福祉 - みる会図書館


検索対象: 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号
10件見つかりました。

1. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

月刊みんなねっと 2014 年 2 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 日ホ THE NIPPON 0 冫回 FOUNDATION 第 Workwith FamiIies ~ せー英国メリデン版訪問家族支援技術研修一 月刊みんなねっと ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 通巻 82 号 2014 年 2 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 全国の家族と家族会をつなぐ機関誌 虱ー 2 咀第 月刊 2014 ・特集・ 働き続けるためにーー自分に期待できる働き方 ・私と子どものあゆみー母として 母さんも貴女と一緒の人だよ ・街の診療所からのお便り 『うつ病』と言っても、原因が 違えば治し方が違ってきます 0 プログラム・ く午前の部 > 講演 I 「英国の精神保健福祉分野における介護者支援 ( ケアラー支援 ) の概要」佐藤純倞都ノートルダム女子大学 ) 講演Ⅱ「 Fa m i ツ Wo ⅸについて」 Grainne Fadden 氏 (Meriden Family Programme 所長、臨床心理士 ) く午後の部 > 講演Ⅲ「 Family Work の実践とその技術」 Chris Mansell 氏 (Meriden FamiIy Programme 次長、看護師 ) 講演Ⅳ「本人と家族が共に支援されること—FamiIyWork を通して伝えたい家族の思いと関わリー」 Peter Woodhams 氏 (Meriden Family programme 職員、家族 ) フロアとの質疑応答 0 日程・ く京都会場 > 日程 : 2014 年 3 月 5 日 ( 水 ) 10 : 00 ~ 16 : 30 場 : 京都テルサ ( 京都市南区東九条下殿田町 70 番地 ) く東京会場 > 日程 : 2014 年 3 月 7 日 ( 金 ) 10 : 00 ~ 16 : 30 場 : 津田ホール ( 東京都渋谷区千駄ヶ谷 1 -18-24 ) 0 参加対象・ 医療保健福祉専門職、行政等関係支援者、家族、本人 く参加についてのお願い > 今年度のフォーラムは、本人と家族を共に家族全体として支援するための技術 (Family Work) について の講演会になっています。よって、質の高い支援技術 ( 技法 ) に関する内容であり、講演では専門用語など が含まれるものと考えられます。専門職や行政等の関係支援者以外の方でご参加をご希望される場合は、そ の点をご理解いただいた上でご参加くださいますよう、お願いいたします。 0 参加費・ 専門職、行政等関係支援者 : 5 ′ 000 円 家族、本人等 ( 学生含みます ) : 3 ′ 000 円 0 申込方法・ 事前のお申し込みが必要です。 インターネットまたは FAX で受けつけます。ホームページをご覧にな るか、事務局までお問い合わせ下さい。 主催・問合先 : 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 ( みんなねっと ) tel 03 ー 6907 ー 9211 / fax 03 ー 3987 ー 5466 / http://www.seishinhoken.jp 1 70-0013 東京都豊島区東池袋 1 ー 46-13 ホリグチビル 602 、い Tria ngle Of Ca re 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会

2. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

基調講演では、元岡山県精神けました。川﨑理事長は「みん た。この問題については、短い 時間で結論の出ることではな保健福祉センター所長藤田健一一一なねっとの活動報告」のなかで、 、タブー視しないで論議をす氏が「岡山県の医療の取保護者制度の廃止は大きな成果 べきと意見があり、厚労省からり組みについて」と題して岡山だったが、医療保護入院におけ も、文章の変更と、来年早めに県精神保健福祉センタ 1 での活る「家族の同意」が残ったこと が課題であると報告しました。 改めて検討会を開催するという動を基に話し、好評でした。 翌日の特別講演では、医療法人 三つの分科会の各会場で元気 提案がされ、全会了承しました。 杏野会各務原病院診療部長天野な若々しい発言が交わされまし お知らせレます . 雄平氏が「新しい治療を臨床に活た。懇親会では岐阜市の山下純 みんなね一つ ) との活動かす—障害者が地域で暮らすため司鵜匠が鵜匠姿で、籠に入「た に薬ができること 5 」と題して、鵜を連れて登壇。鵜飼のよもや 0 甲州・東海プロック精神保健統合失調症を主題に、この病のまを語りました。宴もたけなわ、 著名人、画家のムンク、数学者素晴らしい歌と若々しい踊りが 福祉研修会西濃大会を開催 , ー・ ジョン・ナッシュ等にふれ、薬披露され、時の経つのも忘れた 岐阜県連 き 懇親会でした。 「障がい者の社会参加の道はは飲みにくいが副作用を踏まえ 動 の 家族の積極的な参画で開拓できた上で服薬することの必要性を 祉 る」をテーマに、岐阜県大垣市訴えました。さらに重症の患者■関東プロック家族研修千葉大福 保 会を開催ーー千葉県連 でⅡ月凵日 5 日、来賓に県知に切り札と言える「クロザリル」 神 について説明され、若々しい、 平成年Ⅱ月四日、千葉市民精 事 ( 代理 ) 、大垣市長 ( 代理 ) を迎 会館にて「みんなねっと関東プ え、 420 数名が参加しました。真摯な語り口で参加者を惹きっ 一関係団体のヒアリングに関しとが必要であると主張しました。 知っておきたい ては、政府からヒアリング項目 、精神保健福祉の動き 案が出されました。 ■精神障害者に対する医療の提 ①不当な差別的取扱いの考え方供を確保するための指針等に関 ■障害者政策委員会【第 8 回・②合理的配慮・過重な負担の考する検討会【第 7 回・信月四日】 材月材日】 え方 今回は改正精神保健福祉法の 「障害者差別解消法」の説明③行政機関・事業所の差別を解施行事項について説明があった が内閣府からされました。差別消するための望まれる取り組みほか、「指針案」についての最 を解消するための措置として、④相談・紛争解決のための体制 終的な意見交換が行われまし 差別的取扱いの禁止と合理的配整備や啓発活動への期待 た。当会としては、本人の同意 慮の不提供が規定されました。 などです。 なく医療が行われる場合、人権 また、差別を解消するための支また、基本方針の素案としてに最大限に配慮するということ 援措置として相談・紛争解決の次のことがだされました。 では抽象的なので、代弁者制度 体制の整備や普及・啓発活動の①法制定の経緯 ということを入れてほしいと要 実施が盛り込まれています。 ②行政機関・事業者が講ずべき望しました。 この法の施行に向けて関係団差別解消のための措置 また指針の中の文章で、「病 体のヒアリングを行い、その後、③不当な差別的取り扱い事例、床転換を含む効果的な方策につ 国民への周知・広報を実施し、合理的配慮の好事例等 いて」とあるのが不適切である 平成年 4 月に施行されること 当会は、精神障がいへの差別解との意見があり、病床転換に関 が報告されました。 消のため偏見をなくしていくこして賛否両論が交わされまし みんなねっと 2014 年 2 月号 2

3. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

みんなねっとフォーラム 2013 0 ーーー英国メリデン版訪問家族支援技術石ー 〇開催趣旨 みんなねっとでは、設立以来「家族支援」の実現に向けて取り組んできました。家族支援とは、 家族だけに特別な支援を求めるものではありません。本人と家族が共に一つの家族として支援 されることです。しかし現状の家族支援は「支援者としての家族」としての支援が中心です。こ のような中で、英国では「 Fam work 」という家族支援技術が開発され、実践されています。こ の FamilyWork で提供される支援は、私たち家族の求めている「個々の家族に対する、訪問によ る、家族 ( 家庭 ) 全体への支援」です。 本フォーラムでは、この FaI ⅶ lywork を実践している英国の支援者と家族をお招きし、 Family work の実践技術と家族の思いや体験について講演いただきます。 〇プログラム 開場・受付 09 : 00 ~ 開会あいさつ / 川﨑洋子 ( 全国精神保健福祉会連合会理事長 ) 10:00 ~ 10 : 15 ~ 10 : 55 講演 I 「英国の精神保健福祉分野における介護者支援 ( ケアラー支援 ) の概要」佐藤純 ( 京都ノートルダム女子大学 ) ~ 12 : 15 講演Ⅱ「 FamilyWork について」 Grainne Fadden 氏 (Meriden Family programme 所長、臨床心理士 ) 休憩 ()0 分 ) ~ 14 : 15 講演Ⅲ「 Fam ⅱ yWork の実践とその技術」 Chris Mansell 氏 (Meriden Family programme 次長、看護師 ) ~ 15 : 15 講演Ⅳ「本人と家族が共に支援されること一 FamilyWork を通して伝え たい家族の思いと関わり一」 peter Woodhams 氏 (Meriden Family Programme 職員、家族 ) 休憩 ( 1 5 分 ) 15 : 30 ~ 16 : 15 フロアとの質疑応答 1 6 : 1 5 ~ 1 6 : 30 閉会あいさつ / 本條義和 ( 全国精神保健福祉会連合会副理事長 ) 〇日程 く京都会場 > 日程 : 2014 年 3 月 5 日 ( 水 ) 1 0 : 00 ~ 1 6 : 30 場 : 京都テルサ ( 京都市南区東九条下殿田町 70 番地 ) く東京会場 > 日程 : 2014 年 3 月 7 日 ( 金 ) 1 0 : 00 ~ 1 6 : 30 場 : 津田ホール ( 東京都渋谷区千駄ヶ谷 1 ー 1 & 24 ) 〇参加対象 医療保健福祉専門職、行政等関係支援者、家族、本人 ( * 参加にあたっては、本誌裏 表紙にあるく参加についてのお願い〉をご覧くたさい ) 〇参加費 専門職、行政等関係支援者 : 5,000 円 家族、本人等 ( 学生含みます ) : 3,000 円 〇申込方法 事前のお申し込みが必要です。ホームページからダウンロードするか、参加申し込み 用のちらしをお送りしますので、事務局までお問い合わせください。 〇主催・問合先 日ホ THE NIPPON 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会事務局 TEL ( 03 ) 6907 ー 9211 し 回 FOUNDATION 上 円 てた寄 0 ■長男が右肩骨折で手術入■年明け早々のニュース しく「す 0 含 院しました。最初は入院をで、サッカー日本代表の本といにま 料数 拒んでいましたが、主治医田圭佑選手がイタリアのビ源て欄りと価譴人 66 ・ 0 定購円円ビ 4 財し信なっ ッグクラブである「 < O ミ の説明を受け納得して入院 な実通にね 費 0 0 グ一 いン しました。精神科の入院しラン」に移籍したことが報主充 * 象な 会 5 0 か経験がないので、入院は道されましたね。彼は小学をを。対ん 33 ホ 8 ペ 費間間 いやだといっていましたが、校の卒業文集でこのことを費動いのみ 3 9 ム 号会 1 っ 0 整形外科病棟とあって退院書き、見事にその夢を実現会活さ除 ホ 月助人体一一 名 者も多く、明るい雰囲気で、させました。「夢は願い続のりだ控 2 賛個団 C.O っ 0 「 / んよく額 4 0 1 ければ、叶う」なんて言葉 「入院も面白いね」と言い さ。カ税入年 4 会 出すようになりました。おを聞きますが、彼のスマー 皆す協・ まご除カ じいちゃんの見舞に来る孫トな表情の裏には大変な努 連袋 3 菰いひ控 会池 1 3 との会話など、彼の日常で力があったのだろうと、感 号祉東 1 - 衂てぜ金 は知ることのない経験をしじました。 2 福区ノ 活し。付 1 またインタビューに本田 たようです。ひとつ、社会 健島 9 一ナ 足す寄田 第保豊一 o シ 経験ができたかなと思いま選手は流暢な英語で答えて 会坏球 巻神子都 7 3 社 した。しかし、盟歳にもな いました。「世界に目を向当力しし 0 通日精洋京 0 1 会 金てさ 国東 9 0 式 る男子が部屋で転んで骨折ける人は違う」なんて言っ 、資つだ旧 全﨑 3 6 0 株 してしまったことは、重くてる場合じゃなく、みんな 2 人川田一 / 願動募く 8 こ っ 受けとめました。病気のたねっとへも来月にはイギリ 法 9 3 替本 年 お活を入 ね 団長間 o 振製 寸己込 め、運動不足になっており、スから講師がリ今から聞 、け 4 社 益事 1 »-a 便 体の機能が落ちているんだき流しの英会話では遅いで寸が寄ご振 2 公理〒旺郵刷 印 イす、と便み 寄 なと実感せざるをんません。しようが、視野を広げて一 まに」郵 」日者 体力づくりの目を立てま歩一歩着実に前進していき 第一丁一丁 ■ たいです。 ( 髙村 ) した。 ( 川﨑 ) 月発発 10 : 55 13 : 15 編集後記 14 : 15

4. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

権利条約批准後の動きや、締約ればならないことを、改めて確社会生活から統合失調症を考え 国の監視機関である障害者権利認しました。 る ( 伊藤明美 ) 委員会の役割等について解説 5 参加のメリッ 治験とは ? し、他国の事例も挙げながら、 ト・デメリット ( 玉浦明美 ) 日本国内の障がい者団体に求め 【日時】 られるものについてもアドバイ 2 014 年 3 月日 ( 日 ) スしました。 ☆市民公開シンポジウム 時から時分 また、午後は視覚障がい者や 正しく向き合う統合失調症 【会場】 の福祉番組ディレクター 国立精神・神経医療研究センアルカディア市ヶ谷 ( 東京 など様々な立場から、国内法のター (zozæ) から、治療・都千代田区 ) 動 改善課題や、権利条約をいかに 社会支援・治験の現状などの情【問い合わせ・申し込み】 活 の 広めていくか等がパネルディス報発信として、公開シンポジウ ZOZQ-«のホームページ と っ カッション形式で話し合われまムを開催します ( 参加費無料 ) 。 (http://www.ncnp ・ go 」 p) をご ね した。 【講演内容】 覧ください。あるいは電話、 ん この最中、参議院本会議で障テーマ ( 講師 ) ( 0 4 2 ー 3 41 ーー 2 712 内み す 害者権利条約の可決の速報が入統合失調症の解明に挑む【臨床線 7289 ) zozæ臨床研究・ ま し ると、会場は大きな拍手に包ま家がなぜ研究をするのか ( 糸川治験推進室までお問い合わせく せ ら ださい れました。今後、障がい者団体昌成 ) 知 お が更に一丸となり、条約に見合統合失調症のリカバリーを目指 った国内法制を求めていかなけす治療 ( 中込和幸 ) ひだクリニック石井和子講師 ロック家族研修千葉大会・千葉 県障害者週間の集い」が開催さからの「脳トレ 1 ニングによる れ、関東 1 都 6 県から 544 名認知機能回復実績」の報告は、 の方が来場しました。「今求め「認知・記憶・言語・知識」等 られる精神の医療・福祉の最新種のゲーム集を使用して行っ の動き」をテ 1 マに 3 人の講師た脳トレーニングにより、認知 機能が改善したデータが示さ が講、 演を行いました。 毎日新聞社論説委員の野沢和れ、希望が湧く内容でした。 弘氏は「国際権利条約批准で障毎年月に行う「千葉県障害 0 害者の生活はどう変わるか」を者週間の集い」と併せた催しで 《井克第 テーマに、権利条約のみならず、したので、恒例の「千葉県こ ルにて、「障害者権利条約の批 虐待防止・障害者への合理的配ころの美術展」に寄せられた、 慮等について、わかりやすく話障がい当事者の絵画や習字等准と完全実施 5 国内法制の課題 しました。 —oo 点以上がロビーに展示さと取り組み 5 」というテーマで フォ 1 ラムが開催されま 千葉大学教授橋本謙一一先生にれ、来場者に観ていただくこと した。 よる「精神疾患における認知機ができました。 午前中は、国際的な障がい者 能の低下とその改善」では、認 知機能の評価方法、改善する薬■日本障害フォーラム ( •OI-L ) 団体ネットワークである国際障 全国フォーラム開催 害同盟 (—Q<) のヴィクトリ 剤開発状況、発症の予防の話し 月 4 日、全社協・灘尾ホ 1 ア・リー氏の講演がありました。 があり好評でした。 お知らせ & こ案内コーナー 山本員 みんなねっと 2014 年 2 月号 4

5. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

「みんなねっと」のホームページを ねつ乙 : ・みんなねっと相談室 ) 入会のご案内 ) みんなねっとについて 2014 みんなねっとは精神に障がいのある方の 家族が結成した団体です 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 1 知っておきたい精神保健福祉の動き 2 お知らせしますみんなねっとの活動 3 0 施策のうごき 〉みんなねっとについて イベント・研修会 調査・研究 書籍 月刊みんなねっと 意見・要望書など 特集 働き続けるために ーーー自分に期待できる働き方 6 絵を描く人たち⑩ちょっとうれしい ( 織田信生 ) 16 私と子どものあゆみー母として 母さんも貴女と→の人だよ ( 佐藤茂子 ) 18 街の診療所からのお便り【連載 81 】 ( 増本茂樹 ) ・・・『うつ病』と言っても、原因が違えば治し方が違ってきます。・ 22 わかりやすい制度のはなし《その 49 》 ( 富岡美也子 ) 相続税と贈与税の改正について 26 統合失調症はどこまでわかったか - ー連載⑩ - ー ( 菊山裕貴 ) 単一精神 : 本当か ? 30 「みんなねっと」電話相談 真澄こと葉のつれづれ日記 ( 第 35 回 ) TEL03-6907-9212 34 受付時間 : 月水金 10 時 ~ 15 時 みんなのわー一読者のページ 36 【表紙の絵と作者の言葉】雪見ネコ ( 高橋良徳・秋田県・筆ペン、ボールペン ) スタッフさん方の手助けで、ここまでかき上げさせて頂き ( そうでなければこの絵 はどうなっていたかわからなかった ) 、ほんとうにありがとうございます。今後、 この絵をはげみによい絵をもっとかきたいです。 更新情報 都道府県連合会の情報 》各都道府連からのお知らせ > 都道府県運のお問い合わせ先一覧 > 書籍のご注文方法について みんなねっと入会のご案内 . 月刊みんなねっと 都道府県運合会無本県 20 ー 3 年 9 月号間 13 年 9 月 4 と NEW' 熊本県達イベント・研修会予定 20 ! 3 年 9 月 : 岩手 資岐阜 北信越プロック研修会開催 201 睡 8 月 27 日 北信越プロック研修会開催 20 : 3 明 27 日 「訪問による家族支援」普及活動 家族支援に関するプロジェクトが新 しくスタートします。 > 詳 月刊みんなねっと最新号 2013 年 9 月号 ー特集ー働き方いろいろー 雇用の現場から一 〉目次・詳第 > ノ、ツクナンバー 都道府県運含会長野県 農取 広第山 山口 社児島 都道用県連合会石川県 長物大分高第 ビックアップ 都道府県連合会高山県 北信越プロック研修会開催 2013 年明 2 ル ・新着記事のある都道用県連合会 書籍のご紹介を 都道府県連合会新潟県 北信越プロック研修会開催 20 沼年 8 月 27 日 NZWI 北信越プロック研修会開催 2013 坙 8 月 2 ァ日 統合失調症を正しく理解 するために「わたしたち 家族からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや すくまとめました > 目次・詳第 うつ病を正しく理解する ために「わたしたち家族 からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや 0 すくまとめました 》目次・詳細 家族支援 相談室 策のうこき 精神障古者に対する医療の提供を確保す るための指針等に関する検討会への意見 2013 年 8 月 27 日 NEW! 障書者基本計画 ( 案 ) へのバブリックコメ ントの募集 2013 年 8 月 26 日 NEW' 障害者の地域生活の准進に関する検討会 ( 第 3 回 ) 20 る年 8 月 22 日 ンバックナンバー みんなねっと相談室 お気軽にご相談ください。 > 詳 施策のうこき サポート情報室 メンタルヘルスと福社サービス 病気のことや生活に必要な情報をわ かりやすく説明しています。 施策のうごき > 書籍の - 覧 〉ご注文について みんなねっと無料メルマガ購読 メールマガジンはじめました。せひ、ご 登録 ( 無料 ) ください。 メールアドしス > メールマガジンの詳紙 家族相談ハンドブック 家族会の相談研修や支援機関でテキ ストとして活用できます 〉詳第 書籍 購読申込み ホームページのリニューアルに伴い、みんなねっとではメールマガジンを 発行しています ( 無料 ) 。当会の活動だけでなく、各都道府県連の情報な ども随時お知らせするメルマガになっています。ぜひ、ご登録ください。 詳しくはホームページをご覧ください ( 「みんなねっと」で検索ください ) 。

6. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

。、 = を気ト物を ローしているのが、センタ 1 の就労支援事業として都内の各自設置が義務づけられています。 池田由美子さんです。 治体に 1 つ以上の「障害者就労 障害者就労支援センターの役ー 支援センター」の設置をすすめ 障害者就労支援センターは ています。各自治体によっては 基本的な業務としては相談業 東京都では、市区町村障害者民間へ業務委託している所もあ務があります。仕事の探し方や りますが、豊島区では障職場での悩み、仕事が長続きし 害者福祉課の事業としてない等、「仕事」に関する様々 方 運営されており、センな事柄を面接や電話で相談に応き ターは区役所とは別の場じます。就業準備や就職後の職る 万こ殳置されています。 場定着支援などもここに含まれ ン 期 他の道府県ではこのよます。さらに、障がい当事者だ セ けでなく、障がい者の雇用を考 自 支うな就労支援施設が設置 就されていないこともありえている企業へのアドバイスや一 め 害ます。その場合には、障サポートもおこなっています。 る また、就労支援や生活支援に 区害者雇用促進法に基づく 豊「障害者就業・生活支援関係する事業所をつなぐネット き 働 センター」がその役割をワークづくりも大切です。自治 担っており、こちらは各体内にある関係機関が連携する特 都道府県に 1 か所以上のことにより、実習の派遣や就業 特集 働き続けるために ーー自分に期待できる働き方一一 第第第本はにえグ 挈第をを第籌て 1 を第 支援センタ - 「働きたい」「でも、働けるか不安 : ・」。そんな悩みを抱えて 号 月 いる精神障がい者の声は、みんなねっとにも多く寄せられます。 年 精神障がいのある人が仕事をしたいと考えた時、大きく分け て一一つの困難があると思います。一つ目は、 " 就職できるか。 と ということ。そして無事に就職できても、今度は " 働き続けら っ れるか ~ という悩みが生まれます。障がいのある人が仕事に就 亠な ん き、継続するにはどのような工夫が必要なのでしようか。 み この特集では、現在就労している精神障がい当事者と、働き 続けるためのフォローをしている東京都豊島区障害者就労支援 センターの方に話を伺いました。 初冬に入り、すっかり暗くの勤務後に取材に応じてくれま なったタ方。みんなねっとの事した。初めはセンタ 1 の職員さ 務所からも程近い場所にある豊んかと勘違いしてしまったほ 島区障害者就労支援センター ど、スーツが板についています。 ( 以下、センター ) を訪ねました。 ・さんがセンターを通して、 現在、豊島区内にある大手小現在の仕事についてから約 9 か 売企業の特例子会社で働く・ 月。求職中、そして就職後も・ さん ( 男性・歳 ) は、一日さんの就業面や生活面をフォ

7. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

入社当初には、・さんがを通して・さんの体調の変さんも週に一度は池田さんに電 他の人からどう思われているの化を理解しようとしています。話をしています。 か過敏になっていたため、池田事務職で単調な作業が続くこと 「・さんの場合は、会社 さんが「まず・さんの方かもあり、入社してからの 9 か月との調整というよりも、職場の ら挨拶しましよう ! 」と提案。間で体調が 354 回上下しまし状況や環境がどう変化している すると、同僚から笑顔で挨拶がた。それを上司に相談すると、のかについて見るようにしてい 返され、受け入れられているこ「同じ作業はつらいですか ? 」ます」と池田さん。・さん一 とを実感し、そこからはとてもと気遣ってくれたと言います。とは電話で話をすることが多い 働 落ち着いて働けるようになりま困っていることはないかと確認ため、他の社員さんや職場の状る で した。 してくれたり、やりにくいこと況を把握しておくと話が想像し ・侍 期 それでもたまには、職場でイがあった時には話しやすい環境やすくなります。 一 J 分 ライラすることもあります。そであることが分かります。 ・さんが、人の行動に対 ・目 んな時には、「池田さんや仲の して過敏になっている時には、 め 良い友達に話すことが対処法。 働き続けるた、 ( ( い ) ) 0 「この社員さんはそんなつもり る ストレスを解消して、力をも センタ 1 では、職場定着支援ではなくて、こうなんじゃな らっています」。 の一環として、数か月に一度、 い ? 」という客観的な意見を伝続 働 また、職場の上司も「外の空就職した人の職場を訪問して いえることができます。すると、 集 気を吸ってきたら ? 」と気分転ます。また、電話やメールでも電話の始めは苛立っていた・ 特 換をうながしてくれたり、日誌相談を受けているので、・さんも、最終的には雑談をし いた自信が気持ちを後押しして池田さんは「ほとんどの障が田さんは語ります。自分の特徴 くれたのかもしれません。 い者が、就職というスタートラを知り、それを相手に伝える発号 月 しかし、「調子が悪い時には、インに立った時、背伸びをしす信力が、仕事を継続していく一 年 なんで採用したんだ ! と思ったぎたり不安になったりします。つの鍵なのかもしれません。 り、自分はここにいるべきでは困難に当たった時には、本人の " 妄想 ~ への対処 っ ないとネガテイプになってしま持っている発信力によって問題 ね な います」とも言います。そんなが解決できるかどうかが変わり ・さんは、統合失調症の ん 時には池田さんも「採用したのます」と話します。 症状で、相手から「攻撃」やみ は会社だし、 " 働く。のは楽し そのためにも、自分の苦手な「嫌がらせ」をされていると感 いことばかりではない。嫌なこ部分、特性を相手に伝える力をじやすく、それが嫌になって人 とも給料のうちよ」と企業で働身につけることが大切です。しと揉めてしまうことがあるそう くことの大変さを伝えます。 かし、 " 自分を知る ~ というこです。また、調子の悪い時には とは、自分のできないこと、苦池田さんでも信用できなくなる 本人の発信カー鍵になる 手な部分を見つめ直すという苦ほど、殻に閉じこもってしまう 就職するまでは就労支援なしい作業でもあります。 ことがあります。しかし、今の ど、福祉のサポートがあります 「メンタル面のサポート、考会社ではそういったこともな が、会社で働き始めてからは、 え方の方向転換など、支援者がく、安心して働けているそうで 本人が社会にどう対応していくそっと手助けすれば、本人の未す。どのように対処しているの かがポイントになります。 来や希望が見えてきます」と池でしようか。

8. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

合、みずから繋がりを求めて保タ 1 内での実習、そして最も特 振リ返ることが更なる力にな 号 健所に行き、就職まで結びつき徴的なものが、区役所内にも実 月 ・さんは、現在の仕事に ました。しかし、就職をめざす習先を設けていることです。保 年 精神障がいのある人の中には、健所や社会福祉協議会、防災課就くまでに、約 7 か所の実習先 離職を経験し、自信を失い、就など、実際に各課のオフィスにで各々川回以上の実習をおこ と っ 職へのきっかけが得られない人入り、仕事をします。事務作業なってきました。 ね な の他に、内線をかけたり、鍵の実習の前には、苦手な場面な も多いのではないでしようか。 ん 外に出ることが困難な人に受取や報告などをその課の職員ど自分の配慮事項や実習の目標み は、 " 繋がりを持っ ~ ための支におこないます。・さんもを申込書に記入します。そして、 援も就職への手がかりになるの介護保険課に入り、書類のファ実習後には必ず日誌をつけ、セ ンター職員との振返りをおこな ィリングを経験しました。豊富 だと思います。 います。目標に対してどのよう な実習内容の中で、就業準備を 多彩な仕事を体験・きる に対処していたか、それができ していくことができます。 また、実習はグループの時もていたかをチェックし、次回の 移行支援にうつった・さ んは、センタ 1 の実習も利用すあれば一人でおこなうこともあ実習に繋げます。 池田さんは「日誌をつけたり るようになり、更に力をつけてり、メンバーも毎回変わります。 実習の度に " 初めて ~ に対応す振返りをおこなうことで、目標 いきました。 主な実習先は、センターが契ることも、カになるのかもしれや自己評価、実習で担当する仕 事の範囲も変わっていきます。 約している外部の企業やセンません。 入社から約 9 か月。・さ 実習で経験を積み重ね、日誌に 自分に期待を込めて んは、週に 4 日、 9 時から時 残しておくことはご本人の変化 に繋がるのだと思います」と話移行支援、センタ 1 での実習まで事務職をしています。具体 します。また、何度も振返りをを利用しながら、求職活動も続的には、親会社の支店で働く外 おこなうことで、自然とセンけた・さん。一年半の間国人の雇用管理です。書類をハ ター職員が本人への理解を深に、十数社の面接を受けましたローワークに提出したり、在留 め、本人も話をしやすくなりまが、どれも縁は生まれませんで期限を確認したり、特に留学生一 が多いため、年度替わりの時期き す。実習そのものも大切なことした。そんな時に、池田さんか る には耳から煙が出るほどの忙し ですが、その後のフォローにら今の会社を紹介されました。 き で 見学に行った際、対応した人さだったそう。それもそのはず、 よって実習の経験を更に活かせ ・侍 期 ・さんが担当する支店数は 事部長の雰囲気がとても柔らか るのです。 分 なんとか所以上 ! なぜ ・目 く、安心感があったのが第一 。第薄な , 曰ん象でした。そして 2 週間の実習この仕事に決めたのでしようか。 め 「事務職は初めてですが、自 気物を受け、社内の様子を肌で感じ、 る 企業側も・さんの様子をよ分に期待してみようと思って。 き をく理解した上で入社となりましどこまでできるか不安でした 働 を , 第た。継続して働くためには、入が、だいぶ慣れました」と胸を 社前のすり合わせも重要な要素張って答える・さん。膨大特 な数の実習をこなして、身につ の一つです。 い 0

9. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

一致し、最後には、「娘はここ生活の自立に向かわれるよう、 かり、自分流ですが、勉強した で生まれ変わらせて下さい。ど様々な職種と協力し、スタッフり、講習会・講演会に出たりし んな治療していただいてもいし 一同、お手伝いさせて頂きます」ました。川崎市の精神障害者家 ですから」と命がけで頼んだ記と書かれています。 族会に入れていただき、いろい 憶があります。その間、先生と その後、娘は一人で歩けるよろな方の話も聞け、また、障害 本人が治療のつらさで、喧嘩状うになり、主人と娘の二人で、者家族のこれからの多難な道の 態の時もありました。私も福祉静岡の病院まで三カ月ほど電車りを考えさせられました。もっ 関係で働き、数人の人たちの状で通院。その間、病院のケースともっと団結し、それぞれの行 況を把握しなければならない仕ワーカーさんが、川崎市の医療政の中で、少しずつでも意見を 事についていたので、病院に行関係の情報を調べてくれて、現交換できる場としての位置づけ くのがつらい時もありました。在地に来るまでの数年、お世話が必要でしよう。 今でも、静岡の病院の案内をになりました。その後、薄皮を 障害者であっても、一人の人 持って、封をせず、見るように はがすように、少しずつ回復し間として、誇りの持てる日常を しています。その案内には、 現在に至っており、感謝のみで生きられる生活の仕組みを、個 「治療の関係により、閉鎖病した。 人個人の問題としてではなく皆 棟となっており、治療的環境の で考える必要があります。障害 中、少しでも快適な入院生活を 者全体が陰ではなく、一歩一歩 送って頂けるよう、また、患者 前に進んで行けるよう、表立っ 様が一日も早く回復され、社会 娘の入院時、統合失調症とわて目に見えなくても、努力が結 果を出してくれると信じていまに手を差し伸べてやれるように毎日を実行しています。 すが、今の自分に、何ができると、家族構成等、キチッと子ど 障害者の娘も現在歳。当地 でしようか。 8 年前にくも膜下もの時から教えてきました。そに来てからは、ディサ 1 ビス等 と脳梗塞、そして、一年前からのせいか、長女家族四人とも、で皆さんと仲良くし、精一杯頑 かこっえし 右大腿骨内顆骨壊死により、杖障害者になった娘を、静岡での張っています。いずれは一人生 がなければ歩くのも大変な状態療養時も世話してくれました。活になるでしようから、甘やか です。 その姿を見ると本当に嬉しかっさず、大人の心を持てる人間と たです。 して見守りたいと思っていま その長女家族が、横浜で生活す。完治はしなくても、一人で できるようになった昨年、私た生きていける術を見つけて、明 人それぞれ幸福の価値観が違ち三人も一緒に住もうと、家をるく人生を送ってほしいと願う うように、障害者であっても、建ててくれました。私はまだ家のみです。私も健康状態を見な て し 心の幸福は誰でもなれると思い庭のことができるし、年金生活がら、当地の家族会に参加でき と 母 ます。それは、そばにいる家族でも、賃貸住宅でも、人に迷惑る日を念じ、リハビリに努力し み の問題でもあり、幸福を写す鏡かけないで、楽しく生きられるています。 ゅ の役割だと思って、平凡な家庭こと、最後まで娘にとって親で 最後に、娘にかかわって下も ど 子 であっても、心豊かな人生を送いたいという願いもあり、今はさっている方々に深く感謝申し と 上げます。ありがとうございま私 れるはずと信じてきました。親・長女家族の家と駅をはさんで 2 す。 姉妺、今一番助けが必要な人分位のところで暮らし、楽しい ( さとうしげこ ) みんなねっと 2014 年 2 月号 20

10. 月刊 みんなねっと 通巻第82号 2014年 2月号

さ心 示通り薬はしつかりと服用してを興味深くよませていただきま な中。 みをでおり、少しは安心です。それでした。息子さんの自立、結婚、 号 の稿一 月 者投ナ息子の言うことも矛盾している離婚など、詳細に記述がありま 年 した。 りコ訳でもないかと : 」便る わおす 私も恋愛や結婚にあこがれた 父と子、お互い頑固一徹な性 の介 オ坊紹格 ? で、離れて暮らしています。りします。ですが定職について と ん っ みんに昨年も年越しに一年一度の里帰おらず難しいです。自立もでき み ね り、一年に一度の風呂浴び、好物ていません。深く悩んでいます。 〇 ん を食べ酒も程々に飲み、ほろ酔い み 〇 〇 もっかの間、元旦の朝そそくさと◆県松山英俊本人代 ) 障害者福祉手帳と自立支援医 〇「みんなねっと」の感想仕度をして、ガランとした電車で 療の更新期間が短くて困ってま 自分の住む所に帰りました。 〇◆青森県みちのくじじい家 まあ息子にもいろいろ事情がす。更新手続きが忙しくて仕方 族 ( 代 ) あるかな : ・と思い、余計なことありません。せめて 4 年くらい 毎月「みんなねっと」号を楽しは聞かず駅まで見送りに。一言の間隔があればいいと思います。 く見ています。堅い話題から心に これに連動して、バス回数券 だけ「純や 5 な元気でな」で別 —0 カ 1 ドも 2 年ごとに更新で しみる体験、病気の知識、読者のれます今度は、別れ際に一言 皆さんのたよりなど、 <LO 判小冊「人生大いに楽しんで暮せ」とす。手帳が 2 年ごとの更新だか らです。 子に沢山の大切な情報が満載で、言おうかな。 私にとっては宝物です。 手帳と自立支援医療は、たい かく言う私の息子も発症から◆神奈川県ペンネーム沢柳政へん助けられてます。経済的負 担を和らげています。タクシー 十数年、未だに統失を認めず現次郎本人 ( 代 ) 在歳です。しかし主治医の指佐藤康子さんの手記 ( Ⅱ月号 ) は 1 割引、路線バスは半額、医 読者のページ 療費は 1 割負担で上限がありま◆埼玉県アイスココア家族んが、夏の「時間テレビ」に 出てくれることを願っていま す。もっともっと有効なサービ ( 代 ) スがあると嬉しいです。 松本ハウスさんが出演するとす。 いうので、月 6 日の z テ ◆長野県・ー家族 ( 代 ) レビ「バリバラ」を見ました。「車 日常生活 年来の統合失調症歳の息イスの人が街で配っているティ ッシュをもらえないのは差別◆岡山県中山芳樹本人代 ) 子と一緒の母別歳です。 作業所でも現在、身体・知的・か」など、いろいろ考えるきっか昨年の 5 月に 6 度目の入院か 精神の 3 障害一緒に仕事をしてけを持っ画期的 いますのに、や高速バス等、な番組でした。 1 月 4 日の Z 精神障害 ( 1 級 ) の手帳では割 引してくれません。他の 2 障害「あさイチ」 では割引があるのに、何故でしも良かったで よ , つ。 す。年 2 年程前に長野県で要望書をに統合失調症とあ、 集めた事がありましたが、その病名を変更して 後好転した様子はない様です。 何故でしようか、教えて下さい 人も家族も社会 地方に居住している者は、良の理解が得られ い医療と思っても交通費の負担るように勇気を は大きいです。 3 者同様の交通出して行動しまイ〔 費半額は出来ないのでしようしよう " カ 松本ハウスさ イク ◆兵庫県リんご本人 ( 20 代 ) - 〇〇〇〇〇〇〇〇〇みんなのわ〇〇 37 読者のページ ( みんなのわ )