■■目■次ー■■■ 麒麟館グ一フフィ一ー第 6 巻 第如話冬 第話ダイヤモンドダスト 第貶話妙 第話蕾 第話花のように 第話菊子 第話置き忘れた言葉 第話鍵 ェッセイ山崎佳美 308 273 239 193 159 123 91 53 3
読む人の心の状況を鏡のように映す『麒麟館グラフィティー』、私はいつも隣に置いて 読み返していたいと思っています。 山崎佳美東京都出身。舞台女優。劇団四季所属。ハ四年に初舞台後、「キャ ツツ」「コーラスライン』「李香蘭」等、数々のミュージカルに出演。 九三年に「クレイジー・フォー・ユー」のヒロイン・ポリー、九五 年に「ウエストサイド物語」のアニタを演じる。そのパワフルなダ ンスと歌声は観客を魅了している。八九年に同劇団の加藤敬一一氏と 結婚。 3 〃
・エッセイし 山崎佳美 ) つも隣に『麒麟館』を ためいき 『麒麟館グラフィティー』を読み終わって、「ああ、本当こ ) ゝ 。ししなあ」と溜息をついてし まいました。「あ、身近にいるいる ! こんな人 ! 」とか「辛いけど、こんな事もあるよ ねえ」なんて思いながら、お話の中に魅きこまれて一気に読んでしまう快感を、久し振り に味わいました。作者の吉村明美先生ってきっと、本当に人間がお好きなんでしようね。 登場人物の描写にすごくリアリティがある。人間を本当に愛していて、洞察力が鋭くて、 人間関係の機微をよくご存じだから、あんなに深いお話が描けるのですね。つくづく感心 してしまいました。 このお話、読む人によって色々なとり方ができると思います。「恋愛物」ってとる人も いるだろうし、「女同士の友情物語」、はたまた「女性の生き方」ってとる人もいるかもし れません。すごく多面性のある作品だと思います。私にとって『麒麟館グラフィティー』 は「ああ・ : 夫婦」って感じでした。読みながら、夫婦のあり方をもう一回考え直したりし 宇佐美さんと菊子さん夫婦の場合は宇佐美さんが強烈な個性の持ち主で、それを菊子さ 0 け