手塚 - みる会図書館


検索対象: ブラック・ジャック 17
10件見つかりました。

1. ブラック・ジャック 17

手塚治虫 Akita Bunko BLACKJACK 膩Ⅲ刪Ⅲ川Ⅷ II 9 7 8 4 2 5 5 1 71 1 7 5 I S B N 4 - 2 5 5 - 1 71 1 7 ー 6 C 0 1 7 9 \ 5 6 2 E ( 0 ) 。 BLACKJACK 手塚治虫 ( てづかおさむ ) 1 9 2 01 7 9 0 0 5 6 2 2 秋田書店 定価 : ー 本名 , 治。 1928 年 ( 昭和 5 年 ) 11 月 5 日、 大阪府豊中市に生まれ、 兵庫県宝塚市で育つ。 大阪大学医学専門部卒業。医学博士。 1946 年「マアチャンの日記帳」でデビュー 1947 年「新宝島」が大ヒット。 以来、日本のストーリー漫画の確立に尽力。 またアニメーションの世界でも大きな業績を残す。 1989 年 2 月 9 日没。 代表作品「プラック・ジャッ勿「鉄腕アトム」 「火の鳥」「ブッダ「アドルフに告ぐ」など多数。 BLACKJACK フラック・ジャック 手塚治虫 1 ー 103 秋田文庫 AkitaBunko

2. ブラック・ジャック 17

生町年記念出版 超豪蕈『手塚治虫完全本』〃 その素顔と業績 づし釡第 鬟蚩全史す 4 第 その素顔と業績 ・ << 判・上製本 生誕閥周年 記忠出版 巨星 学塚治虫 完全 不滅の業績と その素顔を 総力で解明 絶賛発売中」 / ◆最寄りの書店でお求めください〃 " 全て取録 ペ = カラ囲。 1 色 32 ) 手塚プロダクション / 秋田書店共同編集 ・《内容の一部》・ ・未発表作品やテビュー作「マアチャンの日記帳」か ら遺作までを、詳細な解説と図版で全て収録〃 ・自ら語った「漫画とは、アニメとは、人間とは」 などの工ッセーや対談を 24 ページにわたり掲載〃 ・歴代手塚担当編集者か、先生の素頭を検証〃 同時に懐かしの先生の写真も掲載。 ・日本のアニメのバイオニア・手塚治虫〃 実験アニメから劇場用アニメまで、先生のアニメ への執着ぶりを監・片山雅博で大特集。 ・イラスト、ポスター、マスコットキャラ、年賀状、 色紙など、先生か描いた作品を全てカラーで掲載〃 ・手塚研究家の第一人者・竹内オサムか「 21 世紀へ 一手塚治虫か遺したもの一」の表題で偉業を解説〃 ・巻末は、先生の全作品の初出年月日、単行本リス ト等、詳細なテータを完全収録〃 秋田書店・発行

3. ブラック・ジャック 17

わたしは小学校のころ手塚作品でマンガに目覚め、中学生になってから「わたしもこんな ふうに自分で考えたストーリ ーを自分で描きたい」と願い、マンガ家を目指す決心をした。 わたしの世代 ( いわゆる戦後の第一次べピープーム世代 ) の多くのマンガ家にとって、手塚 治虫の存在は人生の方向を変える大きな力を持っていた。 手塚以後のトキワ荘世代、戦後生まれの世代、劇画プーム、新感覚派世代その他多くのマ ンガ家たちのチャレンジと努力で、マンガの表現世界はひろがっていった。 「週刊少年チャンピオン」で『プラック・ジャック』がスタートした時、「医学もの」とい うことで「これは手塚先生の専門分野だな」と楽しみに読みはしめたが : ・そのうちにえもい われぬなっかしさを感じはしめた。「これは何だろう : ・ ? 」 マンガの表現がひろがるにつれ、かっては描かれなかった「リアルさ」が求められるよう になった。心理状態やしぐさのひとつひとつ、情景描写に多くのコマがっかわれるようにな ーらしいストーリ ーがなくても成りたっ作品も生まれた。それはそれですてき 解説 さとなかまちこ 里中満智子

4. ブラック・ジャック 17

わたしの手元に「お宝」のオリジナル版手塚作品がいくつかある。昭和一一十年代の『新世 界レレ ノノー』から、別冊ふろくの『鉄腕アトム』、オリジナルの版型ではないが昭和三十三年 発行の『ジャングル大帝』などだが、それらを読み返していると、一ページあたりのストー ー展開のスピードにおどろかされる。一例をあげよう。アトムの弟コバルトが、敵のロポ ットと戦う。ページの最初のコマは「敵のロポットにたどりつく」そして敵の武器である反 陽子波発射機のあるロにたどりつくために敵のロポットアームをねじ切り、ロの中へたどり つき、発射機を敵のロポット自身の体内へ向ける。アトムはその成りゆきを見て期待し、コ バルトに声援をおくる。コバルトはうまく発射機を体内へ向け、敵のロポットは自身の発す る反陽子波で自爆する。が、コバルトも同時に消滅してしまう。地面には大きな穴があき、 その穴のふちでアトムはコバルトの死に衝撃を受け、「コバルト ! 」と叫び立ちつくしてい る。以上ここまでが「たった一ページ」で描かれている。これが「手塚作品の本来のリズム」 なのだ。 だから一回一話完結、しかも重くて暗いテーマを早い展開で描く『プラック・ジャック』は、 「本来の手塚治虫を存分に見せる舞台」となったのだ。 私見だが、「手塚治虫は劇画的表現をも手に入れた」とは思えない。チャレンジ精神旺盛 な方だったので劇画的表現を身につけようとなさったかもしれないが : ・ ( そして一見それら しく見せる多才な面もおありだったが : ・ ) わたしは「本来の手塚治虫」を味わえる喜びを『プ 258

5. ブラック・ジャック 17

説 解 ラック・ジャック』に見た。 ピノコのあぶないお色気も、手塚作品の底に流れる主旋律の一本だ。 『プラックジャックによろしく』 ( 佐藤秀峰・監修 / 長屋憲 ) という作品が今ヒットしてい す . はらしいタイトルだ。・ロⅢを通して何かいしたしかかストレートに一ムわってくる。『プ ラック・ジャック』というキャラクターが国民的認知を得ていなければ成りたたないタイト ルだ。マンガ史上特筆される事例となるであろうタイトルを生んだ『プラック・ジャック』 は、医学を志す若者たちの支えとなっているにちがいない。プラック・ジャック自身が医師 免許をもっていないという秀逸な設定は、今の日本の医療制度のあり方にも一石を投しる役 ー性」「あぶないお色気」「暗 割を果たしている。手塚作品のキーワード「社会性」「ストーリ さ」「重さ」「キャラクターの多彩さ」のすべてをそなえた名作だ。ああ語りきれないー 数がっきてオ ーバーしてしまった。手塚先生の構成力の足もとにもおよばない自分を恥し るー 二〇〇三年夏 る。 ( 漫画家 ) 259

6. ブラック・ジャック 17

手塚治虫 BLACKJACK Akita Bunko

7. ブラック・ジャック 17

秋田文庫 Bunko Akita BLACKJACK 永遠のヘストセラー / 不滅の金字塔〃 ■発行・秋田書店 ☆「葬列遊戯」などカルテ 1 ~ 4 を収録 ( 監修 / 出崎統 ) BLACK JACK OAV 版①②巻 ☆劇場アニメをオールカラーで再現ー ( 監修 / 出崎統 ) BLACK JACK アニメ版①巻 ☆扉絵 242 話 & 幻のアニメハイロットフィル乙収録ー BLACK JACK ILLUSTRATION MUSEIJM ☆キャラワター完全ガイド BOOKI テータも満載ー BLACK JACK 300 STARS' Encyclopedia ☆大人気発売中 / 手塚治山誓 . -. ー

8. ブラック・ジャック 17

プラック・ジャック BLA CK JACK 平成 15 年 9 月 20 日初版発行 平成 17 年 12 月 10 日 15 版発行 著者 手塚治虫 発行者 秋田貞美 発行所 株式会社秋田書店 〒 102-8101 東京都千代田区飯田橋 2 -10-8 編集谷 03 ( 3265 ) 7374 販売谷 03 ( 3264 ) 7248 振替 00130-0-99353 印刷所 大日本印刷株式会社 装画・装幀 西口司郎・多田和博 造本には十分注意しておりますが、落手舌げ ( 本のページ の抜け落ちゃ順序の間違い ) の場合は、購入された書店名 を記入の上、「販売部」宛にお送りくたさい。送料小社負担 にてお取り替えいたします。但し、古書店で購入したものは お取り替えできません。 ( 禁 / 無断転載・放送止映・一ヒ演・複写 ) Printed in J 叩 an OTezuka Production 2 開 3 旧日 N 4 ー 2 53 ー 1 / 1 1 た 6

9. ブラック・ジャック 17

ー展開のスピードが全体にゆるやかになってしまった面も な世界ではあるのだが、ストーリ ある。 でも、十六ページで描ける。 どんなに壮大なストーリー たった一瞬の出来事であっても、五十ページつかって描ききれない場合もある。 どう描こうが作者の自由であり、何をおもしろいと感じるかは読者一人一人の自由だ。 少年誌、少女誌、青年誌とともに週刊誌時代をむかえて大量に多様な作品が生まれつづけ ていた一九七〇年代。青年誌を中心とした「リアルさ追求」の風潮のまっただ中で登場した 『プラック・ジャック』を、なぜわたしは「なっかしい」と感じたのか ? 『プラック・ジャ ック』に登場する手術シーンは「リアルさ追求」に他ならないのだが、作品全体のリズムが 「なっかしい」のだ。つまり『プラック・ジャック』は「一話ごとに完結するストーリー しかも内容は重いので情報がいつばいつまっている」という構成上の制約がある。きちんと まとめるためには「リアル追求の情景描写は犠牲にする」しかない。その結果生まれたのが 「ひとつひとつの情報を必要最小限のコマ数に留めるテクニック」だ。このテクニックなら、 手塚先生にとってはお手のものだ。 いにしえの月刊誌時代、連載マンガの掲載ページ数は一回につき八ページから十 , ハページ 説だった。別冊ふろくがついていても << 5 判で三十二ページ。それで一カ月の間読者の関心を ー展開はいそがれる。 解ひきつけなくてはいけないのでストーリ 257

10. ブラック・ジャック 17

手塚治虫 魔神ガロン ( 全 3 巻 ) ジャングル大帝レオ ダスト 8 ビッグ x ( 全 3 巻 ) やけつばちのマリア 鉄の旋律 時計仕掛けのりんご 牙きばんど人 ミッドナイト ( 全 4 巻 ) アバンチュール 七色いんこ ( 全 5 巻 ) 鬼丸大将 ( 全 2 巻 ) ー 3 ( 全 2 巻 ) ガラスの城の記録 ス少ー ラ タイガーランド ぼくの孫悟空 ( 全 4 巻 ) ザ・クレーター ( 全 2 巻 ) ゴブリン公爵 ( 全 2 巻 ) どろろ ( 全 3 巻 ) ミクロイド 0 ( 全 2 巻 ) ン 海のトリトン ( 全 3 巻 ) サンダーマスク ョ ~ シ マグマ大使 ( 全 2 巻 ) 冒険狂時代 ク ロ どろんこ先生 プライム・ローズ ( 全 4 巻 ) レ n—l<0Y -)<OY ( 全ⅱ巻 ) おれは猿飛だー の バンバイヤ ( 全 3 巻 ) アラバスター ( 全 2 巻 ) ブッキラによろしくー 傑 巨」 マコとルミとチイ 走れー・クロノス 作 ドン・ドラキュラ ( 全 2 巻 ) ノーマン ( 全 2 巻 ) 名 日本発狂 人間昆虫記 空気の底 ュフラテの樹 フライングべン ( 全 2 巻 ) 大暴走 ジェットキング ※以下続刊 Ak ita Bunko い秋田文庫。 ノ ー 00000 ① [ 販売部 ] 〒 102-8101 東京千代Ⅲ区飯Ⅲ橋 2-10-8 谷 03 ( 3264 ) 7248 http.//www.akitashoten.co.jp 秋田書店