会社 - みる会図書館


検索対象: DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号
95件見つかりました。

1. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

マナハウスて私たちを出迎えてくれた時トが、その著書のなかてこういっている。 年寄りなんてすよ」と、応対にてたジョン・リ リクルート事件によって江副の事業家生命は ヲランソンは、十九世紀のランカシャー地ーチ部長もまだ三十一一歳の若さてある。オフ も、芝の上を小走りにかけてきたプランソン 完全に絶たれてしまった。何が江副をそこま の姿は、およそ「英国経済復活の象懲と呼方によく見られた水車小屋の主人のような親イス内の自由気儘な活気も、安売り商法も て走らせたのか、それは簡単に推し測れる問 フロンドの長髪を無方温情王義てヴァージンを運営してきた。そヴァージングループの共通項てあり、それは 題てはないだろう。しかし、プランソンと会べるものてはなかった。・ って非常に印象に残ったことは、彼が等身大造作にかきわけながら、人なっこそうな笑顔の日暮らしの浮き草たちとは充分接触しない起業家プランソンそのものなのてある。 証券市場への上場から一一年たった今年の一 まても、社員の福祉にはむを砕く。しかし、 の自分を強く意識していることてあった。こを絶やさない彼の髭づらは、まるて人のいし 農夫てあった。 彼の権威に真正面から挑戦してくるものは絶月、プランソンは自社株を買い集めて、ヴァ の点が一一人を画然と分ける。 O 「友人をビジネスに巻き込め、ビジネスに友対に許さないという経営者てあった」 ージンをもとの個人会社へと逆戻りさせた。 一九八六年十一月、ヴァージンはシティー そのわけについて、 の証券市場に上場した。しかし、上場にさい情を持ち込め」というプランソンの考えは、 ハッビーに仕事をするに 「シティーては短期的な利益ばかりが問題に して、プランソンはかなりの苦労を強いられ気の合う仲間どうしが集まった学生サークル は個人会社に限る されるんだ。新しく事業を始めたら、利益が たようた。もともと、レコード事業そのものを想い起こさせる。 ロンドン市内にあるヴァージングループの出るまてに三、四年はかかる。しかし、シテ フ事「ビジネスはつまるところ、人間がすべてだ ¯C3 が業績の見通しの立ちにくい業種だし 情にくわえ、経営者としてのプランソン独特と思う。いまても、私の周囲には十代の時か企業をいくつか訪ねてみたり、ヴァージンのイーては常に半年先、一年先の利益だけが問 ら一緒に事業を起こしてきた仲間がたくさん幹部社員たちとも会ってみたが、どこにいっ題にされるうえに、多くの株主に対する責任 の流儀が、機関投資家たちの常識から遥かに いるけれど、仲間がいたからこそ、ここまてても感じることは、ヴァージンはプランソンを考えると、会社の目的が利益の追求だけに ・ 1 逸脱していたからだ。 そのものだということてあった。 なってしまうからだ」 たとえば役員会を開くときても、プランソやってこられたんだ」 しかし、そうはいっても彼は強烈なリーダ「ミュージックポックス」という番組制作会 とフランソンは語っていたが「良い独裁を ンは会議室などというものは一切使ったこと ーシップの持ち主てもある。 がなく、もつばら自宅のラウンジがその会場 社は、音楽番組に特化したぶんだけどこより信じる」彼が、上場会社という枠組みのなか にあてられるという始末てプランソンは正「私は良い独裁を信じている。もっとも私がも安くソフトを提供てきるという強みを生かてさぞかし窮屈な思いをさせられたてあろ 統派経営者のイメージからあまりにもかけ離独裁者てあることが条件だけどね」というプして急成長してきた会社てあるが、四十人いうことは容易に想像がつく。気の合う仲間が ランソンを評して、ある英国人ジャーナリスる社員の平均年齢は一一十八歳だ。「私が一番楽しく 、ハッビーに仕事をするためには、や れていた。その風貎も災いしたかもしれない 1 123

2. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

男たちょ、美しくなれ。レ功・デリオ 今は男たちのスタイルが最も輝やいている時代かもしれません。スーツや各種ウェアもエレガントなシルエットを大事にしていま魂 靴て、言えば、このレニカ・デリオ。べイシックなデザイン、繊細なテンテール、そぼ美しいシルエット。履く人の個性を際立たせますまた革は良質のカーフて タートルの型押し。男の上品な色気さえ感じさせる一足て、す言わば女性の隣りが似合います RENICA DELIO 017aa RENICA DELIO 写真の靴、左より 8079 、 8082 、 8080 、 80 引。色はプラックとダークプラウン。価格はロ .800 円。日本製靴株式会ネ土 ・北日本シューズ株式会社田ト 72 ト 53 引・東北日本シューズ株式会社 022 ー 235 ー 0 幻 5 ・東日本シューズ株式会社 03 ー 267 ー 34 引・株式会社タップス 03 ー 269 ー 78 Ⅱ・株式会社コースト 045-25 ト 9850 ~ ー・関東日本シューズ株式 商品のお問合せは ・中部日本シューズ株式会社 052 ー 25 ト 34 引・近畿日本シューズ株式会社 06 ー 633 ー 373 レ京都営業所 075 ー 34 ト 48 引・株式会社ジーベック 078 ー 242 ー 03 引 / 広島営業所 082-29 ト 00 円・西日本シューズ株式会社 092 ー 77 ト 8848 会社 03-268 ー 32 引

3. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

日本興業銀行 味の素 旭化成工業 ①大正年に月②ロ引億 7300 万①大正年に月② 754 億 4300 万①日酥ロ 6 年② 946 億 3500 万円③弓①明治 35 年② 352 新意 4532 万円③ 円③鳥羽童④味の素、マヨネーズ、 中村金夫④債権、融資、証券、国 円③田冫淵義久@総合証券業 倉礼ー④維、石ヒ学、住宅、 際業務、預金、為替業務など コーヒー、冷凍食品等のき、販売 医薬等の製造、販売 1 祐 18 位 9 6 0 2 金融機関のため 順位なし 位 位 金融機関のため 順位なし 尊敬される会社 ( 21 位 ~ 40 位 ) 点側 信性の 順順名 点の 性質 位位 21 19 三井不動産 71 . 6 16.0 23.3 18.8 13.5 22 4 富士写真フィルム 71 . 4 14.5 19.5 22.9 14.5 23 62 71 .3 13.8 21 .4 20.3 15.8 24 137 全日空 71 . 1 16.3 21 .4 19.9 13.5 25 233 オリンパス 70.2 14.0 20.0 22.5 13.7 26 36 子 70.1 15.8 21 . 0 18.8 14.5 26 2 ファナック 70.1 14.0 19.5 21 . 8 14.8 28 35 大日本 E 明」 69.3 14.0 21 . 0 18.0 16.3 29 31 イトーヨーカ堂 69.2 12.8 21 . 0 18.4 17.0 30 24 日装 68.8 14.5 19.9 21 . 4 13.0 31 69 東レ田 . 6 13.3 19.5 21 . 0 14.8 32 ー住友イモ銀行 68.5 15.3 20.3 19.1 13.8 33 40 三菱うヒ 68.2 14.0 21 .0 20.5 12.7 34 12 ーカ 67.9 15.2 24.0 16.9 1 1 .8 35 7 三菱 67.6 15.0 22.1 18.0 12.5 36 6 セプンイレプン 67.3 11 . 0 21 .0 18.3 17.0 37 184 HOYA 67.2 13.3 18.8 20.6 14.5 38 ー西武百 67.1 10.8 20.3 21 .0 15.0 39 38 イ bl 業 67.0 14.0 18.5 20.5 14.0 40 150 ダイエー 66.4 11 .3 20.6 19.5 15.0 5 位 7 0 0 0 0 0 0 0 8 6 4 2 0 8 6 4 2 72.1 72.3 71.9 71.7 一 6 15. 21.8 135 21.8 21.4 22.1 22.1 20.3 20.6 170 15.0 14.0 14.0 7 隹産業というクラシックな産業金融をリードしてきただ 給与水準が非常に高く、定年本来食品会社てありながら、 う f•をベースにしながら、時けあって、各企業からの信頼 近年は、食品産業と医薬、ラ 後の一焉正も十分だが、菫丿務は 代の変化に靴に反芯し経営の厚さは申し分がない。経営 イフ・サイエンスを融合させ ハードて浦力も多い。したが た新しい業種を開拓しつつあ を多角化させていった。ケミ 建旨導力の軍が一層こ って定年者の平均寿命が 6 & カル、エレクトロニクス、住の銀行の存感を引き立てて る。技術研究に力を入れるこ といわれている。働く側の視 宅、などの業界て革な事いる。新日鉄、日産自動庫な とて知られ、総売り上需の 点の語日頁目のうち、働きが 業を成功させている。大企業どの構造改善策の検訃に、は、 2 ~ 3 % を研究用発費に投じ いを重視すれは篇得点、 t 直 ているのは特筆に値する ( 同てありながら常に起業・尉青神 スペシャリストたちが多大な 性を重視すれば低い性点にな 力を替軍したといわれる。 業他社平均は 0.7 ~ 1 % ) 。 を失わない会社と言える。 るのはやむを得ない ~ 7 7 厚田昌範委員 近藤修司委員 目先のことだけを見るのてはなく、過去良い会社、尊敬される会社を考えるとき と未来、最低薊年ぐらいのスパンて企業に一番重要なのは、革新的な経営を行って を評価しました。そういう意味から、働く いるか、そしてそれを継続させ得る個性的 側の視点には、親が子供を自分の会社に入なマネジメント体系が立されているかど れたいと思 - フかという判断も加えてありまうかという点だと田 5 います。革新性といっ す。その点だけだと東芝なんていいてすね。ても様々なパターンが考えられますが、例 私は職業柄、経営の質に重点をおいたんえば私が高得点をつけたヤマト運輸などは、 てすが、間社の中には入らなかったけど、単なる陸送屋さんから事業の革新的ソフト ミズノは評価しています。設立以来 1 回も化を進めた「宅急便」を始めることて生 赤字がないんてす。しかも、そのうえにス活者や社貝の行動様式、そして産業自体に ポーツ振興にはかなりの貢献をしている。新しい可能性を与えたと考えています。ま 野球のポールの値段を長い間、上げてない た、キヤノンや日本電気は技術の先進化と のもその表れてすね。消耗品のポールを、先端化という気イテク革新みに成功した 安く安定的に供給してくれるために、あれ代表的企業と言えるてしよう。トヨタ、松 オけ野球が盛んになったんてすから。 下電器などはローコスト & ハイクオリティ あと、一一一菱化成もいいてすね。遺伝子をーを推進する〃プロダクション革新〃を実 やってますから。遺伝子は今後の世の中を現し、それを発展・継続されているという 変えるもの、それにかなり投資しています。点て高く評価てきます。 堀紘一委員 小林薫委員 国際性という私の専門の観点から見ると、経営や商品サービスにおいて、革新性が 2 部上場の加藤スプリング所なんてすあるか、働く人がどこまて生き生きと仕事 ごい会社てすよ。部品てはビカ一てすをしているか、といった、普通の企業評価 が、シンガポールては現地の女性を社長にの視占ぞは点数を出しにくい部分を重視し しています。それから、アトランタにも生ました。主観的なところもありますが、仕 産拠点をつくったんてすが、立ち上がりに 事柄いろいろな企業に接している上ての実 はシンガポールの技術者を連れていって指感は盛り込んてあります。具体的には、日 導させているんてす。英語はうまいし、ア本をかなり高く評価しました。外資 ン メリカ人を教えるんだって大ハリキリてす系てありながら、洋の東西の価値観をうま シ ダ くミックスてきている点。イノベーション から、あっという間に成功させることがて ロ プ きたんてすね。 力。勤務条件、待遇など働く人への配慮。 物 それから仏様の教えを伝えるために、企社会への地道な奉仕活動など。各項目て高南 業をやっているというミットヨも国際性と得点をつけましたが、むしろトータルなバ ス いう点てはい、 してすね。ホテルの部屋に仏ランスの良さを評価したい。本田技研も見 イ タ 典があるてしよう。あの頒布会を別動隊て所の多い会社てすが、トータルては、 瞳 やっているんてす。宗教は違っても、そのにやや及ばずといった点数。 倫理性が外国人を安心させるんてすね。だ それから事件を起こすような企業は、社 カ から、海外ては非常にうまくいっています。会性の無さの露呈と見なして、かなり辛い しかも、業績も悪くない。まさに異色の企点にしました。業績が良くても社会秩序を撮 業てすね。 乱すようなところの評価は最低てす。 3 5 評価にあたって

4. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

現在、同社の研究所は全世界にカ所工 場はカ国カ所に散らばっている。全従業 膨大な研究開発投資が 員数は約 3 万 2000 人だが、その半数以上 成功と国際的評価を生む がアメリカ以外の国て働いている。そして、 『メルク社』は、その株価の市場価値という全世界の製薬業界の研究分野のうち、 5 % を 部分ても抜群の評価を得ている。年度には同社が担当しており、その評価は国際的にも 同社の総売り上げが約億ドルてあったにも非常に高いものとなっている。 かかわら亠 9 、市場面 ~ 且は 280 立思に . ルとい - フ 数字を一小した。これは、同年の全米株価市場 - 取終的な目的は 価値ランキングの第 7 位てある。第 1 位の— " 社会に貢献するこだ が、売り上げ高 560 意ドルに対し市場 面値 910 意ドルてあったことを々んると『メ また『メルク社』は、働く側への配慮、社 ルク社』の数字がいかに驚異的なものてある会への貢献という面ても独自の考え方に基づ かが判る。投資家の評価が異常に高いことのく革新的なマネジメントを行っている。 最も大きな理由は、他の製薬会社がその売り 「私達の会社は、実に働きやすく、仕事のや 上げの大部分を 1 つか 2 つの製品に依存してりがいのある会社なんてす。人事・給与体系 いるのに較べ、同社は年間 1 億ドル以上の売に経営陣と研究所メンバーの格差はまったく り上げを示す製品が種類、 とう類いまれありません。現会長のパゲロス氏にしても、 な安定度を保っていることてある。 もともと研究所出身てすし、同業他社にあり がちな〃研究者は経営者の犠牲になっている 同社のロイ・パゲロス会長はこう語る。 けて出世てきないみ とい , フ老ノえ方をしない 「我々が誇れる特別なものは常に科学者の立 場に立って、早い時期から人類の医学の突破て済むのがいいてすね。また、社貝の % は 口を開くような領域に手をつけるという能力黒人を含むいわゆるマイノリティ ( 少数民族 ) てあり、我々が開発した製品の重要性を自覚の人達なんてすが、人種による待遇の格差も するという能力てあります」 皆無てす。それに、仮に従業員が転職したい この一一 = ロ葉に代表される同社の経営姿勢は、 と考えたとき、例えば不動立鷦フローカーのラ ドルにものよる。 その膨大な研究開発予算に反映されている。 イセンスを取りたいならば、その授業料を『メ万 ルク社』が負担してくれるというような制度 圏年度には売り上げ高の間・ 8 % にあたる 6 、ハゲロス会長は言う。 「私は会社をどのように運営すれば良いのかは 億 5000 万ドルを研究開発のために費やしまてあるんてす。ても、私自身、ここを辞め たいなんて考えたことないてすけどね」 知っている力、ウォールストリートをどのよう た。そして、同業他社に較べて、この破格の 研究費は茉的に研究員が自由に使えるよう とは、同社広報担当、シンディ・サースキに動かして良いのかは知らない。しかし心配は なシステムが確立されているのだ。〃 0 1 の研究ー嬢の言彼女は続ける。 していない。私が最も気をくばらなければなら のうち最終的にものになるのは 1 つだけても 「それに、年には地元ニュージャージーてないことは、わが社とわが社の製品が社会に貢 良いみというほど自由な研究活動が保証され行われた『ニュージャージー・スペシャルオ献しているかどうかだけてある」 ているために、全米て最も優秀な研究者が同 リンピック』に 1 万ドルの寄付をしたり、医療 この研究所出身のトップが語る言葉に、全米 社に集まってくるわけてある。また、その研究機関に計 100 万ドルの寄付金を贈っ - たり、 一尊敬される会社『メルク社』の成功の秘密が 内容は実に多岐にわたっており、間年単位のわが社なりのやり方て社会に貢献していると隠されている。 長期的視野に立って進められるもの (<<—= いう事実を考えると、社貝としてある種の誇業種による方法論の違いこそあれ、近年海外 このことが結りと ()n 、ガン等々 ) も少なくない。 使命感を持って働くことがてきますね」進出の著しい〃金持ち大国ニッポン〃の各企業 果的には、社会的貢献と営業的成功に結びつ 年度に同社が各団体や地域社会に贈った が本当に国際的な信頼を得るために、同社の経 くことを同社はよく理解しているのだ。 寄付は薬品や現金を合わせて額面て 1816 営方針は大いに参考になるはずだ。 。れ : 「 " : じ , つ : ・響 0 , つ 4 気ぉ 「ツを ) ゞ交、ゞ : 、、コ 0 響ご . 。 、 0 , 。ア可ル , 0 第 , 震姦ツ , なの メルクネの広報誌 「 Merck Review. 」と会ネ土 紹介誌「 Annual Re- port 」。 ' 87 年の紹介誌の 表糸氏に感 A YearOflnno- vation FO 「引 ob 引 Hea は h ″とあるのカモ卩象 的だ。 Ⅳを R 黻W以、 E* CONQUERING A N A N C ー E N T S C 0 U R G E : ヤ BusinessWeek ′ロ 0 ロ日ロロ AMERICA'S M05 す AD 盟ー ED ( 0 PORA 第 0 物 5 『メルク社』 (MERCK Co こラ C. ) 片世紀にドイツて創立さ れた医薬品メーカー 19 33 年、設立者の子孫ジョ ージ・・メルクがニュー ジャージー州ローウェイに 研所を設立、以来ここを 本拠地とする。 1972 年 以降その業績を飛躍的に向 上させ、世界有数の企業と なる。全米各地から優秀な 研究者が集まり、科学と商 業の両立に成功している。 1 →「 FORTUNE 」誌のみならず、 rBusinessWeeIq 誌、「 The New York Times Magazine.J 誌な と・各誌でしばしは特集カ齟まれる。 8 4

5. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

今夜の名場面にヘネシー V.S. O. P COGNAC ßHennessy tHennessy 眠町 C F ロ一 COGNAC 輸入元へネシー・ジャポン株式会社 総発売元シャーティンワインズアントスヒリツツ株式会社

6. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

—ONWARD 株式会社オンワード程山 イタリアの高感度ルチアーノソプラー 株式会社オンワード樫山〒 103 東京都中央区日本橋 3 ー 10 ー 5 消震者室 03 ー 272 ー 2377

7. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

DAYS 版韓される会社評価基準 冒頭の江坂彰氏の言葉にもあるように、これからの時代を リードする企業は、安定的成長のうえに、確かに何らかのか たちて社会の尊敬を得ることが必要だろう。ては、何を満た していれば、その会社は尊敬されるのか。日経新聞が毎年行 っている、優良企業ランキングの「規模」「収益性」「成長性」 「健全性」という従来の財務面の評価基準に代えて、ここて は指標を「働く側の視点」「社会性」「国際性 & 発信性」「経営 の質」の 4 つにとってみた。これらのそれぞれについて、 4 人の評価秀貝が各企業を判断した総合評価が次ページからの グラフてある。 評価基準には多面性がある まず「働く側の視点」だが、ここてはその企業に働く骨貝 自身が、わが社を働きやすい良い会社と感じているか否かに 焦点をあててみた。それを決定するのは、労働時間、賃金、 福利厚生といった社貝の待遇を含む会社の快適性と、仕事に 対する働き力いの 2 つの評価項目だ。 しかし、「私は労働時間を重視したい。国際化の流れの中に あって、労働時間というものが、世界的な働く尺度になって いる。『フォーチュン』なんかがやっているランキングにして も、週休 2 日制というのは大前懾て、その上て賃金とか福利 厚生とかが評価されている」という評価委員の一人、小林薫 氏 ( 産能大学教授 ) の意見や、やはり秀只てある近藤修司氏 ( 日本能率協会コンサルティング取締役 ) の、「社貝一人一人の 能力を開発し、成長させていくような経営方針をもっている かどうか」といった判断もあり、委員それぞれの評価ポイン トは一様てはない。ただ言えるのは、優秀な人材をてきるだ け多く確保するためにも、今後こうした挈 - 評価基準はますます大切になるだろうと これが 尊敬 される会社の 評価基準だ ! ・↑兤性一一 - 州動 、賃金、福利 厚生など ・働きがいーー仕 事の質、達感 使用総資衣売上 高、従業員数、自 ィ予想売と高、経常 利、売と高経 常利、従業員 一人当り利ムし駿 事業利隘 予想売上高増収 従業員数伸ひ 使用総資本伸ひ率、 減価償却実施額 伸ひ率 借入金依存度、自 高金融収支上、 働く側の 視点 ・高・女生の 雇用兄 ・ネ土会への度 ・リ害と の良い関係 ・国祭生ーー : ト 社員の雇用など ・発 f 言生ーー社会 ( 司しめ対てしるか ・製品やサービス の質は良いか ・経営力はあるか ・トッブマネジメ ントの質 規 社会性 収益性 ~ “学一毳い日憂良企業ランキンク評価基準 国際性 & 成長性 発信性 経営の質 健全性 に 1 「社会性」については、企業の社会的貢献度を重視するとと もに、偏向のない雇用状況てあるか、地元や消費者などの関 係利生彙団 ( スティク・ホルダー ) との良い関係を維持して いるか、などに目を向けナ ただし「公共ビジネスや流通は、おのずから社会性に富む のて、あえて点を辛くした」という、堀紘一秀貝ストン・ コンサルティング・グループ社長 ) の意見は、他の委員の評 価にも生かされている。 「国際性」に重点を置いたのは、小木委員だ。単に輸出比率 一の高さを見るのてはなく、囲をにらんて現地事業、海外 直接投資海外ての研究開発など、国際事業という側面から ( の取り組みを評価の対象にしている。逆に、「発信性」を重く 見たのは、近藤秀貝と堀委〔呂一一人ともイノベーション ( 革 新性 ) を重視し、将来のトレンドをつくり、それを促進する ような経宀呂を考えているかどうかを評価している。 「経営の質」の評価項目に、製品やサービスの質の評価に加 えて、厚田昌範委員 ( 呂評型豕 ) は持続的な黒字を条件に あげている。 「ビジョンがあるとか、革新性があるとか、普遍性があると か、そういうのを総称して経営力と いいたいてすね。経営カ というのは波があっちゃいけないんてす。あるときはうまく いって日本一ても、すぐ倒産するんじゃまずい。だから、私 は年を単位に企業の経営力を見ています」 さらに小林委員、堀委員は経営者および集団としてのトッ ブマネジメントチームの質に注目した。欠代を担うカのある リーダー層が厚い会社に、高いポイントを与えている。 " 尊敬できる会社。は多くを要求される 評価対象となった企業は、『年日経優良企業ランキング』 『年日経ビジネス〃良い会社〃ランキング』『年日経〃企 業イメージ調査匕を参考に、本誌独自の視点を交えて選抜し た間社。同じ評価基準ても各秀只てポイントが異なるように、 尺度が違うため、本誌のランキングは 3 つのいずれとも異な る結果となっている。この差異は、おそらく日本の社会ある いは世界のどこからも後ろ指をさされることなく、責亟勺に 評価てきるものをもっている企業を、〃尊敬てきる会社〃とし た点にあるからてあろう。 「社会的な貢献がない会社、自分だけ良ければいいというエ ゴの強い会社、社貝 ( 工 こリート意識の強い会社、はどんなに 優秀な業績ても尊敬てきない」という、堀秀貝の言葉がそれ を裏づけている。 9 4

8. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

飲酒は 20 才を過ぎてから 人をやさしくする、カーデュです。 秘蔵の原酒から カーテュ なによりもやさしく、純粋なスコッカ シングルモルトウイスキーカーデュ貶年。 : 引 RA 、 HS 既・ 5C0 希望小売価格 10 , 000 円 750m い消費悦込み ) uDG 輸入元 : ユナイテンドティステイラーズグループジャパン株式会社発売元 : ユーティージー洋酒販売株式会社

9. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

今、外食産業が 進化を始めた BUSINESS 、 VATCIIING 0 0 0 会社西洋フードシステムズ」に変更しが拡げた顧客のニーズに対応てきず、 6 2 年商兆円の「家業」から た。理由は、「レストラン事業部ド 、に「あれもこれも」と多種多様な の産業革命宣言 ケータリング事業部門、食品事業部門車種を提供するに主役の座を奪わ 日本の外食産業ほど、この川年来急からなる当社の多業態展開の実態に即 れ、その位置関係は現在も変わらな 。アメリカの自動車業界のマーケッ 成長をしつづけている活況な業界はなし、将来の経営の多角化と国際化に対 それなのに、 トに火をつけたのはフォードだが、そ いまだに前近代的な応するため」だそうだが、わたしは、 「家業」のレベルにとどまっている。 これを、他社に先駆けた「業界内産業れを今あるような形に「産業革命化」 これほど矛盾に満ちた業界もない。ち革命宣言」と見た したのはてあったということは、 なみに、業界全体のパイの大きさは、女ては、いったいどこがどう「産業革たしかに示唆的なエビソードてはあ 性の社会的進出や食の個性化・多様化命宣言」なのか、以下、わたしなりのる。 る くあ あ ・高度化を受けて、毎年 1 兆円もの拡ウォッチング・ポイントをいくつか上次に注目したいのは、ケータリング という、日本てはまだ馴染みの薄い業 るてのの白大をみせ、昨年度て兆円。これまてげておこう。 あしもも面 でをた 日本株式会社の発展と繁栄を支えてき 一つは、彼らが同業他社と自己を差態を「多業態戦略」の一つに据えてい るカ 信の化え 別化して提唱する「多業態戦略」ぞあることてある。ケータリングとは、社 た鉄やクルマの売り上げをはるかにし も進終め論 縁き、りをイ のぐビッグマーケットとなっている。 る。これまて外食産業の牽引車は、ハ 員食堂や保養所研修施設などに対す 高物生かヒせ進 一方、その中身はというと、 年商肪ンバーガー・チェーンなど単一業態展る給食業務の受託のことだが、「西洋 佐な中の 兆円のアメリカては上位 100 社て全開と見られてきた。しかし、これからフードシステムズ」ては、すてにレス もね汰食 業重新動飲体のー % を占めるのに対して、日 は、「あれかこれか」てはなく、多様トラン事業部門の % につぐ % の売 太やや今本てはわずか % 、つまり従業員 3 ー 化する顧客のニーズにあわせて、「あり上げがあり、業界ても 4 ー 5 位の実 は、 よ ち 4 人の食堂・飲み屋が % を売り上げれもこれも」の展開をすべきだ、それ績を持っている。レストラン事業の多 る「旧態」が続いている。 こそが業界を近代化しシステム化する様なチェーン展開て培った和洋中 73 しかし、そろそろ量から質への転換のだ、というのが彼らのアンチテーゼ 0 種類のバラエティあるメニューが開 を要求する時期が来てもいし 業界内なのてある。だから、レストラン部門発されており、毎日の日替りランチて 「産業革命」の時期が来てもいいのてに洋食の「」もあれば、中国年間を通してダブることなく提供する はとひそかに見ていたのだが、どうや料理の「小吃坊」、居酒屋の「藩」も ことが、てきる。さらには、「食と同時 ら「進化の胎動」が、はじまりつつあある。社員食堂の受託もする。フランに時間と空間を楽しんてもらってい るよ - フ・、。 スのべーカリーと提携してパン屋や ~ 果ら」のレストラン事業のノウハウを、 この秋、間月 1 日をもって、「株式子屋もやる。そしてそれらを一つの場そのままケータリングにも活用して、 会社レストラン西武」が社名を「株式所てネットワーク展開もする。 昼食後の社員食堂を談話スペースやバ ーなど社内のコミュニティ空間として 「 (-•* 型フォードからへ」 多目的利用する提案をして、喜ばれて つなし J い A フ . 一的な正統派戦略 これは、アメリカの自動車立生にお わたしは、日本の社員食堂は貧し 日本のビジネスマンの昼食は貧し ける型フォードから ( ゼネラル いと、かねがね考え、しゃべり、文章 モーターズ ) への「業界の牽引車交代」 っ と ひ にもしてきた。こうしたケータリンク にたと - んられるかもしれ . ない。ヘンリ の ・フォードは 1908 年にモデル事業の浸透によって、ビジネスマンの 一本にしばって大幅なコストダウンに貧しい昼食シーンが変わるとしたら、 成功、マーケットを一気に拡げて、フ「働くために食べる」というビジネス オード時代を築き上げた。しかし、皮マンのワーキング・シーンも変わるこ 肉なことに、やがてモデルは、自ら とだろ - フ。かくして「働くよ - フに食べ

10. DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 1989年11月号

THE 気 SiKiHL' ま す iißhikß む 3 疵耐 いいち ~ 本格焼耐 i i 「 h i k 0 72 三和酒株式会社大分県宇佐市山本 23H TEL 鷸祀 ( 材科名おおむぎおおむぎ砂糖添加アルコール分 飲酒は二十歳を過ぎてから。 三和酒類株式会社大分県宇佐市山本・虚空蔵寺丁 PHONE 0978 ー 32 ー 1431