広々とした木のテーブルが立本 さんの作業机です。絵に使うテ クスチャーを作っているところ。 ボールペンで描かれたラ フたち。『 3 びきのくま』と 「まじよまじよリーナ』です。 画用紙に好きな画材で模様を どんどん描いていきます。これ をパソコンに取り込んで加工し、 いろんな柄を作っていきます。 愛犬のトイプードルのシ ャルルくん。絵本に登場し - する日がくるかな ? のトリエ 光にあふれたアトリエには、センスのよい インテリア。ぬくもりのある木の机で 立本さんの作品は生まれています。 どんなふうにその世界ができあがっていくか、 お話をうかがいました。 手で描いたものを、パソコンで 色をつけて仕上げていきます。 アナログとデジタルの世界をい ったりきたりしながら、立本さん の絵本はできあがっていきます。 子ども時代の体験を絵本に 「算数の好きな子どもでした。紙工作 の図面を自分で考えるのも好きで、よ く作っていました」と立本さん。紙工 作の絵本『ニノのまち』や『トムのお もちゃ箱』 ( ともにピエ・ブックス ) 、 にも登場している『 3 びきのくま』 ( プロンズ新社 ) の紙工作もすべて立 本さんが設計しました。 「絵本作家になるのは昔からの夢で、 お話も自分で考えて絵本を作ってみた いと思っていました。けれど考えすぎ てしまい、かっこつけすぎて、なかな か作れませんでした。でも、素直な気 持ちになったとき、『アニーのちいさ な汽車」のお話ができました。この絵 本ができてからは、気負いもなくなり、 絵本作りができるようになりました。 今年の 2 月に出た『まじよまじよリー ナ』では童話にも初挑戦しました」 立本さんがお話を作るときは、子ど も時代の体験をもとに想像をふくらま せたりするそう 「『ことりのゆうえんち』は私の小学 校時代の思い出がもとになっています。 巣から落ちたスズメのヒナを拾って育 てていたんですが、スズメが自分で飛 べるようになっても放したくなくて、 べランダで飼っていました。すると、 親鳥が迎えにきたのです。カゴから出 すと、一緒に飛んでいきました。やっ ばり、親と一緒のほうかいいよね、よ かったと思いました。それで『ことり のゆ、 ? んんち』に行った人間の女の子 も、遊園地で遊ぶのは楽しいけれど、 最後はお母さんのところへ戻るという お話にしました」 ことりのゆうえんち , ことりのゆうえんち 3 びきのくま おほしさま てぶくろ アニーのちいさな汽車 : PHP 研究所定価 1 260 円 教育画劇定価 1050 円 フロンズ新社定価 ] 575 円 プロンズ新社定価 1 575 円 学研定価 1050 円 巣から落ちてしまった小鳥を大事に おほしさまってどんな味がするのかイギリス民話の絵本。 3 びきのくまおばあさんに編んでもらったてぶく立本さんがお話を初めて手がけた 育てた女の子。その小鳥が「ことり な ? バンケーキ ? シャーベット ? の住む家に入った女の子。スープをろを森で落としてしまった男の子。絵本。汽車が大好きなアニーの夢 のゆうえんち」に連れていってくれ それともチョコレート ? おほし飲んでべッドで眠っていたらくまがそのてぶくろの中にはどんどん動は車掌さん。そんなアニーのため ました。女の子はだんだん小鳥の姿さまのことで頭がいっぱいの動物帰ってきて、さあ大変 ! 巻末にべ物たちが集まってきて・・・・・・。ウクラにパパが汽車を作ってくれました。 になっていって ~ ・・・ ? たちは、星のみずうみをめざします。 ーバークラフトがついています。 イナ民話の絵本。 大人気シリースの第 1 弾です。 絵本リスト ぷろ おほしさま たもをとみもこ アニーのちいさな汽車 ト◆◆・◆◆を えたちも亡みちこ
ooks 今月の 1 冊 ! PICK UP おかえりなさいと迎えてくれる 懐かしい「家」がこ おじいさんです。それも背中が丸く家は、ありません。 口がしほしばの、本格的なおじいさん。 地味でいて、心にひっかかる設定。 隣には大のピーピラピュー。「ふたり」呼ぶたびにうら悲しい口笛みたいな、 きりで長いこと旅暮らしをしています。ちょっとおかしな大の名前とか。読む おすすめ新刊絵本 日本で出版された新刊絵本と、話題の海外絵本を ご案内するコーナーです。思わず手にとりたくなる 新鮮で魅力的な作品をたつぶりとご紹介します。 しー ( み 、す - たしわん・・ ~ きイも、きーん 、う . をす、めあ 砂ル子 おじいさ - まんまるがかり」 おくはらゆめ / 作 理論社定価 ] 470 円 まんまる猫。名前はハナマル。呼ばれるだけでいい気持 ち。その上じいちゃんはなでてくれる。何たってまんま るがかり。ダンゴムシも尊敬してくれる。ほんわか鼻歌 の楽譜つき。いっしょにまるまりたい無敵くつろき絵本。 『おじいさんのいえ』 植垣歩子 / 作 偕成社定価 1260 円 個性豊かな最新刊ー VARIETY 食い気一番センシュちゃん 南の島で出会った友とは ? 豊富なカットや豆知識で 野の花の国に心旅する まんまるって世界一素敵 ? 無敵くつろぎゅめワールド に諺タ第す + イギリスの 野の花 をえほター受参 ー、 ( 画わ : 、 0 すノわ 当講す材いリ、 イギリスの野の花えほん』 ケイト・ペティ / 文シャーロット・ヴォーグ / 絵 福本友美子 / 訳あすなろ書房定価 1 680 円 草花が好き。ヴォ - クの軽やかな線と淡い水彩が好き。 ちまちま可愛いものが好き。そんな人には必携の野の花 ガイド絵本。ページ端の絵具の色が索引代わり。全 96 種に豆知識、虫や妖精たちのカットも添えられて、贅沢 ! 「センシュちゃんとウォットちゃんの バナナじま舅 工藤ノリコ / 作小学館定価 1 155 円 わがままいっぱい食べ放題、天真爛漫のセンシュちゃん。 いかだでバナナ島へ出かけます。ひとりぼっちで泣いて いたところを助けてくれたのは・・・・・・ ? 温かな笑いに包 まれた後、熱帯雨林の動物たちの危機に思いを馳せます。 懐ぬ ドの 散り降る花びらと戯れて ピンクの空気に包まれる お母さんを待っ女の子の 心の色を詩的に奏でる ふゆのゆうがた ーい PROTECTYO リ ( み rH ー ( A 、 T 、 ほ ( がまもってあげるね 、 . マーサ・アレクサンダー ふしみみさを′い はわはわ 日まくがまもってあげるね」 マーサ・アレクサンダー / 作ふしみみさを / 訳 あすなろ書房定価 1 260 円 テディベアを抱っこしてジャングルに出かけた男の子。 怖い動物がいつはいいても大丈夫。ほくが守ってあげる から。ところが次第に心細くなり立場が逆に 。ぬい ぐるみと過こしたべッドタイムの優しい幻想が蘇ります。 『ふゆのゆうがた』 ホルへ・ルハン / 文マンダナ・サダト / 絵 谷川俊太郎 / 訳講談社定価 1 470 円 留守番の女の子が曇った窓に指で絵を描くと、月の形の 額縁の中にお母さんの姿が・・・・・・。寒い留守番の時間から、 胸躍る待ち遠しい時間、幸福な抱擁の瞬間まで。短い詩 と美しい色で奏でる小曲のような絵本に、心温もる。 ' ほわほわさくら」 ひがしなおこ / 文きうちたつろう / 絵 くもん出版定価 840 円 日本の舂といえば桜。儚い美しさも花見で一杯もいいけ れど、花びらと戯れるほわほわの空気感に心地よく包ま れる絵本。季節と交わる絵本シリース 2 冊目。歌人のつ ぶやきとイラストをつなぐ、ほんのり甘いデザインも◎。 38 編集協力 / 広松由希子撮影 / 吉尾武志
絵本を感じる旬な空間 撮影 / 後藤麻由香取材・文 / 新谷麻佐子地図制作 / 井上玲 SPACE おとぎの国で食すホンモノの味 工 ATTI 「 NATT 吉祥寺のおうち 0 「、 ハティフナットきちじようじのおうち 壁画を手掛けたのは、オリ ジナル雑貨を制作し、本の 装画や絵本を発表してい る ma 「 ini*monteany さ ん。自然光がたつぶり入る 2 階は、ギャラリースペ - スです。あたたかい光が灯 る棚には、インディーズ CD で、試聴スペースも。高円 寺に系列店あり。 1 当二ッ 吉祥寺の繁華街から少し離れたとこ ろにあるカフェ「ハティフナット」は、 山小屋のようなかわいらしい外観。小 ぶりなドアを押して中に入ると、スタ ッフの皆さんの明るい声と、おいしそ うなにおい、おとぎの国に紛れ込んで しまったかのような空間が広がります。 店内のあちこちに隠れスペ 1 スがあり、 どこに座ろ、つかと迷ってしまいますが、 一番見応えがあるのは、 1 階奥に広が る「森の音楽隊」の部屋。星が瞬く空 の下、動物たちが楽しそうに演奏する 姿が、壁から天井にかけて描かれてい ます。、つつとりするのは、空間だけで はありません。ホテルで修行を積み、 パティシ工として活躍したオ 1 ナ 1 が プロデュースする本格的な味に、一口 ほおばると誰もが笑顔。玄米ドリアや 夜限定のピザなど、腹ペこさん向けの メニューも美味です。友達との語らい に、書タイムにぜひ。 店主のおすすめメニュー 吉祥寺店限定「野菜たつぶりミート ペンネ」 998 円 ( ミ二サラダ付き ) と天然フルーッティー「はちみつグ レープフルーツ」 651 円。野菜べ ースの濃厚なソースをこ堪能あれ ! ヨドバシ カメラ HATTIFNATT 吉祥寺シアタ 北ロ ・セカイレブン J 日中央本線 西荻窪→ 吉祥寺駅 東京都武蔵野市吉祥寺本町ト 38- 4 谷 0422-23-3589 ] 2 時 ~ 24 時 ( 日 ~ 2 ] 時 ) 国不定 休 J 日・井の頭線吉祥寺駅徒歩 8 分 www.too-ticki ℃ om/hatt-HP/ CONSULTATION M US ー 0 絵本好きにおすすめの c D 風通しの良い 自由な音楽 Toparch 宮内優里 「 allye b 引定価 2415 円 特定の物語や景色、あるいはイメージを提示するようなコンセプチュアルな 音楽があるように、それを聴く人に委稻るような自由な音楽もあります。宮 内優里くんの音楽はまさに後者で、聴く人によって描くイメージはさまざま です。それは何かの物語だったり、何処かの景色だったり、ただの漠然とした イメージだったり、実に多種多様です。そんな宮内くんの 3 枚目となる新作。 初めてのヴォーカル曲 3 曲が収録されてて、その風通しの良い自由な音楽に 彩りを添えています。これまでも海外からも " ラップトッブ世代のアントニオ・ カルロス・ジョビン " なんて評されたり、高橋幸宏さんの全国ツアーに参加し たり、重松清さん原作の映画「きみの友だち」へ楽曲を提供したりと活動の 幅をどんどん増やしていて頼もしい限りなんですが、このアルバムで更なる 飛躍が期待されます。 文 / 近越文紀 ( 「 a Ⅱ ye ・金沢 ) 火火 二一一口 絵本のことならどんなことでも 気軽に相談してみませんか ? 今月の相談員 土井章史 ・いケいⅱ 、すどうを Question 子どもがお化けや幽霊の出 てくるお話が好きなので、面 白い絵本をおしえてください。 すずめ ( 東京都・ 39 歳 ) ーちいさなおばけ」 すどうめぐみ / 文スドウピウ / 絵学研定価 1 260 円 「バーバババ」は面白いですね。なんで Answer も形をかえて遊んでくれるのは、子ど もにとっては楽しい遊び相手ですね。おばけはいいですよ。そ卩 れで僕が好きなのは「ちいさなおばけ」です。「よるおそくる るちゃんがねようとするとまどのそとから「ええん、ええ ん』というなきこえがきこえてくるのです」。そう、まどのそ とには、ちいさなおばけがいたのです。おばけは、夜道をひとどいあきふみ / ] 957 年生まれ。 絵本編集者。吉祥寺の絵本店ト りで帰るのが恐いから泣いていたのですね。るるちゃんは、ど ムズボックス主宰。これまでに約 うしたのでしようか ? ちいさなおばけと手をつないで、送って 300 の絵本を編集。編著に「長 あけるわけですね。るるちゃん、強い女の子かな ? と思った新太ナンセンスの地平線からや ら実は違っていたのです。スドウピウの絵がかわいい絵本です。ってきた」 ( 河出書房新社 ) がある。 ・絵本相談室では、絵本にまつわる相談を募集しています。宛先は MOE 編集部「絵本相談室」係 ( 住所は P. 83 ) まで。 80
ぐ子 マまるでコラージュのような画風。タッチ でお楽しみ、•-= め映 . 【絵本作家におそわる描き方教室】 1 ~ 東箱 Q>< と描きおろし絵本と色使いで、ここまで緻密さと奥行きが表一 ( 「 マとてもわかりやすくて、自分でも 現できるなんて ! 読後も物語の不思議さの ほカ描いてみようリと強く思えました。 マ「前田まゆみの野の花ノート」、前田さ が雲みたいにぶかぶか浮いたままです ( 笑 ) 。 ・。。タ」々ル長者 池田あきこさんの「下手でも未熟で イ 0 宮城県 / 千葉ゆすき んの絵とエミリ・ディキンスンの詩がとて 変もいいから一冊作ってみる」という も合っていて、一足先に舂を感じさせてい 言葉に背中を押してもらいました。 埼玉県 / 矢吹彩 ただきました。 ~ テラの前田まゆみさんと新の【 ~ ~ ・『当之、 ~ ・い三 , 「、 兵庫県 / 水色うさき 【かがくいひろしの絵本】 マ「前田まゆみの野の花ノート」が 3 月号 O 日 人のもりかさん、それそれの魅の ~ ) 。一い ( ー ~ ※・、 マかがくいさんの絵本は子どもが大 力がすてきな競演でしたね。 の中で一番よかったです。エミリ・ディキ・ 好きなのでよく読んでいましたが、 ンスンは今まで知らなかったのですが、と お仕事と介護という多忙な中で創作 す ても気に入ったので今度詩集を借りたいと 活動もされていたと初めて知りまし うミべマン島一京ド分ⅱイい 合も食合サ福ル」ン気 g ドて た。もうこの温かい作品が生み出さ 思います。 似類い百を」フ ! サなンっ に種ま小ム ! くすのかサ入 イ れないのだと思うと、悲しいです。 派 マたんぽぽは食用だったと知りませんでし の何引井ハいしまスや / もが ち 大阪府 / 日ー マい永やたらきタわ県に」萌グ た。みつけたら食べてみようと思いましたⅡ o 、 / 菜き舂行レさ野クッ田〕ラ っ 【誕生周年記念 ち 入り県野いマてとも長ッ平 ど 長崎県 / 植木しほ 0 曰く馬にと女って」二 / 「はらべこあおむし」の世界】 はどチ ッ ノブいをいとす七岡球 マ「ちまちゃんとあめふらし」、とてもよ マ息子が夢中になって何度も何度も ケ山ズプけガ習ドしはまマも / なイ 手に取っていた絵本ですので、とて かったです。雨の中、こくまとうさきのモ イそソて見ン / チり「に引ち 广・く でサれしし / サ府ツな > チか〕っ も思い入れがあります。また、 マのニら「ド県ッ都イにッるど ノイー モがレインコートを着ている姿がすこくかあ Q 「 +-' Q 0 「さんの大フ な わいいリファンになりました。 きりマた河食せ食引んさお田 アンなので、お話が伺えてとてもう 焼ま草え / でまと。なひ別保 工れ・り′ 北海道 / にゃんこ 歩み 、決ン冷県外えッき派お特久 れしいです。福島県 / 高橋絹子 ケクこ りでべ、島て言ク好マ引県 中楽 マもりかさんの絵がよかったです。 【「トマトさん」と田中清代の絵本】 きれンる福れもバも、一き庫 控お ア おり / 感らをんけ表然に兵 マ「トマトさん」の大ファンです。 イラスト・絵本大賞で受賞された絵も、と ク 角ま県をか具な開の子お引 者 娘も大好きなので、田中先生の本の 三がみだなはをちマ / るで てもよく覚えています。これからも頑張っ 読 のや広甘ききり口たき県べ ことを知れてとてもよかったです。 に好きなもゆ食ら 集は てください、楽しみにしていますー 募表 入みうどがマにきど / 山でか 大阪府 / 橋本薫 干包よ塰ん美お大子県」下、 の発 埼玉県 / しんちゃんのママ りしは絵る。る野すのし 月果 マのでこ田べんべ長でまい稜・今結 おもしろ料理マンガ , ん 8 工蒸コ⑩ ノラネコ軍団、今回はコックちゃんにどんな難題を・・・・・・ ? がましや ? すて しいませ ( ャカン ~ を ま ) 、え ますか ? ) 古ますどう 十一ま 一← サンドイッチ ] 52 票 おにきり 285 票 「日本人ならおにきり ! 」派がたく「おにきりは遠足で、ピク二ックな さん。今どきらしくチーズやツナらサンドイッチ」という声多数。よ マヨ、カタカナの具も人気です。りおしやれなイメージかな ? 三のうの三 麸 ~ いひで 」を つけ ~ 0 一の ( さ ・ろう ) ・よっとっ 0 くどうのりこ / 2 冊同時発売で話題の「センシュちゃんとウ オットちゃん」シリーズ ( 小学館 ) 、せひこ覧くださいね。ただ いま鋭意準備中の人気コミック「ワンワンちゃん」シリース ( 白 泉社 ) の新刊の装丁は、祖父江慎さんが担当 ! お楽しみに おたより募集 おすすめ絵本スポット絵本が読めるカフ ェや絵本好きにおすすめのギャラリー、絵本みたいにかわいい雑貨屋 さんなど、あなたか知っている絵本スポットを教えてね。カラーイラス トハガキまたはハガキサイズの紙にカラーでイラスト ( 縦長 ) を描いて送 ってね ( 返却不可 ) 。あなたはどっち派 ? 投票はとじこみの愛読者カード の TEA T Ⅳ E 用の項目に記入して送ってね。今月の募集テーマは「空 中散歩するならどっち ? 気球 0 「バラクライダー」です。 ・掲載者には MOE オリジナル特製ボストカードセット ( 非売品 ) をさし あげます。・〒、住所、氏名、ペンネーム、年齢、電話番号、学校名ま たは職業を明記の上、郵便、 FAX またはメールで送ってね。 郵便〒 101-0063 東京都千代田区神田淡路町 2-2-2 FAX03-3526- 8066 ( 24H 受付中 ) メール moe@hakusensha ℃ 0. jp(24H 受付 中 ) 携帯サイト hakusensha. ne. jp( メッセージボ - ド ) ( 株 ) 白泉社 MOE 編集部 TEA TIME 係 ※こ記入いただいたあなたの個人情報は、この企画の目的以外には 使用いたしません。また、この企画の終了後、ただちに廃棄いたします。 .»toB 定期購読のご案内 目的以外には使用いたしません。また発送が終了の後、ただちに廃棄いたします。 送料無料で・お届けについて 定期購読料 毎月確実に人金確認後、こ希望の号 ( 3 週間後以降発売の号 ) よりお届けします。 6 か月分定価 800 円 X6 冊 = 4800 円 ( 税込 ) 到着は発売日を予定しておりますが、配送の事情によりずれること 12 か月分定価 800 円刈 2 冊 = 9600 円 ( 税込 ) お届け ! もあります。特別定価の号の差額分はサービスいたします。増刊号 ・お申し込み方法 P84 ~ 85 の間にあるとじこみの払込取扱票に下記の必要事項をは定期購読の対象とはなりません。発送は日本国内に限ります。 記入の上、定期購読料を添えて最寄の郵便局でお申し込みくたさい。・定期購読に関するお問い合わせ 白泉社販売部谷 03-3526-801 0 佖要事項〉月刊 MOE 〔〕年〔〕月号から各〔〕部 ※ 6 か月分か 12 か月分どちらかに 0 印をつけてください。郵便番号・こ住所・お名受付時間 9 : 30 ~ 1 2 : OO / 13 : OO ~ 17 : 30 ( 土・日・祝日休 ) 前 ( フリガナ ) ・電話番号をこ記入ください。※贈り物などの場合は、お手数です※なお、バックナンバーのお申し込みにはこ利用いただけません。バックナンバ ーについては、 P.1 1 3 をこ覧ください。 が白泉社販売部までこ連絡くたさい。※こ記人いただいたあなたの個人情報は、
の 19V Ⅱ 1 引マ 】Ⅱ 8 02S 「ⅲ m 。ん ~ 、はダすおいしそう一 -0 第第ト、 それではそれでは、いらたたきまーす ! ド 00 鋤 雨の絵本 3. 『あめぽぽぽ』 東直子 / 作木内達朗 / 絵くもん出版定価 840 円 2009 年 「普通は子どもの顔を出すのに、隠して描かれているところにグッと きた。こうしたクラフィカルな眼差しを感じさせる絵が好きですね」 4. キンダーおはなしえほん 2009 年 6 月号 『カエルのおでかけ」 高畠那生 / 作・絵フレ - ベル館定価 380 円書店販売なし * お問い合わせはフレーベル館オンラインショップまで www.f 「 oebel-tsubame. jp/ 「人間の生理に反して、雨にぬれたハンバーカーを大喜びで食べる姿 から、カエルにとっては雨の日がお天気だと伝えているのが面白い」 5. 『 REGNE-BOGENJI Egon Mathiesen ( 工ゴン・マーチセン ) / 作・絵 HE 日 NOV 刊 ] 957 年テンマーク語 「このほかにも「さるのオズワルド」など、無意識にマーチセンの作 品を集めていて。それを見て、好きな作家なのだと気づきました」 物工ル てかけ。 「カエルのおでかけ』より ヘム 'A ー [ A き 0 A を mot 「 , 翻「。市。「 su 喞 d. lcould not believe 市 ー descended from ( ト。 funny 0 旧市 ing. LOOk 市 0 picture and 09 「 ee with me. 、 TOGET The 引 recoliection 制 my early days is 旧国。 locomotive ya 記 w ト e 「引 had my 6 ぶ ex 「 ien ( 05 with w 。「は ー 50W many 一区 0E0 前部店 0 Some w 。「引。 ng andlow. 0 ト were 5 ト . 50E0 ト ad many. many wheels. T ん、 0n0 W05 00 ⅱ ng ( 00 し w ト onother 0 コ and し 9. was 的ー on oil. 50E 。 . blowing 。記 puffing. we 「。 ready ー ea . ve 「制 we 「 0 coming in 0 日 0 「 long trips, weary and panting. T ト 0 ( 0E0 ・・ y 物ト・”ート、 d my れを、一 0 ー 0 ・れ・物 00 トート・物 0 d fALL ABOARD!J より 6. 『 TO GET:Den Sjove BogJ Ha 「 ald H. Lund ( ハーラル・ H ・ロン ) / 作 A 「 ne Unge 「 mann ( アーネ・オンガマン ) / 絵 C. A. REITZELS FORLAG 刊 ] 960 年デンマーク語 「汽車に惹かれて購入。ただこの手の作品は汽車マニアも参入してくるので、古い絵本を買うとなると通常よりも相場が高いんですよ」 7. (ALL ABOARD! 』 ROGER DUVO 旧 ( ロジャー・デュボアザン ) / 作・絵 G 「 osset & DunIap 刊 1 935 年英語 「デュボアザンが描いた汽車モノ。構図的には「 TO GET 』によく似ています。乗り物では飛行機なども好きなモチ - フですね」 宿盟を Z 普通っぱさを押し出してくる一方で、 それとは真逆の要素を含んでいたりす る。そこか非常に面白いし、なぜなん だろ、つと考えたりするのですがひょ っとしたら、子どもという存在自体、 両方の要素を持っているからなのかも しれない」 普段、なかなか目にする機会のない 希少本が多いのも、穂村さんの絵本セレ クションの特色のひとつ。古い絵本に 惹かれるのはどうしてなのでしようか 「紙の質感、デフォルメにしても、今 よりきれいだし、自分の好みだからで しようね。最近は何でもかわいくデフ ォルメする傾向があるけれど、それは 死の隠ぺいだと僕は思っていて。この 世に死がないと感じさせるかわいさは、 むしろ怖い。眠っている女の子が死ん でいるように見える酒井駒子さんの絵 のような、死に対する感受性を含んだ もののほうが、ほっとするんです」 『ばくの宝物絵本』を書くにあたって は、「単純に見せびらかすつもりで、好 きなものを並べた」といいます。 「でも、好きな絵本の中にも分析しに くいものがあって。そうした作品は、 いっかわかったら書こうと思っていま す。荒井良一一さんや片山健さんといっ た、好きだけど自分にとってどの作品 が一番なのか、まだ明確になっていな いために取り上げられなかった作家さ んもいますね」 絵と一言葉にひそむ謎やしかけ、あそ びをひも解きながら、 1 冊の絵本の中 に存在する、たくさんの魅力に気づか せてくれるーー・穂村さんのエッセイを 読んでいるとより広く、深く、絵本の 世界に惹き込まれていく気がします。 100 三の言・名の 1 一 1 ・ 11 一 I
古めかしい扉をあけると、そこは昔 のフランスやイギリス映画に出てくる 田園の少女が暮らしているようなお部 屋。「ミナベルホネン」「エバゴス」 「 GASA 」といった、こだわりのある 服やアクセサリー雑貨がセンスよく 置かれています。実は、ここは海岸ビ ルヂングで一番最初に入った「ショッ プ」。オーナーの石原さんは、このビ ルか好きで、ここでお店を出したいと 熱心に依頼し、実現しました。店名の 「 3 e ~ dem ニはフランス語で「 3 時半」 という意味。その由来とは ? 「オープン当時、海岸ビルヂングは事 務〉明ばかりで、土日祝は . 午後 4 時にビ ルか閉門していました。そこで 3 時半 までに来てくださいね、という意味を こめて店名にしました」と石原さん。 ネセセアの可憐な刺しゅうやレース のワンピースやブラウスなどは、見て . 」 いるだけでもうっとり夢心地。ネセセ アとコラボしたお洋服も今夏から入荷 予定。ぜひチェックして。 神戸 海岸ビルヂング 2 1 1 号室 乙女の夢がつまっている 3 et demi キャズエドウミ 谷 078-334-2378 、 圃 ] 2 時 ~ 1 9 時半・・ 国火水 etdemi. ocnk. net アンティーク感の漂う店内。女の子の好きな、かわいいものがあちこちに。 スミレのヘアピン。 2730 円 0 1 名 ( 小のポーチ ) バンプスの形のボーチは入荷する とすぐに売れてしまう人気商品。 小さいほうは i P 0 d ケースです。 大 3570 円、小 3045 円 繊細な刺しゅうがほどこされたネセセ アのキャミソールやワンピースたち。 蚤の市で見つけたという年代物の電気ストーオリジナルの可憐な時計。 1 2600 円 プ。今でも動きます。スイッチがかわいい。プレスレットもオリジナル。 4200 円
photog 「 aph by Peter 嚀 0 部 miffy 55th プルーナへの質問 .1 ミッフィーの絵本は 3 1 になりまし たが、どの絵本が一番好きですか ? Answer 私はいつも、できる限りいいもの にできるようミッフィーの絵本を 作ってきました。そして今見わたし てみると、『うさこちゃんとうみ』が 一番のお気に入りです。 プルーナさんからのメッセージ 〇にも何度か登場いただいたプルーナさん。オランダのユトレヒトで、今日も自転車でスタジオへ。 毎日絵を描くこと、コーヒーとお気に人りのクッキー。そしてファンからの手紙への返事。 プルーナさんはこのスタジオで、ミッフィーを生み出しながら、すっと変わらない一日を送っています。 プルーナへの質問 .2 ミッフィーが誕生してから 55 年になり ますが、最近ミッフィーを描いていて 新たに発見したことは何ですか ? Answer 私は毎日、少しでも前の日よりもっとい いミッフィーになるように絵を描き続け てきました。そしてミッフィーは少しずつ 子どもに近づいてきていると思います。 アトリエでサインをするブルナ。 き 00 P000 、 01 ・ き 00e back 00 疇 00 き 100 10g 00 000 0000 、、 0 ・ Dick B 「 una/1927 年オラン ダ、ユトレヒト市生まれ。本名、 ヘンドリック・マフダレヌス・ブル ーナ。グラフィック・デザイナー としてミステリーや小説の装画、 ボスタ - 、切手等で活躍しなが ら、ミッフィーやボリスの絵本を 60 年近く制作している。現在 もユトレヒト市に妻のイレーネブルーナが一番 と暮らし、 3 人の子ども、孫は 6 好きな絵本「うさ 人になった。 こちゃんとうみ」。 ℃ 0 ゎ e { 0 て e It 、 0 0 れいき ' 00 tO 0000 00 に達 0 手紙。 ナわ、に参。 つルー 25
ーすめ 。ラ月の絵本と展覧云二、 このコーナーでは毎月、絵本とアートに関する最新の話題をたつぶりお届けします。 注目の新刊や、展覧会 & イベント、絵本屋さんの情報は、ここでいちはやくキャッチ ! 絵本のことなら MOE におまかせください ! ( : : ) Picture Books へへ絵本え。絵本セレクション このコーナーでは毎月、個性あふれる素敵な絵本屋さんに、 おすすめの絵本を紹介していただきます。 今月のテーマ * 心がしーんとなる 『目 ( の子プチキュ 1 』 、・ 0 -0 ! 、・ ' 、、・本 0 0 を 0 もう . 、、ん 00t 、 な人てきれい ! なんてすて・ ! ー をの・なの海のそ : に = : 5 は、はなし : 0 、およ 0 ・でくる 0 がみえまれ はなよ ~ ・ 0 ' 0 ・ 0 、は物を一・ 茨木のり子 / 文 山内ふじ江 / 絵 福音館書店定価旧 90 円 貝の子どものプチキューは いつもひとりぼっち。ある 日、一度も行ったことのな いところへ歩いてみようと して・・・・・・。宝石のように美 しい言葉と絵が紡ぎ出す世 界に、心を刺激される一冊。ト : 、。・ ~ , :. 、 : イ朝 . : 、み心 = 、ま、ま第鷲三臺 : 朝ま曇、第 : : , 「新刊としてお店に入ってきたとき、 ます絵の美しさにハッとさせられまし た」。『貝の子プチキュー』についてそ う語るのは、喜久屋書店小倉店の宮脇 暁子さん。「早速ページを開いてみた ら、今度は茨木のり子さんの言葉に心 を奪われて。詩人の茨木さんが遺した 唯一の絵本であるこの作品は、い、 味でク冷たさクを含んでいる気がしま す。そして最後には、広大な海につな がっていくような世界観に魅了されて、 思わず買ってしまいました ( 笑 ) 」 「母親が絵本好きで、子どもの頃から よく読んでいた」と語る宮脇さん。も ともと同じフロアにあった玩具店に勤 めていたこともあり、現在も児童書と おもちゃのコ 1 ナーを担当しています。 「お店で子ども時代に好きだった絵本 に再会すると懐かしくなります。そん な風に、時代を越えて読み継がれてい く力があるのが絵本の良さだと思いま す。私自身も大人になってあらためて 絵本に触れて、感じたことがたくさん あるので、素敵な作品を見つけると、 同僚に『面白いから読んで』と薦めて しまう ( 笑 ) 。この『貝の子プチキュ ー』などは、大人の方にもせひ読んで いただきたい一冊でもありますね」 当しけ 担夫だ引 書工たま 童をいい 児りてて プ作れつ い棚触思 倉ととに つも絵た 火」育はユ 店子「 ~ 「も矼 九宮はコ 喜宮 北のてる 福岡県 北九州市 絵本ファン必携 ! 全国の絵本屋さんを 徹底ガイド 「絵本好きが集まる 絵本屋さん 1 OO 」 MOE 編集部編 白泉社定価 1470 円 ずっと大好きな一冊、 今注目の一冊 すっと大好きな一冊 : 子どもの頃に 読んでいた作品。「いい子でいまし よう」と教える一方で、「でもいい 子でなくてもいいんだよ」といって いるようなところが好きです。 今注目の一冊 : 「そこのあなた という文章の面白さがたまらない。 かがくいさんの遺作となってしまっ たことが本当に残念でなりません。 まくあの せこのあなたの物 ーをなみ 「みてるよみてる」 マンロー・リーフ / 作 わたなべしげお / 訳 ブッキング定価 1 300 円 朝くいひうし J 日小倉駅前のショッピングビル内にある総 合書店。専門書から芸術書、文芸書などあら ゆるジャンルの書籍を網羅。親子で楽しく時 間を過こせる児童書コーナーでは、絵本に玩 具、また MOE のバックナンバーも扱う。 北九州市小倉北区京町 3-1 - 1 COLET/l'm 9F 谷 093-514-1400 囲 1 0 時 ~ 20 時 囮無休 J 日小倉駅下車すぐ www.blg. CO. jp/kikuya きまくらのせんにん そこのあなたの巻』 かがくいひろし / 作 佼成出版社定価 1 365 円 37 撮影 / 細川葉子取材・文 / 宇田夏苗
あいはらひろゆき Hiroyuki Aihara あだちなみ Nami Adachi あいはらひろゆき / 1961 年宮城県生まれ。あだち なみ / 1 974 年岐阜県生 まれ。コンビで作の絵本 シリーズに「くまのがっこ う」 ( プロンズ新社 ) 、「くま のこミン」 ( 講談社 ) 他。 ッフィーへ おたんじようびおめでとう。 こんどいっしょに どうぶつえんにいって おうむさんやかめさんに ごあいさっしようね。 , はら ひ 3 ゆき ジャッキーより 荒井良ニ Ryoji Arai あらいりようじ / 1 9 5 6 年山形県生まれ。・ 05 年 アストリッド・リンドグレー ン記念文学賞受賞。絵本 に「ポイジャーくん』 ( 遠藤 第 賢司 / 作、白泉社 ) 他。 WWW.「 yoji-a 「 ai. infO 彡イ彡司 考りでと彡 冖ノホ才のす 合田経郎 Tsuneo Goda こうだつねお / 1 967 年 東京都生まれ。アニメー ション作家。こま撮りアニ メの「どーもくん」「こまね こ」などの映像作品の他、 CM や絵本も多数。 www.dw-f.jp おんじよひ・おで・ても ! 吻フィ - のまい ーゞ《のまい、 : ちは、うけ うれ、いきもちゃ かなしいきも、は おルなじ。、て 、まい : る小、、おを、てました。 かをた《さ おはなしきかせて《さい。 ではおけ - んきで・ ! : つね miffy 55th ◇ ◆ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◆ ◆ 20
穂村さんの 初ェッセイは MOE でした MOEI 991 年 2 月号 穂村さんが商業誌に初めて工ッセイを執 筆したのは、 MOEI 99 ] 年 2 月号の「忘れ られないあの人」というべージでした。タ イトルは「ばたばた羽ばたいたプラザー・タ ルトン」。読者カードで大反響があった心に しみる工ッセイです。そのお話は「いじわる な天使」 ( アスペクト ) に収録されています。 希少本 1 . 「海の小娘』 梶祐輔 / 文 宇野亜喜良・横尾忠則 / 画 朝日出版 1962 年品切れ 「画家ニ人のイラストが赤青黒で 印刷されており、付属の赤、青の セロファンをかざすとそのいずれ かが見えなくなるユニークな作品」 2. ひかりのくに昭和 34 年 3 月号 『かんちゃんおめでとう」 ウノアキラ / 画 ひかりのくに昭和出版 ] 959 年品切れ 「宇野さんが 25 歳のときの仕事で、 ある画家のタッチを意識して描い たとか。こ本人にお会いしたとき にサインをもらいました ( 笑 ) 」 海の小女 「海の小娘」より ブズプと入り込んだ末に、現実世界に 戻ってこないケースがよくありますが 僕の場合、そこまではいかないけれど、 そうなる資質は大いにある気がしま ふと窓辺を見れば、色とりどりの絵 本の山が「これはね、連載で紹介し きれなかった本を見せて欲しいと言わ れたから、用意しておいたんだけど」 と穂村さん。軽く幻冊はありました。 「で連載をはじめてから、絵本 を買う機会が多少増えましたね。表紙 から見返しまで、全体でひとつの世界 を作り出しているところが、絵本の素 敵なところだと思うんです。僕みたい に物欲の強い人間の観点からすると、 いくらきれいで好きだと思っても、た と、んばパウル・クレーの釉絵は、ます 買えないでしよう。でも、絵本であれ ば所有できる。まあ、物欲のない人に は、あまりピンとこない話かもしれな いけれど ( 笑 ) 」 この取材のために、穂村さんが選ん だ絵本は連載同様、時代も国も実にさ まざま。いつもどのように絵本を選ん でいるのでしようか 「子どものころに読んだ絵本の記憶が ほとんどなくて。もともと絵本につい て詳しくないから、きれいな絵や写真 が載っていれば、 いいなと思ってしま う。傾向としては、綿密に描写された 絵よりも、抽象化されたグラフィカル なもの。それからほのばのとしていな くて、人間の生理に逆らうというか、 異常なことが描いてあったりするもの が好きですね 絵本って、子どもを相手にしている ためか、ある部分で僕が極度に苦手な