特型駆逐艦叢雲 PSP のウォーシッブガンナー 2 ポータブルというゲームをご存知でしようか。 え ? しらない ? お兄さんそリやあ人生の 1 % くらい損してるよ ! ベスト版とダウンロード版が出てるので是非 ! 1 4 年の秋から冬くらいに久々にやってたら昔倒せなかったフィンブルヴィンテルを倒 せました。 というわけで叢雲ちゃんは消灯時間過ぎても書類書いてる司令官の横で WS G 2 P やっ てる想定です。 ギュイーンドガガガドガガガドガガガ敵艦撃沈 ! ドガガガ敵艦撃沈 ! 敵戦艦撃沈 ! あー叢雲さんちょっと静かにしてもらえませんか。 ウォーシッブガンナーみたいな艦これゲームでませんかね。 陽炎型駆逐艦陽炎 & タ雲型駆逐艦タ雲 甲型おねえちゃんズ。 日本海軍艦隊型駆逐艦の完成系といってもいいと思います。 え ? 島風 ? 2 隻以上で組んでこその駆逐艦です ! それはともかくとして、甲型の姉妹は皆かわいいですね。 服装を冬服想定としてフ、レザーとボレ口を着せてみましたがどうでしようか。 海の上は陸地よリも寒いし南方はやってられないほど暑いはずなのですが 艦娘達は暑さ寒さ平気なんですかね。
タ雲型駆逐艦早霜 嫁オブ嫁の早霜ちゃん ! 何を着せても似合いますね。 左は正月の年賀イラストと上はワンドロ、左はクリスマス用イラストです。 ところで早霜の瞳の色は何色なんでしようか。 母港イラストだと金色なのか桜色なのかちょっと判別しづらいのでいまいち分かリません。 なんか配置するには狭い半端なスペースがあまってしまった・
秋月型駆逐艦秋月 秋月は配色がとても好きです。 青空背景にしたかったのですが、時間のやりくりに失敗したので背景が過去の絵のつかいまわしです。 ぐえー 摩耶改ニや照月と対空カットインできる艦が増えましたがうちではイベントでは出ずつばリです。札が 付かなければね ! 下はワンドロで描いたもの。おなか撫で回したい。 右はらくがきで描いたもので、一度ツィッターにアップしたあとに手を入れました。
特型駆逐艦叢雲 叢雲合同誌「我が叢雲を見よ」に寄稿させていただいた叢雲ちゃん。 右はワンドロで描いたモノに次の日に手を加えたもので、合同誌の装備もこれをベースにして描こう と考えていたのですが、ラフを進めているうちにごちやごちゃと煩く感じたので取りやめ。 あらためて改の状態をベースに長 1 0 c m 砲と 1 3 号電探の組み合わせでやリ直しました。 下は長 1 0 c m 砲こと九八式 6 5 口径 1 0 センチ連装高角砲塔を資料見ながら形状把握のためにまと めたもの。個艦で微妙に違いがあリ、ジャッキステーの形の差や砲の前面覆いに断片防御用と思わし き板が張ってあったリします。また艦首側のものは波の衝撃にさらされるので側面に補強フレームが 張ってあるようです。また後面の写真や資料が残っていないようで見たことがないため推測です。 廴当
Kantai-Collection FANILLUSTBOOI< あとがき いつも読んでくださっている方はこんにちは はじめましての人ははじめまして 六羽田トモ工です。 今回は艦これ本 2 冊目ということでしたがいかがでしたか。 表紙は吹雪か秋月か迷ったのですが夏イべで艦隊防空に活躍してくれた秋月にしました。 やー、夏イべは無事ほしい艦とカタバルトを確保できたのでよかったのですが 堀きれなかったらとおもうと・・ あとですね タ雲型にも浴衣とか水着とか 季節グラください ! おねがいします ! い それではこのへんで。 またどこかでお会いしましよう。 奥付 「 COMPASSROSE 2 」 艦隊これくしよんファンイラスト同人誌 ・製作 / 発行 ENHANCE HEART 六羽田トモ工 ・発行日 2015 / 09 / 20 砲雷撃戦よーい ! & 軍令部主保合同演習参戦目 ・ Website EnHANCE HEART plus http://heart.sabax.jp/ ・ E-Mail heart@sabax.jp ・ Twitter lD:6thb0dy ・原作 艦隊これくしよん ※無断転載禁止 この同人誌をスキャン等したデータを 不特定多数が閲覧・ダウンロードできる環境へ アップロードするのを禁じます。
ロ m ド日与与ロ与屋己 I<antaiCoIIection FANILLUSTBOOI< Presented bg EN HANCE HEART
巡洋艦利根 帝國交響楽団 「艦隊これくしよんアレンジ試聴版二〇一五・夏」 たしかミッドウェー的なアルバムの試聴用になにか、という話だったのですが じゃあ前段というわけで索敵 = 巡洋艦の仕事 = 利根だろうと利根を推しました。 まあ結局アルバム自体延びてるみたいですけどに 航空甲板は以前作ったプラモで利根改二を自作したものを元に描いています。 また魚雷発射管は巡洋艦搭載用の防盾の無い版としました。 どちらかというと瑞雲のほうがメインだった気がするが気のせいだろう。 M 3 で無料配布 ( されたらしい ) ペーバーのときは瑞雲 1 機だけだったのですが その後寂しかったので 1 機追加するのと同時にキャラのほうも少し手を入れています。