田 - みる会図書館


検索対象: 電気機関車快走
131件見つかりました。

1. 電気機関車快走

直流電気機関車配置表 局 区 形式 E F 巧 * ・印は休車か休車予定の機関車 ( 50 . 3 現在 ) 一三ロ 番 局 区 形式 29 30 33 34 35 36 37 E F 田 東 9 IO Ⅱ 29 30 34 35 36 40 E F ニ = ロ 番 ー 2 3 6 20 53 63 67 75 76 77 85 86 87 90 98 に 9 ロ 0 Ⅱ 8 田 0 ー田Ⅱ 0 ロ 2 ロ 3 ロ 7 図 0 図 9 巧 0 丐 2 巧 6 ロ 5 岡 E F Ⅱに 30 引 35 50 引刀 E F 58 72 田 4 5 6 E F 巧 37 39 49 55 56 57 田 8 Ⅱ 3 Ⅱ 4 Ⅱ 5 Ⅱ 9 に 7 に 8 ロ 4 ロ 5 ロ 9 図ー 3 図 5 図 2 図 6 5 9 3 馬 4 7 長 円 5 49 引 68 88 に 2 貶 3 4 に 9 E F 58 図 8 巧 4 505 506 507 508 509 引 0 5 Ⅱ E F 65 引 2 527 528 529 530 5 引 535 536 537 538 539 540 5 542 新 35 4 東 . 泉 東新潟水上 潟 E F 田 2 25 新 E F に 8 9 田 Ⅱ に E F ロ 2 3 5 6 7 8 9 22 23 24 25 26 27 28 20 幻 30 引 29 2 5 26 22 23 24 25 E F 20 幻 26 27 28 29 7 3 4 5 6 E F に 高 38 46 47 48 50 引 52 59 E F 64 72 84 88 92 93 65 66 68 引 94 95 96 97 103 4 田 6 に 2 崎 に 4 に 5 8 ー引 5 6 巧 4 6 200 7 ロ 6 絽 4 ー 2 3 4 Ⅱ にロ図 第 20 幻 22 23 口田四 24 25 26 27 28 29 30 引 32 33 34 35 36 3 7 ー幻ロ 0 59 86 87 90 E F 58 ロ 6 ロ 7 2 ロ 3 ロ 4 ロ 5 ロ 3 ロ 4 ロ 5 鶴 E F 4 5 7 8 幻 42 43 44 82 83 8 9 2 45 69 80 田 ロ 8 4 図 7 2 8 9 貶 6 ロ 2 ロ 3 ー 74 ー 77 ー田絽 2 田 3 ー 85 7 絽 9 四 0 四 2 円 3 円 9 円 4 高 南 見 38 E F 62 47 崎 八 E F 40 E F ロ 4 Ⅱー 2 ロ 田一 7 王 子 に ロ 54 60 引 E F 62 73 74 79 ロ 6 2 3 4 5 6 7 8 9 E F 63 東 円 20 幻 22 23 23 東 170 絽 8 円 6 円 7 円 8 E F 70 78 7 8 9 E F 57 2 3 4 5 6 E F 58 田 Ⅱ に 58 65 70 73 84 85 89 2 8 9 Ⅱ 4 Ⅱ 6 7 2 3 4 5 6 7 8 9 . 立 E D 川 ロ 38 39 E F 田 4 Ⅱ 7 2 3 03 E F 65 田 02 田 04 05 ー 008 田 06 07 m09 IO 田 ー 0 Ⅱ ー田 8 田 20 22 ー 023 ー 025 田 24 田 28 30 田 26 田 27 田 29 田 34 引 32 33 35 36 田 37 田 38 39 40 43 田 44 45 田 42 47 田 46 48 田 49 50 4 5 6 7 8 9 2 E D 引 9 7 8 ロ ロ 絽 円 甲 E F 26 27 28 E F 64 ロ 巧 四 20 幻 22 23 24 25 26 27 2 8 引 32 33 34 35 36 37 38 39 40 42 43 56 57 西 府 ゴヒ ノ 06

2. 電気機関車快走

一三ロ 番 区 形式 局 ニ = ロ 番 局 区 形式 篠 E F 62 36 74 77 78 79 80 田 3 Ⅱー E F 58 28 75 77 80 86 96 97 98 99 E F 60 7 ー 08 田 9 Ⅱ 5 ロ 9 に 0 ー幻 9 田 38 39 40 6 7 8 5 42 43 44 45 46 47 48 49 4 ー 50 引 52 53 54 8 9 田 Ⅱ に 44 45 46 47 E F 64 48 49 50 引 52 53 54 55 58 62 63 64 68 69 70 59 60 引 73 74 75 名 米 長 23 ノ 3 引 8 引 9 520 5 幻 522 523 524 525 526 532 533 534 原 E F 65 屋 井 30 野 北松本沼聿 田 38 39 40 に ロ 図 42 43 44 45 48 49 50 53 54 55 56 57 58 59 60 引 62 63 に 8 72 73 74 75 76 64 引 引 3 引 4 引 5 引 6 引 7 E F 65 3 E D 60 34 47 48 54 55 56 60 引 62 E F 60 63 64 65 66 67 68 69 70 刀 92 93 94 95 72 73 84 85 引 0 ー田田 2 田 5 106 田 大 49 32 6 8 9 2 3 4 5 に ロ 絽 20 幻 22 Ⅱ 23 24 26 27 36 37 39 43 44 45 46 47 48 49 50 引 52 53 54 55 56 57 59 引 E H 田 第 5 25 26 27 52 ー 2 3 4 60 67 5 6 7 8 9 0 ー引 2 3 4 5 6 7 8 給 9 田口絽円 20 幻 24 35 76 Ⅱ 2 Ⅱ 3 凵 4 に 2 5 田 502 503 504 505 506 507 508 509 引 0 5 Ⅱ 引 2 引 3 引 4 E F 絽 32 33 34 E F 58 静 浜 42 26 E F 60 42 43 44 45 46 47 48 53 E F 58 75 76 83 引 92 54 55 56 57 93 94 95 96 97 98 99 IOO に 8 ロ 8 ロ 9 ー田に 5 に 6 に 7 0 一ー 42 3 図 4 ー 45 図 6 ー引 170 ローロ 2 47 7 図 9 0 松 29 3 原 豊橋伊那松島稲 岡 22 23 24 引 図 20 幻 E F 田 に 32 4 5 6 7 8 竜 E D 60 天 E D 引 王 58 99 120 E F 幻 22 24 28 39 66 E F 58 寺 華 E F 52 3 2 3 4 5 6 E D 絽 E D 円 E D 62 6 5 4 29 30 引 37 82 E F 58 5 田 502 503 504 E F 65 7 8 9 E F 66 2 3 4 5 6 ロ 絽 四 20 幻 22 23 24 E F 65 4 26 27 28 29 30 引 32 33 25 34 35 36 37 46 47 引 52 65 国 3 田 4 5 66 67 68 69 70 Ⅱ O ーⅡ 6 田 7 田 8 貶 0 に 9 ロ 0 7 ロ 円 25 28 29 30 引 32 33 34 35 38 40 42 58 60 62 63 64 下 名 広 22 23 24 25 26 27 四 20 幻 32 33 34 35 36 28 29 30 引 37 38 39 40 42 43 44 45 50 引 52 53 54 46 47 48 49 55 9 田 沢 古 第 52 関 E H 田 56 島 22 屋 5 6 4 7 8 9 2 3 E F 59 野 22 23 24 円 20 幻 2 3 5 6 7 29 30 4 E F 64 24 65 66 67 刀 72 707

3. 電気機関車快走

局 区 形式 番 局 区 形式 十 番 十 引 9 巧 3 7 8 0 ロ 8 E F ロ 9 0 2 田 202 2 3 4 5 6 7 8 9 E F 60 に ロ 36 37 38 39 Ⅱ 40 42 43 44 45 引 52 53 57 58 59 90 Ⅱ 6 Ⅱ 7 に 3 に 8 35 E F 65 85 86 87 88 89 90 引 92 93 94 95 96 97 98 99 田 0 ー田 102 ー幻に 2 に 3 に 4 5 に 6 7 ー引 2 ロ 3 ロ 4 ロ 5 広 広 6 7 8 9 ロ E F 58 ロ 田 四 20 23 38 40 62 63 64 69 岡 岡 E F 引 ー 2 3 4 5 6 7 8 9 田Ⅱに一 3 図 ロ 絽 田 E F 65 田 52 53 田 54 田 55 4 E F 60 22 23 25 26 27 29 30 32 33 46 49 50 74 78 79 田 82 83 87 88 89 3 4 Ⅱ 8 に 4 に 6 貶 7 9 30 島 島 山 山 30 直流電気機関車形式別配置両数一覧表 ( 50.3 現在 ) E D E D E D E D ED EF E F EF EF EF EF EF EF EF EF EF EF EF EF E F EF E F EH ED 区所 絽 円 60 引 田 に ロ 丐 絽 52 57 58 59 60 引 62 63 64 65 66 田 62 長岡 35 4 新潟 東新潟 26 高崎は ) 高崎 東京北 宇都宮 ( 転 ) 東京南 新鶴見 八王子 立 東京西 川 甲 府 篠ノ井 北松本 津 : 刀 浜 松 豆 橋 伊那松島 稲沢 名古屋 米 原 吹田い 大阪 宮 原 天王寺 竜 華 岡山 岡 山 広 島 広島 瀬 野 下関 計田 項目 = 日 CD 0 8 っ 0 8 0 つなつ 8 ( 0 っ 0 っ 8 4- っこ 0 ) っ 4- 「′ - つ」フ」【 0 ′ 0 38 23 7 2 4 30 23 長野 3 32 29 3 26 静岡 6 3 0 8 7 ・ - 8 -0 4- 4- LO 8 4- 0 ・ ) 4- C.0 8 っ ( C.D 52 49 22 42 6 2 5 3 2 30 4 35 30 24 5 4 56 6 8 ロ 37 ロ 引 3 絽 8 3 2 ロ 2 24 図 3 田 54 23 75 56 64 224 708

4. 電気機関車快走

50 . 3 改正直流電気機関車運用表 ( 旅客列車関係 ) E F 65 ( あけばの運用 ) 宇都宮区 E L 3 組 宇都宮区 E L 一組 E F58p 尾 黒 田 隅 上 尾 都 端 田 川荷 46 宮 ①宮 久 操 野 久 仕 7 : 田 荷 46 い 036-- 荷 2035 荷 2035 4 : 25 上 黒 ー 004 ( 5 コ 9 ) 荷 46 レ隅田川着後 30 分 荷 2035 レを発前 30 分 0 コ 2 3 : 33 2 : 4 : 40 A3 ー : 02 2 い ー 004 32 5 コ 9 6 : 52 7 コ 2 A32 22 : 08 22 : 24 回一 003 レ尾久発前 30 分 0 : 33 ( 4 : 27 ) ー 002 4 : 27 回一 00 ーレ尾久発前 30 分 0 : 45 ( 4 4 ) 推回一 84 推回一 83 ( 4 : 6 ) 4 : 26 7 : 22 2 に 58 32 5 : 58 A2 6 22 ヨ 2 22 : 35 ー 003 推回 32 推回 3 ー 6 : 32 22 : 3 ー 6 : 46 6 : 57 2 い 32 22 : 0 : 48 荷 42 レ隅田川着後 30 分 推回一 82 推回一ー 荷 46 7 : 7 ヨ 0 2 に 22 荷 42 23 : 荷 47 A33 田 : 54 。 42 47 ー 00 ー A3 宇都宮区 E L 2 組 E F 57 E F 58 EG 尾 東 宇矢 上 黒 大 野 久 宮 呂ー 2 ー板 磯にい・黒機着後 20 分 ロ : 48 ー 25 田 : 32 4 : A ー 2 : 35 円 : 引 3 : 円 * 6 ー 04 * 6 ー 03 8 : 25 404 5 : 52 6 : 07 20 : 40 2 い 48 推回引 04 ロ 6 ー 03 6 : ロ 20 : 30 A ー 3 長岡区 E L 甲一組 E F 58 E G 車指定 上 尾 直 高 長長長新上新 沼 う工 岡岡 崎 ( 所 ) ( 岡津垂潟長野入複 522 レ着 35 分 野 久 津 着 25 分 直江津・ 522 新潟第 802 レ着 20 分 荷 4047 4047 ー 0 : 22 802 23 コ 2 23 : 39 7 : 42 404 8 : 27 : 04 A ー 4 : 24 田 : 28 推回 404 推回ー ー 0 : 34 2 に 30 2 : 57 ー 0 : ーー 02 ( 5 : 59 ) 5 : 55 6 : 田 3 : 40 回 802 6 : ーー 02 3 : 53 5 : 田 : 57 推回Ⅱ 02 推回 48 6 : 新津入換荷 942 レ着 25 分 新潟 803 レ着 5 分 上沼垂 , 荷 942 レ着 45 分 5 : 試 699 ー 試 6992 22 : 08 A ー 5 ー 6 : 278 ー 2 : 803 田 : 45 40 ー 4 : 05 * 640 A22220 22 : 4 : 46 ー 042 ロ : 24 * 6402 : 29 4 : 48 推回 02 回に 3 荷 4048 ー 3 : ー 4 : 06 ー 23 2 ー 26 図 : 32 ー 7 : 2 ー 田 : 23 円 : 田 回一 534 回凵 43 A ー 6 ロ : 42 田 : 03 23 : 22 23 : 44 ロ : 39 A ー 7 2 い 幻コ 9 推回 2326 推回一幻 23 : 54 4 : 47 ー 22 * 640 ー 3 : ( 3 コ 0 ) 7 : 39 2 ー 26 レ黒磯発前一 5 分 に 2 レ宇都宮発前分 推回 2 推回 646 ー 4 : 27 20 : 引 23 : 48 * 6 ー 02 2 : 08 長岡区 E L 甲 2 組 E F 58 p 上 尾 直 江 津 回 3002 回 300 ー * 6 ー 02 5 コ 6 国 : 06 * 6 ー 0 ー 荷 48 22 に 新 潟 長長 岡 ( 所 ) 岡 3 ヨ 0 ー 4 : 4 ー 単引 02 単引 0 ー ロ : 09 9 : 37 3002 ー 22 5 : 45 0 : 52 : 48 給 : 38 ー 6 : 47 A ー 9 22 : 23 22 : 引 属 : 08 6 : 08 20 : 47 推回 48 推回 403 300 ー 403 402 : 55 ー 8 : 06 2 : 402 4 : 28 ( 4 : 30 ) 4:30 回 62 口を運転しないとき 単 36 ー ーとなる 荷 4048 : 20 ー 324 23 コ 8 丐 : 38 ー 323 田 .42 代 523 2 に 33 6 : 6 : 34 推回 402 6 : 44 回 254 ー : 28 ロ 62 凵 田 : 37 23 ヨ 5 22 : 34 6 : 00 A ー 2 8 : A20 23 : 26 23 : 引 A2 ー 直江津入換ロ 24 レ着 25 分 を荷 4048 レ着分 523 レ発 5 分 ロ 23 レ発 20 分 523 レ着″分 ロ 23 レ着 25 分 9 : 幻 ー 02 ー 25 推回 92 推回に 5 ー 5 : 42 田 : 24 709

5. 電気機関車快走

円 74- 5 - 6 〔日 . T 田 11 田 東大宮ー蓮田間にて 〔 H. MO 「 okaw 古河ー栗橋間にて = 電流機 E F81 東北路の新しき工ース

6. 電気機関車快走

ンみを 円 74- Ⅱ - 田 タ陽に正面ギラリのに 4 レ 初夏の東北線を行くオールグリーン団臨 8 田 2 レ 円 74 - 5 - 円 蒲須坂ー片岡間にて 東大宮ー蓮田問にて 〔 A. Kayama 〔 K. Tayanagi

7. 電気機関車快走

東京区 E L 一組 E F 6 5 p 丐 : 45 篠ノ井区 稲名 沢屋 丐丐 3 給 : 30 ロ : 40 朝 55 引 丐 .56 丐 7 ー 6.27 Ⅱ : 05 Ⅱ : 30 ー 7 コ 9 ー 0 ヨ 0 ー 0 : 36 2 に 36 幻 48 23 24 田 : 40 円 25 ロ .36 国 59 田 22 20 ロ 02 2 に 29 図 .33 - 59 ロコ 2 20 06 E F64 ーヨ糸且 多中 見川 荷 5042 塩 尻 4 : 53 南松 本 866 本 ー 692 873 篠 井 2 : 35 長 野 東 ロ ロロ 京回一川 東京回一着後一 5 分人換 ー 6 : 07 - A2 A4 A7 A8 A9 5877 ロ : 49 80 ー 荷 5044 ロ : 44 ー 7 : 56 836 - -98 : 23 836 レ中津川着入ー 0 分 20 : 55 ー A3 より 3895 3 : 40 587 ー 20 ヨ 6 587 ー - 5 ・ 46 ー -1 5877 前 3893 ー 2 : 0 ! 丐 : 48 Ⅱ : 03 一 22 : 40 5877 23 : 03 ー 82 22 : 23 - 2 ふ 08 0 : 25 5 : 32 2836 ー 3 : 26 836 前 67 ー 5365 ー 4 : 幻 田 : 48 円 : 04 2836 レ長野発入 20 分 : 30 : 55 ー 6 : 35 ー 8 : 00 田 : 20 A ー 4 A ー 3 円。。 A ー 2 A9 7 : 42 7 : 2 ー 7 : 00 ロ 2 回 3 7 回 7 ロ 6 5 回 5 回 4 3 亘 205 Ⅱ : 38 円 : 29 - : 50 7 : 25 22 : 54 - ⅲ 870 荷 504 ー 23 : 凵 23 : 54 5 : 35 ー 825 ー 0 : 3 ー 7 : 39 664 ー 69 ー 東京 2 着後一 5 分入換 東京回 3 着後 25 分入換 東京 4 着後一 5 分入換 東京回 5 着後一 5 分入換 東京 6 着後一 5 分入換 東京回 7 着後 20 分入換 東京 8 着後一 5 分入換 23 : 4 ー 23 : 36 便ー 4 便 3 44 「 -- - 2 に 25 : 38 - -0 ・ : 54 ・第 6765 20 : 09 20 : 29 7 : 04 7 : 25 第第 6762 7 : 35 - -- 5 : 28 第一 761 ー 0 : 45 ー 7 : 43 * 7804 22 : 45 825 2 : 04 5392 802 5 : 25 * 7803 200 ー社 回 2002 2002 0 ヨ 3 0 へ * 7862 802 回一 5 回一 6 回 9 9 2 に 00 A ー 2 5 : 45 ィ可 5043 : 56 田 : 40 026 ロ : 27 に : 50 2825 3890 田 : 33 - - 臨 8878 588 ー - - 23 : 幻 荷 5043 レ塩尻着入ー 5 分 E F 62 組 回一 0 回 ー 3 9 : 30 ー 8 : 24 7 : 30 篠ノ井区 操崎 高高 田 : 32 社 ー 7 : 28 7 : 29 : 02 社 田コ 6 7 : 59 7 : 50 下 関 7 : 40 2 20 コ 9 8 ー 4 : 05 ー 4 : 05 9 : 09 ー 9 : 56 6 図 : 05 ー 4 : 05 円 : 幻 4 3 : 38 ロ : 38 ー 9 : 00 : 05 : 27 ー 3 : 57 ー 3 : 57 9 : 34 回一 4 横軽上 川沢田 篠 ノ 井 長北直長長 長江岡 野野津 ( 第岡 上 垂 東京回 200 ー着後一 5 分入換 2002 〃 東京回一 5 着後 20 分 ー 6 物ー 5 分・ ! 宇里予ー 5 20 分 ー 6 発前 20 分 東京回 9 着後 30 分 東京ー 0 着後一 5 分入換 東京回一 3 着後 20 分入換 下関ー 3 ″ 25 分 東京ー 4 着後一 5 分入換 下関″発前 27 分″ 広島″着後一 3 分″ ロ 5 前臨 8373 53552 ー 3 5 5 2 9 : 28 ロ : 05 A41 A46 A48 A49 A50 0 : 02 な 364 0 34470 宿 236610 2 に 35 2322 52 い - 長岡着入 5 分 2322- 直江津発入 25 分 23 : 50 単 2322 軽井沢入換 364 い着後 23 : 52 ー 6 : 00 ーー 7 : 00 ー 5 : 00 ~ ー 5 : 40 9 : 2 : 59 32 ー 田 : 50 荷 2047 円 - 02 325 円 : 引 5390 荷 4045 レ直譱 着後 35 分 発前 20 分 20 : 57 5 : 09 荷 4046 荷 4045 長野着後一 5 分 ヨ 4 荷 2046 い直江冫聿発前 45 分 長野着後一 0 分 324 し直江津発前 20 分 Ⅱコ 8 荷 4046 レ上沼垂発前 45 分 302 ー長野発前一 0 分 東京区 A24 * A23 * A22 *A21 E L 2 組 E F 58 ー 397 3 : 2 ト 8 : 076-- 4 : 35 22 : 44 ロロ * 63 ー 3 ー 4 : 引 丐℃ 0 * 単 634 ー仕 4 コ 8 ・回 6344 丐 : 08 22 : 23 ロ : 42 8 。 54 試 * 6964 ( 又単一 75 印 ー 3 : 52 324 う聿 ー 2 : 2 ー * 6344 2 : 38 * 6344 着後分 785 ー 5 : 48 - 国コ 0 - ロ : 07 社 379 荷 2046 - 引 3 : 幻 5373 302 23 59 A56 より A57 へ 2 に 38 * 6 34 ー 0 : 単 8346 給 : 02 単 8345 6 : 05 回 8345 6.42 ー 4 : 25 * -63 ー 4 丐 - 08 回一 940 代 回一 94 ー 回一 943 回一 942 丐 : 08 丐 . 引 0 20 4 5 : * 単 6423 8346 ー 2 : 24 富土宮 8346 発前分 : 27 * 63 ー 4 富士宮 回 8345 着後丐分 * 6 引 4 発前分

8. 電気機関車快走

8 5 LL 組大阪 2 —J 新大阪 向日町 区 島 広 宮原区 一組 E F 5 8 No. 4 向宮新大塚 操操大阪本 い 9 より阪 ! 回 20 ー 田 : 078 ー 8 : に 6 : 32 回 44 回一 048 ロヨ 43) 広 下 島 関 荷 203 ー 向日町着入 2 0 分 回一 002 下 関 米 原 ー 002 6 : 05 : 23 20 : 05 5 : 30 回一 002 5 : 引 仕ミ回一 00 ー ー 2 22 : 26 - ー - ーー・ 22 : 53 22 : 58 7 : 47g 回 3006 ・回 43 2 に 27g 国 : 54 回一 032 回一 03 ー 22 : 57 ロ : 引 6 : 09 20 ー 4 : 20 ー 0 0 に下関着入 2 5 分 23 : に 44 ー 00 ー 3006 22 : 幻 6 : 46 代 ロ : 04N 荷ー 048 苛 4046 22 : 348 6 : 7 : 52 8 : 幻 4 20 : 49 ・ 荷 948 大阪発入分 京都を分 分 荷 4046 を 米原を汚分 丐 : 598 円 : 20 22 荷 3 6 レ下関発入 3 0 分 5 : 52g ロ 36 43 22 コ 2 回 4046 2 い田 荷ー 032 、荷ー 03 ー 7 : 02 ー 5 : 45 22 : 20 ー 6 : 24 2 に 4930 4 コ 9 荷 37 34 ー 7 : 4 ー 22 : 7 : 回 34 : 回 33 円 : 32 20 : 02g 竜華区 ( 旅客ならびに補機運用 ) E L 3 組 E F 58 東 和 歌 王 山 33 4 : 引 20 : 27 回 26 : 回 25 田 : 42 和 山 次△ 977 後△ 976 2 に 57g 26 : 48g 次 977 単 924 22 : 40 5 : 単 .92 ー 6 : . 単 -963 ( 毎土曜休止 ) ( 往は毎金曜施行 ) ロコ 4 円 : 59 25 荷 32 ー 3 : 23 荷 3 2 レ下関発入 2 6 分 , 小郡着入ー 5 分 20 : 47 E94 20 : 53 924 9 2 ー 2 に 25 23 : 39 3 : 58 6 : 45 7 : 円 略 ( 2 日目 ) 8 ー 06 92 ー 前 5373 に : 56 単 8 ー 06 次 977 変 E94 次 977 以下 94 運用 ( 毎金曜日施行 ) 広島区 E L * ー糸且 E F58 沼 品 富富 広 士 7 凵 2 レ沼津着入 回 634 ー 回 6348 給 : 08 6348 レ品川着入 30 分 6347 レ品川発入 20 分 に : 24 回 6356 沼津着入分 ー 3 : 09 下 関 02 ー 2 : 22 ー * 6348 * 6347 回 6346 ロ : 32 ー 4 : 388 23 : 竜華区 E L * ー糸且 E D60 ・ 6 ー 天 鳳 王 @ 操単 8205 寺 : 488 単 8983 : 54 苛ー 992 ( 毎日曜日施行 ) ー 8 : 47 : 0 ー * 93 6 : 448 ー 05 * 94 * E38 ロ : 26 田 : 円 田 : 58 広島区 E L 一組 E F6 ー 浜松 広 島 E F58 組 下関区 新大阪 向 日 回 6030 回 6029 下 関① 0 : 37 荷 38 23 : 荷 38 し広島発川 5 分 , 糸崎発 0 分 . 名古屋発入 22 分 に : 29 * 6030 田 : 49 9 : 28 円コ 630 0 ! 荷 3 ー 国 : 08 荷 3 に名古屋発入 20 分 , 米原発入汚分 , 大阪発 5 分 , 広島発川 5 分 * 6029 2 3 : 47 円 : 26 2 コ 0 773

9. 電気機関車快走

らダ′の、第第第・物 秋の那須野を走る 蒲須坂ー片岡間にて 「 C. Sai t 0 円 74- Ⅱ - 田 は阯「阯

10. 電気機関車快走

鸞 0 第をイ物 東大宮ー蓮田問にて 円 73- に - 田 〔日 . Tamai 円 73 年の最後は E F 58 のラストナン / 、一でしめくくり .