■問 12 あなたの現在の福祉サービスなどの利用及び就労状況について ( 複数回答可 ) 1 医療機関のデイケア・ナイトケアに通所。 地域活動支援センターや就労支援施設などに通所 ( 地域活動支援事業 I 刑Ⅱ刑 2 Ⅲ型、就労継続支援事業 A 型、就労継続支援事業 B 型、就労移行支援事業など ) 55 % 3 生活訓練施設に入所 3 % 4 一般企業へ就労。 ( 自営業、アルバイト含む ) 6 % グループホーム利用 5 65 % 6 訪問型サービス利用 ( ホームヘルプサービス又は訪問看護など ) 1 1 % どの福祉サービスも利用していない 7 15 % 8 その他 5 % あなたの精神障害者保健福祉 手帳の等級を教えて下さい 1 級 その他 1 1 % 12 % 3 級 12 % 2 級 ■問 9 あなたがお住まいの周辺 3km にはどんな公共交通 機関がありますか。 」 R 2 , 224 人 私鉄 1 , 312 人 地下鉄 286 人 バス 3 , 597 人 高速道路 632 人 180 人 ■問 8 「持っていない」と答えた方にお聞きし ます。持っていない理由は何ですか。 持っていてもメリットがない 126 人 精神障害者といわれたくない 1 4 1 人 申請したが認定されなかった 46 人 その他 269 人 ■問 13 通院や通所などに利用している交通手段を教えて下さい。 ( 複数回答可 ) その他 私鉄電車 ム呂屯車 2 % 。 20 % 1 1 % その他 本人又は家族が 運転する自動車 公呂 / ヾス 8 % 0 問 14 通院や通所で 1 か月に利用する交通機 関の使用頻度について教えて下さい。 その他 6 % 21 回以上 13 % ■問 1 0 あなたがお住まいの地域で精神障害 者保健福祉手帳所持者に運賃割引を 行っている交通機関がありますか。 市町村営の交通機関 1 , 337 人 私鉄の路線バス 1 , 759 人 その他 647 人 あなたの現在の治療形 態はどちらですか。 その他 2 % 入院中 代理 又ⅱク 2 % 7 % 10 回以下 ~ 63 % 1 1 回 ~ 20 回 通院中 18 % 9 特集精神障がい者にも交通運賃の割引を みんなねっと 2015 年 6 月号 8
あなたの年齢及び性別を V V マ V 回割依事調日調 教えてください。 答程頼者査 S 査 者度人本対平期 平均年齢 45.7 歳 数を数人象成間 ・ 27 ・ 男性 63 % 4 途家 47 年平 8 こ族都 2 成ン 女性 37 % 調会道月 26 府末年ケ 人査会 を員県日 11 ■問 2 本依のの月 現在、あなたは家族と ト 頼 同居されていますか。 調 はい 74 % 「はい」と答えた方にお聞きします。回 いいえ 26 % どなたと一緒に暮らしていますか。 結 その他 4 % あなたは障害年金を 兄弟姉妹、、 , 父親果 受給していますか。 3 , 797 人子供ー はい (80%) 3 % 948 人 配偶者 4 % 精神障がい者にも交通運賃の割引を 交通運賃に関するアンケート調査結果から 全国精神保健福祉会連合会 ( みんなねっと ) 」など交堀は勿洋一一 通運賃割引全国運動推進プロジェクトチーム事務局長上、 このアンケート調査は、次の すでに多くのみなさんがご存じのように、身体・知的障がい ような目的で実施されました。 者には、」・民鉄・航空・旅客船・バス・タクシーの運賃 ①本人・家族の経済的負担や生 及び有料道路通行料金が割引されています。しかし、精神障 活実態を把握する。 がい者には、今日まで、その割引制度が実施されていませ②調査活動を通して、全国の家 ん。全国の家族・家族会からは、このような「精神障がい者族・家族会が「全国運動」への への差別的扱いを一刻も早く解消してほしい」という切実な 理解と関心を寄せ合う。 声が寄せられていました。そこで、当会 ( みんなねっと ) は、 ③調査結果は、交通事業者や行 2014 年度総会で「他障害同等の交通運賃割引の適用を求政・議会関係者への説明資料と める全国運動」を展開することを決め、その第 1 弾として「交 して中央・地方で活用する。 通運賃に関するアンケート調査」を本人を対象に実施しまし 全国で取り組んでいただいた た。今回の特集は、その結果を報告したいと思います。 集計結果は次の通りです。 12 % いいえ 「はい」と答えた方にお聞きします。 あなたの障害年金は次のどれですか。 基礎年金 432 人 2 , 397 人 特別支給 61 人 厚生年金 42 人 420 人 238 人 共済年金 10 人 56 人 1 7 人 48 人 (20%) 母親 年金種別の 1 級 3 級 あなたご自身の 1 か月の 収入額はいくらですか。 ーか月の平均収入額 60 , 287 円 その他 7 特集精神障がい者にも交通運賃の割引を みんなねっと 2015 年 6 月号 6
意して身構えようと伝えている と一一一口えます。 もし私たちが、そうした感情 のアラームを無視すれば、火災 報知器が鳴っているのを無視す るのと同じように、問題の火の 勢いがますます強くなります。 何も考えないで前向きでいて は、かえって問題が大きくなる だけです。 「そんなに悩むのはよそう」、 「とにかく前向きに考えよう」 と考えてしまうと、せつかくの こころのアラームを無視するこ とになってしまいます。 ◆アラームが鳴ったら 立ら止まりましよう アラームが鳴ったときには、 になる前に、早めに対処するに 立ち止まって、こころがどのよ表にしてみましたので、参考に うなメッセージを出しているのしてください。ここでのポイン越したことはありません。です から、まわりの人も頑張れと励 トは、「いつもとは違う」とい か、ちょっと考えてみなくては う点です。いつもとは違う気分まさないようにしてください なりません。 もちろん、うつや不安が強い 親しい人とケンカしてうまくの変化があるとき、日常生活や いかなくなっているとすれば、職場でいつもとは違う行動の変ときには苦しくて、現実を振り その人とどのようにすれば仲直化が起きたとき、いつもとは違返ったり対処法を考えたりしょ うという気力がなくなっている りできるか、自分の気持ちをわう体の変調を感じたとき、こう かってもらうにはどうすれば良したときにはこころがアラームかもしれません。そうしたとき いか。自分一人で対処できるのを出したと考えて立ち止まってに無理をする必要はありませ ん。 か、それとも他の人にも助けをください。 つらい気持ちが少し楽になっ 「まだ頑張れる」と自分を励 求めた方が良いのか、考えなく てちょっと一息つけたようなと てはなりません。気持ちの動きまさないようにしてください。 は、このようにいろいろと考え無理に励ましてしまうと、問題きに、自分が悩んでいることに て問題に対処していく最初の手から目をそらすことになりまどのような意味があるかを考え てみると良いでしよう。 がかりなのです。ですから、そす。 現実に目を向けて、問題がな の手がかりを見逃さないように ければそれで良いでしよう。も してください その手がかりの具体的な例をし問題があるとすれば、手遅れ 表 : アラームの具体例 「いつもと違う ! 」がポイントです ~ * 気分の変化 : 落ち込み、不安、イライラ感など * 行動の変化 生活 : 趣味、人付き合い、など 職場 : 集中力、作業量、など * 身体面の変化 : 睡眠、食欲、体調不良など ( おおのゆたか ) みんなねっと 2015 年 6 月号 16 17 誰でもわかる認知行動療法
明が一番問題となる。廃院やカ や主要新聞社を前に、写真添付となったあとも見送ら ルテの廃棄によって初診日が証本條理事長の挨拶と趣旨説明のれてきた。何故なのかも追求し 明できないことに関しては、障後、堀場交通運賃割引プロジェていきたい」 また、「割引は、事業者の負 害当事者には何ら責任はないのクトチーム事務局長から、集約 担となるとも言われるが、そも だから、障害のある人が証明で結果発表、請願行動の表明をい そも利用を控えていた人たち きやすくするように、合理的配たしました。 慮をすることによって格差是正 記者からは、「なぜ、今の時が、新たに交通機関を利用する を図るべきである。 期に訴えるのか、これまでの事ケースも多くなり、新たな顧客 ( 文・理事長本條 ) 業者の対応はどうであったか」獲得につながる面もある」 ( 堀 場 ) という見方等について回答 等の質問が寄せられました。 動 しました。 お知らせします それに対して、堀場プロジェ 活 の クト事務局長から、「障害者権 * この記者会見の模様は、当会 と みんなねっとの活動 っ 利条約等の法整備や精神保健福ホームページで動画配信をして ね 亠な 0 交通運賃割引制度実現をー 祉法の見直しの時期に併せて、おります。 ん ( 文・事務局長補佐小幡 ) み 5 厚生労働省内記者会見 今やらなければ機を逸する。 す 去る 4 月日、厚生労働省内精神障がい者に手帳が交付さ ま し 記者会見室で、交通運賃に関すれるようになった頃は、精神保 せ ら る全国アンケート調査の集計結 健福祉手帳に写真の添付がない お 果 ( 今月号特集参照 ) についてことを理由に割引制度が適用さ 記者会見発表しました。 れなかったが、平成年に原則 グ・セッションは原則 2 回の開①不支給者の増加こそ問題 飯も食べれない。お風呂に入れ 催で、 6 月末までにたたき台を 今回は地域差に関する議論とない。家族の支援があって初め号 作成することになりました。 お聞きしている。もちろん、不て仕事ができる人も多い」こと 年 ( 文・顧問川﨑 ) 支給割合の差を埋めていくこと に留意すべきである。 は大事であり、不正受給のよう③病名で判断せず生活のしづら と っ ■精神・知的障害に係る障害年に本来支給されない人へ支給ささで判断を ね 亠な 金の認定の地域差に関する専門 れないようチェックもしなけれ精神の障害は実に多種であり ん 家検討会 ばならないが、本来受給できる多様である。同じ病名であってみ 4 月日、厚生労働省内にお人が支給されていないことの方も症状や生活活動能力はすべて いて、第 3 回障害年金認定の地 が、もっと問題である。その点異なる。生活の困難性で判断を 域差に関する検討会が開催されを十分配慮した上で不支給者をすべきである。 ました。第 3 回は、関係当事者減らすような見直しを期待して④地域差は、障害をどうとらえ 団体からのヒアリングも実施さ るかということから起きてい れ、当会及び全国手をつなぐ育②就労できているかどうかで判る。手帳における級判定も含め 考察すべきである 成会連合会、日本自閉症協会、断すべきでない 日本発達障害ネットワークの 4 障害認定にあたっては日常生⑤初診日の認定について 団体が参加しました。当会から活能力を重視すること。一般就 障害認定における要件は ( 1 ) は、本條 ( 発言者 ) 、野村事務労ができているかどうかと日常初診日の確定 ( 2 ) 保険料納付 局長 ( 随行員 ) が出席し、下記生活の活動能力は別である。「一 ( 3 ) 障害状態該当性であると 内容の意見表明をしました。 般就労していても帰宅したらごされるが、そのうち初診日の証 000 = 000
いことが起こっているのかもし ず気持ちに寄り添いながら、そますますつらくなるのではない のときに考えていることに目をでしようか。そのように感じたれないと伝えるというアラーム り考えたりするのには、わけが ( 警報器 ) としての役目があり 向けるようにします。 ます。 このように考え方に目を向けあるのです。それなのに、悪い 親しい人とけんかをしてし と責められてしまうとつらくな るのが第二のポイントですが、 まったとき落ち込むのは、その それは感情に気づいた後のことるだけです。 こうしたときに必要なのは、人との関係が良くない状態に です。 このように、認知行動療法は、そのように感じたり考えたりしなっているので、ちょっと立ち た状態から抜け出す手立てをさ止まって考えたらどうかと、私 最初から認知に目を向けるわけ ではないのです。認知行動療法ぐることです。それを手助けすたちのこころが伝えているので す。 というと認知、つまり考え方にるのが認知行動療法です。 新しいことに挑戦しょ , っとし ばかり目が向けられます。良く 法 ◆気持ち ( 感情 ) は たときに不安になるのは、うま 療 ない考え方を変えないといけな アラームです くいかないかもしれないから慎 いとか、考え方のクセを変える 重に準備した方が良いとこころ 一三 私たちは、日常生活の中でい のが認知行動療法だとか言われ る ろいろな出来事に出会って、落が伝えていると考えられます。 ることさえあります。 でも、考え方が悪いと言われち込んだり、不安になったり、人からひどい扱いを受けたときも 誰 てしまうと、「こんな考え方を腹を立てたりします。このよう腹が立つのは、もっとひどいこ とをされるかもしれないから注 する自分が悪いんだ」と考えて、な感情には、自分に何か良くな てふっと涙ぐんだときには、「つ らそうですね。今、どんな考え 感情はこころのアラーム が頭に浮かびましたか」と聞く 事だという意味です。 ように勧めていました。 ◆「感情は認知に到る んでいるときには、極端な この問いかけには二つのポイ 王道である」 考えになっていることが多いのントがあります。 「感情は認知に到る王道であですが、そのことに気づくのは ひとつ目のポイントは「つら る」と言ったのは、認知行動療気持ちがつらくなったときでそうですね」と、気持ちに寄り 法の創始者のアーロン・べックす。 添う言葉をかけている点です。 先生です。認知Ⅱ考えに目を向 認知行動療法の勉強会でべッ決して、最初から考え方を話題 ける前に感情に気づくことが大ク先生は、患者さんが話してい にするわけではありません。ま ③誰でもわかる認知行動療法 一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長大野裕 みんなねっと 2015 年 6 月号 14
月 ・つらい気持ちには、つらい 年 原因があるものなのです : っ 増増 連載回 ね な ん 日、 ~ 。、 ~ 一材 ~ 一 7 〔一精神科医に気の利いた説得法が離れ、自信を持ちたいな、と話み 〈お父さんが嫌い〉 しています。 あるわけではありません。 どんな時 " 死んだ方がまし ~ 「もう死んじゃおうかな ? っ 〈お年寄りの繰り返し〉 て、思っちゃったりするんです」という気持ちになるんですか ? 私は近くの老人ホームでも診 「お父さんが大嫌いなんです。 と " 明るく ~ 話すのはアラサ 1 ( 歳前後 ) 世代でニート ( 仕だから独立したいけど、できな察していますが、歳のおばあ さんのさんは毎回「調子はい 事や学校に行ってなくて、就職いから」 お父さん嫌いの理由を掘り下いよ。どこも悪い所はない」と のための活動もしていない人 ) のさんです。カタカナ一一 = ロ葉でげるべきでしようか ? 父親の言われ、「早く死にたい。 言った方が雰囲気が合う女性で家から出る方法を考えるべきでに居てもすることがない」と続 しようか ? 今は、短時間でもきます。「死ねる薬をくれ」と す。受診のたびに " 死にたい ~ 仕事をしてお金を得て、家からしつこく繰り返されるので、精 とかと繰り返されるのですが、 神科医もちょっと疲れます。 こまで本気で " 死にたい ~ と思っはできませんよ。と、私は言い さんはいつも新聞を見ておられているのでしようか ? ましたが、 2 週間に 1 回受診す るので、記事のことを話題にし 若者が育った土地で仕事に就る彼の諦めたような、悟ったよ ようとしますが、全く乗って来けない今の日本では、年寄りは うな表情の成り立ちを探ってい られません。記憶力が落ち、一施設でしか暮らせません。 ました。ところが、半年後に特 人では生活できなくなってホー に前触れなく亡くなってしまい 〈人生が済んだ〉 ムに入所しているさんは、ど ました。彼が人生で何を見たの 歳の男性の --a さんは勤めてかはまだ聞けていませんでした いた大企業が工場を縮小したし、私はとてもショックな気持 時、「人員が不要なのなら私がちでした。その後親族から、私 辞めましよう」とあっさり早期に恨み言を一『〔うような、彼の奥 退職したらしい。退職後は実家さんを責めるような、電話が たんぼ の少しの田圃と畑を作っておら掛ってきました。 お 〈生還した後で〉 の のは見た。いっ死んでもいい」 ら と言われますが、受診の目的は 自殺に失敗して、急性期の病 療 「死ななくてもいし と思える院での治療の後、通院される人 二一一口 薬をくれ」でした。 もおられます。さんは歳代街 薬で人間の考えを変えることの準公務員的な団体の職員です 9 0 ましもと
重度のうつ状態と思えましたか調すべきでした。何も考えず、時、「奥さんにばかり頼って はいけない」と叱ったところ ら、抗うつ薬に加えて少量の抗休むことに専念させないといけ なかった。 だったお姉さんは「私があの時 精神病薬も処方しています。 精神科医はもっと時間をかけ叱らなかったら」と思い悩まれ 1 週間後の 2 回目の受診時に は、睡眠薬を飲んでようやくて本人の気持ちを聞くべきでしていました。 た。会社のつれない対応に強く 自殺は一つの理由だけで起こ 夜は眠れるようになったという るのではなく、職場のことやお ことでした。しかし、その 3 日怒っても良かった。年休を使い 後の明け方に亡くなられたので切ったら辞めさせるなんて、ひ金のこと、実現しない自分の思 運の悪いタイミングなどの どいです。 す。 医者でさえ後悔の気持ちが後悪条件が重なった時に起こるの 〈残された両親〉 から後から湧いてくるのですかです。このお姉さんは元気を取 家に着くと、大勢の警察官がら、親や家族にすればその苦痛り戻されましたが、自殺が起き はどれほどものでしようか ? ると家族には大変な痛手です。 居て、遺体のそばには悲痛な 表情で御両親が座っておられま財 ~ 爾繼ーー ~ 】 ) い〕精神科医も努力しますが家族お 〈家族のために〉 の の愛情は特別です。もしお子さ ら した。この結果は、絶対に精神 科医の失敗です。入院させるべ 家族の一人が自殺されたためんの自殺が心配なお父さんお母 療 に、他の家族が気持ちに変調をさんは率直にロに出して「私た きだったと一一 = ロう人はいるでしょ ちのためにも死なないで」と伝街 きたすこともあります。 う。受診室で、今は辛いけれど、 失業していた弟が自殺したえてください。 手遅れではないことをもっと強 が、多量の仕事と人員不足とにめる。どのくらいできたら自分でした。 悩まれ、自分を責められたのでを誉めるかも自分で決める』のⅡい旧鬮飄い「「 ' " 。」 〈うつ状態〉 す。上司の無理解もあって疲れが課題ですよ。 この数年間、私のクリニック 「私は職場の都合ばかり考え、 果て、薬を大量に服用されまし た。今は仕事に戻り、「自殺は家族があることを忘れていましでは自殺者がなかったのです 馬鹿なことだった」と言われまた。家族のためにも死ねません」が、先日、警察署から知らせが そうですよ。でも本当は、家あり、昼休みに検死に出かける すが、まだ気分は明るくないの 族のために生きるのでは足りま羽目になりました。その方は です。 『何を頑張るかを自分で選択せん。自分のために生きてくだ歳過ぎの女店員で、体調を壊し、 し、できないことはスッキリ諦さい。うちでも、うつ病になっ残っていた年休で 1 か月休んだ 後、退職されていました。その て " 家族のために ~ という思い で頑張られて、息子さんが就職後 1 か月たっても良くならない した後に自殺してしまった人がので、うちのクリニックを受診 あります。うちに何年間も通っされました。硬い表情をして顔 て来られていたのに、私は彼の色も悪く、下を向いて小さい声 気持ちの脱力に気付かず、止めで話されました。「身体がだる い。気力が出ない」と言われ、 られなかった。「息子が就職す るまでは頑張らねばならない」投げやりのようにも、いらいら とが という一一一一口葉をもっと咎めるべきしているようにも見えました。 LL 、 LL 0 。 一三ロ みんなねっと 2015 年 6 月号 24
か。知らないが故の誤解 ■本年度 4 月 7 日より、 事務局長補佐職を拝命致や感情的な不快感を隠し しました小幡恭弘 ( おばて避けようとしているの たやすひろ ) と申します。か。あからさまな差別な 私は、福祉系大学を卒のか。 障がいを抱えるご本人 業してすぐに精神障がい 者無認可共同作業所に勤やご家族が孤立化してし 務しました。その後、民まう状況を打破していく 間企業、社会福祉法人をことなしに、生活の手ご 経て、この度、当会に仲たえを持っことはできな いと感じています。 間入りさせていただきま 私は、精神保健福祉の した。 公の場や教育の場では向上はもちろんですが、 人権問題などが多く取り今ここにかかわるすべて 上げられるようになりまの人々に、脈々と生きる した。しかし、身近なお当事者の姿を正しく目の 隣さんや地域・社会など当たりにしていただける 生活圏が近くなるほど、ように、微力ながら奮闘 いることが良くわかるもす。ご指導、ご鞭撻賜り のです。家族やご本人が、ますようよろしくお願い いたします。 窮地に立ったとき、本当 に力になってもらえるの 知っておきたい精神保健福祉の動き / 特集 / ( 投稿 ) 私と子どものあゆみ 連載①街の診療所からのお便り / 連載②メンタル障害をサポートする知識 / 連載③誰でもわかる認知行動療法 / 連載④真澄こと葉のつれづれ日記 / わかりやすい制度のはなし / みんなのわ ( 読者のヘージ ) ほか 【特集】 ■ 2013 年一 1 月号 : 夢と希望を語ろうーーそれぞれの立場から 2 月号 : みんなねっと茨城大会 3 月号 : 生活を支えるケアホーム・グループホーム 4 月号 : ホームヘルバーを知っていますか ? 5 月号 : 現在の精神科医療の動向 6 月号 : イギリスの家族支援視察 7 月号 : 精神障がい者へのアウトリーチのとリくみ 8 月号 : 家族が望む家族支援とは ? 9 月号 : 働きかたいろいろー - 雇用の現場から 10 月号 : つながりをもとめて - ー - 病気の親をもっ子どもの集い・交流会 11 月号 : 「精神保健福祉法」改正について考える 12 月号 : みんなねっと大阪大会 ・ 2014 年・ 1 月号 : 私たちが求める本当の家族支援とは何か 2 月号 : 働き続けるために一一自分に期待できる働き方 3 月号 : 薬を減らすガイドラインへの期待 4 月号 : その人のできることを実現するための就労支援 5 月号 : 本人・家族をともに支える訪問家族支援【その①】 6 月号 : 本人・家族をともに支える訪問家族支援【その②】 7 月号 : 奈良県で福祉医療制度が実現 8 月号 : いきいき家族会 9 月号 : 障害者差別をなくす地方条例をつくろう 10 月号 : 高齢化する精神障がい者にどんな支援が必要か 1 1 月号 : メンバーとスタッフが協働して運営するクラブハウス 1 2 月号 : 「あなた病気の人、私治す人」から「私も家族の一人です」となって見えてきたこと ・ 2015 年■ 1 月号 : 身体・知的障がい者と同等の交通運賃割引制度の実現を求めて 2 月号 : 精神障がい者同士で結婚して 11 年目のわたしたち 3 月号 : 精神障がい者の地域移行と地域生活を考える ・月刊みんなーっす」の、ツクナノ / ーのお申し込湾 0 ) 「 300 円 x 冊数十送料 80 円」の金額を巻末の振込用紙にてお振り込みくだ さい。「通信欄」には、ご希望の号を記入してください。郵便局に備え付け の振込用紙の場合、「 0 0 1 3 0 ー 0 ー 3 3 8 3 1 7 みんなねっと」宛て にお振り込みください ( この場合、振込手数料は自己負担願います ) 。 FAX での申し込みもお受けします (FAX 番号 03-3987 ー 5466 ) 月刊みんなねっと ~ 毎月こんな内容でお届けします ~ 編集後記 幡 【ご寄付のお願い】当会の活動は、皆さんの会費を主な財源として いますが、活動資金が不足しています。より活動を充実していくた めに、寄付を募っています。ぜひご協力ください。 * 通信欄に「寄 付」とご記入ください。寄付金控除・税額控除の対象になります。 加入者名みんなねっと ■郵便振込 00130 ー 0 ー 338317 定価 300 円 月刊みんなねっこ通巻第 98 号 ( 2015 年 6 月号 ) 発行日 2015 年 6 月 1 日 賛助会費 ( 会費に購読料含む ) 発行者公益社団法人全国精神保健福祉会連合会個人・年間 3 5 0 0 円 団体・年間 3 0 0 0 円 x 人数 ( 2 人以上 ) 理事長本條義和 〒 170-0013 東京都豊島区東池袋 1 ー 4 6 ー 1 3 ホリグチビル 602 TEL 0 3 ー 6 9 0 7 ー 9 2 1 1 FAX () 3 ー 3 9 8 7 ー 5 4 6 6 郵便振替 0 0 1 3 0 ー O ー 3 3 8 3 1 7 ホームページ www.seishinhoken.jp 印刷・製本 / 倉敷印刷株式会社表紙の絵 / 織田信生
さ心 自分が周囲の人への感謝やその ◆長野県ペンネーム八木沢まい な中。 幸福を祈る気持ちを持てて、人 みで本人 ( 代 ) 号 諸擲ナ 3 月号「つれづれ日記」絽回間として成長出来た事が、未来月 わ に対する希望となり、今の症状年 まりコでついにこと葉さんがお料理に 」便る の に対する支えとなっている事を わおす目覚めてうれしく思います。 のの介 ご第なら紹お料理はじめ、家事は『雑用思うと、障碍者であろうと人間 と ん っ は判断のゆりかご』という言葉としての道は健常者と同じであ ね み ると今思うのです。 の通り、リハビリになると思い 〇 ん み ます。これも彼氏さんの作って 〇 ◆群馬県岡部典行本人 ( 〇 くれた料理の味を再現したい ! というモチベーションがあった代 ) 〇「みんなねっと」の感想 初めてお便りいたします。 3 からですね。よかったですね。 〇◆茨城県当事者の親家族 月号 ( 読者のページ ) での松尾 さんや大里さんが書かれていた みんなねっと 3 月号 ( 頁 ) ◆岐阜県本人 ( 代 ) 〇 の「連載 8 『精神科の薬』の働今号 ( 4 月号 ) の記事、私とような理解あるアパー 〇 き」の項目は大変参考になりま家族の手記「闘う治療」風信子ープホームがふえることを望み した。 さんに大変な共感を感じまします。 ともすれば、薬は飲まない方 望んでいるだけでもだめで、 た。娘さんが、一人暮らしを始 がよいのではと考えていたのでめた。その成長に喜びを感ずる自分から少しでもお手伝いした なかなか いとは思いますが : すが、その考えが、まちがってとのお気持ち、よくわかります。 うまくいきません。若い方たち いた事がわかりました。ありが 自分は、当事者ですが、今迄 と , つございました。今後もよい みんなねっとを当事者としてのが、けっこうグループホームの 企画をお願いいたします。 利害打算で読んでいましたが、経営にのりだしているのであり 読者のページ がたいことです。まず周囲の 娘さんがつらいと感じている 人々の理解を得るのがたいへん様子のときは即、親が入院設備 日常生活 のようです。 のある近くの病院に「つらいな 私も家族会のみなさんの力をらこの病院に行ってみよう」と◆岐阜県熊谷久子家族 ( かりてなんとかやっていますが連れて行き、医者との関わりを代 ) 周りから見れば「なんとか 持って服薬を勧め、必要とあれ 受かりました— ! 。精神保健 やってないよ」と言われそうでば早目に入院を頼んだ方が良福祉士。去年 1 点届かず悔しい すが : 理解してくれる人がい いと私は思います。 思いをし、再挑戦でした。息子 〇 ないわけではないので : ・何とか 私の娘の場合もやはり自分でが統合失調症と診断を受けて 〇 なっています。うまく書けませ行けていた通院が薬を飲まない 年、こんな日が来ようとは。障 わ んでした。すみません。 事により、通院できなくなりまがいのしょの字も知らなかった した。音に敏感、幻聴、妄想にあの日、病院へ医療保護入院とな ◆神奈川県家族 ( 代 ) 振りまわされ、夜眠れなくなるなり 1 か月、悲しくて、悔しくん 荒川カンガルーの親子さんと悪化を辿る一方でした。 て泣いてばかりいたあの頃。家み ( 4 月号読者のペ 1 ジ ) 、私ども 症状が進むと本人自身の決断族会の皆に助けられてここまで〇 わ の場合、本人の気持ちに添っては難しくなります。抵抗するよ来ました。有難う ! 岐阜市あけ〇 の 亠な いこうと考えて長期間、親が暴うになるかもしれません。ここ ぼの会の皆様、歴代の会長、み〇 〇み 言に耐え、娘の暴行に逃げ、穏 は親が主導権を持ち、自信を持んなねっとの方々。これからも やかになる日を待ちましたが強って押し進めた方が良い気がい よろしくお願いします。 〇、一 制入院という最悪の結果になり たします。頑張って下さいね。 〇ペ ました。それは、本人が薬を飲娘さんのためにも。応援してい ◆愛知県トンガリママ家族〇者 まないという事に起因するものます。 息子は歳、小さい頃から、〇 でした。 かんしやくが強く、とても育て
お持ちの方 2 ・ 1 のうち、ご本人あるいは ご家族の休養やご本人の自立の ための訓練が必要な方 どんなときに利用できるの ? ショートスティには大きく分 けて 3 つの目的が考えられま す。 方がショートスティをご利用さ①ご家族等の介護をされている ショートスティとは れるにあたっての手続き等につ方が何らかの理由により介護を 「ショートスティ」とは、「短 いて簡単にまとめてみたいと思おこなう事ができない場合 ( 例 ) ・緊急的な理由【病気・事 期入所事業」と呼ばれ、児童や障 います。 故・災害その他緊急の事態が生 がい者 ( 児 ) 、高齢者等を対象 対象となる方 じた場合 に日常的に見守りをしているご ・社会的な理由【冠婚葬祭や行 家族が不在になる場合や地域生 ・原則としてご家族と同居さ 活において休養が必要な時などれているかアパートで一人暮ら事の出席、家族の介護等により しをされているなど、地域で生不在となる場合 に利用ができるサービスです。 ・その他の理由【家族自身に一 今回は精神に障がいを持った活をされている精神に障がいを 時的な休養 ( レスパイトとも呼ば ことが可能です。 があります。参考までに都内の れます ) が必要とされる場合等 ショートスティは障害者総合事業所を一例としてみると、 ②障がいのあるご本人自身の休支援法における「短期入所事業」 ・べッド・たんす・衣装ケース・ 息を目的としている場合 や区市町村が独自におこなう事テープル等の家具類 ( 例 ) ・家庭内での不和が生じ、家業として、その多くはグループ ・エアコン・風呂・トイレ等の 族と一旦距離を取って静かに過こホ 1 ム等でおこなわれています。家電製品やガスコンロ等の調理 したい 器具 どんなところなの ? ・一人暮らしだが生活上のスト 等が備え付けになっており、 何をしてくれるの ? レス等により体調を崩し、少し 利用することが可能となってい 休養を取りたい等 ショートスティの利用にあます。 ③将来の自立に向けての生活訓 たってはグループホーム等の事 練をご本人が希望する場合 業所によってそれぞれに居室が受けられるサービス内容について ( 例 ) ・現在は家族と一緒の生活用意されており、そこに宿泊す これも利用する目的によってし だがいずれは自立して一人暮らるという形をとります。中には異なりますが、例として の しをしたい 一般のアパートの一部屋を借り ・買い物や料理、洗濯など生活 ・炊事や掃除・洗濯など単身生上げている場合もあります。 の仕方でわからないことをス す や 活に向けて家事を覚えたい等 タッフに相談し、必要に応じて こういった様々な目的に応じ設備 ( 居室・共有のもの ) についてサポートが受けられる わ て、ショートスティを利用する各事業所によって内容に違い ・日常生活を送る上での不安や 《その》 わかりやオい制なし いろいろな利用ができる ショートスティ 東京足立病院奥村・〕旭一〔 ~ みんなねっと 2015 年 6 月号 26