研修 - みる会図書館


検索対象: 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号
6件見つかりました。

1. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

「みんなねっと」のホームページを ねつ乙 : ・みんなねっと相談室 ) 入会のご案内 ) みんなねっとについて 2014 みんなねっとは精神に障がいのある方の 家族が結成した団体です 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 1 知っておきたい精神保健福祉の動き 2 お知らせしますみんなねっとの活動 3 0 施策のうごき 〉みんなねっとについて イベント・研修会 調査・研究 書籍 月刊みんなねっと 意見・要望書など 特集 働き続けるために ーーー自分に期待できる働き方 6 絵を描く人たち⑩ちょっとうれしい ( 織田信生 ) 16 私と子どものあゆみー母として 母さんも貴女と→の人だよ ( 佐藤茂子 ) 18 街の診療所からのお便り【連載 81 】 ( 増本茂樹 ) ・・・『うつ病』と言っても、原因が違えば治し方が違ってきます。・ 22 わかりやすい制度のはなし《その 49 》 ( 富岡美也子 ) 相続税と贈与税の改正について 26 統合失調症はどこまでわかったか - ー連載⑩ - ー ( 菊山裕貴 ) 単一精神 : 本当か ? 30 「みんなねっと」電話相談 真澄こと葉のつれづれ日記 ( 第 35 回 ) TEL03-6907-9212 34 受付時間 : 月水金 10 時 ~ 15 時 みんなのわー一読者のページ 36 【表紙の絵と作者の言葉】雪見ネコ ( 高橋良徳・秋田県・筆ペン、ボールペン ) スタッフさん方の手助けで、ここまでかき上げさせて頂き ( そうでなければこの絵 はどうなっていたかわからなかった ) 、ほんとうにありがとうございます。今後、 この絵をはげみによい絵をもっとかきたいです。 更新情報 都道府県連合会の情報 》各都道府連からのお知らせ > 都道府県運のお問い合わせ先一覧 > 書籍のご注文方法について みんなねっと入会のご案内 . 月刊みんなねっと 都道府県運合会無本県 20 ー 3 年 9 月号間 13 年 9 月 4 と NEW' 熊本県達イベント・研修会予定 20 ! 3 年 9 月 : 岩手 資岐阜 北信越プロック研修会開催 201 睡 8 月 27 日 北信越プロック研修会開催 20 : 3 明 27 日 「訪問による家族支援」普及活動 家族支援に関するプロジェクトが新 しくスタートします。 > 詳 月刊みんなねっと最新号 2013 年 9 月号 ー特集ー働き方いろいろー 雇用の現場から一 〉目次・詳第 > ノ、ツクナンバー 都道府県運含会長野県 農取 広第山 山口 社児島 都道用県連合会石川県 長物大分高第 ビックアップ 都道府県連合会高山県 北信越プロック研修会開催 2013 年明 2 ル ・新着記事のある都道用県連合会 書籍のご紹介を 都道府県連合会新潟県 北信越プロック研修会開催 20 沼年 8 月 27 日 NZWI 北信越プロック研修会開催 2013 坙 8 月 2 ァ日 統合失調症を正しく理解 するために「わたしたち 家族からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや すくまとめました > 目次・詳第 うつ病を正しく理解する ために「わたしたち家族 からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや 0 すくまとめました 》目次・詳細 家族支援 相談室 策のうこき 精神障古者に対する医療の提供を確保す るための指針等に関する検討会への意見 2013 年 8 月 27 日 NEW! 障書者基本計画 ( 案 ) へのバブリックコメ ントの募集 2013 年 8 月 26 日 NEW' 障害者の地域生活の准進に関する検討会 ( 第 3 回 ) 20 る年 8 月 22 日 ンバックナンバー みんなねっと相談室 お気軽にご相談ください。 > 詳 施策のうこき サポート情報室 メンタルヘルスと福社サービス 病気のことや生活に必要な情報をわ かりやすく説明しています。 施策のうごき > 書籍の - 覧 〉ご注文について みんなねっと無料メルマガ購読 メールマガジンはじめました。せひ、ご 登録 ( 無料 ) ください。 メールアドしス > メールマガジンの詳紙 家族相談ハンドブック 家族会の相談研修や支援機関でテキ ストとして活用できます 〉詳第 書籍 購読申込み ホームページのリニューアルに伴い、みんなねっとではメールマガジンを 発行しています ( 無料 ) 。当会の活動だけでなく、各都道府県連の情報な ども随時お知らせするメルマガになっています。ぜひ、ご登録ください。 詳しくはホームページをご覧ください ( 「みんなねっと」で検索ください ) 。

2. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

権利条約批准後の動きや、締約ればならないことを、改めて確社会生活から統合失調症を考え 国の監視機関である障害者権利認しました。 る ( 伊藤明美 ) 委員会の役割等について解説 5 参加のメリッ 治験とは ? し、他国の事例も挙げながら、 ト・デメリット ( 玉浦明美 ) 日本国内の障がい者団体に求め 【日時】 られるものについてもアドバイ 2 014 年 3 月日 ( 日 ) スしました。 ☆市民公開シンポジウム 時から時分 また、午後は視覚障がい者や 正しく向き合う統合失調症 【会場】 の福祉番組ディレクター 国立精神・神経医療研究センアルカディア市ヶ谷 ( 東京 など様々な立場から、国内法のター (zozæ) から、治療・都千代田区 ) 動 改善課題や、権利条約をいかに 社会支援・治験の現状などの情【問い合わせ・申し込み】 活 の 広めていくか等がパネルディス報発信として、公開シンポジウ ZOZQ-«のホームページ と っ カッション形式で話し合われまムを開催します ( 参加費無料 ) 。 (http://www.ncnp ・ go 」 p) をご ね した。 【講演内容】 覧ください。あるいは電話、 ん この最中、参議院本会議で障テーマ ( 講師 ) ( 0 4 2 ー 3 41 ーー 2 712 内み す 害者権利条約の可決の速報が入統合失調症の解明に挑む【臨床線 7289 ) zozæ臨床研究・ ま し ると、会場は大きな拍手に包ま家がなぜ研究をするのか ( 糸川治験推進室までお問い合わせく せ ら ださい れました。今後、障がい者団体昌成 ) 知 お が更に一丸となり、条約に見合統合失調症のリカバリーを目指 った国内法制を求めていかなけす治療 ( 中込和幸 ) ひだクリニック石井和子講師 ロック家族研修千葉大会・千葉 県障害者週間の集い」が開催さからの「脳トレ 1 ニングによる れ、関東 1 都 6 県から 544 名認知機能回復実績」の報告は、 の方が来場しました。「今求め「認知・記憶・言語・知識」等 られる精神の医療・福祉の最新種のゲーム集を使用して行っ の動き」をテ 1 マに 3 人の講師た脳トレーニングにより、認知 機能が改善したデータが示さ が講、 演を行いました。 毎日新聞社論説委員の野沢和れ、希望が湧く内容でした。 弘氏は「国際権利条約批准で障毎年月に行う「千葉県障害 0 害者の生活はどう変わるか」を者週間の集い」と併せた催しで 《井克第 テーマに、権利条約のみならず、したので、恒例の「千葉県こ ルにて、「障害者権利条約の批 虐待防止・障害者への合理的配ころの美術展」に寄せられた、 慮等について、わかりやすく話障がい当事者の絵画や習字等准と完全実施 5 国内法制の課題 しました。 —oo 点以上がロビーに展示さと取り組み 5 」というテーマで フォ 1 ラムが開催されま 千葉大学教授橋本謙一一先生にれ、来場者に観ていただくこと した。 よる「精神疾患における認知機ができました。 午前中は、国際的な障がい者 能の低下とその改善」では、認 知機能の評価方法、改善する薬■日本障害フォーラム ( •OI-L ) 団体ネットワークである国際障 全国フォーラム開催 害同盟 (—Q<) のヴィクトリ 剤開発状況、発症の予防の話し 月 4 日、全社協・灘尾ホ 1 ア・リー氏の講演がありました。 があり好評でした。 お知らせ & こ案内コーナー 山本員 みんなねっと 2014 年 2 月号 4

3. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

基調講演では、元岡山県精神けました。川﨑理事長は「みん た。この問題については、短い 時間で結論の出ることではな保健福祉センター所長藤田健一一一なねっとの活動報告」のなかで、 、タブー視しないで論議をす氏が「岡山県の医療の取保護者制度の廃止は大きな成果 べきと意見があり、厚労省からり組みについて」と題して岡山だったが、医療保護入院におけ も、文章の変更と、来年早めに県精神保健福祉センタ 1 での活る「家族の同意」が残ったこと が課題であると報告しました。 改めて検討会を開催するという動を基に話し、好評でした。 翌日の特別講演では、医療法人 三つの分科会の各会場で元気 提案がされ、全会了承しました。 杏野会各務原病院診療部長天野な若々しい発言が交わされまし お知らせレます . 雄平氏が「新しい治療を臨床に活た。懇親会では岐阜市の山下純 みんなね一つ ) との活動かす—障害者が地域で暮らすため司鵜匠が鵜匠姿で、籠に入「た に薬ができること 5 」と題して、鵜を連れて登壇。鵜飼のよもや 0 甲州・東海プロック精神保健統合失調症を主題に、この病のまを語りました。宴もたけなわ、 著名人、画家のムンク、数学者素晴らしい歌と若々しい踊りが 福祉研修会西濃大会を開催 , ー・ ジョン・ナッシュ等にふれ、薬披露され、時の経つのも忘れた 岐阜県連 き 懇親会でした。 「障がい者の社会参加の道はは飲みにくいが副作用を踏まえ 動 の 家族の積極的な参画で開拓できた上で服薬することの必要性を 祉 る」をテーマに、岐阜県大垣市訴えました。さらに重症の患者■関東プロック家族研修千葉大福 保 会を開催ーー千葉県連 でⅡ月凵日 5 日、来賓に県知に切り札と言える「クロザリル」 神 について説明され、若々しい、 平成年Ⅱ月四日、千葉市民精 事 ( 代理 ) 、大垣市長 ( 代理 ) を迎 会館にて「みんなねっと関東プ え、 420 数名が参加しました。真摯な語り口で参加者を惹きっ 一関係団体のヒアリングに関しとが必要であると主張しました。 知っておきたい ては、政府からヒアリング項目 、精神保健福祉の動き 案が出されました。 ■精神障害者に対する医療の提 ①不当な差別的取扱いの考え方供を確保するための指針等に関 ■障害者政策委員会【第 8 回・②合理的配慮・過重な負担の考する検討会【第 7 回・信月四日】 材月材日】 え方 今回は改正精神保健福祉法の 「障害者差別解消法」の説明③行政機関・事業所の差別を解施行事項について説明があった が内閣府からされました。差別消するための望まれる取り組みほか、「指針案」についての最 を解消するための措置として、④相談・紛争解決のための体制 終的な意見交換が行われまし 差別的取扱いの禁止と合理的配整備や啓発活動への期待 た。当会としては、本人の同意 慮の不提供が規定されました。 などです。 なく医療が行われる場合、人権 また、差別を解消するための支また、基本方針の素案としてに最大限に配慮するということ 援措置として相談・紛争解決の次のことがだされました。 では抽象的なので、代弁者制度 体制の整備や普及・啓発活動の①法制定の経緯 ということを入れてほしいと要 実施が盛り込まれています。 ②行政機関・事業者が講ずべき望しました。 この法の施行に向けて関係団差別解消のための措置 また指針の中の文章で、「病 体のヒアリングを行い、その後、③不当な差別的取り扱い事例、床転換を含む効果的な方策につ 国民への周知・広報を実施し、合理的配慮の好事例等 いて」とあるのが不適切である 平成年 4 月に施行されること 当会は、精神障がいへの差別解との意見があり、病床転換に関 が報告されました。 消のため偏見をなくしていくこして賛否両論が交わされまし みんなねっと 2014 年 2 月号 2

4. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

月刊みんなねっと 2014 年 2 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 日ホ THE NIPPON 0 冫回 FOUNDATION 第 Workwith FamiIies ~ せー英国メリデン版訪問家族支援技術研修一 月刊みんなねっと ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 通巻 82 号 2014 年 2 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 全国の家族と家族会をつなぐ機関誌 虱ー 2 咀第 月刊 2014 ・特集・ 働き続けるためにーー自分に期待できる働き方 ・私と子どものあゆみー母として 母さんも貴女と一緒の人だよ ・街の診療所からのお便り 『うつ病』と言っても、原因が 違えば治し方が違ってきます 0 プログラム・ く午前の部 > 講演 I 「英国の精神保健福祉分野における介護者支援 ( ケアラー支援 ) の概要」佐藤純倞都ノートルダム女子大学 ) 講演Ⅱ「 Fa m i ツ Wo ⅸについて」 Grainne Fadden 氏 (Meriden Family Programme 所長、臨床心理士 ) く午後の部 > 講演Ⅲ「 Family Work の実践とその技術」 Chris Mansell 氏 (Meriden FamiIy Programme 次長、看護師 ) 講演Ⅳ「本人と家族が共に支援されること—FamiIyWork を通して伝えたい家族の思いと関わリー」 Peter Woodhams 氏 (Meriden Family programme 職員、家族 ) フロアとの質疑応答 0 日程・ く京都会場 > 日程 : 2014 年 3 月 5 日 ( 水 ) 10 : 00 ~ 16 : 30 場 : 京都テルサ ( 京都市南区東九条下殿田町 70 番地 ) く東京会場 > 日程 : 2014 年 3 月 7 日 ( 金 ) 10 : 00 ~ 16 : 30 場 : 津田ホール ( 東京都渋谷区千駄ヶ谷 1 -18-24 ) 0 参加対象・ 医療保健福祉専門職、行政等関係支援者、家族、本人 く参加についてのお願い > 今年度のフォーラムは、本人と家族を共に家族全体として支援するための技術 (Family Work) について の講演会になっています。よって、質の高い支援技術 ( 技法 ) に関する内容であり、講演では専門用語など が含まれるものと考えられます。専門職や行政等の関係支援者以外の方でご参加をご希望される場合は、そ の点をご理解いただいた上でご参加くださいますよう、お願いいたします。 0 参加費・ 専門職、行政等関係支援者 : 5 ′ 000 円 家族、本人等 ( 学生含みます ) : 3 ′ 000 円 0 申込方法・ 事前のお申し込みが必要です。 インターネットまたは FAX で受けつけます。ホームページをご覧にな るか、事務局までお問い合わせ下さい。 主催・問合先 : 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 ( みんなねっと ) tel 03 ー 6907 ー 9211 / fax 03 ー 3987 ー 5466 / http://www.seishinhoken.jp 1 70-0013 東京都豊島区東池袋 1 ー 46-13 ホリグチビル 602 、い Tria ngle Of Ca re 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会

5. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

新科室 所医教 究阪学貴 研大医 学 . 神裕 神病経山 精山菊 阪武学 大阿大 これまで、近年の遺伝子の研えられていました。しかし、 ( 図 2 ) 。この考え方が S ( 「 uc ・ 年から年にか tu 「 ed continuum つまり単一精 究結果から精神疾患はひとつな けて報告された大規模な遺伝子神病仮説です。 がり、つまり単一精神病論的な しかし、統合失調症と躁うつ 考え方となってきていることを研究の結果、統合失調症と躁う 連載してきました。しかし・ : 単つ病と内因性うつ病に関わる遺病と内因性うつ病が一連の ( 質 伝子はかなり共通する ( 原因的には同じ ) 疾患であるという 一精神病論、本当でしようか ? 図 1 にこれまでの診断の概念図が同じ ) であることがわかり、考えには矛盾もあります。そも 年以降は学会では統合そも統合失調症一つとってみて を示します。 これまで ( 年以前 ) 失調症と躁うつ病と内因性うつも、統合失調症はみな質的に同 は統合失調症と躁うつ病と内因病は明確に分けられない ( 分けじ ( 原因が同じ ) 一連の疾患で 性うつ病は質的に異なる ( 原るべきではない ) 一連の疾患としようか。おそらくそんなこと はないでしよう。統合失調症は 因が異なる ) 別の疾患だと考考えられるようになりました 号 月 年 っ ね 亠な ん み 現実的にはシュナイダーの一級ので、原因の異なる複数の疾患方が行った研究を紹介します。 O Q— 1 や 5 とい , っ 症状と言われる幻聴や妄想や興を含んでいると考えられます。 のが現在の統合失調症の国際的 奮といった症状を持つ人達をひ な診断基準ですが、その とまとめにしたものであり、症発症年齢や遺伝様式の ー 2 で統合失調症と診断された 状が同じということを言ってい異なる複数の疾患 人々を、発症年齢や遺伝負因 ( 血 るにすぎません。統合失調症は 図 3 に日本の愛知医大の先生族に他にも精神疾患の人がいる 統合失調症症候群というべきも かどうか ) 、また、—OQ¯ の中の統合失調症のサプカテゴ リーのどれに近いかによって分 0 けたところ、川代発症で、遺伝 カ 負因なしの群は典型的な統合失 調症群に近く、 S 代発症で遺伝 わ 負因ありの群は急性一過性精神ーま 症 病 病性障害に近く、代発症の群ーど 神 っ 精 症 はおそらく老年期精神病に近い 調 失 ことがわかりました。 つまり、統合失調症群と言っ 図ぐ〉℃リ ても、発症年齢や遺伝様式の異 図 1. 従来の精神病の分類 艱統合失 % 躁うつ病 内因↑ーっ病 統合失調症は 一どこまでわかったか 単一精神病論【本当か ? 」づ

6. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

号 月 ワ」 年 っ ね な ん み えるべき ( 内因性精神病中核群 ) 統合失調症の一部と、躁うつ 病の一部と、内因性うつ病の一であるが、全てではない。それ 複数の疾患の集合体化か 部は確かに一連の疾患として捉とは別の統合失調症の一部と、 単一疾患か 躁うつ病の一部と、内 因性うつ病の一部は原 その当時、統合失調症と躁う 因の異なる別の疾患と つ病は少なくとも全く異なる異 して再分類しなおされ 種の疾患である可能性は排除さ るべきだということに れ、残された可能性として、精 なります。 神病は異種性のある多くの疾患冓。第驂 の集合体である可能性と、精神の 7 ま可第科軋一分急性一過性精神病性 病は連続的な量的差異はあるが づ障害は、遺伝負因も発 カ 質的差異はない単一疾患である 基症年齢も典型的な統合 っ カ 可能性が残されていました。ど 因失調症の人とは異な わ で ちらが正しいのでしようか。こ 原る、原因の異種の疾患 ま 性 れは実はどちらも一部には正し と考えられますが、でーど 図 いが、一部には間違っていて、 は、何が違うのか、来ー 内 調 この両者の折衷案がどうも正し 月解説します。 失 合 いようです。正しくは図 5 のよ ( きくやまひろき ) ぐ〉℃リ環 うな構造になっています。 なる複数の疾患がやはり含まれ症と躁うつ病は遺伝学的にかなプが、年に書いた図で す。 ているのです。図 4 は統合失調り近いことを示した研究グルー 図 3. ICD-IO F2 群 ( 統合失調症群 ) の カテゴリー亦、による散布図 F20 ( 統合失調症 ) 10 代発症 精神自動症型幻聴 家族負因なし 神 ロ単純型 △女性 し 。以上 性 ー .5 ロ自我障害 夢幻 第 ICD—IO ロ幻第の類型分類 F23 ( 急性一過性精 x 発症年齢 神病性障害 ) 30 代発症 △性別 幻夢様型幻聴 △家族歴家族負因あり 深津栄子ほか : 愛知医科大学医学会雑誌 , 35 : 111 ー 119 , 2007. △因あり SNP ? 図 4. 統合失調症と躁うつ病の関係 満田の概念 : 非定型精神病は統合失調症と躁うつ病の中 間の症状をしめすが、統合失調症、躁うつ病とは遺伝学的 に異なる異種の疾患である 精神病は異種性のある多くの疾患の集合体 . .CQ の . Mu1tipleoverlapping d “ P 心 B 軸 lar POSSIBLE POSSIBLE Stnxtured 00m 阯山Ⅱ 近年の研究成果 : 精神病は連続的な量的差異はあるが 質的差異はない単一疾患 Craddock N, O'Donovan MC, Owen MJ Schizophr BuII. Mar 27 2009.