、ぎかラツー、一ン モトクロス′」員会の会議風景 引年度より近年の諸物価の高騰及 び経費増のため、エントリー料金が 改訂される。 ーー〔Ⅱ〔 10- 00 】 0 一円 シングルエントリ Ⅱ〕 18 000 一円 タブルエントリー 年度全日本選手権シリーズ戦の 0 競技方法が変更された。 ①競技方法 トライアル小査貝会の会議風景 国際級、国際級とも個々に与③ベストクリーン賞設定 えられた時間とコースの上に設定各クラスともベストクリーン賞が されたセクションの採点による競与えられる。 技とし、国際 < 級全員は持時間 ④囲年トライアル・デ・ナオシン選 セクションにスペシャルステージ考基準 が含まれるものとする。なお、セ④年度全日本選手権第 1 戦から クション数、持時間は各主催者よ 第 2 戦まての国際 << 級クラスの り公式通知により発表される。 得点合計の上位 4 名とする。 例・国際 << 級ーセクション x 3 ⑤すべての経費は自己負担とする ラップ十 2 スペシャルステー が、一部支援金が出される。 ジ ( 持時間 5 時間分 ) ④項目④て出場意思のない者が出 国際級ーセクション ><co た場合は、下位より繰上げとする。 ラップ ( 持時間 5 時間 ) その場合は、ランキング 6 位ま ※つまり年度はスペシャルステー てとする。 ジは国際 < 級選手全員のみとなり、 ④ 5 月日まてに参加者が 3 名に 競技のインターバルがなくなる。 満たない場合は、派遣を取り止 ②エントリー料金 めとする。 国際 <t 級、国際級とも 10 、 00 0 円となる。 地方選手権において参加台数が特 に少ない国際級を盛り上げてい ために、各地方選手権ランキング ( 9 月日迄 ) の上位 4 名てチームを構 ソ。・ 0 成するプ。ック対抗戦を囲年度国内 << 級グランプリ大会時に開催する。 国際級の プロック対抗チーム戦 開催 スタジアムトライアル シリーズ戦の予定 毎年人気を博しているスタジアム トライアルのシリーズ戦が予定され ている。年度スタート予定。
MFJ 最新情報 CCR ( ロードレース ) 委員長のセグワード氏といっしょに記念写真。 中央が石塚会長、その右隣りがセグワード氏、右端が杉沼常務理事 ポンラ一ン、ス スマビコダ トスアラアスツマ一ンカ ンススン リリイ・キセ キア ライ一ラタイタギドンルクメ オスオフィフイイ西サベルア カルンアットスダ一スス一スリト エコガス ジィリイスゴンギン スガラ 一ラルラギウエン一 本メラベタド一 ス ~ 日日ロ】【ロ日ロ【「ロ日ロ【ロ】日日【ロ っ ( 0 っ 0 0 0 ・ 4 日アプスイ西オュオペフィスチ ( オカ本おルイアロ 月月日〕月月月月月月月月月月 開日イボフ北 ク日 4- ・ 0- 【 3 【っ (—) 「ー 1 ・「ー 00 00 ス 0 王日日日日日日日日日日日日日日日日 っっ 0 0 1 ー O 「′ 0 日日日日日 ロ王 月月月月月月月月月月月月月月月月 レ日 4 4- Ln -0 Ln 1 ー「ー 8 8 日月月月月月 5 ~ CD 「′「ー 8 0 ズ 9 リ 500 サイドカー 250 に 5 サーキット F M N シリーズ 〇 0 〇〇〇〇〇〇 0 〇〇〇〇〇 0 〇 クク シクプ クグ ッカジ キセ ププカン一 ンダノガニ サナ・マノルツェセ 鹿グオラサュルジッパ定ニンルンド ミニサリアス未ドアブハシ 鈴ラリ ' 90 年度日 M 〇〇〇 0 0 〇 0 0 〇〇〇〇〇 0 っ ( 「 0 4- ′っ 1 ′ 8 0 ) ぐ 90 工ンテュランス・曰 M カップシリーズ戦 シリーズ日程開催国 4 月 22 日フランス FFM 鈴鹿サーキット 7 月 29 日日本 MF 」 8 月に日ベルギー ス / いフランコ ) レシャン FMB 9 月 23 日フランス FFM ぐ 90 スーノヾーバイク世界選手権シリーズ戦 シリーズ日程開催国 F M N 3 月田日スペイン RFME ヘレス 4 月日イギリス ACU ドニントンバーク 4 月 29 日ハンガリー ハンガロリンク MAMS 5 月 6 日西ドイツ ホッケンハイム OMK 5 月 20 日プラジル リオ・デ・ジャネイロ CBM 6 月 3 日カナダ モスポート CMA プライナード 6 月日アメリカ AMA 工ステルライヒリンク 7 月一日オーストリア Oe AMTC スポーツランド SUGO 8 月 26 日日本 M FJ 9 月 9 日フランス FFM ) レ・マン 田月 7 日イタリア FMI シャー・アラーム Ⅱ月 4 日マレーシア AAM オラン / ヾーク Ⅱ月ロ日オーストラリア ACCA マンフィールド Ⅱ月田日ニュージーランド NZACU サーキット F M N つ」 00 4- サーキット F M N 4- ′ 0 「ー 8 91 KNMW FMS Oe AMTC FFM FMI SML FMI ACU OMK FSM FMB MUL AMA っ 4 一 - り「ー 8 つ」っ 0 4
・型式 : GR7 今 c ・ 4 サイ笏レ・油冷・ 4 気筒・ DOH64 バルプ・ SACS ・総排気量 .749Cd ・最高出力 : 77ps / 9.500 「 pm ・最大トルク : 6.8kg - m / 7 , 000rpm ・第 38 スリゾッショット・キャプ・ラジアルフ・オイルクーラー ・ステンレス・ 4intol マフラー・フルアジャスタ了ル・倒立式フロントフォーク・別体タンク式フルアジャスタ第いリヤショックユニット・フロントフローティング・ ダブルディスク & 異径 4 ポットキャリバー・タイヤサイズ : フロント 120 / 70R17 58H リヤ 170 / 60R17 72H 偏平ラジアルタイヤ ・乾燥重量 : 198kg ・車体色 : プルー・ホワイトツートン / レ、昇・・ホワイトツートン / プラック・グレーツートン ・メーカ希望小売価格 : \ 839 ′ 000 ( 北海道・沖縄および一部離島を除 ・やめよう、マフラーの不正改造 / ・いつでもどこでも、絶対しない空ぶかし / 静かにやさしく、いい運転 0 マフラーの芯をめいたり、マフラーを切ったり、マフラーをはずしたり、レース用のマフ 定期点検整備を受けましよう。 ラーに付けかえたりする不正改造は、騒音のもと。みんなに迷惑をかけてしまいま魂 ・カタログこ希望の方は、機種名、雑誌名を明記し切手 175 円分を同封のうえ、〒 432 ー田浜松市外高塚鈴木自動車工業株ススキインフォメーションセンター・ GSX - 日 750 係へ。
MFJ 最新情報 日 M の表彰式、メーカー賞 ( ホンダ貶 5cc 、 250 cc 、 500CC ) を代表して受け取る石塚会長 ' 91 年モトクロス世界選手権 日本開催は 8 月 16 日 ( 予定 ) 日本でモトクロスの世界選手権大会が初めて 開催されることがほぼ決定した。日程は ' 91 年 8 月 16 日、会場は三重県鈴鹿サーキットモトクロ スコース。開催クラスは 250CC と 125CC の 2 クラ ス。開催日は 8 月 1 6 日で曰 M に申請してある が、 ' 9 ロ年曰 M 春の会議で決定される。今のとこ ろ、 8 月 16 日の前週もしくは後週にずれること も考えられる。 CT ( 技術委員 ) の投票風景。杉き 沼常務が投票を終えたところ 10 月 21 日 ~ 28 日の間オランダのマーストリヒトで開催 された 89 曰 M 総会。今年も石塚秀男 MFU 会長、杉沼浩常 務理事以下 15 名が出席した。 ロードレースの世界選手権は 16 戦が組まれた。また、 TT フォーミュラは世界選手権のタイトルがかからす、 、、曰 M カップ・ TT フォーミュラ″となった。スーノヾーノヾ イク世界選手権は全 14 戦か組まれている。 杉沼常務のレースの審査委員長派遣は、イギリス GP ( ドニントン ) とスーノヾーノヾイクのカナダ ( モスポート ) の 3 大会が決った。 曰 M 会長のシュミット氏は 6 年間務めた会長職を辞 め、かわってオランダのバッセン氏が選出された。ノヾッ セン氏は明朗快活な人物である。 技術委員の改選があり、 MFJ の伊藤光夫氏が 90 票の 内 88 票の最高得点で選任された。 ぐ 90 250CC モトクロス世界選手権シリーズ戦 開催国 シリーズ 日 オーストリア 4 月 22 日 イタリア 4 月 29 日 スウェーテン 5 月ロ日 フィンランド 5 月 20 日 チェコスロノヾキア 5 月 27 日 オランダ 6 月日 6 月ロ日 フランス ペ丿レギー 6 月 24 日 スイス 7 月一日 アメリカ 7 月日 ベネズエラ 7 月 22 日 西ドイツ 8 月 26 日 ぐ 90 125CC モトクロス世界選手権シリーズ戦 シリーズ 日程 開催国 4 月一日 プラジノレ 4 月 8 日 アルゼンチン 4 月 22 日 イタリア 5 月 6 日 オランダ 5 月 20 日 チェコスロ / ヾキア 6 月田日 フランス 6 月ロ日 西ドイツ 6 月 24 日 イギリス 6 月 30 日 北アイルランド 7 月 29 日 スイス 8 月 5 日 ポルトガル 8 月に日 スペイン ぐ 90 モトクロス・テ・ナシオン 日 開催国 9 月日 スウェーデン ぐ 90 トライアル世界選手権シリーズ シリーズ 日 開催国 3 月田日 北アイルランド 3 月 25 日 イギリス 4 月 22 日 アメリカ カナダ 4 月 29 日 5 月 20 日 ペ丿レギー 5 月 27 日 西ドイツ 6 月日 スウェーデン 6 月ロ日 フィンランド 7 月一日 スペイン 7 月 8 日 イタリア 8 月 26 日 ポーランド 9 月 9 日 スイス ぐ 90 ISDE ( 6 日間工ンテューロ ) 開催国 日程 9 月 3 ~ 8 日 スウェーデン ぐ 90 トライアル・テ・ナシオン 開催国 日程 9 月 2 日 F M N Oe AMTC FMI SVEMO SML UAMK KNMV FFM FMB FMS AMA FMV OMK F M N SVEMO っっ 0 ・ 4 Ln C.0 1 ー 8 F M N M CUI ACU AMA CMA FMB OMK SVEMO SML RFME FMI PZM FMS つ」っ ) 4- 冖 0 「ー 8 0 ) F M N CBM FA M FMI KNMV UAMK FFM OMK ACU MCUI FMS FPM RFME F M N SVEMO F M N FFM フフンス 7
3 は第 E ーヨを 〇 )A 〇ろ 9 SLHOdS コに難 XIN = ぐ Y00q9 〔 0 ニ YLBE 如 0 田 9 YOOO' マ〔 0 〔ト 0 の如田田マ ( 田 ) Y Y ーコ工ハ如ーコ工ハ ( 田 ) 卲 Y Y ーコ工八如ーコ工ハ x 繼 0 区ー冂区ロ 0 工屮工ハーヤ旧日目田冂田 9 ・田マ眠 LL / 十 区ー冂区ロ 4 工屮工ハうー区品田、 7 田 9 一眠 6 み 0 も聨霪ー 4 ー△仰 0 も侭掟 Ø亠八て区ー」 ト区ー△ゅ 聨嶇区ー△爨ゅ ートー冂、「」◎ートー冂亠 ) 斗ー 4 腿緡◎ XO 8 K, ー簽 Y ー込区 ト 0A0 ト 阜〒区町くー市 W 《ト 0 ~ -0 《復
90 全日本ロードレース選手権シリーズ戦および主要レース日程 日程 大 4 日全日本ロードレース選手権シリーズ第一戦 BIG 2 & 4 3 月 3 、 鈴鹿サーキット 8 日全日本ロードレース選手権シリーズ第 2 戦筑波 4 月 7 、 筑波サーキット 4 月幻、 22 日全日本ロードレース選手権シリーズ第 3 戦鈴鹿 鈴鹿サーキット 4 月 28 、 29 日全日本ロードレース選手権シリーズ第 4 戦西日本 西日本サーキット 5 月Ⅱ ~ ロ日全日本ロードレース選手権シリーズ第 5 戦 TT-F FIM カップスポーツランド SUGO 5 月 26 、 27 日全日本ロードレース選手権シリーズ第 6 戦関東 筑波サーキット 6 月 9 、日全日本ロードレース選手権シリーズ第 7 戦鈴鹿 200km 鈴鹿サーキット 6 月 23 、 24 日全日本ロードレース選手権シリーズ第 8 戦筑波 筑波サーキット 8 日全日本ロードレース選手権シリーズ第 9 戦 SUGO 7 月 7 、 スポーツランド SUGO 7 月幻、 22 日全日本ロードレース選手権シリーズ第田戦 6 時間耐久 鈴鹿サーキット 5 日全日本ロードレース選手権シリーズ第Ⅱ戦富士 8 月 4 、 F ー S C 0 8 月 24 ~ 26 日全日本ロードレース選手権シリーズ第に戦スーバーバイク選手権スポーツランド SUGO 9 月 8 、 9 日全日本ロードレース選手権シリーズ第ロ戦鈴鹿インター 鈴鹿サーキット 9 月 22 、 23 日全日本ロードレース選手権シリーズ第図戦西仙台 西仙台ハイランルースウェイ 7 日全日本ロードレース選手権シリーズ第巧戦 TBC ビッグロードスポーツランド SUGO 月 6 、 月 27 、 28 日全日本ロードレース選手権シリーズ第戦 MF 」グランプリ筑波サーキット 一月幻、 22 日日本 GP 選抜大会 鈴鹿サーキット 3 月 22 ~ 25 日世界選手権・日本 GP 鈴鹿サーキット 7 月 20 ~ 29 日 FIM カップ・鈴鹿 8 時間耐久 鈴鹿サーキット MF 」総会 3 月 28 日 8 月円日 ニバイク GP 白馬ツーリング 9 月 23 日 ランキング表彰式 に月 8 日 サービスの一環として、筑波サーキ 派遣した。 ( 観客 45 、 000 人 ) 権程レ催 ットスポーツ走行会を主催に ・月幻 / タイヤ小委員会 手日ド開 選の一は て開催した。 ( 参加者 256 台 ) 会議室においてタイヤ小委員 四日 / 三団体連絡会 会が開かれ、タイヤの公認制度の確・れ月囲 日 財日本オートスポーッセンター、 立等について検討された。 モス頁ュ 関東及び本部による一一一団 ・料月幻日 / モトクロスの調整 1 ジ 体連絡会が神奈川県下湯本において 囲年度全日本モトクロス選手権後期 全す催 開かれ、囲年度における活動方針等 の日本の候補地てある熊本県に のて併 載戦日戦 一ついて劦義しこ。 本の各役員及び上野スポーツ・ⅱ月日 / オートボリス発表会 = = ロ頁第、第 一日権ん 委員会副委員長、事務局員による現壅星・全日空ホテルにおいて、明秋 号ダ手せ 月ン月選ま オープン予定の国際レーシングサー 地調整の会議が開かれた。 レ 6 スれ キットを中心とする建設発表会が行 ・月日 / ックバスポーツ走行会 力は一さ なわれ、事務局員が列席した。 のライセンス所有者に対する 場 会 ' 90 全日本モトクロス選手権シリーズ戦日程 日程 大 3 月、Ⅱ日全日本モトクロス選手権シリーズ第一戦関東大会 セーフティバーク埼玉 3 月 24 、 25 日全日本モトクロス選手権シリーズ第 2 戦九州大会 HSR 九州 4 月 7 、 8 日全日本モトクロス選手権シリーズ第 3 戦中国大会 グリーンバーク弘楽園 4 月幻、 22 日全日本モトクロス選手権シリーズ第 4 戦近畿大会 名阪スポーツランド 5 月に、ロ日全日本モトクロス選手権シリーズ第 5 戦鈴鹿大会 鈴鹿サーキット 5 月 26 、 27 日全日本モトクロス選手権シリーズ第 6 戦 SUGO 大会 スポーツランド SUGO 6 月馬、ロ日全日本モトクロス選手権シリーズ第 7 戦日本 GP ( 鈴鹿 ) 鈴鹿サーキット 7 月、巧日全日本モトクロス選手権シリーズ第 8 戦北海道大会 ルスツ高原スキー場 2 8 月、円日全日本モトクロス選手権シリーズ第 9 戦関東大会 コングランド 5 2 日全日本モトクロス選手権シリーズ第田戦四国大会 9 月以 愛姫県川内町特設大会 CC シ 9 月 29 、 30 日全日本モトクロス選手権シリーズ第Ⅱ戦東北大会 ートランド岩手 田月ロ、国日全日本モトクロス選手権シリーズ第に戦中部大会 未定 4 日全日本モトクロス選手権シリーズ第ロ戦日本 GP ( 九州 ) 阿蘇山麓特設会場 Ⅱ月 3 、 9 月日 モトクロス・デ・ナシオン スウェーデン 会 場 ズ ス・ ◆・ 90 全日本トライアル選手権シリーズ戦日程 場 会 会 大 日程 全日本トライアル選手権シリーズ第一戦九州大会 佐賀県城山モータースポーツ場 全日本トライアル選手権シリーズ第 2 戦中国大会 山口県周東スポーツランド 全日本トライアル選手権シリーズ第 3 戦東北大会 山形県栗子国際スキー場 大阪府プラザ阪下 全日本トライアル選手権シリーズ第 4 戦近畿太会 全日本トライアル選手権シリーズ第 5 戦北海道大会 北海道タ張マウントレ ースイスキーリゾート 長野県 全日本トライアル選手権シリーズ第 6 戦 第田回日本グランプリ大会 ひのき里トライアルランド 全日本トライアル選手権シリーズ第 7 戦中部 ( 北陸 ) 大会石川県金沢河内村セイ モアスキー場 全日本トライアル選手権シリーズ第 8 戦中部大会 岐阜県武儀板取村特設コース フランス トライアル・デ・ナシオン 東京都代々木 スーバースタジアムライアル 第 3 回トライアル GC 大会 ( NA 日本一決定戦、旧プロック対抗チーム戦 ) 岐阜県遊ランド坂内スキー場 3 月 4 日 5 月 20 日 6 月田日 7 月 8 日 8 月 5 日 9 月馬日 田月 7 日 月 28 日 9 月 2 日 9 月 23 、 24 日
2 / ・ 1 ボ派遣選手選抜基準 4 サイクル車の 音量許容範囲が一部変 ・ LL 1 部門の 改造限度一部変更 ロードレース部門 年度よりレーシング スーツが公認制度に 4 ロードレース用レーシングスーツ は、公認制度となり、年度 1 年間は広報告知期間となり、年 度より〃公認マーク〃の付い ていないスーツてのレース出場は忍 められなくなる。 ・部門の改造限度て、 シリンダーの再ボーリングした 場合当該クラスのリミットの 1 、ハーまて認められている が、これは囲年度まて。引年度か らは 1 % オー バーーは刃め・ら、れわな MFJ ロードレース小員会の会議風景 モトワロス部門 引年度より全日本選手権 対象種目は国際 < 級と国 際級の 2 クラスのみ 引年度全日本選手権シリーズ戦は、 国内 < 級 ( 旧ジュニア ) が全日本選 手権の対象外となる。よって対象種 ワ朝 L-O -0- 目は国際 < 級 ( 125 8 4 サイクル車の音量て、許容範囲 が、 105 曲十 5 曲以内と定め られているが、これは囲年度まて。 . ン平区か、らは〃 105 曲みのみて 5 曲の差は認められなくなる。 7 9 年より、エントリー 料金の改訂 年 9 月日、スウェーデンて開 催される〃モトクロス・デ・ナオシ ン〃に日本選手を派遣することが決 まり、その選抜基準は次のとおり。 ①日本国籍を有する者て囲年度全 日本選手権、国際 < 級の前期 25 0 8 シリーズにおけるランキング 上位 3 名の者を候補とする。 ②車両クラスの選択は、前記ランキ ング上位の者より優先して出場ク ワし 0 -0 一 ラス ( 125C 0 3 ) を選択する。 3 番目に 50 0 3 が残り、 3 位の者が対応てき ない場合は、 4 位以降の者て対応 てきる者を繰り上げることとする。 ③ランキング上位 3 名の中て、出場 意志のない選手が出た場合は、下 位より繰り上げとする。その場合 ランキング上位川位まてとする。 ④希望者が 3 名にたない場合は派 遣を取り止める。 ⑤支援金は 1 名 100 万円とし、経 費 ( 交通費、車両運搬、メカニッ ク経費等 ) は全て自己負担とする。 と国際級 ( 125 オ囲年度はこの告知期間とする。 8 ) 8
を 4 月 14 日出 15 日 ( 印 5 月 1 2 日出 13 日旧 ) 6 月 9 日出 10 日旧 ) 7 月 21 日出 22 日旧 ) 8 月 1 8 日出 19 日旧 ) 9 月 22 日出 23 日旧 ) 10 月 6 日出 7 日旧 ) 10 月 20 日出 21 日旧 ) la io 麗儼聞 Ship ( ハイランド選手権ロードレース第 1 戦併催 ) 14 阯ヨ 5 日 ■・・■第新イヨす 、 48 ミ 主催及び参加申込先 TEL. 022 ー 395 ー 2120 ・ 2123 お問い合わせ先 / 〒 989-34 仙台市青葉区新川早坂 12 申込期間 / 3 月 6 日 ~ 3 月 1 6 日 参加申込 / 西仙台ハイランドレースウェイ選手権事務局 催 / ハイランドレースウェイクラブ〔 H ト Rac 〕 主 ※挑戦者は OMFJ 国内 B 級所持者 ( SP125 ・ 250F は国内 c 級でも可 ) であれば誰でも参加可能です。 されます。出場御希望の招待対象の選手は、エントリーの手続きをお問い合わせの上申し込み下さい。 250F 、 250 、 400 ) 1 位 ~ 3 位迄の選手を招待し、開催します。招待選手は出場料が無料、遠征費の一部が支給 ※ Hi-land Grand NationaI SP Champion 大会は国内サーキットの ' 89 地方選手権シリーズ S P 各クラス (S P125 ' 90 Hi-land ROAD RACE SCHEDULE 地 大会名称 ハイランド選手権ロードレース第 1 戦 Hi-land Grand Natlonal SP Champion 大会併催 ハイランド選手権 ロードレース第 2 戦 ハイランド選手権 ロードレース第 3 戦 ハイランド選手権 ロードレース第 4 戦 ハイランド選手権 ロードレース第 5 戦 全日本選手権第 14 戦 西仙台ハイランド大会 2 時間・ 4 時間 耐久ロードレース ハイランド選手権 ロードレース第 6 戦 3 / 6 ~ 3 / 16 4 / 3 ~ 4 / 13 ~ 5 / 11 ~ 6 / 22 ~ 7 / 20 ~ 9 / 21 申込期間 6 / 12 7 / 10 8 / 1 4 8 / 28 ~ 8 / 24 ~ 9 / 7 S P 125 ◎ 2 H S P 2 F ◎ 2 H 方 〇 〇 〇 〇 〇 〇 250 内 B 選 級 F ー 3 〇 〇 〇 〇 〇 ◎ 〇 手 国内 125 250 〇 〇 〇 全日本選手権 国内 A 級国際 A 級 S P 250 ◎ 4 H S P 400 ◎ 4 H 国 125 〇 〇 〇 〇 〇 〇 F ー 3 A ☆ ◎ 750 級 〇 国際 A 級 カップ ☆ スペシャル 50 80 125 〇 250 〇 F-3 125 〇 〇 250 〇 F ー 3 〇 く・はハイランド選手権シリーズ表彰対象レース〉 ※ MFJ カップは国内 A 級と国際 A 級の混走で行う。 ※◎ 2H ・・・ 2 時間耐久レース SP125 ・ SP250F の混走で行う。 Ride 「は MFJ 国内 c 級か国内 B 級のライセンス所持者で 2 名とする。 ※◎ 4H ・・・ 4 時間耐久レース SP250 ・ SP400 ・ F3 の混走で行う。 Rider は MFJ 国内 B 級ライセンス所持者で 2 名とするが、その内 1 名は M FJ 国内 A 級ライセンス所持者を登録することができる。
Race R ・ po s = & Results 目指し熱戦を繰り広げた。 競技は持ち時間 5 時問分の中で、巧セクライダース・ ションを 3 ラップして行なわれた。セクショ ミーティング・イン・ツクバ ン設定はさすがにジュニア日本一を決めるだ ・ⅱ月日 / 筑波サーキット けあって、地方選手権に比べ難易度が高いも のとなり、ライターにとっては走り応えがあ 観客にとっては見応えのあるものになっ LL 」が主催し、全国の LL 」スポー 毒催された「 ッ協力店が窓口となり、 1 ライダースミーティング・ - イン・ツ この大会でジュニアでの最後の競技となり、 クバ」。参加者はさすがに関東近県のライ 「来年からは国際級に昇格が決っている選手 ダーか多かったカゴ く、ヒは宮城から、西は も多く、ジュニア日本一の手みやげを持って さっそう 三重まで、筑波サーキット攻略法を熟知 年度に「颯爽と国際級デビューを」と考 今年で 2 回目を迎える」トライアル・ しよ、つと 2 6 0 ムロが集まった。中には国 ジュニアグランプリ大会が、愛知県・キョウえているライダーもいた 優勝は 3 ラッフと 際 < 級ライダーの参加もあり、参加者に セイ交通大学で開催された。大会当日は、日も安定した成績を維持した関東選手権ポイン すがすが はよいお手本になったようだ。 トランキング 2 位の本多元治選手のもとに輝 の出から清々しい快晴。全国からジュニアの 講習会のほうも大変好評で、年度国 ジュニア日本一を いたおめでとう トップライターが集まり、 際 < 級ランキング 3 位の島正人選手を講 師 (>LL•—級講師 ) に招き、お昼をは 8 ) 一田丐一 4 さんで 2 回開催された。内容はサーキッ ト走行の基本となる走行マナーやレギュ ( 0 「 / 8 0 レーションについての講義。参加者は会 場のドライバーズサロンの入口までいっ 0. 一 4- 「ー 4 4 4 つな 4- つな ) っ ばいとなり、熱心に耳を傾けた。 Ln っっ「ー 4 ・ 事務局からものレギュレーションの変 っっ 00 ? ) っ 0 0 4- 点 2 更点の解説があり、こちらも負けず劣ら ず熱心に聞かれていた Ln 4 ・ 4- 4- 0 つ ? ) L.n ア ・石〔っこ 0 っこ 4- つ」っ 0 4- : 新ー・目 0.- 一「ー 4- 4- つ」っ ( 0 っ 占つ」っ」っこっ ) 00 4- 4- 4- っ 0 = 治一博章司志樹保宏功ホ 裕史武 元智昌敦英尚隆 = 貴栄義 多橋藤野下谷井端上 r- 本木 本乾高加月 、池渡藤田村 吉鈴原 日 ③②① っ CO 4- に 0 《 0 「ー 8 つ」 ・ⅱ月日 / 愛知県キョウセイ交通大学 全国からつわものか 頂点を目指し、熱戦を展 第 2 回ト一フィアル・ジュニアグランプリ大会 Total 減点 ( クリーン ) 減点 ( クリーン ) 減点 ( クリーン ) 減点 ( クリーン ) 42 ( 0 ) 38 ( 0 ) 38 ( 0 ) Ⅱ 8 ( 0 ) 43 ( 0 ) に 5 い ) 46 ( 0 ) 45 ( 0 ) 44 ( 0 ) ロ 5 ( 0 ) ー 0 、 " 01A
インフォメーション ä)LL インフォメーションは会員のみなさんにとって、とても大切なニュース源。必す目を通して決定項目等を把握してください。 -0 : 4 -8 一 -4 ー一 8 一 1 ーワ〕 0111 左記の 2 種類のヘルメットが公認され 昭栄化工株容 0 3 ー 5 0 2 ー 0 3 ・囲ー (ZC4L0) ・新規公認車両 -0 : 1 年Ⅱ月 7 日に行なわれた技 ・ >>•< ー 4 フルフェイス 術委員会て株ホンダ・レーシングか・新規公認へルメット -014 -8 爲 / ー ら申日が提出された、左記の 2 機種 Ⅱ月 7 日に行なわれた技術委マ日栄プラスチック株容 ワ 3 っ 0 ー -0 ス b111 の車両が公認された。 員会て昭栄化工陸日栄プラスチッ フルフェイス 株ホンダ・レーシング ク株の 2 社から申日が提出された、 ☆ーØ 2 5 0 型式 Z 5 水冷 2 サイクル > 型 2 気筒ケースリードバルプ , 2498 ( x ・ 5 ) リターン式 6 段車両重 両 102 綰国内出荷台数台 ( 平成 1 年Ⅱ月 3 日現在 ) 打刻開始番号ー 9010 001 公認発効日・平成 1 年貶月 6 日メーカ ー希望小売価格 \ 1 、 650 、 000 技術委員会 ☆師ー C 12 5 型式 Z 4 水冷 2 サイクル単気筒ケースリードバルプ 248 ( x ・ 5 ) リターン式 6 段車両重量 68 ・ 5 国内出荷台数台 ( 平成 1 年Ⅱ月 1 日現在 ) 打刻開始番号ー 90100 01 公認発効日・平成 1 年貶月 6 日メーカー 希望小売価格¥ 770 、 000 ☆ > X ー 4 \ 3 2 、 0 0 0 ☆ー O N \ 19 、 0 0 0 ☆ー O 型式 N 19 、。 0 。 ☆ > X ー 4 3 2 、 0 0 0