一第 △シューティング・クラス 2 種。左からクノブロッホ ( フレーム Y17 , 600 , パー・ディスク Y 2 , 300 ) , ユンケル ( フレーム Y 23 , 00 の。 2 x 2 は , 人差し指と中指を曲げて銃を支える人 , 中 指と薬指の間に先台をはさみ込んて、支える人に向いてい る。 2 本指タイプは , スリングを使用する伏射や膝射向 きて、 , 立射に特に向いているというものてはない △リア・サイトの下にケタをはかせたようなハイサイト・プロック。 ⑨ハイサイト・プロック 日本の立射選手の 70 % は付けているといわれているの が , ハイサイト・プロックだ。これは立射姿勢をとった とき , 首が長いといったような要因により , サイトを正 常な姿勢て、うまくのぞけない人のためにあり , リアとフ メガネをかけなければ射撃がて、きないという人の場合 , ロントの両サイトに 8 ~ 1 lmm ほどの高さのゲタをはかせ 射撃専用のメガネ ( シューティング・グラス ) が必要と て , サイト全体を高い位置に移動させるものだ これを付けたおかげて、 , 首をまっすぐに立てた状態て、 なる。 なぜ普通のメガネて、はなく , 専用メガネが必要かとい サイトをのぞけるようになり , 姿勢の保持がすっと楽に うと , ライフル射撃の場合 , 顔が標的の真正面を向くと なったという人は多い とはありえず , 常に斜めになっているからだ。従 ワルサー L G R とファインベルクノヾウ・スーノヾー って , 通常のメガネの状態て、は , 視線はレンズの端 , し ッチ ( ュニバーサル ) には , 備品としてこれが付属して かもレンズに対し斜めに通ることになり , これて、は正確 おり , ノヾウの他のモデルやアンシュッツなどは別・ -- - ・ ノしロロ な像が , 目の網膜に明瞭に写らなくなる。 なっている。 そこて、 , 射撃姿勢をとった状態て、 , 視線が常にレンズ ⑥フィルター の中心を , しかもレンズに対して垂直に通るように作ら 射撃場の光線状態により , それに最も適したフィルタ れているの力す , シューティング・グラスというわけだ。 ーを使用して目の疲労を少して、も柔らげ , よりよいコン シューティング・グラスは , 現在 2 種類が市販されて いる。ユンケル ( スイス製 ) と , クノブロッホ ( 西ドイ ディションを保って射撃することは , 今やシューターの ツ製 ) て、ある。 常識となっている。 フィルターの色は , 黄色 , 薄い灰色 , 濃い灰色の 3 種 ユンケルは , 変形フレームを使用して視線をレンズ中 央垂直に通るようにしたものて、 , 固定式て、ある。クノブ が主なものだ。 ロッホは , レンズ枠が自在に動き , 各人の体型 , 姿勢に 黄色は , 色の波長の短い部分を吸収する。具体的には , 人工照明の屋内射撃場 , 曇天やもやのかかったときの屋 合わせて徴調整て、きるようになっていて , メカクシ板な 外射撃場て、使用すると , 標的のコントラストをはっきり どの各種アタッチメントが用意されている。 これらを使用する人は , 自分の目に合ったレンズをメ させる効果がある。 ガネ店て、作るのだが , 通常のメガネ用の検眼装置 ( 方法 ) 灰色は , 色の全波長帯にわたって光を吸収する減光効 て、は , 射撃専用の正しいレンズは作れないと言う人もい 果があり , 眼球内て、の光の分散を防ぎ , 網膜に正確な像 を写し出してくれる。晴天の日の屋外射撃場て、紫外線を る。顔を斜めにし , しかも針の穴ほどのヒ。ープ・サイト 除去するために用いられ , 紫外線の強さによって薄い灰 を通して標的を見るからて、 , そのため , 都内にはマイク 色と濃い灰色が使いわけられている。 ロ・サイト付きの模擬銃を使用して検眼するメガネ店も その他 , 標的にギラギラと乱反射して照りつける光線 ある。 に対し , ギラギラだけをカットして見やすくするための 偏光フィルターもある。 市販フィルターの多くはラバー・アイシェード付きて、 , これらはリア・サイトのヒ。ープ・ディスクにはめ込んて、 使用するようになっている。 くラバー・アイシェード付きフィルター各種。上が濃黄 , 濃灰色 , 中濃灰色のアサヒ・フィルター 3 色セット ( 2 , 400 ) 。下はアンシ ュッツ・フィルター ( パラ売りで 1 個 1 800 , 5 色セットは 9 , 300 ) 。 以上はどれもパウ , アンシュッツ , ワルサーに共用できる。例えば アンシュッツ・フィルターをパウに使用するには写真のように取り 付ける。 ! ④シューティング・グラス
731 5 72 75 2 77 ′ 77 6 76 第 30 29 3 53 55 第 5 宀 48 こ 0 2 16 こ 9 59 ステアー SSG “マークスマン” & SSG “マッチ” / ヾーツ・リスト 27 ボルト・ストップ 53 スリング・スウエプル ( フロント ) 1 バレル 2 フロント・サイト・ランプ 28 ボルト・ストップ・スプリング 54 サーワリップ 56 スリング・スウエプル ( リア ) 29 セフティ 3 フロント・サイト 57 スリング・スウエプル・スワリュウ 30 セフティ・スライド・リティニング・スワリュウ 4 フロント・サイト・フード 5 テーバー・ワランピング・スリープ 58 トリガー・ガード 31 ティテント 32 ティテント・スプリング 59 トリガー・ガード・インサート 6 リア・サイト・べース 33 プリーチ・ボルト 60 トリガー・ガード・フロント・スワリュウ 7 リア・サイト 61 トリガー・ガード・リア・スワリュウ 8 スプリング・プレート 34 エキストラワター 62 マガジン 35 エジェワター 9 リア・サイト 36 エジェワター・スプリング 63 マガジン・カバー 10 ピン 37 ロッキング・ラグ & ボルト・スリープ 64 マガジン・カハー・スワリュウ 38 ボルト・ロッキング・セフティ・プランジャー 65 マガジン・ローター 12 トリガー・ハウジング 66 マガジン・ローター・ビン 13 トリガー・ハウジング・ピン ( 前 ) 39 ピン 67 マガジン・ローター・スプリング 14 トリガー・ハウジング・ピン ( 後 ) 40 ファイアリング・ピン 41 ファイアリング・ピン・スプリング 15 トリガー マガジン・リリース 42 ファイアリング・ビン・スプリング・サーワリップ 16 トリガー・アジャスティング・スワリュウ 70 スコープ 17 トリガー・リターン・スプリング 43 ストライカー・スリープ コッキング・ビース 18 スライド・リーフ スコープ・リング 45 コッキング・ピース・セット・スワリュウ 19 シア ( セコンド ) 73 スコープ・リング・スワリュウ 20 トリガー・アジャスティング・スつリュウ 46 ボルト・スリープ 21 トリガー・スプリング 47 ボルト・ロッワ・プランジャー 74 スペーサー 48 ボルト・ロッワ・プランジャー・スプリング 75 ワランプ・スワリュウ 22 シア ( ファースト ) 23 シア・スプリング 49 ストッワ 76 ヘッワス・ナット 〃ストップ・スワリュウ 50 スペイサー 24 シア・ピン 51 バット・プレート 78 マズル・キャップ 25 トリガー・ピン 52 バット・プレート・スワリュウ 26 サーワリップ 1982 年 9 月号 の 50 6 51 68 56 / / 63 4 39
△下側から見ると。左 s s G " マッチ " , 右 S S G " マークスマン " △ポルトをオープンした S s G " マッチ " 。リア・サ△これが , ステアー自慢のロータリー ドラム・タイプ・マガジン。 イトとのクリアランスは十分ある。 テクニカル・データ S S G 。マークスマン ' 口径 308 0 「 243 ウイン ターン・ポルト 作動方式 60 度回転閉鎖角ロッキング・ラグ 6 個 65cm ( 25 . 6 インチ ) ーー IO インチ 銃身長 4 条右回り 113cm ( 44.5 インチ ) 全長 ストック後端から 32.5 ~ 35 . 5 cm い 2.8 ~ インチ ) アジャスタブル トリガーまで 4.65 kg い 0 . 25 ポンド ) ( ワルサー・フロ ント , リア・ サイト付き ) 5 発ロータリー・ドラム・タイプ・マガジン ( オプショナルとして田発用もある ) ダブル・セット & シングル 田 0 g ~ ファクトリー調整のまま ~ 2 , 300 g ABS ・ Cycolac ( この他ウォール・ナットもある ) S SG " マッチ” 4.5kg ( 9.9 ポンド ) ( スコープ付き ) 重量 △バット・プレートの厚さを変えられるようになっている。要する に 3 cm のアジャストメントが可能となっている。 マカ・ジン トリカ トリガー・プル ストック 口径 8 x 56mm M S , M 1910 口径 9 . 5 x 57mm M S がそれぞ れ発売された。 第 1 次大戦後 , ライフル & カービンの 2 本立てて、 , ロ ワルサー・マイク 径もポヒ。ュラーな 30 ーー 06 , 7 X57mm モーゼル , 7 X64mm ロ・リア・サイト ア : U ノッチ プレネッキ , 8 X60mm モーセ、ノレ , 9 .3X62mm モーゼノレ , 10 . 7 5 x 68mm モーゼルカす加えられた : フード付き ワルサー・チュー フロント プ・サイト ビート・タ 1929 年 , ステアー社は , 当時自動車メーカーて、あった イプ ( ポスト・リング Daimler Puch の傘下に組み入れられ , 以後 , Steyr-Dai- 交換可能 ) mIer-Puch AG となったのて、ある。 Kahles オーストリア製レバー・クランプ・ 第 2 次大戦中 , スポーティング・ライフルの生産は中 タイプ 6X, 田 0m ~ 800m までのノヾリステ イック・コンペンセイター付き 止され , ドイツ軍管理によるドイツ軍用ファイアアーム ズの製造が行なわれた。 ・ライフルは実用高級銃という 第 2 次大戦後 , ファイアアームズ製造が , 再開された マンリカーショナワ とて、人気があり , 今もってその伝統は守られている。 のは , 1950 年に入ってからて、あり , その手始めは , 自国 現在 , ハンティング・ライフルはカートリッジの種類に 軍用として制式化された F A L のライセンス製造て、あっ 応じて 5 種のアクション・サイズ , すなわち M ・ SL ( 222 , 223 ) , M ・ L ( 308 , 243 , 22 ー 250 ) , M ・ M ( 270 , 7X57 , しばらくして , スポーティング・ライフルも製造再開 , 30 ー 06 ) , M ・ S (7mm レミントン・マグ , 300 ウイン・マグ ) , 戦後モデルには右側面にスライド・タイプ・セフティが M ・ S /T ( 3 75 H & H マグ , 458 ウイン・マグ ) 力すある。 設けられ , またポルト ノ、ン・・ドノレも口 スコーフ。・マ 特殊用途向けとしてスナイバー・ライフル , S SG 、、マ 改良された。口径も戦前と同じ ウントに対抗するため , ークスマン " と S S G 、、マッチ ' ' がある。これらスナイ 6.5 x 54mm M S , 257 ロノヾーツ , 270 ウイン , 30 ー 06 とい ・ライフル , マッチ・ライフルは , ファクトリ ったものだが , その後 6.5 X 68 mm, 8 X 68mm S , 243 ウ メイドとしては最高の精度を持っているといわれ , S S イン , 308 ウイン , 264 ウイン・マグ , 257 ウエサ、ビー ・ワーノレド・シューティング・チ G マッチはミリタリ マグ , 338 ウイン・マグ , 458 ウイン・マグカす加えられ , ャンヒ。オン・シップて、過去 5 回優勝の実績を持っている。 トリガーはシングルとヨーロヒ。アン伝統のダブル・セッ 今回は , この特殊用途ライフルに焦点を絞ってみた。 トの 2 種が用意された。 1982 年 9 月号 ( ビープ ) サイト スコープ 37
0 △ SSG 、、マッチ " 左側面。 △ S S G " マークスマン " 左側面。 △ワルサー・マイクロ・リア・サイト。 う。これだけ後世に大きな影響を与える数々の発明をし ていながら , ファイアアームズ・デザイナーとして , ジ ニング並みの評価を受けていないのは興味 ョン - ・フロ 深い。そのアイデアは優れていたのだが , 少なくとも 20 ~ 30 年先んじていたため , 材料ーっにしても当時はそろ わず , それが実用耐久性能を低下させていた。 オートマチックが注目され出したのは , Von Mannli- トランゼ、シ cher が他界してしばらくしてのことだった。 ョナル・ファイアアームズ・インべンター ( 過渡期の銃 器発明家 ) として重要な橋渡し役をやってのけたといえ △ S S G " マークスマン " フロント・ △ S S G" マッチ " フロント・ 1900 年 , ステアー社は Otto Schoenauer ( オット ショナワー ) デザインによる平べったい / ヾター・ナイフ のようなポルト・ハンドルと , スプール・タイプ・ロ ル・オペレーテッド採用て、 , デザインを見ても一歩時代 タリー・マガジンを組み合わせたモダンなマンリカーシ に先んじたものだったが , 実用性能 , 特に耐久性に問題 ョナワー・ポルト・アクション・ライフルを発表した が見られた。 これ以後 , ノヾター・ナイフ・ポルトとスプール・タイプ 1900 年以後 , ジョン・プローニングがデサ。インした各 ・ロータリー・マガジン , マズルの近くまて、伸びたスト マシンガンには多くの Von MannIicher オリジナル・デ、サ、 ック ( マンリカ・スタイル・ストック ) は , マンリカーシ インが生かされている。 ョナワーのトレード・マークとなった トンプソン・サブマシンガンが採用したディレード 1903 年 , ギリシャ陸軍が口径 6 . 5 >< 53mm を制式化した。 プローノヾック・メカニズム , 通称。プリシュ・フ。リンシノヾ また同年 , 同口径によるスポーツ・モデル・カービンが ル " も , 何をかくそうオリジナルは M 1893 なのだ 発売された。続いて M 1905 口径 9.5 X 56mm M S , M 1908 例をあげたらきりがないのて、 , この辺て、ストップしよ △ S S G " マークスマン " リア・サイト Gun 36
ラバー・パット・プレート チーク・ビース ラバー・アイシェード リア・サイト ( マイクロ・サイト ) 装境ロ フロント・サイト / ヾレ ) レ ・ウ工ート / ヾランサー フォアーエンド ( 先台 ) トリガー コッキング・レ′く一 ストック トリガー・ガード より上の部分の厚みは 4 mm 以内 , 靴底は曲がらなければ のものもある。 初心者の場合は , まだ姿勢が決まっていないのて、 , 自 ならない かかとの厚さは 3 cm 以内 , かかと以外の靴底 の厚さはつま先まて、 1 cm 以内 " などと細々した規定が織 分の姿勢を確立させるまて、の間は , ある程度柔らかいも り込まれているため , ルール通りに作られて , その機能 ののほうカゞよいとされている。 材質がどちらにせよ , よい射撃コートとは , コートの が保証された , 市版の射撃シューズを使用するのが一番 下にトレーナーを 2 枚ぐらい着込んて、自分の体のサイズ て、ある。 にピタリと合ったものて、 , しかもルールをクリアーして サイズの選び方のコッとして , スキー用ソックスをは いるものて、ある。着てみたら両肩が落ちこんて、いたり , いてヒ。タリと合うものが最もよいとされている。普通の その逆に肩が吊り上がるくらいきゅうくつだったり , ま ソックスのときは , 人差し指がかかとに入るぐらいのも た , 腕を曲げたときに血行を妨げたりするのて、は , 射撃 のとなる。 コートとしての機能は果たせない 肘が肘当て部の中心 なお , 日本人は立射姿勢をとったときに 体型的に膝 こないなどというのもダメだ の曲がる人が多いため , 射撃シューズのかかとは低いほ 選ぶコッとして , 最も大切なことが 1 つある。それは , うがよいという意見もある。 背張り ( 射撃コートの背中の部分に横一文字に張られた もの ) の状態をしつかり見ることだ どうやって見るか これは絶対に必要な射撃用具て、ある。 これがなければ というと , 着たときに背張りに大きなたるみがなく , そ 立射姿勢がとれないといってもよい ルールて、は , 厚さ の逆に引き吊るほど短くもなく , そして , 両肘を折って は手の平と甲を合わせて 12mm 以内 , 長さは手首の線から 肘同士を力を入れてくっ付けようとすると , こぶし 1 つ ・・などと 分の空間がて、きて , 両肘はそれ以上近づかないものが , 5 cm 以内 , スペリ止めのラノヾーは付けてよい・ その人に最も合ったよい射撃コートということになる。 なっている。 このルールに合った市販の射撃グロープには , 言い換えれば , これは , 自然な射撃姿勢をとったとき 指の仕 ツー′、イツー・ に , 背張りがヒ。ンと張って両腕の動きをヒ。タリと止めて 切り方の違いによって , 2 本指 , 3 本指 , 5 本指 , 2 X 2 ( 中指と薬指の間て、仕切ったタイプ ) などがある。 しまうものて、ある。 5 本指タイプは , 指の自由が利くため , いろいろな形 このことは何を意味しているかというと , 立射姿勢を をとることがて、きて , 一流射手に使用例が多い とったとき , 腰または脇腹に当てた左肘と , 銃をグリッ 3 本孑旨タイプは , 孑旨がノヾラノヾラになりにくいことから , プする右手を背張りがピンと張った状態て、連結固定して 立射の基本をこれからマスターしようとする初心者に向 と , つまり , これによって常に一定の姿勢がと りやすくなるのて、ある。 いているといわれる。 自分の体のサイズに合わせたオーダー・メイドなら間 マ射撃グロープ。左から 5 本指 ( A H G マッチ Y 9 , 20 の , 3 本指 ( A 違いないとされているが , その場合て、もこのことは確か H G マッチ 9 , 200 ) , 2 x 2 ( ワルター・ケーマン 9 , 60 の。 めておく必要がある。 3 射撃グローフ ②射撃シューズ 通常の運動靴を使用している射手もいるが , 前回も栗 田先生が述べられたように , 立射姿勢て、最も弱い体の部 分は足首て、ある。これを補強するには , スキー靴のよう に足首をガッチリ固定してしまう靴が最も効果があるが , 靴に関するルールて、は , " 高さは靴底長の % 以内 , 靴底 1982 年 9 月号
△コクサイ ( 向う側 ) と銃ロ部を比較する。フロ ント・サイトの高さ , スライド・リングの形状 △実射 / ガッンという小気味よい反動とともに , P F カートリッジがエジェクション・ポートよりは に違いがある。コクサイのスライド・リングは じき出される。カートリッジはコクサイ M 1 9 1 0 のスピン・ジェット・カートリッジとサイズや形状がそ 出っ張りすぎてあり , またこれとスライドとの っくり同じてある。試しにコクサイのカートリッジにコクサイ 5 mm キャップを装境し PF カートリッ ロックが甘い。しかし , 最近のものは改良され ジの代わりとしてマガジンに入スライドを引きチェンパーに入れてみた。すると , 前撃針が少し 長いようで , スライドは不完全閉鎖の状態となった。かまわすトリガーを引いたところ , ストライカ ている。 ーは前進し , なんと見事に B L K した。ただし , S J カートリッジ内のインナーの孔がマルシンのとか ちまおう。問題なく B L K は完全だ った前撃針に当たってつぶれていた。 ついでながら , コクサイ M1910 にマルシンの PF カートリッジを使用したところ , 前撃針が少し短い った。 5 発 O K て、ある。 ようて不発が多かったが , 撃発したときは見事に BLK した。マガジンはマルシンとコクサイに互換性 2 度目のテストも問題なし。 5 発 がある。マルシンが Y600 , コクサイが YL000 だから , M1910 のスペア・マガジンを欲しい人はどっ 全弾 O K て、ある。 ちを買えば得かわかるよね / 3 度目のテストは , 4 発目が撃発 他の価格は表①の通りて、ある。 て、再度テストにトライ。 はしたものの排莢しない。手動て、排 ニング M 1910 は , 8 , 9 , 10 度目のテストは , やっ -- マノレシン・フロ 莢して 5 発目をチェンバー コクサイの同じプローニング M 1910 といった感じだった。ストラ ガーを絞る。撃発 , B L K 成功。 と丸っきり双生児みたいによく似て イカーの先端を削ってやっただけて、 4 , 5 , 6 , 7 度目のテストは , いる ( 当然だが ) 。コクサイのものは 性能は復旧したのだ。カートリ 20 発中排莢しなかったのが , 4 度目 ッシ マーキングの相違とエキストラクタ のリムは傷だらけになっていたが の 2 , 3 発目 , 5 度目の 1 , 2 発目 , ーがダミーて、あること , それにスラ 欠けなかっただけ儲けものといった 3 , 4 , 5 発目 , 7 度 6 度目の 1 , イド・リングがスライドから出っ張 感じて、ある。 15 発全部撃発して B L 目の 3 , 4 , 5 発目。なんかおかし これ K も完全。銃口からの煙も 2 度目あ りすぎているのが気になる。 まだ 35 発目だというのに スライド上部の溝のグルービング たりから出るし , 非常にグーて、ある。 て、はちょっとますい。スライドを外 もコクサイが格子状なのに対し , マ し , アセンプリーを調べてみる。亜 ルシンは波状になっている。フロン 鉛ダイキャスト製のストライカーの ト・サイトはマルシンのほう力咼い ニング M1910 の これがじゃま 先端がつぶれている。 - マノレシン・・フロ し ( コクサイは 0.4 mm, マルシンは 完成品および組み立てキット , その になるらしい。ャスリて、削り , これ 0. 8mm) , リア・サイトの溝もマルシ ◎通信販売を利用される場合は , 電話 ンのほう力す蝠力す広い で問い合わせてから注文して下さい。 なお , 余談だが , 筆者はこのキッ ロ◎ ト・モデルを台所用の鉄線たわして、 を地 こすり , サテン・フィニッシュにし あ下 てみた。割と見られるよ。ホント / つ谷 と線 こ阿 表①マルシン・プローニング M1910 価格リスト ろ倍 組み立てキット 完成 マルシン M 1 9 1 0 で野 す駅 スタンダード なし V 3 , 700 出 V6 , 300 なし メタル・フィニ ッシュ 全メーカーのモデルガン揃 瀬戸口商店 ニッケノレ・フィニ Y6 , 300 なし ツンユ っています。お問い合わせ カートリッジ Y 150 ( ケース Y80 , プラグ Y20 , リム Y50 ) 〒 545 大阪市阿倍野区阿倍野筋 3 - 5 - 14 市立アベノ体育館隣 アッ マガジン Y600 営業時間 : 午前 11 時 ~ 午後 9 時。お気軽に御来店下さい。 1982 年 9 月 価格 etc. ロロ ( 06 ) 622 ー 6698 で。 95
モデルガン・チューンナップ講座 CMC ・ M2 カービン 部吾 ロ井 ボラ る見通しだ。改良点の主なものは①ロータリー・ホルト 今ロはいよいよ長物の登場てある。 C M C の M2 カー の採用 , ②フラク・ファイヤー・カートリッラの採用 , ビン。 M 1 カービンは 20 , 000 丁 , M2 カービンは現在 ③フル / セミ・セレワターの改良 , ④シアの改良 ( 現在 まて ( こ 10 , 000 丁売れた実績を持っという。 の丸穴を円にヴる ) , ◎セフティの改良 , などてある。 ます CMC のこれらヒット商品 , MI, M2 カービン の歴史について , 面白いのてちょっと触れてみよう。 CMC ガら M 1 カービンガ出たのはもう大分前て , い つだったガ忘れたガ ( コメン ) , このモテルカンは最初の ては , 本題のチューンナッフに入ろう。 5,000 丁のストッワに , ホーワ製自衛隊用オリジナル・ CMC ・ M2 カービンはフル / セミのセレワターを前 ストッワを付けていた。そして , ハンマ - , トリカー に至してフル・オートて作勤させたとき , 長く使用したも シアガロストワッワスて , これらのハーツは最初の 8 , 000 のだと , 作動中にセミのほうへ戻ってしまうことガある。 丁ガホーワ製 , 残りの 12 , 000 丁ガ CMC 製てあり , また , 原因は , ハンマーとシアのガガりの深さ ( こある。ハン リア・サイトは , スプリンクフィールド 1903A3 のもの マーもシアも亜鉛合金製のため , 鉄の場合よりもガガつ ffM 1 カービンのそれとよ < イ以ていることガら , 1903A3 を深くしなけれは摩耗などの問題て耐久力ガなくなって の米車放出品ガらリア・サイトを外して 20 , 000 丁分に利 しまうのて , これは仕方のないことだガ , これガ原因し 用したというのガら , 者えてみれはなんともヴさまし てフル・オートのときにティスコネワター・レハーに強 いモテルカンだったわけだ。 いカガ加わり , その結果 , 下へ下ガろうとしてセレワタ これガ昭和 52 年の法改正により生産・販売は中止され , ーを s ホジションへ戻してしまうのだ。 以後 C MC は法の通りレシーハーとチェンハーを - 体化 言葉て説明ヴるより , を見たはうガ理解しやヴい。 したりして , M 1 を M2 カービンにモテル・チェンジし て再生産した。この M2 カービンはオリジナルの後期モ M2 カービンのフル・オート作動原理ガらいこう。 テルをモアルカン化してあり , 各ハーツの多くは , 新規 はセレワターとティスコネワター・レハーの関係てある。 の製作品となっている。 セレワターを S にヴるとティスコネワター・レハーは下 なあ , CMC ・ M2 カービンは来年あたりに改良され ガり , F にヴると上ガる。 104 Gun ーセレワター
4 △実射 / トリガーを引くと面白いくらいにケースカヾパラバラと飛び出て れたカートリッジは 5 発に 1 発ぐらいの割で , 中の空キャップとインナー くる。ただし , 撮影用のこのモテルは , ジャック天野氏が作ったもののよ か抜け出ており , 回収するのに苦労した。これがホントの空ケースだ。 うには調子がよくなかった。不発が多いのだ。また , BLK して放り出さ て、は , 今回はこの辺て、・・ おっと / 締切りギリギリて、 , マ ルシンのほうからコノレト・ジュニア ( マルシンの正式名はコルト . 25 オ ト ) の量産第 1 号モデルが届いた のて、最後に紹介しよう。原稿の枚数 はもうとっくにオー・バーしているの て、 , こちらの説明は次べージの新製 ロ綛介て、ごかんべんを・・ ロロい口 それにしても , 1 回て、 3 丁を紹介 するというのは , 大変なことて、すね △右面のマーキングのすべて。前に何度力、書いているが , 文字を強調して見せたければ , 灰色のクレョンを凹部に 塗り込めばよい。白色だと地肌とのコントラストが強す ぎてリアルさを失ってしまう。 ストック ( 亜鉛合金製 ) の 使用法は , まずショルダー ピースの両側を握ってスプリ ングを圧縮し , 結合部のロッ クを解いてから起こし次に グリップのすぐ後ろ , フレー ム下部に見えるボタンを押し て引き伸ばす。 。 - 3 4 : 朝 ; ユ℃ AL ! -380 ー、 、 SAFE' ェ。て、は , アディオス / ・ 表②オリジナル・インクラ乙 M10 / M11 諸元 9 mm/ 、ラ′くラム . 45 A C P 267mm 559mm M 1 0 380 A C P . 380 S M G 222mm 460 mm カートリッジ ( 口径 ) ストックなし ストック伸長 ストック伸長 , サプレッサー付き 全 長 800mm 129mm 1 .57kg 146mm 2 .72kg 3.35kg 30 発 ( .45ACP) 32 発 ( 9mm パラ ) 6 条右回り ガード付きポスト 固定式柱状 固定式孔型 1 050 発 / 分 ( 9mm ) 1 , 145 発 / 分 ( . 45 ) 銃身長 カートリッシなし 重量 カートリッジ装墳 ・キヤノくシティ マ・ガ、ンン ライフリング ・サイト フロント リア・サイト サイクル・レート 1982 年 9 月号 サウンド・サプレッサーの 構造はマキシム型で , 実物通 りのサイレンサー効果がある。 これは ABS 樹脂製 ( 殞則は ゴム ) だが , 別売りでアルミ 製 ( V3 , 800 ) もある。マガジ ンは , 3 2 発入りとなっている が , 31 発が限度だった。しか も 3 1 発も入れてしまうと , ポ ルトが初弾をマガジンから押 し出さなかった。 2 0 発ぐらい が無難だ。 1 6 発 32 発 2 種 固定式孔型 1 , 200 発 / 分 99
M 66 のフロント・サイトは , 2 % , 4 , 6 イン M19 の 6 インチのフロント・サイトはハートリ M19 の 2 % インチと 4 インチのフロント・サイ チのどれも , コンハット・タイプで , レッド・ラ ッジ・タイプ ( 私はターゲット・タイプと呼ん トはワイツワ・ドロウ・タイプ ( 私はコンハッ ンブガ入っている。 でいる ) 。 ト・タイプと呼んでいる ) 。 コルト党の JackffS & Ⅳを レポートする / " 9 月号に s & w の M 19 をレホートして / " と編集長 ガら国際電話ガあつをとき , 私は・。ハァー , M19 てヴガ ~ ? " と気のない返事をしたような気ガヴる。何を今さ ら M19 なんぞをレートヴるんガいな ? なに / ? モ テルカンガ発売されるガら ? なるほど , ては , いっち よう景気つけにやっるガ。 ても , わガっているてしようね ? 私ガコルト党だと いうことを。モテルカン会社ガ泣いても知りませんよ。 とキツーイことを言ってあどガヴ。 ても , いくら私ガコルト党ガらといって , 何てもガ んても S & W ガキライというわけてはない。それなり ( こ よいところはよいと認めるだけの心の広さは持ち合わせ ているつもりだ。 s & w のカンガ主役なら , それなりに よいところをワロースアッフしてレホートしまヴよ。 私自身 , コルト党を自称しなガら , 実は , 現在手元 ( こ S & W のリボルハーはラウンド・ワラウンを採用している。マズル 付近の銃身の肉厚は約 4mm 。 あるカンは , コルトより s & w のはうガ多いのてはない だるうガ。しガし , M19 は 1 丁もなし。 M19 のステンレ ス・モテルてある M66 も , 6 インチガ・ 1 丁あるだけ。 ても , やるとなったら , M19 と M66 の 2 % インチ , 4 イ ンチ , 6 インチの全 6 丁をそろえたいところだ。 よって , あっちこつらの知人に当ってみたとこる , M19 の 4 インチと 6 インチ , M66 の 2 % インチガ借りら れそう。あとは M19 の 2 % インチと M66 の 4 インチだ。 M66 の 4 インチはカン・ショッフやカン・ショーてよ < 見ガけるガ , M19 の 2 % インチはあまり見ガけない ( サ ンフランシスコ近辺て ) 。カンも金と同して , ある所には くさるはどあるガ , ない所には全くないもん。 さて , どうしものガと思案にくれる。日も甞れる。 西の空はタ陽ガ真っ赤。あいらの心は海の色。わガ子を 思う親心ガら , 何ガ何ても全機そろえたいもの。白 いイナスマの M66 よりも , 黒いイナスマの M19 のファン も多ガるう。 M19 なら , やはり 2 % インチガ欲しいとこ る。コンノ \ ット・シューティンワなら , やはり 2 % イ ンチと 4 インチだ。などとえていると , わガ心の海の S & W のリホルハーは , 右回り 5 条のライフリンクを採用している。 Gun
△ターン & シュート。標的を背にして立ち , 銃を引き抜 向かないよう , 銃は脇腹にピタリと付け , 銃ロは常に真 きながら左足を一歩後退させ , それを中心に身体を反転 下を向くように心掛ける。 して撃つ。多人数で行なう場合は , 特に横の人に銃口が △シッティング・ショット。 1978 年頃から , P. S. C. のコ と同時に , 両手でハンカチーフをはね上げ , 素早く銃を 取り , セフティを外し , ダブル・ハンド・ホールドで発 ンペティションで行なわれるようになったこの方法は , 両手を合わせてテープルの下に置き , ホイッスルが鳴る 射 / ′ 別冊 ・目次 新鋭ハンドガン HANDGUN マグナム・ハンドガン , ハンドガン・ホルスター , ハンドガンの耐久力 SHOTGUN ショットガン小史 , ショットガンのメカニズム , ショットガンの弾道 RIFLE 近代ポルト・アクション , ライフルの耐久力 , ライフル・サイト , 対戦車ライフル 定価 2 。 8 ◎◎円送料 300 円 MACHINEGUN サブマシンガン , アサルト・ライフル , マシンカン AB 判 260 ページ DEFENCE 《永久保存版》ォールカラー ヘルメット , 防弾チョッキ , 防弾ガラス AMMUNITION 東京都中野区中野 5 - 3 - 25 国際出版株 リローディング , 特殊カートリッジ , 未来カートリッジ 〒 164 容 03 ( 387 ) 5535 GUN 用語辞典 好評発売中 . 〃 知られざる GUN の世界 Gun 80