′ 89 みよ第 C 一 0 ル $ 数ー第飛 K, ー G ' 89 スノーモビルモティファイオープンクラスシリーズランキング 第 1 戦第 2 戦第 3 戦第 4 戦第 5 戦第 6 戦第 7 戦 氏名 長野県班尾北海道士別福島県高森北海道沼田青森県青森北海道知床新潟県津南 晴 ( ) 有効得点 晴 吹雪 晴 雪 / 吹雪 30 台 34 台 36 台 32 台 22 台 25 台 所属クラブ 出身地 チームサン モロオカレ - シング 5 遠藤和也 稲里レーシング 6 柳沢正行 7 大野 勇 日 笛木修 稲里レーシング 下川スノーライダース 9 上野忠夫 1 0 松野元彦 稲里レーシング Ⅱ 大城雅洋 マッモトレーシングチーム 深川レッドファイアーズ 1 2 渡辺秀政 1 3 寺ロ功 チームサン 14 飯浜照生 武 レイクマリンレーシングチーム 大矩 森義幸 下川スノーライダース 1 7 江口亨 チームサン 田 正 チームサン ' 89 スノーモピルモティファイ 540CC クラスシリーズランキング 所属クラブ 氏名 出身地 年齢 23 台 新潟 1 江口享 チームサン 32 2 熊谷留夫 チームサン 北海道 37 3 大城雅洋 マッモトレーシングチーム 北海道 28 浦幸 チームサン 北海道 4 38 北海道 5 大西宗則 チームサン 26 稲里レーシング 6 松野元彦 長野 囲 7 江口亨 チームサン 新潟 34 稲里レーシング 8 柳沢正行 長野 38 レイクマリンレーシングチーム 9 大矩武 新潟 26 北海道 中村明 40 Ⅱ 佐々木弘昭 北海道 38 成田政弘 青森 IWAKI MSC 32 北海道 好ー浩 チームサン 24 14 大野勇 北海道 26 福島 1 5 渋谷 28 1 6 高橋晴彦 ノ \ ヤシレーシング 北海道 28 北海道 吉田清 チームサン 38 田 満江晋一郎 青森 TEAM FIJKIJSAWA 26 新潟 1 9 井口靖昭 チームサン 23 マッモトレーシングチーム 囲 瀨川良 北海道 21 ' 89 スノーモビルモティファイ 340CC クラスシリーズランキング 所属クラブ 年齢 21 台 出身地 モロオカレーシング 遠藤和也 北海道 28 2 熊谷留夫 北海道 チームサン 37 福島 3 渋谷 28 中標津スノーレーシング (NSR) 4 遠藤利 北海道 28 北海道 5 山内浩 RC 北見 20 青森 6 斉藤直司 27 稲里レーシング 長野 38 7 柳沢正行 日 遠藤政治 TEAM HARADA 北海道 27 福島 9 ) 攴谷冫ロ 26 下川スノーウイダース 北海道 1 0 森義幸 39 久 オートクレージー我満 青森 31 青森 1 2 山崎雅彦 TEAM M ・ S FO 日 CE 青森 1 3 佐山 武逸 28 福島 1 4 渋谷 清幸 円 忠夫 下川スノーライダース 北海道 上野 青森 原田 義秀 オートクレージー我満 28 1 6 雅洋 マッモトレーシンクチ - ム 北海道 大城 28 田 佐々木 秀夫 北海道 27 晴彦 八ヤシレーシング 北海道 高橋 28 勝昭 チーム高喜屋 Cast 「 新潟 41 20 星野 寺ロ 功 新潟 田 チームサン 37 22 佐藤 北海道 34 青森 32 23 奈良岡 正輝 TEAM M ・ S FORCE 51 ( 51) 69 ( 51) 60 ( 50 ) 46 ( 38 ) 35 ( 35 ) 23 ( 23 ) 1 8 (1 8 ) 1 6 (1 6 ) 肥 ( 1 0 (1 0 ) 用 (1 0 ) 8 ⑧ 6 ( 6 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 8 ( 0 0 8 L.n LO っし 0 0 Cu C 〔 0 8 LO 8 8 6 6 6 6 5 5 8 6 5 5 5 得点合計 16 台 84 ( 60 ) 57 ( 57 ) 40 ( 40 ) 27 ( 27 ) 26 ( 26 ) 24 ( 24 ) 22 ( 22 ) 1 4 (1 4 ) ( 旧 1 0 ( 期 1 0 (1 0 ) 8 ⑧ 6 ( 6 ) 6 ( 6 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 33 台 28 台 LD 0 CD 25 台 35 台 っし LD 0 8 0 り . 」 6 5 6 8 8 8 りし 0 8 0 LO 8 6 5 6 8 6 6 5 5 5 5 32 台 得点合計 75 ( 60 ) 田 ( 51) 引 ( 31) 28 ( 28 ) 1 8 (1 8 ) 1 7 (1 7 ) 1 6 (1 6 ) 1 6 (1 6 ) 1 4 (1 4 ) 1 2 ( 1 2 ) 用 ( 10 ) 用 ( 10 ) 8 ⑧ 8 ⑧ 6 ( 6 ) 6 ( 6 ) 6 ( 6 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 5 ( 5 ) 8 6 8 6 5 5
′ 89 ルよ第み C 数第一 0 $ ー第飛 K, ー C ◆ ' 89 トライアル国際 B 級クラスシリーズランキング 2 3(GP) 4 9 / 3 用 / 8 川 / 15 4 / 16 5/14 5 / 28 6 / Ⅱ 7 / 23 8 / 6 東北 北陸 近畿 四国 九州中部中国 関東 北海道 雨 / 晴 68 99 95 20 23 20 20 20 SN ◎⑥ B ー 冬の主役スノーモビルは もうすぐシーズンイン 、モーターサイクルスポーッシーズンがオフになると代わ ってシーズンインを迎えるモータースポーツかある。そ : ~ れこそ、 MFJ が提唱する第 4 の競技、スノーモヒルだ。 雪上を思いのままに走れるスノーモピルは、雪上版モト クロスといえるほとスリリングかっダイナミックなスポ ーツだ。もうすぐ 90 シーズンに突入するスノーモビラー のみなさん、昇非とも健闘を。 ズ日地候 催催 シ開開天 出走台数 氏 名 位 都府県 所属クラブ 愛知 とよかわトライアルクラブ 1 0 宮道 昌浩 9 三谷 ② 2 英明 中 続・まむしの兄弟 ② 3 卓也 大阪 日岸下 チーム和光イエローウインク 1 岸下 チーム和光イエローウイング ② 4 淳 大阪 ② 田三谷 知明 重 続・まむしの兄弟 5 6 249 前野 繁 兵庫 チームテクニカル 7 2 森光 昌哉 岡山 チーム梅木 日 245 内田 哲也 神奈川 八ザードフレイカーズ 9 1 6 大塚 正恒 群馬 1 2 林 大作 岡山 チーム梅木 244 牛山 進一 山梨 1 2 7 小坂 政弘 千葉 チームエ W. K. 透修 神奈川 1 3 42 原 1 4 27 大野 栄介 兵庫 1 5 5 松井 裕 兵庫 チームテクニカル 247 吉沢 孝ニ 長野 23 金田 耕一 石川 金沢城北トラアルクラフ 2 田 20 石田 郁雄 愛知 チームスウインク 円 3 阿部 義正 愛媛 チームサファリ 東京 チームカントリーライダース 囲 13 佐々木孝ー 愛媛 明和トライアルクラブ Ⅱ三好猛 22 30 生田目俊之 埼玉 チーム和光イエローウイング 23 良勝 石川 金沢城北トライアルクラブ 2 田沖野 274 佐イ白 竜 北海道 トライアルライタース札幌 25 24 戸田 ー男 大阪 チームテクノアート 1 9 鈴木 喜昭 静岡 チーム八ルーン 27 健二 徳島 83 武井 チームサファリ 28 兵庫 スーノヾーネッシー 268 田中 基治 1 5 荒川 孝司 広島 リンクスアンドピエロ 30 132 田中 靖祟 長崎 大作 山口 トライアルチーム岩国 22 野田 46 田中 裕之 神奈川 40 山地 康智 香川 工 C. ベストパフォーマンス香川 34 56 新田 良 宮城 TEAM HATAYAMA 35 273 森山 潤 京都 TRIAL TEAM 丁 OM ・ S ※ 0 マーワの付いた選手は自動昇格です。あめでとう 1 / 0 Ln Ln 8 00 8 0 CO 乙 - Cu 0 -4- 0 ( 0 0 0 CD LO っ Cu 0 ) 0 リロ ) 8 L-n LD 乙 - 乙っりしつ」りし 0 ロ ) 8 「′・ 0 「 / 0 L-n 7 ー 0 ) 0 8 「 / Ln ( 0 0 0 CO CD 8 乙 - 0 っ Ln 8 ( 0 LO 7 ′ L.n 4 0 ( ( 0 44 ロ凵っし Cu 第に第第をを・ 1 新 37
第 TRIAL , ーをトライアル界は一気に ・を , 寸タクミ・シンドローム ラれにおチ第一級べ イに大いヤ 6 をでテ ード アは活てン戦果 7 ラ ル大躍もピ、た勝ン 界変の世オ第すをが は刺ー界ン 7 。手活 ' 89 全日本トライアル選手権開催状況 楽激年チを戦開み躍 しさだヤ決に幕やし めれつンめ優戦げて そたたプた勝かに うよ 。しら成た たうべ J ス、非田ト てテ・タ最凡匠ラ 、ラタジ終ながイ ' 90 ンレア戦力国ア 年勢スムてを際ル はもにト史見 A 界 ま若勝ラ上せ級に す手ちイ最、に ま勢、ア年第テ国 すもまル少 3 ピ際 トこさにの戦ユ B 台数 国際 B 級 国際 A 級 303 830 34 96 % 大会 開催日天候観客数 4 / 雨のち晴 2.600 第 1 戦四国 第 2 戦九州 5/14 晴れ 3.100 第 3 戦中部 5 / 28 晴れ 5.600 6 / Ⅱ晴れ 第 4 戦中国 2.500 第 5 戦関東 7 / 23 晴れ 3.000 8 / 6 晴れ 第 6 戦北海道 l. 000 9 / 3 雨 第 7 戦東北 900 第日戦北陸 川 / 日雨 l. 5 開 第 9 戦近畿 / 22 晴れ 9 2L100 ー大会平均 2.344 前年対比 % 93 % 143 1 02 1 40 l. 1 33 1 26 95 % 97 % 7 3 ゴ - 日 7 イ りし CÜ L.n 「′′ 0 0 、 0 2 3 5 ノ州晴囲リ ズ日地候 ク丿催催 シ開開天 ラ 誾置当まま望 一 8 7 ′ 所属クラブ 51 成田匠 八ザードプレイカーズ 神奈川 2 1 伊藤敦志 愛知 TEAM NCJMBE 日 ONE 丁日 L_ 3 2 泉裕朗 大阪 TRIAL CLCJB FOOT PRINT 4 4 山本昌也 大阪 TEAM MASAYA 5 3 中川義南 愛知 TEAM NIJMBER ONE TRIAL 6 7 工藤靖幸 神奈川 7 日上福涌明男 広島 日 9 小林百樹 埼玉 チーム和光イエローウイング 9 1 6 三塚政幸 神奈川 トロピカルクラフ 肥市川紀之 東京 14 中村悦之 静岡 トライアルライダ - ス に 6 服部聖輝 東京 鳥取 1 3 5 山本弘之 印日 0 SPORTS クラブ 田小林ー徳 東京 1 5 22 鈴木盛之 愛知 TEAM NCJMBE 日 ONE TRIAL Ⅱ和田弘行 和歌山 D40 RACING 1 7 48 山本明 兵庫 山本レーシンクチーム 23 田中芳樹 重 鈴鹿レーシンクチーム 1 3 米沢満夫 埼玉 秩父 WEEK END TRIAL 田丸山胤保 20 神奈川 チームカントリーライダ - ス 52 波田親男 兵庫 チーム和光イエローウイング 22 53 岩田稔 愛知 埼玉 55 日下誠 秩父 WEEK END TRIAL 49 谷口大誠 重 鈴鹿レーシンクチ - ム 出走台数 CÜ「ーー 0 35 CO ・ 4 CO CD 「 / L 【凵 C.O ( 0 LO っし 0 ロ Ln LD -4- 乙 - CO 0 し 1 ′ 0 CD 8 0 1 ー - 「 / ・ 4 一 ( 0 CZ LD Cu に」凵一日 1 ー・ 0 ( 0 -4- 8 ( 0 8 乙・ 1 ー - 8 L.n CO -4- 8 -4 7 ノ 乙 - L-n 0 し
′ 89 みよみ第 C 数み一 0 ル S 数ー第ール C 0 し CD りしっし 8 1 / 0 ( 0 計 8 フ′ CD ( 0 っし乙 - CD 4- ロリ 8 8 1 ′ 7 ′ ( 0 1 ーロ ) 8 8 8 8 1 ′フ′ ( 0 ( 0 L_n 4 -4- 0 しーー、ー・ 1 ー ( 0 LO CO 8 8 8 一 -0 Ln 乙 - 乙 - CO CO CO CO CO ワ」っし ( ′」 1 な菅 1 ー CTD 0 LO 0 ロ 1 ー Cu 畿、 8 7 9 グ 7 まビ / 8 1 ′、 0 8 7 / 6 歇海晴 6 2 キ ロ . ルエロ 0 0 鹿 Ln 8 0 4 リ シ 3 晴囲 ス ク 、東 0 沼 LIJ LL LIJ ア ス タ u-J 、 ラ O し ジ 野 蔵 < 岡 ス 武日福 ロ 重川葉岡岡 三襯千静福ク 男治孝幸洋ト 幸英美員高 モ 脇川地口上 森新宮山段 2 2 シリーズ 開催日 開催地 天 候 出走台数 位 氏名都府県 所属クラフ ② 1 黒古尚利埼玉 TEAM MOTO ROMAN 高木祟雅青森 RC COCK PIT ② 3 藤城光雄千葉 GOOD LUCK TEAM GREEN 1 7 0 4 大山摩樹夫東京ジュニアライダース 20 ① 5 向後太千葉野田ジュニアレーシングクラブ 3 ① 6 辻本幸ニ大阪堺レ - シングチーム 9 ② 7 佐藤勝利熊本 ②日 高山庸一千葉 TEAM MOTO 日 OMAN 0 9 大内心宮城 TEAM NOVA 斎藤克弥愛知 TEAM MR BIKE 高橋宏篤青森 RC COCK 曰丁 0 1 2 桜井和彦神奈川大磯ムスタング & YSP 小田原 0 1 3 大宝史朗福岡 GOOD LUCK TEAM GREEN 0 1 4 北原輝紀東京 IDA SPORTS RIDE 日 S 小園充哲大阪 小林正治千葉 小橋雅也大阪マウンテンライダース 0 1 8 加藤純司北海道函館カトウレーシング 梅木晃熊本 0 1 9 高浜龍一郎兵庫 牛久保佳央埼玉 ( な ) 田 22 高橋淳岩手 TEAM HOT STAFF 23 名畑健治宮城 堀越裕之東京 ⑦ 24 25 堀勝ニ兵庫 GOOD LIJCK TEAM GREEN 26 井手英清福岡レッドカンセイフ 0 27 中川雅層千葉清水レーシングクラフ 28 石川実男埼玉 TEAM MOTO ROMAN 29 尾形欣一宮城 SASAKI P 日 0 RACING 30 蒲池洋之神奈川 TEAM CANON BALL 加藤修一東京 TO 日 AO レーシンクグループ 32 岩嬾博之愛知ナカサカレーシング 33 後藤正和兵庫チームヒロ八タ WITH D 日 AGOW 団 34 渡辺昭和福岡 35 安孫子賢ニ東京ダウンタウン日 C 36 ・有山哲史東京北多摩レーシンクチーム 37 岡部友彦静岡 OKABE. 日 ACING 38 土屋直樹群馬力ラサワ MC スポーツ 39 山上朝千葉習志野レーシンククラブ 40 渡辺裕司東京武蔵野ライタース 41 新田隆康熊本 WILD-ONE 42 梅本利秋兵庫 MICKEY TRICK RACING 43 須見英彦埼玉 TEAM MOTO 日 OMAN 44 茂木昇群馬力ラサワ MC スポーツ 45 岡田信義北海道八雲レーシング 46 城田賢一群馬チームシロタ 47 大久保征目滋賀 48 田沢豊晃兵庫 小柳博士佐賀チームキシカワ 50 白石改福岡福岡プルーエンゼル 51 三宅和康大阪マウンテンライダース 52 泉明民埼玉トウフクジレーシングチーム 53 聞田孝治熊本 54 佐々木寿員福島 55 笹田茂則青森高橋レーシングクラブ ※ 7 戦エピス大会にて 13 位以下未完走の為ノーポイント 9 戦近畿大会にて 6 位以下末完走の為ノーポイント ※第マーワの付いた選手は自動昇格です。あめでとう。ジュ二アワラスは 1258 、 2508 合計 30 ホイント以上が自動昇格でヴ。 2 1 に 0 0 「 / 8 1 ー 0 ( 0 りし 0 ) 「′・ 0 LO 0 8 20 Ln っし 6 3 りし ( 0 4 0 4 っし 6 8 に 0 0 7 ・ 7 7 CO 0 ロ ) 8 4 5 6 4 6 5 8 8 5 7 6 2 4 8 7 5 2 6 4 9 7 9 7 5 2 4 8 8 8 3 5 7 6 6 6 4 5 5 5 4 4 3 3 3 3 2
-- を当当 - 毯薹 - 当製当屋 - を - 当 -- 冒 - 三き当要ま冒当 を - 第冒 -- 鬮置当当き - 冒 - 舅 - き -- 冒 - ま - 当冒当 - 冒を 舅き - 冒 -- 置まを当 - 屋 -- 当 - 三 - 冒 -- 製 - 冒 -- き - をま ロ ) 4- 乙 - 8 8 8 ( 0 1 ー ( 0 っし 7 ′ 1 ′ 7 ′ 1 ′ ( 0 乙・りし 0 し 1 ー 1 ーー 【 -4 4 1. 開【 0 0 L.0 4- っつ」っし Ln っし 国 4 【 0 0 1 / イ 4 生 大 、東 4 8 ス ムプ ン スイ グイ 一チク本 イプググンフ ランン LLJ —J 一ド ムシシ—J レ ン チレレ O ンン 走、、 ン < 完 ウ阪鹿竜 LLJ エミラ マ大鈴天日ダフ 下 阪阪重岡道葉森玉都庫島玉し 大大三静北千青埼京兵広埼 9 ク 幸弘樹治ニ靖明純一一之ハにト 龍正直清新真志龍慎敏健 木池道色船田村崎山浦岐内 元小中一千亀川岡中松土大 7 シリーズ 開催日 開催地 天 候 出走台数 所属クラブ 0 1 黒古尚利埼玉 TEAM MOTO ROMAN 0 2 高木京雅青森 RC CÖCK PIT 0 3 藤城光雄千葉 GOOD LIJCK TEAM GREEN 0 4 向後太千葉野田ジュニアレーシングクラブ囲 0 5 大山摩樹夫東京ジュニアライダース 6 桜井和彦神奈川大磯ムスタング & YSP 小田原 15 0 7 辻本幸二大阪堺レーシングチ - ム 0 日小橋雅也大阪マウンテンライタース 0 9 高橋宏篤青森 RC COCK PIT 0 10 斎藤克也愛知 TEAM M 「 . -BIKE 加藤純司北海道函館カントウレーシング 肥高山庸一千葉 TEAM MQTO ROMAN 0 1 3 大内心宮城 TEAM NOVA 0 14 大宝史朗福岡 GOOD LIJCK TEAM GREEN 梅本利秋兵庫 MICKEY TRICK RACING 2 1 6 城田賢一群馬チームシロタ 0 中川雅博千葉清水レーシングクラブ ②尾形欣一宮城 SASAKI P 日 0 RACING 0 19 小園充哲大阪 ② 20 佐藤勝利熊本 21 蒲池洋之神奈川 TEAM CANON BAI_I_ 0 22 高浜龍一郎兵庫 0 23 北原輝紀東京 IDA SPORTS RIDERS 0 24 牛久保佳央埼玉 ② 25 堀越裕之東京 0 26 梅木晃熊本 0 27 小林正治千葉 28 後藤正和兵庫チームヒロ八タ WITH 団 29 堀勝二兵庫 GOOD LUCK TEAM GREEN 30 須見英彦埼玉 TEAM MOTO ROMAN 31 有山哲史東京北多摩レーシングチーム 32 三宅和康大阪マウンテンライダース 33 岡田信義北海道ハ雲レーシング 34 泉明民埼玉トウフクジレーシングチーム 35 鮭川孝茨城茨城土涌レーシング C 36 武田真巳千葉 TOMO RACING 37 安孫子賢ニ東京ダウンタウン RC 38 山上朝千葉習志野レーシングクラブ 39 田沢豊晃兵庫 40 渡部将ー愛媛レーシングチーム松下 41 山野雅彦北海道 TEAM 異英浪 42 井手英清福岡レッドガンセイフ 43 漆原雅利神奈川 RACING TEAM AZI_JRE 44 宮川宏治京都京都ホプキャットチーム 45 白石改福岡福岡プルーエンゼル 46 岡部友彦静岡 OKABE. RACING 47 松本健志京都 48 金沢巨樹北海道金沢レーシング 49 渡辺昭和福岡 50 名畑健治宮城 51 小林宏至山梨レーシングクラブオートバイ八ウス 52 加藤修一東京 TO 日 AO レーシングチーム 53 田沢豊晃兵庫 4 7 6 5 9 3 34
′ 89 みルよ第ル C 数み惞一 0 $ ー第ー C 群 馬 チームシロタ 29 外処照見 30 4 作左部善幸 秋 田 成久 31 6 河野 大 分 TEAM KAWANO 32 玉 カラサワ MC スポーツ 大熊 克巳 埼 33 阪 マウンテンライダース 植田 浩章 大 元木 龍幸 阪 マウンテンライダース 34 大 親弘 35 5 渡辺 岡 中部 SSC 静 36 石井 仁 城 茨城土浦レーシング C 茨 広喜 宮 城 37 田藤原 SASAKI P 日 0 RACING 38 Ⅱ中道 直樹 中 鈴鹿レーシングチ - ム 39 9 小野 道郎 群 馬 40 リ大内 健ハ 埼 玉 TEAM MOTO ROMAN 松浦 慎ー 兵 宮 城 42 我妻 誠一 チーム風林火山 森 高橋レーシングクラブ 43 高橋 健 青 44 上田 尚弘 千 葉 野田ジュニアレ - シングクラブ 山形 卓也 45 兵 庫 TEAM SUGIO 46 尾山 倫史 丘 庫 TEAM SUGIO 47 大松 孝文 大 分 48 水上 オートランドモータースポーックラブ 正二 北海道 青森 川村与志明 日工 GALLOP ' 89 モトクロス国際 B 級 125CC クラスシリーズランキング ズ 4 5(GP) 6 * 7 日 * 9 3 開催日 中部 菅生 関東中国九州 鈴鹿菅生北海道工ビス 四国 近畿 中部 開催地 晴 晴 雨 曇 晴 晴 晴 晴 晴 晴風 / 雨 晴 天 氏名 103 合計 都府県 152 109 108 102 2 138 3 166 136 Ⅱ 0 6 所属クラブ 0 3 1 芹沢太麻樹 埼玉 2 榎本正則 東京 1 30 GOOD LIJCK TEAM G 日 EEN 3 大河原功次 栃木 0 チームスピリツツ横浜 0 4 小林かつみ 神奈川 7 0 5 田島久誌 神奈川 YSP 藤沢レーシンクファミリー 20 阪 マウンテンライダース 6 2 野中一也 大 8 7 大塚元和 埼 玉 トウフクジレーシングチーム 佐合 0 日 潔 静 岡 TEAM 日 & D 9 古川忍 広 す 埼 1 0 1 岡部義美 玉 PRO SPOT TEAM TSUKIOKA Ⅱ 河合憲二 大 0 阪 GOOD LIJCK TEAM GREEN 清田忠恒 0 丘 庫 GOOD LUCK TEAM GREEN 0 佐々木文彦 山 梨 GOOD LIJCK TEAM GREEN 1 4 小野和人 大 0 阪 MICKEY TRICK 日 ACING 7 1 5 橋ロ典弘 阪 マウンテンライダース 大 1 6 奥田 埼 玉 テラレーシングチーム リ 我妻誠一 宮 城 チーム風林火山 熊原康将 福 岡 円 藤原広喜 宮 城 SASAKI P 日 0 日 ACING 20 黒古英史 埼 玉 TEAM MOTO ROMAN 円 栗本幸司 岡 福岡プルーエンゼル 福 22 7 永井実 都 京北ライダース 23 村橋健太郎 愛 知 池田秀仁 阪 マウンテンライタース 大 城 チームピットイン 門 渡辺秀孝 宮 26 森 高橋レーシンククラブ 高橋健 青 27 9 小野道郎 群 馬 囲 13 小林正幸 埼 玉 カラサワ MC スポーツ 29 4 作左部善幸 秋 田 福 30 佐々木直人 島 SASAKI P 日 0 RACING 31 保井裕行 徳 島 レーシングチーム松下 3? 5 渡辺親弘 静 岡 中部 SSC 33 小野雅人 大 34 染谷雅行 千 35 3 川崎雅之 神奈川 武蔵野ライダース 36 外処照見 群 馬 チームシロタ 37 日谷田部高則 足 レーシングチーム鷹 東 38 藤本三郎 青 森 日 C COCK PIT 城 茨城土浦レーシングクラブ 39 石井仁 茨 40 15 尾原洋 - 郎 大 分 オハラレーシング 小川哲也 群 馬 前橋 M. 日 . C. 42 6 河野成久 大 分 TEAM. KAWANO 43 宮本英治 茨 城 MOTO RACINGSPORTS 44 大熊克巳 埼 玉 カラサワ MC スポーツ ※マーワの付いた選手は自動昇格でヴ。あめでとう 33 2 1 出走台数 CÜ 7 ・ 0 L.O 1 ー 7 ・・ 0 っ 4- 7 ′ 0 0 LZ ーー - LO CO 8 9 2 9 3 4 9 8 0 0 ) 8 L-n CO 0 8 4- 0 8 9 9 7 ーっし CD 5 9 3 4 2 5 Ln 0 0 ) 6 7 6 9 3 5 4 6 2 5 7 7 3 7 8 6 4 3 7 5 8 2 8 5 4 8 8 3 4 7 7 6 6 6 6 6 4
1 2 15 佐々木博幸 宮 城 ササキプロレーシング 肥宮内 隆行 大 阪 マウンテンライダース 1 4 9 杉尾 良文 兵 庫 TEAM SIJGIO 30 吉田 和泉 埼 玉 TEAM 無限 CASIO 34 山村 茂 静 岡 78 鈴木 健二 茨 城 茨城土涌レーシング 田 24 本田 哲也 静 岡 中部 SSC 1 9 田武田 久男 静 岡 Y. 日 . 工 M. 20 20 福原 稔 埼 玉 FLJKCJHA 日 A RACING P. 3 21 77 増田 智義 埼 玉 レーシングチーム贋 22 22 行方 正敏 東 示 GOOD LIJCK TEAM GREEN 5 23 17 浅野 政幸 千 葉 アサノレーシングチーム 24 71 PAIJLAWIMQ 東 25 73 岸田隆夫 大 阪 マウンテンライダース 26 18 唐沢栄三郎 馬 カラサワ MC スポーツ 群 27 74 橋本慎仁 兵 庫 GOOD LUCK TEAM GREEN 28 花田茂樹 庫 Shin-Etsu K. 日 . T. 兵 29 72 大塚忠和 埼 玉 TEAM HRC 30 27 小橋勝利 岡 高橋レーシングクラブ 静 引 35 鈴木秀一 茨 城 茨城土浦レーシング C 32 42 佐々木竜ニ 埼 玉 33 41 平山勝ー 静 岡 中部 SSC 34 田川島雄一郎 埼 玉 トウフクジレ - シングチーム 35 83 光岡健一 愛 知 ナガサカレーシング 36 ?6 立脇三樹夫 丘 庫 MICKEY T 日 ICK RACING 37 33 小田桐昭蔵 埼 玉 SHOZO SPO 日 TS 38 40 金徳 春夫 岡 浜松ランモアレ - シング T 静 39 16 石橋 也 大 阪 TEAM HRC 40 37 菅原 義広 東 IDA SPO 日 TS RIDE 日 S 48 小林 好美 埼 玉 トウフクジレーシングチーム 正勝 島 ダミアンレーシング 42 79 藤本 福 43 23 多田 洋之 東 足 北多摩レーシングチーム 44 38 小栗 伸幸 静 岡 TEAM 日 & D 49 吉友 45 寿夫 東 RACING CLIJB BIKE 46 52 鈴木 秀明 東 秀明道場 53 吉原 47 朋正 千 葉 丁 0M0 レーシング 48 85 武田 晴喜 兵 庫 TEAM 83 ' 89 モトクロス国際 B 級 250CC クラスシリーズランキング リ シ 4 5(GP) 6 開 催 日 3 / 円 4 / 1 、 2 4 / '15 、 4 / 29 、 6 / 3 、 4 7 / 8 、 9 8 / / 5 、 6 レ 20 9 / 2 、 3 9 / '16 、リ 9 / いⅡ / 4 、 5 開 催 地 関東中国 九州鈴鹿 菅生北海道工ビス 四国 近畿 中部菅生中部 晴晴 晴 晴 晴 晴風 / 雨 晴 雨 曇晴 出走台数 氏名 都府県 に 7 0 中止 8 け 8 田 2 6 田 合計 所属クラブ 1 榎本正則 東 示 GOOD LIJCK TEAM G 日 EEN 1 06 2 佐々木文彦 山 梨 トウフクジレーシングチーム 河合憲二 3 大 阪 GOOD LUCK TEAM GREEN 98 第 4 大塚元和 埼 玉 トウフクジレーシングチーム 5 芹沢太麻樹 埼 玉 第 6 清田忠恒 丘 庫 GOOD LCJCK TEAM GREEN 熊原康将 福 岡 第 7 日 小林かつみ 神奈川 チームスピリツツ横浜 9 大河原功次 栃木 川 田島 久誌 神奈川 YSP 藤沢レーシングファミリー 68 Ⅱ 7 永井 実 都 京北ライダース 泉 に 1 岡部 義美 埼 玉 P 日 0 SPOT TEAM TSUKIOKA 奥田 玉 テラレーシングチーム 埼 44 古川 忍 広 島 い 1 4 40 小野 和人 大 阪 MICKEY T 日 ICK 日 ACING 2 野中 ー也 大 阪 マウンテンライダース リ 栗本 幸司 岡 福岡フルーエンゼル 福 1 8 佐合 潔 静 岡 TEAM 日 & D 英史 埼 1 9 黒古 玉 TEAM MOTO ROMAN 20 日谷田部高則 示 レーシングチーム鷹 東 円 中山龍ー 都 フライングドルフィン 24 阪 大阪チームプルーイーグルス 大 22 12 小池正弘 22 23 村橋健太郎 愛 知 藤本 三郎 青 森 24 RC COCK PIT 玉 カラサワ MC スポーツ 25 13 小林 正幸 埼 阪 マウンテンライダース 橋ロ 典弘 大 26 島 レーシングチーム松下 27 保井 裕行 徳 分 土屋レーシング 28 佐藤 道明 大 8 に 0 CD 0 Ln 4- 乙 Ln ワし ロ ) 8 1 ー LO C-D Ln ロ ) 0 1 ′ LO - っ CD っ 0 1 ′ 0 1 ー一つし Ln 8 ロ ) ロリ 32
稲村隆志福島 熊谷友浩大阪 吉野忠昭埼玉クラブ l. 2 & プルーポイント 太田庸一宮城クルーズレーシングチーム 毛塚達夫埼玉日 C POINT 1 小倉政昭福島 阿部秀徳福島チームストラーダ 勝山善行長野チームバイクボックス長野 萩原昇福島 TEAM GRAND ACJTO 小島幸男新潟新潟テクニカルレーシングクラブ ' 89 ロードレースジュニア 125CC クラスシリーズランキング 1 (JGP) 4 7 開催日 4 / 23 4 / 5 / 28 開催地 筑波 鈴鹿 西日 筑波 天 候 晴 雨 88 44 1 田 20 3 3 っリっっしっし Cu 3 3 3 2 2 2 2 波 7 0 9 2 曇 9 2 5 0 9 生曇田囲 9 / 24 西仙 雨 / 晴 70 8 鈴鹿 晴 95 20 晴 20 管生 出走台数 氏 っしつ凵 -4 【 0 ( 0 っ / 8 0 ) 0 O•—J 4 一 -0 ( 0 「 / 8 0 〕 0 っ u 4 マ / 8 0 ) 0 っ 0 っリ - LD ( 0 「 /. 8 0 っし CO - に 0 ( 0 「 / 8 0 ) 0 っしつ 4 順位 1 2 3 4 5 6 ア日 9 川Ⅱ OJ っしっしっ u つ」っしっ 0 C-u っリっ ) っ凵っっっ ) っ凵っ 4- -4- 4- 4 ・ 4 ・ 4- 4- - 4- 4- 一 -3 に 0 一 -0 【に 0 l_n ( 0 ( 0 ( 0 ( 0 ⑦⑦②⑦⑦② 名都府県 所属クラブ 坂田和人東京 TEAM KEPI_A 斎藤明愛知チーム KOHSAKA 安藤聡埼玉 M ・ P 日 OJECT 中村公彦広島 一宮義文 重鈴鹿レーシングチーム 拾尾幸穂 中クラブプルーフォックススズカ 倉島新一千葉 滝ヶ平敏幸埼玉 梶原英男大阪 TEAM KS 日 間瀨浩未愛知チーム KOHSAKA 小畑仁大阪 TEAM KSR 山本武宏大阪 稲毛田潤神奈川日 . 工 MIRAGE 関東 横尾孝自埼玉日 . チームクマキ 勝山成夫埼玉 TEAM.IVY 山田昌史大阪 BABY FACE 坂尾智大阪 山中孝文 中 TEAM CHA 日ー0丁S 真島伸ー茨城 伊東裕富山 市川亨千葉 中釜理智神奈川テクニカルスポーツ関東 進藤正舂埼玉 EG レーシング 上田憲男山梨 TEAM YSP 中巨摩 荒井利広茨城チーム角カ斗雲 池田研ー福岡チーム HE 久野真治大阪 福田勝埼玉熊谷レ - シングチーム 山本健児東京テクニカルスポーツ関東 平山晴康東京クラブ 1 .2 ブルーポイント 市川文和茨城 平野裕ニ茨城 石坂浩奈 良日 ACING P 日 OJECT 8 鈴木龍彦千葉オートボーイ SP 斎藤純一埼玉狭山レ - シングチーム 有井鋭神奈川 田中秀和山形 MC HOCJSE レーシング 山下預東京バイク急便レ - シングチ - ム 永松久ニ 重 BATTLE 日 ACING 高橋英慎大阪 宮元政斗埼玉 土屋敦東京 岡田英稔岡山チームスーバー NOVA 加藤正明長野 鈴木徹也神奈川 FIRST 日 IJN ・ NE 日 S 内田順ニ神奈川サンベストレーシングチ - ム 海老根正之東京 HA 日 C & AZCJMA 原昭秀福岡 TEAM 凵 FE 小泉明宏神奈川 RACING TEAM JCJNO 岩田吉正 稲葉美佐雄神奈川ライダースサロン横浜 井上穣 重 TEAM FIRST 山本健兵庫 山本武宏大阪 佐治裕二大阪木の実モータ - サイクルレ - シング 鈴木史人宮城 菅野博東京チーム角カ斗雲 奥村祐ー京都チーム KANS 富張優司東京 TEAM YOSHIHA 日 A 田中勝兵庫木の実モーターサイクルレーシング 円谷公文茨城 RT キャー 蔬野新一福岡 TEAM SST-A 天野孝静岡田 POINT RACING TEAM 山宿亮 0 ロ ) 8 「 / - 「 / 「 / 1 ′ ( 0 CD ( 0 広凵一 -0 4- -4- っ凵っっしつこ 一計 0 - 00 っし 0 0 / 】 - っ匸つ」 00 - 日 8 0 0 4 4- 4- ロ 0 ロ 7 ・」 0 【 0 4 ・ 00 っ 0 っ 0 っっ凵っし っ〔「 / CD 4- 4 4 4 4 3 」っしっしっしっしつ u っしっしつ」 4- 8 フ′ 0 23 9 4 20 8 6 8 4 7 4 9 5 4 7 8 20 っっし 0 ) 8 7 7 5 7 9 3 2 5 9 6 2 7 8 4 9 9 6 4 7 2 9 6 3 8 8 7 7 6 5 2 6 6 6 6 5 5 5 5 4 4 3 3 3 3 3 2 2
äLLO 公式記録 0 全日本選手権シリーズ戦ランキング発表 数字か語る数々の記録 他人にとってはただの数字の羅列かもしれない。 だけど私にとっては、 その数嵳見るだけで あのコーナー、あのレースが、 瞳に甦る ←它い想い、そしてび : ・ ひとりひとりの想いか ランキングリストの中に ギッシリと詰っている。 国際 < 級 7 人のチャンピオン 記録の中の ドラマか 見えた 9 ルよ第 C 第一 0 ル S 山冬樹 : : 紙之 RR 125CC 光安鉄美 RR 5080 岡田忠之 RR 250CC RR 日 , F3 ※順位の前に、印の付いている選手 は、国際 A 級及び国際 B 級への自動 昇格者てす。 田
彡プのカ 相反する条件を完全に制覇した時こそ、 しかも総重量は 1 , 400g となった。 これにより、すべての問題を解決し、 新しい帽体素材ニュー cLc を開発した。 不可能を可能にするアライは、 これがく cLc RX -7V > の設計テーマだ。 加えて、軽量化という目的をも遂げること。 より硬くしなければならない。 外側の帽体素材を よりソフトにするためには、 頭を直接守る緩衝ライナーを より人に優しく、より走りに強く HELMET@ 本当の進化が始まる。 ヘルメットは、 レーサーの身体の一部なのだ。 ・ニュー cLc 帽体 強くて軽いスーパーファイバーを、より比重が軽く弾性 のある特殊合成維と組み合わせた新構造のニュー cLc 体。スソまでがっしりと強固な仕上がりながら、 従来の cLc よりさらに軽くなった。 ・内装 頭部全体をやさしく均一にホールドするフィット感と、高 速走行時の確かな安定感。 RX -7 伝統のかぶり心地 の良さを、さらに向上させた。 ・ネックパット 前部より一体化された新型ネックパット。ヘルメット下 部のおさえをより堅固にし、流速を整え、高速域での安 定性を高めた。 ・ライナー 物体を頑固なまでに強固にしたことにより、頭に触れる 緩衝ライナーはより柔らかくなった。しかも衝撃面積が 狭くなる前頭部は、硬度アップさせながらも一体成型 されている。 ・デフォッグシャッター マウス部シャッターから適度な工アーを導入し、直接 シールドに吹きつけ、くもりを解消するシステム。 ・視界 前傾姿勢での前方視界や、後方確の人の動きに合 わせ、左右の視界を広くとれる。レースというハードな 走りを前提に設計されたワイドさを持つ。 ・ン一ルド 超高速域でシールドがアップするという心配を解消し たシ・→床ストッパークールダウンのた材 ) プーシャッ ターを標準装備近い将来実現する Ad. Sis 対応オプ ションも取りつけ可能 ・機種名 :cLc RX -7V ・報体 . cLc ( コンプレックスラミネ ートコンストラクション ) ・規格スネル 1985 JIS C 種・ 内装ニューベンチレーション内装・色 . 白・サイズ . ( 55 ー 56 ) 、 ( 5 ト 58 ) 、 ( 59 ー 60 ) 、 ( 6 ト 62 ) ・価格 Y40.000 ・アラ イ製品については、品質管理課までお問い合わせください。 直通 TEL ( 0486 ) 45 ー 3661 株式会社アライへルメット 〒 330 崎玉県大宮市東町ト 12 TEL ( 0486 ) 41- 25 ~ 1