状態 - みる会図書館


検索対象: 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号
11件見つかりました。

1. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

ださい。単身で生活している人 号 で、用紙が送られてきたことに 気付かず、年金がストップして 6 しまう例もあります。周囲の関 係者が注意してあげることも必 と っ 要です。 ね 亠な 用紙が届いたら、できるだけ ん み 早く主治医に依頼してくださ 症状を具体的に伝える 場合、 1 年年の範囲で受給 期限内に提出しましよう 一昨年に診断書の中身が少し 期間が認定されることです。拠 毎年歳前に初診のある無拠出年金の障害年金 ( 歳後に初変わりました。判定もやや厳し くなったとい , っことも聞きま 診のある人 ) の場合は誕生月が 出の障害基礎年金を受給してい す。日頃本人だけで診察に行っ る人で、有期認定の期限が来た提出時期となります。 障害状態確認届の用紙は 7 月ている人の場合、自分の状態が 人には、障害状態確認届の用紙 初めに送られてきます。提出期よく表現できず主治医に状態が が送られてきます。 有期認定というのは、精神障限は 7 月末ですから忙しいで伝わっていないこともありま がいのように変化する障がいのす。遅れないように提出してくす。状態がよくないときの行動 を覚えていないこともあるで支給されるということを知ってが誰もいなかったとしたらとい うことです。はたしてそうした いることが求められます。自分 しよう。この時期には家族も主 治医に会って、家族の目から見の弱い面や症状の変化などを主中で、栄養のバランスに配慮し た適量の食事を用意することが た症状の具合など詳しく伝える治医にあまり言いたくないとい ことが必要です。睡眠や食欲、う気持ちもあるでしようが、こできるでしようか。身の回りの こは割り切って伝えることが肝清潔を保ち、片付け、掃除が自 日常の行動、家族や他人との会 らすすんでできるでしようか。 話、外出の状況など、家族とし心です。 金銭管理は使い過ぎもいけませ て気がかりな点を伝えます。 「 2 日常生活能力の判定」に んが使わな過ぎも「できない」 たとえば時々イライラして怒 ついて に近いといえます。 りつぼくなるとか、気分が変わ 障害年金の届、手帳の更新、 診断書の裏面の左側に、「 2 りやすく、いつもより多動に なったなどです。なかなか行き日常生活能力の判定」という項自立支援医療の更新など、本人 にくいという場合は手紙を本人目があって、 4 段階で評価してには難しい手続きが多々ありま に託すのも方法です。できればチェックするようになっています。「助言や指導があれば、何 とかできる」という人が多いの どういうことを先生に伝えるかす。 7 項目にわたって評価しますではないかと思います。 本人に伝えておくとより良いで 診断書は主治医が書きます しよう。本人自身が障害年金のが、本人が単身で生活した場合 意味、つまり症状や障害によるを想定して評価することになつが、実際診察室の話では、日常 生活のしづらさに対して年金がています。つまり家族や援助者生活のことはわからないと言い 《そのれ》 わかりやすい制度のはなし 障害年金の障害状態確認届を 提出するために みんなねっと編集委員良田かおり 27 わかりやすい制度のはなし

2. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

が大切で、主治医が適切な判断 いった目的が垣間見えます。 す。 ができるよう、情報を伝えてお家族会としては、障害年金を 障害状態確認届で不支給に くことが肝心です。 受給しながら安心して働くとい なったたら、あきらめないで うことを実現したいと考えてい 相談を 「エ現症時の就労状況」は ます。働いていることイコール 書かなくてよい 障害が軽いとは一一一口えません。多毎年届を出した後、等級落ち 変更になった診断書には、就くの関係者の助力や家族の献身や不支給になる人が出ます。そ 労状況を記入する欄がありま的な支えがあって初めて就労がの時はあきらめないで、どうし す。そもそも診断書は医師が医できている人も多くいます。働てそうなったかを年金事務所に 療面での情報を記述するものくことは人として生きがい ! こ通聞き、病院のケースワーカーや で、給料の額や勤務先などの情じるものですが、精神障がい者当会の相談室などに相談してく 報を書くことは不適切です。こ は障がいのゆえに、なかなか生ださい のことから、当初から日本精神活するには程遠い給与しかもら ( よしだかおり ) 科病院協会は反対し、記入しな えていないのが実情です。 くても返戻しないという約束を 障害年金はそんな人々の気持 させました。判定する側に多くちを支えています。生活をする の情報をという趣旨で設けたと に足らない給与で働いている場 説明していますが、給与の額な合、就労しているということを どで障害の認定を軽くすると記載すること自体不要と考えま があって、金銭管理はしつかり ます。ここは身近な家族や、単 「 3 日常生活能力の程度」 とするけれど、対人関係面では 号 身生活の場合は支援の関係者も 月 診断書の裏の右側には、日常全く駄目であるとか、病状の波 含めて今の内に主治医に伝える 年 生活能力を総合的に判断する項がくると、今までできたことも ことが必要です。 この「日常生活能力の判定」目があります。「日常生活能力全くできなくなるとか、一つの と において、「できる」や「おおの程度」というもので、 ( 1 ) 側面では考えられないことが多っ から ( 5 ) まで、 5 段階で程くあります。先に説明した診断な むねできる」が半数を超えると、 み 不支給になる可能性がありま度を示すようになっています。書裏の左側の「日常生活能力の 、総合的に判断 判定」をもとに す。実際のところ、そういう人 ( 1 ) が一番生活能力が高く、 は障害年金受給者の中には極め ( 5 ) が一番障害が重い、日常する必要があります。「日常生 て少ないと思うのですが、医師生活能力が低いとされていま活能力の判定」が「できる」が の中には実際より軽めに評価すす。それぞれに解説が書かれて多くて、「日常生活能力の程度」 が ( 4 ) だなどということはあ いますが、あまり適切な解説と る場合がよく見られます。もし 主治医の評価が違うと思った時は一一一一〔えません。ですから大雑把りえないことであって、両者に に、 ( 1 ) と ( 2 ) はほぼ問題矛盾のない評価が出されている は、遠慮しないで、理由を述べ なく日常生活が送れる人と考え必要があります。 て訂正してもらってください。 後で軽い判定が出たときのほうていいでしよう。地域で暮ら何度も一言うようですが、その す多くの人は、 ( 3 ) 以下と考時に慌てないように、日頃から がずっと大変です。 えられます。人には多くの側面主治医とのコミュニケーション 29 わかりやすい制度のはなし

3. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

うです。ボランティア活動が自中に 1 台だけ足踏みミシンがあ一 然な形で根付いていることを感りパスウェイの年の じました。 歴史を感じました。 就労の施設を訪ねる 家族スタッフ、ビーターさ んとその妻マーガレットさ 3 月日には、— E-" < パス んの話を聞く ウェイを訪問しました。日本で 最後に、ピ 1 ターさん夫妻か いえば就労支援施設のような感 じですが、ワンストップというら体験を聞きました。 「最初は精神疾患について理 考え方が特徴です。多様なニー 解することや技術を習得するこ ズにこたえ、いろいろなことが ここで解決できるように、作業とは大変だった。また、息子の の種類を多く開拓したり、縫製状態が悪くなると、私たちも落 前向きに生きていく上でとても や園芸など直接仕事に結びつけち込んだ。しかし、ファミリー 役立っている」と話しました。 るための訓練をしたりしていまワークを受けているうちに、息 また、ケアのトライアングル す。施設内だけでなく、地域の社子自身が自分をよくしたいと思 うようになった。早い時期に支ということを強調されました。 会企業家とどうつながるかを意 援を受けてよかった、この支援図のように、サービスュ 1 ザ 1 識しているそうです。 縫製工場では、電動ミシンのにとても感謝している、家族が ( 本人 ) やケアラー ( 家族等 ) スタッフを招いて東京・京都で 講演会を実施し、翌年度からト アレーナーズ育成に向け数か年計 画で研修を実施していきたいと 考えています。 ※メリデンファミリープログラ 畆。ム訪問は、現地のニ = ースレ ターでも取り上げられました。 参考書籍【「家族のストレス・ が専門職から支援を受けるだけマネ 1 ジメント行動療法的家 でなく、専門職・本人・家族す族療法の実際」著者ィアン・ べてが協働していくことの大切・・ファルーン、マーク・ さを強調されていたのが心に残ラボータ、グレーン・フアデン、 ヴィクター・グラハム・ホ 1 ル りました。 監訳白石弘巳・関口隆一 みんなねっとでは今回の視察 を視察だけに終わらせるのでは金剛出版 なく、本年度中にイギリスから Servrjz0EUser 用 メリデン版家族支援 ( ファミ リーワーク ) 導入のための寄 付のお願い この度、当会では、メリデ ン版家族支援 ( ファミリー ワーク ) を日本に導入するた め、海外から講師を招いたり 講演会や専門職の養成研修会 を開催していきます。しかし、 開催には多くの費用が掛かリ、 当会の運営状態では困難な状 況です。そこで、研修会開催 のための資金を集めるため、 寄付金をお願いすることにい たしました。ご支援ください ますよう、お願いいたします。 名 店 4 者金 支 入募 ロ ン 東 4 座デ 池 7 便メ 号 9 号 郵と 番行 2 番 っ 名 座銀 7 座 0 ね ロ友 8 ロ 8 期通郵 o ■三普■ 0 ( 前列左から ) 本條、木全さん、鈴木さん、 佐藤先生。 ( 後列左から ) 伊藤先生、ピーター ウッドハムさん、グレイン・フアデン所長 みんなねっと 2013 年 6 月号 14 15 特集イギリスの家族支援視察

4. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

その他、スタッフ全員が、「あ ことがあります。このような時大切であるという話も印象に残 りました。 る世帯の全メンバーが世での に、必要な情報を伝えることが 号 月 みんなねっとでも家族は 3 っストレス管理の改善を目指す介入 ポイントであるという話でした。 決まったプログラムを押し付の孤立 ( 情報からの孤立、社会プログラムに関与しない限り、そ けるのでなく、家族の必要としからの孤立、支援からの孤立 ) の成果は期待できない」とのプロ と っ ていることにあわせて支援してに苛まれていると指摘していまグラム創始者の理念を共有してい ね 亠な いくこと、また、本人だけでなすが、初期に適切な情報を伝えることと高い技術を持っておられ ん み く、家族にも目標を作ることがることの大切さを再認識いたしることに驚きました。 ソリハルのクリニックを 訪ねる 精タ ス ーミンガムの 3 月日よ、。、 上人ポ 真 1 の 隣、ソリハルのリンドンクリニッ 写に」 ( 人る クを訪問し、スタッフよりエ甼な ク 4 す 説明を受けました。 ニう経 リそを イギリスでは、綿科病院や精 クく題 ンな問 ) トをの下神科クリニックに直接行きませ 真 ン見健 偏保ん。 ( かかりつけ医 ) の小 を受け、からメンタルヘルス です。お兄さんの方は、大人の親子ですが、最初に娘さんが話 に問題のある人が紹介されます。 リンドンクリニックのディホ精神科病棟に入れられ、思春期されました。娘さんの話で印象 スピタルでは、統合失調症だけで精神病としての配慮が見られ的だったのは、幻聴があったと ず、治り方が限定的であったときにお母さんに電話をするとお なく、歪女障害やうつ病のグルー プ治療も行っています。また、治話されていました。それに対し、母さんから「私も経験した」と 療だけでなく、回復に向け、買い弟さんは小児専門医にかかりそ言われて少し落ち着き状態がよ 物支援や病院同行支援を実施しの後も家でファミリーワークのくなったという話しでした。お ており 9 割が訪問支援だそうで支援を受けたので、兄に比べて父さんも、最初は良くならない だろうと思っていたのにこんな す。入院中心の医療である日本とも大変良くなった。スタッフか らは教育支援も受け、大学院のに元気になってと喜んでおられ の違いをここでも感じました。 修士号を取得できるまでになつました。 家族から体験を聞く 3 組目は、お母さんから、最察 たそうです。 援 中でも印象的だったのは、ス初の精神科医とは合わなかった 午後は 3 組の家族からお話を 支 族 タッフがポジテイプ ( 前向き ) が、別の精神科医になって良く 伺いました。 家 の なったと話がありました。また、 最初は、 2 人の年が少し離れな見通しをしてくれたので、リ ス ファミリーワ 1 クによりスタッ た兄弟の患者の家族でした。同ラックスできたという話でした。 ギ イ 2 組目は、娘、母親、父親のフが、家まで来てくれていろい じ精神疾患であったのに医療の 対応が全く違っていたため、予 3 人が体験を話してくれましろな知識を与えてくれた、子供特 後が全く異なってきたとのことた。娘と母親に精神疾患があるを外出できるようにしてくれた

5. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

ただいています。 な介護に変わった。今まではヘ 大学の時に発病、卒業したもルバーさんが必要な時すぐ対処 〇最近思うんです。すぐ退院っ 号 月 ていう人 ( 患者さん ) に長い間のの統合失調症を患って数年出来たが、これからはマークシ わ 年 1 トで、何ができる何ができな かかると思うんです。やっと定入院退院して、一時作業所へ通 いという項目ごとに、チェック い快方へと歩いていけるかと思 な時薬も変わらず増量も減量もな と んく安定したのもごく最近です。っていたら、悪くなり 2 回目入する。私は料理ができない。 っ 5 年前、抗精神薬を何があっ みだから「みんなねっと」を読ん院退院。今、家にてデイケア登 〇でいる患者さん、病気を認めて録したものの、昔の事を言い落たか服薬しなくなり、三途の暗な ち着かず。本人は目標あり、資闇まで行って帰って来た。 み 〇長い時間付き合って下さい 〇でも「みんなねっと」で、統格をめざしています。 〇合失調症で悩んでいる本人と家親としては元気なうちに少し◆鳥取県マイコー本人元 〇族が書いて投稿しているのを読でも普通の生活状態を思い、回代 ) 真澄こと葉さん、お疲れ様で この復を願う現在です。 んで、もう一人じゃない、 〇 す。私も ( ? ) 通院先の支援員 統合失調症で苦しんでいる人が 〇 さんのこと、好きなんかな、つ いると思うと、病気と戦う覚悟◆熊本県泉健一郎本人 ( 〇 て思ってしまいます。それが「症 ができました。 状」なのかな、って思うと何か 精神病院の生活には飽きた。 毎日毎日クサクサする。和みにムナシイんですけどね一、、 日常生活 恋愛感情とは、ちょっとちが なるのは、職員の方と話す事。 ってた方がいいのかな。何かそ ところで、精神障害者のホー ◆愛知県花大好き家族元 ういう妄想だったら、働いたり ムヘルバーさんの派遣につい 代 ) 試行錯誤の心を「みんなねって、平成年 4 月 1 日から法がして健全な精神とやらを養った ほうがいいんかな、って焦りの 変わって、より細かくていねい と」で教えて頂き、安らぎをい ようなものをさすがに感じまし原生に た。何なんでしよう、この気持ひっそり咲きしすみれ草 ち。 風の流れに素直にゆれつ ◆埼玉県ミドリ本人 ( 代 ) 詩・その他 ◆神奈川県ペンネームさがの 芽吹きの春 まさこ家族代 ) ゆっくりたゆまず 北海道旅情の歌 日進月歩 はてしなき 春の夜は静かな芳香 オホーック海染めながら ただよう静かな夜 ・つみも 初春の太陽海面に遊ぶ 辛い時は 夏空に 夜空を見てごらん 星粒一つはねのけて トパーズ色の函館の街 その美しさに勝るもの 太陽と同時になし 青空に ニセコの山雪白く 木々の緑に囲まれて ◆東京都あいびー本人 ( 代 ) 〇 〇 わ の ん み 「読者の皆様へ」 〇 , 当会では本誌内容について、 わ 執筆者〈の直接のお取り次ぎは〇 の な 致しておりません。内容につい〇 てのご意見ご感想等は、投稿と〇み してお寄せいただければ幸いで〇 〇、一 また、「みんなのわ」コーナー 〇ペ にお送りいただいた各種文書、 作品等は原則としてお返し致し〇者 ませんので、ご了承ください

6. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

考えられていた統合失調症の細また、 5 人の統合失調症の人の 今まではどの薬剤が効くのか実 胞内情報伝達経路を示します。中で比較すると、どの薬剤がど際のところは服用してみてもらわい号 ドバミン経路も、グルタミン酸れぐらい神経細胞を作る力が強 ないとわからないというのが実情 経路も経路もその下流にまるかは個人によって少しづつでしたが、その人の細胞を あるも書かれていま異なっていることがわかります。作れば、その人にどの薬剤が効き す。かなり似ているのです。や やすいかをあらかじめ予っ はり、統合失調症にドバミンや ) 一想することが可能になり グルタミン酸が関わるというこ 物障ます。オーダーメイド医ーみ れまでの人間の仮説は正しかっ 療に応用できるのです。 たのです。 究極のオーダー 図 4 は 3 人の健常な人から メイド医療 作った細胞と 5 人の統合 め 失調症の人から作った細 しかし、究極のオー 胞に、それぞれ抗うつ薬や抗精 ダーメイド医療とは、一 神病薬を投与した時に、どれぐ 人の統合失調症の人がな らい神経細胞を作る力が高まる ぜ統合失調症になったの かをみています。健常な人は神〉 かを解明することです。 経細胞を作る力が統合失調症の 統合失調症の遺伝子は数 人と比べるとやはり高いですね。 」百種類あると考えられて いて、統合失調症の遺伝子は多の研究はできず、数百人の健常のか、過去は普通わからない。 かれ少なかれ人間ならば誰でもな人の平均データと数百人の統 しかし、はその人の細胞 持っています。一口に統合失調合失調症の人の平均データをヒ 上を受精卵の状態に戻すのです。 症と言っても、統合失調症の遺較して多いとか少ないといった過去に戻すのです。過去に立ち 伝子の中で特にどれが関係してことを研究してきました。でも戻って、もう一度時間経過を追 いるのかは実際には一人一人異 細胞を作ればこれも解決 健常な人の細胞の時 なっています。しかし、これまできるのです。今、統合失調症間経過と比較してどの時期に何 では個人個人の統合失調症の人になってしまっている人を、今、 が違い始めて、何が進行して行 研究したとしても、本くのかをみれば、その一人の人 当は、過去に何があっ がなぜ統合失調症になったのか て統合失調症になったを調べることができます。その 4 症 0 結果が図 5 です。これも 3 失ハ人 で x 合曰のる 2011 年に発表されてか 0 し 0 応新 2 統」症探 調を います。技術を統 失因 ハ合失調症治療に応用す 合原 - 1 る。それはもうはじまっ 常の気 2 健「人病響 一の ニているのです。 0 ( きくやまひろき ) 統 iOn GPCR channel D 叩 amine, Serotonin, GIutamate NMDA, D ・ wSerine DI D2,D3,D4 NR I,NR2 5—HT IA 5-HT2A,2C mGluR2 ,R3 mGIuR 1 ,R5 Plasma Membr ・ ane NOS DVL 呂 3K G 0 q G 住 i G “ s DISC 1 PDE ATP CaM PKG PDKI GTP C e 「 anab'sis cAMP AKT Bad PKC cGMP GSK3 日 Mitochondria APO tOSiS 日—catenin Bax Bax Cyt C NFAT

7. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

お知らせ & 2012 年度日本財団助成事業 らせします 事業完了報告のお知らせ みんなやつど この度、日本財団より事業助 ■ピアサポート相談研修会 ( 日 成を受けて、左記事業を完了い 本財団助成事業 ) を兵庫にて開 0 岩手の銀河鉄道で割引が実施たしました。ここに、ご報告を 催ー兵庫県連より 申し上げますとともに、日本財 2013 年 2 月凵日から毎週されました 盛岡市のいわて銀河鉄団をはじめ、本事業の実施に伴 木曜日の 5 回連続講座「家族 い、ご協力くださいました方々 coE-* セミナー」を、兵庫県福祉道は平成年 4 月 1 日から、精 に、謹んで感謝申し上げます。 センターで開催しました。内容神障害者への運賃割引を始めま 日した。盛岡ー目時 ( 青森県三戸 は講義とスキル練習です。参カ された方の感想です。「本当に町 ) の全線が対象。乗車券や定事業名 よかったです。は、やは期券の購入時、障害者手帳の提①精神障がい者家族ピアサポー 示で運賃が半額となります。 ト事業 り話を聞くだけではわからない です。これからも参加型セミナ級の場合は、介護者も半額で乗②家族会の実態調査 事業費総額 9 、 481 、 097 円 ーを企画してください。このセ車できます。☆各地の鉄道、バ 助成金額 7 、 460 、 ooo 円 ミナーは私にとってこれからのス運賃の割引を広げていきたい 人生の宝となりました」参加者と思います。新情報をお寄せく事業完了日平成年 3 月引日 ださい の中から、各市で始めてみたい いう意見も強く、障害者団体とれています。今後、当会も労働とり、「差別の禁止」を具体化 号 の緊迫した議論が続く中、 5 年政策審議会等を通じて意見を述するものであること、合理的配 月 の準備期間を置くこととなりまべていきます。施行日は、平成慮の不提供も禁止し、今後、具 年 した。それでも法律上精神障が年 4 月 1 日です ( ただし、雇体的に何が差別にあたるのかガ い者が雇用義務の対象に加わっ用率の算定基礎に精神障害者がイドラインをつくること、地域 と っ 住民に対する啓発活動を行うこ た意義は大きいと思います。平 加わるのは平成年 4 月 1 日、 ね 亠な 成年 4 月から精神障がい者を障害者の範囲の明確化についてとなどが規定されています。 ん 当会からは、精神障がい分野み 雇用率の対象とすること、平成は公布の日となっています ) 。 では、医療・介護、教育、制度 年までは、激変緩和措置とし て今後の障害者雇用の状況をみ 0 「障害を理由とする差別の解間や地域間の格差、マスコミ報 ながら雇用率の議論をして決め消の推進に関する法律案 ( 障害道、施設建設の反対運動などさ まざまな差別があり、その解消 るとしており、今後のうごきに者差別解消法 ) 」が国会に提出 注目していく必要があります。 国連の障害者権利条約を批准を望むこと、差別を具体化する この改正では、障害者権利条するためには、国内法の整備がガイドラインに本人・家族の意 約の批准に向けた対応として、必要であり、特に、日本には障見をしつかり反映してほしいこ 新たに、「障害者に対する差別害者差別についての禁止法がなと、精神障がいに対する理解を 深め偏見を除去する啓発活動を の禁止」「合理的配慮の提供義く、制定が待たれていました。 務」や「紛争の解決」に関する今回、法案が 4 月日に国会にしてほしいことを強く要望しま 規定が設けられ、そのための指提出されました。そのポイントした。施行日は、平成年 4 月 1 日です。 針 ( ガイドライン ) を作るとさは、障害者基本法の理念にのつ という声が上がっており、大成 功でした。 一三ロ 5 お知らせしますみんなねっとの活動

8. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

もくじ 知っておきたい精神保健福祉の動き 2 2013 お知らせしますみんなねっとの活動 特集 イギリスの家族支援視察 ーーメリデン・ファミリー・プログラムー一本條義和 4 22 統合失調症はどこまでわかったかーー連載⑩ - ー ( 菊山裕貴 ) 障害年金の障害状態確認届を提出するために 26 わかりやすい制度のはなし《その 47 》 ( 良田かおり ) ・・適当な仕事があると良いのですが 街の診療所からのお便り【連載 74 】 ( 増本茂樹 ) 私にできることます、笑顔から・・・ ( 西村三希子 ) 私と子どものあゆみー母として 絵を描く人たち⑩大蛇の守り神 ( 織田信生 ) 16 6 18 統合失調症の人の i P S 細胞の論文 30 真澄こと葉のつれづれ日記 ( 第 27 回 ) みんなのわー一読者のページ 36 34 「みんなねっと」電話相談 TEL03-6907-9212 受付時間 : 月水金 10 時 ~ 15 時 【表紙の糸会と作者の言葉】虚無僧 ( 大石永義・静岡県・油彩 ) わたしの祖父方のひいおじいさんが虚無僧を彫刻した小品を、私は幼少の頃から見慣れていた。 油絵にしてみようと描き始めて、たびたび加筆していたが、思うようには、なかなか描けれない 知っておきたい精神保健福祉の動き / 特集 / 家族のための Q & A / 連載① 街の診療所からのお便り / 連載②統合失調症はどこまでわかったか / 連載 ③絵を描く人たち / 連載④真澄こと葉のつれづれ日記 / わかりやすい制度 のはなし / みんなのわ ( 読者のページ ) ほか ・「月刊みんなねっとコ 0 れまでの内容紹介・ 【特集・家族のための相談コーナー】 ー 2011 年・ 1 月号 : 新春座談会 2010 年を振り返り、今後の活動を考える 2 月号 : 結婚・子育て体験記 3 月号 : 家族の体験 4 月号 : 訪問による相談支援を広げたい 5 月号 : 本人に病識をもってほしい 6 月号 : グループホームでの暮らし 7 月号 : 訪問型の地域生活支援ー ACT-Zero 岡山の取リ組み 8 月号 : ひとりひとりの「働きたい」を応援します 9 月号 : 東日本大震災ー岩手・宮城・福島の家族の体験 10 月号 : 東日本大震災一被災地の精神保健・医療・福祉に関する報告 1 1 月号 : 相談支援事業所の訪問活動 12 月号 : 第 4 回全国精神保健福祉家族大会みんなねっと香川大会 ■ 2012 年一 月刊みんなねっと ~ 毎月こんな内容でお届けします ~ 9 月号 : 楽しむことで元気になれる一フットサルを通して一 8 月号 : 引きこもりの支援と居場所づくり 7 月号 : 日本で家族支援をどのように実現していくか 6 月号 : 「働きたい」を実現するための支援ー就労移行支援事業ー 5 月号 : こころの健康基本法 ( 仮称 ) 制定に向けて 4 月号 : 認知行動療法ってどんなもの ? ( 下 ) 3 月号 : 認知行動療法ってどんなもの ? ( 上 ) 【在庫なし】 2 月号 : 本人・家族の体験 1 月号 : 2012 年を障がい者制度改革の年に FAX での申し込みもお受けします (FAX 番号 03-3987 ー 5466 ) にお振り込みください ( この場合、振込手数料は自己負担願います ) 。 の振込用紙の場合、「 () () 1 3 0 ー () ー 3 3 8 3 1 7 みんなねっと」宛て さい。「通信欄」には、ご希望の号を記入してください。郵便局に備え付け 「 300 円 x 冊数 + 送料 80 円」の金額を巻末の振込用紙にてお振り込みくだ 」のパック、一ハの時申 , レ込み方法・ ・「月一刊みんな 3 月号 : 生活を支えるケアホーム・グループホーム 2 月号 : みんなねっと茨城大会 1 月号 : 夢と希望を語ろう一それぞれの立場から一 ・ 2013 年・ 12 月号 : 絵を描く楽しさー原画の選考会をとおして一 1 1 月号 : 家族相談ー静岡県連の取り組みと家族会活性への期待 - 10 月号 : 保護者制度がなくなる ? ! ー新しい家族のあり方へー

9. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

月刊みんなねっと 2013 年 6 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 月刊みんなねっと ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 通巻 74 号 2013 年 6 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 全国の家族と家族会をつなぐ機関誌 月刊 第 6 回全国精神保健福祉家族大会 みんなねっと大阪大会 2013 ・特集・ イギリスの家族支援視察 ・私と子どものあゆみ 5 母として 私にできること、ます笑顔から ■街の診療所からのお便り 適度な仕事があると良いのですか 家族支援の実現と精神保健福祉の向上を ! ・会期 2013 年 9 月 9 日 ( 月 ) ・ 10 日 ( 火 ) 第ニ : ・会場大阪国際会議場 ( グランキ。→大阪 ) ・」 - ガ 0 イヤル ・主催公益社団法人全国精神保健福祉ム連 ロム・京販電ま中之島線「中之島 ( 大販一線会・場 ) 駅」 ( 2 書出口 ) すぐ■ JR 大販ま状「福島駅」から徒歩約 18 ナ■大阪市宮地下鉄 社団法人大阪府精神障害者家族ム連 「河波座駅」 ( 中央線 1 号出口・千日前線 9 号出口 ) から徒歩的 10 分 ロム・リーガロイヤルシャトルバス JR 大販駅 - ・リーガロイヤルホテル 「第り場 J 日大阪駅西働高南寄り ( 桜橋ロより ) 」 第ル ( クランキコープ大販 ) なにわ第 第 6 回全国精神保健福祉家族大会実行委員会 TEL : 06 ー 6941 ー 5797 FAX: 06 ー 6945 ー 6 135 N 為 G 月 . 全国精神保健福祉会連合会 公益社団法人

10. 月刊 みんなねっと 通巻第74号 2013年 6月号

なっていたり、残業代を払って いです。なかには、診断書を同んびりすることも、また、食べ 貰えなかったりでした。上司か僚たちの前で読み上げられて悩ることと寝ることもできなく 号 月 ら職場の環境改善の意見を求めんでいる人もありました。 なってきます。 年 〈一人で居れない〉 〈人間らしく ) ころ、逆に『パートのくせに生 と 意気だ』と皆に言いふらされて 日本の職場はこういうご都合 < さん ( 歳女性 ) は対人関っ 亠な しまいました。彼女は会社に辞主義に満ちているのですが、人係で緊張する方で、頑張って仕 ん み 表を出しましたが、会社が「次が人間らしく生きるためには仕事を続けてきましたが、次第に の人が決まるまで辞めてはいけ事をすることが必要です。もち周囲から被害を受けているとい ない」と一一一口うので、相談に来たろん、一番基本的なのは『適度う妄想を持つようになり、ア ートに閉じ籠もってしまいま のです。話し合って、頭痛がすに食べる』ことと『夜は眠る』 るという理由で、次の日から無 ことです。それができると、次した。家族の長い説得があっ 給で休むことになりました。会は『少しのーんびりする』ことて、やっと抗精神病薬を飲むよ 社を辞めるのに会社の都合を優です。その次が『遊び心を満足うになり、どうやら被害妄想は 先する必要はありませんし、本させる』こと。最後に『朝仕事下火になってきています。しか 来なら残った有給休暇を使ってに出かけて、夕方帰って来る』し「一人では不安になる」と言 もいいのです。彼女だけでなく、 ことです。精神的な病気にかか う < さんの要望で、両親は交代 有給休暇を取るのに病院の診断ると、仕事が満足に行かなくなで彼女のアパートに詰めてきま 書を会社から要求される例も多りますが、実は遊ぶことも、のした。その後、祖父母が年老い て、そっちの介護にも両親の手 しイ を取られるようになって、とう 現代社会では、大量生産する とう彼女の方ばかりに手を割け 機械が人間の代わりに仕事をし なくなったことで、さんは " 何 ています。将棋のプロもコン とか一人で居れるために ~ 安定 ピュ 1 タに負けてしまいまし 剤を飲もうと考えるようになり た。田舎でも農業や漁業は衰退 ました。 していて、楽しく仕事をする状 〈隣人〉 況ではありません。人間が力を < さんは、やっと、食べるこです。弱点を持つ者同士が隣で発揮しにくい時代です。しか し、掃除、洗濯、炊事に始まる とと夜寝ることはできるように暮らしていて非難をする、とい なりましたが、まだ一人でのんう構図になっていたのです。 < 家事や農業などの物を作る仕事 は本来楽しい仕事です。 < さん びりすることはできません。日さんは「仕事をしていた頃は、 中、アパ 1 トの 2 階にいてごそ日中家にいないので、こんなこも自分の家事から始めることでお の とはなかった」と言います。彼すね。お金儲けには不利ですが、 ら ごそしていると、階下の住人か ら「動き回る音がうるさい」と女は病気のせいで安心して仕事精神障がい者こそ『楽しい仕事』所 クレームが付きました。なんをできなくなったのですが、今でないとやっていけない人だと の 街 思います。 は仕事に行けないことでさらに と、下の住人も日中仕事に行け ず、アパートで過ごしていたの苦境に陥っています。 二一口