質の障害が症状に関わっているうつ病の人ならばだれでも不安り合いになっているのでしよう 障害の症状は持っているのが現か ( 図 5 ) 。 ことになります。 統合失調症の中に躁うつ病は 実です。これはどのような重な 合併率から考える 合併率についてもう一 度考えてみます ( 図 4 ) 。 強迫性障害の人は実に る変 % もの人がうつ病を合 けの 併します。パニックの人お常 に異 も実に約 8 % もの人がう 前走 つ病を合併します。しか療の 治維 し、うつ病の側からみるの繊 害経 と、うつ病の人でパニッ障神 性の クや強迫性障害を合併す迫質 強白 る人はそこまで多くはあ っ 0 りません。全般性不安障図 害の人は約 % がうつ病 を合併します。しかし、 うつ病の側からみると、 含まれる。躁うつ病で脳体積減ずしも強迫性障害やパニック障の 3 次元空間上で考える必要が 少がみられる場所はそこは必ず害ではないので、強迫性障害とあります ( 図 6 ) 。その人の症状、 パニック障害は、躁うつ病とうその人の経過からその人の脳の 統合失調症でも減っている。し かし、統合失調症で脳体積減少つ病の中間あたりに位置するとどこがどうなっているのかを考 がみられる場所は必ずしも躁う考えられます。これは 2 次元平える必要があるのです。 面で考えていますが、これを脳 つ病では減っていないから。 躁うつ病の中にうつ病は含ま れる。躁うつ病ならばうつ病工 ピソードが必ずあるが、うつ病 には必ずしも躁病エピソ 1 ドは ないから。 うつ病の中に不安障害は含ま れる。うつ病ならばだれでも不連 安障害の症状は持っている。し神 かし、不安障害の人は必ずしも うつ病ではないから。 図 強迫性障害 、パニック障害の 人はかなり高率にうつ病を合併 するけれども、うつ病の人は必 0.82 0.80 筋 078 0 , 7 の 074 072 07 0.660 0- 0 0 0- 0 0 0 》一 s コ P 0 ~ 一 ~ s コにも一 2 一 pe 区 0.640 Right midbrain 健常者 0.6 0.5 tg ml 「創 n 0 3 旧 um ロ強迫性障害の治療前 0 強迫性障害の治療後 a p く 0.001 , ANOVA with least significant difference post hoc test. b p く 0.05 , ANOVA with least significant difference post hoc test. Fan, Q. , Yan, X. , Wang, J. , et al.:PLoS One, 7 : e35889 , 2012. 図 4 不安障害患者におけるうつ病の併存率 ( 生涯 ) 50 ~ 65 % 2 ) パニック障害 (PI)) 全般性不安障害 (GAD) 8 ~ 39 % 3 ) 48 % D 「 - 、外傷後ストレス障害 (PTSD) ( きくやまひろき ) うつ病 社会不安障害 (SAD) 強迫性障害 (OCD) 34 ~ 70 % 5 , 6 ) 67 % 4 ) 1) Kessler ・ , R. C. et al. :Arch. Gen. psychiatry 52 : 1048 , 1995. 2 ) DSM-IV. 3 ) Brawman- Mintzer. et al. :J. CIin. Psychiatry 57 (suppl. 7 ) : 3 , 1996. 4 ) Rasmussen, S. A. et al. : Psych 叩 harmacol. Bull. 24 : 466 , 1988. 5 ) Van Ameringen, M. et al. : 」 . Affect. Disord. 21 : 93 , 1991. 6)Stein, MB. et al. :Am. 」 . Psychiatry 157 : 1606 , 2000 みんなねっと 2013 年 1 1 月号 32 33 統合失調症はどこまでわかったか
くれましたし、息子は、 < さん 失敗もあるが経験を積めば 少し距離を置いて に対して、「僕のことをいつも心 安心して地域で暮らせる 見守る愛情 配してくれてありがとう、幸せ にしてあげられずごめんなさい」 ゆっくりと離婚の傷を癒し 息子から、家に戻らず、一人 と言いました。 て、関わってくださるたくさん暮らしで自立していくと言われ 一一人が互いに納得し合い、病の方々の支援を受け、一人ぼった時は、息子を見捨てるような 気の悪化を防ぐためにも、結婚ちから抜け出し、人と人との触気持ちになって悩みもしまし 後一年半で協議離婚となりましれ合いの中で、信頼できる人をた。 見つけていくことができればと しかし、私たち家族は、心を 結婚、離婚という大事なこと思います。 鬼にして、愛情を持ちながら、 の決定を自分たちで決めて、失自分の悩みを安心して出すこよい方向に行くように、現在は 敗もし、その責任も持っことで、とができ、それを受け止めても 少し距離を置いて見守っていま て し 真の自立への道になったのだとらいながら、自信をつけ、心のす。 と 思います。 充電をはかりながら生活できる そして、月に一、二回、息子 み 息子は、家に帰らず、市営住ようになること、失敗もあるかの苦手な掃除をしてあげていま ゅ あ 宅に今も住んで一人暮らしをしもしれませんが、経験を積んです。 も ど ていますが、作業所にはまだ通 いけば、親亡き後も地域で安心 子 ( さとうやすこ ) と う気持ちになれずにいます。 して暮らしていけると思いま す。 息子は、統合失調症で一一級のるうちに五か月後にまた再発た。主治医に連絡を取りました 号 保健福祉手帳保持者です。一し、一か月入院。平成十五年にら、警察に捜索願いを出したほ 月 うが良いとのことでした。 方、さんは一級で、てんかん年が改まり、結婚一年目を迎え 年 捜索願いを出そうと思ってい 発作が起きることや幻聴もありました。 た矢先、息子から彼女に連絡が ます。また、夜眠れないことが と 結婚して一年半の頃 っ ) 入り、「今、渋谷警察にいる」 あり、眠れないと、時々夜間診 気持ちが詰まり家出 ( 、、とのことです。お金がないためな 療も受けていました。 み 息子は、気持ちが詰まってし警察の配慮で、に新幹線「は 一一人とも、病状がそれぞれ違 まうと家出をしてしまいます。やて」の料金を振り込むことに うということが把握しきれてい なかったためか、一一十四時間生その家出先もなぜか東京なのでなり、無事帰ってくることがで 活を共にするとなると、病状がす。病気になる前、元気で働いきました。 ていた時のことがどうしても忘 もろに出てしまい、それが強い 話し合いの結果、 れられないのかもしれません。 ストレスになっていきました。 離婚の道を選ぶ 息子は再発し、三か月で退院なにも考えられなくなり、死 しかし、結婚生活はもう限界 しましたが、再発したことによにたいという気持ちがわいてき り、送迎の運転もできなくなりて、電車に乗ってしまうのだそでした。話し合いの結果、離婚 の道を選びました。 うです。 ました。作業所も市営バスを利 < さんは、息子が「優しい人で、 結婚して一年半の頃、お金を 用させていただき通所すること あまり所持せずに家出をしましなんでもしてくれた」と言って になりました。そうこうしてい
かなと思っています。それで、 敵に見える時には親の元に帰るでしよう。 のは良い選択でしたね。あなた員飜物 03 ~ 」半分の量のリスバダール錠 〈 3 日目の月曜日〉 1 日 3 回にしたので、さんは も心のどこかで " みんなが敵で 4 日分の薬を処方したのに、 喜んで帰られました。 あるはずはない ~ と思っておら さんは 3 日目にはやって来その 3 日後の木曜日、今度は れるでしよう。ひとまず安全な 心配そうな顔つきでさんは 、してしい。自分だけで頑て、「薬は良く効いた。幻聴は なくなった」と言われます。でやって来られ、「タ方薬が切れ 張って、変な方向に逃げて転げ 落ちたりしたら、大けがになりも、すっきりした顔つきでしたて、幻聴が聞こえるので心配」 ので、精神科医は量が多すぎたと言われます。この時は、もう ますからね。 世の中には悪い人もいて不安 1 錠リスバダール錠を追加 なものですが、ずっとそんな しました。しばらくは行ったり ことで頭がいつばいになってい 来たりですね。 るなら病的な状態です。精神科 今は、自分の病気を認めて弱 の薬を飲んで、そんなことを考 点を克服しようとするか、病気 お の え続けないように引っ張っても を否定してこじらせてしまうか ら らいましよう。そうすれば、自 の分かれ道にいます。精神科医 分らしい楽しいことを考える時 も何とかうまく道案内したいで診 の 間が手に入ります。薬はリスパ す。 街 ダール 1 錠を 1 日 3 回が良い 気かも知れないと感じている時患者さんが軽症で治りやすいのが出かけようとしている」など でも、違う病気の可能性を考えか、重症で治りにくいのかの判とささやく声が続いていたそう 号 月 るでしよう。でも、親は、子ども断も難しいです。どの薬のどのです。世の中の人がみんな自分 の生活を困難にさせている " 考くらいの量が良いのかもやはり に悪意を持っている気がして雨年 え方の癖 ~ を見付ける方向で、難しい。その時点で一番良いと戸を閉めていたようですが、前 と 努力するべきです。抗精神病薬思った薬を飲んでもらって、感の晩にはその声が特にひどく、 っ ね を飲むだけで、そこが少し良くな 想を聞いて修正していくやり方自分のアパートで耐えられなく 亠な ん ると精神科医が一一一口うなら、試してになります。 て、親元に逃げ帰ったのでした。 み みようと思って欲しいのです。 以前から少し症状があって、 〈 I-L さんの経過〉 最近は幻聴と被害妄想が強いの 〈精神科医の気持ち〉 初診時にはさんは診察室でですから、統合失調症と考えま 精神科医も、迷いもなく、真っも怯えた感じで、「 5 年くらい す。でも、自分で理性的に考え 直ぐに立っている訳ではありま前から、見られているような感て対処していこうという姿勢が せん。精神病の診断は、これまじがして、アパートに帰るのにありますから、薬がうまく合っ での生活ぶりと、ここ最近の生回り道をしていた」と言われまてくれれば、病気から抜け出ら 活でどんな風に困っているかをした。数年前から少しずつ症状れる人のように思えました。 本人や周囲の人から聞いてすが出ていたのでしようが、最近日龜物 1 い蔔」 〈初診時の説明〉 るものですから、絶対間違っては、通る人がみんな示し合わせ ないとは一言えません。目の前のているように思え、「ほら、 1 人で居て、周りがみんな
」私と子どもの あゆみ ー母として。 起人となってくださり、ワー タートすることになりました。 解してあげるということ、そん カーさんのおカ添えをいただ なふうに支えになり、自立させ 親にできることは、 き、作業所で、盛大に結婚披露 ることも人間の自然な生き方か 愛情を持って見守ゐこと 宴を挙げることができました。 なと思いました。 そして、作業所関係の方々全 今、私たち親にできることは、 < さんは、とても明るく素直 員に祝福されて結婚生活をス心配もありますが、愛情を持っ な人で、女の子を持たない私達 て良い方向に行 は、娘ができてとてもうれしく、 くよう見守ってこの幸せが続いてくれることを あげることでは願っておりました。 ないかと考えま ただ、一一人とも掃除が行き届 した。 かないので、一か月に二回は掃 障害があって除に行き、見守りはしていまし て し も互いの病状をた。 と 把握し助け合 しかし、やがて再発 み ゅ サい、基本的には、 送迎の運転もできなくなる あ 一一人の障害年金 も ど で生計を立て、 子 結婚生活三か月目で、息子は、 0 何かあった時に十一年ぶりに病気が再発し入院私 は親も援助し理となりました。 自立する息子 見守る母の思い① 青森県佐藤康子 談した結果、今できることは何 か、親が生きているうちに何を号 月 してあげられるだろうかと考 息子は、平成九年三月から、 年 規模作業所で送迎の役割を担当しえ、結婚したいのならさせて、 五年間、一日も休まず通所するこ自立させてあげることがいいの と ではないかということになりま っ とができました。 ね な これも一重に園長さんをはじした。 ん み め、ソ 1 シャルワーカーさん、指幸いなことに、先方のご両親 導員さん、ボランティアの方々が、も快く賛成してくださり、園長 愛情を注ぎ支援し、いつも笑顔をさん、ワーカーさんの助言もい たやさず、時には厳しく助一一一一口、励ただき、私たち親も納得しまし ましをくださったおかげだと感謝た。 一年間交際したのちもなお、 しております。 一一人の意思が固いことが確認さ 一年間交際したのち れ、市営住宅の入居も決まりま 結婚生活をスタート した。 平成十三年、息子から結婚した五年間、わが子同様に愛情を い女性がいると相談されました。注いで見守ってくれた園長さん 突然でびつくりしましたが、相が人生の節目なのだからと、発 ・ ( 前号からのつづきです ) ・
月 の・ : たびたび受診して、 を繰り返して・ : っ 連載四 ね 亠な という勢いでしたから、それは押み 〈再々診〉 その日に統合失調症と診断し留めて、薬の量を半分にして やってみることにしていました。 し、薬を 4 日分だけ処方してい その火曜日は、受診者が多い 日で待合室は少し混雑していまます。急性期に外来で病状を落それなのに、 4 日目の火曜日 にお母さんが来られたのはどう した。 1 人の受診が終わって、ち着かせるには家族の見守りと 次の患者さんを待合室に呼びに短期間での受診が必要ですからしてでしよう ? 行くたびに、さんのお母さんね。迷う時には早めに受診する 〈親の意見〉 ( が何となく心配そうな顔つきでように伝えています。 診察室でお母さんが遠慮がち そうすると 3 日目の月曜日に 待っておられるのが気になりま した。さんは歳の 1 人暮らさんが受診され、「幻聴はなくに話されるには、その前の晩に しの女性です。その前の金曜日なった。気持ちが楽になった」単身赴任中のお父さんが帰って にお母さんと初診されています。と言われます。もう薬は止める来られて、 3 人で病気のことを 私が「午前の診療が終わったら方が、薬を飲まないで闇雲に頑 話し合ったそうでした。 書きましよう」と言いますと、お張るよりも楽に上手にいくこと お父さんの意見は「医者は統 合失調症と言うらしいが、自分母さんはほ「とされたようでしは、本人には分かるはずです。 4S5 日た にはそう思えない 〈親の気持ち〉 〈子どもの気持ち〉 親にしても、自分の子どもが 変なところはない。病気であっ 精神病の症状を持っ子どもに精神病であって欲しくないと思 たとしても他の病気ではない か ? 一度、大きな病院で見てすれば、症状が出た時、精神病うのは当然のことです。精神病 もらえ」ということらしい。そにな「たら自分の将来の夢がかと言われた時には、可愛か「た なわないのではないかと思うで幼い頃の思い出や思い描いてい れでお母さんは紹介状を取りに しよう。この時、親が精神病でた将来の夢がなくなってしまう 私のところへ来られたのです。 統合失調症は大変な病気ですはないことを願い過ぎてしまうように感じるでしよう。少し病 と、子どもの方も、病気を から、 1 人の精神科医が突っ 張っても良い結果は出ません。治すために薬に頼るとい 時間がかかっても家族が自分でう考えを持ちにくく 行動して、納得するのが早道でなってしまいます。そ すし、また、他の医者は違ったの人に合った薬を飲 見方をして、良いことを言ってめば、薬を飲んだ上 で日々の努力をする くれるかも知れません。 1 27 街の診療所からのお便り
そのうえで、医療機関だけでな 利用、調理や片づけを覚えるたます。これからの日本の精神医 く、地域の支援が必要なときは、めの訪問介護 ( ヘルバー ) を利療の方向性を示すもので、良質号 月 相談支援事業者等を紹介しても用することになり、家族との定で適切な医療の提供を目指すも 年 ら , っことになります。 期的なタ食会も行うことになりのです。ぜひ注目してください。 そこでは、主治医に意見を求ました。 いずれにしても、重要なのは と めながら、本人、家族、病院の これは例えですが、このよう この指針をどのように実現して っ ね 退院後生活環境相談員と地域のに入院中から退院後に安心して いくかです。そのためには、国、 亠な 相談支援専門員で、退院後の生生活できるように準備を始める都道府県は財源を確保して、推み 活環境を整えることになりまことになるわけです。どうぞ、進するための体制を整備したう す。 退院後生活相談員や相談支援専えで、指針の内容を反映した計 例えば、一人暮らしの < さん 門員を遠慮なく活用していただ画をつくり、進捗状況を管理し の場合ですが、「まずは、日々き、家族が抱えている重荷を少なければなりません。 の暮らしに慣れて、少しずつ社しおろしていただければと思い 精神障害者への 会に戻りたい、家族とも仲良くます。 総合的な支援 したい」と希望していることが 精神障害者の医療の提供を わかりました。 来年の 4 月に施行される精神 確保するための指針の策定 そこで、話し合いの結果、退 保健福祉法ですが、施行後 3 年 院後は、外来への通院、薬の飲 これについては、本特集の河を目途に医療保護入院の手続、 み忘れを防ぐための訪問看護の崎先生の説明に委ねたいと思い 退院の促進の在り方、精神障害 者の意思決定及び意思の表明のきる人は増えることでしよう。 支援について検討して、必要が短期で退院する人への支援と長 あるときは見直しをすると規定期入院者を地域生活に移行する ための支援として、福祉政策の しています。 また、障害者総合支援法にお充実も欠かせません。 今回の法改正は、長年の課題 いても、施行後 3 年を目途とし て精神障害者支援の在り方につであった保護者の責務は外すこ とができましたが、まだまだ課 いての検討を加えることになっ ています。私たちは、良質な医題山積です。 この国は、どうも大きな改革 療を求めるとともに、精神障害 は難しいようです。一つずつ解 者の福祉政策の充実も求めてい 決していきましよう。 く必要があります。 私は、精神障害者への保健、 現在、 6 割の人は 3 か月で、 9 割の人が 1 年以内に退院して医療、福祉の総合的な支援につ いて、論点を今一度整理してお いますが、 1 年以上入院してい く必要があると思っています。 る人は万人います。 今回の法改正で入院時から退ぜひ、家族の皆さんのお考えも 院後を見据えた支援体制を整えお聞かせください。 ( いわがみよういち ) ることが進めば、短期に退院で メリデン版家族支援 ( ファミ リーワーク ) 導入のための寄 付のお願い この度、当会では、メリデン版 家族支援 ( ファミリーワーク ) を 日本に導入するため、海外から講 師を招いたり講演会や専門職の養 成研修会を開催していきます。し かし、開催には多くの費が掛か り、当会の運営状態では困難な状 況です。そこで、研修会開催のた めの資金を集めるため、寄付金を お願いすることにいたしました。 ご支援くださいますよう、お願い いたします。詳しくは、 6 月号の 特集「イギリスの家族支援視察」 をご覧ください。 名 者金 入募 ン 座デ 便メ 郵と っ 名 ね 座 - ■銀行口座番号 三井住友銀行池袋東ロ支店 普通 8 7 2 9 7 2 4 ー郵便口座番号 0 0 1 8 0—1 ー 5 1 3 0 4 8
図 1 前頭前野ー皮質下回路の障害と行動変化 実行機能 アノ、シーー 統合失調症は 一どこまでわかったか その人の脳の、どこがどの程度 障害されるかにより、患者さん 毎に症状が異なってくる ングスという人がすでに報告しると、アパシーを起こす。つま 前頭前野ー皮質下回路の障害 ています。彼らはさらにこの回り、感情がわかなくなってしま います。一番右の回路に問題が 統合失調症や強迫性障害など路を詳細に調べ、前頭前野ー皮 の精神疾患には、前頭前野ー皮質下回路といっても一つの回路あると、脱抑制を起こす。つま 質下回路という躁うつ病で有名ではなく、複数のサプ回路があり、興奮しやすくなってしまい な回路がともに関わっているかるということを報告していますます。前頭前野ー皮質下回路の 障害と言っても、どのサプ回路 ら、同じ患者さんに複数の症状 ( 図 1 ) 。一番左の回路に問題が がどの程度障害されているかに が出るという話をしましたね。あると、実行機能が障害される。 この精神疾患には前頭前野ー皮つまり、いろいろなことができより、その患者さんがどの程度 できなくなり、どの程度感情が 質下回路が人間の行動に関わるなくなる。能力が落ちてしまい ということは 1993 年にカミます。真ん中の回路に問題があわかなくなり、どの程度興奮し 連載⑩ 新科室 号 所医教 月 究阪学貴 研大医 年 学・神裕 神病経山 と 精山菊 阪武学 大阿大 ね 亠な ん み やすくなるのか、患者さんごと症や躁うつ病と同様に脳の体積て、脳の灰白質の体積が強く に違ってくるのです。 減少が病気の症状に関わってい 減っている人であればあるほど るのでしようか。実はやはり強 強迫生障害の症状も強いという 灰白質や白質の体積減少 迫性障害の人は健常な人と比べ ことがわかっています ( 図 2 ) 。 では、強迫性障害も統合失調て脳の灰白質の体積が減ってい では強迫性障害の症状と白質 の障害についてはどうで るれ すしようか。図 3 は白質の …神経線維の走行異常をみ 一ていますが、治療前の強 迫性障害の症状が強い時 の には健常者と比べてやは カ こ り白質の走行異常があり っ ますが、治療を受けて、 わ で " 強迫性障害の症状が良く ま 處なると、白質の走行異常 ど 重はみられなくなります。ー 調 んー失 障 性合失調症や躁うつ病と同ー統 強 じように脳の灰白質や白 の障害 Do 「 so 信 te 「 prefrontal ↓ Ca udate nucleus ↓ 脱抑制 0 「 b 社 Of 「 ont cortex ↓ Caudate nucleus Medial を ont ( 0 rtex ↓ Nucleus accumbens 60bu5 60bu5 pallidus pallidus ↓ ↓ ↓ Tha mus Thal am us Tha lamus Bonelli, R. M. ,Cummings, J. L. :Dialogues Clin Neurosci, 9 : 141 ー 151 , 2007. 図 2 強迫性障害の灰白質体積減少と症状の重症度 「 = ・ 0.63 ・ Y-BOCS obsessions ー = ・仼 69 ; ・ Y-BOCS compulsions Globus pallidus PostcentraI gyrus 0 5 1 0 の ~ Y-BCBObsessions
静円健福羂去 - - 」る 、集 ということは、本人が治療を受 けることを拒否している場合、 親権者、配偶者、後見人、保佐 人か、それ以外の扶養義務者で 保護者制度は廃止されたが 家庭裁判所で選任を受けた人が 「保護者」となります。その「保 家族支援や訪問医療福祉へ 護者」が入院の同意をすれば、 の課題は変わっていない 本人が拒否をしていても「医療 保護入院」という形態の入院をる みんなねっと理事良田かおり一 え 考 させることができます。入院に て はこれ以外に本人の同意による っ 「精神保健福祉法」という法福祉法」に書かれています。日「任意入院」、都道府県知事の命 正 律を読んだという家族は少ない 常はあまり関係がないと思われ令による「措置入院」、緊急を でしよう。医療保護入院をさせがちですが、実は非常に関係が要する場合の「応急入院」が法 福 た時に「裁判所に行って選任のある法律です。 律に定めてあります。 健 保 審判を受けてください」と言わ 神 精 れ、驚いた人も多いと思います。医療保護入院 治療を受けさせる義務 集 実はそうした手続きが必要であ 特 ることなどが、この「精神保健前述の保護者の選任を受ける さて「保護者」となった家族 家族の立場から : ( 日勿 対今年 6 月の国会で、精神保健福祉法が改正され、 の 2014 年 4 月から実施されることになりました。わ たしたち家族にとって、長年の念願であった「保護者 制度の廃止」が実現するという歴史的な改正でありま した。 しかし、一方で、「医療保護入院」に関して、「家族 亠Ⅱ等のうちいずれかの者の同意」が必要とされました。 の義務はなくなったものの、家族同意が残ったことは極 めて残念です。精神科医療の強制入院に関して、どの 医 ように患者の人権を守るか、家族に依存しない制度に するかなど、さまざまな課題が残されました。 今回は、この改正について、家族、医療、福祉のそ 日笏 亠Ⅱれぞれの立場から、どう考えるか、特集してみました の みんなねっと 2013 年 1 1 月号 6
医療体制の構築に向けた検討 チーム」が検討し、その結果が 平成年 6 月日にとりまとめ られました。 精神障害者に対する 検討チームでのとりまとめで は、保護者制度の廃止、医療保 医療の提供など 護入院の精神保健指定医 1 名の 実効性のある財源の確保を 判断での入院、早期退院を目指 る 公益社団法人日本精神科病院協会副会長河﨑建人した手続き、代弁者の選任等が 示されていましたが、今回の法考 て 律案では保護者制度は廃止し、 っ ご存知のように今回の精神保医療保護入院における保護者の 正 強制入院や保護者制度など 健福祉法の改正は、平成年 6 同意要件は外すものの、家族等 を見直し改正された法律 月四日に閣議決定された「障害のうちのいずれかの者の同意を 福 保護者制度の廃止を柱とした者制度改革の推進のための基本要件としました。 健 精神保健福祉法の一部を改正す的な方向について」の中に示さ また代弁者については、今回神 精 る法律案が、平成年 6 月日れた強制入院や保護者制度の見の法改正での導入は見送られ今 に衆議院本会議において可決成直しについて、厚生労働省に設後の検討課題とされました。さ特 立しました。 置された「新たな地域精神保健らに精神障害者の医療の提供を わらない制度にしていきたいと 改正全体を反対してしまって 家族支援・訪問医療福祉 の内容でした。 は、せつかくの「保護者制度」 号 への課題は変わらない 月 さて、法律の改正案が一小され廃止もなくなってしまう。究極 たのは年末でした。 の選択を迫られ、苦渋の判断を法律は変わりましたが、家族 しました。 「保護者制度」は廃止する。 の生活や当事者にしていること と 医療保護入院については、後見 「保護者制度」廃止は家族をが変わるわけではありません。 っ 人、保佐人、配偶者、親権者を安心させる、—oo 年にわたっ家族の大変さは実際の制度やな ん 含め三親等内のいずれかの家族て変わらなかった制度がなくなサービスのあり方が変わらなけ み の同意を入院の要件とすると、 しることをまず選択しました。 ればなくなりません。 う内容です。 そして附則で 3 年後の見直し 訪問医療や福祉は任意入院を 「保護者制度」はなくなりまを入れることを交渉し実現しま増やすでしよう。退院後の家族 したが、「医療保護入院」の「家した。 支援は家族全体を安心させ、再 族同意」は残りました。 改正案には、他に指針の策定入院も減るでしよう。医療保護 望まない入院への家族の同意や地域移行等重要なことが入り入院も「家族同意」をなくし人 は、その後の家族関係に影響し、 ました。これらはこうした事柄権に配慮した制度が必要です。 家族が退院を不安に思うようにを、十分当事者や家族のニーズまだまだ課題山積です。着実に しました。我々は、「家族同意」 に合ったものにしていかなけれ取り組んでいきましよう。 をなくすよう交渉しましたが受ばなりません。 け入れられませんでした。 医療の立場から ( よしだかおり )
さ心 そんな中で「家族を支援」すに障害者支援、地域活動に力強 な中 おみをでる、と言う声が出て来ているこく実践され歩んでこられた歳月 の - 古同 号 月 に敬服いたしました。 ~ 赭擲ナとを知り、やっと、と一『日っ想い 一 = ロ わ い・ コで涙が出そうになりました。病様々の障害のある人に対して 年 の 気そのものは少しずつ解明され蔑視や無視は、人間として恥ず 坊つつありますが、その他社会資べき行為である事を、大人達が ん と っ みんに源の乏しさや偏見が残っている子どもにきちんと教えるべきで み ね のも事実です。偏見を払拭するすね。生涯に 3 人に 1 人が精神 〇 亠な ことは、私達家族の肩にかかっ科受診をする現代において、誰ん 〇 〇 もが明日にでも障害者にならな ていると思います。 しイ証などあるでしようか 今回、全国大会に行けるのが 〇「みんなねっと」の感想 楽しみです。 秋の深まりと共に、娘 ( 〇◆岩手県松崎ふみ子家族 歳 ) とのより良い関係を深めた 元代 ) いと、修復に努力している日々 ◆石川県鹿島弘子家族 (€ 〇 です。 家族会から川年以上遠ざかっ代 ) 〇 ておりましたが、「これでは駄 「私と子どものあゆみー母と 目リ」と思い 、 3 、 4 ( ? ) 年前にして」 9 月号の河﨑春海さんの、◆新潟県かすみ本人 ( 代 ) 家族会に復帰しました。何しろ広い視点に立ち将来の展望を見 9 月号特集の「働きかたいろ いろ」を読んでとてもためにな 四歳と言う自分の年齢を思う据えた抱負に、深い感銘を受け と、今のうちでないと、と焦りました。 りました。また高島屋横浜店の 気味で、途絶えていたニュース 偏見の強い風土の中にあつ事も参考になりました。 いつも読んで楽しいのは、織 を勝手に作って会員に届けたりて、聖書の御言を心の拠り所 と、また勉強を始めました。 として幾度の艱難に耐え、果敢田信生先生の「絵を描く人たち」 読者のページ です。少しューモアがあり患者また、兵家連の電話相談制度 さんの心を暖かく包んでくれてが全国にも胸の張れる事業であ日奎活 ることを知り、嬉しく思いまし いる様です。 ◆秋田県くらげ本人 ( 加代 ) 私今回は、病院の車で上越のた。 ひまわり畑を見学に行きました。 デイケアの「常連さん」になり、 同じ様な背たけのひまわりは、◆神奈川県ペンネーム沢柳政失敗を繰り返しながらもプログ ラムをこなす中で、最近ようや とても見ていて圧倒されました。次郎本人 ( 代 ) 地元の人達の演奏で「花は咲く」 9 月号では精神障害者の働きく色々なことに自信が持てるよ 〇 かたのいろいろを特集していまうになりました。 を聞き心がいやされました。 〇 した。具体的にはや横特には、コンプレック わ ◆兵庫県豊永恵家族 ( 代 ) 浜高島屋の事例が出ていましスを抱いていたコミュニケーシ みんなねっと大阪大会、第一た。大変参考になりました。 ョンを学び直すチャンスと捉え、な 分科会「家族のカ・家族会の力」 私は現在、某特定非営利活動積極的に参加しています。今でん に参加しました。 法人の日中一時支援の施設で、は楽しみなプログラムのひとつみ 昨年度一年間、家族として兵障害者枠ですが知的障害者の支です。毎回「小さな目標」をク〇 , リアすることの積み重ねが、い 家連の電話相談員を経験しまし援の仕事をしています。ですが、 な た。今は精神科病院の相談員と短時間で月収も少ないです。こ つの間にか自分を変える原動力〇 〇み して働いています。患者さんにのままでは結婚や、親からの自となっています。 寄り添うのはもちろんですが、立もできません。作業所や継続 これからも主治医はもちろんジ 〇一 相談を受ける時には家族の視点支援事業所にいっている人にくのこと、デイケアスタッフやメ 〇ペ を忘れないように心がけていまらべれば恵まれているのですンバーさんに感謝をして、毎日〇者 す。電話相談員としての経験がが。悩んでいます。 を過ごしていきたいものです。〇 生かされています。