00M に ST に OTHERS シングルレースも、回を重ねる毎に、マシンの充実が 全日本選手権最終戦日本 GP て、世界 GP 帰りの平忠偐 ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ みられるようになった。主流だった S 日が、 S 日 X にと 選手は、 500CC て W ・ガードナーと熾烈なノヾト儿の末、見 5th The Sound 0f って代らまたマシンの改造も、ラ織呉を重ねた後 事に優勝、大きく成長した走りを日ファンに披露し SingIes & 3 「 d の美しさが、どのマシンにも溢れている。しかもアマチ てくれた。世界 GP でも、最終戦サンマリノで優勝。 C. R. M. Meeting ュアイズムは失なわれていないから、やはり楽しい。 れから、世界の TA 一日 A として俿躍を寺しよう。 西日本 ロードレース 選手権 ROÄD RACE RESULTSep. ' 86 BAMRS カップ ( 1 ) s. 日 ide 「 1 本田正志 2 高野好和 3 小松弘明 4 吉野忠昭 5 山本幸弘 6 合田健一 7 池田英樹 8 林修司 9 金山貞勝 10 杉第隆彦 EAMRS カップ 2 Pos. 日 e 「 1 大販置治 2 野沢英史 3 平田義和 4 坂倉正吾 5 平野 6 中島洋 7 柿第正則 8 松山弘之 9 茂原願 - 郎 10 図子田義幸 Machine TZR GSXR TZ 日 NS TZR TZ 日 TZ 日 TZR TZ 日 RG ・ r 9 / 22 SUGO ・ A- 1 ( ~ 908 ) Pos. 日 ide 「 1 関口林ニ 2 朝賀正 3 寫野川浩 4 和久井城 5 中島購規 6 吉田秀雄 7 佐野昌道 8 小川昌幸 9 竹田勝利 10 室井光一 ・ A -2 ( 90 ~ 250CC ) Pos. 日 ide 「 1 近藤無 2 幸田和雄 3 鋼意勉 4 松本善宏 5 谷口博昭 6 杉山博英 7 大西増夫 8 宮本淳一 9 青山一義 川福田恒雄 ・ A -3 ( 250CC ~ ) PCE. 日 ide 「 1 合田健一 2 円羽忠男 3 近藤無 4 遠藤治雄 5 高橋仁 6 松本行雄 7 円羽雅人 8 福島義和 9 大竹義之 10 横山好治 ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ 明明薫寿治嗣幸豊明次 哉光文義敬一弘則一宏戦一影行義一孝稔春則均 信保徹浩第好章 部第利博和滋勝浩忠 4 師資秀正勇明雅智 野藤満町野藤本上泉藤第藤橋又田海田第山葉森に田久瀟森井山川本隅野 日天遠信大草佐山磯大佐 伊高勝島安太田秋千石日岡大安城中平平岡大天 2 - ch 12 3 4 5 6 7 8 9 間 2 3 4 5 6 7 8 9 川 2 3 4 5 6 7 8 9 川 ☆ ☆ "RM-I Machine VFR TZR TZR TZR GSXR TZR TZ 日 TZR TZ 日 TZR Machine FZ FZ FZ FZ C 日日 CBR FZ FZ FZ FZ Machine K. GA2 H. C 日粍 5 日 H. C 日 5 H. CY 日 93 H. C 日 125 H. CB125S H. C 日 93 H. CB50 日 H. C 日 90 雄規明己正雄行通哲 信購勝秀良昌 合島川口賀田野島 日落中小田朝古林佐中 2 3 4 5 6 7 8 9 Machine C 日 50 改 C 日 50 C 日 50 SS50 C 日 50 改 C 日 50 CB50 日 CS90 C 日 90 C 日 90 Time TunneI SingIe CIass Race lllllllllllllllllllllllllllllllllll 8 / 31 第 4 戦 ・ J ・ N250 Pos. Ride 「 1 新谷聴美 2 ☆大塚剛史 3 ☆福田明 4 吉本浩己 5 河村稔 6 ☆中谷克彦 7 川原幸弘 日☆藤原広明 9 中野貞幸 10 ☆富沢直人 ・ J ・ 2125 s. Ride 「 1 森本勝広 2 田中広ニ 3 ☆林一郎 4 岩本稔 5 ☆三好正広 6 ☆光勢晃司 7 堀雅治 日☆木村亘宏 9 近藤勉 ☆望田公路 10 / 9 筑波サーキット ■エキスパートクラス Pos. Ride 「 Machine 1 金安智彦 SRX-6 2 森谷慶ー S 日 X - モトサロン 3 安達龍蔵 SRX-6 4 堤雅勇 FT5W 5 満水雪司 G 日 500 6 市川仁 S 日 500 7 本田第樹 X 日 500 改 日高志保功 S 日 500 改 9 円羽忠男 S 日 500 10 小川純司 S 日 500 ■ストッククラス Pas. Ride 「 Machine S 日 500SP 1 近藤第 G 日 500 2 大前秀行 S 日 400 3 永田和利 XT500 4 矢島幸夫 SRX-6 5 田恭男 S 日 500 6 尾越哲郎 SRX-6 7 川原田 - 着 S 日 4 日第割実 9 第本弘行 S 日 4 10 毛塚功 ・ストッククラス予戦落ちレース Machine POS. Ride 「 XL500 1 中山修 S 日 500 2 第本昭ー SRX-6 3 富田聖之 S 日 400 4 管原克浩 XT500 5 圧子文康 S 日 400 6 藤井庸史 S 日 X250 7 猪飼 - 雄 S 日 4 8 新里純也 S 日 4 9 関口司 S 日 X-6 10 伊藤康彦 灑一行美茂弘朗 城秀一哲 ロ条木第島賀谷 2 日上四露木森朝三 2 3 4 5 6 7 Machine C 日 250 日 S NZ 250 C 日 250 日 S S 日 X250 C 日 250 日 S C 日 250 日 S C 日 250 日 SZ C S250 CB250 日 S C BX250 日 S Machine H. C 日 93 Duca. Mk3 NSIJ. MAX H. C 日 93 H. C 日 72 AERMACCHI Ducati SLJGO 選手権 ロードレース 9 / 21 第 3 戦 ・ J125 PCE. Ride 「 1 森谷繁美 2 熊谷邦男 3 鈴木治 4 阿部秀徳 5 船山岳幸 6 嘗谷夫 7 高橋昇 8 佐藤信一 9 佐藤守宏 10 斉藤忠 ■ N250 POS. Ride 「 1 大久保明彦 2 佐藤志郎 3 岡本豊 4 斉藤資ニ 5 根岸直樹 6 佐藤龍物 7 伊藤進 8 鈴木雅広 9 宗像英司 天野次 BCRM-3 POS. Ride 「 Machine 1 A. カスカート SEELEY 2 佐藤雅也 H. C 日 250 改 3 牛山宙幸 K.A7R 4 牛山第秋 H. CB500F 5 朝弘 BSA. DBD34 6 松井泰弘 H. C 日 350 7 朝買正 BSA. 日 50 8 峯岸満 SEELEY 30M 9 三報義隆 BSA. D 日 D34 Machine SRX6 S 日 500 S 日 500 XL400 改 SRX6 XT500 SR S 日 500 XT500 改 XL 団 0 改 ・ N125 Pos. Ride 「 1 戸堀浩行 2 荒井勝祐 3 舟木利光 4 藤井伸ー 5 平野裕ニ 6 山田津太男 7 井形とも子 8 屋代正治 9 国沢英明 10 野村浩一 ・ CRM-4 P . Ride 「 Machine 1 柳沢伸佳 H. CB750 2 鈴木秀明 H. C 日 750 3 泉山信ニ H. C 日 750 4 上山勝行 SEELEY. NO 日 5 長田昭ー LAVERDA 徳 - 正雄洋美武也人幸 部玄雅幸秀達義弘 来田鋼田口ロ田村鋼西 日加石宮内川出原木寺古 LL 12 3 4 5 67 8 9 Q) CD CD CD U) CD CD (D CD CD Machine VF 日 TZR TZ 日 FZ 日 TZR FZ VFR GSX FZ VF 日 Pæ. Ride 「 Machine 1 白井義ー S 日 X6 2 梶高司 X 日 500 3 安達龍蔵 SRX6 4 滝ロ患司 S 日 500 改 5 沢泉浩 XT500 S 日 . TLJ 日日 0 6 内ヶ崎徹 7 藤原博 S 日 X6 8 天田昭治 TH 1 日 9 金安智彦 S 日 X4 改 10 A. カスカート CAMIERSR ・ 2125 学克郎信幸武一康春一 島史宮裕研由信 智田海ノ野本槻内野崎 日福小内四松松大坪小広 12 3 4 5 6 7 8 9 •N-F3 (f) CD CD O CD CD CD CD CD 宏祐一一弘勉吾王一明 昌勝伸習伸俊資幸政 石川井井田野藤上藤野 C 下荒藤林岡星工井佐今 2 3 4 5 6 7 8 9 川 Machine TZR TZ 日 日 G ・「 TZR VFR TZR VFR TZ 日 VFR TZR Machine TZ 日 TZ 日 GSX VFR FZ VFR FZ FZ GSX FZ 日 毅信行悟浩彦美誠毅一 部広広文利公博章 心里部本崎林田玉藤村 秀浜食篠小上関児加藤 つ」 3 4 5 6 7 日 9 川 ・ SP400 義夫則朗男一毅言美弘 和利好浩英寿悦資 村脇本道辺賀崎田野 日中山橋大田古林松吉矢 0 5 123456789 川 Machine FZR GSXR VFR VFR GSX ・日 FZR VF 日 CBR FZR FZ 日 吾武次広和一茂孝司行 省行敏好直裕利 藤川藤野藤島野田井 日大安森高斉細嘗資桜 2 3 4 5 6 7 8 9 Machine TZR C 日日 TZR 日 Z - 日日 NS TZR GSXR XJ-ZS TZR VFR Machine TZ 日 TZ 日 TZ 日 TZR TZ 日 TZR TZ 日 TZR TZR NS 志 武一正雅志一泉患幸登 師研弘光信知宏千 本機本岡山崎木橋田野 日松大坂石富広鈴高辻佐 2 3 4 5 6 7 8 9 川 明 寿利広昭次行久人宏志 師正賀勝敏浩浩一栄泰 方古己原元良木野田 5 日緒北森辰花福平皆西大 2 円 2123456789 ・ SP400 ・ SP250 Machine RG RG RZ 日 G 日 Z RG MBX 日 Z RZ MBX Machine GSXR FZ 日 VFR GSX ・日 GSX ・日 FZR VFR FZR FZ 日 VFR 武吾行和康元次司一哉 省義好木行裕直幸 藤貝野田々川田藤林 日安大須高山佐資斉小 2 3 4 5 6 7 8 9 悧 Machine TZ 日 TZR TZ 日 TZ 日 TZR TZ 日 TZR TZR TZ 日 TZR 索治義彦行幸永ニ樹昭 義正伸武吉栄直政 野下平水楯間岡倉 日佐泉小日小三岩岩山小 2 3 4 5 6 7 8 9 川 0 3 イ 弘己洋修史志己学彦和 師幸克俊金久宏屋義展 心本留田本橋所崎田野 日川都前山大杉政江山天 0 crj 1 つ」 3 4 5 6 7 8 9 孝春浩宏人也豊城次光 部秀好春直裕弘 辺佐部木美野越村葉生 日渡遊岡鈴渥関村木千羽 5 2 1 巳 12 3 4 5 6 7 8 9 代 彦一行彦郎文崇千一良 文祐義盟徹公竹純明 津橋員下部谷瀬境田田 日梅本須日阿円佐武武高 0 5 2 3 4 5 6 7 8 9 Q) X 日 N 日 X N 日 N Machine TZR TZR TZR TZR TZ 日 TZ 日 TZ 日 TZ 日 TZ 日 TZR Machine RZ 日 Z RZ RZ MBX 日 Z RZ RZ RG ・ r RZ ・ SP125 •SP-F ■ S50 光春浩孝宏明也ニ一豊 弘好秀秀直麗真 生佐部辺木本野吹田越 日羽遊岡渡鈴根関矢松村 2 3 4 5 6 7 8 9 川 Machine RZ MBX RZ 日 Z RZ MBX RZ 日 Z 日 Z 日 Z Machine FZ FZ FZ CBR FZ CBR FZ FZ FZ FZ 吾哉文明稔一博則カ則 師省第薄義賢明勝行 野満物賀藤田上城田 日大天信後古佐広磯資吉 2 3 4 5 6 7 8 9 三ニ之司敵明治一治充 孝繁城忠禎頼幸憲 原村山 心本田手浦川 日山井三広辻堀稼松第 2 3 4 5 6 7 8 9 川
P 0 S H 0 p 株式会社プロショップ高井 〒 451 名古屋市西区江向町 4 ー 28 TE し 052 ー 531 ー 5551 カルロス・ラバード ( チーム・ベネモトヤマ , 、 ) 高井幾次郎 平忠彦 ( チーム・マルポロヤマ , 、 )
020 , its Honda Racing レーシンクテグロジーか最新の 2 サイグレマシンを創造した 基本設計は HRC 。全身、レーシングテクノロジーの NSR250R 世界の数々のレースで圧倒的な強さを示し、つねにワークスマシンの最高ホテンシャルを追 求している HRC(Honda Racing Co 「 00 「 ation ) 。 1985 年、世界 GP を制した HRC の ワークスマシン NSR250 と全く変わらない〔前傾・ 90 度 V 型 2 気筒ー軸クランク〕など、レーシ ングテクノロジーをダイレクトに反映した 2 サイクル・スーバースホーツ、 NSR250R 。設計は 3 3 3 もちろんテスト段階まで HRC レーシングスタッフの協力によって創られた画期的なマシ 4 2 2 / 6 6 9- 6 6 ンすべてにレーサーレベルの高次元の走りと質感を追求、いま〈 2 ストローク・エボック》。 0 5 5 6 8 8 ・ワークスと同方式、吸入面積の大きいクランクケースリードバルプ・スーバーフレキシビリティを発揮する、 6 7 7 新開発 R C バルプ ( コンビュータ制御による可変排気孔システム ) 。・オイル消費をコンビュータ制御で抑え 編広販 る新開発オイルポンプシステム。・軽量・高剛性、目の字断面・アルミツインチュープフレーム。・レーサー 集告売 ライクのフラットなラューエルタング・高性能フローティングティスクプレーキをフロントにダブルで装着 人 主要諸元・型式 MC 田・水冷 2 サイクル・クランクケースリードバルプ 90 度 V 型 2 気筒・ 249Cm3 ・最高出力 45PS / 9 , 500 「 pm ・最大トルク 3.6kg - m / 8.500 「 pm ・車両重量Ⅲ kg ・乾燥重量 125kg ・ 6 段リターン変速・プレーキ形式前 : 油圧式ダブレディ ス久後 : 油圧式ディスク・フロント・エアアシストサスペンション・プロリンク・リアサスペンション・タイヤサイズ前訊 00 / 80 ヨ 7 52H 、 場 後訊 30 / 70 ヨ 8 63H ・車体色 : ファイティングレッド / ロスホワイト■標準現金価格 ( 北海道、沖縄および一部離島を除く ) \ 559 , 000 ー 0 ! G000 翩 0 「 it's Honda Racing NSR 250R 」 VTRO 身につけよう。安全走行のためのルールとマナー H 日 C のレーシングテクノロジーが創造した、いま最も新しい 2 サイクルスーバー スポーツ「 NS 日 250R 」の魅力を紹介した、 VT 日 ( 約分 ) ですこ希望の方は住 ・ヘルメットを正しくかぶりましよう。・点検整備を忘れずに・安全のため改造はやめましよう。 所・氏名・電話番号を明記し、または VHS 方式かをこ記入の上、現金書留に ・カープではスビードをひかえめに ・心にゆとりのもてるスビードで走りましよう。 て下記宛迄、お申し込み下さい。・価格 : Y4 ′ 700 ( 送料共 ) ・宛先 : 〒 7 ー 1 、・ ・追越しは余をもって。 東京都港区赤坂 5 ヨー 6 T 日 S 映画社「 NS 日 250 日ビデオショールーム係」 ・自分を目立たせるため、早朝・夕方の「ヘッドライト早め点灯」を。 カタログこ希望の方は、カタログ請求券と切手口 0 円を同封し、住所・氏名・年令・職業を明記の上、〒 97 東京都港区南青山 2 ー同本田技研工業株販売促進部「 NS 日 250 日」係まて。 別冊サイク丿レワ—) レド 12 月号 第 2 巻第 6 号通巻第 7 号 OCBS/SONY Publishing 旧 c. 1986 印刷 : 大日本印刷株式会社 printed in Japan ・雑誌 17975 ー 12 発行所株式会社・ソニー出版 〒観辜泉都新宿区市ヶ谷田町ーの 4 - 三ロ 2 スローク・エボック . = 価 680
77 肥 M ( 川 ACTIVITY そもそもサーキットを駆けるマ シンは走る広告塔と一言われている。 それは何も 2 輪に限ったことては ないか、 4 輪に比べて人間の露出 度は 2 輪の方がはるかに高い。そ れゆえ、ライダーのレザースーツ にスポンサーのエンプレムが所狭 しと並べられているのは致し方の わない一し J だ ) わ - フ く走ることによってサーキットに 詰めかけた観衆やマスコミがロス マンズ、クシタニなどのロゴに注 目するという宣伝効果がある。今 シーズンのガードナーは予想外の 活躍を見せ、スポンサー側にして みれば目に見えない大幅な収益増 カ得られたわけご。 カードナーの日本における広告 活動は 2 輪専門誌と男性向け一般 こ限られているよ - フだ。テ 週刊誌 ( レビのに登場する平のレベル には追いつけなくても、カードナ ーの険しい目や優しい表情は専門 誌や一般週刊誌の読者には十分ア ピールてきる力を備えている。 ショウェイ、クシタニという純 国産メイカーのガードナーを擁し ての宣伝活動の効果は、今シー。スン ひとつのピークに達したと言える。 ガードナーの売れ行き WAYNE GARDNER 0 0 CD レプリカよりショウェイを 売り込むための顔。 0 0 1 奇しくもショウェイベアと なった・サロンとガード ナーであったが、右の写真 ではサーキットでのショウ ェイの存在を強烈にアビー ルし、左の写真はガードナ < ーとショウェイとの関係を 言葉ぬきで伝えようとする カードナーの契約工クイップメント一覧 契約内容 スポンサー名 項目 H 日 C ロスマンズホンダ公表せす チーム 今年で契約満了。来年以降もすでに再契約済。 ショウェイ ヘルメット 契約期間公表せす。ツナギに関してはタ八 ツナギ クシタニ コ広告の関係上、 2 種類用意されている。 グラブ クシタニ 来年もすてに契約済。 ] 戦当り 2 足支給。 ガ工ルネ オイル シェル タイヤ ニシュラン プラグ NGK キャプレイターケイヒン 日 K 高砂 チェーン 沖電気 電装系 サスペンションショウワ ショウワアルミ フレーム キャリバー ニッシン マービック ホイー丿レ 八一ドスポンサーのため、契約は H 日 C と 結んでおり、ガードナー個人との契約ては ない 人一債ファンを大切にす るガードナーは来日する度 にファンサービスを展開。 ・ < ・・ではサーキ ットスクールの講師として 迎えられた。人気ライダー よりもむしろ、その温厚な 性脩か講師に最適だった っ 4 っ 4
「レースは水もの」なんてよく一言 , わ ~ る。宀咄かに ? て - フ、、 「オレは絶対、転ばない」「オレの エンジンは絶対壊れない」「絶対、 「ルた」なんて誰もいえないの、を かレース。そ - フ、レースは可が起 こるかわからない。・絶対 . はよ、 たカら、走る度にエンジンをパ ラして、スミのスミまてチェック して組み -i-: げる。そして可度も可 スタート ( 劇に匈に・卞 ~ , お加木をきるし、 度も走って、セッティングをやり スペンサーだって毎週日躍日に教 直す。これてもか、これ、てもかと 会へ行って、お祈りをする。 納得のいくまて同じ事を繰り返し 日本のレーサーだって同じこと。 不安要素を取り除いていって、確 落ち着かないなア、てな時はも - フやつはりみんなカミタノミしてる。 カミタノミし力ないのた ちゃんと革ツナキの内ポケットに こ・フして人を尽くし、ホン、ハ レーサーだって人の子だ。 御守り入れてたり、マシンごとお ンを侍つわけだ。 250 チャンフのラバードてさえ、祓いしてもらったり。 しかし、イマイチ不安だなア、 〃クルシイトキみカミダノ、、、み 級だって、同じこと。 必勝 / 好スタート / 無転倒 / ノント一フプル / 御利益沢山。 A250 の山本隆義選手は日本避ける。この法則から外れた行重 て気合いが入りすぎて危いのをとると、どうも調子が出ないと し・フよ - フな、ホントにトさなて て、伊勢神宮へ行ってナント交通 もない事が気にかかるわけご。 安全御守りを項いてきたそうだ。 また、 A500 の斉藤仁選手は 時速 200 キロ以 -= の戦いだか 去年の転倒の大怪我以来、友人のら、ちょっとても安心しておきた おカらもらつご、殳若し経な尻木、人 ~ 甬いほどわかりますね。 めぬいたハンカチを内ポケットに 勝利の女神の御守りがあれば、 入れて走ってるそうだ。そのおか楽勝なんだけどね。 けか、転倒なしの冷静なレースが てきるというから御利益てき面 / また、気になるものに〃ジンク スみというのがある。良い結果の ・時・のこし」は」寸り、亜 5 い・時 - のこ」は 彼女からもらったんだ。 やつはりご愛ルに寺ル御守りは ありません / え。なんで H ″かってえ ? , 、第決まってるでしよ。 HRC の "H& 工ッチの、 H" で すよ。ウッソー A250 勾琳手 なんたって〃交通安全みもう転倒はない /. ースプリント ? ・ あの時は忘れたの。 A250 山本隆義選手 ホントに御利益あるんですよ。毎レース、新 しいハンカチ - を内ポケットに。 本当なんです。 A500 斉藤仁選手 りやく 私のは芦屋ネ土の交通安全御守 りです。感ナ多というぐらい ですから、 F フォークに付けて みようと思ってます。クイック なハンドリングになるかなあ。 A- 臼斉藤光始手 。みを魯をト 礬工 ボクのなんか、文字通り " お守り。だよ。袋のサイ・、 ズも材質も完全ノーマルで、予選はフロントロウ。にツ、いま T 井上賀博選王・ 500 8 ともなると、やつばりスビードがー。 出るし、。ハワーもあるから、ふたつないと 御利益が置き去りにされちゃうんだよ。 A50 。五百部徳雄選手 平気だよッて顔して、シッカリ気になるジンクス / クラスライダー ジンクスなど A500 坂本和津男グラブは、右手からつける。左手からだとよくコケる。 A250 冨田英志悪い遊びをすると、調子力い。 劑 25 吉田健一スモークシールドをすると必すコケる。 A に 5 畝本久優勝した時のものを使う。たとえば、バンツ。 雲売新聞の朝刊の運勢を見て、一日を決める。 A125 井上賀博 ロノしノ A-FI 島田進プーツは左足から履き、グラブも左手からつける。 A-FI 斉藤光雄夜遊びに出ると、トラブルがある。筑皮では何とパンクした。 A-FI 東條健新品のツナギでレースに出ると、必すコケる。 A-FI 太田浩一走る前、必すフロに入る。 A-F3 塩森イ彦レース前は体を清め、ネ土へ行って身体安全を祈原頁する。 A-F3 金安智彦ツナギは右足から、プーツは左足からでないとシックリこない。 A-F3 小園勝義ツナギの腕のファスナーは左側から必ずシメる。 A-F3 天田昭治去年、今年と占いをすると必ず当たっている。 A-F3 鈴木隆新品のものを身につけて、レースに出ない。 A-F3 星好新品のヘルメット、プーツ、グラブはコケやすい。 いちおうボクも持ってます。ボク、シ 第ごャイでビビリ屋だから欠かさす持って ます。おかげで、全開ブッチギリです。 A250 清水雅手
00M に S INTERNATI ' 日 6 ワールド GP も最終戦を終了、シーズンオフを迎え た。 125CC は、チームメイト同志ャンプ争し切末、 L ・ 全日本選手権 カダローラが、 80cc は最終戦ノーポイントの J ・マ儿チ ロードレース ネスが、サイドカーは最終戦で同ポイントに並ひ優 数の差で、シュトロイヤー / シュナイダー組が、それぞ れチャンピオンの座についた。 lllllllllllllllllllllllllllllllllll World Championship Road Race GP Ranking 10 / 5 第 14 回 TBC ビッグロートレース ・ AI 25 Machine s. Ride 「 ・ A500 GF ・ S 畝本久 Pos. Rider Machine FZ 2 1 平忠彦 吉田健一 YZR C 日日 3 2 E. ローソン 山第各樹 YZR C 日日 4 山田一弥 3 日 . マモラ YZR CBR 5 高田孝慈 4 M. ホールドウイン YZR C 日日 5 河崎裕之 6 和田和成 YZR FZ 7 6 五百部徳雄 広瀬政幸 RS FZ 7 斉藤仁 8 三涌第朗 日 G 日 FZ 9 8 福島秀彦 加藤強 RGB CBR 1 0 中村着弘 9 国久昭 TZ 10 保立秀男 日 G 日 ・ A250 POS. 日 ide 「 Machine 1 C. サロン YZF 2 K. マギー YZF 3 宮崎祥司 GSXR 4 上野第一 YZF 5 島田進 日 G ・ r 6 大島行弥 GSXR 7 阿部直人 GSXR 8 柴田資直 VFR 9 池田直 GSXR 10 大塚茂春 FZ ⅧⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ 治車一生司晃カ宏紀一 部映日城英晃日昌 囿井上野宮野藤田川腰林 日堀田浦新佐後池早宮小 5 盟 1 つ」っ ) 456789 川 Q) (D U) 改 (f) CD CD CD CD CD Cf) 8 / 31 第 10 戦 SUGO Machine ・ A500 GSXR Pos. Ride 「 VFR 1 木下患司 GSXR 2 河裕之 日 VF 3 藤原儀彦 FZ 4 伊藤巧 FZ 5 五百部徳雄 GPX ・日 6 松本憲明 VFR 7 坂本和津男 GSXR 8 国久昭 FZ プ ッ 誌介弥ロ春雄代昭人幸 部祥行ン茂光喜忠直盛 本多島ダ塚藤田村部 日辻第大¯j 大斉多花阿森 巳 12 3 4 5 6 7 8 9 川 ・ SP125 志人駅治ニ規資伸文拓 部隆正第寿龍哲守佳敏 田本辺村第延田川井島 日驟坂渡北阿資福宇今松 2 3 4 5 6 7 8 9 Machine RZ MBX RZ RZ RZ 日 Z RG ・ r RZ RZ 日 Z Machine NSR YZR YZR RGr RS RGB TZ TZ World ChampionshiP Road Race GP ・ 125CC 0 ム 一口ロ 一一リンラブロ、 ロシカイノ一トアッスュ、一トリ 部ダレリウャュエヒイレジュエソ カグフアジニピ Q-•ウペリフニカ 2 3 4 5 6 7 8 91 ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ Round 12 9 / 28 西ドイッホッケンハイム ・ 125CC POS. Machine Ride 「 1 F. クレシー Ga 「 elli 2 L. カダローラ Ga 「 elli 3 A. アウインカー 日 a 「 t 4 E. ジャノラ MBA 5 日 . ニューフーラー LC 日 - M 日 A 6 D. プリカリア Ducados 7 P. カソリ M 日 A 8 0. リジュオア Assmex-Asx 9 J. ウィックストローム Tuntu 「 i 1 0 A. スタドラー MBA Point 94 ■ 80cc 85 Machine Pæ. Ride 「 日 e G. ワイベル 57 2 S. ドルフリンケル K 「 ause 「 3 H. スパン JVM-Casal 50 4 M. ヘレロス De 「 bi 45 5 W. ジーレンベルク JVM-CasaI 44 6 H. アボルド K 「 al-JSe 「 7 日 . シェイドハウ工ル Seel 9 8 A. ワイベル Massa-ReaI 8 9 H. バンケッセル K 「 ause 「 8 1 0 T. テイメル JVM-Casal 6 6 ・ A250 n-F3 Pæ. Ride 「 1 J. タンロップ 2 山本陽ー 3 宮新祥司 4 大島行弥 5 塩森俊修 6 金安智彦 7 宗和孝宏 8 小園勝義 9 森谷優ー 10 田口益充 •.J ・ 2250 Pos. Ride 「 1 町井邦生 2 堀良成 3 鈴木淳 4 山下芳比呂 5 ☆石渡克成 6 物林康志 7 ☆辻本睦夫 8 鈴木博之 9 ☆南部良文 10 竹内建嗣 ■ J ・ N125 POS. Ride 「 1 藤沢哲也 2 森山剛 3 ☆植田俊和 4 篠第勝則 5 ☆秋田伸吾 6 小銭圭ニ 7 坂部和佳 8 立間文章 9 桂川公男 10 田口勝 成太之一史一行広浩之 部良健購栄媾勇敏直俊 村木内和海又岸井野 日堀鵜鈴竹橋安勝根今高 0 2 3 4 5 6 7 8 9 Machine YZR TZ NSR 日 S TZ RS RS YZR RS YZR Pos. Ride 「 片山信ニ 2 田村圭ニ 3 小林大 4 田口益充 5 和歌山利宏 6 竹村浩生 7 喜多祥介 8 長谷川第久 9 小園勝義 1 0 奥村裕 Machine RVF RVF GSXR GSXR YZF TZ 日 GPZ ・日 NS TZ 日 NS •A-FI ☆ノーヒス Machine TZ 日 S 日 S TZ TZ TZ TZ 日 S TZ TZ ☆ノーヒス Machine RS RS RS RS RS RS RS RS RS RS 筑波ロードレース 選手権シリーズ ・ 808 Pæ. Ride 「 J. マルチネス 2 M. ヘレロス 3 S. ドルフリンケル 4 H. スパン 5 G. ワイベル 6 l. マコナキー 7 A. ニエト 日 P-P. ビアンキ 9 J. フィッシャー 1 0 G. カフカ Ⅱ H. アボルド ・ W. ジーンレンベルク 1 3 J - 日 . ホラート T. テイメル 9 / 21 第 5 戦 ■ N250 Pos. Ride 「 1 石渡克成 2 池上第 3 城森第寿 4 新垣敏之 5 岩橋健一郎 6 野物英史 7 鵜野修 8 平川幸 9 広田雅路 10 程島第章 明夫 司行一勉勢大寿道一丞 雅正潤雅木万直資 藤野方水々屋井野垣 日佐滋生満堤佐文中高大 123456789 川 Machine GSXR RG ・ r GSXR RVF FZ GSXR VFR FZ CBX 日 G ・ r 聴進弥正雄人直春光三 行光直真茂麗 に本田島島藤部田塚城島 日辻島大大斉阿柴大宮川 2 3 4 5 6 7 8 9 川 Machine FZR TZR TZR TZ 日 RG ・ r TZR FZ 日 ZX TZ 日 NS lllllllllllllllllllllllllllllllllll ■ Sidecar ・ 2125 Pæ. Ride 「 /Passenge 「 Machine 1 シュトロイヤー / シュナイダー LCR-Yamaha 2 ピランド / ワルティスペルク K 「 ause 「 3 ウエプスター化ューイット LC Yama 4 ツルプレク / ツルプレク LCR-Yamaha 5 ミシェル / フルス LCR-Yamaha 6 熊野 / ティール Yamaha 7 アホット / スミス Windle-Yam 8 ラットホール / チャブマン LCR-Yamaha 9 工クロフ / エグロフ LCR-Seel べイリー / ニクソン LCR-Rica 「 00 ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅱⅢ Machine RVF RVF YZF TZR TZR GSXR NS NS NS TZ 日 一樹修彦一弥義治充隆 陽政俊智慶行勝昭益 本野森安谷島園田口木 日山徳塩金森大小天田鈴 2 3 4 5 6 7 8 9 田 雪隆季祥一影行光聴司 寿間順浩紀浩利淳 本原久本村木堀木藤川 日河荻佐山野ハ戸舟安砂 2 3 4 5 6 7 8 9 川 ・ Sidecar HSP ロードレース 選手権シリーズ Ride 「 /Passenge 「 P0int シュトロイヤー / シュナイター 75 ミシェル / フルス 75 3 ウェフスター / ヒューイット月 4 エグロフ / エグロフ 5 熊野 / ティール ツルプレク / ツルプレク 38 7 アホット / スミス 8 ビランド / ワルティスペルク 32 9 ジョーンズ / アイレス 29 1 0 べイリー / ニクソン 20 1 1 ラットホール / チャブマン 13 1 2 プロガン / ハンツイカー 1 3 スティンハウゼン / ハイラー田 1 4 バンケムペン / ドウハース 8 World Championship 日 oad Race Ranking ・ TT-FI P . 日 ide 「 J. ダンロップ 2 P. イドン 3 A. アンテルセン 4 N. ロヒンソン 5 A. マックグラドリー 6 G. マックグレカー 7 M. ルッキネリ 8 P. べッテントルフ 9 K. アイアンス P. メラー 1 1 P. ラバット G. ジョンソン K. シュワンツ 1 4 J. ウイドウン 8 / 24 2H 久 ■ N-F3 Pæ. 日 ide 「 Machine 1 猪狩幸 / 生見由紀夫 TZR 2 古川博史 / 青木淳 TZR 3 畑中正 / 東海林励ー TZR 4 渡辺裕ニ / 永井繁行日 G ・ r 5 浅見良和 / 中村勝史 TZR 6 山根感雄 / 柿新正行 RG ・ r 7 小杉山哉史 / 新宮英生 TZR 8 小林第孝 / 渡辺真駅 TZR 9 大第仁 / 花田直樹 TZR 10 鎌田隆志 / 鹿糖影也 TZR 夫郎 学紀圭一幸史弘男裕由 師由健周購幸忠正 智見水橋川川本島木藤 日福生満岩平古山中鈴佐 3 12 3 4 5 6 7 8 9 2 生淳一成郎史広隆之昭 邦勇良一直博英 井木海本和岸田木形 日町鈴安堀松橘根戸鈴尾 0 2 3 4 5 6 7 8 9 第 J ・ 2- F3 Pos. 日 e 「 1 ☆前田忠志 2 ☆福智学 3 ☆生見由起夫 4 ☆坂本明祥 5 ☆高吉克朗 6 町井邦生 7 渡辺光昭 8 堤雅男 9 浅野豪夫 10 ☆大村康夫 lllllllllllllllllllllllllllllllllll ☆ノーヒス Machine FZ 日 FZR TZR VFR GSX 日 FZR TZR RG ・ r TZR TZR Machine TZR TZR TZR VFR NS TZ 日 TZ 日 VFR TZR TZR N N CO N N N N (f) N World Endu 「 ance Championship Ra ce Round 7 8 / 31 西ドイッホじンハイム 1 皿 Point Pæ. Ride 「 Machine 93 1 イゴア / ピエラ Honda 2 オックスレイ / クルタラチ Yamaha 58 3 プランド / フレムリン Yamaha 4 グシュヴェンダー / ラバット Suzuki 5 ヴィメル / ガリンスキー Yamana 6 ムンシュ / ローサー Honda 7 ウェイベル / ワイベル Honda 8 フラウド / モア Suzuki 9 ロースニック / ニベル Yamaha 10 シュレフリー / カーレン Honda 1 2 Rou 8 9 / 28 スペインヘレス 8H Pos. Ride 「 Machine 1 イコア / ヒ工ラ Honda 2 カリーカ / ルッキネリ Ducati 3 モアノー / ルビアン Suzuki 4 ロースニック / ヘイラー Yamaha 5 キャベスタニ / カーノ Yamaha 6 メルス / タ工トウイラー Suzuki 7 サプカ / シマダ Yamaha 8 バドット / プラボー Suzuki 9 レイルトン〃 ( ルティス Suzuki 10 プランド / フレムリン Yamaha 也昇ニ徳巧和ニ一美則 哲龍俊秀徹裕繁勝 沢田部部山部瀨新谷 日藤今安阿森坂広川森篠 2 12 3 4 5 6 7 8 9 川 ・ SP250 Pos. Ride 「 Machine 1 黒谷公ー / 斉藤仁志 TZ 日 2 北川英司 / 川合浩ニ TZR 3 石井 / 川口広平 TZR 4 高山敬光 / 阿部恭弘 TZ 日 5 小野寺仁 / 小野寺影 TZR 6 上田剛 / 阿達実 TZR 7 佐々木久和 / 荒木佳宏 TZR 8 寒河江勝購 / 池田カ RZ 9 尾広進也 / 大川尚之 TZ 日 川大平広実 / 木村和男 TZ 日 9 / 21 第 4 戦 Machine •N-F3 P . Ride 「 YZ YZ 1 畑中正 2 中村勝史 CR RM 3 大鋼仁 4 佐藤利明 RM YZ 5 鎌田降志 YZ 6 目黒克也 7 佐藤饉秋 RZ 8 長曽啓治 YZ 9 柿崎正行 YZ 10 上田剛 Pos. Ride 「 1 小泉明 2 大平広美 3 古山茂雄 4 鹿糖影也 5 阿部恭弘 6 田口雅ー 7 福田守資 8 金信圭三 9 遠藤聴 10 北帳則第 ・ SP- 1 Q) CD CD CD CD CD CO CD CD CD Machine RZ RZ RZ MBX RZ RZ RZ RZ RZ 日 G ・ r 司一一一誠進悟広夫司 明忠健 優聴伸栄 張木木藤村池野本達尾 日富鈴佐木菊吉河小平 2 3 4 5 6 7 8 9 川 スヨトスプリント ' 86 富士インターナショナル ロードレース 9 / 21 富士スビートウェイ ・ 500CC POS Ride 「 1 W. ガードナー 2 日 . マモラ 3 日 . ロッシュ 4 水谷勝 5 M. ホールドウイン 6 河第裕之 7 平忠彦 8 伊藤巧 9 斉藤仁 10 日 . ハスラム EJ-F3 Pos. Ride 「 町井邦生 2 佐藤雅司 3 渡辺光昭 4 滋野正行 5 文屋万寿夫 6 佐藤学身 7 田島敏浩 8 満水勉 9 竹内栄一 1 0 堤雅勇 9 / 15 第 11 戦第 23 回日本 GP ロードレース大会 ・ A500 Pos. Ride 「 1 平忠彦 2 Ⅳカードナー 3 木下患司 4 ハ代俊ニ 5 河新裕之 6 伊藤巧 7 藤原儀彦 8 五百部徳雄 9 坂本和津男 10 松本第明 ・ S80 Machine FZ 日 FZR TZ 日 TZ 日 FZR VF 日 TZR TZ 日 FZ 日 RG ・ r 留 隆男大也雄隆多均寧勇 寺純樹達藤和 光ロ田田野名川森川畑 日大山藤太長川吉石市塩 2 3 4 5 6 7 日 9 川 Machine NSR YZR NS RGE YZ 日 YZR YZR RGE 日 G 日 ELF3 Machine TZ 日 TZR TZR TZR TZ 日 RG ・ r 日 G ・ r C 日日 NS TZR Machine FZR FZR GSX ・日 FZR FZ FZ C 日日 VF 日 GSX ・日 FZ ETT-F2 Pos. Ride 「 1 日 . レイド 2 E. レイコック 3 G. マックグレガー 4 J. ウイドウン 5 S. ヒストップ 6 D. バリー J. キャベスタニ 8 N. タクスワース T. モラン 川日 . スワン 十、引 8 「′ 0 ( 0 0 8 0 ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅱⅢⅢⅢⅢ ・ 250cc Pos. Ride 「 1 A. ボンス 2 C. ラバード 3 満水雅広 4 樋渡治 5 本間利彦 6 酒井満孝 7 K. バリントン 8 J-F. バルテ 9 小林大 10 S. メルテンス ・ S50 Machine NSR YZR NSR NSR TZ TZ NSR NSR NSR TZ O O o 日日 Pos. 日 ide 「 市川事 2 佐藤正人 3 程塚資 4 広沢勝ニ 5 勅使河原降弘 6 金井信ニ 7 佐藤博敏 8 福田勝 9 矢野義成 10 浅川浩 9 / 28 第 3 回バトラックスフェスティバル ・ SP-II 3H 耐久 POS. Ride 「 Machine 安藤武 / 高吉克朗 GSXR 2 福智学 / 石渡克成 TZR 3 生見由起夫 / 可児玄 TZ 日 4 満水圭 / 町井義生 TZ 日 5 大木茂 / 高野弘毅 TZ 日 6 樹所岳浩 / 白井直樹 TZ 日 7 野修 / 石川正一 TZR 8 小新井学 / 倉持明宏 TZ 日 9 吉川和宏 / 録村佳第 TZR 10 鈴木孝ー / 森野洋ニ郎 VF 日 Machine YZR NSR NSR NSR YZ 日 RGI* YZR RS TZ 日 G 日 Bo は 0 「 24h Endurance Race Point 5 90 75 50 50 48 フランスポールリカール 40 9 / 21 Pæ. 日囿 e 「 Machine 34 サロン / ボール〃 ( ティスティニ RVF 2 サロン / コルヌー / ウバン YZF 3 テルキャン / モナン / サバティエ GSXR 26 4 ベルタン / シヒル / ベルツォ RVF 26 5 ルリアール / 工スビエ / グイルクス GSXR 6 モアノー / ルビアン / オアダン GSXR 7 タルドッツイ / ラバット / ビロバンノ Bimota-Yam 24 8 ジョリべ / フュルラン / シメオン GSXR 9 グラビア / バティスティコグラノ GSXR 1 0 ギョン / シャトウ / ドウジョンジュ VF 100 *ndurance POS. 日 e 「 P. イゴア 2 A. ビエラ 3 G. コードレイ 4 H. モアノー B. ルビアン 6 J - L. バティスティニ 7 工工スピエ 日 日 . ウバン 9 M. オックスレイ V. クルタラチ Ⅱ E. テルキャン 12 P. モア P. プラウド 14 D. プランド G. フレムリン 16 P. ホール 1 7 A. ルシアナ 1 8 C. ルリアール lllllllllllllllllllllllllllllllllll ・ A250 利 光勝美大司勉大拓司司 敬子広英雄隆英 山係平中川野本島浦 日高安大田北小橋松三高 0 5 2 3 4 5 6 7 8 9 川 Machine YZR NSR YZR YZR RS NSR TZ NSR NSR TZ Pos. Ride 「 C. ラバード 2 A. マンク 3 奥村裕 4 片山信ニ 5 喜多祥介 6 K. バリントン 7 山本隆義 8 A. ポンス 9 小林大 10 新井純也 Machine TZR 日 Z 日 TZR TZ 日 TZR TZR NS TZR TZ 日 TZR 第 14 回 TBC ビックロートレース
尠 M に H STAFF P ″わ″ S わ e 「 気 RY0kichiKUNUGI ど d ″ 0 た加 - c カ / ′ Ka ~ リわ 0 TAKAG/ Se 〃わ「石 d ″ 0 「 Ko. / / H 旧 0 ど Seigo /SH/KURA んノ 0 M. S し S わ加 /KEDA Hirosh1 S TO ″ 〃åル〃 0 ル K S 〃 / M 励 YASUDA Ka ~ ″ん々 0 YAMAZAK/ ア 0 わル UKO ル Co れ砒 0 Nick HARR/S Hirom ′ S ス TO ″ 戸わ 0 ね 9 「ゆカ e ね MIZUTANI e 可 / TAGUCHI Masakazu Ⅳル 8 ど R / リ s んルス K ス G Ⅳ ん田 K ん S 印 TO' 〃 0 〃 0 わリ FUCH/MOTO 励 ro / リん・ AZUMA Franco V こスル / 戸「 Od ″ c れ b 〃 S500a3 Ⅳ oS 〃″ / D / 震 0 Seiichiro SUZUK/ Chiaki 0 〃 8 Designers SHUGO 〃 ( 集合デン ) S ん〃 0 わ u UCHIYAMA 訝 / / OK ス D. ス 々 es ん S ー 0 ん Harumi SUZUK/ Hiromi SEK/NE M リな u ′ⅲ S 日 / RO Susumu YAZAKI Advertising Manager / M Ⅳ 0 Advertising S ね″ M 加 0 ルーどⅣ / Producer ん de 0 村 T, 切刀良吉 を谷富士子 池田 佐浩史 中島はるの 安田宏行 山崎和彦 右近享 高城和彦 ック・ハリス 佐藤洋 水谷章人 田口額ニ 渡辺正和 中川隆司 高橋明 測本智信 東広幸 フランコ・ビラー 椎谷典子 ( ス・「ゴールしたときに、お客さん O が喜んてくれると、自分のために 、 / レースをしているとい - フより、み んなが喜んてくれることのために、 沢レースをやっているような気にな る。みんなが喜んてくれること、 / それが一番うれしくて」 ・日本ては惜しくも平選手に 敗れたガードナーだが、何よりも ファンを大切にする彼のこうした 人柄が、最近のガードナー人気に つながっている気がします。 「みんな、ヤマハが速かったとい うけど、あのレースがすごくエキ サイティングだったとい - フことを 忘れているんじゃないの卩」 ・さて、来シーズンから、平選手 が世界 5 0 0 8 クラスにステ ップアッフするというがもつば らてす。カードナーにまたひとり、 ライバルが増えるわけてす。 「タイラは確かにいい ライターた し」田じ , フけ - い」、 僕にとって強力なラ イバルとはいえないね」 やはりエディーの存在が最も気に なる様子。 でエ 「ライディンクに関しては、もう ン。スた インし デャ下僕との差はないと思う。問題はマ イチも ラ界で シンだ。てもダイジョープ。来年、 の世ま 炎に一ホンダはきっともっといいマシンを造 ってくれるさ」 鈴木誠一郎 ( 集合デン ) 大庭千明 ( 集合デン ) 内山しのぶ 岡田自由利 佐藤武志 鈴木晴美 関根ひろみ 田代睦三 矢崎進 天野雄ニ 館脇稔 太田昭秀 7 月 6 日発売。 大好評のフォルツアⅣ 0. イな ・特集 : ' 87 年の顔 / 辻本聡 / 平忠彦 / E ・ローソン / W ・ガードナー / 日・ マモラ / F ・スペンサー / K ・ロバーツ / 日・マッケルニ / D ・ de ・ラテ ィゲス / A ・ポンス。世界のトップライダーが続々登場します。御期待下さい。 編集部のホットラインは 広告掲載会社一覧表 し 03 ・ 401 ・ 3668 掲載ページ カストロール ( 株 ) 03 ・ 265 ・ 6101 読者の方々とのより深いコミュニケイションをめざ昭栄化工 ( 株 ) 表 3 03 ・ 502 ・ 0301 すホットライン。身近な情報をお寄せ下さい / 日本コロムヒア ( 株 ) ・ 584 ・田ⅱ サイクルワールド編集部 / 〒 107 東京都港区南青山 ( 株 ) プロショップ高井 052 ・ 531 ・ 5551 表 2 ~ 3 2 ー 18 ー 2 竹中スリービル 101 号 本田技研工業 ( 株 ) 表 4 03 ・ 423 ・ 1111 SPECIAL 別サイクルワールド 12 月号 1986 年月 1 日号 発行所株式会社 C 日 S ・ソニー出版 〒 2 東京都新宿区市ヶ谷田町 1 の 4 電話 03 ・ 266 ・ 58 月 編集人高城和彦 発行人刀刀良吉 cover p わ 0t0 図々″ 0 M/ZUTAN/
POP GEAR サウンドが見える。リアルタイム音楽情報誌 m02 す H Ⅳ 歌いたいときが歌いごろ いつでもどこでも あのうたこのうた 2266 曲 あのうたこのうた 2266 曲 ' 87 年版 AB 判 688 頁定価 1180 円 「あのうたこのうた ( あのこの ) 」は 年末垣例のソングプックです。イン トロから全歌詞コード付きの弾き語りに 大便利なソングプックであります。各ジ ャンルからビックアップした、、あの歌この 驪 / を『あのうたこのうた 2266 曲』でお楽 しみください。こ・家族全員てイ吏用できます。 ・、 86 BEST 印 TS> 最新ヒットの数々 を全曲楽言寸きで田 0 曲掲載 / ・ BAND SONGS COLI_ECTION >G. S. 時代 ( 60 年代 ) から現在までの、、バンドの 歌 " 大集合コーナー。仲問といっしょに歌おう。 ・ PERSONAL 印 TS> 堂々 400 ページの大歌手 別リクエスト曲集。他にデュエット・ソング、テ ーマ・ソング、愛唱歌なども載ってます。 ポップ・ギア 12 月号は 1 1 月 17 日 ( 月 ) 発売 / 0 定価 550 円■ A4 変形ワイド判総 180 ページ ・ワイド特集 ・巻末特集 カレース・スプリングスティーン ビリー・ジョ工ル ハワード・ジョーンス ・ピンナップ クリッシー・ハインド / ジョン・クーガー ポール・ヤング メレンキャンプ / ファルコ他 ・とじこみピッグ・ポスター ・ジャノヾン・エイド特集 コリー・ハート / フリンス ビーター・ガプリエル ・ HITSVILLE スティーヴ・ヴァン・サント 最新ヒット 15 曲の歌詞対訳付ソング・ブック ・グラフ ・ TOP GEAR コリ - ・ハート / a ~ ha / ホイットニ ・ヒューストン 海外アーティスト情報満載コラム・ページ ショー・ジャクソン / ポストン / デビッド・シしビアン TOTO / シンプル・マインズ / REM ※内容は一部変更になることもありますのであしからす。 の ) フ 好評発売中 . ′
( ト mP' ゝ K 日』 KINOSHITA ~ コ LLr- に乗 0 ても速いんだゾ。 も受けて立っ』というのを実証し シーズンを通して大きなケガも 当初の目標通り、リタイアて見せたかったんた」 セロ、て 4 年ぶりのタイトルを手に 2 車乗り。の希望 した木下。しかし、そんな彼にも、 唯一、悔いが残ったレースがあっ た。鈴鹿 8 時間耐久レースてある。「来シーズン、早い時期にを 緯一成したら、ヨーロッパへ一打って レース中盤まて上位を走ってい トナーの・キャンみたいという希望はあるけれど、 もしも全日本だけを走るなら〃 2 ベルの転倒てあえなくリタイア。 「リタイアと決まった瞬間、さす車乗りみもしてみたいなと田 5 って るんだ。個人的な希望だけれどね」 がにドッと疲れが出たよ。走り終 〃 2 ~ 早乗り″すなわち、 2 クラス えたあとの疲労感とはほど ~ 迅いも 亠 9 っ 0 し」い - フ , ) にダブルエントリー したたね。完走していれば、必 す 2 位には入る自信があったんだ 「 1 にも ) 米って、自分にフレッ けれどなあ」 シャーをえて走りたいんだ。も 全日本のタイトルには無関係な っとも 4 サイクルと 2 サイクルの レースとはいえ、本下か今年の 8 耐久に賭ける意気込みには、す一番上のクラスを制覇したいとい さまじいものがあった。 う気持ちもあるけれどもね。欲張 りかなあ」 「に乗っても速いんだゾ。ま いよいよ勝負に対する貪欲さが 、、まだ若い奴らには負けないソ、 というところを見せてやりたかつ出てきた木下の、来シーズンの活 たんだけどね。業としては、『可ぞ躍ぶりが目に孚かぶよ - フだ。 ・きのしたけいじ 昭和引年Ⅱ月 22 日生まれ。愛矢出身。血冫夜型 A ' 76 年にレー ス界デビュー。 ' 田年に T Z500 を駆り 500CC クラスのチャンビオン を獲得。 ' 82 年からヤマハワークス入りを果たし、 ' 83 年の 500CC クラ スでランキング 2 イ ' 84 年からは H RC に移籍し、同年のランキン グは 2 イ ' 85 年はランキング 3 位に終わった。 HIS RESULTS OF ' 86 ー金令鹿 .. / / 引 G2 & 4 SUGO 3 鈴鹿 4 皮 SUGO 6 鈴鹿 / ' 鈴鹿 2 SIJGO 8 鈴鹿 / 日本 GP actice 4 2 ' 19.559 1 ℃ 2.88 lst lst 2 ' 17.589 3rd 059.56 2 1 ℃ 2.59 2 面 221.263 1 ℃ 3.06 lst 3rd 2 ・ 18.075 26
' 87 年のチャンピオンシップロードレ—Äが国内外ともに、ほぼ決定 / ( ' 86 」 0.29 現在の暫定スケジュ—) レ ) ' 87 WorId Championship Road Race ' 87 シーズンの GP は 16 戦ど 86 年より多くなる様子。日本にも GP と TT ー FI か来る / ROAD RACE 朝圧 ND R ′ 86 MINI BIKE & SCOOTER RACE ・ SUGO 選引蓄ロードレースと西日本ロードレース選手擢は月末日現在、未定。 5 / 引 ~ 6 / 5 世界も国内も選手権レースはシーズンオフだけれど、こちらは年中シーズンだ。寒風の中、全開の排気音を鳴り響かせてのレースは、国際 A 級だってマッ青の熱いバトルだせ。 6 脆 6 の ece 11 / 9 ・ 86 いわき耐久ミニバイクレース・ 2H 。睦サーキット谷 0246 ・ 87 ・ 2727 。クラス / スクーター 50 、 S スクーター 90 、 N50 、 S50 、 A90 改。工ントリフィー 9.000 。要ライセンス。主催 TEAM 大和 0246 ・ 34 ・ 3602 大和モーター商会内。 ・ヤマハ杯スクーターレース。大洗サーキット 0292 ・ 69 ・ 4465 。クラス / FN 以 4P5 以下ノーマル ) 、 FN2 ( 4. ゆ s 以上ノーマル ) 、 4St50 ( CB を除く ) 、 S50 。工ントリフィー 5.000 円、ダブル 8.000 円。運転免許必要。主催大洗サーキット。 ・ 86 中日本ミニバイクレース。中日本サーキット 05752 ・ 4 ・ 28 ロ。クラス / スクーター 4ps 以下・ 4 . ゆ s 以上、レディス、 YSR ( リミッター解除可 ) 、エントリフィー 4. 0 円。主催岩田オート新 0574 ・ 25 ・ 8332 。 ・ 86 徳島ミニバイクレース。徳島カートランド 08832 ・ 4 ・ 2056 。クラス / FN 、 SN 、 FS ( エキスパート ) 、 SP4 、 SP2 、 P 、 RN 、 R 。工ントリフィー 3 ′ 000 円、ダブル 5.000 円。運転免許必要。主催うす潮レーシング 0886 ・ 22 ・ 5262 。 11 / 16 ・ ' 86 サシマチャンビオンカップスプリント選手権。サシマカートランド 0280 ・ 88 ・ 46 。クラス / F Ⅲ、 FN2 、 SN 、 YSR ノーマル。工ントリフィー 4.000 円。コースライセンス必要。主催青木モータース 0280 ・ 87 ・ 74 サシマ KL 内。 ・ ' 86S L ソフトバイクレース東海シリーズ。作手高原カートランド。クラス / SN 、 SS 、 SP4st 、 SP50 、 ( EN80 、 YSR ( リミッター解除 ) 。工ントリフィー 3. 0 円 ~ 5. 0 円 ( Y. E. S. S. 割引 ) 。主催ヤマハ中部豊橋 0532 ・引・日引 ・モトカップ大井松田チャンビオンシリーズ。大井松田カートランド 0465 ・ 8 い 2557 。クラス / FN 、 SN 、 SP50 、 SS80 、 MXSS 。工ントリフィー 4.000 円。ライセンス必要。主催モトカップ協会 0465 ・ 83 ・ 4703 ガレージ茶畑内。 11 / 23 ・ SUGO SL カップミニバイクロードレース。 SUGO 国際カートコース 02248 ・ 3 ・引Ⅱ。クラス / F 」・ E 、 P50 」・ E 、 FL80 」・ E 。工ントリフィ -6. 側 0 円 ( ダブル 9.000 円 ) 。主催 SL モータースポーックラブ 022 ・ 236 ・ 9325 ヤマハ東北内。 ・オートサイクルヌマさん杯 2 H 耐久レース。大洗サーキット 0292 ・ 69 ・ 4465 。クラス / 日 ( 4. s 以下 ) 、 F2 ( 4. 印 5 以上 ) 、 S50 ( YSR も可 ) 。各 30 台まで。工ントリフィー 2 名 .000 円。主催オートサイクルメマされ 0292 ・ 4 い 5748 。 ・ Y. E. S. S. 栃木チャレンジカップミニバイクレース・Ⅲ耐久。鹿沼カートランド谷 0289 ・ 65 ・ 0804 。クラク / SS 、 SA 、 SC 、 BC い OOcc 未満 ) 、 M 円 2 。工ントリフィー 8.000 円、要ライセンス・免許。主催べンタゴン 0286 ・ 67 ・引。 ・シルクロードミニバイクレース。富士サーキット 05 ・ 5 ・ 23 引。クラス / FN 、 FS 、 S2 サイクル、 S4 サイクル、オープン。工ントリフィー 6.000 円。運転免許必要。主催シルクロード新 045 ・ 242 ・ 9222 。 ・スクーター関東選手権大会。関東村特設コース。クラス / N スクーター 5ps 未満・ s 以上。ェントリフィー 8.000 円。日本スクーター競技協会ライセンス、運転免許必要。主催モータースポーップランニング 03 ・ 475 ・ 5777 。 ・ Y. E. S. S. ヤマハスクーター耐久レース。ヤマハ中国特設会場。クラス / B ( メイト、カプ等 ) 、 c 4P5 以下 ) 、 C2 ( 4. ゆ s 以上 ) 、 MP レディス。ェントリフィー 5. 0 円、ダブル 8.000 円主催ヤマハ中国岡山支店 0862 ・ 25 ・幻引。 ・北九州ミニバイクスプリントレース。青山カートウェイ 093 ・ 74 い 2005 。クラス / F50 、 N50 、引 0 インチ ( 45t88CC まで ) 、 S 、 S ミニ 90 、 SF ( 60cc まで ) 。ェントリフィ - 3. 側 0 円、改 4. 0 円。問い合せは青山カートウェイまで。 ・宮崎ミニバイクレース。国富カートランド 0985 ・ 23 ・ 34 引。クラス / FN 、 F60 、 S50 、 S4 ( 90cc 以下 ) 、エントリフィー 5.000 円。コースへの自走は全クラス不可。主催山本自動車 0985 ・ 23 ・ 34 引。 11 / 24 ・ s い YSP 京葉杯スプリントレース。サシマカートランド 0280 ・ 87 ・ 7406 。クラス / MP に ( 5 c ・ 80cc ) 。完全ノーマル。工ントリフィー 5.000 円 ( 予定 ) 。主催 YSP 京葉新 03 ・ 656 ・ 5485 。 ・ 2 輸社スクーターレース。秋ヶサーキット 0488 ・ 55 ・ 7862 。クラス / FN ( 4ps 以下・ 4 . ゆ s 以上 ) 90 分耐久、 GAG スプリント。工ントリフィー FN2 名 8. 0 円、 GAG3 ′ 000 円。主催 2 雑社 0424 ・ 67 ・ 0304 。 ・ TZR 杯 SL ミニバイクロードレース。関中濃自動車学校。クラス / F ー・Ⅱ、オープン、シルエットクラス ( 50 フルカウル仕様、ノーマル、リミッター解除 ) 。工ントリフィー 3. 0 円。主催 YSP 岐阜南 0582 ・ 47 ・ 3635 。 11 / 30 ・睦チャレンジカップミニバイクロードレース。睦サーキット容 0246 ・ 87 ・ 2727 。クラス / F 、 F 改、 SN 、 50 改造。工ントリフィー 5.000 円 ( 当日 7.000 円 ) 。ライセンス必要。主催モトスペック KEN 新 0293 ・ 32 ・ 34 田。 ・ Y. E. S. S. 栃木チャレンジカップミニバイクレース。鹿沼カートランド 0289 ・ 65 ・ 0804 。クラス / SS 、 SA 、 SC 、 BC い OChc 未満 ) 、 M 円 2 。工ントリフィー 5.000 円。要ライセンス・免許。主催ペンタゴン 0286 ・ 67 ・引 56 。 ・ FRC ハルナミニバイクレース。ハルナモータースポーツランド容 0279 ・ 54 ・ 8 円 9 。クラス / NF 、 SF い 0 インチ以下 ( 4St90 、 2st6 の、 NSA ・ B 、 SS 、オープン 80 。工ントリフィー 6.000 円ダブル 9.000 円。主催 FRC 新 0277 ・ 76 ・ 2308 。 ・ 86 ナカジマ MC スクーター耐久レース。秋ヶ瀬サーキット谷 0488 ・ 55 ・ 7862 。クラス / FN4ps 以下、 4 コ ~ 6.5ps 以上及び改造 65cc 以下、レディス A ・ B 。工ントリフィー 2 ~ 3 名 9.000 円。主催 PAS 引 ON ・ RT 03 ・ 977 ・ 0 引 6 。 ・浜松ミニバイクレース選手権。白須賀教習所特設コース。クラス / FN 、 N50 、 F 改造、改造 50 、 FL ( 改造 90cc 以下 ) 、 GAG ワンメイク。工ントリフィー 4 ′ 000 円、当日 5 ′凹 0 円。主催 N R S 新 0534 ・ 26 ・Ⅱ 63 。 ・ゼロハンロードレース in YANA10 構井カートランド谷 08202 ・ 6 ・ 0555 。クラス / FN ・改造、 SN ・改造、 MG ( モンキー、ゴリラ ) 。ライセンス必要。工ントリフィー 5.000 円。主催サイクルセンターエモト 0827 ・ 38 ・ 0684 。 12 / 7 ・サシマチャンビオンカップスプリント選手権。サシマカートランド 0280 ・ 87 ・ 74g 。クラス / F Ⅲ、 FN2 、 SN 、 YSR ノーマル。工ントリフィー 4. 0 円。コースライセンス必要。主催青木モータース 0280 ・ 87 ・ 7406 サシマ KL 内。 ・関東スクーター耐久レース。富士宮白糸スビードランド 0544 ・ 54 ・ 0955 。クラス / NI,N Ⅱ、 S 。工ントリー N8.000 円、 S9 第 000 円コ 6 歳以上で全日本ミニバイクレースライセンス保持者。主催モトバドックカワダ 03 ・ 65 い口 30 。 ・浜松ミニバイク選手権。ジャック浜名湖。クラス / FN 、 N50 、 F 改造、改造 50 、 FL ( 改造 9 c 以下 ) 、 GAG ワンメイク。工ントリフィー 4.000 円、当日 5.000 円。主催 N R S 0534 ・ 26 ・Ⅱ 63 。 ・ライダーズカップシリーズ。津保川カートランド 057549 ・ 2582 。クラス / モトカップに準ずるが、 MXSS は開催しない。工ントリフィー FN2.000 円、他 4. 側 0 円。ライセンスが必要。主催ライダーズカップ協会 057549 ・ 2582 。 ・スーバーロード in クマモト。中九州カートウェイ 09684 ・ 4 ・ 6323 。クラス / SA 、 SB 、 N50 、引 0 インチ、 S50 、 GAG 。工ントリフィー 3.500 円、ダブル 5. 0 円。中九州ライセンス必要。主催 S R C 醺本 096 ・ 325 ・ 2366 。 ・パドック杯ミニバイクレース。くろさわミニバイクサーキット 08682 ・ 3 ・ 3747 。クラス / FN ( 4ps 以下・ 4. ゆ s 以上 ) 、 50 改造、 SN 。工ントリフィー 5 ′側 0 円、ダブル 9 ′ 0 円。主催バドック 0868 ・ 28 ・引引。 12 / 14 ・ 86 中日本ミニバイクレース。中日本サーキット谷 05752 ・ 4 ・ 28 ロ。クラス / スクーター 4P5 以下・ 4. ゆ s 以上、レディス、 YSR ( リミッター解除可 ) 、エントリフィー 4. 0 円。主催岩田オート 0574 ・ 25 ・ 8332 。 ・ TZR 杯 S L ミニバイクロードレース。関中濃自動車学校。クラス / FI ・Ⅱ、オープン 50 、シルエットクラス ( 50 フルカウル仕様、ノーマル、リミッター解除 ) 。工ントリフィー 3. 0 円。主 fiYS P 岐阜南 0582 ・ 47 ・ 3635 。 ・オールジャノヾンミニバイクロードレース。堺カートランド 00722 ・ 92 ・ 85 円。クラス /N 、 NL 、 p ・ ps 、 M 、 SA 、 SB 、 SFO 工ントリフィー 5.000 円、ダブル 9. 0 円。主催刈 TAKO レーシングプロジェクト 06 ・ 783 ・ 5 引 0 。 ・・ 86 徳島ミニバイクレース。徳島カートランド 08832 ・ 4 ・ 2056 。クラス / FN 、 SN 、 F ・ S ( エキスパート ) 、 SP4 、 SP2 、 P 、 RN 、 R 。工ントリフィー 3.000 円、ダブル 5.000 円。運転免許必要。主催うす潮レーシング 0886 ・ 22 ・ 5262 。 ・オートサイクルヌマさん杯 2H 耐久レース。大洗サーキット 0292 ・ 69 ・ 4465 。クラス / 日 ( 4. s 以下 ) 、 F2 ( 4. 釦 s 以上 ) 、 S50 ( YSR も可 ) 。各 30 台まで。工ントリフィ 2 名田 . 0 円。主催オートサイクルメマさん 0292 ・ 4 い 5748 。 12 / 21 ・水戸コミネ杯スクーターレース。大洗サーキット 0292 ・ 69 ・ 4465 。クラス / F Ⅲ ( 4ps 以下 ) 、 FN2 ( 4. ゆ s 以上 ) 、 4St50 ( CB を除く ) 、 S50 。工ントリフィー 5. 圓 0 円、ダブル 8.000 円。運転免許必要。主催水戸コミネ 0292 ・ 3 い 2536 。 ・ FRC ハルナミニバイククリスマスレース。ハルナモータースポーツランド容 0279 ・ 54 ・ 8 円 9 。クラス / NF 、 NS 、フレッシュマン。工ントリフィー 6.000 円、ダブル 9. 0 円。主催 FRC00277 ・ 76 ・ 2308 オートショップカナヤ内。 ・モトカップ大井松田耐久シリーズ・耐久。大井松田カートランド谷 0465 ・ 8 い 2557 。クラス / FN2 、 SS50 、 MXSS 、 SS 。ェントリフィー 8.000 円。来年度のモトカップライセンスを取得できる。主催モトカップ協会 0465 ・ 83 ・ 4703 。 12 / 28 ・ ' 86 ナカジマ MC スクーター耐久レース。秋ヶサーキット 0488 ・ 55 ・ 7862 。 FN4ps 以下、 4 コ ~ 6. s 、 F6.6ps 以上及び改造 65cc 以下、レディス A ・ B 。工ントリフィー 2 ~ 3 名 9.000 円。主催 PASSI()* ・ RT 03 ・ 977 ・ 06 。 ・ ' 86 中山ソフトバイクレース。中山カートウェイ 08699 ・ 3 ・ 2333 。クラス / N ・ NL 、 P65cc 以下、 M50 、 S50 ( 2St75 、 4St90 ) 、 GAG ( 改造可 ) 。工ントリフィー 5.000 円、ダブル 8.000 円。要免許。主催サンヨウレーシング容 08699 ・ 3 ・ 2333 。 ・青山杯ミニバイクレース。青山カートウェイ谷 093 ・ 74 い 2005 。クラス / S50 のみ。賞金有り。工ントリフィー 5 ′ 000 円。主催青山カートウェイ。 World Championship Road Race Grand prix ( 暫定 ) ' 87 Domestic Championship Road Race 世界選手権とのスケジュール調整で、シーズンが長くなった感じがするはすだ。 全日本選刊蓄ロードレースシリーズ ( 暫定 ) Round ー Round 2 Round 3 Round4 Round 5 Round 6 Round 7 Round 8 Round 9 Round10 Roundll Round12 Round13 Round14 Round15 3 / 四 4 / 5 / 5 / 24 引 7 6 / 国 6 / 27 7 / 5 7 / 円 8 / 2 8 / 9 8 / 23 8 / 9 / ロ 9 / 日本鈴鹿 スペインヘレス 西ドイッホッケンハイム イタリアイモラ オーストリアザルップルク ユーゴスラビアリエカ オランダアッセン ペノレギース / ヾ・フランコ丿レシャン サンマリノミサノ チェコスロ / ヾキアプルーノ スウェーデンアンダーストープ イギリスドニントンバーク フランスノレ・マン プラジルプラジリアまたはゴイアニア アルゼンチンプエノスアイレス 第一戦 ( ・ 2 / 2 に 22 第 2 戦 第 3 戦 第 4 戦 第 5 戦 第 6 戦 第 7 戦 第 8 戦 第 9 戦 第一 第Ⅱ戦 第一容支 3 / 7 、 8 4 / 25 、 26 5 / 9 、田 5 / 23 、 24 6 / 6 、 7 6 / 27 、 28 7 / Ⅱ、に 8 / 8 、 9 9 / に、ロ 9 / % 、 27 / 引、は自 筑皮 A5 、 A2 、 A ー F 」 2 、引 25 、」一 F3 鈴鹿 BIG 2 & 4 A5m 、 A ー臼、」一 F3 金令鹿 A5 、 A2 、 A に 5 、 A 一日、 A ー F3 、引 25 筑皮 A5 、 A2 、 A に 5 、 A ー F に」 2 、引 25 、」一 F3 S80 A5 、 A2 、用、 A 一日、 A ー F3 、」 2 、 J ー F3 金令鹿 2 A2 、州 25 、 A ー臼、 A ー F3 、」 250 全ル皮 A5•m 、 A2 、 A に 5 、 A ー FI, 」 2 、引 25 、」一 F3 SUGO A5 、 A2 、 A ー F に A ー F3 、引 25 、」一 F3 皮 A5 、 A2 、州 25 、 A ー F3 、」 2 、引 25 、」一 F3 SUGO A5 、 A2 、州 25 、 A ー F に A ー F3 、」 2 、引 25 鈴鹿 ,A5m 、 A2 、 A に 5 、 A 一日、 A ー F3 、」 2 、山、」一 F3 ジャパンカップ ( 仮称 ) A 、 J 共に全クラス 筑波ロードレース選手キシリーズ ( 暫定 ) 上記にポルトが P ( ハラマ ) カ S 自加される可肯ヨ生がある。 Wor!d Endurance Championship Race ( 暫定 ) Round ー Round 2 Round 3 Round4 Round 5 Round 6 Round 7 Round 8 Round 9 4 / に 5 / 24 6 / 幻 6 / 28 7 / 26 8 / 給 8 / 9 / 旧 9 / スペインヘレス イギリスドニントンバーク イタリアイモラ オーストリアオステルライヒリンク 日本鈴鹿 ペ丿レギース / ヾ・フランコ ) レシャン 西ドイッホッケンハイム ポルトガルエストリル フランスポールリカール Race TT-Formula 1 ( 確定 ) 第一戦 第 2 戦 第 3 戦 第 4 戦 第 5 戦 第 6 戦 第 3 戦 第 2 戦 第一戦 H S P ロードレー 3 / 2k22 4 / 25 、 26 5 / 、引 7 / 4 、 5 9 / 26 、 27 Ⅱ / 7 / 8 N2 、 N に 5 、 N ー F3 、 SP Ⅱ 2 、 S80 N-F3 、 SP114ff) 、 SP- I 、 S 、 S N2 、Ⅲ 25 、 SP ーⅡ ( 2 、 4 側 ) 、 SP ー I N-F3 、 SP- II ( 2 、 48 ) 、 SP ー I 、 S N2 、Ⅲ 25 、 SP ーⅡ 4 、 SP ー I 、 S N2 、Ⅲ 25 、 N ー F3 、 SP ーⅡ 2 、 S80 ス選手権シリーズ ( 確定 ) 5 / 田 6 / 28 7 / 26 第 4 戦 8 / 23 第 5 戦 9 / 耐久 ( 2 H 0 「 3 H ) 田 / Ⅱ クラスは各戦 N ー F3 、 SP400F 、 SP2 、 SP250F 、 S 円 25 、 SP 価寸久のクラスは未定 ) の 6 クラスが行われる。 World Championship Road Round ー Round 2 Round 3 Round4 Round 5 Round 6 Round 7 Round 8 Round 9 Round IO 4 / 円 5 / 3 6 / 25 7 / 勹 2 8 / 2 8 / 虧 8 / 29 、 30 9 / 加 9 / 27 イタリア ハンガリー イギリス ミサノ ハンガロリンク マン島 オランダアッセン ポルトガルビラ・リアル フィンランドイマトラ アイルランドダンドロッド 日本 SUGO 西ドイッホッケンハイム イギリスドニントンバーク 102