【影病】 やつほー ! 錺だよっ ! しらすなむら なぞ ここでは「白砂村」に関する謎を、優秀な探偵で あるこのあたしが調査して教えてあげちゃうそ ! こんかい おおと ちよくせん 今回は「影病」。大戸が連行される直前に言って なぞやまい じつまえつくよみのいらつめ た謎の病の事だね。この単語、実は前に月読娘も 言ってたんだよね。 大戸が言うには、「白砂村に伝わる謎の畚病」ら っ殺影 しいんだけど、どんなものかはなんにもわかって ないんだよね。 さ病方 , コレまでに分かってるのは 2 つだけ。 おおがみゼんせ かげわすらい 「大神は前世で、「影病」により死んだ」 おおと かげわすらい しらすなむら 「大戸は「影病」を調べるために白砂村に来ていた」 って事 死んだっていうくらいだから、もしかしたら命 に関わるような重大な病気なのかも。この白砂村で びようき なお しか見られない病気なんだったら治しようがないよ いまげんざい やまい むらびと 大戸はどうやってこの病の事を知ったのか、今現在その病にかかってる村人がいるのか どうかも謎。でもあの様子だと大戸は、謎の病気を研究して療法を見つけるためってい めすら 0 うより、ただの珍しいモノ見たさって感じだった よね。 0 美神の前世のことまではあたしにも分からない ほんにん きおく し、本人も記憶はないんだろうから調べようがな いんだけど・・・。どうやら月読娘は当分の前世のこと おほ おおがみぜんせ 0 を覚えているみたいなんだよね。しかも大神の前世 の事も知っている。月読娘に聞いてみるしかないの 0 かなあ・・ 前世から病が選伝する・・・なんて事は無いと思うけ で見 おおがみ ど・・・大神、気をつけてねつ。ま、幽霊のあたしは心 0 配ないからどーでもいいけどねっ☆ 以主 ! わかったカナ ? の調ファイルでし 0 た ! またね ! か、げわすい かん ゆうしゅうたんてい ちょうさ かげわすらい かげわずら、 いのち おおと ようそ 伝説の奇病 ″影病“・ 、、よう ゆうれい
000 なつやすあそ おおかみにししまけしようしよ 扉ページで大神と西島家の少女たちが織りなす襲休み遊び図鑑シリーズ ! さくしやみすかかいせつ もう忘れてしまったかも知れない懷かしい子供時代の遊びを、作者自ら解説するそ ! ! わす あみだ巛い 誰が向をやるか、複数の人の担当を公単にめるのにはもっ てんてきちゅうせんきかかり き ふたりぐみつく てこいの古典的な抽選機。係を決めたり、 2 人組を作ったり、 こうかんあいて き さいてき かみ せん プレゼント交換の相手を決めたりするのに最適 ! 紙にただ線 せったいおなところい か を描いただけなのに、絶対に同じ所に行き着かないってのはな んとなくふしぎ。 特に用事が無くても、「天・地嶽・地嶽」「天才・凡人・ お馬鹿さん」とか何の粮拠もない笘い驪びもやりました。 うた 「あつみだっくじーあつみだっくじー ) 」と歌いながら辿って りゆうぎたいていわる ふくざっなが いくのが流儀。大抵悪のりするとものすこく複雑で長いあみだ つく くじを作ってしまい、辿るのをミスしてしまう事はあまりにも うめい 有名。 みま産シ あみだくし 竹の棒に横木を付けた員。主皐い人は余裕で 1 日中乗って くつは いっさいあしよご いられる。家から靴を履かず裸足で遊びに出掛けて、一切足を汚 さず帰ってくる猛者もいた。最では示学の休育で採用されて たけうま いるところもあるらしいが、鉄とゴムで出来たニセモノの「竹」馬 なんだとか。 かん かん 似たような遊びで「缶ぼっくり ( 缶ぼっくり ) 」なんてのも。シー かんづめかんあなあ せ チキンなどの缶詰の缶に穴を開けてヒモを通す。業務用っぽい背 たかかんづめ かくべつ の高い缶詰でやると格別。 ども 子供にとっては普段より たかめせんある 高い目線で歩けるのが楽し すこ いのだ。少しでも早く大き くなりたかった。 いえ 00 て三を」ぐ心 ・体こ第、シリース・ ぎようむよう とお や は ぞん たまけんさきさらの こ存じけん玉。穴の付いた玉を剣先や皿に乗せる遊びだが、 慣れるまでは 1 回乗せるのがやっと。主皐い哭は膝のクッショ ンだけでホイホイ出来る。「もしもし亀よ ) 」の歌に乗せて えんえんくかえ ゆうめい 延々と繰り返すのも有名。 むかし せかいいっしゅうひこうき とうだい たしゆたよう わざ 昔から「世界一周」「飛行機」「灯台」など多種多様な「技」が いえなかばしよと いま あり、家の中で場所を取らずに出来るという事もあってか今 りつばいのこ でも立派に生き残っている。 0
遊図鑑シ← 扉ページで大神と西島家の少女たちが織りなす「夏休み遊び図をシリーズ ! もう忘れてしまったかも知れない懷かしい字時代の遊びを、作者自ら解説するそ ! ! 0000 こにはし あざ すとお もようおんな 透き通ったガラスに鮮やかな模様。女の子のみならず男の子 ・第シ . ト感 おはしき ほうせき たからもの でもまるで宝石のように宝物にしていた。 なまえとお 床にばらまいたこのおはじきを名前の通りはじいて遊ぶ。大 きさや厚さがまちまちなのがまた良い。 おとこ おお ゆか 、あシリース① ジュースのオマケに付 いちだい いていた事から一大ブー ムになった。ヒモが軸に くつついていない事で起 くうてんりよう こる空転を利用して、静 てもともど きほんわざ しじようたい 止状態から手元に戻す、というのが基本の技。ヨーヨーが止まる せかいいっしゅういぬさんほ わざ までに「世界一周」「犬の散歩」などの技を繰り出せ ! さいきん 最近はべアリングとかフィンガーホールとかストリングとか横 せかいてきうめいあそ 文字ばっかりですが世界的に有名な遊びなのでしつかり生き残っ てます。 てっせいちい 鉄製の小さなコマ。べーゴマの「べー」は巻き貝の事で、も ともとは貝で遊んでいたものらしい。ひもを箞き符けて回す。 せんめんきぬの バケツや洗面器に布やシートを張ったものがバトルフィール し、っせし、 なかまわ ド。一斉にそこへ投げ込み、最後までその中で回っていた人が 勝ち。 きんぞくし檜うこうかん くろびか 黒光りする金属の重厚な感じが男の子にはたまらない。ヒモ むすめ に付けたニつの結び目に引っかけるようにして巻き付け、投げ し檜んかん げんだい る瞬間ぐっと引っ張るのがコツ。現代でもこのべーゴマの意志 を継ぐオモチャがっている。 ひと おとこ
おおオアーあああああ / い 0 いゞト きゃああ
白砂村區 ちょっと考え事 したくてね : ここへ来たん かん 0 でも何となく 手が寂しくて : コレ作り ながら色々 かんい 考えてたんだ なん さみ いろいろ ふーん : ・ この村を : ・ むら てほう 出た方が いいかな・ : おも って思ってさ : ・ かん で ? 考え事って ・ : 昨日の事・ : 気にしてたの ? きのう
それに君は大事な ことわす 事を忘れている : ・ きみだいじ はやあき 速秋の方がどれ程 しんけん 真剣だろうと : しよせんかって 所詮勝手な ひと 独り・よかり・・・ みずは 弥都波ちゃんには さいしょ 最初からその気 なんてなかった : ・″【 君は一方的に いなずけ 決められた『許嫁」 なや 悩んでいた : きみ つぼうてき そ , フ たろっ ? ・ それは : ン ? みずは 弥都皮 ちゃんを 守っただけだ 僕は くわだ 北島の企てた せいりやくけっこん 政略結婚から
ふーっ 見事だ みごと まさか責様の様な小僧が とっこうしきさつじんじ・つ 特攻式殺人術を俐得して しト - フ要 J は . : ″ . 一ふーっ 貴様の勝ちだ 巨魅葬り かみおく 私を ″イサナ一 11* / 葬るがいいとは一体 ほ - つむ わたし 彗、さ↓ 6 貴様は : 何故ここに . : 〃 .
ストーリー留 おんりよう 怨霊を祓う能力を持つ「巨魅葬り」である大神の表 しよく、よう しりったんてい の職業は、流行らない私立探偵。 おくめしふめい にんげん ある夏の日、彼のもとに送り主不明の「人間の目玉」 が届けられる。大神はこの謎を暴こうと発送された地 である「白砂村」へと向かう。 おな かみおく 村への途上、同じ「巨魅葬り」の能力を持つ月読娘 の襲撃を受けるが、パートナーの錺のカで難を逃れる ことに成功。 しらすなむら 自砂村へと血り着いた大神は、村の有力者である西島家の長女・西島弥都波と じなん はやあき 知り合い、西島家への逗留を許される。彼女は村を治める北島家の次男・速秋の いいなづけ 許嫁たった。北島家主導の政略結婚である。また、西島家の次女・迦具はもとから 北島家を嫌っていた。 大神は、迦具の負傷などの ちょうさ 調査のために村へ派遣されて いた刑事の佐野と共に、北島 家で行われる村の寄り合いへ 参加する。しかし寄り合いの はやあき ざんさつ 最中、速秋が蔵の中で惨殺さ れる事件が発生 ! しかもそれ は伝説の「自砂 のろい 様」の詛になそら えた、謎に満ち みつしっさっしん た密室殺人たっ しんらい はやあきさっ 佐野刑事の信頼を得た大神は、速秋殺 しんしけん 人事件の解決に挑み、ひとつひとつ証拠 けんしよう めぐ かんは を検証し、張り巡らされたトリックを石破し しけん おおがみ ていく。そして大神が事件の犯人たと名 指ししたのは、自砂村の医師・大戸たった ! ! おおと 逆上した大戸は弥都波を盾に逃れよう とするが・・・ はらのらりよく かみおく おもて おおがみ かれ めたま おおがみ しらすなむら つくよみのいらつめ、 としよう のうりよく しゅうげき ちから かざり ちょうしよ にししまけ 物うりよくしや おおが にしじまけ かのじよ せいりやくけっこん とうりゆう ししよ にししまけ ふしよう おおがみ はけん くら しらすな その言葉が 出たら 犯人は終わりだ おおがみ さのけいし あなたの使った 内器が証拠だ″ " はんにん しらすなむら ぎやくしよう
白砂村區 いロー巨ヵで か外 : 魅みも なす葬い 三わの け事と は じかんもんだい 時間の問題かも しれないな 巨魅葬りだって 事が かみおく バレてるって 事 ? 4 事し迦ヵそ 件え具ぐれ つや てん 頼 ; 金芸わ速襲ぎ結三の ま山 : か秋っ局 れ彦せらだた たさなっ犯迦ヵ んんいた人ん具 でかまのがち しらまかや よもだどん ・ : 「目玉」の事は この村にいる だれ 誰かが 助けを求めてる かもしれない んだよ ? めだま しいの ? むら しか調べられて 少なくとも うしな めだま 目玉を失った人や : ゆくえふめいしゃ 行方不明者は いなかった それは : ? て , フ・こけ - 」 ひ力いしゃ 被害者が いないんたよ 0 ひと
そうた : あの子・ : ・こころ ' ' のどこかて ー期してたのかも しれない : ・ あの子に 会える のを : ・ げんき 元気かな : ・ ーレ 4 みんⅣりれ むら まだこの村に いるのかな : ない樊ガ : ・ どこかで : ・ あの子が待っていて くれてるんじゃ ないかって : ・ 馬鹿だな・ :