《その》 の中には「サービス」以外の支 援や社会資源が含まれていま 号 月 わかりやすい制度のはなし す。たとえば、医療系のサービ ス、家族や友人による支援や見 相談支援専門員と計画相談 守り等々、生活に関わるあらゆ る社会資源を活用することを考っ どうつながるの↑例を通して える・ : という大切な意味が込めな 地域活動支援センター櫻中野千世 ん られています。 み 画を作成します。そして、サー 平成年度から段階的に対象 計画相談支援とは ? ビス等の利用について調整を行を拡大し、平成年 3 月末まで 障がいのある方が、地域で生 、定期的な計画の見直し ( モに原則としてサービスを利用さ れている方 ( 障害福祉サービス 活していくときに必要な障害福ニタリング ) を行います。 祉サービスをより安心して利用 作成されたサ 1 ビス等利用計受給者証をお持ちの方 ) すべて に、サービス等利用計画を作成 することができるように平成画案は、市区町村が障害福祉 年 4 月から、「計画相談支援」サービスの支給決定をおこなうすることとなっています。 が創設されています。「計画相際の参考となるほか、本人を含 計画相談支援を担当する 談支援」では、本人や家族の生む支援チームの共通目標となり 「相談支援専門員」 活に対する意向や希望についてます。「サービス」とは、障害 計画相談支援におけるサービ 聞きながら、サービス等利用計福祉サービスのことで、「等」 いずれも満たしたうえ、資格をけました。これまてのかかわり ス等利用計画は、「指定特定相 それぞれの支援計画に加え、相 談支援事業者」が作成します。得て業務に携わっています。 談支援専門員が作成したサービ 「指定特定相談支援事業者」と本人や家族など指定特定相談 は、市区町村の指定を受けた相支援事業者以外の者が作成すス等利用計画という総合的な計 談支援事業所のことで、在籍する、セルフプランという方法も画が < さんの支援チームて共有 る「相談支援専門員」が自宅をあります。詳しくは市区町村のされるようになりました。 訪問するなどして、困っている障害福祉を担当する窓口にご確◎ひとり暮らしで家事が負担に なってきたさん ことや利用したいサービス、生認ください。 何となく聞いたことのある 活の希望や目標などについて伺 つながり方は色々 ホームヘルプサービスを利用し いながら、サービス等利用計画 ◎障害福祉サービスが既に支給てみたいと、市の障害福祉課に を立てるお手伝いをします。 相談に行きました。「サービス 「相談支援専門員」は、障害のあ決定されている < さん 日中、就労継続支援型事業の利用をご希望てすね。計画相し る方が自立した社会生活を送る 亠な 所に通いなか、ら、ヘルバ ーの支談支援が必要になります」と窓 ことができるよう、全般的な相 の 度 ロで相談支援事業所 ( 指定特定 談支援を行います。障害特性や援 ( 居宅介護 ) 、訪問看護を利 制 障害者の生活実態に関する知識用していましたが、障害福祉相談支援事業者 ) への相談をす す や サービスの更新時に「今回からすめられ、事業所一覧から選ん と経験が必要であることから、 で計画作成を依頼することに。 実務経験と相談支援に従事する計画相談支援の対象になりま わ ために必要な研修終了の要件をす」と市の担当者から説明を受困「ている現状や希望する生活
かどうか分からない、とにかくま的な支援計画であるサービス等資源についても考えていく計画 ずどこに相談すればいいの ? ・ 利用計画の両方があることで、です。生活支援をするために計 そうは言っても・ : とそれでも迷退院がゴールではなく、退院し画相談支援が行われるのであ われる方は、市区町村の障害福祉た後の生活をより豊かにするた り、生活支援をすすめていくた を担当する窓口、または市区町村めに必要なことを引き続き考えめに計画の見直し ( モニタリン が「委託」をしている相談支援事ていくことができるといえます。グ ) が行われるということが、 業所をたずねてみてください。 大前提なのです。 生活支援のための計画作成 他にも、精神科病院に入院中 相談支援専門員として、本人 であることが大前提。本人 の方が精神保健福祉士などから や家族に伴走しながら、かかわ の希望を中心に支援チーム 紹介を受けて、退院にむけての る方々とともに支援チームを組 でよりよい生活を 地域移行支援、退院後の地域定 んでよりよい生活の実現のため 着支援と計画相談支援を利用す 計画相談支援は、支給決定すに応援していきたいと思います。 る場合もあります。地域移行支るためだけ、サービス提供事業ぜひ、計画相談支援をはじめし 亠な 援・地域定着支援は「地域相談所の調整のためだけの計画ではとした相談支援を活用してくだ 支援」という障害福祉サービスありません。現在の状況をふまさい。ともに考えていくなかで履 のひとつなので、利用にあたっ えて、本人や家族の意向・将来見えてくる、足りないことや必 す ては、計画相談支援も合わせての夢や希望の実現のために、必要なことについても、行政、医や カ 利用することになります。地域要な支援は何か ? 障害福祉サー療と福祉の連携により取り組ん わ 移行支援の計画と、本人の総合ビスもそれ以外のあらゆる社会でいきたいものです。 ( なかのちせ ) について伝えたところ、相談支院先の精神保健福祉士の勧めで相 相談支援がはじまるきっか 援専門員はサービスについての 談支援事業所に行きました。相談 け、場面は様々です。本人や家号 月 詳しい情報や手続きの仕方等に を何度か繰り返す中で、相談支族がまずはじめに相談するとこ 年 ついて説明してくれ、サービス援専門員からいくつかのサービスのろは相談支援事業所とは限りま を提供する事業所につなげてく 提案を受けました。まずは、日中せん。身近に相談できる方、医 れました。自分が望むことや必 活動の場を利用することから考え療機関、障害福祉サービス事業っ 要なことに冾ったサービスを安てみようと思っています。 所など、様々な人や機関が想定な ん 心して利用し始めることができ されます。相談をすすめていく み ました。 「ホームヘルプサービスを利過程のなかで、相談支援事業所 ◎これからのことが色々と心配用したい」「就労支援の事業所や相談支援専門員につながって になってきた u さん いくこともあるでしょ , つ。 。通いたい」といった具体的に 今は家族の支援もあるし、何とサ 1 ビス利用を希望される方も 直接、相談支援事業所ってど か生活できているけど、今後のことあれば、「困っている現状を何こにあるのかなと探される時に を者 ) えると家事・とかと、つしよ、フ、 とかしたい」「希望する生活のは、市区町村ごとに作成されて できれば働けるよ、つになりたいな、 実現のためにはどうしたらいい いる事業所一覧などを参考にし 友達や趣味もみつけたいし・ : 色々の」といったニーズの整理をしてみてください。「指定特定」 考えると心配で何からどうしてい ながら、サ 1 ビスを利用するかとなっているところが、計画相 カノ刀か、らなくなって弋ました。とに どうかを検討していくことが必談支援を担当する事業所です。 かく一緒に考えてもらいたいと、通要な方もあるかと思います。 障害福祉サービスを利用する
究 子 よると、自閉症スペクトラム症は「性格の間題」として、成人 になるまで見過ごされるケース 号 (Autism Specfium Disorder 【 < 月 が多いことが考えられます。そ 金 Q) とは、社会コミュニケー 年 の 師ションの障害とこだわりや変化のため、最近では成人になって る講 への弱さが、多くの場合、幼児初めて医療機関に来院するケー と 期早期に出現するとされていまスが少なくありません。これら っ か医す。またその他の特徴としての背景により、成人の関、な わ害 は、微細運動 / バランス感覚の心の高まりにつながっている可、み ま発問題、睡眠障害、感覚への反応能性があります。特に成人期の 達解 大の特異性なども認められる場合の場合、多くの臨床研究 発理 により、診断の難しさが報告さ があります。 近年、幼児期だけではなく、れているため、 <coQ 臨床像を 理解しておくことが必要になり 成人期のが注目されてい ます。その背景には、主に二つます。本稿では、最新の の原因があげられます。一つ目の臨床研究について報告します。 について には、近年、の有病率が の疫学研究 2013 年 5 月に改訂された Q 高くなっていることです。一一つ co>—L0*(Diagnastic and S ti 目には、の中でも、知的 <ØQ の有病率はこの年間 な遅れを伴わない高機能 <coQ Manual ofMental Disorders. 5 を ) に * ー 5 とは、アメリカ精神 医学会による精神障がいの分類 * スクリーニングとは、健康な人も含めた集団から、 ある疾患を有する人を選別する医学的手法をいう。 で増加傾向にあります。アメリように有病率が高くなった背景ています。ハウリン〔 Howlin 〕 カ最大の自閉症当事者団体「オー には、まず、診断基準が積密化さ (NOOO) らによると、成人 < Q では、社会コミュニケー ティズム・スピークス (Autism れたため、今まで見落としていた ションの障害から、就学、就労、 S a グ ) 」によると、 1975 年人たちも拾えるようになったこ では、 5 千人に 1 人でしたが、 とが影響していると一一一一口えます。ま婚姻などのあらゆる社会的状況 NOOC) 年では、 110 人』」 1 た、スクリーニング * 方法上の問に適応することが難しいことが 人と年々割合が高くなっていま題があげられます。つまり、過去報告されています。セーダルル す。また、韓国の児童 5 万人をの大の疫学調査では、教師をンド〔 Cederlund 〕 ( 2 0 0 8 ) 対象に調査を行ったキム〔ゴ〕対象としているものが多かったらの調査では、の中でも、一 (NOOO) らによると、 <co のですが、近年は専門家によるスアスペルガー障害は比較的高い の有病率を 2 ・制 % と報告しクリーニングを実施しているた知能の持ち主ですが、その ています。の中でも、知め、スクリーニングの正確度が高から予想されるよりも、彼らの 的遅れを伴わない高機能タイプくなったことも一つの要因だと社会生活が制限されていること ポ の有病率については、エーラス考えられます。 を明らかにしました。この研究 サ 〔導一 e フ〕 ( 1993 ) らの研究に 以外にも、セーダルルンドら解 よると、アスペルガー障害の有病 ( 2 0 0 8 ) はアスペルガー障の の臨床統計 害 障 率を o ・ % 、アスペルガ 1 障害 害間名、自閉症間名を対象にし の疑いを含めた場合は o ・ 7 % と これまでに成人期 < に た調査も実施しました。その結発 高い数値を墾ロしています。この関する様々な研究が報告され果、アスペルガー障害の人の就
「みんなねっと」のホームページを リこューアルしましたので、ご覧ください みんなねっと相談室 ) 入会のご案内 ) みんなねっとについて 2014 11 月号通巻第 91 号 みんなねっとは精神に障がいのある方の 家族が結成した団体です 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 調査・研究 イベント・研修会 朝神第がい家族の金 【表紙の絵ト織田信生 0 知っておきたい精神保健福祉の動き 2 お知らせしますみんなねっとの活動 3 0 施策のうごき ンみんなぬっとについて 書籍 意見・要望書など 月刊みんなねっと 特集 メンバーとスタッフが協働して運営するクラカ、ウス 6 クラブハウスはばたきを訪間して 発達障害の理解とサポート【連載 7 】 ASD はどこまでわかっているのか ~ 臨床研究編 ~ ( 金井智恵子 ) 1 4 私と子どものあゆみー母として 心身重複障がいを持つ娘と共に生きる日々① ( 松崎ふみ子 ) 18 街の診療所からのお便り【連載 90 】 ( 増本茂樹 ) ・・『半分年金、半分自力』という生き方・・ 22 わかりやすい制度のはなし・くその 53 〉 ( 中野千世 ) 相談支援専門員と計画相談どうつながるのかー事例を通して 26 メンタル障害をサポートするための知識 - ー - 薬物療法を正しく理解する・連載 4 ( 姫井昭男 ) 第 1 章「精神科の薬」を学ぶ前に 4 : 「神経伝達物質」その 2 3() 真澄こと葉のつれづれ日記 ( 第 44 回 ) 34 みんなのわー一読者のページ 36 更新情報 都道府県連合会の情報 > 各都道府建からのお知らせ ) 都道府県連のお問い合わせ先 ~ 第 - み書籍の 0 注文方法について。 : もミみんなねっと入会のご案内 月刊みんなねっと 北第道 2013 年 9 月号引 3 年 9 月 4 日 NEW 熊本県連イベント・研修会予定勾年 9 月 4 日 NEW! 山形言城 北信越プロック研修会開催 2 い 3 第明 27 日 W を 山製 北信越プロック研修会開催 20 年 8 月 2 NEW! 北信越プロック研修会開催 2 い 3 な明 27 日 北信越プロック研修会開催 20 年明 27 日 「訪問による家族支援」普及活動 北信越プロック研修会開催 20 ロ年 8 月 27 日 しくスタートします。 NEW' 精神害者に対する医療の提供を確保す るための指針等に関する検討会への意見 間 13 年 8 月 27 NEW! 第者基拳計画 ( 案 ) へのバブリックコメ ントの募集んロ第 3 月 26 NEW! 物者の地域生活の推進に関する検討会 ( 第 3 回 ) 20 年 8 尸 22 NEW! > ( ックナンバー 都道府県連合会無本県 月刊みんなねっと最新号 2013 年 9 月号 【特集】働き方いろいろ - 雇用の現場から - ) 目次・詳第 〉バックナンバー 都道府県合会長野県 広島岡山 長第大分高知 をた島 第玉茨載 を京都 三第 ビックアップ 都道府県運合会石川県 神県川 都道府県運合会第山県 第新着記事のある都道府県通合会 書籍のご紹介 都道府県合会新潟県 ー統合失調症を正しく理解 するために「わたしたち 家族からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや すくまとめました 》目次・詳紙 うつ病を正しく理解する ために「わたしたち家族 からのメッセージ」 病気の知、生活サービ ス、家族の目線でわかりや 0 すくまとめました 〉目次・詳編 ′ = = ・ 1 サポート情報室 メンタルヘルスと福社サービス 病気のことや生活に必要な情報をわ ・を製ーかりやすく説明しています。 による ま族支援 相談室 都道府県連合会複井県 施策のうごき みんなねっと相談室 お気軽にこ相談ください。 施策のうごき 施策のうこき ン書籍の一覧 ンご注文について みんなねっと無料メルマガ購読 メールマガジンはじめました。せひ、ご 登録 ( 無料 ) ください。 メールアドレス > メールマガジンの詳第 家族相談ハンドブック 家族会の相談研鵞や支援関でデキ ストとして活用できます ン詳細 購読申込み 「みんなねっと」電話相談 TEL03-6907-9212 受付時間 : 月水金 10 時 ~ 15 時 ホームページのリニューアルに伴い、みんなねっとではメールマガジンを 発行しています ( 無料 ) 。当会の活動だけでなく、各都道府県連の情報な ども随時お知らせするメルマガになっています。ぜひ、ご登録ください。 羊しくはホームページをご覧ください ( 「みんなねっと」で検索ください ) 。 一三ロ