三島由紀夫 - みる会図書館


検索対象: DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号
20件見つかりました。

1. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

三島山紀夫 ボ d b 、 写真 = 37 夕、 レ ス ロロ 平成元年の「憂国忌」 11 月 25 日は 19 回目の憂国己 ・じ、 0 アイデンデラが失われた日本に もし三島由紀夫が生きていたら・・・ 生前に親交のあった野坂昭如氏と 三島を知らない世代の島田稚彦氏が ボータレスの時代を語る 1970 年 7 月 6 日撮影。自宅にある鏡の前て、お気に入りのバーバリーのジャケットを着込む

2. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

島田雅彦 1 日本のメインアイランドから亡命した 三島由紀夫を夢想する ■しまだまさひこ一 % 一年、 東京生まれ。東京外語大口 シア語斗卒。在学中「優し いサヨクのための嬉遊曲』 カ川賞候補に。「夢遊王国 のための音楽』て野間文芸 新人賞受賞。今年 6 月まで 一年問ニューヨーク滞在 の日本へのエキゾチズムに合わせて自ら振る舞っとして三島を考えたらおかしいんじゃないかと思 パフォーマンスとして てやるという意味において、三島は「私が日本てあうわけてす。また自決するまての一一一島の延長線上 時代に噴出した三島の闘争 て考えるなら、チャイナタウンのように、外国の内 る」というよ - フなことを行ってきたといえます。 子 厳密にいえば今の状況はポーダーレスてはなく 実は一度だけ憂国忌に出たことがあるんて 側に中国を作ってしまうというやり方て、「日本」 山 て、ポーダーはあるんてすよ。ただ、極めて曖昧す。そこて、みんな「もし一一一島さんが生きていたを建国してしまったらどうかとも考えますね。 園 もっと小説的に状況を設定してしまうと、 19 て、他との区別をはっきりさせられなくなってい ら、こんなことは許さない」というんてすね。自 行 70 年以降の日本のメインアイランドから離れ、 る。国境も性差も揺らぎ、いわば免疫不全になっ分たちの堕落を一顧だにせず、きわめて凡庸て退 ている。ポーダーをどこに置くかが分からなくなっ屈に憂国の士のポーズをとって「日本は腐ってい外国の中に一一一島由紀夫帝国みたいなものがてきあ がるわけてす。そこは日本に似ていながら、日本カ る」というようなことしかいわない。て、国学院 たというパニック状態、それが現代てはないかと よりも「日本」らしい帝国なわけてす。そこて現代 思います。例えばソ連国内の諸民族は自治共和国の学生とかが、最後の檄文を朗読するんてすよ。 のカーツ大佐として生きている三島が、メインア や民族共和国というようなポーダーによってそれ三島の精神を忘れないようにしようって : まて非常に安定していたと思われていたが、ペレ ても逆に文化概念としての天皇制を全部うっちやイランドの日本に対してどういう意見を持つかと ”フし」 : ストロイカというポーダーを引き直すの中て り、三島由紀夫がそれまてのイデオロギーを捨て、 まず何といっても天皇に対する態度てすね。昭 民族問題が噴出してきているという事実があるわ勝手に転向して、歳の今日まて生き延びた三島 宏 和天皇というのは最後の戦争責任者てあり、軍国 けてすね。べレストロイカは共産王義と資本主義由紀夫というのを考えるほうがずっと面白いわけ のポーダーをめぐるパニックてもあります。 てす。僕はもし三島が市ヶ谷て死なずに生き延び主義の時代には日本の所有者だった。戦後、昭和 々 野 三島由紀夫が行ってきたは、内部に文化的たら、その将来には一一つの道があったと考えます。天皇は「あのような悲しいことを繰り返してはな らない」と、戦後薊年以上も国民と一緒に反省して 差異や歴史意識の錯綜、宗教対立や民族対立を抱まず一つは宀亠に転向しちゃって、日本文化とも、 きた。ところが平成時代の天皇は、戦後民主主義 えていない日本において、つまりもともとボーダー 天皇制とも、日本語とも自分を切り放して裸の日 下における天皇という路線は引き継いているけれ レスののつ。へりとした空間に飲み込まれていた日本人と向き合う三島由紀夫。これは少し考えにく ュ じ J ↓よ′、わか、らたい。 いのてすが : 本にどうしたら歴史意識を持ち込むかということ。 タ そこて一一一島のとる態度は、「もう血筋の問題じゃ そして、あらゆるところにポーダーを設定してい ン イ 国家のポーダーを取り去る ない」と無数のニセ天皇を出現させるのてはない くという一種の闘争だったと思うんてす。 思考実験を行ってみる てしようか。または天皇も選挙て選んだらどうだ 僕が以 ~ 三島についてエッセイを書いたとき それては、それほど大袈裟に転向しなかった場 と、そこまて相対化してしまえと。かって天皇に 、主に強調したのは彼カ月 = = ハフォーマンス、 実生活ーーーそれらのすべてがもうひとつの日本を合の一一一島の生きる道というのを探るとなると、やっ神性を与えた一一一島は、こういう形て天皇への態度 構築している。もっと単純にいえば、「私が日本てばり亡命ということになるんてすね。どうせ日本を転向させるわけてす。つまり、ポーダーレスの は腐っちまったから未練はないし、 ( 市ヶ谷て ) 死時代にひたすらポーダーの上を走り回って、三島 ある」ということの実韈てあったんじゃないかと 思うんてすよね。外国に行ったとき、「私は日本人ななかったとしてもああいうパフォーマンスをやつ自身がズレていく姿。 もうひとつは一貫して彼が続けてきなポーダー てしまった以上、日本にはちょっといられなくな てある」ということを多くの日本人が感じるわけ レスののつべりとした空間に、ひたすらホーター いかに日本人てあるかとか、なぜ日本るのが普通てしよう。すると外国の日本人タウン 人てあるかということは、あまり深く考えませんの長になるというような、そういう一一一島由紀夫をを引きまくるというを続ける一一一島由紀夫とい よね。 ( ずれにしても彼が生きて うのを僕は考えたい。、 相するんてすよ。 いたら、今の日本が抱える数々のポーダーレスに 三島由紀夫の作品も人生もパフォーマンスも、 まあ、コッポラ ( 制作総指揮 ) が『 対して、明確な指標を示してくれたのてはないか すべて外国に日本を理解しやすいようにするという映画を撮ったけれど、その関連てし だったともいえるわけてす。つまり、あえて外国えば、『地獄の黙示録』のカーツ大佐みたいなものと思います。 おさ ( 談 ) 2 4

3. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

野坂昭如 《も , , ッ昭和の歴史を生きた三島は 普遍性のある警句で 時代の行方を予見した 難民、女の時代、宮崎勤、教育の崩壊 , ーーものごとの境界線があやふや になった平成の時代を「三島由紀夫」という鏡に照らし合わせてみる。 一一一島さんの作品を読んで、没後の社会的な流れと符合する だけど、それを整合性のある論理で築き上げ、しかもなお御したことじゃない。もし一一一島さんが生きていたら、「世間の普 とか、未来を暗示しているとかいう人がいます。僕も一昨年、託宜でも、予言でもないその時々、世間にわかる文章に仕立通の営みを、日本中が驚いてゐる」とちゃんちゃらおかしかっ かくやく 文芸春秋より出版した『赫奕たる逆光ーー私説・三島由紀夫』 たんじゃないかと思う。 てたというのは三島さんだけですね。直感でまず捕えて、こ の中で同様のことを書いた。彼の年譜をながめればわかりまれをふさわしい警句をちりばめ、レトリックの限りをつくし 人間の本質なんてアダムとイプの時代から、あまり変わっ すが、生まれは大正年だけど満で数えれば、昭和の年号が て表現することのできた人です。 ていない。みんなが残虐だというけれど、ああいう殺人が出 そのまま一一一島さんの歴史になっているわけ。最初に文壇で認 だから、何か事件なり社会問題なりが持ち上がったとき、 てくることも文化のひとつです。文化の中には殺人も自殺も められた仮面の告白』の中で、「生まれたときの光景を見たこ よく「彼が生きていて、これを見たらどう思うだろう」とい 入る。葬儀車とかお弔いの仰々しさというのは、典型的な日本 まうじよう とがある。盥の縁が光っていた」と始まり、最後の饒の の文ヒご ごって、 いますが、僕がしばしば思い出すのは三島由紀夫です。今の 海』では「数珠を操るやうなの聲がここを領してある : : : 記 一一一島さ 日本が抱える問題でいえば、難民であり、教育の崩壊であり、 家庭の崩壊 ' んには 憶もなければ何もないところへ、自分は来てしまったと思っ女性がのさばる時代であり、家庭の崩壊であるわけ。それにつ育題や た」と完結している。 いて彼ならどう見て、どう表現するかということを考えると興自分の体験を通して考えることができました。 僕はデビュー作のェロ事師たち』を雑誌ェッセイで認め味深いものがあります。もしかしたら今の我々とはまったく 一一一島さんの父親というのは暴君で、自分の思うように子供 られて以来、三島さんにはいろいろな面でお世話になった。 別な見方をするんじゃないかと・ : を育てようとした。母親は母親で子供の才能を信じきり、子 恩人であると思っている。三島さんは非常に頭のいい人だっ さんの事件だって、みんなギャ供をバレエダンサーにしようとか、ピアニストにしようとか、 たから、例えば英霊の聲』の中に出てくる呪いのような言 アギャア驚いているけど、少しやたらと稽古事に通わせるありふれた教育ママの純粋拡大版 宮崎勤 葉があります。あれを詩、あるいは言葉という局面でとらえ でも犯罪の歴史をかじったこと というか。父親と母親が、そろってしまったということにな たら、非常に次元の低いものだけど、あの中にもすいぶん示 のある人間なら、あれはごく当たり前の犯罪だと感じますよ。 ります。三島さんはそれを自分で知っているから、その目で 唆的なものがあるわけです。といっても彼は決して占い師で ああいうタイプの犯罪はアメリカには昔からあるし、イギリ見たときに「自分と同じことが世間全部の家庭に広まってし はないから、いま現在を見ることによって、この先行きはど まっているじゃないか」と、今の教育制度のひずみなど非常 スなんて四世紀にいくらだって例があった。例えば死体を洗う うなるかということについて見通せた人だと思いますね。 によくわかったはずです。 ことでいうなら、宗教と関係づければそういう犯罪はたくさん つまり誰でも何かを感じて、「あれツ」と思うことはあるであるし、汚れた物体と決めつけて処分するとか、愛玩物とし 警句を発するということは、とりもなおさず自分自身の問 しよう。今のこの現象、現象の断片を見ていて、先行きはこ て死体を弄び、記録することだって海外には多い。 火葬にする題について語っていたわけ。そしてそれが普遍性を持ってい うなるんじゃないかとフッと田 5 うことが僕だってあります。 とか写真を撮るとかだって、実に一般的な行為でそうびつくり たというか、普遍性を持つような形で自由に駆使するテクニッ たらい こえ ・のさかあきゅき円 30 年、神 奈川県生まれ。早大仏文科中 63 年、「エロ事師たち』て祚家と してデビュー。焼跡闇市派を称 し、 67 年には「火垂るの墓』「アメ リカひじき」て道木賞を受賞。 年 6 月か引 2 月まて参員。 作家業の論客としても活躍 8 3

4. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

住めばある意味では「日本人」かもしれないが、そういう差で声をかけたりするような天皇じやダメなんです。『英霊の聲』 の中に「などてすめらぎは人間となりたまひし」というくだり 別ということでは今までのポーターを新しく引き直すことが 必要になってくるのではないかと思いますね。日本という文がありますが、あくまで白い馬にまたがって、「お前、死ね」と いうひとことで、その人のために死ねるような存在でなくて 化が架いけれども巾の狭い国が何かよりどころを求めると 。三島さんが「文化防衛論』でいっていた、天皇を中心 きどうしても天皇にいってしまうのは仕方のないことでしょ にした「あらまほしき国」というのも同じような意味ですね。 う。天皇だけは敗戦直後もこのうつろな繁栄の中でも唯一変 わらない存在だから : : : 。 ( 昭和 ) 天皇の死というのは、日本人 三島さんのいう文化とは天皇が担ってきた、あるいは天皇 を中心にした国体の培った日本の文化のことであって、庶民 にとってたいへん大きな出来事だったと思いますね。 の営みの中から生まれた文化ではありません。本来は日本民 に自分を託す世代であろうが、反発する 世代であろうが、その対象とした天皇が族という非常にローカルな島国にいる連中が、その暮らしの なくなってしまったのですから。僕など中で築き上けてきたさまざまな慣習とか、伝統とか、言葉そ のものが文化であるわけですね。今の天皇の場合は、その人の も何かつつかえ棒がなくなってしまったような感がありまし ために死ねるような天皇じゃとてもありませんから、三島さ た。もしかしたら、天皇というのは昭和天皇で終わりになっ たんではないでしようか。美智子さん以後、皇室の存在が庶んは、まあ認めない。さらにやりきれない、自己を否定される 思いとなる。この辺り、そう簡単にいえないんだけれど。皇室と 民にグンと近づいて、今度の紀子さんでまた大衆化しました。 国民・ : ・ : この問題もある意味ではポーターがあやふやとはいわ こ - フなると、も - フ天皇をよりどころとは考えにくい なくても、ご、ぶばやけてきたといってもいいのではないで まあ、ナショナリストであった三島さんにとっての天皇は、 純粋な神様であってほしいわけです。だから彼は昭和天皇のしようか。日本人が成熟するかどうか、天皇制の今後も、判 演出を嫌った。民間の中に出て行って手を振ったり、園遊会断の材料。三島さんならスパッといったでしようけど。 ( 談 ) ※ 1 っ赫奕たる逆光・・。・・ , ・私説・一一一島山紀夫 本誌 289 べージ参照 ※ 2 「英霊の聲 昭和れ年 6 月に発表。戦前の一一・一一六韲件 を題材にとり、高度成長が続く時代に改め て天皇の神性とは何か、その神性のために 死んでいった日本人とは何かル曲う。この 中で三島は戦後の「人間言」は、天皇の ために死んだ者の霊からみれば切りにな ると言い切っている。 ※ 3 父親 三島の父・平岡甓は東大法学部ャ策し た農林省の役人。母の乂重は漢学者の家 から嫁ぎ、その父は開成出アの元校長。し かし、三島により深い影響をワえたのは華 族の血統につらなる祖母の夏で、彼女を 通して三島は置族的な文化に魅かれる。 ※ 4 ボディビル 三島山紀夫は屋に閉じこもって書き物 ル干る」という、従来の窪豕たちのスタイ ルに反発。自ら行動する作家として剣填 空手、ボディビルで体ん、 & 文武両道の 精神美践してみせた。また武道以外にも 「からっ風野郎し人斬りなど映画出演、 写真集のモデル、舞台農楯のヘ和成と、 数々のパフォーマンスで話題よんだ。 ※ 5 气文化防衛亠 利年、自衛隊に体験入隊した一一・島は、 国家防衛構想の理論づけとして、翌年これ ルき上げた。天皇支化的な概念として とら、み政治と切り放したところが特徴。 1965 年 7 月 28 日撮影。三島が好んだコロニアル風の応接間にて 「齒」自作自演で映画化 ・防衛庁極秘文書「三矢研究」漏洩 ・「春の雪」 ( 「豊饒の塰第一 ・「四十年不況」。高度成長ゆがみ論 巻 ) でノーベル文学賞の候補 . が構造不況論へと発展 に上がる 劇・朝永博士ノーベル物理堂受賞 「音楽」「三熊野詣」 ・反日共系、ヘルメットを着暴 「サド侯爵夫人」 カ革命路線を明確に ・ミスカートの登場 ・丙午を控え、かけ込み出産 ( ー 8 0 万人 ) ・「宴のあと」問題で裁判上 ・女児の出産が激「ー現在の男余 りのもとに の和解が成立 ・ベトナム戦争本格化ーー・ヘトナム特 ・ダンヌンツイオ「聖セバス 包ごれ に歯人 2 チャンの殉教」を共訳 需による「いざなぎ景気」で経済は 劇 1 回僕再び高度成長へ 「反貞女大学」「英霊の聲」 4 糖く受葉 ・新三種の神器 mc-) ( カー、ク 1 フー、 カラ—*>) 登場 ビートルズ来日 薬当どる ・グループ・サウンズ大フーム 苦がもて はのがっ 代ものな ・昭和元禄位 ) 現のもに 女保闘争以来の大規模な学生たち の戦い、羽田事件 ・自衛隊にーカ月半体験入隊 ラ会傾 ・機械化により米が大幅増産反対 、社る論 ・ー 04 超音速戦闘機に文 、やす衛 に農業就業人口は減少へ 士として初めて試乗 ・映画人口減少ヘーーー TV2000 心主う ・「朱雀家の減亡」で再びノ眄 万台突碑普及率バーセント 関和ど文 ーベル文堂候補に 無平保「 ・アングラ酒場・ゴーゴー喫茶盛況。 「奔馬」 ( 「豊饒の塰第ニ巻 ) ヒッビー・フーテン・フリーセックス 中場ラろ ・三島小隊「楯の会」を結成 ・薗闘争、全国的規模に拡大 る見バあ ・楯の会」の学生三十数名 ・三億円事件発生 増を心る を引率し、半月ずつ 2 回、自 ・経済成長でついに ozo-cv 位 す心良な ま関 衛隊に体験入隊 ・三ちゃん農業からニちゃん農業へ 歳 す的て著「文化防衛論」「太陽と鉄」 ( かあちゃんはバートで欠ける ) ま冶せ顕 て寄す 「暁の寺」 ( 「豊饒の海髴三巻 ) ・オリンビック選手・円谷が自殺 「わが友ヒットラー」 ・「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」が 伴か夢す }-> 放映される にののま ・全国の加入電話ー 000 万台突破 都少革向 ・「男はつらいよ」フーテンのや くざの変質ーー勇の生き方の変質 ? ・東大全共闘主催の学生討論一東大・安田講堂落城 !4 に参茄 、定を巻 劇・赤軍派結成・ーー永田・重信の女性 て確み四 ・映画「人斬り」に出演 ーダー登場 縄 つは並俤「癩王のテラス」 ・アポロ月面着陸 ( カラー }-> 中継 ) べて海「若きサムラヒのために」 ・肥満児 ( 男 ) が問題に どすつの 女はミニスカートをやめてバンタ 生、か饒 なは向豊 よめり衰 く眺終五 ・空手初段に合格 ・ウーマンリプ、日本上陸 ・池袋デバ ートで「三島由紀 ・オール電化ーー王婦労働の軽減 夫展」を開催 ・大阪で日本万国博覧会開催 旅のば【 ・Ⅱ月日「楯の会」の含貝。・赤軍派学生、よど号ハイジャック を末し 上終きた 4 名と共に自衛隊の決起を促 5 ・大都市の過密化と同時に山村・離 したが果せず、割腹自決 川島の過疎化が深刻に 「行動学入門」筰家論」 ・スモッグ、ヘドロ等、公害が激化 はひの准「天人五衰」豊饒の海」最終 ダイエー、 5 万円のカラー E—> を わを本て 売り出す ・三島由紀夫の自決が }-> 中継 4

5. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

今月の D Ⅳ S をより深く読むための資料一覧 1 1 月の DAYS はいかかでしたか。「一ことをもっとよく知りたい」にをちょっと宀したい」 とまこージをこ覧ください DAYS がさらに面白くなることウケアイです。 P. 37 の三島由紀夫 p. 65 のホーキング教授 p. 56 ・脚長娘の研究 P 幽・尊敬される会社 語らず、歌え 嫉たる逆光 ホン夘月日一 歴史のなカからだ / 母なる星 島田雅彦 ( 福武書店 ) 野坂昭如 ( 文藝番火 ) 樺山紘一 ( 書房 ) ケヴィン・ケリー / 竹匀監修 片山修侮日新土 ) \ に 00 \ 950 に 00 ロ 00 独自の三島山紀夫論をはじめ、シン 深く三島を癒議し、三島の激賞によ 尊敬される日本企業の駟貢に挙げら 鬼決にの目、キリストの手など、古 ( 小学館 ) \ 5796 フォニーの竹咄家たちへの思いを綴 って文壇デビューした著者が三島と 今東西のさまざまな文化の中て「か 世界 19 引啝 5 人の浦飛イ・テ士のコメ れるホンダの跳進の秘密を探る。個 った載し和勺工ッセイ集 自分との数奇な共頁をたどる和説 ント掲糺宇・宙の神秘を示す写真集 性的なホンダマンのライプレポート らだ」 0 に ) 意味、キ尉生をさぐる p. 120 ・日・プランソン P70 ・宮崎の暗号 P. 84 ・巨人軍いい話 P. 108 ・続「新名門校」 P. 160 ・モーターショー 藤田監督の「人材を 100 % 」活用す 現 f 人百科 プランソン 桐蔭学園・日本一ヘー 再開発棘べイネットワーク コリン・ウイルソン / 関口篤訳 ミック・プラウン / 片岡みいる訳 筒井光昭 ( 住報社 ) \ 円 42 る方法 日昇 ( 扶桑社 ) 680 ( 青土 G 番言睹・グループ← - 季出版 ) \ 9 引 桐閥の校長てある著者が、現代 ( 土 ) 日本初のコンべンションシティ幕張 \ 2204 丐 53 世界て発生した衝撃的殺人事件 103 強い巨人軍を復活させた藤田監の 感英 [ 琪済の模範〃と呼ばれる男の ほか、舞浜、東京、検浜などの開発 に求められる教育とは何かを、実体 ケースの、犯人の手口と心理を抉る 選手 : 星術と大胆采配を徹底分析 プロジェクトの全鯢を明らかにする 験に基づいて提言する サクセスストーリーとその経営手腕 東再 活用る法 ワべ G ー記クルーフ ク - マジッりの物第を P. 188 蛉海外留学読本 p. 180 ・ダイオキシン汚染 ウォーターフロントの再生 ゴミ箱の中 ~ カリフォルニア敵な報 恐るべき汚染 百禍 石澤卓志 ( 薤羊経斉ネ 500 り琳勇 ( 合同出版 ) 中村市甑 5 ( 日本生協 石浜みかる ( 新潮文庫 ) 小オ ( 土 ) Y320 ロ 48 \ ロ 59 \ 9 月 ヴェネチア、ロンドン、シカゴなど 酸羅雨、温暖化オゾン層など、人 目に見えにくい形て進む竟破壊・ 入学手続きや親も授業参加させる父 ダイオキシンと水田除草剤 CNP の 海外のウォーターフロント開発窈列 母説明会、キャン占動、親子て 汚染ほか、ハイテク汚染、細菌汚染 類が直面する危機的状況を分析。 汚染の実態を、舌に身近な視点か を挙げ、東京改造言 11 画の実態も示す 督歌したカリフォルニア教育報告記 など水卵竟破壊の実態と対策を解男 ヾ自然と人間との共存ケを提唱する ら写したカラーフォト・ドキュメント ゴミ補の中の地球 素カ石 小島 み 石阜↓物 第ザき 汚ゕ嚀 な染 ンが 2218 ・広河隆一地球の現場 P208 ・夏之炎「趙紫陽の孤独な闘争」 アメリカ留学百科 ' 90 趙紫夢みた中国 ドキュメント天安門 セイクレッド・ラン ランド・アンド・ライフ \ 8240 ( 税込 ) 石川洋一 - ・監修 ( 実業之日土 ) \ 56 / 玉華訳 ( 徳問書店 ) \ 日 65 中津燎子 ( すセンター出版局 ) \ 980 香港明報出版社 ( プロモーションズ・ジャンニ ) \ 巧 OO 昨年夏、反核を訴えてニューヨーク 4 年制人ダへの入実態、いろんな 自う町倒されても学生達への荊 幼児期・成長期を海外て過ごした子 から -ltå毎道の幌延まて走破したアメ 短与色、授刄十、寮、ホームステ 命令を下さなかった趙昜。その出 fl な写真、原資料て、中国民主化運 イ地 ) 心凵可カ起こるのか ? 自らの 動ル刈嚇を見つめ直す リカ・インディアンのドキュメント ィの選び方などを紹介した留学案内 生から天安門事件まてを綴る言督云 督を通して母国窈御未を問う アメ助留学百科 格 イストマッフ は す て アメリカの大 ・リスト で コンゼュー癶ーびだす - “ , ・ す ~ み 2 ・ 48 ・ 4324 ) へ 三省堂書店神田本店 ( 2 ・す「 289 ・上記の本の問い合わせは、 へ ・ただしランド・ 全民 かくやく ⅥⅥⅢ旧川靨 コリン・ルソン んで第、用をの当えガこ物に ! 井を語編物 の験々と朝されている ( すへてを明かした もくの 新爛百禍 物・第物ト・ - ト の再生 1 中津燎「 日本人を歡迎する短大 4 翡 アメリカえ を 0

6. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

クを一一一島さんは持っていた。だから彼は自分の過去を客観視 というのは亡命者だから、もとの国に追 日本の場合の不幸は高齢社会より、無目的社会のほうがは することができて、それをまったくの創作のごとく小説とし い返されたら殺されるに決まっています。 るかに急速にきてしまったこと。だから、子供にすればお 難民 手本が また経済難民とか、偽装難民とかいわれ て書いていたわけです。そういう意味では今の村上春樹とか、 と近い広い意な、。 ている中国から来た人たちにとってみれば、日本は蓬茉島み 。オバタリアン 味での私小説母親は たいなもの。「経済大国の日本で働いて、よりいい生活がした 吉本ばなな 作家なのかも いうとゴルフに行って、雨が降るとそのクラブばかり磨いてい い」といって渡ってきた。僕はそれも受け入れたっていいと しれません。 る。たいていの情報はテレビが教えてくれるし、親の教えて 田 5 う。だけど今の日本の論調を見ていると、「単純労働や肉体 ただ一一一島さんというのは過去の自分を客観視することはで くれるものなんて何もないというのが日本の現状。 労働をする人間が減っているから、彼らを受け入れてもうけ きたけど、現在の自分を客観視することはできなかった。彼 例が飛躍しすぎたかもしれないけど、要するに自分が生き よう」という欲得ずくや、「同じ人間として見捨てられない」 の場合、自分を客観視するというのは、鏡に映った自分を見て行く上での手ざわりが大人にも子供にもなくなってしまっ といった一過性のヒューマニズムだけがまかり通っている。 るときだけだった。個人として自分を客観視するということ た。今は餓死もない、金もある程度ある。さて、次に何をし こんな理由で受け入れてもうまくいくわけがない を、三島さんは怖がったと思 - フ。 もし、日本に彼らを本気で受け入れるのなら、政府が日本 ようかとなっても、小金が少々あるだけでは土地を買うわけ だから、単に物理的な現象として自分を見ることのできる にもいかない。そんな中でみんなどこかに組み込まれて、イ語からきちんと教えて行かなければダメ。教えないからむや 鏡が好き、まさか白雪姫の義母じゃないけど。鏡の場合、鏡に ライラしながらビタミン剤を飲んでみたり、ゴルフやったり 映った像の内側まで見ないですみますからね。ボディビルが して必死にゴマかしている。それでも暇だけはあって、何か 典型、鏡に映る外見だけ鍛えていけばい、 しわけだから : ・ ・。そ欲しくなってくる。何がよりどころになるかといえば、一番 れを一一一島由紀夫のストイシズムというかどうか知らないけど、簡単なのはナショナリズムでしよう。自分が帰属している社 彼はそこからはずれると自分が崩れてしまうと考えていたの己会が他の国よりも、はるかに優れているという、虚妄にすが 由 は確かです。 しい気分になれるわけです。 島 そういうところは非常に厳格で、いつも形を整えてい ないと崩壊してしまう。だからヒッピーのストイシズム ナショナ斐ム というの力あるけど、そういうのは受けつけない。三島 さんの場合はひとつの様式の中に自分を閉じ込めておくことス 界といえば、いま大きな社会間題になっているものに、ベトナ で、自分を保持していこ - フというところがあ 0 た。その辺の←…ムや中国からや「て来る難民の間題があります。これも民族 ポ ストイックな生き方が、今の若い男には失われたものかもし と民族、国と国の境界があやふやになった時代の産物だと思 とかいって、男う。難民というのはもともと国家の間題だから、国家と国家 と女の役割りに が話をすればいい。国家がなければ難民もなくなるわけだし、 鰤女の時代 境界がなくなっ極論すれば国家が難民を作ったということでしよう。だから てきたといいますが、僕はこれを女が男の領域に進出してきた普通の社会の常識とか、ヒューマニズムとか、宗教的見地で とは田 5 わない。むしろ男のほうが目的を失ったんじゃないかと もって言い始めるとゴチャゴチャしてしまい、難民の本質が 考える。まだ女のほうが「男に伍する」という目的があるだけ亟わからなくなる。 いんです。男は毎日毎日、会社に行って、家に帰ってきたらポ ああいった難民を出してしまったというのは、考えてみれ ケーツとテレビでも見ながら、巨人の勝敗に自分を託すのか ば植民地主義が根本的な要因に違いない。難民というのはす 何か知らないけど、後は女房にはギャアギャア言われる生活。 べて、かって植民地であったところから発生している。経済 いくら働いたって東京にいる限り、のマンション 難民という中国の場合もあるけど本来の意味でいう難民は、 に入れたらいいようなもの。自分の部屋も持てなければ、後 そこを支配していた宗主国が何のアフターケアもしないで独 はせいぜいゴルフが避難場所になるくらいでしよう。学生だっ立させたもんだから、そこにイデオロギーをふりかざして共 て、「メーカーに就職するのはいやだ」なんていってるけど、 産主義が入ってくる、文化とあわないでギクシャクする、こ 連中が行きたがっている生命保険なんていうのはインフレに のイデオロギーは不寛容だから、結局は政治的な難民をつく なったら一発でおしまいの虚業。つまり大人も子供も、男た り出す。この政治的難民の場合は国連早にも書いてあるけ ちはみんな浮き草なんです。 ど、頼られた国が受け入れることになっている。 三島由紀夫の 社会状況・流行・ キーワード 軌跡とその作品 ・年ー月国日、東京市四谷劇・年、ラジオ放送開始 区に、父平岡梓 0 兀農林省水 1 ・年、大正天皇崩御。裕仁親王が りなの 産局長 ) 、母倭文重 ( 元開成中新天皇に。「昭和」と改元 あれち 学校長橋健三の次女 ) 、《の長男・年、地下鉄が開通 た思の , 日として誕本名・公 並・四年、世界恐慌が始まる 見か告 をしたの ・引年 4 貝学習院初等科に ・年、紙芝居「黄金バット」登場 景とれ面 光たさ仮 入学 ・年、五・一五事件。首相・大養 た見わ「 毅が射殺される 4 れで使【 生目を・ ~ ・年、プロレタリア作家、小林多 のの湯る ・喜ニが特高の尋問の後、急死 分分産あ 自自、て ・引年 4 月、学習院中等科に 4 ・年、皇道派の青年将か首相、 悪子 私りのこ 7 内大臣らを襲撃。ニ・ニ六事件 ・如年、川路柳虹に師事してい ・同年、愛人を殺寰性器を切り取 見名も 詩作、後の「十五歳詩集」と って逃亡した女性、阿部定孺 なる ・引年、蘆溝橋事件。日中戦争へ う男、るて ・貶年 4 貝学習院高等科に ・年、太平洋戦争始まる いなてつ なせしに 悪子。年 9 月首席で卒業、 ~ ・非常時色が濃くなり、「欲しがりま 田鑒泉帝国大学入学 せん、勝つまでは」が何語に がな栄 栄るて「 ・処女小説集「花ざかりの森」・年、ミッドウェー海戦で惨敗 虚あっ【 を発表 ・年、ポッダム宣一受諾 ・年に大学卒業後、年ー ・年、日本国憲法施行。この年、 栄る面る 月大蔵省に勤務するが、創作 ~ 「鑒フギウギ」が大流行 に専念すべく、 9 月退職 ・年、帝銀事件発生 男せり「仮面の告白」 ( 的年 ) ・ 4 9 年、ードル“ 360 円の単一為 替レートが設定される ・引 5 年、朝日新聞特別通の・引年、日女全黛条約調印 貝の資格で世界一周旅行へ ~ ・年、がテレビ放送開始 ・年、ボディビル開始 ・年、力道山が大人気に 「潮騒」年 ) 「金閣寺」年 ) ・年、石原慎太郎「太陽の季節」 「鹿鳴館」年 ) を発表 1990 年「無境界時代」の行方 9 3

7. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

読者アンケ - ト 大募集 DAYS 特製テレカ プレゼント J A P A N ・次 - 0 までのアンケートにこ力ください。 ④ 11 月号の中で面白かった記事を次の 1 ~ 41 の中から 3 つお 選びください。 ⑧ 11 月号の中でつまらなかった記事を次の 1 ~ 41 の中から 3 つお選びください。 匚表紙 2 . D A Y S F ー G U R E 0 F J A P A N 3 . 寅天国ニッポンの大金持ち文化人 30 人 4 . 無境界時イ弋と三島由紀夫 5 . 純愛少女・紀子さん 6 . 特集 : 尊敬される会社 40 7. 女性の脚が一ミリ伸びると株価がⅡ 00 円上昇する 8 . 車椅子の天才物理学者・ホーキング謝受 9. 宮崎勤の「挑戦状」をま売者が解読 異論アリ ! Ⅱ . 田原桂ー / 富嶽十ニ景 に優勝・巨人軍、 2 財不のかけそば ロ . 小本木浩美 / ロ m 、引 kg のヒロミパワー 鳳ジャック・ニコルソン「俺の S E x はエネルギー S E X は人生」 五「新・日本の名門校」② 五リチャード・プランソン一一経営学 ロ . 氷室京介 / 日本一セクシーな男 凪求の伝説 円 . 居酒屋研究 20. コンビニエンス・シネマ通信 幻 . ニッポン観光新聞 22. 性イ座 23. おみやげの天才 24. おきざりを探して 25. 井上ひさし「コメの話」 26. 立松和平「発熱するヤポネシア」 27. 円 89 東京モーターショー完全ガイドブック 28. ニホンカワウソと四万十川 29. ダイオキシンシンドローム母乳は汚染されている 30. わカ号のための失敗しない海外留学読本 引 . 夏之炎「趙紫陽の孤独な闘争」 32. 可圭一「東京電力 vs. インディアン・ウラン戦争」 33. 藤原辛万也のアメリカ④ Chicago a day a scene 34. B 0 0 K S 書物の . 風景 35. G 0 L F 私はこうしてシングルになった 36. H 0 U S ー N G イエイ・イエイ探検隊 37. H E A L T H ワールド快医学 38. 並河萬里 / シルクロード「スキタイの黄出云説」 39. N E W P R 0 D U C T S 40. R E A D E R S' F 0 R U M 4 に今月の D A Y S J A P A N をより深く読むための資 * ←覧 ◎あなたの現在の関心事を 2 つあげてください。 ( 例 = パソ コン、川嶋紀子さん ) ◎ DAYS JAPAN の誌面の大きさ、ページ数について ご意見をお書きください。 ⑧ 11 月号を読まれてのこ噫見、ご感想をお書きください。 DAYS JAPAN は 読者の皆様の声を大切にする雑誌です。 ご意見、こ希望から手厳しいご批判まで どしどしお寄せください。 くⅡ月号応募のきまり〉 を 0000 = ・・ 0 000 。 = 0 0 。 アンケート回答はすべて一和寸のアンケートはがきでお願いします。 アンケートをお寄せくださった方の中からキ霆で 200 名の方に D A Y S 」 A P A N # テレホンカードをさしあげます。 ( 当 i の発表は商品の医をもっ てかえさせていただきます ) 283

8. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

[ DAYS 巻頭ヒ。クトリアル ] 12 [ DAYS ヒューマンドキュメント ] [ 自然レポート ] 65 114 DAYS REGULARS 800KS 「武王の門」北方謙三 礼宮・川嶋紀子さん御婚約 ホーキング教授 ニホンカワウソと四万羽日 文・大谷幸三 「白河馬物語」 C ・ w ・ニコル 純愛少女・紀子さん 取材・文内田実 「悪い奴は友を選ぶ」村松潔 暗号・数理パズルの異才カ瘍穴を掘った 70 HOUSINB@ 254 皇室ウォッチャー御婚約を語る 環境間題特別レポート ] 180 宮崎勤の「挑戦状」を本誌読者が解読 田 SH [ S 東京・大阪「旬の店」 AUTOMOBILE 259 林真理子 vs. 中野翠 東京・光蚯団地とダイオキシン汚染 HEALTH DAYS FIGURE 0 日員 P 7 ①史上最強の毒薬、オキシン②母乳は既に 第 8 回岡本綾子 ( プロゴルファー ) COLUMNS THE DAYS 汚染されている③光が丘、東京港、宇和島の恐怖 子育てアグネス 200 万円、霊界丹波哲郎 150 万円 居酒屋研究⑩ 講演天国ニッポンの [ DAYS プロ野球特集 ] [ DAYS 教育トレンド特集 ] 188 コンビニエンス・シネマ通信⑧ 優勝巨人軍 28 杯のかけそは 契海外留学読本 ・魔球の伝説告目木晴彦 大金持ち文化人 30 人 ・ニッポン観光新聞 [ D S スポーツ ] ・おみやげの天才 / おきざりを探して 146 文化不毛の日本、日本一高い時給事を [ 好評連載・天安門事件の真相 ] 」林浩美 女子プロゴルファー′、 とる文化人の。値段物と感値打ち事を検証する 性体講座⑥三枝誠 145 夏之炎・趙紫陽の孤独な闘争 286 READERS' 印 R ・読者のページ [ D S 特集 ] 31 [ DAYS インタビュ 98 [ 好評・話題集中連載 ] 218 283 読者アンケートのお知らせ 平成元年の憂国忌 ジャック・ニコルソン JACK NICHOLSON 広河降ー・地球の現場を行く③ 無境界時代と 289 今月の DAYS JAPAN を 東京電力インラアン・ウラン戦争 「僕のエネルギーはセックス」 より深く読むための資料一覧 三島由紀夫 [ 好評連関藤原新也のアメリカ④ 234 NEW PRODUCTS [ DAYS 教育トレンド特集 ] 108 作家・野坂昭如 BACKSTAGE Chicago a day a scene 4 続・日本の名門校 [DAYS 企業特集 ] 表紙・川嶋紀子さん ( 23 ) [DAYS GEOGRAPHIC] 266 「エクセレントカンパニー」から「アド 撮影・時事通信社 [ D S クローズアップ ] 120 並河萬里ルルクロード対話の道 マイアド・カンパニ 8 日、礼宮さまとの ( 平ヨ定が伝えられるや、首 リチャード・方ンソン一一夢経営学 スキタイの黄金伝説 カメラマンに追いかけられつばなしの紀子さん。そ 尊敬される会社 40 のプリンセスフィー / ヾーはカってのミッチーフ・一ム を思い起こさせるはど。芯の強さが語られる彼久だが、 [DAYS 、 ; ュージック ] ESSAY 130 「殿下からなかなか会えなくてゴメンねって電話が 1 位本田技研 2 位日本旧 M 3 位ソニー他 立松和平 / 発熱するヤポネシア⑩ 156 氷室京介ー一日本一・女騒カな男 あったから会えなくてもいい」と言う、可愛い一面も。 異論アリ ! 小椋佳 / 佐木隆三 / 福島瑞穂 14 [ DAYS 社会考現学 ] / イッセー尾形 / 石弘之 / 利重剛 タイトルロゴ / 藤幡正樹 浅野ゆう子脚と経済動向の不思議な関係 [ 特別取材・保存版 ] アートディレクション / 川島進 ( スタジオ G Ⅳ E ) 好評連載 女性の脚が 1 ミリ伸びると 1989 東就ーターショー 工デイトリアルデサイン / スタジオ G Ⅳ E 田原桂ー「富嶽十ニ景」⑦ 81 ( 藤井康生、稲穂誠一 ) 株価が 1100 円上昇する 井上ひさし「コメの話」⑩ 完全ガイドカク 155 豊島貴子 ⑥講談社 1989 ( 本誌掲載の写真、イラストレーション、記事、ロゴの無断転載および複写を禁じます ) 246 [ DAYS 日本の人検証シリーズ ] 290 160

9. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

ゴー也アン ロードで育った、 東西の文化交流。 ; ス 文 / 並河萬里 アジアとヨーロッパを結ぶ東西交通路シルクロードに は、三つのルートがあったとされています。 有名なのが華北から霙アジアを経てイスタンプールに いたる砂漠のルートてあり、もうひとつは華南から東南ア ジア、インドの南岸を通り紅海をぬけてヴェネチアにいた る海上のルートてす。ところが、この他にもうひとつ、華 北からモンゴリア、シベリアのタイガ ( 針葉樹林帯 ) の南に 広がる草原地帯をぬけて、アラル海、カスピ海の北を経て 黒海北岸に達する草原のルートがありました。 が代表的て シルクロードといえば、砂漠と海上のルート すが、東西交渉史の記録から見るかぎり、三つのルートの D\hS GE()GRAPHIC

10. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

みやたらに民間のいかカわしい日本語学校ができて、そこに じように今回の難民を第一一の黒船と考えて、日本人はいろい 留学生という形で難民が押し寄せ収拾がっかなくなる。そこ ろなことを考え直す時期にきているんじゃないかと思います へいくと、かってのアメリカは移民対策をきちんとやってい ね。そういう中で改めて、「日本人」とは何かを見つける作業を ましたね。今でこそ金がなくなったからできなくなったが、 する。三島さんの生き方は今風にいえばパフォーマンス作家 1970 年代の始めぐらいまでアメリカではタダで英語を教 だけど、あれも自分が何者かわからないから、映画とか、剣道 える国家機関が各州にあった。 とか、楯の会とか、いろんなものに自分を投じてみたわけで 今、日本は金があるんだから、段階的に日本の文化を学べす。小説じゃムリです。特に三島さんの場合は。そこで日本の るような大日本語学校を各地に作るべきなんです。そういう 文化の部分から難民を同化させるようにしないと、彼らはい イデン一歹一 つまでたっても仲間たちだけで集まり、社会から孤立して、 新しい差別の対象になってしまうだけ。アメリカは自由主義、という問題だが結局は今のままじやナショナリズムしかな 民主主義、個人主義の国で、たしかに人が良い。しかしやは いんじゃないかな。つまり日本が繁栄しているとか豊かだと り民族差別は根強い、そもそも今の一一大赤字の根源はなんて、 かいっても、それがいかにうつろいやすいもので、根無し草の 判ったような談義よりアメリカから学ぶことはまだたくさん ようなものかというのは誰でも知っている。今の日本という あります。 のは、本来よって立つべき基盤ではないところにみんな立っ アメリカという国家は日本とはちがって多民族国家。大袈ているんだから。非常にあやふやです。ひとっ間違うと難民 裟にいえば難民国家といってもいい。何といっても「新天地で はこのナショナリズムに利用されるのではないだろうかとい 生きよう」と、メイフラワー号で大西洋を越えて来た人たちが己う危険さえある。もともと日本のナショナリズムなんていう 建国し、フロンティアスピリットがすべての国だからおおら由のは、韓国とか、中国とか、東南アジアとか、他の民族をお としめることで成り立ってきたわけですから。 かではある。人工的な国の自覚がある。日本はその逆で アジアのあちこちから集まってきたのはせいぜい 7 世紀 つまり、日本はある時期まではアメリカの豊かさを目 実際に日本がその高みに達したとき までで、それ以降は 1000 年以上も外国から侵略され標としてきたけど、 たことのない国家になった。だけど、その前は今の難民と同界自分の国とアメリカの資源の違いに気がついた。領土の狭い じで黒潮に乗って来た人とか、朝鮮半島を経由して来た人と→、日本では逆立ちしたって勝てつこない。そうするとアメリカ か、樺太から入った人とか、やはり難民国家だったには違い になれないなら、下を見るしかない。今までは上昇志向だっ ないんです。 たのが、下を意識することで自分を確かめるというやりくり ところが近代日本はべリー後遺症というか、アメリカの後算段。いうならば差別するためのナショナリズムが今の日本 よ、「海の向こうに に生れるかもしれない。マスコミでは中流意識という言葉が を追って来たのに、人、 種混合だけはないま。 はアメリカとい - フ何気なし という言い 黒船・ べリーの乗って来た 先進国がある」と、 に使われ 方には、他 ているカ , 中流意識 当時の日本人の価値観を根底から変えてしまった。そして、 ・ー一一一に上流意識 そのアメリカと戦争して負け、日本が占領下におかれると、 の人間も下流意識の人間もいるということを示唆しているわ けです。 今度は占領後遺症がずっと続いていたわけ。客観的に見れば 日本は、アメリカの経済的、軍事的な属国だね。食糧の面でい これが中産階級というのならわかります。家を持っている えば植民地の感さえある。日本がまだ救われているのは麻薬とか、車があるとか、テレビが 2 台あるとか、収入がどれだ の題ご けあるとか、親の学歴がどうしたとかで区分けすることがで そういうかかわりがあったわけだからアメリカの影響を受きる。だけど中流意識というのは意識の問題だから、小さな けるのは仕方ないが、どうも手前勝手な追い方、甘ったれて家に住んでいたって中流意識は持てる。この意識を支えるの もいる。劣等感と、思い上りがないまぜになっている。今、 は、「あそこにいる奴は他民族だから」という差別に支えられ 日本人のアイデンティティはどこにあるのか、ということを ての中流意識かもしれない。これからはこういう難民を対象 間われるとアンチアメリカに走りやすい下地があります。同 にした差別化が非常に強くなる予感がします。難民も日本に 動機なき犯罪どは、現代ては空想の所産そもそも男の人生にどって大き にすきす、無勤機に見える犯罪はど、非な悲劇は、女・住どいうものを誤 合理的なノンセンスなど浮きに動かされ解するこどてある・・ ・・「裸体ど衣装」 教育講座」 ているのてある・・ 私は本当のどころ、恋愛結婚も見 合い結婚も、本質的には大して違 いのないのか現代たど思っている ・「見合い結婚のすすめ」 ・草加次郎・ ・文学座のための戯曲「喜び連続爆弾事件。 の琴」が座内の反対で上演中当時ヒット中 す要 うさ必め 止とされ、文学座を脱退 の映画に影響 いなかす ・限定本の冝貢集「薔薇刑」された犯罪 ? どれジす たら一お を発表 ・ 4 さな親切運動 ( 大義の喪失 ) きえメの 「林房雄論」「午後の曳航」 村では「三ちゃん ( かあちゃん・ て与イ育 「愛の疾走」「剣」 じいちゃん・ばあちゃん ) 農業」が ぬ供暗タ 主流に。青・壮年男子は出稼ぎに おの多。ハ ど今はス ・係争中の「宴のあと」裁判・東京オリンビック開催 が藜泉地裁で敗訴 ・大松博文「俺についてこい」 。・学 . = 「肉体の学校」「絹と明察」 ・カギっ子が社会問題に 辛どるの 「第一の・・勇性研究講座」・銀座にみゆき旃かたむろし始めゑ フーテンのはしり ? ・皇太子ご婚ミッチープーム 冗春防止法施行、赤線は廃止に ・川端康成夫妻の媒酌により インスタントラーメン発売 画家杉山寧の長女瑶子と結婚・ 京タ 7 ーの完成ーー > 時代へ。 「橋づくし」「旅の絵本」 の *> 契約はー 00 万台 % 、・フラフープが流行 ・「日本対ガン協会」設立。急激に 死亡率が高まったガンへの対策 ・年安保ーーー警官隊と衝突して死 亡した東大生・樺美智子の遺稿集が ベストセラーに ・社会党査貝長浅沼稲次郎が演説中 5 に右翼少年山口ニ矢に刺殺される 叭・池田内閣による「所得倍増計画」 の実施が決定・・・・・・・・嵩度成長期へ ・トランジスター }—> 発売 ・ダッコちゃんが大流行 ・日本経済の国際化と急成長による 証券プーム ・ソ初の人工宇宙船打ち上げ。 ガガーリン少佐「地球は青かった」 ・「風流夢譚」の皇族処刑の場面に ・「宴のあと」がプライバシ 怒った右翼少年が、版元の中央公論 ー侵害で提訴される 社社長宅を襲撃。嶋中事件 「」「スタア」 ・大鵬・柏戸の両横綱が同時誕生 「獸の戯れ」「美の襲撃」 ・女子バレーポール「東洋の魔女」 ・東京が人口ー 000 万人都市に ・ "—> ー 000 万台突破 ・「太平洋ひとりばっち」堀江謙一 ・「無責任時代」が流行語に 歳 ・文学部における女子大学生の割合 が急「女子 大生亡国論」 ・皇太子、美智子妃「 ) 成 *> 視 ・剣道の練習を開始 500 万人 聴者は推定 ・長女・紀子誕生 ・三種の神器 ( 洗濯機・冷蔵庫・掃 「文章読本」「鏡子の家」「不道 除機 ) が定清ーー女性の家庭内労働 徳教曇座」「裸体と衣装」 が軽減する ・コンビュータ国産化 ・岩戸景気で投囂フームが起こる ・大映映画「からっ風野郎」 に出演 「宴のあと」「お嬢さん」 「続不道徳教曇座」 ・長男・威一郎誕生 「美しい星」 0 4