は、世間に掃いて捨てるほどあるではないか。現にゆりの超美形三兄弟も、一人は恋人に 死なれ、一人は愛した相手がマザコン男 ( なぜか美人は男を見る目がない ) 、一人は家庭の 愛情に恵まれず、惚れた相手は実の兄、と全員不幸。美人女優の母にしたって、本当に好 きだった人に裏切られ ( ? ) 、あげくの果てにその人は死亡、それでも彼を思い続けるとい う不幸の三重苦。考えてみればいくら美人でも、好きな人には必す好かれ、その相手が性 格が良くて病気にも事故にも遭わないなんて人、この世に居るはずが無いのだ。 本当はこの世の中、金も知性も美貌も何一つ幸福を保証してはくれない。みんな不安な のだ。今どきの日本では、学習塾とエステが大流行。「東大に入れば誰でも王子様やお姫様 になれる ( 本当にこう言ったバカがいた ) 」、「もっと美人になれば幸せになれる」・ : そりや のよ。「じゃ、どうすればいいの ? だって私、幸福になりたいん = = たって。保証は無い だもの」、そう思う人はこの作品を読めば良い。答えが書いてあるから。 これは「プスが美人になって幸福になる話」ではない。そんな単純な話、吉村明美が描 くはすがない ( なにしろ、あの名作『麒麟館グラフィティー』の作者なのた ) 。ゆりが美人 になるのは最後の瞬間芸 ( あ、途中で「野バラ」くらいにはなるけど ) 。じゃ、ゆりは性格 いやそれとも少し違う。 の良さで幸福を掴むの ? 最終巻で、ゆりはしよう子にこう言う「でもねお母さんどんなに嫌ってもお母さん はあたしに勝てないよ」「なぜ ! 」「あたしがお母さんを好きだから」。そう、みんながゆり 328
中絶は体を ズタポロに ・す・るからよ 産んだほうが マシだわ でも出産だって 体にとっては むちゃくちゃ ハードな大事業 でしょ ? ・ 全然 子供好きじゃ ないくせに お母さんて 子供ができると 必ず産むんだね レっーレて ? ・ , て - つい・フ ところが 不思議なん だよねえ 産むしか 方法がないなら しよ、フがない わよ 0 お母さんさあ 前から一度 きこ - っと思って たんだけど 0 むかーし あたしに会い 来 - たこと′よい ? ・
ずいぶん 小さいころだから はっきりは覚えて ないんだけど すごくきれいな 女の人がさ ゆりちゃん : ゆりちゃん でしょ ? こっちへ おいで : ・ 2 あのきれいさは お母さんだと 思うんだけど あんたその時 」」にいーたか 覚えてる ? すごく やさしそう そう思・つと 別人かなあっ て : へ ? 引 6
お母さんの 本当の気持ちが 知りたいし 生まれてきて よかったんだって 思い 4 ー、 1 死んだほうが マシだと 思いたくなる 相手よ ウソを 意地悪で こねあげた性格 してんだから お土 6 けに 今は気が 立ってるし あたしは お母さんを 好きになる自信 あるからー ヘーき 248
知小こや らさこだ い女い ! ? のた 子 あのばーさん あたしが嫌いで 絶対あんたに 会わせなかった そしたら 入院となりや たれかに預ける でしょ それでちょっと 探りに行ったのよ あら いないの ? なんか 年寄り達が 捜し始めたから 見つかったころに また来ようと 思って 変ねえ どーこ行ったん たろ トイレじゃ ないの ? 人けの少ない 屋上に 上がったらさ 3 / 8
母さんの 知り合いだって 言うんだもの ウソだと 思うなら その医者に きいてみりや しいでしょー ヾ今は都内の 病院に動め てるはずよ おまえ : どうやって そんなこと : あたしだって、・ ほんとのこと / 言うのよ ! 電話したら ちょうど夜動で した・カ・ら 血液型のことは もちろん 草薙さんの子 だってことも 知ってたわよ それで あんたを 呼んだんだけど 葵と ゆりちゃんを 連れ戻して ほしいのよ
お母さんのこと 憎んでいれば そんな男は さっさと忘れて 別の幸せをつかんで くれると思ってたん だろ , フけ」 僕がこの世から 消えても 彼女は 悲しまずにすむと 思うんです 「・ドワ でもそれが 全ての間違いの 始まりだよね お父さんは 知らなかったん 26 イ
を好きになるのは、ゆりが人を愛せるからだ。今の世の中、誰もが愛を欲しがっている。 でも、豊かな愛情を持っている人は少ない。それに愛と言っても色々だ。押し付けがまし い自己中心的な愛もあるし、独占的で破滅的な愛もある。「愛してくれるなら愛してあげる」 という商取引のような愛も多い。ゆりみたいに人を暖かくさせる質の良い愛情なんて、誰 でも持ってるわけじゃない。 美人が羨ましいのは人に好かれるからだ。薔薇が人に愛されるように、美しいものは文 句なしに人を惹きつける。でも、人は花とは違う。受身で愛されているだけで満足できる ものじゃない。しよう子たちが不幸なのは愛せなくなっているからだ。では、問題。人に 愛されるのと愛するのと、あなたならどっちを選ぶ ? 人を愛するプスと「誰かあたしを 愛してよ、愛させてよ」と言ってる美人と、幸福になれるのはどっち ? 決まってるじゃ ない、人を愛するどきどきする楽しさを知ってるものの勝ちょ。 プスも美人もしよせんは他人の評価。そんなものに脅えてどうする。最後にスミレはゆ りにこう一言う「おれは女の表面しか見えない男なのかその程度の男なのかよ ! 」そう、 「みてくれ」じゃない。愛なのよ、愛。今時これをちゃんと言ってくれるなんて、やつば り吉村明美は偉大なのだ。 商売がら、中国文学なんて「男の文学」を読んでいると、ぐったり疲れるときがある ( 具 体的事実や出来事の記述がやたらと多い。やはり『史記』のお国柄か ) 。そんな時は少女ま ? らや 329
・カあるの、 に「きあわ かっ、、 オわ
くわー 頭ガ割れ そうだー ロ日 なんで あんなとこに 赤鬼ガ : ・