級 - みる会図書館


検索対象: MFJライディング 1989年10月号
103件見つかりました。

1. MFJライディング 1989年10月号

' 年度 MFJ ライセンス 継続申請受付けスタート 特集① MFJ ライセンス料金表 ※消費税は料金に含まれております。 2 , 000 円 に参加できるライセンス ) ( ポイントのつかない競技・ M F J 承認競技会・行事・・ 表ー① 表ー② 下記のライセンスを追加する場合の料金 ロードレース ( 国内 B 級以上 ) 3 ′ 000 円 ロードレース ( 国内 C 級 ) し 500 円 3 ′ 000 円 モトクロス 3.000 円 トライアル スノーモビル し 500 円 し 000 円 ビットクルー ク 分 ラス区 競技種目 基本料金 国内 B 級、国内 A 級、国際 A 級 ロードレース 8 , 500 円 国内 C 級 ロードレース ん 000 円 モトクロス ジュニア、国内 B 級、国内 A 級、国際 B 級、国際 A 級 8 ′ 500 円 トライアル ジュニア、国内 B 級、国内 A 級、国際 B 級、国際 A 級 8 ′ 500 円 ジュニア、 B 級、 A 級 ( ' 89 年度ポイント取得者 ) スノーモビル 7 .000 円 ビットクルー ビットクルー 6 ′ 500 円 LL 競技ライセンス 表ー④ 下記のライセンスを追加する場合の料金 し 000 円 し 000 円 し 000 円 し 000 円 表ー③ ロードレース 3 級、 2 級、 ー級 3 ′ 500 円 技イ モトクロス 3 級、 2 級、 ー級 3 ′ 500 円 3 級、 トライアル 2 級、 3 ′ 500 円 員ス スノーモビノレ 3 級、 2 級、 ー級 3 ′ 500 円 ① I 表①は一種目だけの競技ライセンスを受ける場合の基本料金表です。 Ⅱ表②は 2 種目以上の競技ライセンスを受ける場合の追加料金表です。 ロードレース・国内 B 級 表①の 8 , 500 円 ピットクルー 表②のし 000 円 を申し込む人 Ⅲ表③は一種目だけの競技役員ライセンスを受ける場合の基本料金です。 Ⅳ表④は 2 種目以上の競技役員ライセンスを受ける場合の追加料金表です。 ロードレース役員 3 級 合計 表③の 3.500 円 モトクロス役員 3 級 表④のし 000 円 例 を申し込む人 V 追加ライセンス料金は競技ライセンスと競技役員ライセンス間では適用されません。 ビットクルー 計 表①の 6 , 500 円 ロードレース役員一級 表③の 3 ′ 500 円 を申し込む人 Ⅵ L ライセンスを受けている者が、他の競技ライセンスを受ける場合も追加料金ではなく基本料金です。 後日、走行証明 ロードレース・国内 B 級 表①の 8 , 500 円 L ライセンスを受けた人 を申し込む場合 を取得して ロードレース競技役員 モトクロス競技役員 トライアル競技役員 スノーモビル競技役員 Ⅱ月 30 日まで 割引き 計 9 ′ 0 圓円 9 ′ 500 円 ( 割引きはありません ) 4 ′ 500 円 Ⅱ月 30 日まで 割引き IO す 000 円 9 ′ 500 円 Ⅱ月 30 日まで 割引き 町 000 円 25

2. MFJライディング 1989年10月号

ライセンスみを同封の人に限り「有効期間 3 の方法でお願いします。 月引日まで』というステッカーを貼り、すぐ ④現金書留 返送致します。エントリーはこのステッカー ⑤郵便振替ーーー郵便局にて の貼られたライセンスで行なってください ⑥各窓口へ直接持ち込む なお、この処置は月 1 日以降消印の継続申 口座名【日本モーターサイクル協会 請から行ないます。 マロ座番号】東京 0 ー 2 5 0 5 9 7 に指 定の料金を振込み、その〃振替受領書〃 とク申請用紙み、〃写真〃を同封して 事務局に普通郵便で送ってください ※この方法ですと送科がとっても安くな①継続後に昇格通知が来た場合、通知証と 年度ライセンスを同封して事務局へ ります。 送ってください。のちほど昇格されたライ センスを送ります。 ②継続申請する前に昇格通知証が来た場合、 通知証と継続用紙を訂正して事務局 へ送ってください。のちほど昇格されたラ イセンスを送ります。 平成元年 ( 年 ) Ⅱ月日迄 ( 消印有効 ) にまたは各県協会、スポーツ協力店へ 申し込みされた方で、コンピュータ継続用紙 を使用された方に限り、 1 名につき 500 円 。ご・ごし、ライセ の割引きが適用されますオオ ンスと競技役員、講師の場合は割引きはあり ません。また、この期間内に申請を済ませた 方は、年内に年度ライセンスを発送いたし ます。 ^ 例〉 ピットクル C.D 0 0 0 ( \ 500 割引 ) 平成元年 ( 年 ) 4 月 1 日より消費税の施 行により、ライセンス料金にも消費税が課税 されることになりました。しかしでは ライダーの負担を幾分でも軽くするため、消 費税込み料金としています。 の公認クラブとして登録していただ くと、初回はクラブ人数分の刺しゅうクラブ 「エントリー時点にライセンスを取得して いなければならない』という国内競技名入りワッペンをさし上げます ( ライセン ス取得者除く ) 。 規則に対処するため、継続申請の際、〃年度 継続申請料金割引期間 継続申請中のエントリー 十 競技役員 = 9 、 5 0 0 円 \ 3 、 500 ( 消費税は料金に含む ) 毎年ライセンス料金を間違える方がたくさ んいます。過納金の場合は、品物に換えさせ て項く場合もありますので、間違いのないよ う、もう一度科金表を確認してください 昇格の場合 消費税込み料金 クラブ登録にはワ寰ンを 国際ライセンス 上級最上級 国内ライセンス 区分年少者入門者初級中級 ( 旧ノービス ) ( 旧ジュニア ) ( 旧キッズ ) ( 旧 B ロード ) 国際 A 級 国内 C 級国内 B 級国内 A 級 国内 B 級国内 A 級国際 B 級国際 A 級 国内 B 級国内 A 級国際 B 級国際 A 級 モトクロス ジュニア トライアル ジュニア B 級 A 級 ( ' 89 年度ポイント取得者 ) スノーモビ ) レジュニア ※継続用紙には改正後の名称が記入されています。

3. MFJライディング 1989年10月号

目標は兄弟でワン・ツー フィニッシュだ / 鈴木秀一 / 健ニ と転びすぎで、もの忘れが激しいんじゃ 初レースは兄弟揃って ないの。僕がⅡ才の時で、お兄ちゃんが 予選落ち 才の時じゃないか」 秀一 ( 以下 3 ) 「ライディングの読者のみ「お前が覚えているか試しただけだよ」 なさんはじめまして、鈴木秀一です。は @ 「モトクロスを始めた頃は、今度はい じめてじゃない人も結構いるから、こん っ乗れるのか、モトクロッサーに乗りな にちは、かな ? ・」 がら、もう次の時のことを考えていたよ 健ニ ( 以下健 ) 「今年、国際 < 級に昇格し ました鈴木健ニです。よろしくお願いし ます。」 「健ニ、目指せ国際 < 級って、基本的 に国際 < 級昇格一年目の選手が出るんだ ろ ? でも俺は 2 年目で出れるんだぞ。 すこいたろ」 「何言ってんの、お兄ちゃん。お兄ち ゃんが出れたのは僕のおまけだよ」 @ 「それとも、もしかしたらニ人で一人 前って思われているのかもよ : ゲロ ゲロ」 「さて、話題を変えて、モトクロスを 始めてから随分たったような気がするな あ、いつだっけ ? 」 「いやだなあ、覚えてないの、ちょっ 目指せ国際 < 級 ね」 「最初のうちは、おじさんと 3 人で走 6 「そうそう、そうやって乗っているう り回っているだけで楽しかったけれど、 ちに、モトクロッサーに乗ることが仕事やつばり少しでも慣れてくると競い合っ になってしまった。めでたいこっちゃ」 てレースがしたくなるもんね。そのうち 「それでも、親は「やめろ、やめろ」 に、だんだんと仲間が増えてきて、それ とうるさかったね。特にお兄ちゃんは受じゃあ、ライセンスを取得して本格的に 験だったし」 やってみようかということになったんだ 「受験、いやな言葉だったなあ、それよね」 よりも、おやじも今やハーレーのライダ「健ニ、最初のレースの成績を覚えて ーだよ。俺たちの影響ってすこいんだよ ね」 @ 「お兄ちゃんの成績なら覚えているけ ◎「親がやめさせたがっているのに、ずどな」 っとモトクロスをやってこれたのは、僕義「予選落ち、だもんな」 たちが本当に一生懸命やって、大好きだ ったのもあるけれど、なんてったって、やつばり おじさんがモトクロスの先生だもんね」表彰台はいいもんです 「今じゃ、チーム ( 茨城土浦レーシン グ ) の監督だもんな。感謝しております。「予選落ちをしてからはもう、ガムシ おじさん、じゃなかった監督」 ャラに練習に励んだね。決勝を走れない なんてやつばりカッコつかないし」 , に「親にも顔むけできないしね」 「それからは、ロ才でジュニアに上が 田才で国際級、才になって憧れ の国際 < 級になって、まあまあ順調かと 思ったら健ニは、馬才でジュニア、田才 で国際級、ロ才で国際 < 級だろ。俺が ジュニアで走ってた歳に健ニは国際 < 級 で走っているんだもんな」 「まあ、モトクロス歴では兄弟とも変 わらないんだから、歳はあんまり関係な いんじゃないの」 0 ッ 4 第「そう = = 「えばそういう気がするような、 しないような : : : 。健ニも知らないうち にヨイショか、つまくなったな」 いくらお兄 「モトクロスコースでは、 ちゃんでもョイショはしないよ」

4. MFJライディング 1989年10月号

鈴木健二プロフィール 昭和 46 年 12 月 25 日生・ A 型・山羊座・身長 166 、体重 65 、趣味はツーリンク 11 オでモトワロスを始める。 ' 87 ジュニア 125 ワラス 10 位、 250 ワラス 8 位。第 7 戦、第 8 戦ド と 250 ワラスで連続優勝を果たす。 ' 88 国際 B 級 125 ワラス 5 位、 250 ワラス 4 位となり ' 89 国 : 際 A 級昇格を決める。 ・スポンサー : ヤマハ発動機、アライ、ワシ タニ、ラブオール、 MOTOHOUSE 、 SWANS 、ピデオサービスふるガわ、 Y. E. S. S. 、オートショップ金田、 NGK 、 M オート 鈴木秀一プロフィール 昭和 42 年 11 月 10 日生・〇型・蝎座・身長 180 、体重 / 5 、趣味はサイワリンク。 15 オでモトワロスを始める。 ' 86 国際 B 級 125 ワラス 14 位、 250 ワラス 12 位。第 1 戦 2508 で 優勝を飾る。 ' 87 国際 B 級 125 ワラス 4 位、 250 ワラス 11 位。第 5 戦 1258 で優勝を飾り、 ' 88 国 際 A 級昇格を決める。 ・スホンサー : アライ、ワシタニ、プリヂス↓ー トン、ラブオール、 MOTOHOUSE 、 SWANSS NGK 、鈴や食堂 材ハー 20 1 ーへ 「わかってらい、ケガの方もよくなっ 丿ングが大好きなんだ」 位し 6 た たし、 2508 の方は健ニには負けない 「私はもつばら自転車で身体を鍛えて てを よ。ところで健ニはー 2 5 8 と 2 5 0 0 おります。バイクはモトクロッサーとス 大ト のどちらが得意 ? 」 クーター専門です」 海ヒ ①「僕はお兄ちゃんみたいに身体がデカ「でも、モトクロスのコースの方が思 、第健 い切り走れるよね。対向車はないし、信 クないからー 258 の方が好きだな。で 6 賞弟 も、 2508 か苦手だというわけじゃな 号もないし、思い切り走るならモトクロ 第入た いよ。国際 < 級だとー 2 5 8 と 2 50 0 スコースが一番だね」 の 2 つのクラスが別々に開催されるので、「俺も健ニも雨のレースが結構得意な て決勝でも田位以内に入ること。それで どちらかーっに集中できるのでやり易い んだけど今年の大会は天候に恵まれたレ は鈴木秀一選手はいかがでしよう ? 」 と思、つよ」 ースが多くてちょっぴり残念だよな」 「私は前半戦はケガで泣きましたから 「今までのレースで特に印象深く残っ「そうなんだ。ェビス大会で雨が降り ね。点ぐらいの出来。後半戦は得意の そうだと期待したら、なんと台風直撃で ているレースってある ? 」 250 8 でもあるし、体調もなかなかい 「僕の場合は今はなき後楽園で行なわ大会は中止 ( 国際 < 級はセミファイナル いので是非、表彰台を狙ってみたいです」 れた、 Y- ースー ークロスで優勝し とラストチャンスのみが行なわれた ) じ①「そろそろ時間みたいなので、最後に たことかな。あの時は気合がはいったね。 ゃん。極端なんだよなあ、降る時は : : : 」 ひとっ何か : ・」 今、思い出すだけでもウキウキしちゃ、つ「それでは、今シーズン国際 < 級昇格「私は遅いんで、気にしないで抜いてフお でなかなか好調の鈴木健ニ選手、前半戦 プ位 ね。お兄ちゃんは ? 」 ください、健ニさん」 の各 の反省点と後半戦の展望をお聞きしたい 「俺の場合は、全日本選手権の樋川の @ 「そうなこと言っちゃって、本当は 2 手係 選関 のですが」 大会だったね。国際級に昇格した初レ 508 で相当やる気みたいじゃん、お兄 國た ースで優勝 ( 250 8 ) できたことかな。 @ 「 ( かしこまって ) 前半戦の出来は刪点 ちゃん」 青ま これで、級でも行けると思ったね。満点中の点ぐらい。自分が当初考えて「バレたか。健ニは何かないの ? 」 お でも結局、国際級は 2 年間やるはめに いたよりも成績が残せたのが嬉しいです。 @ 「もうすぐ結婚するらしいので、ケガ。 反省点は転倒が多かったこと。これから やっちゃったけどね」 をせず頑張ってください。と弟の思いや < け @ 「やつばり、表彰台の一番高い所は最はまず確実に予選を通過すること、そし 国力 高だよね」 カ 「馬鹿だなあ、結婚なんていうと、フ一 り 、、ヒ日廾・ の「はやく、国際 < 級でも表彰台の一番 アンレターかこなくなっちゃうじゃなし 走 目、 の 上に上がりたいよ」 来 か。ファンレター待ってます。」 本 ら 「ますは 3 位以内が目標だね」 「まったく・・ か 「ところで健ニは普段もよくバイクに れ 「兄弟でワン・ツーフィッニッシュを 9 す 乗っているんだよな」 やってみたいよな。当然、ワンの方が俺号 2 ま 前でげ え : 中上 ( 健 ) 「、つ′ん。 LL - 「乙 CE つ」【 00 レ JO ・つこ 00 に だけど」 びのし も秀 乗ってよくツーリングに行くよ。別にモ 「一位の方が僕さ。みんな応援してく詫ル申 お一び 負兄 トクロスの練習になるからといって乗っ のる 4 にさ一し」 ※イ詫 てき ている訳じゃなくて、単にバイクに乗る 戦て「アニキも頑張るからみんな見てて下 ことが大好きなんだ。最近は特に林道ッ 第期 さし」

5. MFJライディング 1989年10月号

年度 MFJ ライセンス 見本 技役員ライセンス 講師ライセンス 競技役員ライセンス 講師ライセンス 10 月 1 日より ' 90 年度 MFu ライ センスの継続申請受付けかスター トしました。来シースンからはラ イセンス区分の名称か一部改正さ れています。 ま原ー 00 よ 0 ー 5 ・贔引ー・一を査 : モトクロス 1 増玉ー 0 0 0 、 0 6 ロードし - ユ 1 F. ↓ビ尹クルー ・良ー 060 41 “ヨこ第ヨ、 0 、、 : ・ツーイル第奮 : : 三一 0 0 4 8 ネは ! ・ MFJ 競技ライセンス シリーズボイントが与えられる競技〔 M FU 公認競技会、ただしロードレース の一部は例外 ) に参加、出場てきます。 この MFU 競技ライセンスを取得して いなければ、 ' 90 年度公認競技会 ( 全日 本選手権や各地のプロック選手権、県 大会等 ) には参加てきません。 競技ライセンスの種目は、、ロードレー ス″、、、モトクロス″、、、トライアル″、、、ス ノーモヒル″の 4 ってす。 国ライセンス ・競技役員ライセンス 競技役員の資格を表わすライセンスて す。ロードレース、モトクロス、トライ アル、スノーモビルの 4 つがあり、そ れぞれ ] 級、 2 級、 3 級のクラスがある。 0 ピットクルーライセンス ライダーのサポートをする人たちのラ イセンスて、す。サインホードで走行中 のライターに情報を与えたり、ノヾドッ クで手助けしたつできます。 1 6 歳以上 の方なら誰ても取得て、きます。 モトクロス 1 級ライ , 埼玉ー 0 0 0 5 0 6 氏名 M010R [ G 。ーー , 国際級 LICENCE フイセンス 静岡ー 021379 ・当 , - - 、 . 彦 日本モーターサイクル協会 国内ライセンス : 長 ~ 召 : 孝 . 之 . ・ M FJ 講師ライセンス ライセンス講習会の講帥を表わすライ センスです。 ビットクルー 氏名 東京ー 060547 ーヒノ京敏 = ア - 日本モーターサイクル協会 OMFJ ・ L ライセンス ポイントの付かない競技 (MFU 承認 競技会、承認行事 ) に参加、出場でき るライセンスて、す。どの都道府県の大 会にも有効て、す。、、 L ″はレジャーの略、 9 歳以上ならライセンス講習会を受講 すれは誰て、も取得できます。 M. F. J. は E ライセンス - 日本モーターサイクル協会 IHE MOTORCYCIING 0 川 ON 0F ロードレース 1 級ライセンス 物崎玉ー 0 0 4 8 氏名 ネ申 : 谷・ . 害、 日本モーターサイクル協会 MOTOR LICENCE トライアル国内 A 級 ICENC ライセンス 氏名 広島一 117678 , 寺。曽 秀 : 目月 ライセンス 東京ー 0 0 2 0 1 5 ネー】ー本支 日本モーターサイクル協会 リ 氏名

6. MFJライディング 1989年10月号

特集① ' 年度 MFJ ライセンス 継続申請受付けスタート ・ピットクルーとロードレー し申請用紙の記入例 ス・国内 B 級を申込む場合 現在ピットクルーを所持し、 さらにロードレースの国内 '90MFJ 競技ライセンス継続申し込み書 B 級を申請する場合 申請年月日 あなたの 89 年度のデーターです、 90 年度継続申し込みされる方のみおっかい下さい。田年 ( 0 月ユ日 ライセンス - 氏名 ー性別ー 番号 0 0 0 1 日本太郎 男 現 住 所 〒 1 0 3 東京都中央区東日木橘 2 ー 1 6 ー 7 生年 電話 0 3 ( 8 6 5 ) 8 4 4 1 月 日昭和 4 2 年 1 月 1 日 競 技 ライセンス ' 90 X 区分 種 目 ビットクルー ビットクルー 年印 度を 競 技 ライセンス 取っ 区分国内 3 ロードいズ 種 目 らけ なて 競 技 ライセンス 種 目 種さ 区分 ライセンス 競 技 は 区分 種 目 所 属 クラブ M F J クラブ クラブ名 0 0 1 ' 90 年度クラブを変更、又はクラブに入る方は新しいクラブ名・クラブコードを記入し、クラブに入らない方は x 印を つけて下さい。 ※新しく口一ドレース国内 B 級又は国内 C 級を取る方は、 ※新しくライセンスを取る方 ( ヒ。ットクルー ( 旧 B ロード ) ( 旧ノービス ) 次の証明が必要です。 含む ) は、免許証番号の記入又は講習会修 了証を添付して下さい。 国内 B 級 ( 旧ノービス ) 国内 C 級 ( 旧 B ロード ) 1 2 3 4 免許証 NQ サーキットで 3 時間の走行証明サーキットのライセンスがあれば 原自普修 又は国内 B 級ライセンス講習会 OK 付ニ通 修了証があれば OK ( サーキット名 ) @ ( 番号 ) mF プ分 , ト 記入上の注意 1 . M F J 競技役員、講師の申請は、別紙競技役員、講師ライセンス申し込み書を使用して下さい。 2 . 表示内容 ( 住所、 TEL 、種目等 ) に変更のある場合は、その上段に変更部分についてのみ記入して下さい。 3 . ジュニア ( 旧灯 DS ) クラスの人で、 1974 年生まれの方は、 1 月以降国内 B 級 ( 旧ノービス ) ライセンスを申請 できます。 割 MFJ スポーツ協力店県協 領 引 取 日付 収 効 協 期 限 ライセンス料金表 ( 消費税込 ) は 89 年 11 月 30 日 ( 当日消印有効 ) 迄に申し込まれた 0 0 で . ーの田僮田れた古忖ラノンフ 液 血 A 型 型 フ ロ ド 写 真 不 可 すべての写真の裏に氏名を書いて下さい。 ( 1 種目の場合 : 計 2 枚、 2 種目の場合 : 計 3 枚必要 ) 0 0 0 1 発行 日付 円 追加する種目 円 基本料金

7. MFJライディング 1989年10月号

GRAND PRIX 砠のス CE トップなのだが、やはり転倒によるノー ポイントを 1 度喫しているのが痛い。ラ ンキング 4 位はトータルポイントの永 井康友。級 1 年目だが、やはり全レー 外人ライダーのチャンピオン誕生なるか。 スてポイントを獲得てきている安定感が、 ポイントランキングてはまだ 6 位だカ 今シーズンより施行された 3 マシン 今日の健闘につながっているようだ。 ここのところ絶好調なのが同じく級 1 のレギュレーション変更によって、チュ さて、 4 大ワークスが真向から激突す ーニングコストの軽減とエントラントの年目の福智学だ。筑波ては優勝も成し遂 る中、ランキング 5 位にはプライベイタ げており、この先の活躍ぶりも大いに期 という当初の目的はほば達成され 活性化 ーの岩橋健一郎が食い込んている。雨と 待てきそうだが、シーズン途中からの参 たが、優勝争いとなるとやはり、有力チ なった 2 戦目の鈴鹿ては優勝。また、同 戦のため、タイトル争いに加わるのは難 ーム中心という状況には変わりはないよ じく雨の中、て行なわれた先日 しいか・もしれた 6 い のスー ーバイク世界選手権ても世界の 5 戦目まてを消化して、ポイントラン 強豪相手に 2 位に入賞している。雨てマ シンのハンデがなくなれば、再び大金星キングのトップを行くのはダグ・ポーレ ンて、ここまてを 3 勝マーク。当初、フ を挙げる可能性は大きい ルエントリーはー 1 クラスのみの 予定だったようだが、チャンビオン獲得 の可能性が高まってきたため、残り 3 戦 にももれなくエントリーしてくる模様だ。 もしもポーレンがこのままの調子てタ イトル獲得ということになれば、外人ラ イダーては初の全日本 ( ロード ) チャン ピオン誕生ということになる。 目下、ランキング 2 位てポーレンを追 うのは級 1 年目の青木宣篤。まだどこ となくあどけなさが残る現役の高校生 3 戦目のてはあわや優勝 かと思わせるような健闘ぶりてここまて 2 度にわたり表彰台を獲得しているカ 5 戦目筑波てのノーポイントが響き、現 在ポーレンには片ポイントのビハインド となっている。 Äk-e-LLcn クラス

8. MFJライディング 1989年10月号

ったのが山本昌也と中川義博の 2 人で、なん【 6 中川義博 と減点 2 。次に良かったのが上福浦明男の減 工藤靖幸 点 6 、成田は 7 、伊藤敦志と小林直樹は 9 で 8 中村悦之 (2 ・ CD っー一 . 0 . 7 ー 9 泉裕朗 ・ 8 月 6 日 / 北海道タ張市マウントレースイスキーリゾ回る。この 1 ラッブ目の減点数によ 2 2 ラ 8 CÜ ッブ目はさらに好成績で回ることが予想され ・ 0 小林直樹 た。その 2 ラッブ目、やはり減点 2 て回った・◆国際級クラス ( ・・ (f) ) / クリーン LI¯) . CD . 0 ・主催【札幌モーターサイワルスホーツ協会 のが成田だった。これで合わせて減点 9 。次 三谷英明 ( 0 1 ー - . . CO に伊藤が 4 で回り合せて、山本 ( 昌 ) は川 C だ」 【 2 岸下卓也 りし 1 ー CO . 8 CD 0 ・凵 1 ー - で回り合せて、中川は少し乱れで回り合 3 牛山進一 ( 0 CO . (C) . 8 ( -0 Cu り」 1 ー - ′ . 】せてと。それぞれスペシャルステージへ向】 4 宮道昌浩 成田、今季 2 勝目をマーク C.O LO っこ 0 原透修 C-O cu ・ C ′ . 」 cu ・ CO ス。へシャルステージは観戦に来たファンの 林大作 第 6 戦北海道大会は予想以上の少減点数の 前野繁 接近戦となり、勝負は第 2 ステージのスペシ人たちにテクニックを披露するステージでも】 7 0 LO . 】 8 内田哲也 LO O—J C 〔 ャルステージでの展開となり、優勝は成田匠あり、高度な難しいセクションが作られた。 0 8 りし ここで確実トライを見せたのが上福浦で 9 で 大塚正恒 が決め今シーズン 2 勝目をマークした。 大会は朝から快晴で、約 1 佐伯竜団 ( 囲・ ) 000 人の観戦フィニッシュ。このスペシャルの小減点によ 者を迎えて行なわれた。コース 1 周 6 の中】り 2 位になった。優勝は成田で総減点、ク に粍セクションが設けられ、持時間 4 時間で【リーン囲だった。 3 位には山本 ( 昌 ) が入っ 2 ラップする 1 ステージと、 4 セクションを】た。 1 時間で 1 ラップするスペシャルステージで この結果、注目のシリーズボイントは成田 行なわれた。セクションは沢とロックを主体】が 10 1 点でトップに立ち、次に囲点で伊藤、】、 にしたものだった。 点で泉裕朗が続いている。 まず、第 1 ラップ、予想外の少減点数で回 ◆国際 < 級クラス ( ——J ・・ (f) ) / クリーン 成田匠 CO ・・ 0 リ 】 2 上福浦明男 ( 0 . CO 】 3 山本昌也 伊藤敦志 ( 9 ・ 4 ・ Z)X ・ 5 小林一徳 オ位 ピ 3 ・ ャ也 チ昌 元本 ・たき は大 ー派た 立き 、 - 、を第、 ~ いをが はて 成た 2 っ たっ 、一 : 第入功 点え し立 位た・ 2 し 2 プ 目よ ズト プが 格ク ッカ 昇く・ 一し 級な】 今獲 < 難 2 国 全日本トライアル選手権シリーズ第 6 戦北海道大会 、 17 18 19 19 囲 A 級表影式、中央が優勝の成田匠、 2 位が上 福浦明男 ( 左 ) 、 3 位の山本昌也 ( 右 ) 7 8 9 11 7 15 16 18

9. MFJライディング 1989年10月号

3 ・ 8 月、日 / 宮城県スホーツランド ODOO ・主催 / 日本モーターサイワル協会、スポーツランド ODOO 、仙台放送 2 台風号の暴風雨の中 一「激弊展開 全日本ロードレース選手権シリーズ第肥戦 2 ・ GO てコースへ戻るが周遅れとなる。 伊藤真一シード日 I-—1 6 ラップ Ⅱ周目からトップに立った片山は雨の中、 辻本聡シック <CDC ・ 0 安定した走行でトップゴール。今シーズン初】国際 < 級 250 8 クラス の優勝を上げた。また、町井邦生は一度転倒 岡田忠之 O<O—Z 日 <O—ZO しながらも 2 位でゴール。これによりシリー 2 小林大アジノモトホンダレーシング ズボイントはとしトップの藤原と並んだ。 3 新垣敏之—J> スポーツ日 S250 2508 クラスは、決勝に人が進み囲周】 4 新井純也—J> スポーツ zcnc 鈴木淳 >—NDZO CI—U - : 心【でもって競われた。ポールポジションはジ【 5 ム・フィリス ( アメリカ ) がコースレコード】 6 田口益充アジノモトホンダレーシング で獲得。スタートも絶妙なダッシュをみせ、 宮崎敦 I—LLJ<> Q<>+OZ< 1 ・ Q-OC)O> 1 コーナーへ。その後に難波恭司、岡田忠之、】 8 安海勇一 CD—JDO 新垣敏之と続く。 】 9 須貝義行—J> スポーツ日 S250 川田村圭一一キャメルチームプレイメイト 2 周目、フィリスは馬の背で転倒。トップ は難波、その後にピタリと岡田がマークする。・ジュニア 250 クラス ~ 4 周目、岡田は難波をパスしトップに浮上。 加藤義昌 CDC 忠男レーシングチーム 日本列島を襲った台風号の影響の中 < 級 2 番手をキープしていた難波はⅡ周目に転倒】 2 町井義生 C<O—ZO 500 、同 250 、ジュニア 2508 の 3 クラスとも激しいバトルがくり広けられた。 ~ しリタイヤ。独走となった岡田は雨をものと】 3 匹田禎智チームメイコーケンアラオカ ・もせず快調に走り < 級昇格後、初めての優勝 まず、 500 クラスは 8 名の出走の中、 石黒孝志レーシングチームカタヤマ 転倒が続出する波らんに富んだ展開となった。を上ける。 2 位には小林大が追い上げて入り、【 5 】 6 松下順一磐田レーシングファミリー ポールからスタートした伊藤真一が好ダッシ】 3 位に新垣が入った。 国際 < 級 500 クラス 梅津文彦タウンズ & クルーズ日 ュをみせ、その後にハ代俊一「宮城光、片山 片山信一一 DOO グリーンフィールド >- 】 8 小 林敏也 LL ・ OO テクニカル CD 信一一と続く。その 1 周目に辻本聡が転倒リタ 町井邦生 ZLLICDO<LLLLJ ・ CI—・ >- 9 白井哲也向陽台 O 日 \— & ボルドール イヤ。 尾形英昭 C<O—ZO 7 周目にトップの伊藤、宮城が転倒すると、 ~ 3 宮城光アジノモトホンダレーシング】川 樋渡治シックアドバンテージ CD 日 b— 八代も川周目に転倒リタイヤ。宮城だけがレ 4 藤原儀彦チームラッキーストライク ース復帰するものの 4 番まで後退。トップは 以上完走 藤原、 2 番手に片山がつける。川周目、藤原 八代俊一一ペンタックス日ラップ も転倒しピットイン、クラッチレ八ーを直し ノ番も 2 らた こ盤がけ ー終な受 目 、れを 周ミ カら一 ま昌まカ 引義迫ッ g 藤にエ 門加生チ アた義で ニっ井プ ュ立町ッ ジにのト 片山信ニは前車が次々に転倒す るなか、気を抜かないように自 分のペースをうまくコントロー ルして、 500 2 度目の優勝に輝、 いた 今シーズン当初から、、とりあえ ず 1 勝″を目標にして出場して いた岡田忠之は、その目標が達 成できて大喜び。キャヒンレー シングチームにとっても初めて の勝利となった ( 250 ) 4

10. MFJライディング 1989年10月号

ジュニア 125 クラス 岡部篤史 CDc•—C LLJ+-JCDJ 高木祟雅日・ O OOOU æ—\— 光安鉄美福岡プレイメイト 藤城光雄 F—UJ<> CDCLLJUJZ 3 長沼朝之 CDc ・—c I.LJVCT)Z) ゴ一物・ 8 月日、日 / 徳島県美馬モーターランド 3 向後太 <CD<ZO レーシング 4 宮内隆行マウンテンライダース 3 ・主催〕 >I.L¯) 徳島県モーターサイワルスポーツ協会 4 高浜龍一郎 5 行方正敏 F—LLJ<> OCLLJILJZ 佐藤勝利 FLLJ<> CD<I—OT 6 松田強中部 CDCf)O 15 00 0 人 ・ CD 斉藤克弥 I—LLJ<> > 「 -CD—ULLI 川崎智之武蔵野ライダース 】 7 辻本幸一一堺レーシンク 馬場善人 FILJ<> CDCCf) 梅木晃福岡プレイメイト 安井崇 \—LLJ<> 無限 O<CD—O 9 高山庸一 b—・ >OFOCO><Z 洋田隆夫マウンテンライダース 。【絶好調、ライムグリーン ・ 0 小林正治丁・ >OI-—OCO><Z 国際 < 級 250 クラスヒート 2 ・ジュニア 250 クラス 岡部か鬯ートを制す 藤城光雄 I—LLJ<(> OCUJLLJZ 2 松田強中部 CDCDO 事実上の 250 クラスの大会となった四 2 向後太 <CD<ZO レーシング 】 3 行方正敏 I-—I.LJ<> OCUJUJZ 国大会は初めての会場、美馬モーターランド 3 高木崇雄日・ O OOCDY æ—k— 】 4 長沼朝之 CDc•— c LLI+-' cn て、両日とも天候に恵まれたなか、激しいレ 光 佐藤勝利 CD<FOT 安井崇 Y—LLJ<> 無限 O<CD—O と ースが繰り広げられた。 5 高橋宏篤日・ O OOOY CL—F— 】 6 川崎智之武蔵野ライダース 部 岡 田渕武、光安鉄美、岡部篤史、行方正敏、 辻本幸一一堺レーシング 7 杉尾良文 FLLJ<> CDDO—O た っ 宮内隆行らが好スタートを切った第 1 ヒート、 有山哲史北多摩レーシングチーム 】 8 伊田井佐夫 F—LLJ<> 無限 O<CD—O な 序盤戦のレースをリードしたのは宮内だが、 黒古尚利丁・ >O 丁 0 日 O><Z 】 9 田渕武大磯ムスタング 逆 - カ 7 周目に岡部と光安にかわされ 3 位に後退を 斉藤克弥 \—LLJ<> 「 -CD—ULLJ 宮内隆行マウンテンライダース 明 梅本利秋 >—Ou>- ・日 する。これからは、クラスのチャンピオン 国際級 125 クラス を逸した岡部と川年ぶりにチャンピオンを確 8 ノービス 125 クラス 佐合潔 }—UJ<> CCØC) 得した光安とのテッドヒートが展開。ラスト 熱田高輝ササキプロレーシング 2 芹沢太麻樹トウフクジ日 / OO 日ー Z 【 と 2 周で光安が岡部に果散にアタックするが、 貝原員史チーム日 CDCD ムラカミ 3 大塚一兀和トウフクジ日 / OO 日ー Z 】 2 岡部が僅差で逃げ切る。 】 3 中山透トウフクジ日 / OO 日ー Z 榎本正則 I—LLJ<> OCLLILLJZ 第 2 ヒートは、松田強が好スタートを見せ 4 友枝正千トモ工ダレーシングチーム 5 田島久誌 >-CDC 藤沢レーシング LL 位朝 るが、岡部、光安がかわし両者の争いとなる。 6 於 】 5 沖根健太 / 野和人 >—OYUJ>- \—・日 4 召 、光安が一時トップに立つが、すかさず岡部が 】 6 池田孝宏うず潮レーシング福山 7 熊原庸将チーム高武 2 た トせ抜きかえす。第 1 ヒートと同じ展開になるか ノービス 250g クラス 8 乙林かつみチームスピリット横浜 ヒを と思われたが、光安がまさかのチェーン切れ、 田尾毅堺レーシング 9 村橋健太郎ワンワン & プロト日丁 ・ 0 】 2 沖根健太 仁走痛恨のリタイヤとなる。 2 位松田とは大量の 河野成久 F—LLJ<> Y<&<ZO な ・ CO 倉谷一一郎福岡プレイメイト イ 差がある岡部は余裕でチェッカーを受け、両【国際級 250 クラス トテ ヒートを制する。 3 位には大健闘を見せた行 】 4 中山透トウフクジ日 / OO 日ー Z 榎本正則 F—LL]<> CDCUJLL]Z 〈ヒス方正敏が入った。 山本洋次 I—LLJ<(> 「 -O—UUJ 2 小野和人 >—OYLLJ>- ・日 国際 < 級 250 クラスヒート 1 木戸良和堺レーシング 大塚元和トウフクジ日 / OO 日ー Z 6 の田 キッズクラス ~ 4 佐合潔 }—LLJ<> CCØO み松 後藤明成ー O< スポーツ一フィダース 】 5 河合憲一一 }—UJ<(> O 日 wu_JZ ・ななキ 2 高見俊次 6 田島久誌 >-CDC 藤沢レーシング LL ~ 7 芹沢太麻樹トウフクジ日 / OO 日ー Z 】 3 出原研太福山チームプルーイーグルス 台た ・ 8 4 小林啓人茨城土浦レーシングクラブ 熊原庸将チーム高武 表な 5 豊山直樹 I-—UJ<> CDDO—O 【 9 野中一也マウンテンライダース うと も顔強 悧松浦慎一 出原忍福山チームプルーイーグルス 6 Race-Reports & Results 全日本モトクロス選手権シリーズ第 8 戦四国大会・ 250 で実力発輝、 A 級 2 年目の行方正敏