ランド - みる会図書館


検索対象: MFJライディング 1989年11月号
23件見つかりました。

1. MFJライディング 1989年11月号

3 5 田 ロ ー 2 月 開催日 大阪府スズキオートランド生駒 大会 筑波サーキットライセンス講習会 ノービスライセンススクール 筑波サーキットライセンス講習会 名 ク フ ス 第回 SUGO サーキットライセンス講習会 ノヾトラックスレーシングステージ 筑波サーキットライセンス講習会 茨城県筑波サーキット 茨城県筑波サーキット 茨城県筑波サーキット 宮城県 SUGO インターナショナルレー シングコース 茨城県筑波サーキット 茨城県筑波サーキット 主催者 納日本オートスポーッセンター GOAL PRO 」 ECT 日本オートスポーッセンター SUGO スポーックラブ 日本オートスポーッセンター GOAL PROJECT モトクロス・トライアル ( K ー DS ・ノーピス ) ライセンス講習会 に 26 開催日 月 月 26 26 開催日 月 3 24 月 幻 開催日 月 月 大会名 モトクロス (KIDS ・ノービス ) ライセンス取得講習会 モトクロス (KIDS ・ノービス・ L) ライセンス取得講習会 ( ミニバイク 大会名 併催 ) ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 中日本サーキット L ライセンス講習会 スポーツランド生駒ミニバイク (L ライセンス取得 ) 講習会 クラス 茨城県茨城スポー 場 ツランド ニノヾイクライセンス講習会 クラス 主催 MFJ 茨城県協会 MFJ 大阪府協会 主催 MFJ 大阪府協会 者 者 会場 大阪府スズキオートランド生駒 大阪府スポーツランド生駒 岐卓県中日本サーキット 大阪府スポーツランド生駒 大会 鈴鹿オフィシャル講習会 ( RD ・ MX ) 名 競技役員・講師ライセンス講習会 クラス 三重県鈴鹿サーキット スポーツランド生駒 チーム RS ヤマダ スポーツランド生駒 主催者 株齡鹿サーキットランド鈴鹿サー 連絡先 0296 ー 44 ー引 46 03 ー 847-52 引 0296 ー 44 ー引 46 0224-83- 引 27 03 ー 847 ー 52 引 0296 ー 44 ー引 46 0792 ー 65 ー 07 引 0292 ー 47 ー 5832 連絡先 0593-78 ー 3405 連絡先 07437 ー 3 ー 2484 0575-24-2 引 7 07437 ー 3 ー 2484 0729 ー 65 ー 07 引 連絡先

2. MFJライディング 1989年11月号

①承認競技会は主催者ガ設定する参加資格により出場 運・ L ・競 ( N5 ・ S5 ・ S8 ・カプ ) ース ・オープン ) ース 千葉県茂原モータースポーツランド 承認競技会 ②主催者が設定するホイントを、競技成績に応じ与え が認められる。 開催日 25 ・ 26 月 月 開催日 工コー・デ・カルト 大 大 会 会 名 名 ない。 場 BR 以上、 4 サイクル・シングル・ツ茨城県筑波サーキット クラス ロードレース部門 主催 GOAL PROJECT 主催 者 イン 運 ( N5 ・ S5) L (N5 ク ニノヾイク部門 ス 月 月 5 5 Ⅱ Ⅱ に 円 円 円 円 23 26 26 3 3 7 9 開催日 ニバイクレース大会 スー / ヾーモンキー ・ 89 ホンダモーター新潟杯ミニバイクレース ヤマハ YESS M 円 2 & スクーターレース ヤマノ、 YESS M 円 2 & スクーターレース ・ 89SUZUKl JAJA CUP レース大会第 6 戦 ニノヾイクフェスティ / ヾル ホンダミニスポーツワールド・ 89 シリーズ第 5 戦 東京ミニバイクシリーズ第 3 戦 ニバイクレース第 5 戦 多摩テックミニバイクレース選手権シリーズ「 TEC Ⅲ 05 」スクーター ニバイクレース栃木最終戦 SL ミニノヾイクレース第 5 戦 ヤマハ YESS M 円 2 & スクーターレース 第一企画杯 6 時間耐久ミニバイクレース ホンダミニスポーツワールドシリーズ広島西部選手権第 5 戦 徳島ミニバイクレース第戦 ・ 89 浜松ミニバイクレース選手権第 7 戦 スーバーモンキー ニバイクレース大会 徳島ミニバイクレース第 9 戦 大 IRC 杯中日本ミニバイクレース大会第 8 戦 ニバイクレース第 6 戦 多摩テックミニバイクレース選手権シリーズ 「 TECH 田 5 」 会名 フ 運・ L ・競 ( N5 ・ NS5 ・ S5 ・ SS5) 運・ L ・競 ( N5 ・ S5) ・ S5) 運・ L ・競 ( N5 ・ N8 ・ NS5 ・ NS8 ・ S5 ・ L ()5 ・ NS5 ・ S5 ・ SS5 ・ SS8) 運、競 ( N5 ・ S5) S8 ・ SS5 ・ SS8 ・オープン ) 運・ L ・競 ()5 ・ N8 ・ NS5 ・ NS8 ・ S5 ・ 運 ( N5 ・ S5 ・ SS5) FL80 ・ TDR50) 運 ( ファミリー 50 ・ P50 ・ YSR50 ・ N5 ・ N8 ・ S5 ・ S8 運 ( N5 ・ S5) 運 ( N5 ・ S5 ・ S8 ・ SS5) N5 ・ N8 ・ S5 ・ S8 N5 ・ N8 ・ S5 ・ S8 運・い競・他 ( N5 ・ NS5 ・ S5 ・他 ) 運・他 ( N5 ・ S5 ・ S8 ・ SS5) L ・競 ()5 ・ S5 ・ NS5 ・ SS5) L ()5 ・ S5) S8 ・ SS5 ・ SS8 大阪府スポーツランド生駒 新潟県 東京都多摩テックミニバイクレースコ 千葉県新東京サーキット 岡山県セーフテイライディングプラザ 大阪府スポーツランド生駒 徳島県徳島カートランド 栃木県鹿沼カートランド 宮城県 SUGO 国際カートコ 奈良県名阪スポーツランド 千葉県京葉スビードランド 広島県広島ミニバイクサーキット 兵庫県グリーンビア三木 滋賀県水口自動車教習所 山形県中部自動車教習所 山口県柳井市伊陸 岡山 岐阜県中日本サーキット 東京都多摩テックミニバイクレースコ 徳島県徳島カートランド 静岡県スズキニ輪教習所白須賀 チームスー / ヾーモンキー ホンダモーター新潟販売掬 鈴鹿サーキットランド多摩テッ ク M F 」東京都協会 株ホンダニ輪岡山 ヤマハ中国椈山口聞 掬スズキニ輪宇部園 ヤマハ関西 ヤマハ関西 株ホンダニ輪広島 第一企画設計物 ヤマハ関西 ヤマハ東北株 チームイチモト うす潮レーシング チームスー / ヾーモンキー プラックノヾンサー RT うず潮レーシング 株鈴鹿サーキットランド多摩テッ RS ヤマダ ク モトクロス L 他 ( 工ンデューロ ) L 他 ( 80 ) N ・旧い 25 ・ 250 ) L 他・ N ・ DS ・」・旧・ ( 80 他 ) ・エンテユーロ 岡山県オフロード備中 宮城県 SUGO モトクロスコース 香川県香川スポーツランド 静岡県伊豆富士見ランド MX コース 主催 YSP 藤沢 MF 」香川県協会 ヤマハ東北株 MFJ 岡山県協会 掬ホンダニ輪静岡 者 月 3 5 5 5 5 5 5 に に に に に 円 26 YESS 神奈川オフロードレ ース 四国選手権第田戦長尾大会 ( 公認併催 ) SL 4 H 耐久モトクロス大会 岡山県 4 H 工ンデューロ大会第 5 戦 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード静岡県大会 第 6 回周東モータースポーツランド杯工ンデューロ大会 ・ 89 和歌山県選手権シリーズモトクロス & 工ンデューロ大会第 3 戦 SL 4 H 耐久工ンデューロ大会 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード静岡県大会 フライングドルフィン第 3 回 4 時間工ンデューロ 第 2 回スポーツランド泰卓杯 ラフポイント 5 H 工ンデュランスマンズカップ を 89 灯 DS SUPERCROSS レイクランドエデューロ Y. E. S. S 東京チャレンジカップ選手権第 6 戦 L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ・エンデューロ ) L 他 ( 工ンデューロ ) DS ( 80 ) 、 L 他 ( N80 ・に 5 ・ 250 ・エン L 他 ( 80 ・に 5 ・ 25 の L ・ KIDS KIDS L 他 ( 工ンデューロ ) L 他 ()5 ・ S8 ・ N5 ・ N 8 ) KIDS ・ N ・」 L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ・エンデューロ ) L 他い 25 ・ 250 ) デューロ ) 静岡県大井川特設コース 和歌山県オフロードランド彦谷 山口県周東モータースポーツランド 長野県スポーツランド泰車モトクロス 京都府天ケ瀬サーキット 静岡県日通伊豆富士見ランド 宮城県 SUGO モトクロスコ 滋賀県湘南オフロードエリア 東京都神宮球場 大阪府プラザ阪下 コース 株チームワイルドキャット MFJ 和歌山県協会 ヤマハ東北株 株ホンダニ輪静岡 有ナカキホンダ MFJ 東京都協会 北部モータース フライング・ドルフィン Y. E. S. S 東京オフライプロダクト 連絡先 03-847-5292 連絡先 0729 ー 64 ー引 77 025 ー 223 ー 64 引 06-535 ー馬引 03 ー 835 ー 8 Ⅱ 5 082 ー 295 ー引日 06 ー 535- 引 06 ー 535- 給引 0836 ー 3 ト 0884 08397-2-43 引 0862-92-52 引 03 ー 472 ー 62 引 0425 ー 9 ト 0820 022 ー 284- 引 0574 ー 25 ー 8332 0425-9 ト 0820 0886 ー 22 ー 5262 0534 ー 22 ー 0590 0729 ー 64 ー引 77 0886 ー 22 ー 5262 0288-22-0594 連絡先 0748 ー 37 ー引日 0492 ー 97 ー 5959 0722-78-5866 0260-26-2 引 6 075 ー 622 ー 0225 0559 ー 67 ー 50 引 022-284- 引幻 0734 ー 32 ー 5378 0827 ー 3 トⅡ 66 0599 ー 67-50 引 08656-4 ー引引 022 ー 284- 引幻 0878 ー 82 ー 3 幻 2 0466 ー 24 ー 62 田 76 03-779 ー 54 ロ

3. MFJライディング 1989年11月号

1 , 000 万円 最高限度額を 1 , 000 万円に / MFJ 共済会 MFU 共済会理事会にあいて、競技会にあ ける共済会見新金の見百しガ計られ、最高限 度額 ( 死亡、後遺症 100%) ガ現状の 600 月円 ガら 1 , 000 月円に変更されることガ決定され ました。 ( 施行は ' 90 年 1 月 1 日ガらとなりま ヴ ) また、 ' 88 ・ ' 89 年度ライセンスを取得された 方を対象に行なわれた、、ライセンス自動付帯 岩乗者傷害見金制度、、 ( 一般公道上の交通事 改見舞金制度 ) ガ、 ' 90 年度ライセンスより廃 止されることになりました。 公認競技会では、年間のシリーズホイントで定めら れた点数に達ヴると、ライセンス区分 ( ワラス ) ガ 上級へと昇格することガ認められている。 連絡先 主催 者 場 サンヨーレーシングクラブ 岡山県中山サーキット SUGO スポーックラブ 宮城県 SUGO インターナショナルレーシ ングコース MFJ 東京都協会 / カロツツェリアレーシンクチーム 静岡県富士スビードウェイ ( 日 SCO ) 熊本県セーフティー & ライディングプラザ MF 」九州プロック協議会 九州 助日本オートスポーッセンター 茨城県筑波サーキット SUGO スポーックラブ 宮城県 SUGO インターナショナルレーシ ンク・コース MF 」山口県協会 山口県西日本サーキット 西仙台ハイランルースウェイクラブ 宮城県西仙台ハイランルースウェイ 株令鹿サーキットランド 三重県鈴鹿サーキット サンヨーレーシングクラブ 岡山県中山サーキット 0869 ー 93 ー 2333 0224 ー 83 ー田Ⅱ 03 ー 252 ー 92 田 092 ー 474- 引 96 03 ー 59 ト 6056 0224 ー 83 ー引Ⅱ 0832 ー 56 ー図 06 022-395- 幻 20 0593-78- ⅡⅡ 0869-93-2333 連絡先 主 催 者 場 香川県香川スポーツランド 栃木県那須スーバークロスウェイ 岐阜県多治見コミュニティーランド 大阪府大阪球場 東京都神宮球場 広島県グ丿ーンバーク弘楽園 MF 」香川県協会 MFJ 栃木県協会 MFJ 愛知県協会 MFJ 近畿プロック協議会株キョードー大阪 06 ー 344-04 に MF 」東京都協会、株フジテレビジョン、株キョードー東京 03 ー 407 ー引引 MF 」広島県協会 082 ー 295 ー 0066 0878 ー 82 ー 3 幻 2 0287 ー 62 ー 2 円 5 052 ー 833 ー 9676 0729 ー 64 ー 7828 0982 ー 37 ー 0656 マウンテンライダース MF 」宮崎県協会 大阪府ライダーバーク 宮崎県都城モトクロス場 連絡先 主催 者 MFJ 岐阜県協会 チーム伊豆トライアルバーク MFJ 栃木県協会 MF 」山口県協会トライアル部会 MFJ 佐賀県協会 チームペガサス トライアルクラブ MAX レーシンクチームキックスタート モリトライアルチーム MFJ 岡山県協会 / チーム梅木 日本モーターサイクル協会 マーシャル・モト・スポーックラブ 福島トライアルチーム TRIAL TEAM TOM'S TOM & JERRY MC とよかわトライアルクラブ チーム伊豆トライアルバーク TEAM スーパーアロー MFJ 山口県協会トライアル部会 名古屋トライアルクラブ NTC MFJ 岡山県協会チーム梅木 H 旧 0 SPORTS クラブ 場 岐阜県武儀郡板取村内 静岡県伊豆トライアル / ←ク 栃木県日光霧降高原 山口県イズミトライアルバーク 佐賀県城山採石場跡 千葉県トライアルラントモ卩旛 広島県大竹三ツ石トライアル場 大阪府ランドスポーツ南大阪 京都府亀岡トライアルランド 岡山県御津トライアルバーク 愛知県キョウセイ交通大学 山梨県嵐山つり堀トライアル場 福島県岡島トライアルバーク 未定 三重県名阪久我オフロードバーク 愛知県渥美半島和地トライアル場 静岡県伊豆トライアル / ヾーク 徳島県吉野川河川敷 山口県周東モータースポーツランド 愛知県岩屋堂 岡山県スポーツランド足守 鳥取県末定 058 ト 57 ー幻Ⅱ 0558 ー 42 ー 3067 0288 ー 22 ー 0594 0827 ー 43 ー 5355 0952 ー 30 ー 8442 0476-98 ー 0020 082 ー 285-6240 0722 ー 62 ー 98 田 07 引 2-6-3377 0862 ー 3 ト 50 引 03 ー 865-84 0552 ー 62 ー 4354 0245-53 ー 3766 075 ー 49 ト 5552 0593 ー 83 ー 3470 05338 ー 5-24 田 0558 ー 42 ー 3067 0886 ー 54 ー 2233 0827 ー 43 ー 5355 056 ロ -8 ー 0736 0862 ー 3 ト 50 田 0859 ー 56-3055

4. MFJライディング 1989年11月号

4 回もワールドチャンビオンに輝ゃいた フィンランドの英雄・ I ・ミッコ差 育てたモトクロスコース での >><OQ- 250 8 シリーズは、第Ⅱ戦をフィン ランドにあるヘビンカて向えた。第川戦 ( スウェーデン ) まて首位を独走してい るのはジャン・ミッシェレ・ヾレ ノノイノ、て、 2 位には地元フィンランド人のペッカ・ べコーネンにポイントもの大差をつけ ている。このままいけば、ここフィンラ ンドて最終戦を前にワールドチャンピオ ン決定の幕切れとなる。また、圏年チャ ンプのジョン・。 ハン・デン・ベルクは毎 戦マシントラブルに見舞われ、ペッカに 8 ポイント差て 3 位につけているか、苦 しい今シーズンだ。 オランダにある友人宅を出発したのは ロ世子のモトクロス世界選手権レポイト 佐藤敏光・ 0 モトワロス世界選手権 250 8 シリーズ第們戦フィンランド 00- 木曜日の朝、これからチャンピオン決定 となるフィンランドに向け、約 2 、 000 弱のドライ。フ。友人いわく、トラブル なして翌日 ( 金曜 ) の夕方のフェリーポ ート ( ストックホルムーー・》ヘルシンキ ) に間に合えばベスト、と一言いって別れ たとえば、陸路て行くことは不可熊て よよいの・ごナい J 、 東欧の東ドイツ、ポー ランド、そしてソ連を経由していかねば ならず、とってもカンタンに通過してい ける国てはない。だから一般的なルート・ は、西ドイツからフェリーてデンマーク に入る。さらにデンマークからスウェ デンにもフェリーて入るというふうに 3 回のフェリーボートを利用する。 さて、こんなにも遠くて緯度の高いフ インランドのモトクロスは、いったいど フェリーボート。バイキングラインフェリーといって北欧スウェーテンカらフィンランド へ毎日数便、出舸ノている。片道 15 時間かカ、料金は大人 5.300 円、車用車 1 台 5.000 円ぐらい しデョ 4 オフィシャルの T シャツ、、 Finnish" は、、フィン ランド″のという意味。オフィシャルは仕事の内容 ーなり T シャツ、ジャンノヾー、色合しゾよどカ望って おり、一目でお互し切役割がわかるようになって第毳受量 いる 33 18 SÄLINKÄÄ 16LHAUSJÅRVI 」 OKE 談 14 MÄNTSÄLÄ 22 一第物 HELS'NKI PO 日 V00 日 K リ <Photo & Reports by Toshimitsu ・ Kayok0 SATO>

5. MFJライディング 1989年11月号

マルカ ) て約 2 、 100 円子供は川 来ても、ここのクラブ員て全て対応がての。 、ペッカはわずかの望 ( 350 円 ) 。プログラムは川駐きてしまいます」とクラブ秀貝長は胸を バイルの速さに毎戦、誰もが追いつけ みをかけてトップて 1 コーナーを通過し 車は無 すませて等えてくれた。 追いこせのレース展開となり、今シーズ く。バイルはペッカにピタリとマー そして、フィンランドの言葉は日本と ンのレースは全体的にハイスピードレー クして周回を重ねてい く。バイルは安全 同じく 1 カ国てしか通用しないのてある。 スだった。 策をとり、ペースを落とすことなくべッ チャ、ノ昇、ノ決定 しかし、ライターやプレスに対しては英 フィンランドの第 1 ヒート、 力に続いて 2 位てゴール。 語版の リリースが出るし、コースやパド 力の地一兀とあって、ひと旗上げたいとこ ズバ抜けた速さを持っバイルは、これ これて、バイルは最終戦を待たずして ックの標一小も英語とフィンランド語の 2 ろだ。そしてスタート。・、ハンデンべ まて間戦、ヒート中 ( 第Ⅱ戦まて第 今シースン 2508 シリーズのワールド つの言葉て示されている。 1 戦は中止 ) 1 位をⅡヒートも取ってい ルクが好ダッシュをみせるが、不運にもチャンピオンを決めた。 も - フひとっ驚いたことに、これだけ一一一口 マシンが不調てリタイア。変わってバイ る。他に 1 位を取っているライダーはリ 葉が違っていても、大半の人々は英語を ルがトップに立ち、その後をベッカが続 ック・ジョンソンの 2 ヒート、残り 7 ヒ ⅱ月 4 、 5 日は 理解し話すことがてきる。クラブ員のメ く。そして、そのままゴール。 ートをそれぞれ 7 人のライダーが 1 回づ 岐阜県多治見コミュニティー ンバーて全て通訳はこなしてしまう。 この結果、ポイントはバイルが 275 、 つ。バイルは 3 ヒート分がノーポイント ランドに大奥ロ 「いろんな国からライダーやプレスが たか、これはケガのため不出場によるもペッカ 217 ( ポイントの差、残り 3 全日本モトワロス選手権、ンリーズ第 ヒート ) て、まだチャンプ決まらず。し 戦は、們月 4 、 5 日の両日、岐阜県多治 かし、第 2 ヒートてペッカが優勝し、 見コミュニティーランドで開催される。 イルが位まてに入れば決ってしまう。 最終戦だけにシリースホイントを者える と、参加全選手が最後のパワーを出し切 るだけに、ホットなレースガ展開される だろう。 石フ 大会の前売券は、 1 、 600 円、当日券 は 2 、 000 円。主住は愛知県協会 ( 0 店読 売部 【 OC 乙ー 8C000 ー 967 / 6 ) は全宅 れ、カ ープ示 ・ X 」をド写 の剌た ~ コミュニティーランド ( 特設モトクロスコース ) ・ 89 ワールドチャンピオン ( 250CC クラス ) に皹いたジャン・ミッシェル・バ イル。 IJSA ライセンスを持つフランス人、 20 歳 レストラン ー GS. G. S. ・ JR 多治見 主岐大橋 ゴルフ盟習・

6. MFJライディング 1989年11月号

ロードレース ( B ・ノーヒス ) ライセンス講習会・レーシングスクール 連絡先 0724-39-8632 0857-28-6850 主催 ウイズランド MFJ 取鳥県協会 攪ホンダニ輪静岡 大会名 クラス 大阪プラザ坂下 3 ィーグルカップチャレンジェンデュロシリーズ第 6 戦 運・い和 DS 鳥取県倉吉モータースポーツランド L 他・灯 DS ・ N ・」・旧い 25 ・ 250 ・エン 3 鳥取県モトクロスシリーズ第 3 戦 デューロ ) L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ・エンデューロ ) 静岡県日通伊豆富士見ランド 田 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード静岡県大会 開催日 0559 ー 67-50 引 月 トライアル部門 連絡先 主催 者 MFJ 岐車県協会 岐車県武儀郡板取村内 05 引 57- Ⅱ 新潟トライライダー 新潟県大日ヶ原 025 ー 377-5797 ス びわこトライアルクラブ 0748-22-0767 滋賀県高田トライアルランド ヤマハ東北椈バイクサロンハタヤマ 宮城県 SUGO トライアルコース 022 ー 255 ー 5056 山口県柳井市池 / 浦イズミトライアル MFJ 山口県協会トライアル部会 0827-43-5355 MF 」佐賀県協会 佐賀県城山採石場跡 トライアルクラブ MAX 広島県三ツ石トライアル場 岩手県室根山チャレンヂャーランド チーム 284 静岡県富士リゾート R ーロ 9 福島トライアルチーム 福島県岡島 TR バーク ス ク 大会名 5 「虎杖トライアル」板取 ( 公認併戦 ) 5 ペーシックトライアル大日 5 滋賀県トライアル大会第 4 戦 SL トライアルシリーズ第 4 戦 5 5 山口県トライアル大会第 3 戦 ( 公認併催 ) に 佐賀県大会第 2 戦 ( 公認併催 ) に 広島プロックトライアル大会第 9 戦 ( 公認併催 ) 23 室根山チャレンジャーランド大会第 3 戦 26 ジャパンカップッインショック選手権最終戦 月 26 福島県初心者トライアル大会第 2 戦 ( 公認併催 ) 開催日 0952-30-8442 082-285 ー 6240 0 円ト 64-2364 0544-24-0044 0245 ー 53-3766 月 ②承認行事には、ジ乙カーナ、ツーリング、ラリー、 行事 オートキャンプ等ガある。 クラス 石川京自動 茨城県筑波サーキット NA ・ NB ・ R ・ STA ・ STB ①モーターサイワル・スホーツファンの集いを目的と して、誰でも気軽に参加できるイベントガ承認行事 である。 大会名 開催日 円石川県ニ転単安全連転ジムカーナ観技会 23 MFO ライダーズ・ミーティング・ in TSUKUBA 連絡先 主催者 MFJ 石川県協会 日本モーターサイクル協会 0762 ー 9 ト引Ⅱ 03 ー 865-84 引 月 レ役 ド技 ロ スイ ーレ ンア サト ス 負ロあ 習ワれ 講トぞ ム人そ スガ 冓 許 O に 免ー会 は技 ドは ロ者公 し講 だ受き たので るま き歳 でス 加らン 参なセ に歳イ 会 9 ラ ガ者キで 歳得 ( 場 9 取 CD 出 ① 主催者 連絡先 茨城県筑波サーキット 納日本オートスポーッセンター 0296-44- 引 46 三第県鈴鹿サーキット 本田技研工業掬 03-475-5777 岡山県中山サーキット 03 ー 847 ー 52 引 GOAL PROJDCT スタッフハウス工ビススポーック 福島県工ビスサーキット 03 ー 944 ー 2709 ラブ 茨城県筑波サーキット 日本オートスポーッセンター 0296-44- 引 46 納日本オートスポーッセンター 茨城県筑波サーキット 0296 ー 44- 引 46 SUGO スポーックラブ 宮城県 SUGO インターナショナルレー 0224 ー 83- 引Ⅱ シングコース 大会名 5 筑波サーキットライセンス講習会 5 ホンダレーシングスクール ( テクニカルスクール ) 8 ノービスライセンススクール 田 工ビスレーシングスクール ( ノービスライセンス講習会 ) 円 筑波サーキットライセンス講習会 26 筑波サーキットライセンス講習会 26 第ロ回 SUGO サーキットライセンス講習会 クラス 開催日 月 77

7. MFJライディング 1989年11月号

デ 4 デ 4 1989 年 11 月 1 日発行 ( 通巻 239 号 = 毎月 1 回発行 ) 昭和 54 年 3 月 20 日第 3 種郵便物認可 ⅧⅧ ISSUEI) 1989 No. 239 開催 9 ジャパン・ス刊トクロス ( 大阪・東京 ) 迫るな第 2 回 MFJ トライアル・ジュニアクランプリ大会 FJ ライタース・ミーティング・イン・ツクバ 当い 0 ' 89 トライアル・デ・ナシオン日本代手・参戦記 0 レースを面白くするスポンサー軍団—Shin-Etsu 〔信越化学工業株〕 0 目指せ、国際 A 級ーー山下芳比呂 ( ロードレース ) 0 ' 90 年度 M F J 会員募集・継続受付中 / ZMF J ナンバー 1 ツーリング - ーー岐阜県多治見コミュニティーランド周辺 70 》レレし

8. MFJライディング 1989年11月号

池が広がっている。ポート遊びもて きる。この入鹿池畔の丘陵地帯に リトルワールド 明治時代の建造物を集めて開村され 11 -0 : 0 : 0- 円 ) た、、が 中央高速道路利用なら、小牧東にたのが明治村 0 ハイカ一フ から 5 ほどて明に到着だ。明固苦しい印象は全くなく、 治村の手前には、周囲の人工池てオシャレな雰囲気だ。村内は広く としては日本て 2 番目に大きい入鹿一周するには半日かかるが、乗り物 好きのボクらは、村内を巡る蒸気機 ) CO 田 OO (C) っ乙 4 ーっ乙 O -8 CO 月 4- O (C) CO CD っ月 CO 4 ー 4 ーっこ CO 4 ーっこフ / 【 ) っっ′」 (E) (C) 4 ・ LO CO っ乙 ( 凵 ) C.O 月ー CO 広 関車や人力車に乗って、タイムトリ CO (C) 内 4 ・ (Y) ・れ ( 冖 0 っ亡 (C) CNJ CD ップを体験してみるのもいい。古風 っ / フ / 7 / フ / フ / ( 〔 0 な外観の電気自動車もあるぞ。 月台寸の東、 5 ほどの所には、 世界の民族の伝統や文化、建物を集 彰釀高 めた見ワんド 01000 円 ) 日宅穂 4 ーフ / CO CN-J がある。ポリビアのカーニバル衣装 川町村東明居明津子眼沼町 生川南宝佐野主田岐茄見頭櫛鵜単 円中岐上字高上楽主市広父 = 生市浅や、インドの結婚持参財などがユニ ーク。ひと回りすれば、世界 1 周し 郡市郡市市市市市川市市市原市 ト野垣島阜阜阜垣岐津児山濃務垣 大大羽告岐岐岐大亠中可高美各大 た気分になれることうけあいオ リ阜阜阜阜阜阜阜阜阜阜阜阜阜阜阜 そして腹ごしらえは、しゃれたテ 店 月ー 4 ーっ」 ラス付の世界の民族料理が味わえる カ CO 4 ー LO ( 材 ) CO O 0 0 っしつ 0 0 ) 0 ) ( 0 ー CO 協〒 レストランへど - フぞインド、不シア LO LO LO LO LO LO LO (C) LO (C) (C) (C) LO 只 L.O ッ 一彡明夫司雄明雄正夫朗一男丈豊 ボ名伸政隆一憲正純哲英茂和 西合波下中田瀬野不瀬口脇臻 ¯) 資中加河水山田高広水鈴小河大伊 の N 専 ン 阜 ポ プ ン 名 ポ ョ児 高プ 、ンスロ LL 穂ッ O セトウセス レョ ・ロモハッワワ > し店 一、ン¯) ヒ売ルョカッ O ャッ売グル販ワ、ンスホキ ン南、ン販ンワ車イワビドワ の グ西ワ岐デス車ウサ自一バサラオ ン中イホ 9 中スト野タダ 9 ワ U) z 丿館ハ (f) チン田一一水一ンンイ日〇 旅椈 >- プホノオモホホパ有 ッ名阜 ・県岐 、るカ 第 の焼メシ ( 600 円 ) や、トルコのしていたライダー諸兄 / 少し足を 羊肉焼肉など、めずらしい食べ物に伸ばすだけてすばらしい旅を味わえ 舌づつみを打てるはずだ。 ることを、おわかりいただけただろ - フかツーリンクカてら向か - フたけ て、通いなれたサーキットがぐんと 尾張バウェイから 新鮮に感じられるのも魅力のひとっ 犬山へ ースピードに主意し 日。〈お・から、央適なストレートロ道中はオー ードの続く尾ハウェイを走るて、楽しい旅を。それては、大会会 と木曽川のほとり、大山動物園 ~ 盟て場てお会いしましよう / 一般国道と合流する。大山にはこの 動物園の他、杲モンキーバ多と 自然植物園やアトミックコースター やゴーカートなどの遊戲施設がある多治見コミュ一一ティーランドは、 総合遊園地が併設されている。ここ中央高速道路・多治、または土 て 1 日中ワイワイと過ごすのもい 岐によりそれぞれ 5 分ほどの距離 が、本来の犬山らしさを味わうなら、 東名高速道路なら、春日茫て 国宝 4 城に数えられる名城、犬降り、国道四号線経山て分て到着 の雄姿や、天守閣から市内をはじめする。名神高速道路を利用するなら、 御岳、鈴鹿山系を一望してみるのが多治が便春日茫からも近 、 0 また通ならずとも乗ってもらいた 電車て向かうなら、名古屋駅から いのが、飛騨木曽川国定公園内の太»--æ・線′・ ) 多治見駅まて約鬨分。 田橋から犬山橋まての景勝地を舟て駅からタクシー ( 2000 円前後 ) 下る杲ライン下りだ。ほどの 日筋を、 1 時間分ほどかけて下る 野趣あふれるものて、この地を訪れ るツーリストのハイライトともい・ん " なたよわ - フ。 なお、舟の終点にかかる犬 渡ってみたいもののひとつ。車道が 上下 1 車線て中央に名鉄電車の線 路が通っており、運良く列車が通過 する時の迫力は、ちょっと他ては味 わえない、犬山ならてはのものだ。 今まて単に」ース場と自宅を往復を←む ~ 」一 ' 《、、、、 ( 、、を一 9 ・、会場までの交通路 , 、 4

9. MFJライディング 1989年11月号

M FJ インフォメーション 東京・中野坂上の東京マッダ中野ビ び段階的 ( 書面、舗装前、舗装 ル ( 元圓全一一普協事務所 ) を改装し、 後及び最終 ) に検察を行なうこ 自動車関係業会に長年携わった方々 とを規定することが承認された。 が集まり、趣味を生かせる場の提供 Ⅱ月の声をきくと、学園祭は、もう ④欠陥承認競技会の指導について が石塚会長からあり、これの真っさかり / 去る 8 月日、福島県ェビスサ ミスコンや音楽祭のは 開所式が行なわれた。 ーキットにおいて開催されたミ しごをしている君、はたまた、ヤキソ ・ 9 月 四日 / 審査委員長派遣 ニバイク 8 耐レースの運営につ 、ハ係をさせられている君、 O スポー イタリア及びドイツにおいて開かれツを忘れてはいないか いて非難の投書等があり、これ ーバイク世界選手権大会に 今月も、君たちへ、各課よりニーズ について主催責任者及びプロモ 常務理事を審査委員囲としてな情報をお届けしよう / ーターの来訪を求め、警告指導 取遣した。 することが決定した。 年度ライセンス ・ 9 月 ⅱ日 / 全日本モトクロス選 ④モトクロス世界選手権日本グラ 月 1 日より受付中 / 手権第間戦中部大会 ンプリの公認申請について 愛知県春日井の中部スポーツランド 鈴鹿サーキットランドから年 さて、みなさんもご承知のことと思 8 月 1 1 日の 3 日間、モトク て開催された全日本モトクロス選手 ロス世界選手権日本グランプリ 権第川戦中部大会に、から審 >LL¯) は 大会の開催申請 ( と共催 ) 査委員長として田中モトク。 , 小委社日本観光協会に加盟 員会委員及び事務局員を派遣した。 力あり、宛に公認申請を みなさん、社日本観光協会をご存じ 行なうことが承認された。 だろうか。この協会は、観光事業に関す ・ 9 月日 / 共済会常任理事会・ 9 月日 / トライアル・デ・ナシオ る中枢機関として、観光旅行の安全の ン大会成績連絡 スポーツ常任委員会終了後、共済会 確保、利便の増進及び容易化等のため ベルギーにおいて開催されたトライ 常任理事会を開き、次のことが承認 に必要な事業を行なうことにより、国 された。 アル・デ・ナシオン大会にか 民の健全な観光旅行の普及発達を図 ら派遣した選手の成績は、参加カ ①ライセンス所持者に対する交通事 、あわせて国際観光の振興を促し、国 民の生活や文化、経済の向上発展に寄 故に見舞金 120 万円を支払うこ 国中第川位てあったことの連絡が、 与するとともに、国際親善に資すること 現地よりあった。 とを廃止 ( 年度より ) し、競技 を目的としている。 中の事故に対する共済見舞金 ( ロ ・ 9 月日 / 交通安全標語発表会 説明が長くなったが、旅館やホテル、 ードレース 7 0 0 万円、その他 6 ヤマハ発動機株、、住友海 旅行会社等はみんな、この日本観光協 00 万円 ) を共に掛金をそのまま 上火災の共催による交通安全標語発会に所属している。 て 表会が東京プリンスホテルて行なわ そこで、このたびも当協会に所 1 、 000 万円に引き上げる。 属することになった。 れ、これに参加した。 ・ 9 月冂日 / ″オートサロン中野″開 所式 ( 観客 14 、 000 人 ) 10 ' 90 >I..L-) 事務局各課 からのお知らせ

10. MFJライディング 1989年11月号

M FJ インフォメーション 1 翆 型式 X 2 5 01 カワサキ X 2 5 0 ・ 水冷 2 サイクル単気筒ビストンリードバルプ 24 、 9 8 ( 引 qx 加、。 ) リターン式 5 段乾燥重量 5 国内出荷台数ー 20 台 ( 平成元年 9 月ー日現在 ) 打刻開始番号 00000 ー 5 公認発効日・平成元年田月 4 日メーカー希望小売価格 \ 485 、 000 された。 ( 観客 4 、 300 人 ) 会議室においてライディング ・ 8 月 9 1 日 / 全日本モトクロス第 Ⅱ月号の編集会議を開き、トライ 8 戦四国大会 アル・デ・ナシオン参戦記、筑波 徳島県美馬モーターランドにおいて 走行会 ( Ⅱ月日 ) 等の企画に 開催された全日本モトクロス選手権ついて協議した。 第 8 戦四国大会に、から審査・ 9 月 2 、 3 日 / 全日本モトクロス選 委員長として若木モトクロス小委員手権第 9 戦近畿大会 会委員及び事務局員を派遣した。 ( 観 奈良県名阪スポーツランドて開催さ 客 15 、 000 人 ) れた全日本モトクロス選手権第 9 戦 ・ 8 月 1 、 2 2 2 日 / LL グランプリロ 近畿大会に、から審査委員長 ードレース大会参加選手の要請 として斉藤モトクロス小委員会副委 川月四日、筑波サーキットて開催さ 員長及び事務局長を派遣した。 ( 観客 3 、 500 人 ) れるグランプリロードレース 大会に、外国選手を含む有力ライダ・ 9 月 3 日 / 全日本トライアル選手権 ーの参加について、各二輪メーカー 第 7 戦東北大会 に要請訪間した。 秋田県荒川鉱山跡地において開催さ ・ 8 月 5 2 日 / スー パイク世界 れた全日本トライアル選手権第 7 戦 東北大会に、から審査委員長 選手権第 7 戦 スポーツランド TJ 0 において開 として飴谷トライアル小委員会委員 催されたポカリスエット Q50 ス 及び事務局員を派遣した。 ( 観客 90 0 人 ) ーバイク世界選手権レース及び 全日本ロードレース選手権第肥戦に、・ 9 月 2 、 3 日 / 筑波サーキットオー ガナイサー連絡会 から審査委員として外川スポ ーツ委員会委員長並びに併催の全日 茨城県結城屋において開かれた筑波 本選手権に杉本ロードレース小委員 サーキットオーガナイザー懇親会に 参イ加亠 9 るし J し J 、に、 会委員及び事務局員を派遣した。 ( 観 グランプ 客 3 8 、 0 0 0 人 ) リロードレース大会開催の実行役員 ・ 8 月日 / 第 2 回ミニ・ハイク・ 8 月日 / ロードレース作業部会 その他運営の細部について現地協議 会議室においてロードレース 日本グランプリ 作業部会が開かれ、年度競技規則・ 9 月 4 日 / ロードレースコースの新 主催による第 2 回ミニ 規公認申請に対する査察 、ハイク日本グランプリ大会が、鈴鹿等について協議した。 株クシタニからロードレースコース 3 サーキット・南コースにおいて開催・ 9 月 1 日 / ライディング編集会議 ドカーワラスが設けられ、 >LLD カ ップシリーズ戦に組み込まれること になった。 事務局動向 ( 8 月ー 9 月分 )