ドローン - みる会図書館


検索対象: 探訪路 Vol.1
63件見つかりました。

1. 探訪路 Vol.1

ごるご最初は LOE だったんですけ しいのを買ってしまえというので今探訪用に新たに機材を用意したこセキでは、ドローンから見て脚立の ど、その年のにØE クラスのやのを丐万円で導入しました。 しいレ J こつは ? ・ とはなくて、あるものでやった形で つを導入して・ : 2 万 5 千円ぐらいセキそんな感じで 5 年ぐらいの流すね。 えてすけないやろ ! そこで色々不 ですかね。普通に生活してるなられを見たわけですが、ここー年で急セキこのように高所探訪に用いる満があるからドローンとかに走る 絶対に買わない代物ですよ。 速に発展したなと思うわけです。機材は様々ですが、高さが足りなわけで、ないなら脚立買ったらええ セキやはり高さの魅力にとりつか何故高いところを撮りたいかとい いとなって現時点ではドローンが一ゃん ! ( 笑 ) れたということですか。 う欲求については、えてすけさんが番高いと。 ごるご実は僕も最初脚立と一脚を 1 ) る 1 ) 取り憑かれましたね、もっ 言ってたように撮れないカットを撮テスラですね、今のところ最高ー 組み合わせたんですけど、姿勢的 と高く ! て感じです。今は 2 つの一 LOOE ぐらい上空から撮影できま りたいというのが動機ですか ? にこれは無理やなと。そもそも一脚 が長ければ済みますしね。 脚を組み合わせて aE ぐらいの高えてすけ涼宮ハルヒの憂鬱 ( 以下、すよ。 さでやってます。 ハルヒ ) の探訪をしてた頃なんですセキ先程も見せていただきましたテスラドローンの場合はやはリ飛 セキで、テスラさんがドローンを導が、とある人が西宮北高の前で超が、あの高さは本当に産業革命に ばす場所が限られてますし、雨も 入したのは・ : ? ローアングルで撮影していたのが話匹敵する衝撃だと思います。 テスラグラスリップの神社のシーン題になってたんですよ。自分はファ 使ったからこそ分かる と中一一病ー期の 4 話のカットですインダーを覗いて撮る癖が抜けな 機材の良い点・悪い点 ね。確認してみると実は両方とも いので四苦八苦してたところに、地 出てくる場所の近くに広場があっ面にべタッと寝そべって撮影してる セキそんなツールにもそれぞれ長 て、そこからドローンを飛ばせると人がいたと。それで感心したのと、 所短所があると思いますが、これの いうことがわかったので、そこから どうぜなら合う限界まで合わせた この面が羨ましいなというのはあ 海辺に飛ばせば撮影できるんじゃ い、彼が下に行くなら俺は上に行っ りますか ? 脚立派として。 ないかと。あと、年の 7 月以降にてやろうと、それが動機ですわ。 えてすけ脚立の場合携行性でどう 動画を見ながらモニターするドロセキそんな中で脚立を選んだのは、 考えても分が悪いというのは大き ーンが正式に認可されたので、それやはりファインダーを覗けるから ? いね。そこはどうしても勝てない を機に導入したわけです。実はそえてすけ自分は元々鉄道を被写体 し、デカいからどうしても撮影中 れ以前にも 2 万ぐらいのやつを購 にしてて機材を持ってたんでそれ 目立っし、時間も制約を受けてし 入したんですけど、大ハズレ。ならを使えば、という感じで。なので、 まう。法の規制こそ受けないけど。高所探訪用撮影機材いずれもかなり大きい 3 2

2. 探訪路 Vol.1

態から倒さないのが最大の条件。 所から撮影するようにしてます。テスラドローンについては、まず安ので、まずは信頼性が第一。 彳は折れないように、風が強い時はえてすけ脚立は正直おすすめでき全にできるようにきちんと届け出セキやはり安全性を担保するには やめるように。自分が扱えるものないかな。例えば、機材を最新にすを出して保険に入ること。保険はお金がかかりますが、そこに関して を使うのが原則ですから、買うと はなるべくケチらずしつかりとやっ るといっても脚立を新調するぐら 2 週間かかるけど、その間何かあっ きにその辺の見極めはしないとい ておくべきですね。 いしかない。今の御時世なら他に高ても保証されないから飛ばさない けないです。目安としては折りたこ さを稼ぐ方法はいくらでもあるの のが原則です。あとは電波管理委テスラ以前なら改造してなんぼみ んだ状態で片手で振り回せるか否 に、なぜわざわざ脚立を選ぶのかと たいな所がありましたけど、今は 員会に届け出をすること、義務じ ( 笑 ) 自分の場合は一眼レフだとこ ゃないけどマナーとして必要かなそんなご時世じゃないですからね。も第 セキでも意外と短いですよね の方法しかないかな、と思ってこのと思います。 にわかで組み立てたものを持ち出 ごるごそうですね、今の一脚は一番方法を使っているけど、今は時代セキ最近事件や事故が頻発してますのはやはり危険です。 短い状態でー E 5 ぐらいですか が違うしね。それで良ければ来てすので、今後は規制も強化されるセキさて、こんな感じで進めてまい ね。段数が多いので短くできるわください ! みたいな感じですね。 可能性が高いでしようね。 りましたが、高所探訪はまずは楽ド けで、三段だと L.nE の一脚でもー E セキ一軒家にお住まいなら、だいたテスラけど、それで社会に受け入しむことが第一。とは言え、もちろ 5 に収まります。この長さでも いどの家庭にでも一脚はなくても脚れられて行ったらいいかなと。 んマナーや安全性には十分配慮し、 結構電車のドアの上とかにガーン立ならあるでしようから。とりあセキ確かに、それでしつかりと安全その上で見たこともない景色やカ とあたったりしますけど。 ットの撮影を楽しんでいただけれ尹 えず家にあるもので始めるという性が担保され、そして受け入れら ば、といったところでしよ、つか。あ セキ劇場版境界の彼方では、カッ ことなら、脚立という選択肢も。 れるようになればいいですね。 トは高所カットに加えて夜のシー えてすけ自分の満足度によると思テスラデジカメなんかだと説明書 と他人に迷惑を掛けないのは当然 ンも多いので、ごるごさんは夜間でうけど、頻度が多くないならお試読まなくてもいいけど、ドローンはですが、自分の身もしつかりと守り ましよ、つ。 の高所撮影もされてますが、条件 しという意味ではいいかなと。まず説明書をきちんと読まないといけ は変わらないですか ? カメラありきなら自分の方法もあない。その説明書もあやしい日本テスラ脚立から落ちたら本人が痛 ごるご いですからね。 ぶっちやけ奈良は人が少な りかと思うけど、この座談会で色々語が載ってたりするけどね・ いのであまり昼夜で条件が変わら進化してきたというのは分かったあとは、バッテリーなんかも本来捨セキということで、これからも高所 探訪を楽しくやっていきましよう。 ないんですが、まあ人通りや車を見と思うし。なによりコス。ハも悪いのてられるような怪しい奴がいつはい ながら撮影するぐらいですね。基 に、それでもなお脚立を使う人は売られてるので、安いからといって本日はありがとうございました。 飛びつかない。空を飛んでるものな全員ありがとうございました。 本は公園など車両が来ないような 間違いなく変人やろ ! って ( 笑 ) 6 2 航空機 ( ドローン・ラジコン機等 ) の飛行ルール」 htto: 〃 www.mlit.ao.lp/koku/koku_tkl 0 ー 000003. htm ー

3. 探訪路 Vol.1

風もダメというのが大きいですね。 一脚や脚立は雨でも大丈夫だけど、 ドローンの場合それがあるたけで 無駄足になる。撮影場所まで来て も撮ることが出来ない時があるの は大きな欠点ですね。 ごるご一脚の弱点は、分割型か一本 物で大きく別れると思います。分 割型なら携行性が高いし、一番下 の棒の耐荷重さえ超えなければど こまでも伸ばせるというのは大き なメリットでしよう。安定性は一本 物が優れているけど、携行性はや はり非常に厳しい。薙刀かな ? と いうレベルなので。脚立に比べれば マシだけど、撮影に入るまでの早さ なら脚立の方がいいんじゃないです かね。 えてすけただ、撮影の時には脚立 だけしゃなくて高さが足りないか ら、だいたい脚立と三脚を組み合 わせて撮影するのが多い。一眼レフ だから三脚のほうが安定するしね。 4 2 の長所だと思うし。 に切り替わりますね。だからいろ 一示アニ作ロに咸じるセキけいおんや中一一病をはじめ、京んなアングルが出てくるけど、京ア ニの場合その角度に上からのカッ 「空間の存在感」 都アニメーション ( 以下、京ア一 l) は トが入るんじゃないかなと。お客さ 俯瞰カットが多い印象ですが、 えてすけ高所で撮るからこそ意味 P.A. WORKS( 以下 (A) の作品はグんが退屈しないようにするサービ のあるカットはあるよね。この部分 ラスリップ以前はあまりそういうの スだよね。 がこの角度で写ってるから価値が はなかったですかね ? セキ印象的なシーンに俯瞰を入れ あるというか。この角度からは撮れ ることによって、さらなる効果を狙 ごるご他にの制作会社でも俯瞰は まいという制作側からの挑戦状っ っているのかなと。 あるんでしようけど、印象的なのは てわけじゃないでしようけど、そう 京アニが多いかなと テスラ京アニはハルヒの北高坂や いつのに挑戦してみたことへの自己 えてすけ多分、京アニは高所であ中一一病の電車みたいにローアングル 満足感はある。 ることを印象づけるような何かをにも印象的なものが多いけれど、そ テスラいや、クラスリップは明らか のようにいろんな目線で描かれた 入れた高所カットが多いけど、他の に挑戦してきてたと思いますよ。撮 はただ単に高いだけ、という違いが中でも、特に俯瞰からのカットに惹 れたら「どうだ ! 」みたいな。 あるんじゃないかなと思いますね。 かれたというのはありますね。 ごるごたしかにあれは挑戦的でし このけいおん凵のカットにしても屋えてすけけいおん ! の唯の家カッ たね。 根が写り込んでることによって成トなんかは、鳥居の上側が見えて セキまあ、アニメの制作側がこちら 立してるな、という感じがするし撮るということに何か意味を感じて のことを意識しているとは思いま りたいと思わせてくれるんじゃない しまった。多分スタッフは何にも思 せんが・ : 。 ( 笑 ) かなと。 ってなかったと思うけど、それを撮 えてすけないと思うけど、高所で りに行一ソっというのが間一いの始 セキ映画けいおんとか中一一病 2 期 何かしら特徴的なものがあれば拘 の最終話などを見てると思いますまりやったね。さっきのカットにし るよね、と思う。例えばこのカット が、多分京アニは俯瞰シーンが好きても、この屋根がなかったら撮りに 内のビルや看板がなくなってて同 なんじゃないかなと思います。 行ってないし、これがあるからこそ じ絵にならない、ってわかってれば テスラジプリには 3 秒ルールみた高さや大きさがイメージできると 撮らないと思う。やはり屋根など いうのはある。 いなものがあって、カットがこまめ が写り込んでるのが高所で撮る時

4. 探訪路 Vol.1

CONTENTS 舞台探訪者 x 機材 06 探訪者はいかなるカメラで探訪しているのか ? 08 探訪向きのカメラとは ? 種類ごとに徹底解説 ! 12 紙派 ? スマホ派 ? 変わり種 ? 探訪者のカットの持ち歩き方 カット合わせ基礎の基礎 14 カットと現実の背景を合わせる基礎的なテクニック 6 カットの再現度を上げるためにトリミングを活用しよう 舞台探訪者 x 機材高所探訪の世界 8 機材 x 探訪の最前線 ! 高所探訪の種類とその手法 20 ー脚 ! ドローン ! 三脚脚立 ! 高所探訪者四者座談会 用語集 ・カット ( キャプ・キャプチャー ) アニメの一場面を画像化したもの。 これを頼りに舞台を探し、探訪写真を撮影するため、これがないと探訪をするのが非常に難しくなる。 ・カット合わせ カット ( キャプ ) を参照しながら、なるべくカットに描かれているのと同じように風景を撮影すること。 探訪のキモであり、上手くカットをあわせる腕前が、探訪者としてのカメラの腕前といえる。 ・高所探訪 俯瞰など高いアングルから描かれたカットを元にカット合わせを行う探訪のこと。詳しくは円 8 より。 ・一眼レフ ( ー眼 ) 光学ファインダーで撮影する対象を確認するカメラ。黒くて大きく高性能である。 ・ミラーレスー眼 ( ミラーレス ) ー眼レフから光学ファインダーをなくしたもの。ファインダーをなくした分スリムで軽量な機種が多い。 ・コンバクトデジカメ ( コンデジ ) 文字通りコンノヾクトなデジカメで、レンズの交換ができないもの。ー昔前はデジカメと言えばこれを指 したが、近年はスマートフォン ( 以下スマホ ) 搭載カメラの高性能化により影が薄くなっている。 ・スマートフォン ( スマホ ) 個人用の携帯用コンピューターとしての機能を持つ携帯電話。近年はカメラの高性能化が著しく、ス ナップショットや普段の手軽な撮影に多用される。 ・ドローン 本来は予め定められたコースや目標へ自動的に飛んで行く飛行機やマルチコフ。ターの総称であるが、 近年では単にマルチコプター式ラジコンの総称としても用いられる。 ( 本書では後者の意味で用いる ) 5

5. 探訪路 Vol.1

②一脚 普段お目にかかることのないよう 得られる高さと手軽さのバランスが な長い一脚の先にカメラを付け、取れていることや、他の方式と比べて W 一ー F 一を介してスマホで撮影画面を目立たないこともあり、現在主流の方 確認して、リモート撮影する。これが式となっている。 一脚を用いた高所探訪である。 今から高所探訪用に機材を揃えた い、という意思のある人におすすめのス タイルである。 必力者 にて影 影し撮 撮とと 竝・必要な機材 ~ カメラ ( リモート撮影機能必須 ) 付がが 一脚 ( 分割型と収納型がある ) ま能 をた影・長所 他に比べて比較的目立たない 知棒状なので機材を携行しやすい のま調ー 脚刀いー短所 一かた ~ ~ 一カメラの角度の微調整が難しい 左要メが 展開にそれなりのスペースが必要 2 Ev- 田 E ( 接続距離の限界 ) 手持ちの機材がすでにある人 手軽に高所探訪を始めたい人 ■撮影可能な高さ ■向いている人 ③ドローン 色んな意味で大きな話題をかっさ飛ばなければ回収不可能」と言われ らった高所探訪用の機材といえばやたカットまで回収できる。 はりこのドローンであろう。 その反面、操作に慣れがいること 特徴はなんといっても圧倒的な高や、天候や規制などにより飛ばせる さ。他の方式とは比べ物にならない範囲や状況も相当限られてくること 高さからの撮影が可能なため、「空をから、まさに玄人向けの高所探訪用 。材一機材と = = ロえるだろう。 点機 儺や事 カ囲る るな認■必要な機材 でれ能確 がさ可す 影右行必 撮形を■長所 のきに材 で大心機 さも中や 高こを所 い側地場 な天集な ら、密能・短所 なく口可 こし人一仁 比影よコ な街 式確施影 方正法撮 のめ空・撮影可能な高さ 他た航た 、の正た りの改れ おものさ とぶ日更・向いている人 の飛 0 変 見引 真空 た 1 要〕 ドローン 圧倒的に高い場所や、離れた場所 でも撮影可能 規制等により飛ばす場所を選ぶ 天候によっては飛ばせない 飛ばしていると非常に目立っ ー Ev••—LOO E ( 航空法の規定のため ) ラジコン系の技術に通じた人 とにかく高さを極めたい人 0 )

6. 探訪路 Vol.1

Presenter/Buzz ( サークル「 Quarta dimensione 」 ) 東京都 千代田区 作中と同し場所を歩いたりし ラブライブでは、神田明神周人にも来てもらえるように、ア雪の中を走って行くシーンでは、 辺と秋葉原周辺がメインの舞台ニメとのコラボが企画され、ラブ実在する道路が描かれています。て穂乃果達がどの様な思いで走 として登場してきます。 ライブと神田明神がコラホしたお茶の水仲通りから靖国通りをつて行ったのか体験するのも面 Ⅱ町交差白いかもしれません。 秋葉原へ行った事がある人で絵馬やお守りなどが現在頒布さ両国方面へ向かい、小丿 点から本郷通りを大手町方面 あれば、「あっ ! ここじゃない ? 」れています。 に向かったところにある神田橋 と思う人もいると思います。 境内から秋葉原方面へ向かうが絵里と再会する場所になりま 私が一番お勧めする場所は神際に通る階段 ( 男坂 ) は、穂乃果す。 繁盛・勝負事にご利益がある神で穂乃果と花陽がランニングを 社で仕事始めの年始にはビジネスタートする場所でも登場しま ( 一 ) 、 スマン等が多く参拝しています。す。 男坂を下り秋葉原までは、徒 る神社でもあり、作中でも境内歩で 9 分かからない距離にあり のシーンが数多く登場します。ますので秋葉原の特徴的な雰囲 2 期の第 1 話で、穂乃果が境気を感じながら色々なお店を散 内へ走って行くシーンでも登場策したり、ことりがメイド服で し、忠実に境内が描かれている逃走するシーンやにこが逃走す るシーンなどラブライ。フの舞台 のがわかります。 ちなみに、神田明神で行われも楽しめます。 る神田祭は 2 年に 1 度行われて おり、年はご遷座四百年奉祝上野や浅草寺など秋葉原駅 大祭の年であったので、大盛況周辺以外が登場するシーンもあ ります。 2 期の 9 話で穂乃果達 だったみたいです。 東條希の実家としても登場する神田夜の男坂急階段なので走るシーン での登場率高し ご遷座四百年奉祝の年に若いが学校から、丸の内の会場まで明神神田祭でのコラボが話題に。 ′ / ツイ / ノん 7 ′ 4

7. 探訪路 Vol.1

また、紙を持ち歩くと現地で非常 紙やガジェット以外の変わり種とし とちらも一長一短な紙と に目立っため、スマホに入れて持ち歩ては、漫画の舞台探訪を行うときに カ くという人もいた。あまり目立っこと漫画の単行本をそのまま持っていくと 、るカシェット が好まれない探訪ならではの選択理 いう人もいた。これならば印刷の手門 て 舞台探訪においてカメラとともに必由といえるだろう。 はないし、現地の人に話しかけられて ? 方 ッ も説明がしやすいという。確かに、移 歩須となるのがアニメのワンシーンを画 けち像化したもの、いわゆるキャプ ( キャプ 一方、かっての主流派であった紙派動中の暇つぶしゃ探訪前の予習もで 種 持 チャー ) と呼ばれるものである。 もまだまだ多い。紙を探訪で使う最きることも考えると、ある意味で一番 像 を 画ト アニメに出てきた背景と現実の風大のメリットは、現場での参照や検索合理的かもしれない。近年では Kindle ノわち 一ッ景を撮影した写真の一致度を高めるを行いやすいというところにある。ガ等の電子書籍という手もあり、これな 力、寺 ためには、現場でキャプと背景を一緒ジェットも最近はファイルやフォルダらば手軽でかさばらないだけではな プしに見ながら微調整をするのが必須との検索機能が向上しているが、バラバ く、もし仮に本を忘れたとしてもダウ なる。探訪者はこれらのカットをどのラっとめくってすぐにお目当てを見つンロードで現地調達するという離れ業 キ覗 ける手間の面では、まだまだ紙に軍配も可能である。 」ようにして持ち歩いているのだろうか。 機派ト があがる。 麦まど紹介する登山探訪の また、彳 ( また、ガジェットの場合電池が切れ場合は、通常の登山同様荷物の軽量 ナノ抜者アンケートの結果を見ると、ス〉ホ やタブレットなどの「ガジェット派」と、てしまうと全く参照ができなくなる化や参照のしやすさが重要となってく 切探 訪マカ を 画像を印刷した「紙派」大きく別れるというリスクが大きいことから、撮影る。これも色々なスタイルがあるよう 一回のことが判る。 枚数が多くなることが予想される場だが、独特のスタイルを表す一例とし 場 スの も ガジェットを使う理由として多く挙合には、普段ガジェットを使用してい て本誌引のようにハガキ大の大きさ げられたのが、手軽さである。紙の場る人でも紙に印刷して持ち運ぶケー の紙に複数のカットを印刷してラミネ 舞 ? 者 画せ合はやはりかさばったりいちいち打ちスが多い。 ートしている事例がある。 カ 出す必要が出てくるが、ガジェットな そのほか、年のらき☆すた以前か メはらば専用のソフトや機材で画像化しら探訪をしている人の多くは紙を選このように、紙とガジェットの選択 糸探 たアニメのワンシーンを放り込めば、そ択する傾向にある。やはり、昔から慣については、どちらが優れているから のまま画面で参照することが出来る。れ親しんだスタイルのほうが本人たちというよりも、それぞれの持っ特性や このデジタルならではの手軽さはやは にはやりやすい、ということであろう。探訪を行う状況、そして探訪者一人ひ り魅力的であろう。 とりの好みの差であるといえる。 探訪路 Vo い 2

8. 探訪路 Vol.1

おうばくはどやま 「響け ! ューフォニアム」は宝ではここからは作中で登場す ■黄檗・羽戸山 ・木幡・六地蔵 島社文庫から刊行されている同る主なスポットを紹介しよう。 京阪宇治駅から一一駅目の京 京アニのお膝元・木幡、ここに お - つばく 名小説を原作として年の 4 月 阪黄檗駅は葉月の自宅最寄駅は久美子達が放課後に幾度か から 6 月にかけて放送されたテ ■宇治市街 として登場する。また秀一が下立ち寄るマクドナルドがあり、ま レビアニメーション作品。とある主人公の久美子や麗奈・秀一校時に立ち寄っていたバン屋 ( 中た隣の京阪六地蔵駅も学校の 公立高校の吹奏楽部を舞台にらが暮らす街として各所が登場路べーカリー ) もこの駅前にあ最寄駅として登場している。 部員達が様々な思いを交錯さする。登下校シーンで度々描かり、作中で食べていたフランクデ せ、時には衝突しながらも全国れる京阪宇治駅、話で久美子ニッシュは一躍人気メニューとな 以上が本作の簡単な舞台案 おうばく 大会を目指し奮闘していく青春が「上手くなりたい ! 」と叫びなった。少し離れた黄檗駅前内である。劇場版と続編の制作 がら渡った宇治橋、作中最多頻よりバスに乗れば、緑輝がよくも決まり、今後も目の離せない さて、その物語が展開されて出のスポットであろうあしろぎガチャガチャを回すコンビニのこの作品、皆さん是非宇治へ。 いく学校の名を北宇治高校といの道沿いの通称・久美子べンチ、前を通り、北宇治高校の校舎モそして・ : 私たちの う。実在はしない架空の公立校 8 話でお祭りの会場となった縣テル・莵道高校へと辿り着く。 探訪も続くのです という設定だが、その名が示す神社、そして久美子と麗奈が一一 通りこの作品で主に舞台として人で登った大吉山などなど、数 ント 描かれるのは京都府宇治市であ多くの名シーンの舞台がこのエ るポ あス る。原作者の武田綾乃さんがこリアに集中している。 の地元宇治出身ということもあ 前人 場る り、原作小説においても所々に ■宇治郊外 ・水。は 市内各所の風景描写が織り込 5 話でサンライズフェスティバ 用呼 も まれている。そしてこれをアニメルの開催場所として描かれた太 井と いン 化したのが同じく宇治市内に本陽が丘と、ⅱ話で再オーティショ 沿べ 道子 社を構えるあの京都ア = メーシン会場とな 0 た宇治市文化セン ) 1 ~ 、 の美 ョンだ。ある意味究極の地元密ターは市街からやや離れた南部 ぎ久 し称 着型作品とも = えよう。 の丘陵地帯に位置する。 あ通 京都府 宇治市 響け ! ユーフォニアム presenter/ セキ ( サークル「探訪これくしよん - 探これ - 」 ) 二ツ二、をデ・ こはた こはた 大吉山展望台と宇治市街の夜景 「地面が星空みたい」とまでは言えないが綺麗である一 45

9. 探訪路 Vol.1

4 6 の摂取するタイミングです。テレビしました。 る 見 アニメ新 8 合目で楓さんが行動食登山のペースは上りはじめからゴ る を あ 色 について熱く語るシーンがあります一定のペースを保ちます。目安とし > で 路 な醐が、空腹にならないように適切なタては激しく息が上がらない程度、心 訪 」のイミングで摂取しないと八ンガーノ拍数が毎分 120 回程度が目安と探 た訪ックという低血糖状態に陥り、判断いわれています。 ーベースで疲れてしまい、 杤力の低下など、行動不能になるこオー はともあります。実際ハフさんが初め途中で休憩を長くとるよりも、ゆっ 力の くりとしたペースで登り、できる限 たるて三つ峠山に登山した時は、オー れ て ーベースで登り山頂に到着した時り疲労を蓄積しないようにするほ ちに意識が朦朧として、板チョコを 3 うが、結果として早く山頂に到達す め こ気枚食べてようやく意識が回復したることができます。 いレ ん同という経験をしています。これがま 物さしく八ンガーノック状態です。多 ヤフゴハン / ススメ ま人 今場少オーバーベースでも体力のある人 時 は、勢いで登山を続行することがで 山頂でのお楽しみの一つは、雄大 たる 見きます。しかし徐々に判断力は低下な風景を見ながら味わうご飯です。 色感し、自分が低血糖状態に陥っている 私も日帰りで登山をするときは、 景実 ことすら気がっかない場合がありま のが おにぎりや携帯食料などの簡単な こ葉 て一言す。この状態ではけがなどのトラ。フ こ飯ですませてしまうことが多いの の ルに遭遇する可能性が高く非常に ですが、今回はみんながバーナー ( 携 登 あ危険なことです。 帯コンロ ) とコツへル ( 登山用調理器 山う 私たちは、それそれチョコレート 具 ) を携行していたので、山頂でヤ や飴、レトルトの加工肉など、かさ マゴ八ンを作ることにしました。 ばらす、すぐに少しずつ食べること 料理をすると言っても、下準備は カっ の出来るものを行動食として持参 出発前にすませてジップロックに詰 山め

10. 探訪路 Vol.1

I¯舞台探訪者 x 機材高所探訪編 機材 x 探訪の最前線 ! 高所探訪の種類とその手法 機材を用いる探訪の中で今最もホットなトピックとなっている「高所探訪」 目線より高い位置のカットを、探訪者はどのように撮影しているのか 回合わせるカット 「中ニ病でも恋したい ! Lite 」一話にて、勇太と六花がバレー ポールの練習をするシーン 滋賀県大津市の唐橋公園がモデルである 探訪者の夢、叶う 今につながる高所探訪のスタイルムセンターや家電量販電でも普通に アニメは現実ではなく、空想のもので の元祖となったのが、この脚立と三脚販売している。そのため、今回紹介 ある。それ故、空からの俯瞰カットも を組み合わせたスタイルである。 している方式の中でも始めるハード 多々あるわけで、そんなカットを見なが カメラはセルフタイマーと三脚にルが最も低い。 ら「空を飛んでこのカットを回収できた 対応しているならどんなカメラでもカメラが趣味で手持ちの機材でま ら」と言うのが探訪者の夢であった。 しかしながら、リモート撮影可能な使用できる上、その他の機材もホーず高所探訪を始めたい、という向き におすすめのスタイルである。 ち カメラの登場や、カメラを搭載したドロ ーンの登場により、そのようなカットの 撮影も非現実的なものではなくなって , ( 何■必要な機材 きている。この項では、探訪者の夢を叶 空、安 - カメラ ( バリアンクル液晶推奨 ) / 第子ぐイ三脚と脚立 えた高所探訪の世界について解説する。 様稼タ のをカフ 訪さ界ル■長所 探高限セ 一灯でに、、 普通の店で販売している機材で 尸とさ 高こ高影 る。、撮行 - っことができる 膨・をちモ■短所 立持可リ を用機材を携行するのが難しい 撮影時非常に目立っ 、■撮影可能な高さ 」載 2m54m 程度 ・向いている人 手持ちの機材がすでにある人 一手軽に高所探訪を始めたい人 ①脚立・三脚 」一三二 探訪路 Vol.1 ーノ白ン 8