・ 4 月囲 四日 / 全日本ロードレース インインターナショナルからへル エンデューロ競技会をの承選手権第 5 戦西日本大会 メット、カワサキオートバイ販売 西日本サーキットにおいて開かれた 認競技会として、健全普及を図る 株からキャプレター、株ダンロッ 方策について関係方面に連絡する 全日本ロードレース選手権第 5 戦に プからトライアル用タイヤの公認 一」し J し」ーし ' 、 0 申請があり、審査公認された。 審査委員長として板橋、川竹 ・ 4 月 日 / 全日本ロードレース ロードレース小委員会委員及び事務 対策について 選手権第 4 戦鈴鹿大会 局員を派遣した。 ( 観客 24 、 000 3 サーキット査察報告について 鈴鹿サーキットにおいて開かれた全 人 ) 西日本サーキットから走向車両の 日本ロードレース選手権第 4 戦に なお、技術委員会副委員長の 排気量制限を解除してほしいとい から審査委員長として板橋ロー 秋鹿氏による走行車両の制限徹去に う申請に対し、コースの改修され ドレース小委員会委員及び事務局員 関するコース査察が行なわれた。 たことに伴い、現地査察を行なっ を派遣した。 ( 観客 14 、 000 人 ) ・ 4 月 8 2 四日 / 全日本モトクロス選 た結果について報告があった。 ( 今 ・ 4 月日 / スノーモビル小委員会 手権第 4 戦鈴鹿大会 後、さらに改善すべき事項が指摘 モトクロスコース 会議室において、スノーモビ 鈴鹿サーキット、 され、排気量制限の公認は再検討 ル小委員会が開かれ、次のことが討 において開かれた全日本モトクロス されることになった ) 議された。 選手権第 4 戦鈴鹿大会に審査委員長・ 5 月貶 日フォーミュラ世 全日本スノーモビル選手権シリ として田中モトクロス小委員界選手権第 1 戦・全日本ロードレー ーズの結果について。 会委員及び事務局員を派遣した。 ( 観 ス選手権第 6 戦大会 ワ朝 1 、 0 0 0 客 幻年度競技規則の検討について。 スポーツランド co O において開 ・ 4 月日 / 鈴鹿 8 時間耐久レース記・ 5 月 3 日 LL (•) 白馬ツーリング 催された ()* ()* フォーミュラ世界選手 者発表 主催による白馬ツーリングが権第 1 戦及び全日本ロードレース選 東京都内のホテルにおいて c-æ—カ 長野県白馬村において開催。参加者手権第 6 戦に審査委員として ップ耐久レース第 2 戦鈴鹿 8 時間耐 は 800 人を数え、北海道や高知等から外川スポーツ委員長が派遣され 久レース開催の記者発表が行なわれ の遠隔参加者がいたり 、最高間歳無 参席した。 事故年、東京から自転車て参加や・ 5 月日 / 全日本トライアル選手権 ・ 4 月日 / 白馬ツーリング最協力店の最大参加者 ( 名 ) 等、そ第 2 戦九州大会 終調整会議 れぞれに賞を贈って盛大に行なわれ 佐賀県城山モータースポーツランド 会議室において、 5 月 3 日開 いて開催された全日本トライア 催の白馬ツーリングの業務分・ 5 月 9 、 間日 / 技術委員会 ル選手権第 2 戦にから審査委 担等細部最終の調整会議が開かれた。 会議室において定例の技術委員長として富浪トライアル小委員会 ・ 4 月日 / ライディング編集会議 員会が開かれ、次のことが審議され委員及び事務局員を派遣した。 ( 観客 会議室において、ライディン るし」し」↓に、 2 日目は、王し J して囲年 3 、 100 人 ) グ 7 月号の編集会議を開催し、また 度車両規則の見直し検討が行なわれ・ 5 月日 / 全ニ普協総会 オフロードにおけるレジャースポー 東條会館において開かれた株全一一普 ツの進め方のパンフレットの編集に ①部品、用品の公認について 協総会に会長以下が参席した。 ついて協議した。 日栄プラスチック株及び株ドルフ 。 ( 観客 2 5 、 5 0 0 人 )
FIM 海外情報 曰 M 副会長のカラベル氏 ' 96 年オリンピックのスポーツ委員会の メンバーに ちょっと先の話しになるガ、 ' 92 年はスペインのパルセ ロナでオリンピッワが開住されることガ決っているが、 なんと FFM ( フランスのモーターサイワル協会 ) の会長 であり曰 M の副会長であるハーゴ・カラベル氏がフラン ス・オリンピッワのスポーツ委員会のメンパーに選出さ れたのである。 オリンピッワのスポーツ委員会はたいへん権厥ガあり、 モーターサイワルスポーツの協会ガら選ばれたことは、 大いに名誉なことなのである。 世界 GP ロード第 7 戦オーストリア GP 速報 6 月 4 日、世界 GP ロード第 7 戦ガオーストリアはザ ルップルワリンワで行われ、 500cc ワラスでは日・シュワ ンツが今シーズン 2 勝目を達成。 250cc ワラスでは A ・ポ ンスが 3 連勝で今シーズン早くも 4 勝目を飾った。 500cc ワラス子選ではシュワンツガポールポジション を獲得。決勝では B ・ローソンがスタート良く飛び出した ガ、 2 周目にトップを奪ったシュワンツガそのまま逃げ きって優勝。ローソンが約 2 秒遅れで 2 位、 W ・レイ二 ーは 3 位でゴールして、予選順位通りの結果となった。 ランキングでは、相変わらすレイ二一ガ 106 ポイントでト ップ、ローソン 95 ポイント、〇・サロン 71 ポイント、 P ・ F ・キリ 62 ポイント、シュワンツ / K ・マギー 5 / ポイント となった。前ロの第 6 戦西ドイツ GP で 6 位入賞と大健 闘した藤原儀彦は、予選で転倒して決勝は走らなガった。 一方 250cc ではポンスガポール・トつ・ウイン。約 2 秒 ' 89 T T フォーミュラ世界選手権 遅れて U ・コルヌー、 M ・ウイマーが立て続けにゴールし 第 1 戦 SLJGO ラウンド た。西ドイツ GP では 3 位で表彰台に登った清水雅広は 予選 9 位ならのスタートでセカンドグループを形成した 5 月 13 日にスポーツランド SUG 〇・国際レーシング ガ、最後は 6 位に 1 秒差の 10 位となった。ランキングで コースで開住された、、 ' 89 丁丁フォーミュラ世界選手権シ はポンスガ 12 / ポイントで断然トップ、 U ・ P ルジアガ 86 リーズ第 1 戦″に、曰 M より口一ドレース委員のハンス・ ポイント、〇・カル 9 スガ 72 ポイントで続き、清水は毎囘 パウマー氏 ( 中央 ) ガ大会審査委員長として派遣。当大会 得点の 46 ポイントで 7 位につけている。 を審査した。 125CC では、スペイン GP 3 位の高田孝慈、西ドイツ GP5 位の敏本久はともに転倒と今ロは振るわななった。 伝統のマン島幵はヒスロップか制す。 丁丁フォーミュラ選手権の第 2 戦が 6 月 3 日イギリス のマン島で行われ、日〇 30 を駆る S. ヒスロップが前日行 われたスパースポーツワラスに続いて F 1 ワラス初優勝 を達成。平均ラップスピードとベストラップにあいても、 昨年優勝した U ・ンロップの持つマン島レコードをこ とごとく更新した。 2 位には B ・モリソン、 3 位には N ・ No. 岩橋健一郎 スーバーバイクのマレーシア G P で 優勝する 3 月 25 日 , 26 日の両日、マレーシアのセランゴールサ ーキットで ( 3 ,505km) で開住されたスーパーパイワ・マ レーシア GP で、日本の岩橋健一郎が優勝を決め、マレー シアで人気を得た。マレーシア GP はこの後、 7 月 22 日、 23 日と 11 月 4 、 5 日の 3 シリーズ戦で開住される。 0
Racee Reports & Results をマークした本間利彦 ( A 跖の 大バトルの末、 2 連勝を飾った山 川洋佐 ( AI ) 青木宣篤とドッグファイトを展開 したダグ・ポーレンが今シーズン 2 勝目をマーク (A ・ F 3 ) 審査委員長の八ンス・バウアー氏 ( 日 M ロ ードレース委員 ) を囲んで審査委員会が行 なわれた ピオの一ル・ 0 一は旧位 0 入 0 た。 ロータリーエンジン搭載のノートンを駆った をトレバー・ネーションはマシントラブルでリ タイヤとなった 予選 10 番手の上中靖司がうまい走りをみせ優勝 ( J2 団 ) ー 10 9 , 8 ア 4 3 2 10 9 7 6 5 8 TT- F 1 世界選手権 ユ鈴安三多 富坂中大平吉松國相 上 周回数 順位 ライダー 出身地 タイム 山本野橋山岡下松沢中ニ木達浦田 1 M. ドーソン オーストラリア 1 50 周 Y-YZF750 : 21 ' 55.880 順俊克靖ア裕喜 光弘智智雅 2 永井康友 埼 玉 1 : 22 ' 09.090 50 カ Y-YZF750 志正明広也悟一樹也司 2 司憲明代 3 大島行弥 神 奈川 1 : 22 ' 14.180 50 カ S - GSX - 日 750 日 オーストラリア 4 日 . フィリス 1 : 22 ' 37. 日 90 50 ル K-ZXR- 7 ペ M 磐レ磐タ C 2J 0 J C T M 日 H - VF 日 750 日 ( 日 C30 ) 5 岩橋健一郎 大 阪 50 ー A ・ T 1 : 22 ' 43.960 ー田カ L h ン S 田 シレダ a ク S K 梶日夕梶 IJ 6 ロ . ボーレン レ アメ リ カ 50 S - GSX - 日 750 日 1 : 22 ' 44.280 ー A K ケ T グケ ン ・ B レラ 京 1 : 23 ' 15.110 H - 日 VF750 シ グ 0 W A シ日 谷八ラ谷 Y - FZ 日 7 R ( OW -01 ) 8 斉藤光雄 庫 1 : 23 ' 25.880 兵 50 A W レ戸ムレンチン 9 前田淳 京 都 1 : 21 ' 59.190 49 ル H - VF 日 750 日 ー & & ーグーグプ B S A 2 ン 10 宮簡祥司 重 1 : 22 ' 00.270 H - 日 VF750 49 ガ シフムフロ & グ IJ A S シ日 セ K-ZXR- 7 1 1 塚本昭 兵 庫 1 : 22 ' 02.160 49 ガ M K A アジ ア カ ン H レン 12 花村忠昭 東 京 1 : 22 ' .660 Y - FZ 日 750 日 49 ガ グ・クグ ミタミ 工 t H - VF 日 750 日 ( 日 C30 ) イギ 13 C. フォガティ リ ス 1 : 22 ' 07.120 49 L ト リャリ ク a 大 14 大島正 阪 1 : 22 ' 09.830 H-CBR750BFX 1 5 新辰朗 重 1 : 22 ' 24.780 49 ル Y-FZR750R
会 MFJ の正会員には 8 つのプロック協議会が入ってい ます。その協議会の中にそれそれ県モーターサイクルス ボーツ協会 ( 県協会 ) かあります。モーターサイクル・ スポーツ活動を展開するには、プロック協議会や県協会 のバックアップもなみなみならぬ努力かあり、それを支 えにして全日本選手権を筆頭に、地方選手権、承認協議 会、行事、講習会等か開催されています。そこで、この 8 プロック協議会の今シーズンの活動計画や内容などを みなさんに理解してもらい、さらに普及、発展を目指し ている姿を紹介します。 近畿プロック協議会 ' 89 スプリング・ルーツ・サ・レース イン・スズカ開催報告 MFJ 近畿プロック協議会は、株鈴鹿サーキットランド さんの協力を得て、 4 月 30 日 ( 日 ) 、鈴鹿サーキット・東 コースにおいて『 ' 89 スプリング・ルーツ・ザ・レース・ イン・スズカ』を主催・開催しました。当日は天候にも 恵まれ、総 161 台が参加し、また日本て、は珍しいサイドカ ーレースやクラッシックバイクによるレースもあり、真 剣な中にもほのばのとした大会となりました。 クラッシックマシンの車検は特に入念に 昔の名車がゾクゾク車検場に運ばれてくる クラッシックレース熱はうな き登りの勢いをみせている サイドカーが鈴鹿を走った 大会を翌日に控え、競技役員のミーティングが行なわれた 37
' 89 スーバーバイク世界選手権 スポーツ・プロタ。クションのクラスは下言己のとおりて、ある。 5 ) スヒ。ードと馬力を安全なレベルに保てるようにする。 力、せる。 4 ) アフターマーケット・サプライヤー ( 供給者 ) に興味を抱 ( 装備 ) 力す入手て、きるレーシング・クラスを設ける。 3 ) 通常の市販ルートを通じて、充分な量のイクイップメント 要素を設ける。 2 ) チューナーに自由をケえると同時に、コスト白勺に制限する 1) 外観 . ート . て、きるかぎりプロダクション・マシンに近づける。 これらの規則は、下記の目的て、設定された。 ガソリンて作動しなくてはならない 工ンジンは一有殳のガソリン・スタンドて入手て、きる普通の に調印していない場合ても同じとする。 定に基づくものとし、これはマシンを生産する国がこの協定 モーターサイクルはすべての点て、、 1968 年度のウィーン協 るために販売され、ライト類を完全に装備したものとする。 デルて、、過去 5 年以内に生産され、公道て、一物殳的に使用され ーサイクルは、カタログに載っているスタンダードの量産モ スポーツ・プロタ・クション・レース用に認可されるモータ のとする。 マシンを入手することを希望する一般の人々カゞ購入て、きるも 量産されているモーターサイクルて、、ノ、イ・ノヾフォーマンス・ スポーツ・プロダクション用のモーターサイクルは、現在 スポーツ・プロダクション・モーターサイクルの仕様ー一般 59. 種目別仕様 る車種が選び決められる。 2 月と 6 月で、 この発表されたリストにより、今後出場でき ※ホモロゲーションは年 2 回開催される会議で発表される。 展していきます」 安くて安全なスーノヾーノヾイククラスは今後もさらに普及発 でしよう。 / ヾー / ヾイクとスー / ヾーストリ トは ( ま ( ま同イ立置とし、ってし、し、 るクラスで、日本では SP クラスにあたる ) カくあります。スー り、一番下の ) 民辺にシ丿レエット ( ヨーロッ / ヾで行なわれてし、 ら真ん中ぐらいにあたります。その上に TT フォー ュラカくあ スー / ヾーノヾイクのイ立置としては、ヒ。ラミッドにたとえるな 議を行ない、その規則が明確にされたのです。 かった点もありました。それで、日乍年 9 月、ポ丿レトガ丿レで会 れてきましたカく、ノレーノレの解釈がいろいろあって統一されな できたレースです。日乍年より世界選手権として世界で開催さ りも安価に、そして手軽に出場参加できることが考慮されて 、ユラーよ 「スーノヾーノヾイクとし、うカテゴリー ( ま、 TT フォ 氏にコメントしてもらった この規則について MF 」技術委員会副技術委員長の秋鹿方彦 ものだ。 るスー / ヾー / ヾイク世界選手権第 9 戦 SIJGO 大会で適用される ものである。 8 月 25 ~ 27 日、スポーツランド SUGO で開催され こに紹介する規則は ~ 89 スー / ヾー / ヾイク世界選手権〃の 規則抜粋 E . F . G . H. I . J . ' ′秋鹿方彦 MFJ 技術委員会副技術委員長 クランクケースと関連したシリンダーおよびヘッドの位 置。 ノヾノレプ数、および / またはポート ( インテークおよび工 キゾースト ) 、およびキャプレター、または他の工アー インブット・コントローノレ・システムを含む吸孑非気シス テム。エキゾースト ・ / ヾイプとマフラーへの変史は許可 される。 燃科力す直接燃焼室にインジェクトされる真のフュエル・ インジェクションは許可されない。マニホーノレド・タイ プのフュエノレ・インジェクションは、それ力す認可された モデルに採用されているプロダクション ( 量産 ) ・ユニッ トて、あるということを条件に許可される。 キャプレター または他の工アー インブット・コント ロール・インストルメント ( すなわちインジェクター ) はシリンダー・ヘッド・フランジからキャプレター ( あ るいはインジェクター ) の反対側まて、。キャプレター ( あ るいはインジェクター ) のサイズ、タイプ、 ( り外し可 能なジェット数、および工ンジン・マニュファクチュラ ー・ノヾーツ・ナンノヾーカす、寸法を言己入したインダクショ ン・トラックトの図と共に認可書類にリストアップされ ていなくてはならない フレーム ( ステアリング・ヘッドカ、らリヤのシート・サ ポートまて、 ) とその構造材質。ガゼット ( 補強板 ) また はチュープを追加することはて、きる力す、本来存在するガ ゼット、またはチュープカす耳 ( り外されてはならない ストリームライニング、フェアリング、およびシートに 隣接するリヤ・ノヾーツは認可されたデザインに適合しな くてはならない 下記の部分は認可されたモーターサイクルのそれと変更され ても良い ( これは明確イヒの目的のためだけてある。 このリストに載っ ていない他のノヾーツも変史あるいは交換されてよい ) スー′ヾー′くイク 400CC ー 750CC 550CC ー 1000CC スー′ヾーストリ 4 ストローク 4 ストローク 550CC まて、 400CC まて、 250CC まて、 一般的仕様 4 ストロ 4 ストローク 2 ストローク ク 3 または 4 気筒 2 気筒 2 気筒 3 または 4 気筒 2 気筒 すべてのモーターサイクルは、すべての点て、この付則に明 言己されているロードレースの心、要事項に適合しなくてはなら この種目別仕様に優先権があ ない。論議カゞ生じた場合には、 ミュラのすべてのモーターサイクノレは、カテゴ こ 0 ) フォ I . グループ A に属していなくてはならない 下言己の部分は認可されたモーターサイクルのそれと変更され てはならない A. B . C . D . E . F. G. H. A. B . C . D. 工ンジンのタイプ シリンダー数 ストローーク シリンダー、シリンダー・ヘッド、 びギャ・ポックス・シェルの材質とキャスティング ( 金寿 造 ) 。 クランクケーースお、よ ボアはシリンダーのノヾタンを変史しなけれ一ま増大されて も良い力す、ただしこの増大によってそのクラスのリ トを超えてはならない。イ非気量リミットの 1 % 増まて、の リポーリング ( 再ポーリング ) 力す許可される。シリンダ シリンダー・ヘッド、クランクケースおよびギャ ポックス・シェルにおいては、材質は : 容接または機械作 業によってのみ追加されたり削除されたりすることカーて、 きる。 ギャ・レシオ ギャの仕様 ギャ数は 6 速まて、に制限される。 直径 16 インチ以ードのホイール・リムの使用は禁止される。 キャスト ( 鋳造 ) 、モウルド、リべット・タイプのホイ ルと合金製リムの選択は自由て、ある。 フットレストの位置を変えても良い力す、これはリヤ・ホ ィーノレの手前に設けられなくてはならない モーターサイクノレにはどのようなタイプのノ、ンドルノヾー を装着しても良い フロント・フォークは全体的あるいは合に分的に交換可育ヒ だ力す、認可されたモデルのそれと同じタイプ ( リーディ ング・リンク、テレスコヒ。ック等 ) て、、同じサイズまた はそれ以上のサイズのものて、なくてはならない スイングアームは手多正、あるいは交換・可育ヒだカ : 、現行の ( 認可されたモデルの ) フレーム寸法を超えてはならな リヤ・ショック・アプソーノヾーは変・史、または町り 付け位置を変えても良い、ただし、それと同時のシステ ムカす採用されなくてはならない。すなわち、デュアノレ・ ショックカ、、 - モノ・ショックカ、と、、うこと。 燃科タンクは、外から見えるなら一ま外観ー E は認可された モデルのそれと同じてなくてはならない。オリジナルの タンクを変史して、最大容量を達成することは許可され る。燃科キャップの代わりに、クイック・フィル・カプ ラーを用いても良い力す、取り付け位置は同じて、なくては ならない。クイック・フィル・カプラーの最大直径は 62 . 5 mm とし、重力送りのみとする。 給油を補助するための追加べンチレーション・・バイプ ( 通 風ノぐイプ ) の使用は許可されない。ヒ。ット・ストップ中 に、オリジナルの燃科タンクに燃科を追加する代わりに 燃科タンクを交換することは認められない。燃料・タンク
インフメーション 000 々 ー新規公認部品 ー新規公認トライアルタイヤ 5 月 9 日に行なわれた技術委 5 月 9 日に行なわれた技術委 ー新規公認へルメット 員会て、カワサキオートバイ販売株か員会て、株日本ダンロップから申請提 5 月 9 日に行なわれた技術委ら申請の提出された、左記の 1 種類の出された左記の 2 種類のタイヤが公認 された。 員会て、株ドルフィンインターナショ部品が公認された。 0- っー 8 ーワ朝 ナル、日栄プラスチック株の 2 社からマカワサキオートバイ販売株谷 0 7 マ株日本ダンロップ谷 8 ー 9 ~ ワ〕ワ 3 ー LO -0 っ 0 9 、 1 ー -4 1 -4 1 申請の提出された、左記の 2 種類のヘ ルメットが公認された。 ・ N 4 0 0 、 N 4 0 0 用キ・ 4 2 0 チュープレス ・ 4 2 0 チュープタイプ マ株ドルフィンインターナショナル 0 4 ワ朝、 6 ー、 6 LO ー / -8 -4 ・ *-a »-a ( フルフェース ) 日栄プラスチック株谷 ワ〕ー 0- 一 1 1 ・— O ( ジェット ) 技術委員会 BELL \ 43 ′ 000 0- -4 8 っーー NX 日 400 、 NX 日 400 日用キャプレター <(ff) 特徴【レース専用キャプレター。べンチュリ径。 国内出荷台数台 ( 平成元年 4 月日現在 ) メーカ ー希望小売価格 \ 140 、 000 団型式【 LLOC08 K420 チュープレス qo- ・・国内出荷本数 50 サイズ】 4 ・ 0 0 本 / 月メーカー希望小売価格 \ 20 、 500 K420 チュープタイプ サイズ】 4 ・ 0 0 4 ・・メーカー希望月 亠冗価格 \ ー 8 、 700 ・ 4 月加日 / エンデューロ作業部会 会議室においてエンデューロ 作業部会が開かれ、次のことが討議 された。 ①エンデューロ競技指導要綱 事務局動向貢罌讐 第地第
D's & KISS 走行会開催 7 月 25 日、茨城県筑波サーキットて、 D ' s と K I S S の合同走行会が開催される。走行車 両はレーサー、 F 3 、 S P 各クラスのマシン 走行時間は午前 10 時から午後 2 時まて、の 4 時 間。走行料は 1 時間 15 , 000 円、 2 時間 25 , 000 円。定員は 120 名て、昼食付き。申込みは今すぐ 電話練絡を。 ・申込み先 : D's 03-843 ー 7425 担当・海野 場 不良名阪スポーツランド MFJ 近畿ロック議ム 未定 MFJ 釧路協会 青森県三戸郡南郷村 MF 」青森県協会モトクロス部会 埼玉県セーフティーバーク埼玉 B コース チームモトロマン 島取県スポーツランド大山 MFJ 鳥取県協会 福島県工ビスサーキット MFJ 福島県協会モトクロス部会 秋田県オートラント啾田 MFJ 秋田県協会 福島県工ビスサーキットモトクロスコース MFJ 東北プロック協議会 埼玉県セーフティーバーク埼玉 MFJ 埼玉県協会 北海道綱走ニ見ヶ丘モトクロス常設コ MFJ 北見協会 ース 三重県鈴鹿サーキット 株鈴鹿サーキットランド 群馬県尾瀬オフロードコース MFJ 群馬県協会 埼玉県セーフティーバーク埼玉 Team W. F. 0 徳島県美馬郡美馬モーターランド MFJ 徳島県協会 愛知県モーターランド ASUKE チーム K ースポーツ 岩手県ハートランド岩手 MFJ 岩手県協会 富山県牛岳スキー場 MFJ 富山県協会 北海道三笠市市民スキー場 TEAM WEED 札幌 大分県九州アフリカライオンサファリー株 MFJ 大分県協会 特設スタジアム 千葉県茂原モータースポーツランド MFJ 東京都協会 大分県九州アフリカライオンサファリー株 MFJ 大分県協会 特設スタジアム 新潟県グ丿ーンヒ。ア津南 MF 」新潟県協会モトクロス委員会 山形県セーフティーバーク最上川 MFJ 山形県協会 山口県周東モータースポーツランド チームワイルドキャット 青森県むつ市島沢 MFJ 青森県協会モトクロス部会 長野県新設コース ( コース名未定 ) チームモトロマン 北海道スポーツランド小樽 北海道少年モトクロス同好会 連絡先 主催 者 06-535 ー引 田 54 一引ー 0745 田 77 ー 43-6282 0492 ー 97 ー 5959 0857-28 ー 6850 0243 ー 22 ー 35 田 88-47-0787 0222-34 ー 9484 0486 ー 24 ーに幻 田 57 ー 24- 引 30 0593 ー 78- Ⅱ日 0272 ー 53 ー田 78 03 ー 235 ー 9885 0886 ー 22 ー 5545 052 ー 774 ー 3477 0 円 6 ー 84 ヨ 240 0764 ー 24 ー 6420 0 Ⅱー 863 ー 04 例 0975 ー 53 一円田 03 ー 779 ー 54 ロ 0975 ー 53 一円 025 ー 38 ト 2 引 7 0234 ー 26 ー 2929 0827 ー引ーⅡ 66 田 77-43 一 6282 0492 ー 97 ー 5959 0 Ⅱー 824 ー 6569 場 広 三次総合スポーツランド 備後トライアルクラ 長野県中条村トライアルバーク レーシングチームハマ 青森県岩木スカイライントライアルバーク MFJ 青森県協会トライアル部会 千葉県オートランド千葉 チーム・トライアングル 富山県牛岳スキー場 トータスレーシングチーム 山形県北月山スキー場 MF 」山形県協会 岩手県石島谷町山屋地内 MFJ 岩手県協会 愛知県享成交通大学 とよかわトライアルクラブ 岡山県笠岡大宜特設会場 MFJ 岡山県協会 / チーム梅木 栃木県日光霧降高原 MFJ 栃木県協会 新潟県矢代川トライアルバーク チーム ) レマン 宮崎県山之ロ町 MFJ 宮崎県協会 高知県正蓮寺オートランド MFJ 高知県協会 秋田県荒川鉱山跡地 MFJ 秋田県協会 千葉県トライアルランド印旛 チームペガサス 兵庫県姫路セントラルバーク MFJ 近畿プロック協議会 京都府第岡トライアルランド モリトライアルチーム 北海道狩勝高原サホロ国際スキー場隣接地 MFJ 帯広協会 神奈川県宮ヶ瀬トライアルバーク MFJ 関東プロック協議会 岐阜県大平高原 チームジョーカー 宮城県スポーツランド SUGO MFJ 宮城県協会トライアル部会 福島県岡島トライアルバーク 福島トライアルチーム 鳥取県末定 H 旧 0 SPORTS クラブ 北海道マウントレースイ国際スキー場 MFJ 札幌協会 愛知県渥美半島和地トライアル場 とよかわトライアルクラブ 岡山県黒木トライアルバーク MFJ 岡山県協会 / チーム梅木 新潟県大日ヶ原 MFJ 新潟県協会トライアル委員会 青森県船打キャンプ場 MFJ 青森県協会トライアル部会 鳥取県 ( 未定 ) 印 RO SPORTS クラブ 静岡県中薮田 チーム・ / レーン 愛鍰県久万スキーランド MF 」愛鍰県協会 長野県中条トライアルランド YUTAKA レーシング 富山県牛岳スキー場 とらいあるくらぶ、 Team SAS 千葉県オートランド千葉 チーム・カニ 鳥取県福地トライアルノヾーク MF 」鳥取県協会 大阪府ランドスポーツ南大阪 MFJ 大阪府協会 連絡先 主 催 者 08246 ー 2 ーロ丐 0263-32-52 引 田 72 ー 33 ー 32 田 0472 ー 33-37 引 0764 ー 32 ー 8203 0234 ー 92 ー 3838 田 96 ー 22 ー 7448 05338 ー 5 ー 24 田 0862 ー 3 ト 50 引 0288 ー 22 ー 0594 0255 ー 72 ー 3289 0985 ー 27-66 Ⅱ 0888 ー 42 ー 43 Ⅱ 田 88 ー 34 ー 0695 0476 ー 98 ー 0020 078 ー 927 ー 77 田 07 引 2 ー 6 ー 3377 田 55 ー 37 ー 52 Ⅱ 03-472 ー 62 引 05762-5-3 引 2 022 ー 247- 田 23 0245-53-3766 0859-56-3055 田ト 782 ー図 92 05338 ー 5 ー 24 田 0862-3 ト 50 引 025 ー 266 ー 7324 田 72 ー 33 ー 32 田 0859 一 56 ー 3055 0546 ー 24 ー 2673 0899-76-4505 0262 ー 95 ー 6269 0764 ー 2 ト 8269 0472-33 ー 37 引 0857 ー 28 ー 6850 0722 ー 62-98 68
スーバースプリント ' 89 開催中止 11 月 3 ~ 5 日の 3 日間、静岡県富士スヒ。ー ドウェイて、開催される予定だった、、富士イン ターナショナル・ロードレース・スーパース プリント ' 89 ″ ( 国際格式 ) 〔主催者 : 報知新聞 社 /M F J 関東プロック協議会〕は、事情に より中止となりました。詳細については富士 インターナショナル・ロードレース・スーパ ースプリント事務局 ( 03 ー 986 ー 1167 ) にお間 合せください なお、併催の関東選手権シリーズ F I S C O ノービスロードレース大会については、予 定どおり開催いたしますが、詳細については 確定しだい本誌面て、お知らせいたします。 ) 公認競技会では、年間のシリーズホイントで定めら れた点数に達すると、ライセンス区分 ( ワラス ) が 上級へと昇格することガ認められている。 場 主 催 者 北海道サホロスポーツランド サホロスポーックラ 徳島県阿讃サーキット ASAN CORPS 熊本県セーフティー & ライディングプラザ MFJ 九州プロック協議会 九州 SUGO スポーックラブ 宮城県スポーツランド SUGO サンヨーレーシングクラブ 岡山県中山サーキット HSP レーシングクラブ 北海道北海道スヒ。ード / ヾーク 山口県西日本サーキット MFJ 山口県協会 茨城県筑波サーキット スタッフハウス 西仙台ハイランルースウェイクラブ 宮城県西仙台ハイランルースウェイ 三重県鈴鹿サーキット 株鈴鹿サーキットランド 三重県鈴鹿サーキット 株鈴鹿サーキットランド 三重県鈴鹿サーキット 掬鈴鹿サーキットランド 三重県鈴鹿サーキット 株令鹿サーキットランド 三重県鈴鹿サーキット 株鈴鹿サーキットランド 福島県ェビスサーキット ェビススポーックラブ 北海道サホロスポーツランド サホロスポーックラ SUGO スポーックラブ 宮城県スポーツランド SUGO 宮城県西仙台ハイランルースウェイ 西仙台ハイランルースウェイクラブ 岡山県中山サーキット サンヨーレーシングクラブ 0869 ー 93 ー 2333 静岡県富士スビードウェイ MFJ 東京都協会 / カロツツェリアレーシングチーム 03-252-92 田 岡山県中山サーキット サンヨーレーシングクラブ 北海道北海道スビードバーク HSP レーシングクラブ 新潟県日本海間瀬サーキット MF 」新潟県協会ロードレース委員会 / 間瀬オートクラ 0256 ー 85-22 田 宮城県スポーツランド SUGO スポーツランド SUGO 連絡先 田 566 ー 4 ー引 00 0883 ー 79 ー 3705 092 ー 474-6 円 6 0224-83 ー田Ⅱ 0869 ー 93 ー 2333 田 36 ー 23 ー 3880 0832-56 ー 06 03 ー 944 ー 2709 0 022 ー 395- 幻 20 0593 ー 78 ーⅡⅡ 0593 ー 78 ーⅡⅡ 0593-78 ーⅡⅡ 0593 ー 78- ⅡⅡ 0593 ー 78 ーⅡⅡ 0243 ー 24 ー 2972 田 566 ー 4 ー引 00 0224 ー 83 ー引Ⅱ 022 ー 395-2 に 0 0869 一 93 ー 2333 田 36 ー 23-3880 0224 ー 83 ー引日 MFJ 山口県協会 山口県西日本サーキット 0832-56- 06 0 主 催 者 場 香川県池ノスーノヾーランド 宮崎県セーフティーバーク延岡 島根県オートランド山険 栃木県那須ス→ヾークロスウェイ 岩手県未定 宮城県スポーツランド SUGO 埼玉県セーフティー / ヾーク埼玉 北海道ルスツ高原カントリーランド 茨城県茨城スポーツランド 石川県未定 宮崎県セーフティーバーク延岡 岩手県ハートランド岩手 三重県鈴鹿サーキット 群馬県尾瀬オフロードコース 大阪府ライダーバーク 静岡県富士見ランド MX 場 山形県肘折常設コース 新潟県川西モトクロス場 愛知県名古屋ミナトスポーツランド 連絡先 MFJ 香川県 MFJ 宮崎県協会 MFJ 島根県協会 MFJ 栃木県協会 MFJ 岩手県協会 MFJ 宮城県協会 Team W. F. 0 MF 」札幌協会 MFJ 茨城県協会 MF 」石川県協会 MFJ 宮崎県協会 MFJ 岩手県協会 椈鈴鹿サーキットランド MF 」群馬県協会 マウンテンライダース MFJ 静岡県協会 MFJ 山形県協会 MF 」新潟県協会 愛知スポーツ委員会 0878-82 ー 32 に 0982 ー 37 ー 0656 0852 ー 37 ー 85 0286 ー 6 ト 3560 6 田 96-34 ーⅡ 0223 ー 24 ー 3830 03 ー 235 ー 9885 田ト 782 ー 92 0292 ー 47 ー 5832 0762 ー 9 ト刀Ⅱ 0982 ー 37 ー 0656 田 95 ー 23 ー 8393 0593-78 ーⅡⅡ 0272 ー 53 ヨ 078 0729-64-7828 0542-6 ト 4455 0234 ー 26 ー 2929 025-275 ー 5704 0567-32- ロ 03 66
モトクロス・トライアル ( K ー DS ・ノーピス ) ライセンス講習会 9 丐 30 開催日 7 月 6 8 月 9 9 23 23 開催日 7 月 27 8 月 2 2 9 ロ 幻 22 、 23 開催日 7 月 8 月 73 大会名 モトクロス ( K ー D S ・ノービス ) ライセンス取得講習会 モトクロス ( K ー D S ・ノービス ) ライセンス取得講習会 モトクロスライセンス取得講習会 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 名 スポーツランド生駒ミニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 中日本サーキット L ライセンス講習会 ニバイク ( L ライセンス取得 ) 講習会 モトクロス ( K ー D S ) ライセンス取得講習会 イク併催 ) モトクロス ( K ー D S ・ノービス・し ) ライセンス取得講習会 ( ミニノ 鈴鹿オフィシャル講習会 ( ロードレース・モトクロス ) 鈴鹿オフィシャル講習会 ( ロードレース・モトクロス ) ロードレース、モトクロス、競技役員ライセンス講習会 講習会 ) 第 6 回オフィシャル講習会 ( ロードレース観技役員ライセンス取得 ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 大会名 ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 ロードレース競技役員ライセンス取得講習会 クラス 場 茨城県茨城スポーツランド 静岡県大井川特設コース 富山県小矢部市内山町 大阪府スズキオートランド生駒 埼玉県セ ーフティ ーバーク崎玉 ニバイクライセンス講習会 クラス 会 場 福井県北陸スポーツランド 岐阜県中日本サーキット 大阪府スズキオートランド生駒 大阪府スポーツランド生駒 福井県北陸スポーツランド 大阪府スポーツランド生駒 宮城県 S U G 0 インターナショナルレ 新潟県日本海間瀬サーキット 競技役員・講師ライセンス講習会 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 宮城県西仙台ハイランドレースウェイ 三重県鈴鹿サーキット 三重県鈴鹿サーキット 福島県工ビスサーキット ーシングコース 主催 M F 」茨城県協会 MF 」静岡県協会 M F 」石川県協会 M F 」大阪府協会 MF 」埼玉県協会 間瀬オートクラブ 主催 スポーツランド生駒 MF 」福井県協会 スポーツランド生駒 M F 」大阪府協会 チーム R S ヤマダ M F 」福井県協会 主催 者 者 者 S U G 0 スポーックラブ 工ビススポーックラブ 椈鈴鹿サーキットランド 株鈴鹿サーキットランド ラブ 西仙台ハイランドレースウェイク ラブ 西仙台ハイランドレースウェイク 連絡先 0292-47-5832 0542-6 ト 4455 0762-9 ト引日 0729 ー 65 ー 07 引 0486 ー 24- に幻 連絡先 07437-3-2484 0776-38-6558 07437-3 ー 2484 0729-65-07 引 0575-24-28 ロ 0776 ー 38 -0558 連絡先 0224-83- 引 27 0256 ー 85 ー 22 田 022-395-2 に 0 022-395 ー幻 20 0593-78 ー 3405 0593-78-3405 0243 ー 24-2972
M F J 公認ワラブ大公開 チームワークを大切に、 ご当地自慢の 黽トク回ス " おらが 2 ラあ紹介だ′ . マ石川県石川郡野々市町字御経塚 1 ー 1 有バイバスオート内 ロードレース、モトクロス、トライ 公認クラブとしてクラブ員を 21 1 一 1 谷 0762 ー アル、スノーモビル、ツーリング、ミ集め、競技会に参加してモーターサイ ニバイク等競技のジャンルは違えども、クル・スポーツをおう歌しよう。 むかし アニメファンのみなさん、 i--a 0 b.o むかし ご当地自慢の " おらかクラ冫は全国ご当地自慢 にいつばいある。中でもäLLO 公認ク 0 bC 0 といっても、ほん 〃あらが 2 フプ〃に ラブとなると公認、承認競技会や行事 間年ほい笠則にたるけど : こいに楽しくて , てても毎回がバス旅行みオ イベントを主催し、多くのモーターサ登場しよう んとう虫の歌みというタて両 , 大いに盛り上がっている。が、一度走 イクル・スポーツ仲間を増やしている。 今シーズンから再開した公認親のいない姉妺 7 人が、んとうの一出すと、スケジ、ールどおりび「ち 現在、その ELLO 公認クラブは全国でクラブ大公開 " おらがクラブ。にあな背中の星のように仲良く寄添、》走り込み、きちんとけじめは「け 約 2 、 000 を数えている。それぞれ地 たのクラブも登場させよう。資格は公を合わせて生きてい 域密着型のユニークなクラブ活動を展認クラブてあれば。 リー。ア : があ「た。。存じナ , 、第 = 和気あ」あ」。当 , , プは、 開しているのだ。そんなクラブのご紹・応募方法 当クラブも、そういう兄弟たち - 石川県一番古く、伝統があり、創立 介。 ①クラブ名 / 住所 / / 代表者名に互」に信頼しあ」、助け合うイイ生て一なる。昨年、チー《グリー ②メンバー構成 ( 男・女何名 ) / 主要活係にある。 第ン。「 , ジニア 3 クラスに参戦し 動競技会 5 人集まれば メンバーは、小学生、中学生、高校ラン〕ン・位を獲得した塚本昭一 ③クラブの特色 ( 詳しく ) 生、社会人っていうふうに、 >LL¯) 公認 2 フプに / 割と学生選手、、だ。今シーズンは級昇 ④今シーズンの目標と活動計画 が多い。そのため、練習や大会にいっ 同時にカワサキワークスの一員と 公認クラブの登録はの⑤活動中の写真やクラブステッカーを なり、全日本 1 クラスに参戦し 同封 ライセンスやライセンス、競技役員 ている。 ライセンスを持った人が 5 人以上集ま 以上を便せんに記入し、事務 チームてんとう虫も負けてはいられ れば資格がてきる。だから、まだクラ局〃おらがクラブ〃まて送ってくださ 今シーズンは、ジュニアへとス プになっていないチームや、名前はあ テップアップを目ざし、近畿選手権、 るが登録をしていないクラブがあれば、・応募先 : 〒東京都中央区東日本 O < — 0 タイチシリーズ、鈴鹿ての ー 7 第 2 オカノビル 7 今すぐ事務局に登録申請しよう。 」大会は全戦エントリーする。また、昨 初めて公認クラブとして登録すると 日本モーターサイクル協会〃 . おらがク 年に引き続き、スー ークロス出場、 人数分のステッカーセットがサービス ラブ〃係 及び入賞へと燃えている。今後も、伝 される。 統と誇りをもって、頑張っていきたい。 ■レーシングチームてんとう虫