喜び - みる会図書館


検索対象: 幻想万華鏡
2件見つかりました。

1. 幻想万華鏡

04. 嘘付きフォルテッシモ 原曲 : 幽霊楽団 ~ P h a n t 0 m E n s e m b le 3 ■担当よりコメント 作詞 : かませ虎 ましよう。僕は下手なプライドは捨てました。にしても根拠のないプライドってどこから来るんでしようね、ただの臆病の言い訳なんですかね ? 声を掛けてあげましよう、すつごく喜びます。「しよ、しょーがねえな・・・ ! 」とか言いながら超喜んでます。もしあなたが強がってる人なら、自分から声を掛け 変わってきます。だから気軽に自慢しあえる仲の友達がいると幸せです。ところで、強がってる人は、休日自分から遊びに誘えないので困っているはすです。 自慢話も可愛いです。まるでその人の喜びが自分の喜びであるような錯覚に見舞われることがあります。それはその人を好きか好きじゃないかで自慢話の面白さが 強がっている人は好きです。そもそも自分を大きくみせようとする姿って、「滑稽だよね」と決めつけちやダメですよ。最近は「痛可愛い」という言葉もありますからね。 編曲 : Autobahn lce on 意識して作りました ! 歌 : senya 少し大人ぶった senya を感じていただけたら・ ・と思います。背伸びした senya を笑。

2. 幻想万華鏡

06. ひとりばっちメロディ 原曲 : ハートフェルトファンシー ■担当よりコメント 作詞 : かませ虎 身体の成長は遂げても、心は子供のまま。もうちょっと大人になりたいものです。一人で遊ぶことが上手になるってありますよね。僕の場合はアニメにはまったり、 ゲームをやり込んだりですかね。どんどん複雑化して、一人でも楽しく遊べるようになってしまいます。一人で、幸せを成立させてしまおうという・・・これは、人間 としてどうなんでしよう ? 僕はかなり身に覚えがあるので、かなり胸にぐさっと来る歌詞を散りばめられたと思います。難しく考えすぎて前衛的なことばっかり 考えないで、もっとシンプルにひとりばっちを脱出しましよう ! そうだ ! カラオケ行きましよう ! 歌 : senya 編曲 : Au t 0 b a h n これ、録ってる時に本当に「孤独」な気持ちになって、かませちゃんと ヨーロピアンな、でもそんな感じでもない、いやそうなのかもしれない。 しんみりしちゃうくらい、「ひとりほっち」です笑 そんな感じです。 07. 小悪魔りんこ 原曲 : B a d A p p le ! ! 1 0 0 0 0 ■担当よりコメント 作詞 : かませ虎 とにかく僕の理想の小悪魔な女性を描きました。お姉さん系です。楽曲がすつごいパッキパキだったので、すつごい工ッロエロな歌詞に挑戦しました。いつもクールな 人が、急に「あのね ! ほんとこういうことがあってイラついたんだよ ! ほんとにも一 ! ぶんぶん ! 」って言ってきたら「あ、こんなこと言う人たったんだ、っていうか 私にこんなこと喋ってくれるんだ」って喜びますよね。そんなちょっと大人の余裕ある歌詞です。僕にもご褒美ください ! ! 哥欠 : senya 編曲 : Autobahn 実は英語 ver. より先に歌詞が出来ていて、英語詞の内容の元となってるものです ! もうとにかくパッキパキ。最初から最後までパッキパキ。 「小悪魔りんご」のタイトルの通り、少し子悪魔なニュアンスで歌わせていただきました ! 筋トレしてもこんなにパッキパキにならないくらいバッキパキ。 英語 ver. とはまた違った雰囲気かもしれません !