薔薇のために 第 吉村明美 小学館文庫
弯学館文庫 I S B N 4 ー 0 9 ー 1 9 1 5 7 6 ー 8 C 0 1 7 9 \ 5 8 1 E 吉村明美作品 小学館文庫 麒麟館グラフィティー 今でも夢に見る オ妥 moon 薔薇のために フラワーコミックス スノーノヾラード 抱きしめたい 「夜へ・・・」 ラストメッセージ 海よりも深く のら猫の話 悪い男 あなたがいれば 吉村明美 YOSHIMURA, AKEMI 3 月 5 日、長崎に生まれる。横浜に育ち、 現在は札幌在住。魚座の〇型。 1980 年「プチコミック」に「まちほ、うけ 花」でデビュー。長編恋愛物語の傑作 「麒麟館グラフィティー」、 94 年小学館 漫画賞を受賞した「薔薇のために」など の代表作がある。現在「プチコミック」 に「あなたがいれは」を連載中。 薔薇のために YOSHIMURA. AKEMI の ~ 明 / 本 全 8 巻 全 1 巻 全 1 巻 全 9 巻 全 1 巻 全 1 巻 全 1 巻 全 1 巻 全 IO 巻 全 1 巻 全 1 巻 1 ~ 2 巻 1 9 2 0 1 7 9 0 0 5 8 1 3 定価 . 本体 581 円 + 税 薔薇のために 6 菫にとって、ゆりは最愛の妹である。菫とゆりの間 に血のつながりはないのだが、それは、菫だけが 、知らない花屋敷家の秘密だ。ところが姉兄弟み んなで出かけた冬の富良野の別荘で、思わぬ事 故に遭ったゆりは、薄れゆく意識のなかで菫に本当の ことを告げてしまう。ゆりが他人で、しかも自分に惚れ ていることを知った菫は大混乱。一方、命をとりとめ たゆりは罪悪感から声を失ってしまう。 ・前田真三 ・吉村明美 ・・鈴木成ーデザイン室 カバー写真 カバー・イラスト カノ←・デザイン 小学館文庫 よ B -16 \ 581
小学館文庫 薔薇のために⑥ 2001 年 2 月 10 日初版第 1 刷発行 ( 検印廃止 ) 2003 年 11 月 1 日第 6 刷発行 編集人 著者 発行者 印刷所 発行所 吉村明美 OAkemi Yoshimura 笹原博 大日本印刷株式会社 株式会社小学館 101 ー 8001 東京都千代田区ーツ橋 2-3-1 振替 ( 00180 ー 1 ー 200 ) TEL 販売 03 ー 5281 ー 3556 編集 03 ー 3230 ー 5456 2001 毛利和夫編集協力 小学館クリエイテイプ ・造本には十分注意しておりますが、落丁・乱丁 ( 本のべージの抜け落ちゃ順序の間 違い ) の場合はお取り替えいたします。購入された書店名を明記して「制作局」あて にお送りください。送料小社負担にて、お取り替えいたします。 制作局 TEL 0120 ー 336 ー 082 ・本書の全部または一部を無断で複製、転載、上演、放送などをすることは、法律で認め られた場合を除き、著作者及び出版者の権利の侵害となります。あらかじめ小社あて 許諾をお求めください。 囲く日本複写権センター委託出版物〉本書の全部または一部を無断で複写 ( コヒ。ー ) することは著作権法上での例外を除き禁しられています。本書からの複写を希望され る場合は、日本複写権センター (TEL 03 一 3401 ー 2382 ) にご連絡ください。 旧日 N 4- og - 1 91 376-8
薔薇のために 天涯孤独のゆりに、大女優の母とエキセントリ ックな姉兄弟がいた ! 小学館漫画賞受賞作 明 4 。ャト 全 9 巻麒麟館グラフィティー全 8 巻 麒麟館の住人は 7 人。妙と菊子の友情と個性あ とふれる下宿人たち。北の街の青舂の日々 ! 己島 直大 東翠 中え 一③の 音し 花は 海⑦ 七敦 ・本⑥ 〈①ま イだ セら 4 気 d 工ッセイ : ①舘かおる②衿野未矢③島村洋子④山木康世 ⑤谷山浩子⑥山崎佳美プ細川智栄子⑧堀部由佳子
: そりや そうだけど 小学生の 時から 今日まで はる、はる 会いに来たん ・たもの 話くらい ゆっくりして あげなよ ばあやさんの 具合どう ? よくないわね
ばあやってば そんなもん とっとくこと ないのに 新聞社が 市内の小学生を 対象に 「私のお母さん」 って題で これって : 各校 2 名ずつ 作文を 載せたのよ あじゃあ 校内でコンクール みたいなの やって ? ほかはソつ」カ 知らないけど まいったわよ この作文には うちの学校は 作文のうまい子 っていうんで 先生から指名 されちゃってね 掃除は ど , っした でももっと 聞当にい する 0 引 7 ゝイ
ひどいわ 忘れてる なんて ! つまり 母さんの 4 番目の夫の お姉さんの 娘さんな わけね ? で小学生の時 葵がお嫁に もらってやると 約束したと 0 俺のことが 好きだったら 嫁にもらってやる」 って葵が : 「ニ十歳になっても あたしの家は 群馬だけど 葵の家族や ほかの親類も 毎夏みんなで 遊びに来たし はたち ( すん 0 ニ十歳に なったから 来たのに 言ってる わよ ?
カわいい ' 芙蓉さんでも こんな愛くるしい 少女時代が あったんだね 芙蓉さんだよ これ 小学 5 年に 何で・ よも・ は さ掃わは い除かい よ始つは なか 作文だ , ウソ 芙蓉さんの 作文ー あたし ッチノコ 見つけても こんなには 驚かないと 思うな 309
そんなこと 今ごろ 気がついたの 死んだ恋人を 思いなから 自分に惚れてる 女と寝て 愛し返してやる 必要はない上に 自覚なしで やってる分だけ 良心の呵責も どっかあ・い↓ 6 い 恋人は天国で 文句も 言われない こんな 都合のい、 浮気は : なんか ムカムカして きたぜ TH -227 P 「 0 f e s s ー 0 n a ー
人の関係に、余計なものが入り込んでしまう。女は、男の欲望の事前と事後の変化の激し さにとまどうことになるし、男は変な征服感を抱いたり嫌悪感さえ抱いたりしてしまう。 いちばん幸福な関係は、兄と妹の、する関係のようなものでは、あるまいか 昔の農村では、「夜這い」というものがあったが、子どもができたら困るような場合、単 に抱き合って眠るだけだったというレポートもある。これも、の関係だ。『薔薇のた めに』は、その「する関係の期間」を描いた作品だ、と思う。 小谷野敦一九六一一年茨城県生まれ。東京大学大学院 ( 比較文学比較文化 ) 修了。 学術博士。明治大学兼任講師。著書に、「〈男の恋〉の文学史」 ( 朝 日選書 ) 、「もてない男ー恋愛論を超えて」 ( ちくま新書 ) 等。最新 刊は「恋愛の超克」 ( 角川書店 ) 。 3 イ 8