この 3 週間で 人間相手に 電話をした 回数は 0 ネットの接続時間 だけは長いか ネットゲームで 遊んでるだけが殆ど それも チャット等の 機能がなく プレイヤー同士の 関わり合いの少ない タイプのゲーム ばかりだ ゼロ ほとん メールも O あとは アダルト動画と えつらん n-J サイトの閲覧 一体どういう つもりですか ? 選考のための 正当な調査だ 地味な 見た目の割りに 意外と性欲 強いのか ? 配属後 2 年は外に 出られない それが 不自然でなく 心配もされない 人材を探して いるのだから
まだ午後に なったばかり だからな : 寧子たちは いっ頃 戻ってくるの ? あと 3 時間は 戻って 来ないだろ 昭 0 ~ ひょっとして お前 行きたいんじゃ ないのか ?
大丈夫だ 今までだって 予知を変えて きたんだから 村上 : ・ もう学校へ 行く時間だぞ まだあと 2 日もある 作戦を 考えるには 十分だ うん 125
しかも 報告を見ると 隠していた能力を 加味すれば <<< 相当の 魔女だということ ではないか << 十の魔女を ひとり潰した 責任はどう取る つもりだ <<< をひとり 組成するために 何百人の魔女を 費やしていると 思、つ ? 構わん グラーネの回収に どれだけの コストと時間を 使うつもりだ ?
■・ 全部試したいけど 入力出来るのは ロンメル将軍か : この単語が 書かれて せきひ 石碑と言ったな丿 ( 物 0 い間 偉大な英雄って 一体誰だ ああ : ・ 前後の文章を 書いて見ろ ヒントに なるかも 知れない お前なら 覚えている だろ、つ 早くしろ 時間が無い
極黒のプリュンヒルデ⑤ カズミが拷問 されてるところ そして イジェクト されるところ それだけよ 研究所の中 イジェクトしても いいように作られた 調理場みたいな部屋 場所は ? 最初から イジェクトすること 前提か : 時間は 明後日なんだな ? 捕まって そのままにして もらえるとも 思えないから きっと捕まるのも 明後日よ 殺される のはね でも・ : なんだか あせ 焦ってる ようだった 捕まる日は わからないわ
極黒のプリュンヒルデ⑤ しかし : 自分かいカー 狭い世界で 生きていて ま だがこれは チャンス でもある 自分の理屈に 合わないことを 頭ごなしに 否定していたか : わいしよう 自分の矮小さを 思い知らされる 結局具体的な 手かかり・に なりそうなのは その端末だけじゃ なんでもない あ えっ ? 0 も、つ 時間も 残っていない 電波暗室で その端末の 電源を入れて みよ , フ きミ一き一一ま 39
107 番を 回収しなければ 計画に重大な 支障がでるんだ 110 7 番 ? 放っておいたら 地球上の生物が 全て減ぶ お前の セクション外だ それは ちょっ なんとしても 10 7 番を 回収しないと 甚大な損害が もう時間が無い 107 番を 確保するためなら 拷問だろうが 何だろうか : 薬切れで ドラシルが 10 7 番ごと 崩落する前に
極黒のプリュンヒルデ⑤ のい か 「未来の人に 話しかけられる」 「未来の物体を 動かすことか 出来る」 ああ 佳奈が 言っていたように もし未来へ行って 人を殺せるのなら それはもう 予知じゃない 能力が 『予知」である限り そこまでのことは 出来ないだろう もちろん他人を 送り込むことも 出来ない 時間移動だ おれは 物を動かすのも 無理だと思うそれが出来たら 突き落として 目的の人物を 殺すことが 出来るだろうし やつ。はりそれはもう 「予知」とは言えない そしてもう一つ 予知は神経に 相当負担が かかる、らしい ・ : ふむ それで 佳奈も 全身不随だ 175
今まではあとがきを手書きで書いていたのですが、 面倒なのに読みづらいし、しかもぼくの誤字が多くて編集さんも ぼくも修正に困っていたので、これからは活字にします。 ちなみに上の題字にも、ひらがななのに誤字があります。 あと手書きの時によくやる書き間違いが、このマンガのタイトルを 「極黒のプルュンヒルデ」と書いてしまうことです。 販促用イラストのメッセージで、今まで 2 回くらいやって修正されました。 見て分かるかどうかは分かりませんが、 このマンガは紙にペンではなく、パソコンの画面に直接絵を描ける機械を使ってパソコンで 絵を描いています。紙は最後の確認のためにプリントアウトする時くらいしか使いません。 ほぼペーパーレスというエコなマンガです。電気がないと描けませんが・・ デジタルで描くようになってぼくにとって一番変わったのは、何度でも簡単にやり直しが出 来るようになったことです。ペン入れでちょっと頭が大きくなっちゃったなあと思ったら、 簡単に縮小して修正できます。紙に描いているときは、ホワイト塗って乾くの待って描き直 して、でもホワイトでボコボコになってまたやり直してと、本当に時間がかかりました。 そして今までは、アシスタントさんにはぼくの仕事場まで来てもらってみんなで描いていた のですが、デジタルになってからはみんな在宅で、スカイプというパソコン電話でやりとり をしながら原稿を描いています。ぼくも仕事場が必要なくなったのでとても経済的です。 時々フリーズしてデータが無駄になったり、 ぼくにとってはいいことばかりのデジタル化でした。 停電になったら確実に原稿が落ちるというデメリットはありますが、