Network - みる会図書館


検索対象: LINUXネットワーク管理
53件見つかりました。

1. LINUXネットワーク管理

索 ・一ジ Basic Networking Utilities batched SMTP ・ batcher フィールド batchlog ・ BBS ・ Becker Series l)rivers Berkeley lnternet Name Domain サ c7 工ンコーディング・・ ・・・ 408 ・・・ 414 ・・・ 349 ・・・ 355 ・・・ 408 ・・・ 47 , 57 、一ノヾ Berkeley Software Distribution ・ BGP BIND BIND Operator's Guide ・・ BIND ー 4.8.3 ・・ BIND ー 4.9.3 ・・ BIND サービス・ BIND ソース・ BIND ドライパ・ bind 呼び出し biod ・ Bjorn EkwaII BNC コネクタ・ BNU ・・ bootparamd サー . バ Border Gateway Protocol•・ Bourne シェノレ Brian Barber ・・ British Telecom 社・ BSMTP バッチ・ bsmtp 転送・ bsd-network BSD Net-2 リリース BSD 4.3 Unix BSD ・ cache 工ン cache C News B リリース・ BUSY ・ トリー ・・・ 34 , 408 ・・・ 209 , 408 ・・・ 328 , 335 , 359 , 369 ・・・ 105 , 287 , 294 , 408 ・・・ 408 ・・・ 408 ・・・ 106 ・・・ 112 ・・・ 112 ・・・ 282 ・・ 106 ・・・ 383 ・・・ 15 ・・・ 199 ・・・ 57 ・・・ 179 ・・・ 408 ・・・ 205 ・・・ 328 ・・・ 177 ・・・ 408 ・・・ 414 ・・・ 178 ・・・ 282 ・・・ 293 ・・・ 293 ・・・ 148 ・・・ 327 ・・・ 347 ・・・ 113 ・・ 114 call called-login cancel メッセージ・ canonical hostname ・・ cat ・・ CCITT ・・ CHAP ・ chap -secrets CHAP チャレンジ・・ ch argen charset フィーノレド chat ・ checkgroups メッセ Clear TO Send ・・ COM4 ・ COM2 ・ COMI ・ com ・・ CNAME レコード cmdline comp. protocols. ppp ・ common/conf. h ・ 『 Computing Systems' 』 CComputer Networks 』 compress ・ comp/sources,/unix ・ comp. protocols. tcpip. domains crontab ェントリ cron copyleft COPS プログラム・・ Control : フィールド・ Content-Type : フィーノレド・ contact ・・ CONNECT メッセージ CConnecting tO the lnternet 』 config. sample ・・ config COM ポート・ COMSAT デーモン・ ・・ 142 , 156 ・・・ 44 , 116 , 119 ・・・ 391 , 410 引・ 433 ・・・ 338 ・・・ 20 ・・・ 355 ・・・ 271 ・・ 117 ・・・ 147 ・・・ 417 ・・・ 275 ・・・ 221 ・・・ 71 ・・ 170 ・・・ 406 ・・・ 417 ・・・ 347 ・・・ 352 ・・・ 106 ・・ 144 ・・・ 366 ・・・ 219 ・・・ 217 ・・・ 219 ・・・ 38 ・・・ 343 ・・・ 165 ・・・ 414 ・・・ 356 ・・・ 146 ・・・ 271 ・・・ 164 ・・・ 158 ・・・ 157 ・・・ 409 ・・・ 200 ・・・ 408 ・・・ 356 ・・・ 241 ・・・ 222

2. LINUXネットワーク管理

用語集・ 41 1 個々の小規模ネットワークの集合からなるコンピュータネットワークです。 ・インターネット (internet) ・ ISDN 国際標準化機構 (lnternational Standards Organization) 。 ・旧 0 インターネットプロトコル (lnternet ProtocoI)0 ネットワークプロトコルの一種。 特に、世界的規模のインターネット (internet) を言います。 ・インターネット (lnternet) 統合デジタルネットワーク (lntegrated Services Digital Network) 。アナログ ・ MX タネットワーク。 ローカル・エリア・ネットワーク (Local Area Network) 。小規模なコンピュー ・ LAN 回線の代わりにデジタル回線を利用する新しいテレコミュニケーション技術です。 メール交換ホスト (MaiI Exchanger)0 DNS のリソースレコードタイプで、 インのメールゲートウェイとして使用するホスト名を指定します。 ・ノヾケット交換ネットワーク (network, packet—switched) ドメ データを小さなバケットに分け、それを個別に目的地に送ることによって、即時に フォーワーディングできるネットワークです。バケット交換網は専用線か半専用線的 な接続を前提としています。 ・回線交換ネットワーク (network, store-and-forward) これはバケット交換網のちょうど逆です。これらのネットワークはファイル全体の データを転送し、専用線的な接続を必要としません。その代わり、ホスト同士がある 一定の間隔で接続し、すべてのデータを一度に転送します。接続が確立されるまで、 データが一時的に保存されることが必要です。 ・ NFS 透過的にデータをアクセスするための標準ネットワークプロトコルとソフトウェア群 ネットワークファイルシステム (Network File System) 。リモートディスク上で

3. LINUXネットワーク管理

392 ・付録 C 著作権と使用許諾に関する情報 C. 1 Linux Network Administrator's Guide ー著作権の情報 Copyright(c)1993-1995 Olaf Kirch Kattreinstr. 38 , 64295 Darmstadt, Germany okir@monad.swb.de UNIX は UniveI の商標です。 Linux は商標ではなく、 UNIX や Univel とはいか なる関係も持っていません。 Linux Documentation Project を通して配布された Linux Network Adminis- ここに記述された条件のもとで複製できます。 trator's Guide は、 O'Reilly & Associates 社版の本書は、光学式複写などの方法による複製を禁じま す。 以下の条件のもとで、 Linux Network Administrator's Guide は全体または一部 を複製、配布することができます。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 上記の著作権表示とこの許可通知は、全体あるいは部分的なものであっても、す べての複製に対して完全な状態で保存されなければいけません。 Linux Network Administrator's Guide のいかなる翻訳やその派生物も、配布 に先立って、著者の承認を得なければいけません。 Linux Network Administrator's Guide の一部を配布する場合、 Linux Net- work Administrator's Guide の完全なバージョンを得るための情報を含めなけ ればいけません。また完全なバージョンを得るための手段が提供されなければい けません。 書評での例示目的やほかの著作での引用目的であれば、出所を明記する場合に限 り許可なしに複製できます。 以下で参照される GNU 一般公有使用許諾は、それに書かれている条件のもとで 複製することができます。 この文書のいくっかの章節は異なった著作権条項の下にあります。著作権条項が

4. LINUXネットワーク管理

282 ・ 14 章 sma ⅱの設定と運用 に地上まで生還してください注 3 。」このオプションを使用しても、あなたの抱えてい る問題は解決されませんが、まあ気休めと気晴らしにはなるでしよう。 ; 14.3.1 sma ⅱをコン / ヾイルする smail に TCP ネットワークサポートが含まれていないことが確実ならソ ースを入手しなければいけません。 CD ー ROM の形でパッケージを入手した なら、おそらくその中に入っているでしよう。さもなければ、 FTP でイン ターネットから入手できます注 4 。 smail をコンパイルするときは、 Vince Skahan 氏の newspak パッケージに入っ ている設定ファイル群を使用するべきです。 TCP ネットワークドライバを組み込む には、 conf/EDITME ファイルの中にある DR 工 VER CONF 工 GURATION マクロ を bsd-network または arpa-network のいずれかに設定しなければいけません。 LAN インストールなら前者でもかまいませんが、インターネットは後者を必要とし ます。これら 2 つの違いは、 arpa-network が MX レコードを認識できる BIND サ ービス専用ドライバを持っているのに対して、 bsd ー network は持っていないという 点です。 14.4 メール配信モード 上で述べたように、 smail は直ちにメッセージを配信することも、キューに貯めて おいてあとで処理することもできます。メッセージをキューに貯める場合、 smail は /var/spool/smail の下のメッセージディレクトリの中にすべてのメールを蓄えま す。そして、明示的に指示されるまで、それらを処理しません ( キューを処理するこ とを「キューを走らせる」とも言います ) 。 config ファイルの中で delivery_mode 属性を foreground 、 background 、 queued のいずれかに設定することにより、 3 つの配信モードの内の 1 つを選択でき 注 3 注 4 みなさん Rouge というゲームはご存知ですよね ( 訳注 ) 。 べンダから Linux パッケージの形で smail を人手したときは、 smail のコピー条件によると 「適切な送料」を支払えば、そのソースコードを受け取る資格があります。

5. LINUXネットワーク管理

163 主なネットワーク サービス IP とリゾルバをうまくセットアップできたら、ネットワーク上で提供したいサー ビスのことを考えましよう。本章では、 inetd サーバや rlogin ファミリーのプログ ラムなど、簡単なネットワークアプリケーションの設定をいくつか紹介します。また、 リモートプロシージャコール (Remote Procedure Call : RPC) インタフェースに ついてもざっと触れます。ネットワークファイルシステム (Network FiIe System: NFS) やネットワーク情報システム (Network lnformation System : NIS) といっ たサービスは、このリモートプロシージャコールに基づいています。しかし、 NFS と NIS の設定については、説明が長くなるので別の章を割いてあります。電子メー ルやネットニュースについても同様です。 もちろん、本書ですべてのネットワークアプリケーションを扱うことはできません。 こで取り挙げなかったものをインスト あなたが、 talk 、 gopher 、 Mosaic など、 ールしたければ、詳細はそれぞれのマニュアルページを参照してください。 9.1 inetd スーバーサーバ サービスは、しばしば、いわゆるデーモンによって実行されます。アーモンはある

6. LINUXネットワーク管理

428 ・文献目録 RFC 1548 The Point-to-Point Protocol(PPP). W. A. Simpson. 二地点間リンクにおけるデータグラム配送プロトコルである PPP の標準について RFC 1094 ついて述べています。 B. Kantor 、 P. LapsIey. Network News Transfer Protocol. RFC 977 述べています。 インターネット上でよく使われるニュース配送プロトコルである NNTP の定義に SLIP 、すなわちシリアル回線インターネットプロトコルについて記述しています。 J. L. Romkey. Nonstandard for Transmission of IP Datagrams over Serial Lines : SLIP. RFC 1055 NFS とマウントプロトコル ( バージョン 2 ) の正式の仕様です。 B. Nowicki. NFS : Network File System ProtocoI specification. RFC 1057 RPC : Remote Procedure CaIl Protocol Specification : Sun M i crosystems, lnc. RFC 1058 Routing lnformation Protocol. C. L. Hedrick. Version 2.

7. LINUXネットワーク管理

LINUX NETWORK ADMINISTRATOR' S Cambridge GUIDE 0 F KIRCH 0 REILLY Paris S 訪 as ど叩 ol

8. LINUXネットワーク管理

180 ・ 10 章 NIS : ネットワーク情報システム 表 10 ー 1 いくつかの標準 NIS マップとそれに対応するファイル Master File /etc/hosts /etc/networks /etc/passwd /etc/group /etc/services /etc/rpc /etc/protocols /usr/lib/aliases Map(s) hosts. byname,hosts. byaddr networks. byname,networks. byaddr passwd. byname,passwd. byuid group. byname,group. bygid services. byname,services. bynumber rpc. byname,rpc. bynumber protocols. byname,protocols. bynumber mail. aliases の完全なリストを取得するには、次のコマンドを実行します。 $ ypcat -x NIS map nickname translation table : ータの負荷を軽くするために、複数のマシンおよびネットワークの複数のセ ークでは、通常 1 つのサーバがあれば十分です。大きなネットワークでは、サーバマ NIS サーバブログラムは、普通は ypserv と呼ばれています。平均的なネットワ "timezone" ー〉 "timezone. byname" "group. adjunct" ー〉 "group. adjunct. byname" "passwd. adjunct" ー〉 "passwd. adjunct. byname" "netid" ー〉 "netid. byname" "publickey" ー〉 "publickey. byname" "netmasks" ー〉 "netmasks. byaddr" "rpc" ー〉 "rpc. bynumber" "ethers" ー〉 "ethers. byname" ” aliases ”ー〉” mail. aliases ” "services" ー〉 "services. byname" "protocols" ー〉 "protocols. bynumber" "hosts" ー〉 "hosts. byname" "networks" ー〉 "networks. byaddr" "group" ー〉 "group. byname" "passwd" ー〉 "passwd. byname" シンとノレ こまでは、「ネットワーク」という言葉の概念を非常にあいまいにしたまま話し に配布されます。 マスターサーバのホスト上にだけ作られます。そして、そこから、すべてのスレープ 1 つをマスターサーバ、それ以外をスレープサーバにして同期をとります。マップは グメント上にサーバをいくつか置いた方がいいでしよう。これらのサーバは、どれか

9. LINUXネットワーク管理

82 ・ 5 章 TCP / 旧ネットワークの設定 vlager-ifl と vlager-if2 という特別な名前が含まれています。 れている 2 つのインタフェースのアドレスを示します。 # Hosts file for Virtual Brewery/VirtuaI Winery これは vlager で使わ # IP 127. O. O. 1 172.16.1 ユ 172.16.1.2 172.16.1.5 172.16.2 ユ 172.16.2.2 172.16.2.5 172.16.2.4 FQDN localhost vlager. vbrew. COIII vstout. vbrew. COIII vale. vbrew. COIII v1ager-if2 vbeaujolais.vbrew.com vbardolino. vbrew. COIII vchianti. vbrew. COIII aliases vbeaujolais vbardolino vchianti vlager vlager-ifl vstout vale ホストの IP アドレスと同様に、ネットワーク番号にも名前を付けたいことがあり # /etc/networks for the VirtuaI Brewery ーチャル・プルーワリーでは、次のような networks ファイルを作ることにします注 7 。 ます。これはネットワーク名をネットワーク番号に、またその逆に対応させます。バ ます。そのため、 hosts ファイルには /etc/networks という相棒のファイルがあり brew-net wine—net 172.16.1. O 172.16.2. O 5.8 旧のためのインタフェースの設定 前章で説明したようにハードウェアをセットアップしたあと、カーネルのネットワ ークソフトウェアが使用するためのデバイスを作らなければいけません。ネットワー クインタフェースを設定し、経路制御テープルを初期化する一組のコマンドがありま す。通常、これらのタスクはシステムが起動するたびに rc. inetl スクリプトから実 注 7 networks の中の名前は、 hosts ファイルの中のホスト名と同じものを使用してはいけません。 そうしないと、いくつかのプログラムが奇妙な結果を生むかもしれないことに注意してくださ

10. LINUXネットワーク管理

索 引・ 439 ・・ 17 , 142 net ディレクトリ newgro up NEWNEWS コマンド・ newsbatch マニュアノレベー ・・・ 52 , 197 トリ nntp access ファイノレ ジ・ ・・ XXXIV, NFS マウント・・ NFS ポリューム・・ NFS デーモン・・ N FS サーパ・・ N FS コール・・ nfsd デーモン・ nfsd (NFS デーモン ) nfsd ・ NFS (Network File System) NFS ・ news アカウント newswatch ・ ne 、 vsrunmng newspak リリース・ newspak ノヾッケージ・ newspak-2.2. tar. gz newsma ster NEWSMASTER ・ Newsgroups ヘッダ・ newsgroups. bac ・ newsgroups ・・ newsdaily newsboot ・・ NIC ・ ・・・ 356 ・・・ 364 ・・・ 350 ・・・ 362 ・・・ 360 ・・・ 354 ・・・ 357 ・・・ 336 ・・・ 340 ・・・ 19 ・・・ 282 ・・・ 348 ・・・ 362 ・・・ 360 ・・・ 165 ・・・ 199 ・・・ 198 ・・・ 204 ・・・ 203 ・・・ 197 ・・・ 277 ・・・ 191 , 201 ・・・ 199 , 204 14 , 171 , 359 , 411 ・・・ 298 , 314 ・・・ 24 , 39 nntpd nntpd -1.5.11 nntpd ノヾッケージ NNTPSERVER NNTP サーバ NNTP デーモン NNTP ニュースサー NNTP 認証 NNTP プロトコル ノヾ NIS (Network lnformation System) ・・ xxxiv, 36 , 80 , 106 , 171 , 177 , 182 , 412 n1S ・ NIS 十 niS 十・ nisplus ・ NIS ドメイン・ NIS マップ・ nnadmin nnmaster ・ NNTP ・・ nntp_access ・・・ 190 ・・・ 189 ・・・ 189 ・・・ 191 ・・・ 191 ・・・ 375 ・・・ 375 ・・・ 367 ・・・ 371 , 375 ・・・ 178 , 182 ・・・ 328 , 332 , 359 , 363 , 367 , 412 NoveII EagIe NoveII 社・ NoveII ネットワーク NSC 16550A チップセット・・ nslookup ・ nsswitch nsswitch. conf ・ NS レコード NYS ・・ octet ・・ 0 Out of sequence call rejected ・ OSI ・ OS/2 orl gl n Organization : org ・ Olaf Kirch ・ Office@usenix.org ・・ PAP ・・ PAD P. Honeyman out. master ディレク out. going/togo out. going/site/togo ・ out. going/site ・・ ・・・ 368 ・・・ 365 ・・・ 328 ・・・ 373 ・・・ 366 ・・・ 365 ・・・ 165 ・・・ 369 ・・・ 233 ・・・ 58 ・・・ 55 ・・・ 249 ・・・ 123 ・・ 189 ・・・ 192 ・・・ 119 ・・・ 178 ・・・ 412 ・・・ 406 ・・・ 393 ・・・ 38 ・・・ 257 ・・・ 117 ・・・ 365 , 366 , 369 ・・・ 142 , 156 ・・・ 210 ・・・ 340 ・・・ 348 ・・・ 337 ・・・ 350 ・・・ 242 ・・・ 412 ・・ XXVIII