特集 開催日 ' 89 年度 MFJ スポーッカレンダー ール ) 8 月 9 月 月 月 8 9 ロ ロ 円 20 27 29 30 3 3 国 巧 ロ 23 2 6 8 8 田 ロ 22 26 5 6 8 田 円 26 26 アライモーターサイクルレーシングスクール ( テクニカルスク ノービスライセンス講習会 筑波サーキットライセンス講習会 第Ⅱ回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 第 4 回 S U G 0 レーシングスクール ホンダレーシングスクール 筑波サーキットライセンス講習会 第に回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 ェビスレーシングスクール ( ノービスライセンス講習会 ) 第ロ回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 筑波サーキットライセンス講習会 筑波サーキットライセンス講習会 筑波サーキットライセンス講習会 0 サーキットライセンス講習会 ) ホンダレーシングスクール ( 0 テクニカルスクール 筑波サーキットライセンス講習会 アライレーシングスクール アライレーシングスクール 第回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 ノービスライセンススクール 筑波サーキットライセンス講習会 第回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 ホンダレーシングスクール ( 0 テクニカルスクール 0 サーキット ライセンス講習会 ) アライモーターサイクルレーシングスクール ( テクニカルスク 筑波サーキットライセンス講習会 アライモーターレーシングスクール 筑波サーキットライセンス講習会 ホンダレーシングスクール ( テクニカルスクール ) ノービスライセンススクール 第冂回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 筑波サーキットライセンス講習会 筑波サーキットライセンス講習会 ェビスレーシングスクール ( ノービスライセンス講習会 ) ール ) 宮城県スポーツランド S U G 0 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 茨城県筑波サーキット 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 茨城県筑波サーキット 三重県鈴鹿サーキット 福島県ェビスサーキット 茨城県筑波サーキット 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 茨城県筑波サーキット 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 茨城県筑波サーキット 茨城県筑波サーキット 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 三重県鈴鹿サーキット 福島県工ビスサーキット 茨城県筑波サーキット 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ 三重県鈴鹿サーキット 茨城県筑波サーキット 静岡県富士スビードウェイ 茨城県筑波サーキット 茨城県筑波サーキット グプラザ九州 ーシングコース 熊本県ホンダセーフティ & ライディン 茨城県筑波サーキット 茨城県筑波サーキット 福島県ェビスサーキット 岡山県中山サーキット ーシングコース 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ GOAL PROJECT GOAL PRO 」 ECT 日本オートスポーッセンター S U G 0 スポーックラブ スタッフハウス S U G 0 スポーツ クラブ S U G 0 スポーックラブ 納日本オートスポーッセンター 本田技研工業株 スタッフハウス、工ビススポーツ クラブ 日本オートスポーッセンター S U G 0 スポーックラブ 納日本オートスポ 日本オートスポー 本田技研工業株 日本オートスポーッセンター GOAL PRO 」 ECT ーッセンター ッセンター S U G 0 スポーックラブ 日本オートスポーッセンター GOAL PRO 」 ECT GOAL PRO 」 ECT S U G 0 スポーックラブ GOAL PROJECT 本田技研工業株 納日本オートスポーッセンター GOAL PROJECT 日本オートスポー GOAL PRO 」 ECT 本田技研工業株 ッセンター S U G 0 スポーックラブ 日本オートスポーッセンター 日本オートスポーッセンター クラブ スタッフハウス工ビススポーツ 連絡 03-944-2709 0296-44- 引 46 03-475 ー 5777 03-944-2709 03 ー 847-52 引 03-847-52 引 0296-44- 引 46 0224-83- 引Ⅱ 0224-83- 引日 0296-44 ー引 46 0224-83- 引Ⅱ 03 ー 847 ー 52 引 0296-44- 引 46 03 ー 475 ー 5777 0296 ー 44- 引 46 0296 ー 44- 引 46 0224-83- 引Ⅱ 03 ー 847 ー 52 引 03-847 ー 52 引 0296-44- 引 46 0224 ー 83- 引Ⅱ 03-847-52 引 03-475 ー 5777 0296 ー 44 ー引 46 03 ー 847-52 引 0296 ー 44- 引 46 03 ー 847 ー 52 引 03 ー 475 ー 5777 0224 ー 83- 引Ⅱ 0296-44- 引 46 0296 ー 44- 引 46 03-944-2709
場 主 催 者 北 : 道サホロスポーツランド サホロスポーックラ 茨城県筑波サーキット MF 」東京都協会 岡山県中山サーキット サンヨーレーシングクラブ 福島県ェビスサーキット 工ヒスポーックラブ 三重県鈴鹿サーキット 令鹿サーキットランド 三重県鈴鹿サーキット 株齡鹿サーキットランド 熊本県セーフティー & ライディングプラザ MFJ 九州プロック協議会 九州 茨城県筑波サーキット スタッフ / 、ウス 北海道北海道スビード / ヾーク HSP レーシングクラブ 徳島県阿讃サーキット ASANCORPS 宮城県 SUGO インターナショナルレーン SUGO スポーックラブ ングコース 宮城県西仙台ハイランルースウェイ 西仙台ハイランルースウェイクラブ / MF 」東北プロッ 022 ー 395 ー幻 20 ク協議会 サンヨーレーシングクラブ 岡山県中山サーキット 山口県西日本サーキット MFJ 山口県協会 連絡先 ・ロードレース旗振動の意味 前号 4 月号の日 M 海ト情報のところで、白 旗振動の意味を . ロ介しが、誤りがありまし た。国内のロドレーで使用する白旗使用 の意味は、今度は感静止〃と、、振動″に分 けました。 静止ーーー・ヨ先のポトにス ー走行中の 介車両り。 直月」に 振動 ー走行中の介 両あ 0 以上のようなーました。なお、日乍年ま・は スロー走行中のレス車両にも白旗を提示し ていたが、・・、今年度かは白旗提示は、、介入車 両〃に限定しました。 ・全日本選手権第 11 ジュニア 6 時間耐久ロ ドレース大会 出場申込み期間変更、 全日本ロードレース選手権第一戦ジュニア 6 時問耐久レースの出場申込み 問が 6 月 日火 ~ 6 月 23 日金から 5 月 4 日 ( ~ 5 月円日 金に変更になりました。出場を 定している 選手はご注意ください。 田 566-4 ー引 00 03 ー 472 ー 62 引 0869 ー 93-2333 0243 ー 24 ー 2972 0593-78 ーⅡⅡ 0593-78- ⅡⅡ 092 ー 474 ー 6 円 6 03 ー 944 ー 2709 田 36-23-3880 0883 ー 79-3705 0224 ー 83 ー引Ⅱ 0869 ー 93-2333 0832 ー 56 ー 06 北海道サホロスポーツランド サホロスポーックラブ 三重県鈴鹿サーキット テクニカルスポーツ 岡山県中山サーキット サンヨーレーシングクラブ 福島県工ヒサーキット 工ヒ・ススポーックラブ 茨城県筑波サーキット 日本オートスポーッセンター 宮城県西仙台ハイランルースウェイ 西仙台ハイランルースウェイクラブ 徳島県阿讃サーキット ASANCORPS 0883 ー 79 ー 3705 新潟県日本海問瀬サーキット 新潟県協会ロールース委員会 / 間瀬オートクラブ 0256 ー 85 ー 22 田 宮城県スポーツランド SUGO SUGO スポーックラブ 0224 ー 83 ー引Ⅱ 北海道北海道スビードバーク HSP レーシングクラブ 田 36 ー 23 ー 3880 西仙台 / イラントルースウェイクラブ 宮城県西仙台ハイラントし一スウェイ 熊本県セーフティー & ライディングプラザ MFJ 九州プロック協議会 九州 茨城県筑波サーキット 日本モーターサイクル協会 山口県西日本サーキット MFJ 山口県協会 田 566-4- 引 00 0593-78 ー図 55 0869-93-2333 0243 ー 24 ー 2972 03-59 ト 6056 022-395 ー幻 20 022 ー 395- 幻 20 092 ー 474 ー 6 円 6 03-865 ー 84 0832 ー 56 ー図 06 サンヨーレーシングクラブ SUGO スポーックラブ 報知新聞社 / MF 」関東プロック協議会 MF 」東京都協会 / カロツツェリアレーシングチーム 03 ー 252 ー 92 田 熊本県セーフティー & ライディングプラザ MF 」九州プロック協議会 九州 茨城県筑波サーキット 日本オートスポーッセンター SUGO スポーックラブ 宮城県スポーツラント SUGO 山口県西日本サーキット MF 」山口県協会 宮城県西仙台ハイランルースウェイ 西仙台ハイランルースウェイクラブ 三重県鈴鹿サーキット 株齡鹿サーキットランド サンヨーレーシンククラブ 岡山県中山サーキット 岡山県中山サーキット 宮城県スポーツラント SUGO 静岡県富士スビードウェイ ( 日 SCO ) 0869 ー 93 ー 2333 0224-83- 引Ⅱ 03-986 ーⅡ 67 092 ー 474 ー 6 円 6 03 ー 59 ト 6056 0224 ー 83 ー引Ⅱ 0832 ー 56 ヨ 406 022-395 ー 2 に 0 0593 ー 78 ーⅡⅡ 0869 ー 93-2333
0 , 89 年度 MFJ スポー ッカレンダー 連絡先 M F 」大阪府協会 スポーツランド生駒 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 ( モトクロス併催 ) 25 25 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 開催日 大阪府スズキオートランド生駒 大阪府スポーツランド生駒 0729-65 ー 07 07437-3-2484 6 月 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 23 23 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 9 中日本ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 M F 」福井県協会 M F 」大阪府協会 スポーツランド生駒 チーム R S ヤマダ 福井県北陸スポーツランド 大阪府スズキオートランド生駒 大阪府スポーツランド生駒 岐阜県中日本サーキット 9 0776 ー 38 ー 0558 0729-65 ー 07 引 07437 ー 3-2484 0575-24-28 ロ 7 月 MF 」福井県協会 スポーツランド生駒 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 27 27 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 福井県北陸スポーツランド 大阪府スポーツランド生駒 0776-38 ー 0558 07437-3-2484 8 月 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 24 24 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 田 中日本ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 M F 」大阪府協会 スポーツランド生駒 チーム R S ヤマダ 大阪府スズキオートランド生駒 大阪府スポーツランド生駒 岐阜県中日本サーキット 0729 ー 65 ー 07 引 07437-3-2484 0575 ー 24 ー 28 ロ 9 月 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 22 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 M F 」福井県協会 スポーツランド生駒 福井県北陸スポーツランド 大阪府スポーツランド生駒 8 0776 ー 38 ー 0558 07437-3-2484 月 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 26 26 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 M F 」大阪府協会 スポーツランド生駒 大阪府スズキオートランド生駒 大阪府スポーツランド生駒 0729 ー 65 ー 07 引 07437-3-2484 月 24 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 3 中日本ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 スポーツランド生駒 大阪府スポーツラント生駒 チーム R S ヤマダ 07437 ー 3-2484 0575-24 ー 28 ロ 岐阜県中日本サーキット 月 競技役員・講師ライセンス講習会 開催日 大会名 5 第 4 回オフィシャル講習会 ( ロードレース競技役員ライセンス取得 講習会 ) 6 、 7 ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 5 月 連絡先 主催者 S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 西仙台ハイランドレースウェイク 022 ー 395 ー 2 に 0 ラブ 0224-83 ー引 27 3 、 4 ロードレース観技役員ライセンス取得講習会 4 第 5 回オフィシャル講習会 ( ロードレース競技役員ライセンス取得 講習会 ) 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 西仙台ハイランドレースウェイク 022 ー 395- 幻 20 ラブ S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 6 月 0224 ー 83 ー引 27 間瀬オートクラブ 新潟県日本海間瀬サーキット S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 西仙台ハイランドレースウェイク 022 ー 395- 幻 20 ラブ ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 2 2 第 6 回オフィシャル講習会 ( ロードレース競技役員ライセンス取得 講習会 ) ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 22 、 23 0256-85-22 田 0224 ー 83 ー引 27 7 月 ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 ー 3 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 西仙台ハイランドレースウェイク 022 ー 395 ー 2 に 0 ラブ 8 月 間瀬オートクラブ 新潟県日本海間瀬サーキット S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 愛知県 N T C 名古屋トライアルクラブ M F 」愛知県協会 事務所 M F 」中国プロック協議会 山口県西日本サーキット ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 3 3 第 7 回オフィシャル講習会 ( ロードレース競技役員ライセンス取得 講習会 ) トライアル競技役員ライセンス取得講習会 24 ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 0256 ー 85 ー 22 田 0224 ー 83 ー引 27 9 月 05 引 3-8-0736 0839-22-8877
公認競技会では、年間のシリーズボイントで定めら れた点数に達すると、ライセンス区分 ( ワラス ) ガ 上級へと昇格ヴることガ認められている。 参 , 工ントリーの手順 1 出場したい大会を決める ※出場申込み書ガない場合、全日本 選手権は MFJ へ、地方大会は各主 催者へ連絡し取りよせる。 出場申込み書に記入し、参加料及び 保険料をそえて主催者へ現金書留で 郵送する。その時、有効なライセン スガなければ工ントリーてきない。 ※郵送は現金書留で。 ※申込み先は MFU 国内競技規則書 をよく読んで確ガめる。 主催者から参加受理書、車両改造申 5. 込書、車両通行証、タイ乙スケジュ ールが送られてくる。 連絡先 主催者 場 サンヨーレーシンククラ 岡山県山サーキット 0869 ー 93 ー 2333 MFJ 東京都協会 / カロツツェリアレーシングチーム 静岡県富士スビードウェイ 03-252-92 田 西仙台ハイラントレースウェイクラブ 宮城県西仙台ハイランルースウェイ 022 ー 395 ー幻 20 SUGO スポーックラブ 宮城県スポーツランド SUGO ェビススポーックラブ 福島県工ビスサーキット HSP レシングクラブ 北海道北海道スビード / ヾーク 徳島県阿讃サーキット 0883 ー 79 一 3705 ASANCORPS 新潟県協会ロールース委員会 / 間瀬オートクラブ 新潟県日本海問瀬サーキット 0256 ー 85 ー 22 田 MFJ 関東プロック協議会 茨城県筑波サーキット サンヨーレーシングクラブ 岡山県中山サーキット サホロスポーックラブ 北海道サホロスポーツランド 田 566 ー 4 ー引 00 西仙台ハイラントし一スウェイクラブ 宮城県西仙台ハイラントし一スウェイ 022-395 ー幻 20 MFJ 山口県協会 山口県西日本サーキット 0832 ー 56 ー図 06 MFJ 東京都協会 / カロツツェリアレーシングチー 静岡県富士スビードウェイ ム 03-252 ー 92 田 三重県鈴鹿サーキット 株令鹿サーキットランド 0593-78- ⅡⅡ 三重県鈴鹿サーキット 株令鹿サーキットランド SUGO スポーックラブ 宮城県スポーツランド SUGO HSP レーシンククラブ 北海道北海道スビードバーク 熊本県セーフティ & ライディングプラザ九 MFJ 九州プロック協議会 州 新潟県協会ロールース委員会 / 間瀬オートクラブ 新潟県日本海間瀬サーキット 0256 ー 85 ー 22 田 納日本オートスポーッセンター 茨城県筑波サーキット テクニカルスポーツ 三重県鈴鹿サーキット 工ビススポーックラブ 福島県工ビスサーキット サホロスポーックラブ 北海道サホロスポーツランド 徳島県阿讃サーキット ASANCORPS 熊本県セーフティー & ライディングプラザ MFJ 九州プロック協議会 九州 SUGO スポーックラブ 宮城県スポーツランド SUGO サンヨーレーシングクラブ 岡山県中山サーキット HSP レーシングクラブ 北海道北海道スビード / ヾーク MFJ 山口県協会 山口県西日本サーキット 茨城県筑波サーキット スタッフノ、ウス 株令鹿サーキットランド 三重県鈴鹿サーキット 三重県鈴鹿サーキット 株令鹿サーキットランド 株令鹿サーキットランド 三重県鈴鹿サーキット 西仙台ハイラントし一スウェイクラブ 宮城県西仙台ハイラントレースウェイ 三重県鈴鹿サーキット 株令鹿サーキットランド ェビススポーックラブ 福島県工ヒ・スサーキット サホロスポーックラブ 北海道サホロスポーックラ SUGO スポーックラブ 宮城県スポーツランド SUGO 西仙台レースウェイクラブ 宮城県西仙台ハイランルースウェイ サンヨーレーシンククラブ 0869-93 ー 2333 岡山県中山サーキット MF 」東京都協会 / カロツツェリアレーシングチーム 静岡県富士スヒ。ードウェイ 03 ー 252 ー 92 田 サンヨーレーシンククラブ 0869 ー 93 ー 2333 岡山県中山サーキット HSP レーシンククラブ 北海道北海道スビードバーク 田 36 ー 23 ー 3880 新潟県協会ロールース委員会 / 間瀬オートクラブ 0256 ー 85 ー 22 田 新潟県日本海間瀬サーキット スポーツランド SUGO 宮城県スポーツランド SUGO 山口県西日本サーキット 0224 ー 83 ー引Ⅱ 0243 ー 24 ー 2972 田 36-23 ー 3880 2. 03-472 ー 62 引 0869 ー 93 ー 2333 0593 ー 78- ⅡⅡ 0224 ー 83 ー引ロ 田 36 ー 23 ー 3880 092 ー 474 ー 6 円 6 大会当日持参するもの 4. ①参加受理書、② MFJ ライセンス、 ③車両改造申告書を用意する。 ※ MFJ ライセンスガ提示でさない 場合、出場できない。 03-5 引ー 6056 0593-78- 図 55 0243 ー 24 ー 2972 田 566 ー 4 ー引 00 0883 ー 79-3705 092-474 ー 6 円 6 0224 ー 83 ー引Ⅱ 大会当日・選手受付ーープロクラ乙、 5. 参加賞ガ配市される。ビットワルー の腕章かゼッケンを借りる。 ※腕章やゼッケンの保証料として、 2 , 80 円な要。ただしレース終了後、 腕章、ゼッケンの返却と同時に保証 料ガ返却される。なあ、腕章やゼッ ケンを付けていないとピット作業は できない。 出場マシンの車両検査一一一ライター 本人が検査時に改造申告書、マシン、 ウェア類 ( ヘルメット、ツナギ、クロ ースプーツ ) を提示し点検を受ける。 ※ヘルメットは公認のもので MFU 認証マーワの付いていないものは、 特別検査料として 1 , 000 円動要。必す ライダー本人な車両及びウェア類の 検査を受ける。 0869 ー 93 ー 2333 田 36 ー 23 ー 3880 0832 ー 56- 06 03-944-2709 0593 ー 78 ーⅡⅡ 0593 ー 78- ⅡⅡ 0593 ーー 78 一ⅡⅡ 022 ー 395 ー幻 20 0593-78 ーⅡⅡ 6. 0243-24 ー 2972 田 566 ー 4 ー引 00 0224 ー 83 ー田Ⅱ 022 ー 395 ー幻 20 7. レース出場 0224-83- 引日 MFJ 山口県協会 0832 ー 56 ー図 06
②承認行事には、ジ乙カーナ、ツーリング、ラリー 承認行事 オートキャンプ等がある。 長野県白馬村 ①モーターサイワル・スホーツファンの集いを目的と して、誰でも気軽に参加できるイベントガ承認行事 である。 大 会 名 開催日 主催 者 日本モーターサイクル協会 連絡先 4 MFJ 白馬ツーリング 03 ー 865 ー 84 引 5 月 M F 」新潟県協会 4 ライプライダー新潟・ 89 ( ミニバイク運動会 ) 新潟県運転免許センター 025-275 ー 5704 6 月 MF 」鉚路協会 北海道路市 第 2 回路湿原一周オートラリー大会 23 、 24 田 54-23- 引引 50cc 以下、 50CC 以上 9 月 レ役 ド技 ロ ス ンノ ンア サト ス 負ロあ 習ワれ 講トぞ モれ ム人そ スガ 許に 免ー会 は技 ドは競 ロ者公 し講 だ受き たので るま取 き歳ガ でス 加らン 参なセ に歳イ 会 9 一フ 講上ズる ら以ッき な者キで 歳得 ( 場 9 取 (J) 出 ① 0 ロードレース ( B ・ノーピス ) ライセンス講習会・レーシングスクール 連絡先 主催者 S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 茨城県筑波サーキット 日本オートスポーッセンター 北海道サホロスポーツランド 本田技研工業株 工ビススポーックラブスタッフハ 福島県工ビスサーキット 03 ー 944 ー 2709 ウス 福島県ェビスサーキット GOAL PROJECT 03 ー 847 ー 52 引 茨城県筑波サーキット 日本オートスポーッセンター 0296-44- 引 46 茨城県筑波サーキット 本田技研工業株 03-475-5777 岡山県中山サーキット GOAL PROJECT 03 一 847-52 引 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ スタッフハウス S U G 0 スポーツ 03 ー 944-2709 クラブ ーシングコース 茨城県筑波サーキット 日本オートスポーッセンター S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 三重県鈴鹿サーキット 本田技研工業株 茨城県筑波サーキット GOAL PROJECT 北海道北海道スビードバーク 本田技研工業株 大会名 第 5 回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 3 4 筑波サーキットライセンス講習会 7 ホンダレーシングスクール ( 0 テクニカルスクール 0 サーキット ライセンス講習会 ) 田 工ビスレーシングスクール ( ノービスライセンス講習会 ) に ノービスライセンススクール 図 筑波サーキットライセンス講習会 田 ホンダレーシングスクール ( テクニカルスクール ) 円 ノービスライセンススクール 20 第 2 回 S U G 0 レーシングスクール 幻 筑波サーキットライセンス講習会 幻 第 6 回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 22 ホンダレーシングスクール ( テクニカルスクール ) 23 アライモーターサイクルレーシングスクール ( テクニカルスクール ) 28 ホンダレーシングスクール ( 0 テクニカルスクール 0 サーキット ライセンス講習会 ) 開催日 0224 ー 83 ー引日 0296 ー 44 ー引 46 03-475 ー 5777 5 月 0296 ー 44- 引 46 0224-83- 引Ⅱ 「ー 01 1 ー 1 ー 1 ・ 4 「ー っ 0 っ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ スタッフハウス S U G 0 スポーツ 03 ー 944-2709 クラブ ーシングコース 茨城県筑波サーキット 日本オートスポーッセンター S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 福島県ェビスサーキット 本田技研工業株 茨城県筑波サーキット GOAL PRO 」 ECT 納日本オートスポーッセンター 茨城県筑波サーキット 本田技研工業株 北海道サホロスポーツランド 茨城県筑波サーキット 納日本オートスポーッセンター S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 宮城県スポーツランド S U G 0 GOAL PRO 」 ECT 三重県鈴鹿サーキット 本田技研工業株 茨城県筑波サーキット 本田技研工業株 岡山県中山サーキット チーム S B S ・ Z 3 第 3 回 S U G 0 レーシングスクール 4 筑波サーキットライセンス講習会 4 第 7 回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 4 ホンダレーシングスクール ( 0 テクニカルスク ーノレ 0 サーキットライセンス講習会 ) 6 ノービスライセンススクール Ⅱ 筑波サーキットライセンス講習会 Ⅱ ホンダレーシングスクール ( 0 テクニカルスク ー丿レ 0 サーキットライセンス講習会 ) 田 筑波サーキットライセンス講習会 田 第 8 回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 20 アライ・モーターサイクルレーシングスクール ( テクニカルスクー 26 ホンダレーシングスクール ( テクニカルスクール ) 27 ホンダレーシングスクール ( テクニカルスクール ) S B S ・ Z オートロードレースノービスライセンス講習会 4 ~ 6 0296-44- 引 46 0224 ー 83- 引日 03-475 ー 5777 03-847 ー 5292 0296 ー 44 - 引 46 03 ー 475-5777 6 月 0296-44- 引 46 0224 ー 83- 引Ⅱ 03-847 ー 52 引 1 ー「′ 8 茨城県筑波サーキット 助日本オートスポーッセンター S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 茨城県筑波サーキット 日本オートスポーッセンター S U G 0 スポーックラブ 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ ーシングコース 本田技研工業株 三重県鈴鹿サーキット 03-475 ー 5777 スタッフハウス工ビススポーック 03 ー 944 ー 2709 福島県工ビスサーキット ラブ 助日本オートスポーッセンター 茨城県筑波サーキット 0296-44- 引 46 0224 ー 83- 引Ⅱ 筑波サーキットライセンス講習会 2 2 第 9 回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 筑波サーキットライセンス講習会 9 第田回 S U G 0 サーキットライセンス講習会 ホンダレーシングスクール ( テクニカルスクール ) 7 ロ ~ 円 26 工ビスレーシングスクール ( ノービスライセンス講習会 ) 月 30 筑波サーキットライセンス講習会 0296-44- 引 46 0224 ー 83 ー引Ⅱ 0296 ー 44 ー引 46
特集 開催日 ' 89 年度 MFJ スポーッカレンダー モトクロス ・エンデューロ 大会 ースモトクロス ( 公認併催 ) 名 レディース L 他、 K ー D S ( 8 の、 N (1 25 ・ 25 の L 他 ( 80 ) L 他 ( 8 の K ー D S ( 8 の、 L 他、 K ー D S 、 N 、 J 、 L 他 ( 80 ・に 5 ・トレール ) 、 K ー DS 5 ・ 250 ・エンデューロ ) L 他、 K ー D S 、 N 、」、 L 他 ( 8 の L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 他 ) ー B ( 80 ・ リトル 場 埼玉県セーフティバーク埼王 福井県モトビレッヂ 2 幻 香川県丸亀市特設会場 広島県オートランド三沢 愛媛県西条市埋立地 栃木県飯倉スポーツランド 新潟県スポーツランド三川 愛知県モーターランド A S U K E 岩手県ハートランド岩手 宮城県 S U G 0 モトクロスコース 鳥取県倉吉モータースポーツランド 5 月 6 月 7 月 3 4 7 7 幻 幻 幻 幻 28 28 28 Ⅱ 日 Ⅱ 絽 絽 25 4 2 2 2 2 9 9 9 23 23 23 30 ジュニアスーノヾークロス & レティ ホンダ会モトクロス福井県大会 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード岩手県大会第一 戦 新潟県モトクロス大会第一戦 L ライセンス & レディース大会 ( 公認 併催 ) 中部モトクロス選手権東海シリーズ併催レディース MX 大会 ( 公認 S L モトクロス宮城シリーズ第一戦 ( 公認併催 ) 鳥取県モトクロスシリーズ第 2 戦 四国選手権第 4 戦丸第大会 ( 公認併催 ) 西日本エンデューロ選手権 愛媛 3 耐ェンデューロ大会 K ー D S S U P E R C R 0 S S R- 2 ( 公認併催 ) 併催 ) JAJA モトクロス青森県大会第一戦 K ー D S S U P E R C R 0 S S R- 3 ( 公認併催 ) ィーグルカップチャレンジェンデューロシリーズ第 3 戦 岡山県 4 h ェンデューロ大会第 2 戦 ー A ( 80 他 ) K ー D S ( 8 の、ス L 、 K ー D S ( 5 の、 レディース 岡山県オフロード備中 大阪府プラザ坂下 群馬県軽井沢スーバークロスサ 青森県スズキオートランド青森 ト 埼玉県セーフティバーク埼玉 ーキ ッ N 、 ジュニアスーパークロス & レディースモトクロス ホンダミニスポーッシリーズオフロード静岡県大会 第 3 回周東モータースポーツランド杯工ンデューロ大会 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード岩手第 2 戦 M F 」工ンデュ - ロ耐久ホンダ大会 H A R T オフロドシリーズ大阪 Y E S S 東京チャレンジカップ第 4 戦 ( 公認併催 ) 西日本エンデューロ選手権 新潟県モトクロス大会第 2 戦 L ライセンス & レディース大会 ( 公認 併催 ) 四国モトクロス選手権第 5 戦美馬大会 ( 公認併催 ) ホンダミニスポーツワールドオフロード静岡県大会 群馬県モトクロス大会第 2 戦 ( 公認併催 ) 四国選手権第 6 戦栗井大会 ( 公認併催 ) S L モトクロス宮城シリーズ第 2 戦 ( 公認併催 ) JA 」 A モトクロス青森県大会第 2 戦 ' 89 サマーフェスティバル S L モトクロス大会 K ー D S S U P E R C R 0 S S R-4 ( 公認併催 ) 新潟県モトクロス大会第 3 戦 ( 公認併催 ) 石川県オフロードフェスティバル S L 工ンデューロ宮城シリーズ第 3 戦 第 9 回群馬県チャリティーモトクロス大会 ( 公認併催 ) 西日本エンデューロ選手権 ィーグルカップチャレンジェンデューロシリーズ第 4 戦 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード岩手県大会第 3 戦 工ンデューロ熊本大会 ' 89 和歌山県選手権シリーズモトクロス & 工ンデューロ大会第一戦 ジュニアスー / ヾークロス & レディ - スモトクロス ( 公認併催 ) L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 他 ) L 他 ( ェンデューロ ) ー B 、 ( 80 ・ 5 ・ 250 ) K L 他 ( 50 ・ 80 ・に 5 ・ 25 の市販車 L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ・エンデューロ ) N ( 8 の L 他 L 他、 ( 80 ・に 5 ・ 250 他 ) ー A い 25 ) DS ( 8 の、 運、 L 、 K ー レディース ( 80 ) L 他 ( 80 ) L 他 ( 80 ・に 5 ・ 25 の D S K ー D S 、 L 、 N 、他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ・ L 他 ( 80 ・に 5 ・トレール ) 、 K ー DS L 他 ( 80 ・ 50 ・に 5 ・ 25 の L 他、 K ー D S ( 80 ・に 5 ・ 250 他 ) L 他 ( 80 ・に 5 ・ 25 の L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 他 ) に 5 ・ 250 ・他 ) L 、 K ー D S 、 N 、 DS ( 8 の、 N 、」 ( 80 ・に 5 ・ 25 の L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ・ TDR5 の、 K ー K ー D S ( 80 ) 、スーバー L 、レディース キッズ ー B ( 50 ・ 静岡県大井川特設コース 山口県周東モータースポーツランド 岩手県ハートランド岩手 大阪府プラザ坂下 千葉県茂原モータースポー 広島県オートランド三次 新潟県川西モトクロス場 ツランド 香川県池ノ内スーバーランド 群馬県尾瀨オフロードコース 静岡県・伊豆富士見ランド 徳島県美馬モーターランド 青森県スズキオートランド青森 宮城県 S U G 0 モトクロスコース ス 埼玉県セーフティーバーク埼玉 B コー 新潟県川西モトクロス場 富山県小矢部内山町 宮城県 S U G 0 モトクロスコース 群馬県尾瀬オフロードコース 広島県オートランド三次 奈良県名阪スポーツランド 岩手県ハートランド岩手 羆本県セーフティバーク熊本 和歌山県オフロードランド彦谷 埼玉県セーフテイバーク埼王 ロスコース 宮城県スポーツランド S U G 0 モトク 主催者 T E A M W . F . 0 . 株ホンダニ輪北陸福井 ( 営 ) T E A M W F 0 株スズキニ輪東北 有モトロマン ウイズランド MF 」岡山県協会 M F J 宮城県協会モトクロス部会 M F 」鳥取県協会 MF 」香川県協会 広島ドンガメクラブ M F J 愛鰀県協会 有モトロマン 会 M F 」新潟県協会モトクロス委員 K ・スポーツ 株ホンダニ輪岩手 椈ホンダニ輪静岡 M F 」徳島県協会 MF 」新潟県協会モトクロス委員 広島ドンガメクラブ M F 」東京都協会 株ホンダニ輪大阪 株ホンダニ輪岩手 チームワイルドキャット 株ホンダニ輪静岡 M F 」香川県協会 M F 」群馬県協会 M F 」熊本県協会 F 」和歌山県協会 T E A M W . F . 0 . MF 」宮城県協会モトクロス部会 M 株スズキニ輪東北 ヤマハ東北株 有モトロマン M F 」新潟県協会 M F 」石川町協会 ヤマハ東北株 M F 」群馬県協会 広島ドンガメクラブ ウイズランド 掬ホンダニ輪岩手 連絡先 03 ー 235 ー 9885 0776-38-6020 田 77-82 ー 2666 0492-97 ー 5959 0724-39 ー 8632 08656-4- 引引 0857-28 ー 6850 0878 ー 82-32 に 082-26 ト 8386 0899 ー 76 ー 4505 0492 ー 97-5959 052-774-3477 田 96-84 ーに 40 022-234 ー 4838 025 ー 38 ト 2 引 7 03 ー 779-54 ロ 0726 ー 27 ー 60 田 96-84- に 40 0827 ー 3 トⅡ 66 0559 ー 67 ー 50 引 03 ー 235 ー 9885 022 ー 234-4838 0878 ー 82 ー 3 幻 2 0272 ー 53 ー m78 0559 ー 67 ー 50 引 0886-22 ー 5545 025 ー 38 ト 29 ロ 082-26 ト 8386 03 ー 235-9885 田 77-82 ー 2666 022 ー 284 ー引幻 0492-97-5959 025 ー 275 ー 5704 0762 ー 9 ト引Ⅱ 022 ー 284- 引幻 0272 ー 53 ー田 78 082-26 ト 8386 0724-39-8632 田 96 ー 84 ーに 40 096 ー 36 た 5488 0734 ー 32-5378 47
連絡先 主催 者 MFJ 福島県 会モトクロス部 場 福 工ヒスサーキット 0243-22-35 引 MFJ 東北プロック協議会 宮城県スポーツランド SUGO モトクロスコ 三重第一スポーックラブ 三重県ヤマハスポーツラント第一 MFJ 新潟県協会 新潟県スポーツランド三川 MFJ 近畿プロック協議会 大阪府スズキオートランド生駒 MFJ 島根県協会 島根県オートランド山陰 MFJ 岩手県協会 岩手県ハートランド岩手 MFJ 秋田県協会 秋田県ワイルドサーキット 埼玉県セーフテイバーク埼玉 B コース チームモトロマン MFJ 千葉県協会 千葉県茂原モータースポーツランド 北海道少年モトクロス同好会 北海道スポーツラン阿鱒 MFJ 岡山県協会 岡山県備北ハイランドバーク MFJ 香川県協会 香川県八栗テック MFJ 大分県協会 大分県九州アフリカライオンサファリー株 特設スタジアム チーム K ースポーツ 愛知県モーターランド ASUKE MF 」近畿プロック協議会 大阪府ライダーバーク MFJ 岩手県協会 岩手県ハートランド岩手 MFJ 長野県協会 長野県 SL ランド長野 MFJ 青森県協会モトクロス部会 青森県青森市 MFJ 宮城県協会 宮城県スポーツランド SUGO MFJ 京都府協会 京都府天ヶ瀬サーキット マウンテンライダース 大阪府ライダーバーク MFJ 静岡県協会 静岡県富士見ランド MX 場 MF 」福島県協会モトクロス部会 福島県ェヒ・スサーキット 埼玉県セーフティーバーク埼玉 Team W. F. 0 0224 ー 83 ー引Ⅱ 0593 ー 3 ト 73 幻 025 ー 275 ー 5704 06 ー 789-70 四 0852-37 ー 85 田 96 ー 45 ー 29 田 0 絽 8 ー 47 ー 0787 0492 ー 97 ー 5959 0472 ー 42 ヨ 564 田ト 824 ー 6569 08656 ー 4 ー引引 0878 ー 82-32 に 0975-53 ヨ引 0 052 ー 774 ー 3477 0729-64 ー 7828 田 96-46 ー 2424 0263-25 ー 6539 田 77-43 ー 6282 0223 ー 24-3830 075 ー 88 ト 3696 0729 ー 64 ー 7828 0542-6 ト 4455 0243-22-35 引 03 ー 235 ー 9885 MF 」香川県協会 愛知スポーツ委員会 MFJ 茨城県協会 MF 」近畿プロック協議会 MFJ 栃木県協会 MFJ 東京都協会 / 株フジテレビジョン / キョード ー東 03 ー 407 ー引引 MFJ 広島県協会 0878 ー 82 ー 32 に 香川県香川スポーツランド 愛知県モーターランド ASUKE 茨城県茨城スポーツランド 兵庫県西宮球場 栃木県那須スーバークロスウェイ 東京都神宮球場 広島県グ丿ーン / ヾーク弘楽園 0567 ー 32 ーロ 03 0292 ー 47 ー 5832 06-344 ー 04 に 0287-62-2 円 5 082 ー 295 ー 0066 0729 ー 64-7828 マウンテンライダ ース 大阪府ライダーバーク
8 月 月 9 月 月 開催日 ース ース ー D S 、 N 、 L 、 N 、 L 、 6 5 、 6 6 6 ロ ロ 20 27 田 10 IO 田 ロ ロ 24 24 24 24 8 8 8 8 丐 汚 丐 汚 22 22 22 22 29 29 5 5 5 5 5 5 に 26 3 3 田 27 27 8 22 大会名 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード岩手県大会第 4 ホンダミニスポーツワールドシリーズ全国選手権 岡山県 4 H ェンデューロ大会第 3 戦 第 4 回周東モータースポーツランド杯工ンデューロ大会 第 2 回 N A S U M X スプリント & ー H ジュニアスーバークロス & レディースモトクロス ( 公認併催 ) 中部モトクロス選手権東海シリーズ併催レディース M X 大会 ( 公認 併催 ) Y E S S 東京チャレンジカップ選手権第 5 戦 ( 公認併催 ) 新潟県モトクロス大会第 4 戦 L ライセンス & レディース大会 K ー D S S U P E R C R 0 S S R- 5 ( 公認併催 ) 四国モトクロス選手権第 8 戦高知大会 ( 公認併催 ) S L 工ンデューロ宮城シリーズ第 4 戦 岡山県選手権第 2 戦 ( 公認併催 ) 第 5 回周東モータースポーツランド杯工ンデューロ大会 ジュニアスーバークロス & レディースモトクロス 西日本エンデューロ選手権 第一回山形県ェンデューロ大会 6 時間耐久 S L モトクロス宮城シリーズ第 4 戦 ( 公認併催 ) ' 89 和歌山県選手権シリーズモトクロス & 工ンデューロ大会第 2 戦 ィーグルカップチャレンジェンデューロシリーズ第 5 戦 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード静岡県大会 ホンダモーターレク近畿プロック大会 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード岩手県大会第 5 群馬県モトクロス大会第 5 戦 ( 公認併催 ) ホンダミニワールドシリーズオフロード静岡県大会 四国選手権第 9 戦八栗大会 ( 公認併催 ) 工ンデューロ熊本大会 愛シーサイドエンデューロ大会 岡山県選手権第 3 戦 ( 公認併催 ) ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード岩手県大会第 6 戦 西日本エンデューロ選手権 K ー D S S U P E R C R 0 S S ( 公認併催 ) JAJA モトクロス青森県大会第 3 戦 岡山県 4 H 工ンデューロ大会第 4 戦 第 3 回 N A S U M X スプリント & ー H H A R T オフロードシリーズ大阪 新潟県モトクロス大会第 5 戦 ( 公認併催 ) ・ 89 和歌山県選手権シリーズモトクロス & 工ンデューロ大会第 3 戦 第 6 回周東モータースポーツランド杯ェンデューロ大会 ホンダミニスポーツワールドシリーズ・オフロード静岡県大会 岡山県 4 H 工ンデューロ大会第 5 戦 S L 4 H 耐久モトクロス大会 四国選手権第戦長尾大会 ( 公認併催 ) ジュニアスー / ヾークロス & レディースモトクロス 石川県オフロードフェスティ / ヾル S L モトクロス宮城シリーズ第 4 戦 ( 公認併催 ) 併催 ) 中部モトクロス選手権東海シリーズ併催レディース MX 大会 ( 公認 広島県オフロード競技大会一 N グリーンバーク弘楽園第 2 戦 相馬村杯トライアル大会 隠岐アイランドトライアル大会 室根山チャレンヂャーランド第一戦 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード静岡県大会 鳥取県モトクロスシリーズ第 3 戦 ィーグルカップチャレンジェンデューロシリーズ第 6 戦 Y E S s 東京チャレンジカップ選手権第 6 戦 ホンダミニスポーツワールドシリーズオフロード静岡県大会 S L 4 H 耐久工ンデューロ大会 広島プロック大会第 5 戦 ( 公認併催 ) 佐賀県大会第一戦 ( 公認併催 ) 滋賀トライアル大会第 3 戦 国際スポーツフェア ' 89 春レディススタジアムトライアル大会 ー B ( 80 ・ リトル ー A い 25 L 、 K ー DS 、 N ( 80 ・に 5 ・ 250 他 ) L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 他 ) レディース L 他 ( 工ンデューロ ) N ・」 ( 工ンデューロ ) L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ) K ー D S 、 N 、 L 、他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ( 8 の L 他 ( 80 ・に 5 ・トレ 以下、に 5 以上 ) K ー D S L 他 ( 50 ・ 80 ・に 5 ・ 250 ) 市販 L 、レディース 運、 L 、 K ー D S L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 工ンデューロ ) L 他 ( 50 ・ 80 ・ 5 ・ 250 市販車 ) L 他 ( 市販ノーマル ) K ー D S L 他 ( 50 ・ 8 の、 2 h 耐久 L 他、 KIDS 、 N ・」 B ・一 A ( 80 L 他 ( 工ンデューロ ) L 他 ( 市販ノーマル ) 、 K ー D S ( 8 の、 N ( 80 ・に 5 ・ 25 の ( レディース ) L 他 ( 8 の N ( 8 の K ー D S ( 8 の、 N 、」、 に 5 ・ 25 の、 K ー D S ( 8 の、スーバー ー A ( 25 の ( 8 の、 N ( 80 ・に 5 ・ 250 ) ( 80 他工ンデューロ ) ( 50 ・に 5 ・ 250 他 ) K ー D S 80 、スーバー L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 他 ) N ・」 ( 工ンデューロ ) A ー B 、他 リトル L 他 ( 80 ) K ー D S ( 8 の、 ( 80. に 5 、 25 の、 し他、 N 、」、一 B 他工ンデュ ーロ L 他 ( 8 の L 他 ( 50 ・ 80 ・ 5 ・ 25 の レテ・イース L 他 ( 8 の ( 8 の L 他 ( 80 ・に 5 ・トレル ) 、 K ー DS ー B い 25 ・ 250 ) L 他 ( 工ンデューロ ) L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 工ンデューロ ) ( 80 他 ) L 他、 N ・ K ー D S ・」 B ・一 A L 他、 80 ・に 5 ・ 250 工ンデューロ 250 ・エンデューロ ) L 他、 K ー D S 、 N 、」、一 B い 25 ・ 運、 L 、 K ー D S L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ) L 他 ( 80 ・に 5 ・ 250 ・エンデューロ ) L 他い 25 ・ 25 の K ー D S 、 L 、 N 、他 ( 80 ・に 5 ・ 250 岩手県ハートランド岩手 三重県鈴鹿サーキット 岡山県オフロード備中 山口県周東モータースポーツランド 栃木県那須スーバークロスウェイ 埼玉県セーフティバーク埼玉 愛知県モーターランド A S U K E 千葉県茂原モータースポーツランド 宮城県 S U G 0 モトクロスコース 山形県尾花沢サーキット 広島県オートランド三次 千葉県成田 M X ランド 山口県周東モータースポーツランド 岡山県足守スポーツランド 宮城県 S U G 0 モトクロスコース 高知県 M X パーク土佐 長野県新設コース ( 名称未定 ) 新潟県グリーンビア津南 埼玉県セーフティ埼玉 B コース 青森県スズキオートランド青森 岡山県オフロード備中 栃木県那須スーバークロスウェイ 大阪府プラザ坂下 新潟県スポーツランド三川 静岡県伊豆富士見ランド 奈良県名阪スポーツランド 静岡県大井川特設コース 大阪府ライダースパーク 岩手県ハートランド岩手 群馬県尾瀬オフロードコース 和歌山県オフロードランド彦谷 愛知県モーターランド A S U K E 広島県グリンバーク弘楽園 香川県八栗テック 熊本県セーフティバーク熊本 愛媛県今治市唐子浜 岡山県備北ハイランドバーク 岩手県ハートランド岩手 広島県オートランド三次 静岡県大井川特設コース 岡山県オフロード備中 宮城県 S U G 0 モトクロスコ 香川県香川スポーツランド 埼玉県セフティバーク埼玉 富山県小矢部市内山町 宮城県 S U G 0 モトクロスコ 宮城県 S U G 0 モトクロスコース 和歌山県オフロードランド彦谷 山口県周東モータースポーツランド 静岡県伊豆富士見ランド 千葉県茂原モータースポー 奈良県名阪スポーツランド 鳥取県倉吉モータースポー 静岡県伊豆富士見ランド ツランド ツランド トライアル部門 3 4 7 7 図 幻 28 開催日 5 月 運、 運、 運、 L 、 K K K ー D S 、 ー D S 、 岩手県室根山チャレンヂャーランド 島根県隠岐郡西島町 青森県相馬村星と森のロマントビア 東京都国立代々木競技場内原宿プラザ 滋賀県高田トライアルランド 佐賀県城山採石場跡 広島県グリーンビア安浦 場 株ホンダニ輪岩手 本田技研工業株 M F 」岡山県協会 チームワイルドキャット N A S IJ Final Racing M F 」宮城県協会 M F 」山形県協会 広島ドンガメクラブ T E A M W . F . 0 . チームワイルドキャット M F 」岡山県協会 ヤマハ東北株 MF 」高知県協会 有モトロマン 会 MF 」新潟県協会モトクロス委員 M F 」東京都協会 K - スポーツ T E A M W . F . 0 . 株ホンダニ輪大阪 M F J 新潟県協会 株ホンダニ輪静岡 ウイズランド 椈ホンダニ輪静岡 株ホンダニ輪大阪 株ホンダニ輪岩手 M F 」群馬協会 M F 」和歌山県協会 広島ドンガメクラブ 有モトロマン 株スズキニ輪東北 M F 」岡山県協会 N A S IJ Final Racing K - スポーツ M F J 広島県協会 M F 」香川県協会 M F 」熊本県協会 M F 」愛媛県協会 M F 」岡山県協会 株ホンダニ輪岩手 M F 」愛暖県協会 ヤマハ東北株 M F 」和歌山県協会 チームワイルドキャット 椈ホンダニ輪静岡 M F 」岡山県協会 ヤマハ東北掬 M F 」香川県協会 T E A M W . F . 0 . M F 」石川県協会 モトクロス部会 M F 」宮城県協会 株ホンダニ輪静岡 M F 」鳥取県協会 ウイズランド Y E S S 東京オフライプロダクト トライアルクラブひぐま チーム 284 主催者 たんしゃ屋プビーズ M F 」佐賀県協会 びわこトライアルクラブ 務局 フジテレビ国際スポーツフェア事 M F 」青森県協会トライアル部会 連絡先 0287-62 ー 2 円 5 0827-3 トⅡ 66 08656-4 ー引引 0484-67-2600 0 円 6-84- に 40 03 ー 779-54 ロ 052 ー 774 ー 3477 03-235 ー 0889 0827-3 トⅡ 66 08656 ー 4 ー引引 022-284- 引幻 0888 ー 42 ー 43 Ⅱ 0492-97-5959 025 ー 38 ト 2 引 7 03-235 ー 0889 022-234-4838 0234-26-2929 082 ー 26 ト 8386 0559 ー 67-50 引 0724 ー 39 ー 8632 0559 ー 67 ー 50 引 0726-27- 巧 60 田 96 ー 84- に 40 0272 ー 53 ー 78 0734 ー 32-5378 052-774-3477 082 ー 295-0066 0878 ー 82-3 幻 2 096 ー 367-5488 0899 ー 76-4505 08656-4- 引引 田 96 ー 84- に 40 082 ー 26 ト 8386 0492-97-5959 田 77 ー 82-2666 08656-4- 引引 0287-62- 幻 95 0726-27- 丐 60 025 ー 275 ー 5704 0762 ー 9 ト引Ⅱ 022 ー 234-4838 03 ー 235-0889 0734-32-5378 0827 ー 3 トⅡ 66 0559 ー 67-50 引 08656-4 ー引引 022-284- 引幻 0878-82 ー 3 幻 2 0559 ー 67 ー 50 引 022-284 ー引 連絡先 0559 ー 67 ー 50 引 0857-28-6850 0724 ー 39-8632 03-779 ー 54 ロ 0823-72 ー 7088 0952-30-8442 0748 ー 22 ー 0767 03 ー 5565 ー 0623 田 72 ー 33-32 田 08 引 4 ー 6 ー 0860 0 円ト 64-2364 48
告知 ・モトクロス日本グランプリ大会 国際 A 級クラス 中華人民共和国選手の シードについて 6 月 3 、 4 日に開催される第 26 回モトクロ ス日本グランプリ大会の国際 A 級クラスに 今年も中華人民共和国から 3 ~ 4 人の選手が 派遣されて出場します。 これについて、中華人戻共和国の協会 (c M s A ) から協力依頼があり、去る 4 月日 に開催されたスポーツ常任季員会において、 日中友好と派遣ライダの研修の趣旨か、ら、 セミファイナルの成績にかかわらず、ファイ ナルレース ( 第 2 列からのスタート ) に参加 させることに決定いたしました。 M F J スポー ツ委員会 場 主 催 者 北海道石狩当別 TEAM WEED 札幌 埼玉県セーフティーバーク埼玉 Team W. F. 0 宮崎県セーフティ / ヾーク延岡 MFJ 宮崎県協会 秋田県象潟モトクロススポーツランド MFJ 秋田県協会 愛知県モーターランド ASUKE チーム K ースポーツ 大阪府ライダーバーク MFJ 近豊プロック協議会 島根県オートランド山陰 MFJ 島根県協会 群馬県尾瀬オフロードコース MF 」群馬県協会 三重県ヤマハスポーツラント第一 三重第一スポーックラブ 新潟県スポーツランド三川 MFJ 新潟県協会モトクロス委員会 滋賀県京滋モトバーク MFJ 京都府協会 鹿児島県錫山モトクロスコース MFJ 鹿児島県協会 栃木県那須スーバークロスウェイ MFJ 栃木県協会 岩手県ハートランド岩手 MFJ 岩手県協会 青森県青森市 MFJ 青森県協会モトクロス部会 北海道和寒三笠山サーキット MFJ 旭川協会 静岡県大井川特設コース MFJ 静岡県協会 栃木県宇都宮モトクロス場 チームモトロマン 香川県特設会場 MF 」香川県協会 グループ日新 /MFJ 東京都協会 埼玉県セーフティ / ヾーク埼玉 兵庫県モトランドスギオ MFJ 近畿プロック協議会 大阪府ライダーバーク マウンテンライダース 富山県牛岳スキー場 MF 」富山県協会 宮城県スポーツランド SUGO MFJ 宮城県協会 北海道スポーツランド小樽 北海道少年モトクロス同好会 山形県尾花沢サーキット MFJ 山形県協会 愛知県名古屋ミナトスポーツランド 愛知スポーツ委員会 MFJ 近畿プロック協議会 奈良県名阪スポーツランド 山口県周東モータースポーツランド チームワイルドキャット 岩手県ハートランド岩手 MFJ 岩手県協会 北海道サホロスポーツランド MFJ 帯広協会 長野県 SL ランド長野 MFJ 長野県協会 群馬県軽井沢スーバークロスサーキット チームモトロマン 連絡先 田ト 863-04 田 03 ー 235 ー 9885 0982 ー 37-0656 田 88-47-0787 052 ー 774 ー 3477 0729 ー 54 ー 7828 0852 ー 37 ー 85 0272 ー 53 ー 78 0593 ー 3 ト 73 幻 025-38 ト 29 ロ 075 ー 88 ト 3696 0992 ー 6 ト 8966 0286-6 ト 3560 田 96 ー 84 ーに 40 田 77-43-6282 田 66 ー 22 ー 73 田 0542 ー 6 ト 4455 0492-97 ー 5959 0878 ー 82 ー 32 に 03 ー 879 ー引Ⅱ 078 ー 967 ー引 64 0729 ー 64 ー 7828 0764 ー 24 ー 6420 0223 ー 24 ー 3830 ト 824-6569 0234-26 ー 2929 0567 ー 32 ーロ 03 06 ー 535 ー田引 0827 ー 3 トⅡ 66 田 96 ー 45-29 田 田 55 ー 37 ー 52 日 0263 ー 25 ー 6539 0492 ー 97-5959 宮城県スポーツランド SUGO モトクロスコ 日本モーターサイクル協会 三重県鈴鹿サーキット 株令鹿サーキットランド 埼玉県セーフティーバーク埼玉 Team W. F. 0 03-865-84 0593 ー 78 ーⅡⅡ 03 ー 235 ー 9885 0
場 山形県月光川 栃木県日光霧降高原 北海道レースイスキーリゾート 富山県宇奈月町音沢 香川県八栗テック 三重県名阪久我オフロードバーク 京都府第岡トライアルランド 岩手県三ツ沢川地内 静岡県中薮田 佐賀県城山採石場跡 新潟県大日ヶ原 宮城県泉ヶ岳 三重県鈴鹿サーキット 千葉県トライアルラントモ卩旛 採石場跡 ) 佐賀県城山モータースポーツ場 ( 城山 島根県瑞摠ハイラントスキー場特設会場 北海道和寒三笠山サーキット 愛媛県久万スキーランド 三重県ヤマハスポーツラントー 大阪府ラントスポーツ南大阪 大分県麻生トライアルバーク 広島県グ丿ーンヒア安浦 茨城県勝田トライ刃レヾーク 愛知県キョウセイ交通大学特設会場 北海道 ( 未定 ) 群馬県南牧自然公園特設 TR コース 福井県安養寺トライアル場 岡山県黒木トライアルバーク 愛知県妙楽寺トライアル場 千葉県オートランド千葉 茨城県真壁トライアルランド 新潟県吉ヶ平 熊本県万日山 島根県瑞摠ハイランドスキー場 鳥取県未定 山形県栗子国際スキー場 富山県常願寺川 青森県星と森のロマントヒア 栃木県日光霧降高原 静岡県伊豆トライアルバーク 長野県アルプストライアルバーク 広島県三次総合スポーツランド 山口県大竹三ッ石トライアル場 大阪府ラントスポーツ南大阪 京都府大平スキー場 岩手県室根山スキー場 北海道 Mt. レースイスキーリゾート 岡山県笠岡大宜特設会場 愛知県享成交通大学 岩手県石島谷町山屋地内 山形県北月山スキー場 富山県牛岳スキー場 千葉県オートランド千葉 青森県岩木スカイライントライアルバーク 主 TOM& 」 ERRY MC MFJ 香川県協会 チーム好青年 MFJ 札幌協会 MFJ 栃木県協会 MFJ 山形県協会 チームヨシノ、ノレ チームペガサス MF 」九州プロック協議会 催 者 MFJ 宮城県協会トライアル部会 新潟とっぷとらいある MFJ 佐賀県協会 チーム・ / ヾノレーン MFJ 岩手県協会 モリトライアルチーム MFJ 山口県協会 BIG ・ TRY MFJ 群馬県協会 MFJ 釧路協会 日本モーターサイクル協会 MFJ 茨城県協会 プービーズ MFJ 大分県協会 / トライ刃ラプアドベンチャーズ MF 」大阪府協会 三重第一スポーックラブ MFJ 愛媛県協会 MFJ 旭川協会 MF 」岡山県協会 / チーム梅木 とよかわトライアルクラブ MF 」岩手県協会 MFJ 山形県協会 トータスレーシングチーム チーム・トライアングル MFJ 青森県協会トライアル部会 レーシンク・チ - ームノ、マ 備後トライアルクラブ 広島かめの子会 チーム南大阪トライアル TRIAL TEAM TOM'S MFJ 宮城県協会トライアル部会 MF 」札幌協会 MF 」岡山県協会 / チーム梅木 P ・ジュニマ チーム・カニ MF 」茨城県協会 百足トライアルクラブ MFJ 熊本県協会 MFJ 中国プロック協議会 H 旧 0 SPORTS クラブ POP ・ OF ・ GLENCO 富山スネークライダース MFJ 青森県協会トライアル部会 MFJ 栃木県協会 チーム伊豆トライアルバーク 連絡先 田 54 ー 5 ト 0745 0273-63 ー 2785 0778 ー 27 ーⅡ 26 0827 ー 2 ト 5397 07 引 2-6 ー 3377 田 96 ー 22-7448 0546 ー 24 ー 2673 0952 ー 30-8442 0250 ー 24 ー 3690 022 ー 247 ー田 23 0593 ー 26-7770 0476 ー 98 ー 0020 092-474-6 円 6 0234 ー 92 ー 3838 0288 ー 22 ー 0594 0 Ⅱ -782 ー 92 0765 ー 24 ー田幻 0877 ー 62 ー 2229 0593 ー 83-3470 03 ー 865 ー 84 0827 ー 2 ト 5397 0859 ー 56 ー 3055 0249 ー 52 ー 7346 0764 ー 5 ト 8 円 0 田 72-33-32 田 0288 ー 22 ー 0594 0558 ー 42 ー 3067 田 66 ー 22 ー 73 田 0899 ー 76 一 4505 0593 ー引ー 73 幻 0722-62 ー 98 田 0975 ー 53 ー 1910 0823 ー 72-7088 0292 ー 72 ー引 88 075 ー 49 ト 5552 022 ー 247 ー田 23 田ト 782 ー図 92 0862-3 ト 50 引 052-795 ー 2262 0472 ー 33-37 引 0296 ー 32 ー 2587 0256 ー 34 ー 8325 096 ー 367 ー 5488 06 - ・制 3 一 2222 0862 ー 3 ト 50 引 05338 ー 5 ー 24 田 0 円 6 ー 22-7448 0234 ー 92 ー 3838 0764 ー 32 ー 8203 0472-33-37 引 田 72 ー 33 ー 32 田 0263 一 32 ー 52 引 08246-2- ロ巧 082 ー 293-6234 0 0 IOP