明治末期まで しか知らない じいさんが今の とう・よっ 東京へ来たんだぞ 区前 飾園 葛公 ら有 7 パニックになって かならず実家の なじみの酒屋も この家にあらわれこのあたりに るは亠 9 だ′ . いつばいある せんそうじ 浅草寺あたりは 江戸時代から 変わってない からな なんだって / ため吉じいさんが 酒を飲みに 来るって 勝手に下界へ 帰られると てんごくけいさっ 天国警察の 責任になり おこられて し・まうんじゃよ′ . お前さんの 親は代だい ろくでなし ばっかりだね′ . 。 元をただせば おまえらが 悪いんだぞ / $ 6 ったく′ . 大きな お世話だ / ほっとけ / でんせつ 伝説の大酒飲み だったからな′ . ため吉じいさんは / 147
当時のことに ろうじん くわしい老人が 会場にあらわれて すぐ消えていった そうです きのう おこなわれた ばくまってん 幕末展での できごとですが : 歴史研究家からも この老人の話は 信びよう性が高いと 言われており 研究家側より ろうじん この老人を 見かけた方は すぐにご連絡を : れ人らく それが ル」、つ - カ したのか ? ゅうべ実家を さがしま 6 くって / ついに発見 したんですよ / ひいじいさんの アルバムを / 7 の いじい 0 0 0 本当 なんですよ ひいじいさんが わか こんな若いはず、 0 156
地 - ふらの 部す ノ′ 相変わらずク 魔法使いの じいさんかよ′ . おどかすな / ロロ あっ〃り なん年たっても まったく進歩が ないのう おまえさんは′ . 1
- 第 その酒を フ・す・る - んだ え いくら実家と 言っても 道をわすれる 可能性もある かのうせい かあちゃん それより 酒を用意 しろ′ . 家の前に 酒をおいて ひきつけるんだ じいさんは やまたの おろちかよ / これが一番 かくじっ 確実な 方法 : ・ん′・ おおっ やはり 酒だ〃 グラ / まさに てん′」く 天国だ はよよ″ . 路上に 酒がある ゴクゴク : ・ 本当に 来た / S 彡 148
区前 飾園りを 葛公だますとは ら有 ひどい奴だ ち亀 58 なに / 今どき 火なわ銃 など 使 , っ・か′・ い火火・じ るがな・い ぞ消わ・さ え銃ん ての きゃあ / ひいじいさんは じ物うけんどう 柔剣道の たつじん 達人だぞ / 気をつけろ / くそ / てごわい なんの これしき やっ 使えんの おまえも 手つだえよ′ . 。 そんなことを / するのかに 天国から 呼び出すん てんごく 153
何言うか / , この 野郎 じいさん′ . タダ乗り したのか / タクシー料金 はらって くださいよ′ . この男が としょ 年寄りだと するんだ / わかった わかった / オヤジ はらってくれ 円も はらえと ぬかしたんだ 明治時代の きんせんかんかく 金銭感覚 しかない からな : 盟円と 言えば ビルが建つ 、らいの 大金だぞ″・ あ押アこ古 っしルんい た入バな家 ろれム大の うにがき時 つん そう言えば さっ なん冊か あったな / ころ ワシかいた頃の 家とちかうな′ . 昭和ニ十年に 建て変えたんだよ 古い家はポロポロ だったからな そのアルバムに 坂本竜馬とと っしょに撮った しやしん 写真がなん枚か あるんだよ 150
刪年も前の話だろ / - 浦島 だれも生きちゃ 太郎みたいあっ ですね せつかく みんなに会い 来たのに / わしの友人が いないなんて : 空襲で このあたりは ほとんどやけた か・ら′よ′ . ないだろうな / 0 同級生の 安ちゃんの 店は ? すみたがわべり 隅田川縁に あった店 0 うらしま たろう 時代がちがうん ) 、 . 年寄りを 手あらく だから あっかっちゃ さっさと いかんぞ 帰れよ / わかったよを 帰るト 6 ′ . ゴホン′・フ つ つ 0 0 7 コボン 魔法で あのじいさん なんとかしろ すぐ連れて 帰るつもりで 「つえ」をもって こなかったんじゃよ 0 せつかく 来たんじゃ / タダじゃ 帰らん / 酒を一年分 飲みまくって やるぞ′ . 0 0 0 ざまあみろ′ . 「つえ」がないと 魔法が使えん なんて じじいだ / この郎′ 0 152
大ありじゃ′ . その男は おまえの ひいじいさんの 「ため吉」だ じようだん わしには 関係ない / なんの用だ″】 天国から 来やがったんだ ? 0 なに′ . ひいじい さんだと む ! よか 天国から無許可で 下界ににげた男を 連れもどしに来た′ ・ようリはく おまえの協力をたのむ / 0 無類の大酒飲みでな てんごく 天国の酒屋は きら ため吉に とうとう酒を売らない ことに決めたのじゃよ / ところが きら ため吉は 下界行きの ハスにとび乗り 下界まで酒を 求めてりて 来たのじゃ′ . 1 先輩の 先祖も やる」とは ちっとも 変わってませんね そ - フいや 酒づけになって 死んじまった うわばみみたいな ド ) いさんかいル」 聞いたことか ある : せんぞ っ
E 0 お どお次 缸は響 - タカ女子を う料の SON STATIO ぞ理りコ みんな洋服を 着こんじまって まるで西洋に 来たみたいだ / はっとり 服部時計店が ある所を見ると ぎんざ ここは銀座か ? 信じられんな / 乙ノ - っ / こりや J - っも′ . 2 両津こ ため吉 です / 今日は サトイモの お料理について お勉強しましよう 今日は / はちゃまゆみ 八屋真由美 です / ( 谷 そうですか / よろしくおねがい します ご用意 ださいって・・ それは テレビですよ おじいさん′ . ます 大き目の サトイモを 個ほど ご用意ください SOI Y ー でな今 すいち カゞんよ
竜馬と っしょに撮った 写真もあるぞ / 本当だって うちのアルバムに 貼ってあるよ / わしが ビースサインをノ / している 日本で 初めて ビースサインを 出したのは このワシだ / まさか この写真を 撮った時も おほえてるぞ 7 あくしル 握手して もらった さい′」うたかしり 西郷隆盛が えど 江戸に来た時も 見に行った′ . 立ってたん ) 、 たからな しやしん 歴史 研究家の ) 、 山田先生 / これは えらいこと ですよ / そ , フだ′・ やまだ 嘉永 六年のす , 生まれだよ 本当だとすれば 責重な 資料になるぞ 0 きらよう おじいさん いくつなん ですか ? ちょっと こんな所で 油売ってる 場合じゃない / あさくさ はやく浅草に 行かないと / 0 歳ミる 1853 え 146