とうきよう ぶ止 ) ( : これか おんみようじゅく 陰陽塾 ? ホントに ? こくないゅうすう 国内有数の おんみようじいくせい 陰陽師育成 きかん 機関だろ ? てつきりもっと ふるくさ 古臭いもんかと : なかみ 中身も さいしんせつび ・食最新設備って おんみようじゅくじたい 陰陽塾自体は はんせいき 半世紀の れきし 歴史がある そんな儲かんの おんみようじ 陰陽師って きよねん こいつは去年 できたばかりの しんじゅくしゃ 新塾舎だ : しつかし さあ ?
そそ ほんとだぜ ? おれ こいつが親戚なんて しらなくてさ : ぶんけどうし 分家同士でね だから なかよ はなし 仲良く話 してただけ しんせき す . ぐ . に 昼休みははや きようしつもど おわりだ 教室に戻れ 待てよ 夏目 こいつだって はんせい 反省してたんだぜ ? これは チャンスだ、 ) , 第 わかい 二人を和解させるい ことができれば」 ふたり なつめ ひるやす お互いちゃんと はなあ 話し合えば あんがい 案外ー それが 君のやり方か ? 今朝 ほかじゅくせい 他の塾生たちに やったように たが きみ かた ー 68
おんみようじめざ 。 , 陰陽師目指す 覚悟は できてんだぜ ? ■第 ツざ ? じっかん 実感 わかね しい加減 怖気づくには はや 早すぎるぜ はるとら 春虎 、そんなんじゃ 人んないし あっという間に : し」田・フ けしね ? ・ おも 『喰われる』 で・ : でも それならもう なつめ 夏目がいるし っちみかど 「土御門』の名を 知らない奴は居ない ゅうめいじん ちょっとした有名人だ ぶんけ 分家とはいえそしてここは まえ おんみようじ ぜんこく お前は 全国から陰陽師を っちみかど 目指すエリートか 『土御門 あっ おんみようじゅく 集まる陰陽塾 やっ あいつの方が ほんけてんさい 本家で天才で あま 甘いな
こいつも 子もく トラブルを 期待している目 にゆうじゅく 入塾 そうそう 早々 さいあく 最悪の わるめだ 悪目立ち てきぜっさん 敵絶賛 ぞ、つさんちゅう 増産中
こいつらも しけんごうかく 試験は合格 してるで ? ふたり ニ人のために 用意した 公正とは 試験でしようおも 思えません こうせい っちみかどにんげん 土御門の人間は とくべったいぐう 特別待遇って わけですか ? かれっちみかど 彼が土御門の にんげん 人間だから ですか ? いか それって ひいき 贔屓じゃ
1 ゆだん 油断したせいか くろほう あの黒い方の こうげきたんちょう 攻撃が単調になってた しあい 試合が終わる ちよくぜん 直前ぐらい こいつは ばうせんいつぼう 防戦一方に なりなから すこ 少しずつ距離を 測ってたんだ そして なぎなたいちげき 薙刀の一撃を う なが 受け流して 亠ところ と 懐に飛び込む ところまでは せいこう 成功した だが春虎が こんしん 渾身の一撃を たた 叩 tJ 込も , フと した時 はるとら いちげき ー 45
こいつの木刀が 破裂した はれつ しかも うち・がわ 内側からな 嗾をおれも夢中で よくわかんなかったが たしか先生 あの木刀に じゅっ 『術を施した』って 言ってたし 」ー・あいて 相手の装甲に 当たフて 折れたんじゃ : , せんせい ばくー」 - っ はどこ むちゅう そうこう それまでに受けた 衝撃が溜まってた とかじゃね ? それだけおれが 一方的に 押されすぎてたんだろ も・もー 悪いのは第を施した えせおんみようし 似非陽師ですっ うんわる 似非って : ・ま運が悪いのは いつものことさ つばうてき えせ わる じゅっ 146
・ニを三 - ー いつもこいつも かびん やけに過敏に はんのう 反応してたよな ? んだ ・ : ああ あれね そういや てんま 天馬 はるとらしきがみみ さっき 春虎の式神見て ただの式神なら しもカく - ) 」ほ、つしき 『護法式』 だったからね しきがみ そういや ) 」ほうしき どうき 護法式を持っている同期は なつめくらはしきようこ 夏目と倉橋京子だけ だっていってたな りつば そんなご立派な しきがみ 式神なのか ? りつば ご立派って ー 20
きみ じじよう 君らの事情も 聞いとるし 何かあったら 一 = ロうてな ? そ , フだ さっき塾長が 言ってたんですけど ひしやまる 『飛車丸』とか か′、ぎようき 『角行鬼』って なん 何のことですか ? ひと じゅくちょう んー ? そんなんも 知らんの ? じじよう 事情 聞いてるんじゃ ないんスか ? こいつほんと しろ、つと ト素人っすよ 春虎クン なるほど なあ : ひしやまる 、か′ \ ぎよう」 『飛車丸』〕 『角行鬼 と、つじ 児は 知フてんの はるとら 式土 神会御み の門 名な夜ゃ 則ぇ光ら やの
つねおんみ 常に御身を ま、も お守りせねば なりませぬ故・・ . ま ' . 今けそ 朝さう はるとらさま コ・ : コンは 春虎様の護法に ございますれば・と ) 」ほ、つ まえしきがみ お前の式神も ともとうろく 共に登録した いせんきおく 以前の記憶は ございませんが つか お仕えしたのは いちど 一度では ございませんっ コ・ : コンは いせん 以前にも っちみかどぶんけかた 土御門の分家の方に お仕えしたことが ありましたっ こいつのこと だったのか : じゃ代々 おれんちに 仕えてるって じゃとりあえず まえ お前のことを おし 教えてくれ′ コン′・ だいだい : んと : はは はいつつ′