ピ区 ■ = = ■■ - ■自冒ニ二 分 選 予 齢 0 0 0 4 - う ) 3 っ乙 1 4 1 0 っ 8 っっ C.D 「 / つ」 1 0 -. 0 1 っ 0 1 っっ 0 0 1 っ 0 1 4 4 00 -. 0 4 ・つなっ」っ」 っムっ乙っ乙っムっこ 2 っ乙ワ」っこっ乙つ」っこ 1 つなつな 1 っ乙っ乙つなっ乙つ」っこっムっムっム 1 つ」 C•••.J つなつなワ」 CN つ」っムっ′」っ乙つなっ廴 CN つなっ」 年 和信也之生一基光之一一武明未芳一也和和之浩夫之治雄順宏隆男之則健樹久晃一夫則明夫郎哉士 名 一紀秀伸正公裕義寿佳洋圭敏浩寿慎哲成義正光公良清政満辰忠行英高淳成俊益秀哲克靖 ダ イ切崎窪根木村野賀城谷川田沼瀬藤林田谷浦沼東井合出野下田澤里藤田高水迫坂田山谷山井松川田 ラ田老 茂 小尾上海大奥勝志結加北黒大間佐小原桐三菱伊横須北佐山多北沼佐吉田清鑪家須勝細角福小江中 ン ケ住 8 0 1 っこっ 0 「 / 8 0 1 っムっ 0 4 一」「 / 8 0 ・ - 0 1 っ乙 4- 5 ) t.-D 「 / 8 0 1 ワ」っ 0 4 【り -. 0 「 / 8 0 1 1 ゼ 式 型 (C) (C) 5 ) LO l.n LO 【 0 【う ) (C) (C) - う ) 【 0 LO 5 ) ′ 0 L.n 0 L.n l.n L.n 5 ) 【 0 【 0 L.n に 0 に 0 【【 0 LO ′ 0 5 ) 5 ) L.n 【う ) -. 0 に 0 一 -0 (C) 5 ) 【 0 【 0 っムっムつなっ」っ」ワ」っ」っムっムつ」 CN つ」っ乙 Cxl ワ」っムワ」っこっ′」っムワ」っムっこっこっ乙ワ」っ乙っこっっムワ」っ乙つ」つ」っこっ乙っ乙っ乙 銘 ン 名 ン 浜 シ ョ シ ズ プ ジ タ L.u レ ん ャ < cz ッん }— ラ グ ス Y' < 00 < グ < マ一 、ク及 x ン本ホョ < イトんン台一ん (D U) O O 、ノ基 < キ O シラカモわー U) ー 男イス高 0 0 男一 8 ムマャプサムム E ムムムレ南ト クム忠 トム z z 忠ムムレ E サ 山山山 +—ィ一 < c< ><CE 一シ < バンヤ一 < 一一一 O O L.u O o LLJ 0 < 狭狭狭Ⅶバチ cz < チチ c.n チチ u- チカコジハチチチチチ F—オ 地梨京島京梨都葉川潟川都形城知岡野葉葉森城田川京京道京城京城京城京重京川京京都潟根葉木重 身児 奈奈 奈 出山東鹿東山京千神新神京山宮愛静長千千青宮秋神東東北東宮東茨東茨東三東神東東京新島千栃三 SP 125 8 RACE スポーップロタクション 725 ◎決勝スタート 15 : 30 ライダー名年齢予選組分予選 決勝出身地 クラブ名 渡部昌朗 20 福島 阿部武弘 23 山形 R MY ナカノレーシング 合宏 20 河 大阪 肥田野雅義 21 新潟東部 SPORTS RACING ! 新井 充 22 埼玉 R. T MIURA FACTORY 佐藤良 本石貞信 25 山形 R. T モトハウス 関根由紀子 24 宮城 佐野大介 22 東京 TEAM ONE ON ONE&RT BAY 今井達己 23 青森レーシングチームアサノ 11 寺嶋孝 22 山形レーシングチームマイヅル 青山利之 22 東京 RT CHASE 隆 23 13 長岡 神奈川 Mr. GON./RC 佐藤徹 宮城チーム RACY 14 15 石川健 宮城 16 千田哲哉 33 宮城アドバンス仙台 17 金晃彦 20 宮城北雄ライダースクラブ & YSP うさぎさんチーム 18 橋本弘通 22 福島 山手浩史 24 千葉 R. T カノイ with A&M 上畠浩 20 東京 SP 忠男ジャッカル組 22 太田昭 宮城 22 中村武彦 21 22 埼玉 R. T 戦国 &MOTO ZAP 23 金子正 茨城 SP 忠男レーシングファミー 20 24 塙 政則 宮城 25 阿部巳千雄 21 宮城 RACING KIDS GOOSE ' 87 26 多賀昌志 21 広島 TAKE OFF RACING 27 大友潤 福島ニ本松 R ℃ 26 ゼッケン ピ区 車名・銘柄・型式 Y ー T Z R 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 Y ー R Z 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 S Y ー T Z R 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 Y ー T Z R 1 25 Y ー T Z R 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 Y ー R Z 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 Y ー R Z 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 S ー R G 125r Y ー R Z 125 Y ー T Z R 125 Y ー R Z 125 1 ワ」っ 0 4 LO t-.D 「 / 8 0 ノ
S P250 尸 0 u て 1 RACE スポーップロタクション・フォー◎決勝スタート 9 : 30 ライダー名 年齢予選組分予選 衛藤 20 田口和博 24 田広幸 19 高橋敏弘 24 谷敦義 20 斉藤健司 21 戸田真人 18 10 益田正明 22 11 武田 12 渡辺繁 25 13 木村健 22 14 渡辺裕 22 15 紺野孝行 22 16 本橋祐 22 佐藤利明 24 渡部武 27 19 磯上勝則 25 山本正夫 20 20 21 本間裕明 26 小田島正明 22 22 23 大森啓吾 19 24 藤原宏昭 19 25 阪ロ記生 24 26 田 見 24 27 松本功 26 28 斉藤雅樹 20 熊谷重隆 29 25 清水雅夫 30 29 31 斉藤 23 谷光江 32 23 天野嘉哉 33 23 熊取谷省吾 34 21 佐藤篤 35 32 36 石川朝啓 19 37 見山 20 冨安真美子 38 22 柳尾正彦 39 23 40 藤倉興民 27 田村公 20 田中恵美 42 23 43 納谷宏康 20 今井伸ー朗 44 21 渡辺利洋 45 46 酒井英 22 小野富士夫 47 28 48 鈴木茂伴 24 49 大町和義 22 50 船越紀寿 26 田敏之 23 52 尾崎達也 20 ャニ・ラサロウ 26 54 18 小池竜夫 21 彰 上平田 56 24 57 長谷川智明 小野寺憲章 58 20 田上浩幸 59 24 河村喜義 60 18 61 早坂雅弘 22 62 牛膓正明 22 田村浩 63 23 64 益子良子 21 65 青木正直 21 66 郷内政彦 20 67 安藤澄男 26 服部孝昭 68 17 ゼッケン ピ区 車名・銘柄・型式 S ー G S X 250 R Y ー F Z R 250 S ー G S X 250 R H ー C B R 250 R Y ー F Z R 250 Y ー F Z 250 Y ー F Z 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z 250 Y ー F Z R 250 H ー C B R 250 R H ー C B R 250 R Y ー F Z R 250 Y ー F Z 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 S ー G S X 250 R S ー G S X 250 R H ー C B R 250 F H ー C B R 250 R Y ー F Z 250 H ー C B R 250 R H ー C B R 250 R Y ー F Z R 250 H ー C B R 250 R Y ー F Z R 250 S ー G S X 250 R Y ー F Z 250 Y ー F Z 250 Y ー F Z 250 Y ー F Z 250 H ー C B R 250 F H ー C B R 250 R Y ー F Z R 250 Y ー F Z 250 S ー G S X 250 R H ー C B R 250 R Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 H ー C B R 250 R Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 H ー C B R 250 F H ー C B R 250 R H ー C B R 250 R H ー C B R 250 R Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 S ー G S X ー R 250 Y ー F Z R 250 Y ー F Z R 250 H ー C B R 250 R S ー G S X ー R 250 Y ー F Z R 250 S ー G S X ー R 250 Y ー F Z 250 S ー G S X 250 R H ー C B R 250 F 決勝出身地 クラブ名 神奈川 RT. MIRAGE 関東 栃木レーシングチーム ita 東京チーム・ / くルス 新潟 M. S. イシバシ RT 宮城レーシングチーム根性無死 宮城 宮城 TEAM RACY 山形レーシングチーム ita 宮城レーシングチームアガッマ 栃木 沖縄チームスピリツツ 山形レーシングチーム夢屋 埼玉 E. G. レーシング 東京 14th moon & オダジマ RF 新潟栄輪堂 RT 福島 RM ・スタッフ・タケちゃん 福島 RM ・スタッフ 福島 RM ・スタッフ 新潟オダジマレーシングファミリー 新潟オダジマレーシングファミリー 石川 大阪バトル・ロード・ R ・ T 重 福島 TEAM KOR 白河 山形レーシングチームクライム 山形 RT マイズル 東京プルーヘルメット MSC 宮城チーム ita& クシタニ 東京 RT. MIRAGE 関東 宮城オン・サ・ロッキ—RC 新潟 TOKI レーシングチーム 東京チームイエローシビック 宮城 Team Winner's P06 新潟栄輪堂 RT 埼玉 TEAM GAMMA 東京 TEAM 14th moon 神奈川 TEAM GAMMA 東京 RT MIRAGE 関東 大阪モリワキクラブ 山形 TEAM climb 福島 PR 旧 M & パノラマライダースメイト 福島コジマ RT 福島コジマ RT 宮城モトジェクト RT 福岡 TEAM RPM 大阪オーバーレーシング大阪 東京 RT まだまだピヨピヨ 神奈川 82 レーシング 宮城クルーズ RT 宮城クルーズ RT 宮城クルーズ RT 福島チームヤマリン 宮城チームハタヤマ 岩手チーム FINAL 宮城 宮城 YSP 仙台東 神奈川テスト & サービス RT 東京 RT. MIRAGE 関東 宮城遠藤輪業 RT&JJA 茨城 SRS 東関東 重マルチレーシングスポーツ 1 っ 0 4 5 ) -. 0 「 / 8
ピ区 選 予 分 選 予 -. 0 っ 0 8 つな 0 (C) CO っ乙 1 「 / 0 4 「 / 尸 0 1 っ 0 1 つな つ」っ乙 CN.J つ」っ乙 1 つなっ乙っこつ」っム 1 っ乙 1 っ乙つ」っなっ乙っ乙っ乙 年 聡太道治淳典康誠一記充宏也文介一仁郎茂郎功人 名 一慶信賢良宏訓名孝達公成健新俊澄 ダ イ橋村田田木塚水田上田山井西藤多ダ嶋田田沢縄 ラ 高西富梅青永清山井原横駒中内佐ゴ小昜柴池宮淀 ン ゼ 決勝出身地 クラブ名 車名・銘柄・型式 北海道イズミレーシング H ー V F R 400 神奈川明和 RC H ー V F R 400 愛知浜松チームタイタン S ー G S X R 400 北海道 H ー V F R 400 東京 A's Racin Y ー T Z R 250 茨城 RT ランポー Y ー T Z R 250 埼玉 RACING TSUTSUMI H ー N S R 250 R 東京 RC 甲子園 Y ー F Z R 400 神奈川西湘ライダース H ー N S R 250 R 静岡浜松チームタイタン S ー G S X R 400 宮城ファッカズ RACING TEAM Y ー T Z R 250 山梨 K ー G P Z 400 R 山梨 H ー V F R 400 R 山梨 H ー V F R 400 R Y ー T Z R 250 東京チームフリーウェイ & ライダーズショップイトウ Y ー T Z R 250 宮城 TEAM RACY Y ー T Z R 250 岡山 F&K 大平組系音羽会 H ー N S R 250 R 山ポルツ RT H ー V F R 400 R 重マルチレーシングスポーツ H ー N S R 250 宮城 Team RACY Y ー F Z R 400 茨城 RSM RT 八戸 Y ー T Z R 250 ル 250 6 RA CE ノーヒス GP フォーミュラー 250 ◎決勝スタート 13 : 55 ケ 且決ゼ 選ノ 1 ワ」 00 4 t.D 「 / 8 ピット 区分 式 型 L.n 一 .0 L.n L-n 【 l-n に 0 L.n (C) L.0 5 ) 尸 0 【 -0 L.n L-n L.n に 0 L-n L-n 【う ) 5 ) L-n 【 -0 L-n L•O L-O l-n 【う ) - う ) L-O ′ 0 L-O L—O L-O L-O L-O 銘 つ」っつ」っこワ」っムっこっムっムっこつなっ乙っこつなっ」っこっ」っ」っムっムっこっムっムっこワ」っ」っ乙つなっ」っっムっ乙っこっ乙っこっ乙つ」っ」っムっ乙っこっム 「乙「乙 7 廴 7 なマムフム 7 ム U) 7 ム 7 ムフムフム「乙フムぐ ) N フム 7 」 N 7 」 (D 7 」マ乙 N 7 」 (f) マム「乙マ乙フム 7 ム 7 ム N 「乙 N N N N N N N 車 クラブ名 決勝出身地 福島 神奈川横浜サムライ 埼玉 静岡磐田レーシングファミ 神奈川椿 RACING 千葉 東京 RT - ミズシマ 静岡 北海道 山形 R . T マイズル 山形 R . T マイズル 宮城 TEAM YDS 神奈川 RT SUDA 群馬 神奈川 東京 NOGARO RACING 茨城チームクリーン 東京ほんごうレーシングファミリー 新潟 TEAM COUNTRY 宮城 RACING TEAM TOWNS 京都チム KAN'S 宮城北雄ライダースクラブ 山梨 神奈川 RT KENTAUROS 埼玉 RT MIRAGE 関東 群馬 ARS オカダ 和歌山 RT ウインディ 長野横浜サムライ 神奈川 TEAM Works 神奈川 RT 湘南モトプラサ 群馬 RT P U R E 高知クラブプルーフォックス 埼玉 R . T ミズシマ 栃木 神奈川 RT KENTAUROS 長野バイボックス長野 茨城 茨城水戸レーシング 埼玉アンクルレーシング 奈良 神奈川ポールポジション with ラフ & ロード ライダー名年齢予選 永井広之 22 梶原伸泰 22 坂本博文 25 平山雅也 24 川上孝仁 22 保科哲章 24 鈴木仁 保谷義則 名倉輝夫 25 也 22 山田 白田辰男 23 市村岳美 21 亀山直樹 20 裕 21 横町 金子貞彦 23 石井芳司 30 榎本功 23 野弘毅 21 林康司 22 坂井康敏 26 佐々木智秀 23 岩村明彦 22 大井川孝樹 杉下孝司 20 井田久司 25 橋本直樹 26 泰光 22 関 清水智 20 梶本俊成 25 桜井嘉 増尾 森野洋ニ郎 22 茂木正人 20 源 20 黒石 米内山亙 25 竹前隆 22 岡史博 20 水武幸 19 高橋 笹嶋茂雄 21 木村勝也 22 池田英樹 26 村上貴則 20 増田 22 0 1 っこっ 0 4- (C) 「 / 8 0 ノ 0 14 っ乙っ t) 4 ・ 5 ) -. 0 「 / 8 0 14 っ乙 4- -. 0 「 / 8 0 1 ワ」っ 4 14 1 1 よ 1 ↓ 1 ム 1 1 ム 1 1 人 1 っ乙っ乙つなっ乙フ」ワ」つ」っなっ 0 っ 0 っっっ 0 っっ 0 っ 0 っ 0 4 4- 4 ・ 4 4
ケ 且決ゼ 選ケ 4- - う ) 「 / 8 01 ワ」 4 「 / 8 01 っ 0 00 4 【 0 「 / 8 0 ・ - 01 っ 0 式 型 柄 N CO N (f) U) C.D 7 」マム 7 ム N フム CD N N N C-D N (T) N (f) 7 」 N N フムフム c.-D N 7 」 N 7 」 名 cz ム ズ ン < 尺 ウ プチ プ翔 0 トト タ 一フグ 沢 ムダ丿イ ロログ チラ ス戸フイイン (f) >- >- O イダレ >- ッカカン 0 < グトフダ < ンスイ ライ巣 クなャ ムスムムレムトラ鴻 シムモマム ョ 一雄 キ レチハチチチチ z チゴ >- 地京京京川川城島島島手岡城森島木島島城城川京京手玉城玉島城玉島 身 奈奈 奈 出東東東神神宮福福福岩福宮青福栃福福宮宮神東東岩埼宮埼福宮埼福 勝 選 予 ワ」 1 0 1 っ乙っム CO 1 0 4 ・ 4 ・ 8 1 1 よ 1 人 0 っ 0 っっ乙 1 0 1 よ 0 0 ノ 0 L.0 0 ノっつな っつなっ乙っムっこっこっムつなつなつなっ 1 つ」っなつ」っ」 1- つ」っ′」っ」っ乙 1 つ」 1 っムつな 年 彦雄悟弘敦悟秀進広也樹一人一幸喜一之ニ人広子己留博和広郎幸一 名 津 智 義良美和庄政強秀直裕智利則政慶義美政義康次信章 ダ イ尾山中藤井木家間田木下藤山沢木田藤川藤川田田木下田田澤山上波 ラ 々 久々 松森田遠荒鈴氏佐神佐山佐横野鈴藤佐山木石窪中佐礒藤平滝杉井大 信宀旦 ン ケ 且、、ゼ ケ d 1 ワ」っ 0 4- 5 「 / 8 ピ区 クラブ名 車名・銘柄・型式 池田 東京 R. T. MIRAGE 関東 勝 19 Y ー T Z R 250 阿部 福島 TEAM スポーッショップイシイ Y ー T Z R 250 斎田 功 神奈川 TEAM 基本マスターズ横浜 22 Y ー T Z R 250 岩男昌文 26 神奈川 82 レーシング Y ー T Z R 250 茨木繁 18 兵庫チームサイクルワールド H ー N S R 250 R 真藤勲 24 北海道レーシングチーム ita Y ー T Z R 250 小野達人 20 東京 TEAM ドクタ—SUDAwith さら文 Y ー T Z R 250 広田明博 宮城 TEAM GAMMA 22 Y ー T Z R 250 佐藤年博 22 山形 R. T. NAKANO Y ー T Z R 250 玉槻 賢 20 宮城クルーズレーシングチーム H ー N S R 250 R 森田則昭 宮城クルーズレーシングチーム H ー N S R 250 R 小池竜夫 21 宮城クルーズレーシングチーム H ー N S R 250 R 山内昌広 20 福島 TEAM ヤマリン Y ー T Z R 250 気田俊之 19 宮城 TEAM RACY Y ー T Z R 250 花村直己 21 宮城 Y ー T Z R 250 中島弘和 宮城 H RT ハヤサカレーシングチーム Y ー T Z R 250 22 小野正美 22 宮城 Y ー T Z R 250 宝木 睦 24 岩手 Y ー T Z R 250 福田 洋 宮城 25 Y ー T Z R 250 林崎広昭 宮城 25 H ー N S R 250 R 鈴木史人 23 宮城 JOG. R. S Y ー T Z R 250 佐々木春彦 23 宮城レーシングチームアサノ Y ー T Z R 250 加藤隆 23 秋田 Y ー T Z R 250 岩手 H ー N S R 250 橘康弘 20 山形 RT マイズル Y ー T Z R 250 武田寿幸 19 宮城ウィリーレーシングチーム FET H ー N S R 250 島貫章 22 宮城 H ー N S R 250 木村健 宮城 20 Y ー T Z R 250 皆川晴信 宮城 H ー N S R 250 R 芦沢誠 宮城 TEAM RACY 18 Y ー T Z R 250 原田義久 20 神奈川 Team. Dr. SUDA Y ー T Z R 250 畠山秀 宮城 20 H ー N S R 250 R 本間 満 23 秋田 H ー N S R 250 R 岩瀬琢磨 24 Y ー T Z R 250 小嶋幸男 21 新潟新潟テクニカル RC Y ー T Z R 250 安田 誠 25 福島モトジェクト RT S ー R G 250r 八巻 福島モトジェクト RT 24 Y ー T Z R 250 冫月 須田公彦 21 福島モトジェクト RT S ー R G 250r 阿部一裕 22 福島モトジェクト RT Y ー T Z R 250 大木茂 19 茨城チームクリーン Y ー T Z R 250 高広 21 宇野 Y ー T Z R 250 猪股博之 20 秋田多田 RT Y ー T Z R 250 佐藤庄 宮城 H ー N S R 250 R 晶黽齷臨翳能一第羂 0 1 ムつ」っ 4- 一、 0 0 1 / 8 0 1 よっ 4 ・戸 0 -. 0 「 / 8 0 ノ 0 1 よっ乙っ 0 4 ・【 0 -. 0 「 / 8 0 ・ ) 0 14 っム 14 1 ↓ 1 1 よ 1 1 人 14 1 ・・ 1 1 よっ乙っ・」ワ」 CN.J っ乙 CNJ っこ ( 乙つ」っ乙っ -) っっ 0 っ ") 00 っ 0 っ 0 っ 0 っ 4 4 ・ 4 4
ト分 ビ区 式 型 ・【 0 L-n L-n L-n LO 【 -0 一う ) 一 .0 1-n 【 -0 LO ロ 0 に 0 LO L-O (C) 【 C) 【 0 (C) L.C) LO 【う ) (C) ) ) L-O LO LO 【 -0 【 0 (C) LO L.n ) L.n 仄 0 【 0 ) 一 .0 (C) (C) ) 0 ) 5 尸 0 【 0 【う ) (') (C) 5 【 0 5 【り 5 5 5 っムつ」っ」っムっムつ」っ」っ乙つなつなっ」っ」っ」っムっムっこっムつ」っなっ乙つ」っなっ」っ」っムつ」っ」っ」っムっムつ」っ」っなっ乙つ」つ」っ乙つ」つ」っ乙つ」っなっ」っなっムっムつ」っなつなっ」っ」っなっ」っムつなつなっ」っなっっムっ ゼッケン クラブ名 ライダー名年齢予選組分予選決勝出身地 NO. 黒田賢次 20 東京ファースト R 1 千葉オートボーイクラブ 2 林 3 渡辺洋 神奈川 RIDING SPOT R. T 20 4 斉藤正明 23 宮城 AUTO-BROTHERS with-YAMAHA 5 井上貴王 23 岡本智博 千葉 6 26 山崎幸 和歌山 TEAM WINDY & RACY 20 7 8 武田宏平 24 宮城 AUTO-BROTHERS 石田茂 33 新潟長岡テクニカル RC 9 中沢真幸 23 新潟長岡テクコカル RC 11 斉藤明彦 25 新潟長岡テクニカル RC 12 佐藤仁志 20 栃木オートテクニックスポーツ 13 下川昌宏 22 東京 RT ミズシマ 14 片吉浩司 22 福島 Team DOMINGO 15 市野渡淳 新潟長岡 TRC 28 小山淳 東京ナカザワレーシングファミリー 高橋昌弘 22 埼玉 RC 風 18 屋代正 : ム . 北海道 Team New River 25 ′ロ 19 笹舘博 神奈川 36 清水恭 神奈川 Team Works 20 23 国沢英明 23 宮城モトダック 22 鈴木幸 25 田 冨田真 愛知チーム基本マスターズ中部 23 24 白井正芳 23 愛知チーム基マスターズ部 24 25 岡田伸弘 24 東京工ンテュランス RT 26 長谷川秀富 新潟新潟テクニカルレーシングクラブ 27 佐藤幸 23 山田利光 24 福島サクライ RT 28 29 片平浩司 24 福島サクライ RT 30 藤村実 21 群馬 R. T TRY'S 今野政明 20 宮城 32 樋口修 21 宮城スピードライティング 山田津太男 25 33 山梨 34 佐々木感生 20 秋田 35 沢目修 22 宮城ビックベン RT 36 渡辺紀孝 22 愛知片桐 S ・ C 37 新美浩史 20 愛知ウカワ R & M コメット 小林慎 神奈川 38 25 39 佐藤礼一郎 20 千葉 40 千葉雅和 33 東京 RT KAZZ 41 星野勉 21 新潟 TD レーシング 湯浅秀隆 27 東京ギガント 42 橋豊 19 栃木 PG レーシング 43 44 和田火仁 東京翼 RT 24 45 須藤明人 20 山梨 RT NUTS 46 藤井伸 宮城 AOTO-BROTHERS 川村久良 20 宮城 Bee racin 48 菅野孝洋 19 宮城チームモトダック 工藤俊吾 26 宮城チームモトダック 49 健 1 9 宮城チームモトダック 50 田 清水浩 宮城クルーズレーシングチーム 出浦徹 27 東京プルーヘルメット M SC 53 内田 埼玉 LARGO RACING TEAM 54 伊藤智 23 秋田 T. BRIGHT 55 星野能男 25 群馬工ンデュランス RT 井勝祐 21 福島 THE SPARK 56 57 伊東光浩 秋田 25 58 丸山達也 22 神奈川平塚テクニック 小林秀徳 21 埼玉 59 小林克彦 20 埼玉 60 61 佐々木泰明 22 東京オートショップ風 RT 62 斎藤義方 24 東京オートショップ風 RT 63 大久保文明 1 9 埼玉 KOYANAGI R. F 1 っ乙 1- っム 1 ・つ」 1 っ乙 1- つ」 1 つ」 1 ・つ」 1 ーっム 1 ーっな 1 つ」 1 ー 1 ーっ 1 っム 1 つな 1- つな 1- つな 1 ーっ 1- っ 1 つ」 1 つ」 1 ・つ」 1 ・つ乙 1 ーっ乙 1 っム 1 ーっな 1 ー 1 ーっな 1 っム 1 一 1 つ」 1 っ乙 1-
ストリートを走っている限り、そのタイヤライフのほとんどは、直進状態に費やさ れる この事実に注目してほしい。どんなにワインディングロードを走り続け たつもりて、も、現代の道路構造と交通事情が、結局はタイヤのセンター部分 を、両ショルダー部より早く摩耗させてしまうのだ。 「グリップが良く、長持ちするタイヤが欲しい」。そんなユーザーの声に適確に 法はないのだろうか ? だとすれば、従来の接着以外の方 ムを接着するために起こりやすい間題 などのためて、ある。いずれも異なるゴ 境目に生じる摩耗段差、割れ、剥離 旋回性能への影響。 2 種類のゴムの ンドのゴムを使うことによるスムーズな されていた。たとえば、異なるコンパウ 量産化することはあまりにも難かしいと て、は誰もが考えつく。しかし、現実に の良いゴムを使えば良し 使い、両ショルダー部分にはグリップ ンター部分に耐摩耗性の高いゴムを 上げるにはどうしたら良いか ? ーーーセ トレッドセンター部分の耐摩耗性を クノロジーなのだ 産化を可能にした、先進のタイヤテ そ、プリヂストンの技術がはじめて量 and Cornering Technology) 構造こ に採用されたサクト (zacv=Straight 11 / BT -12 だ。ここて、、リア用の BT -12 応えるタイヤ、それがバトラックス BT - よむサクん のものとなったのて、ある。 BT -12 て、は、直進からバンク角 10 度まて、の、最も減り 問題が一挙に解決し、ハイグリップとロングライフを両立したバトラックスが現実 3 分割とすることに成功。いい換えれば、継目を無くした一体構造により、あらゆる の一体成型 ( 分子間結合 ) によって、センター部と両ショルダー部、つまりトレッド BT -12 に採用されたサクト構造て、は、異なるゴム同士を接着て、はなく、高温て、 Let's Sport Club Office TEL. 03 ( 707 ) 7223 お問い合せ先 ・西日本サーキット田 / 田木 ・筑波サーキット 8 / Ⅱ ( 月 ) ・ 9 / Ⅱ月 ) で開催いたします。 ( バトラックス・ライディング・レッスン ) を下記の日程 モータースポーツの入門講座日 . R. L. LET'S S この選択は賢い ゞトン・テクノロジーの粋。 、いま、何気なくキミの前にあるプリヂス 開発されたサクト構造なのだから。 自然に感じられる旋回性能を目指して 敏感なライダーの感性にとって、最も しれない。だが、それて、いいのて、ある。 リングパフォーマンスに酔うだけかも クス伝統のハイグリップによるコーナ ダーは、それと知らなければ、バトラッ 何も変っているようには見えない。ライ しかし、この構造自体が外から見ても 採用している。 る . バトルレーシングコンノヾウンド II を ヨルダー部分にはハイグリップを誇 優れたバトルコンパウンド II を。両シ やすいセンター部分に耐摩耗性に ノヾトルコンバウンドⅡ コンバウンドⅡ ノヾト丿レレーシング レージンクウォーマンスをめたロー於半・ア サーキットで生まれ、サーキットで磨かれたハイグリップ特性。 ・ ALL ROIJND でマッチング 習 075 / 習 085 ワ / ンテ 7 ンクスー ンエットプレーン 新設計 J. P. パタンとミ 0 ( 構造採用 ロンクライフ & ハイグリップを両立。 習石′あ / 習′ 2 ミ 0 ( ミ 0 ( す構造操用 サ外 作 om BRIDGESTONE MOTORSPORT MOTORCYCLE ROAD RACE TIRES 株式会社プリチストン東京都中央区京橋ト 10 ヨ
レ - スフリ - クの夏、全開 / ー ' 86 Y 上 . S. S. 去る 8 月 3 日、頭がクラクラッとくるよう な真夏の日ざしの中、「 ' 86 Y. E. s. s. RACING FESTIVAL SUGO 」が開催された。この日 S U G O のロ - ドコ - スでは、 T Z R カップ など 5 クラスのロードレースと 90 分のスクー ターマラソン、カートの S ストックレ - スが 行なわれた。カートコースでも Y S R ワンメ - クレ - スをはじめとするミニロード、カー トの 105 分耐久と J F ヘア耐久レースが、そし てトライアルとモトクロスのレースも大沢と ハイランドで行なわれ S U G 0 は出場者たち の熱気に囲まれた。 ロードレースの各クラスの優勝者は以下の とうり。 RZ125c. c カップ羽生弘光選手 (KOR 白河 ) PHAZER カップ天野嘉哉選手 (RTita) TZR カップ斉藤慶尚選手 ( チーム RACY) TZ カップ新垣敏之選手 (SQUADRON with LE Mans) ヤマハ F ー 3 カップ大貫省・悟選手 (H 日 . F. ) ・ ESS レーンングフェスデ礰 YANARA CUP ロ - ドレ - ス 2 い、 CING FESTIVL を社 い ~ み 0 〔参 カロ定員 ( 90 分 ) 140 台、 S P Ⅱ ( 3 時間 ) 245 台に制する。 S P I 各クラスのエントリーは、申し込み順とし、参加申し込 みは、郵送のみ受け付る。決勝レース出場台数は公式予 選により 40 台以内に選抜する。 〔参加申し込み〕 1 . 受付期間 1 986 年 9 月 20 日土 ~ 1 0 月 1 日 ( 水 ) まで消 印有効 2 . 申し込み先 , 989-14 宮城県柴田郡村田町菅生 6 ー 1 谷 0224 ー 83 ー 3127 3 . 申し込み方法 1 ) 参加申し込み書に記入の上、参加料と保険料を添 えて現金書留で郵送のみ受け付ける。 2 ) 主催者より支給された申し込み用紙に記載事項の すべてを指示通り記入し、競技規則を厳守すること を誓約しなければならない。 3 ) 満 20 才未満のライダーは参加申し込み書の誓約書 に親権者の署名と捺印とその印鑑証明書を必要とす 4 ) 電話による申し込みは受け付けない。 問合せは、 10 : 00 ~ P. M16 : OO まで受付けます。 5 ) 参加料 参加料 レ 90 分耐久レー \ 13 , 000 ス 3 時間耐久レ \ 15 , 000 ース 第 3 回 3 時間耐スロードレース レギュレーション石定 . 〃 〔レース区分及び参加区分〕 参加資格参加車両 ライダー 3 H 耐久ノ ビス 2 名 ロードレースライセンス ( S P 250 , 400 ) 90 分耐久 B ロード・ノー 2 名 ロードレースビスライセンス (S P 125 、 S P F ) 但、 90 分耐久と 3 H 耐久のダブルエントリーは認めない。 ライダー 1 . M F J ノービスライセンス又は B ロードライセンス 所持者で 86 年 9 月 21 日まで S IJ G 0 で行なわれた M F J 公認ロードレースに 1 戦以上予選出走した者。 ( 義務周回数不足は不可 ) 2 . ピットクルー 当該年度有効 M F J ピットクルーライセンス所持者 〔参加車両〕 スポーップロダクション I ( S P 2 サイクル 125C0 まで 4 サイクル 250c. c. まで スポーップロダクションⅡ ( S P ーⅡ ) 2 サイクル 250C. c. まで 4 サイクル 400C0 まで 昨年は、サマーフェスティバルのメー ンイベントとして開催された、 3 時間耐 久レース。 8 月の猛暑の中、 180 台の参加 台数で熱戦が繰り広げられたよね。今年 の大会は 1 1 月の開催ということで、夏の 大会とは一味違った、楽しいレースにな りそうだ。 3 時間耐久は、 ライダーだけでなく、 チーム全員のレース。仲間を誘って、み んなで参加して、 楽しいレースにしたい ね。 下に掲載しているのが今年のレギュレ ーションからの抜すい、もっと詳しいこ とを知りたい人はレギュレーションブッ クを見て下さい。 ( S S G O の s s c M 事務 局に置いています。 ) 〔競技会の概要〕 第 3 回 3 時間耐久ロ ードレース 1 986 年 1 1 月 1 日土 予選 1986 年 11 月 2 日旧 ) 決勝 主催 S U G O スポーックラブ ス 6 ) 保険料 〇 90 分耐久レース 2 , 000 円 x 2 名 4 , 000 円 〇 3 時間耐久レース 3 , 500 円 ( 1 ロ ) x 2 名 7 , 000 円 M F J 選手共済・保険制度による。 出場車両 車両は市販レーサーを除く、一般生産型モーターサイク ルで M F J が公認したものでなけれはならない。
ト分 ピ区 式 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 型 4 4 ・ 《 4- 4- 4- 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 ・ 4- X X 如如 X X X 如 X X N 4 4 4 X X X 4 4 C X X X N N CD N LL Ø u- N N LL CD CD N N N N ØØ N N u- N N N L.L N N LL CD N Ø N N N N N Ø N ØØ N Ø N Ø N N a- N N N ØØ N Ø N N N N CO ØØ N 名 LL LL O LL > O O O > LL LL > O O LL LL LL LL O O O LL LL > LL O LL LL > LL LL > O LL O LL LL LL LL O LL O O LL O LL O LL LL O LL LL LL O O LL O LL O L.L LL LL O O O LL 車 ゼッケン クラブ名 ライダー名年齢予選組分予選決勝出身地 NO. 75 菅原責 宮城 HAYASAKA RT 秋田 POPPO レーシング 出 76 福島チーム KOR ・白河 77 近藤勲 24 東京爆夷屋 RT 78 金成明宏 21 東東 R. T. M 旧 AGE 関東 79 織川行次 20 東京 R. R. T. AtoZ 吉野光剛 20 東京 R. T. M 旧 AGE 関東 81 安藤武 20 東京 TEAM MCCOY 82 渡辺次 21 重勇 23 埼玉 福島コバヤシ R. F 小林清晃 26 85 剱持忠 20 神奈川 静岡チーム尹豆の踊子 86 坂下 也 23 87 渡辺ー博 36 宮城チームモトダック 88 阿部仁 21 宮城チームモトダック 宮城チームモトダック 89 90 菅野誠 23 福島 RT モトファミリー 山形 RT アイヅル 91 渋谷進 22 山形 RT マイヅル 92 斉藤 22 93 朝妻和明 21 新潟オダジマレーシンクファミリー 宮城クルーズレーシングチーム 94 菅野孝 24 戸志郎 29 福島チーム SASAKI 小林拓哉 18 宮城ひしぬま RT 96 97 林英司 20 埼玉 谷川光弘 22 山形ツェーロン 98 東京レーシングチーム」、 99 村木責嗣 20 岩手レーシングチーム PARC EL 辻村肇 24 100 101 星野信洋 20 福島 RT モトファミリー 102 熊谷良則 宮城 23 103 宇佐美健 20 神奈川 埼玉ハイウェイファントム with バイクハーバー 104 松田真 22 埼玉チームライティングスポット 105 円谷茂美 20 106 柚木理 19 107 長谷川保浩 福島クレージーエンシェルス 22 108 斉藤直 新潟東部スポーツライダース 26 109 平野輝喜 21 埼玉ミラージュ関東 110 千葉徳雄 24 岩手 TEAM—GROOVY 小林和俊 22 東京 T. R. S. C 112 板倉伸 東京 TEAM ・ AUTO—BY 24 113 信清博文 27 静岡遠川トラック 114 久米将実 22 115 潮崎寛 22 東京レーシングチーム」、 116 遠藤裕之 21 埼玉 117 青木正直 20 東京 R. T. M 旧 AGE 関東 118 塩田隆司 24 福島 SHIODA—R 119 我妻拓 21 山形 R. T ホーネット 茨城銚子レーシングイワセ 120 板橋広志 24 浩 25 121 沼本 山形 R. T. ホーネット 122 山田敬康 20 埼玉 VIVA! ROAD RIDERS 白田重俊 20 東京東京経済大学 RT 123 124 斉藤周 20 宮城 TEAM RACY 125 新井明 20 神奈川 宮川保史 21 神奈川チームシルクロード 126 127 高橋博之 18 宮城ひしぬま R. T 128 山慶太 20 129 関口登志ー 宮城 130 佐久間章好 1 9 埼玉 131 河井真 18 山 RACING TEAM SH 旧 UYA 132 水谷秀夫 18 東京 T. R. S. C 133 西山恵祐 19 新潟長岡テクニカル RC 134 工藤慎一郎 20 135 久田良 愛知チーム YDS オカべ 136 佐藤敏宏 19 宮城次男ファミリー 137 菊田和幸 18 宮城北雄ライダースクラ 宮城北雄ライダースクラブ 138 森 139 伊藤康成 19 宮城北雄ライダースクラ 宮城北雄ライダースクラブ 140 菅田徹哉 18 栃木レーシング AMI 141 阿弥政昭 19 覊噐一一羅一一噐噐第黯一噐齷第一一第黯 0
ピ区 選 予 分 選 予 ワ」 1 【っ ) CN 8 っム 0 0 つな 4 っ 0 っ乙 1 っ 0 1 一う ) 8 1 つ」 0 っ 0 0 1 ワ」 8 っムっ乙っ乙つ」 1 つな 4 ワ」っ乙っっムつ」っなっ乙っ乙っ乙ワ」ワ」 1 つなっ」っなっ乙っ乙つ」 1 年 峰志郎夫人司弘和弘也央弘一明治司之孝一行徳裕徳彦馬樹宗 津 名 一秀敏利雅直裕清勝美雅竜康健隆道庸智孝友祐康一克 ダ イ藤本水前木田木藤藤木藤藤下寺井本辺野田藤ロ満藤木井下田 々 一フ 野 加坂清宮鈴真山佐加佐近工日小幡柿渡菅太加山船安原酒木太 ン 0 0 ケ【 0 -. 0 フ′ 8 0 ・ ) 0 1 ↓っ乙っ 4 ・ -. 0 「 / 8 0 1 0 乙っ 4 (C) 0 「 / 8 0 0 1 1 1 ゼ 車名・銘柄・型式 Y ー F Z R 400 R H ー V F R 400 Y ー F Z R 400 R Y ー F Z R 400 R Y ー F Z R 400 R Y ー F Z R 400 Y ー F Z R 400 R Y ー F Z R 400 R H ー V F R 400 R Y ー F Z R 400 Y ー F Z R 400 R Y ー F Z R 400 Y ー F Z R 400 Y ー F Z R 400 H ー V F R 400 R S ー G S X ー R 400 S ー G S X ー R 400 H ー C B R 400 R H ー V F R 400 R H ー V F R 400 R S ー G S X ー R 400 H ー V F R 400 R Y ー F Z R 400 R Y ー F Z R 400 Y ー F Z R 400 H ー C B R 400 R H ー V F R 400 クラブ名 決勝出身地 東京 Bi ・ Kids 愛知 RT COSM ℃ 石川 TEAM ・ BPA 新潟東部 SPORTS RACING 神奈川 Team SUGAR 東京 Team GAMMA 福島 宮城 岩手チーム RACY 福島 青森 R ・ T ・ A 三沢 宮城 AFL レーシング 神奈川 埼玉 RT 戦国 &MOTO ZAP 神奈川 RT ミラージュ関東 宮城モトダック RT with AMW 宮城クルーズ RT 宮城クルーズ RT 福島クルーズ RT 宮崎チーム YDS 神奈川湘南オートレーシング 新潟チーム・カントリー 重モリワキクラブ 宮城 / 250 み CE ジュニア GP フォーミュラー 250 ◎決勝スタート 77 : 45 ピ区 式 型 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 (C) L.n ロー ) (C) 【う ) に 0 (C) に 0 (¯) L-n L.n L.n L.n L.n L.n (C) L.n L.n L.n LC) 銘 つ」っ乙っ乙っっ乙っこ CN っっ乙つなっ」っなっ乙っ乙つ」っつなっムっムっ乙つ」 (T) N ( 0 「乙フム 7 」 CD CD フムマ乙フ」 7 ム 7 なフム CO 「乙フム 7 」 C-D CD N 7 」 店 名 器 ギ 一レ チ 医 プ 一フ グ 野 ブッ 8 にー日 長 グ c-Dl z ッヒン ス L.LJ < ス ーウグシ ン 一ンイ田 / 戸一ク カブマ ッ トシ、、ダ w ロラ & •—ンノ a_ イドム Z < 一ポズズ・ポ ク咢にす一 >- cz チ北 k—ス横 < 武 }—ジククハ 地玉川京京城城京城城木島京城川川田川木島城城野城 身奈 奈奈 出埼神東東宮宮東宮宮栃福東宮神神秋石栃福宮宮長宮 勝 ン ケ 1 つなっ 4 ・ l.n -. 0 「 / 8 0 ・ ) ゼ 選 予 分 選 予 0 1 0 「 / 4- 1 っ (C) 4 1 よ t•.D っ 0 4- 1 つなつなっ 0 っムっつ」ワ」っこつなっ乙っ乙っ乙っこっこっこつなっこ 1 人っこつなつなっ」 年 和誠ニ豊一彰浩章記則雄樹之稔隆正門明平夫樹彦行 名 一優廉誠秀好浩智秀尚弘弘賢壮朝直明敏 ダ イ沢迫本垣橋山生野葉橋原木嶋田本谷名谷山岸保又 久 尾柿林岡石高丸針今千高束吉田戸坂本椎熊佐根大勝 0 1 ↓ワ」っ 0 4- ロー ) -. 0 「 / 8 0 1 よっこ CO 14 1 ・ 1 1 よ 14 1 よ 1 1 よ 1 よ 1 よっムっムっ′」 / 」
S リ GO 選手権ラウンド 5 256 の決勝グリットを争う 800 台のエントリー 今年の S U G 0 選手権 S L ロードレースも 2 戦を終え、 SUGO 選手権 S しロードレースポイントランキンク 残すは今回第 3 戦と 1 0 月の第 4 戦となった。今回の第 3 戦でもエントリー数は 800 台以上 ( 前回第 2 戦の 1000 台に は及ばないが ) と予選、決勝とも熾烈な争いが予想される。 第 2 戦が終わった次点での各クラスのポイントランキ ングは右の表のとおり。 S P ー F では大貫選手が、 S P 250 では須貝選手が、現在 2 連勝中。また、須貝選手は今年 あの鈴鹿の 4 耐で 1 1 位に入っている。 4 耐といえば s P 400 でランキング 4 位につける高吉選手は、並みいる強豪 を退りぞけて見事優勝を飾っている。 さて、大方のライダーにとって気になるのが、ポイン トよりも予選通過タイムだ。前回第 2 戦の各クラスの予 選トップと予選通過タイムを参考にして欲しい。 SP125 出走 104 台 1 位 1 ・ 25 " 44 ( 羽生選手 ) ・通過タイム 1 30" 23 SP ・ F 出走 52 台 1 位 1 ' 21 " 89 ( 大貫選手 ) ・通過タイム 1 28 " 32 SP250 出走 262 台 1 位 1 ・ 13 " 13 ( 須貝選手 ) ・通過タイム 1 1 5 " 45 SP400 出走 1 1 7 台 1 位 1 ' 1 3 " 57 ( 大貫選手 ) ・通過タイム 1 1 8 " 1 9 つぎに今回第 3 戦で初めて行なわれる S p 400 クフス プレフ のプレファイナルレースについて話してみよう。 ァイナルレースは 20 日出の公式予選終了後予選 33 位 ~ 52 位のライダーたちによって行なわれるレースだ。前回第 2 戦であてはめてみると 1 ' 1 8 " 24 ~ 1 ' 1 9 ' 41 の間のタイ ムを記録した 20 人が参加できることになる。 R ① ( 3 ・ 21 ) R ② ( 7 ・ 21 ) POS RIDER TEAM total 徹郎 阿部 チームピットイン 33 1 20 弘光 2 羽生 32 仲プ SÄ,e, 男 RT 3 鈴木 26 渡辺 秀孝 4 チー ットイン 20 5 遊佐 チーム冒険シャルダン 好春 R ① ( 3 ・ 21 ) R ② ( 7 ・ 21 ) total 40 20 25 24 22 POS. TEAM RIDER 大貫 省悟 1 H. RF. 稔、 ~ ヂー UDA-VDA 2 古賀 益子 良子 スホッライダ 3 オートショップアサノ 4 イ言・冫青 轉文 忠宏 5 佐藤 チームスヒ。リツツ 20 8 15 9 7 5 日② ( 7 ・ 21 ) R ① ( 3 ・ 21 ) total 20 40 32 24 21 21 POS RIDER TEAM 須貝義行 1 チーム、、ツター 2 武田純一ー 4 風林火山 3 佐々木春彦 アサ日 4 橘康畆 RT マイヅル 4 武塙竹千代 北雄ライダ ース 20 7 6 8 シリーズ戦ポイントの出し方 出走台数 ( そのクラスの決勝レースのスタートラインに並んだ 台数。但し予選がある場合はその総台数 ) が 25 台以上の場合、 下の表のように順位に応じた得点が与えられる。 25 台に満たな い場合は出走台数によって、得点を制限する。 ( イ列 : 出走台数が 20 台 ~ 21 台のときは IO 位迄に得点が与えられ R ① ( 3 ・ 21 ) 日② ( 7 ・ 21 ) POS RIDER TEAM total 大貫 省悟 1 H R. F 32 輝喜 ÄRT M 旧 AG 関東 2 平野 7 30 次男フアリ 3 森藤広 3 22 吉士 克郎 関東 4 RT M 旧 AGE 20 20 安藤 武 関東 4 RT M 旧 AGE 20 1 ・ 4 9 1 0 5 7 8 1 1 1 2 1 3 1 4 1 5 位 位 位 位 位 位 位 位 位 位 位 位 位 位 位 位 得 20 1 7 1 5 1 3 1 1 1 0 9 8 7 4 3 点 点 点 点 点 点 点 点 点 点 点 点 点 点 点 点 3 2 6 20 2 5 6 S リ GO 選手権 S しロードレース第 2 戦 ( 1986.7.21 ) 各クラス決勝結果 ーー各クラスとも 6 位まで 1 ⑩大貫 省悟 H.R. F FZ250 2 レース 2 ⑩天野 嘉哉 RT ita FZ250 S P ・ F 3 ⑩益子 良子 スポーツライダー FZ250 4 ⑧山本 弘 TEAM GAMMA FZ250 1 0 周 5 ⑩佐藤 賢一 クルーズ RT CBR250F ( 晴・ドライ ) 6 ⑩菊田 洋一 モトジェクト RT FZ250 1 ①須貝 チームゲッター 義行 TZR250 4 レース 2 ②武田 純一 チーム風林火山 TZR250 S P250 3 ⑩橘 康弘 レーシングチームマイ、カレ TZR250 4 ⑧武塙竹千代 北雄ライダースクラブ TZR250 12 周 5 ③佐藤俊行 Y.S. スズキエンジニアリング TZR250 ( 晴・ドライ ) 6 ⑩梅津文彦 MOTO FAST NEGISHI TZR250 1 ②渡辺 秀孝 チームピットイン 1 3 ' 57 " 90 RZ125 1 レース ⑥羽生 弘光 1 4 ・ 00 " 87 2 チーム CVY RZ125 SP125 ⑤遊佐 好春 チーム冒険ジャルダン 1 4 ' 01 " 24 3 RZ125 徹郎 阿部 3 チームヒ。ットイン RZ125S 1 4 1 4 " 49 4 10 周 5 、⑩河本 明広 1 4 ' 1 5 " 25 チーム MOTO ZAP & SSISHI RZI 25 一 ( 晴・ドライ ) 6 根本 秀明 ネコのあしあと RT 1 4 ' 1 7 " 23 RZ125 1 、れ安藤 武 RT M 旧 AGE 関東 GSX400R 3 レース 2 、大貫 省悟 H R. F FZR400 S P400 3 須貝 義行 チームゲッター VFR400 4 平野 輝喜 RT M 旧 AGE 関東 GSX400 日 12 周 5 ⑩織川 行次 RT M 旧 AGE 関東 VFR400R ( 晴・ドライ ) 6 ⑩原田 香 RC ウインティ VFR400 1 ⑩堀 良成 RT カタヤマ RS250RII 1 7 ' 02 " 52 5 レース 2 @ 鈴木 RT カタヤマ RS250RII 1 7 ・ 03 " 97 J 250 3 ⑩伊藤 真一 クルーズ RT RS250 日 1 7 ・ 1 8 " 41 4 、⑩安海 勇ー 1 7 ' 23 " 24 チーム RACY TZ250 1 8 周 5 ⑩嶋村 健太 RT M 旧 AGE 関東 1 7 ・ 25 " 00 RS250 ( 晴 : ドライ ) 6 ⑩丸山 汢 UPC レーシング TZ250 1 7 ・ 27 " 23 1 3 ' 06" 64 1 3 ・ 07 " 65 1 3 ・ 1 8 " 87 13 ' 24 " 82 1 3 ' 24 " 90 13 ' 25 " 91 1 4 ・ 42 " 67 1 4 ' 50 " 1 5 1 4 ・ 53 " 25 1 4 ・ 54 " 35 1 5 ・ 05 " 72 1 5 ・ 1 4 " 20 1 4 ・ 46 " 75 1 4 ' 47 " 38 1 4 ・ 54 " 99 1 4 ・ 57 " 43 15 ' 01 30 1 5 ・ 04 " 99