年 - みる会図書館


検索対象: 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号
22件見つかりました。

1. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

の例 円のるま号 万私 0 8 期な 7 の ( し 障害年金私の体験 0 年 るら 8 己と愛 れぼ矼田 障害年金がさかのぼって 5 年間しか支給さ さの 、れ面 2 れないのは誤った運用という問題について ( カたと支 特定社会保険労務士・消費生活ア な 木戸義明 ドバイザー・豊田あけぼの会会員 かの年度しつるがい さも月 制年ぼれ円つん できか ・・ . 行 5 のさ万 まべ 5 現はか給症 支 9 重 されていないのは、国が法律の日る年 1 はじめに をて約 定れ 9 事 A 期う年つで 解釈を誤って運用していること認さ るま 5 ぼのる 害給例 皆様の中には、障害年金の請 えしののるな によるものです。 障支ム金超て行かぼく らて 求手続後、何か月も待たされ をし現さの 国が、さかのぼって 5 年を越え 圭ロ . なっ 障・・・・・ .. 年滅、でか 来ぼ の 合まさ障 て、やっと受給が決まって、かる前の年金を支給しないのは、そ 本の よま上日月ら つ、 5 年間分の一括払いを受け の分については消滅時効 ( 解説① っ 支 日 V 1 害年 てすっかり安心しきっている方参照 ) が完成しているからとされ 経 定 行の金障 9 刃、い . ・・ 一三 現間年、と ( あるいは、その支援者の方 ) ています。しかし、消滅時効が完 害がる何 害 障だす がおみえだと思います。 成するには、公的年金では、継続障 ば額算 え給計褫 結論から一一一口うと、障害年金が、 して 5 年間、この権利があるとい 例支で※ なま さかのぼって 5 年間分しか支給う主張を怠けていたことが絶対 用こてすらの来に に必要なことです。 り、具体的な支給額が通知されし 援るれ使か。金もと こ こ効すさ行点 ) 年書こ ところが、私たち ( 私は障害るまでは、支払請求したくても け時張とを算項害知う 年金を受給していませんが、以できないのです。 過て主、利起 1 障通ま それなのに請求が認められた釜ルをと権 0 条、 , し 後、受給している妻や皆様を含 , 刀こ るたは、 1 え め敢えて「私たち」といいま途端、一瞬にして消滅時効が完方すし点で第考滅か 期手用を算時法ら定消ん す ) は、 5 年間これを怠けてい成してしまうというようなこと カ相利示起る民か裁効せ 叱がを表のき ( 上、時ま た訳ではありません。ほとんどがあるはずがないのです。年金 ( 者度思効です以が、じ 間権」意。時がま、効に感 の場合、年金を請求手続する権事務所等で、納得できるまで、期用のす滅とし様時内を 定援 , ま消こ行皆滅い問 利があることも知らなかったの徹底的に確認しましよう。 いる進消な疑 です。もっと言えば、知り得る 2 基礎的知識・について 使せの滅 : 、、よしら 状態になかったのです。これは 行さ効消す力に使か が滅時がま。等行時 以後話していく内容は、少し 怠けていたのとは全く異なるこ 効利お、利し法をの 時権をに権い o 金。利そ 専門的で複雑ですので、ざっと とです。 威間利共りと 1 年す権② 閉期権とよは民ま① 国は、障害認定日から 5 年以全体像をお話しします。 定の効に効国、 公的年金に加入し、保険料を①一そ時効消時、てはこ 内に請求手続をしなかったこと 、得時効滅はれ件た はに取滅時消効ら要っ が、怠けていたことだと主張し払い続けていれば、事故や病気 吾と合。消「の時めのな 一三 で、一定以上の障害者となった 用効場す。を権滅定効に ていますが、それは違います。 時いですと債消と時態 滅な度でこ般の年滅状 場合には、障害年金を受給でき 年金は、国に障害状態であるこ 消れ制つる一金 5 消る さる一す年り得 とが認められ、障害等級が決まます。ところが、受給できるは トピックス 裁定請求日 初診日 27 トピックス

2. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

ずの障害年金の一部を、時効成支払われますが、それ以前の分 える目的にも合いません。 立を理由に受け取れない人がた は、「請求権の時効が成立した」 号 月 3 受給権者の現状 一 8 くさんいることをご存じでしょ とされ、支払われないからです。 年 , つ、カ 現実には障害発生から受給手基本的な請求方法である障害 障害年金は、本人が請求し、続きまでの期間が 5 年を越える認定日による請求が認められた と っ 国が支給を決定することで支払のは珍しいことではありませ方たちは、当然に、認められた ね われます。国は本人の診療記録ん。回復の可能性を信じ請求をその月から受給権があります。 ん などを元に、障害が生じた日を遅らせる人、障害年金の制度自この場合に、遡及 5 年間分のみみ 特定し、基本的には、さかのぼっ体を知らない人も多いからでを支払い、 5 年を越える年金は た、その時点から受給権が発生す。「幻の障害年金」は、特に国支給しない旨を定めた法律はあ したものとみなします。 りません。旧社会保険庁は、「内 民年金加入者に目立ちます。 ところが、国が認定する障害 一定の年齢で受給資格が生じ簡」と呼ばれる内部通知で、そ の発生時点から 5 年を越えた後る老齢年金と異なり、障害年金の旨の運用を指一小しており、そ に障害年金を請求した場合、受は国が支給を認めた時に初めの取り扱いは、社会保険庁によ り出されたものであるが、同庁 て、本人に受給権の発生時点が 給権があっても受け取れない 「幻の障害年金」が生じてしま知らされます。それなのに、本の廃止後は、厚労省が出したも うのです。現在の制度運用では、人も知り得なかった受給権発生のとみなされ、引き続き効力を 障害年金の請求時点から 5 年前時点から時効を計算するのはお有するものとして、現在もその と までの分の年金はさかのぼってかしなことですし、障害者を支内容は変更されていない、 なっています。しかし、繰り返地裁では、力不足で負けましで支持を受け、名古屋高裁の判決 は確定し、すでに、 4 年 5 か月分 たか、 2 012 年 4 月日に しますが、これは法令ではあり ません。したがって、民法、国名古屋高裁でほぼ完全勝訴し、の年金と遅延損害金を受領して います。 ( 次号へつづく ) 民年金法及び会計法といった法 2014 年 5 月円日に最高裁で ( きどよしあき ) 律の規定に反する、このようなも 4 人の裁判官全員一致の意見 運用は無効であり、年金の 決定通知を受けてから 5 年 幻の障害年金解消へ時効の起算点改めよ 間は、依然として受給権が だが、国が認定する障害の一定の年齢で受給資格が生決定を本人に知らせた時とす 発生時点から 5 年を超えた後じる老齢年金と異なり、障害るのが妥当」とした。国は上 存在しています。しかし、 に障害年金を請求した場合、年金は国が支給を認めた時に告受理を申し立てているが、 あ日 受給権があっても受け取れな初めて、本人に受給権の発生すぐに取り下け、「幻の障害 そのような事実は、国民の 」義 い「幻の障害年金」が生じて時点が知らされる。それなの年金」が生じないよう、判決 ほとんどの方が知らないの 公的年金に加入し、保険料・戸しまう。現在の制度運用でに、本人も知り得なか 0 た受通りに運用を改めるべきだ。 を払い続けていれば、事故やき木は、障害年金の請求時点から給権発生時から時効を計算すさらなる問題は、現時点で 5 年前までの分の年金はさかるのはおかしいし、障害者を「幻の障害年金」がある人の です。そして、問題意識も病気で障害者となった場合に 救済をどうするか、というこ のほって支払われるが、それ支える目的にも合わない。 は障害年金を受け取れる。だ 以前の分は「請求権の時効がこの問題について昨年、名とだ。訴訟は多くの場合、現 が、受給できるはずの障害年 なく、重大な問題であるの 成立した」とされ、支払われ古屋高裁で画期的な判決が出実的ではない。私は現在、社 金の一部を、時効成立を理由 た。「時効を理由に国が障害会保険の不服申し立てを受け にもかかわらず、国民的議 に受け取れない人が多数いる 一ないからだ。 ザ現実には障害発生から受給年金を支払わないのは不当」付ける「社会保険審査制度」 のをご存じだろうか。 督手続きまでの期間が 5 年を超と訴えた統合失調症の女性のを活用し、「幻の障害年金」 論が必要であるとの提言も 障害年金は、本人が請求士 し、国が支給を決定すること務えるのは珍しくない。回復の主張を認め、国が時効と見なを受給に結びつけようとして ありません。 で支払われる。国は本人の診労ア可能性を信じ請求を遅らせるしていた 4 年 5 カ月分の年金いる。粘り強く活動するつも 断記録などを元に、障害が生保人、障害年金の制度自体を知を支払うよう命じたのだ。りだ。と同時に、この問題へ 私は、妻の障害年金につ じた日を特定し、さかのほっ会費らない人も多いからだ。「幻訴訟には私も原告の成年後の世間の注目が集まり、行政 社消 の障害年金」は特に、国民年見人として参加した。判決はの姿勢を変えるきっかけとな たその時点から受給権が発生 いて国の運用に疑問を持 「時効の起算点は、国が支給ることも願ってやまない。 金加入者に目立つ。 したとみなす。 ち、訴訟を提起し、名古屋 朝日新聞「私の視点」 ( 2013 年 9 月日 ) に掲載された記事 29 トピックス

3. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

さ心 あります。それは、私が本人達られる方々を知る手だてはあり な中。 みをでの健康な部分に注目して、それませんでしようか。投稿にて教 の - 古同 ( 賭投ナをほめてあげていなかったことえていただければと思います。 わ い・ ま則「です。みんなほめてほしいのでどうぞよろしくお願いします。 の 一すね。たい〈ん遅咲きですが、 今後ともよろしくお願いいたし◆石川県はるか本人 ( 代 ) ん みんなねっと 6 月号のみんな ます。 み のわのモンスターさんへ。 〇 ◆愛知県もっちゃん家族私の父は、凵年前要介護状態 〇 になり、母と私と妺、そして孫 元代 ) 初めて「みんなねっと」読まとで、それぞれが役割をもって 〇「みんなねっと」の感想 せて頂きました。頑張っておら介護をしてきました。その間、 〇◆東京都ととろの母家族れる多くの人を知り勇気をもら私が入院してしまったりしたこ いました。歳の息子、大学生ともありましたが、母と妺がが 代 ) 〇 の時、統合失調症と診断され大んばりました。 毎月のみんなねっと楽しみに 〇 母が元気だったので、私の負 しています。 変な時期が続きましたが、おか 担が少なかったと思います。今、 認知症の方々のお世話をしげさまで数年前より働かせてい て、凵年になります。息子の病ただき現在は正社員として勤め母は歳。これから、母をみて いかないといけません。特に悪 とおっきあいして 9 年になりまさせていただいております。 い所もなく元気に暮らしている す。娘の暴言、暴力から解放さ薬も最低限となり、本人も結 れ 2 年になります。いろんな方婚を希望しております。息子と母ですが、いつ病気になるかわ に助けていただき今日がありま同じ様に治療しつつ働き、本人かりません。その時は、妹と協 す。最近やっと気づいたことがも御家族も結婚を希望されてお力してやっていくのかなーとぼ 読者のページ 前日切符購入に行ったところ精 他の障害は 4 級でも私鉄で んやり考えています。 神障害者手帳は利用できませも、でも割引が有る様です ◆東京都伊関剛一家族 ( ん。との事で一言お願い申し上が、精神障害だけは交通機関の げます。 御引が全く無く、差別としか思 2015 年 5 月号のみんなの わ欄の新潟の真理子さんの「木」 という詩に感銘を受けました。 入院生活 5 年とのこと、私の長 男も歳のとき発病し、入退院 をくり返し、年近くになりま したが、今は結婚もして元気に しております。 真理子さんどうぞお元気でー 退院おめでとうと言える日の一 日も早からんことを。 日常生活 ◆福岡県タンポポ家族 ( 代 ) 前略、ご免下さいませ。 早速ですが久しぶりに一一人で 大分まで—æで行くことになり 凰の友にか をにドめつま 一の療 いまて そっ 一匹の ◆島根県成相浩義本人 - 〇〇〇〇〇〇〇〇〇みんなのわ〇〇一 37 読者のページ ( みんなのわ ) みんなねっと 2015 年 8 月号 36

4. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

月刊みんなねっと ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 通巻 100 号 2015 年 8 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 月翡 & 軋の家族と家族会をつなぐ機誌 月刊みんなねっと 2015 年 8 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 第 8 回全国精神保健福祉家族大会 く - ーい 域 地来 る味 らの 共の 2 場 月響 、カ 9 際破円 , 年国 ~ 。 0 か者 岡市 0 2 福福 3 福 神、 ~ 日会 2015 ・特集・ 家族会をひろげ元気にする家族相談活動ー愛知の経験から ・私と家族の手記「統合失調症の長女が教えてくれたこと」 ・誰でもわかる認知行動療法⑤【意欲を引き出す行動活性化】 ( 大野裕 ) ■障害年金私の体験【その 1 】 ( 木戸義明 ) 障害年金がさかのぼって 5 年間しか支給されないのは誤った運川という間題について 第岡第港 主催 / 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 ( みんなねっと ) 公益社団法人福岡県精神障害者福祉会連合会 ※青色の線は橋岡市堂地下鉄線 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会

5. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

でしたので、治ったとの自己判に動かない・ : と床を這いずってと本気で考えました 断で、通院も服薬も止めてしま移動するようになってしまいま いました。その後、ホームヘルした。当時は旧薬での治療だっ このような経過の中で、一度 パーの仕事を 1 年半ほど続けてたので、思い切って病院を変え、 目の再発後に長女の居場所を探 いましたが、「また、何かおか新薬に切り替えたことで、家のしながら、地域の家族会に辿り しい」という長女の訴えに、こ中では何とか過ごせるようにな つきました。そこには同じよう れは安易に考えてはいけない病りました。それでも、本人が思 な体験をした家族の方々がいま 気だと、ようやく気づいたので い描くような生活にはなかなかした。つらい苦しい体験を潜り す。その時まで、何の病気なの結びつかず、その後の服薬調整抜け、それでも強く生き抜こう か、ましてや再発ということが か , つま / いかないことから、 2 と、とても魅力的な笑顔の方々 起き易い病気である事など知る度目の再発を経験することにな がいました。娘が精神病であっ 由もありませんでした。再発かりました。合わない薬を飲み続ても笑って生きていくことがで らの回復は思うようには進まけた挙句の再発だったため、症きるなら : ・と、その場で仲間入 ず、通院以外は自宅から出られ状も激しく、またあの苦しい りしました。こんなに苦しくて ない日々が続きました。時には日々が続くのかと思うと絶望感つらい思いをしているのは自分 通院さえも億劫がって、私だけでいつばいになりましたし、再だけと感じていましたが、この が薬をもらいに行くことも増え発を繰り返すごとに状態が悪く地域に同じような体験をしてい て、薬の量もまた増える一方でなると聞いていたので、この時る人がいるという事実が何より した。やがては、体が思うよう には、長女の人生もこれまでか 心強く、私自身の孤独感が和ら 、家私 、 : 記族と ; 統合失調症の長女が 教えてくれたこと ( 埼玉県 ) もくせい家族会岡田久実子 すだけでつらくなる出来事でし 長女に異変が起きたのは、 た。当時、私は地元の公立保育 年前の春でした。その前年に、 1 年半ほど勤務した高齢者施設園に勤務しており、我が子の精 を体調不良のため退職し、半年神疾患の発症は、仕事に対する ほど自宅療養をしてようやく元プライドを大きく揺るがす一大 気を取り戻したと思った矢先の事でした。保育士でありながら、 ことでした。ぼんやりとした表私自身の子育てに不十分なとこ ろがあったからに違いないと、 情で部屋から出てきた長女は、 私とのかみ合わない会話の直後自分自身を責める日々が続きま に、突然に泣き叫び出したのでした。 す。あまりに唐突な出来事に、 幸いにも初発の経過は順調 家族中が右往左往しながら、そ の 3 日後に市内の精神科クリで、川か月もすると長女は「も う治ったからだいじようぶ」と ニックに駆け込みました。 初めての精神科受診は、わか言うようになり、私から見て らないことだらけの不安と屈辱も元の長女に戻ったようでし 感とが入り混じり、母親であるた。主治医からは診断名も告げ 私は一体どのような形相で医師られず、「治るからだいじよう の前に座っていたのか・ : 思い返ぶです」の言葉だけが頼みの綱 19 私と家族の手記 みんなねっと 2015 年 8 月号 18

6. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

真造ことの " ・第 53 回 0 にせろ ながめてみたりするが ころがしてみたり 一向に使い道がない 0 ~ 現地に着いて 金銭感か はじけて あはは 今は、彼が水があふれ ないようにしてくれた 金のうんちくん あはは 滝にうたれて 修行中 金のうんちくん 円。 小樽で 買ってしまったのが 5 スのきもの みんなねっと 2015 年 8 月号 34 35 真澄こと葉のつれづれ日記

7. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

あれば当たり前に経験することをもっ我が子には、大きな失敗た。なるべく本人に任せてみる です。病気や障害があるからとはさせたくないと強く思い込ん : これは、相当なチャレンジで いって避けては通れない・ : むしでしまいます。この考えが、長した、不安との戦いでした。そ ろ、そこに向かっていく方が健女の回復しようとする力を押されでも、自分の「なりたい」希 康的なことだと納得するまでに え込もうとしているのではない 望に向かって、長女は歩み続け は時間が必要でした。それまでか : ・と、ハッとさせられました。 ました。引歳で結婚、翌年には 混乱状態を繰り返す長女を見て人は失敗しながら成長をしてい女児を出産しました。今でも時 きたので、また病状が悪化するく存在だということを、激しい おり、淋しさに押しつぶされそ うになったり、心身共に疲れや のではないかという大きな不安病状が忘れさせていたのだと思 い至りました「 ( すいという症状はありますが、 から、長女への不信感が拭いき れませんでした。 歳で 2 度目の再発をした頃の 親は、これまでの経験から我 「結婚を応援する」という私姿からは想像もできない現在の が子の将来のことを考えるのたち両親の一一一口葉を受けて、長女長女の姿があります。 で、子どもが無謀と思えること は寝たり起きたりの生活から、 統合失調症になっても希望を に突き進もうとする時に、失敗自分でできることは自分で、で持ち続けて生きること : ・この大 手 の しそうなことは止めさせたいときないことにはチャレンジする切さを、私は長女から年をか : という生活に変化していきまけて教えてもらったのだと、心家 考えます。これは、病気があっ と てもなくても同じ、親心というした。私が心がけたのは、「何から感謝しています。 ( おかだくみこ ) ものです。ましてや、精神障害もしないようにする努力」でし いでいきました。そして少しずした。長女は 2 度目の再発の苦生きと歩むことができる : ・「リ っ気持ちにゆとりが生まれると、 しい中でも、ことあるごとに私カバリー」という考え方に出合 病気について学ぼう、社会資源に に訴え続けました。「私は仕事いました。それまでの私は病気 ついて情報を得よう・ : など、少しがしたい、結婚もしたい、子どがもう少し良くなりさえすれば でも前に進むための行動ができもも産みたいリ」と。その気持できることはあるけれど、今は るようになり、この病気に対するちは理解できても、私には無謀無理 : ・と考えていました。でも、 意識も長女へのまなざしも大きな夢だとしか思えず、私自身が リカバリーという考え方を知っ く変化していきました。 希望を見失っていました。そんた時に、今この瞬間も生きてい な私に、「お母さんは私の気持る大切な時間なのだから、病気 およそ 8 年の間に二度の再発ちを何もわかっていなし不し 、。ムよや障害を持ちながらも、何かに を経験した長女も歳になりまもうすぐ歳だよ・ : 私の人生ど向かっていくことが大切だと気 した。再発は本人にとっても、 うしてくれるの々」と強く訴えづかされたのです。 周りの家族にとっても、苦しくてきたのです。初めはそんな長 つらい体験でしたが、そこから女を、冷静な判断もできない情 そして、長女が一番の目標に 学ぶことも多くありました。そけない病気になってしまって : したのが「結婚」でした。恋愛 のひとつは、どんなに絶望的だ と落胆するばかりでした。 や結婚は一歩間違えば大きなス と感じていても、決して希望を そんなことを繰り返していた トレスになるので、親の立場か 見失わないことでした。それは頃に、たとえ病気や障害があつらは避けたい課題でした。で 長女が身をもって教えてくれまても、その人らしい人生を生きも、一定の年齢に達した人間で 一三ロ みんなねっと 2015 年 8 月号 20

8. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

とっては、不調でも仕事を長く説日守して休職してもらいまし一ー第一 ( ー」。」 〈休職して完全に治す ? 〉 は休まなかったということが、 た。 2 週間後、ようやく顔色が 仕事を辞めなかったという結果良くなりかけたころ、「元気が 「休職して完全に治してから になっています。平日には義務出たので、会社に行かせてくれ」出社してくれ」という話を聞き 的な予定があって、そして休日と受診のたびに大きな声で主張ます。これは精神科の病気に があるということが人間には必されるようになりました。また、 対する偏見だと思います。他 要と思います。 同僚の仕事を批判されます。この病気では、例えば、 " 喘息を れは『躁転』です。 完全に治してから ~ と言うのは 〈躁転〉 あなたのスピードメーターは無理だと知られています。でも 昨日、うつ病の途中で躁状態実際は / 出ているのに 現実の企業はスーツで面接に来 になり、その後復職した O さん / と表示されているようでる粒のそろった人材を採用しま す。精神科患者はそこが上手で ( 歳男性 ) が電話で会社でのす。母親と上司にも、傍からハ 調子を報告してきました。忙しラハラしながら見ていることをない。実は、現代は個性を尊重 い会社なので、うちの診療時間しつかり話してもらい、ようやしない時代です。適応をめざすお 内に来れないのです。 く休職を納得してくれました。 か、 ' そういうのはハッピーでら 初診時、 O さんはしゃべるこ 2 週間後、まだプレーキの薬をない ~ と一一一一口うのか、考えてみま 療 とも億劫な重度のうつ状態でしかなりの量飲んでいるまま復職せんか ? の 街 た。「会社に迷惑を掛けるのでされ、今後、経過を見ながら薬 休めない」と言われるのを強く量を減らして行く状況です。 て、くるっと入れ替わるような 状態なんでしようか ? 」 て、その苦しみを少なくできる 雰囲気です。患者さんの中には あなたの場合、 1 か月以上もはずです。 この二つの時期を繰り返す人が同じような批判が続いて止まら一「。 = ~ 〈仕事に出ること〉 あります。この場合、抗うつ薬ないことがありましたよ。私は、 を適量以上飲むと躁状態になっ躁状態だったと思いました。 z さんの気分の障害はもう川 てしまうことも多いので、薬の 「逆に " しまった ~ と思うと、年以上も続き、前医からは抗う 主役は情動調整薬になります。 " もう取返しがっかない。会社っ薬を大量に処方されたにもか でも、暗い見通ししかできなを辞めた方が良いのか ? ~ と思 かわらず 1 年間休職していま す。 いうつ状態から、何もかも明るうようになっていました」 く感じられる躁状態にばっと切そんなうつ状態の時期も結構 うちへ通院するようになって り替わる人は少ないです。数年続いていましたね。 からは情動調整薬も服用してい に一人くらいしか来られませ 「うつの時には躁の時の " まますが、すっきりとは改善しま ん。 あええか ~ という感じを思い出せんでした。でも、この間仕事 すと良いんでしようね ? 」 はほとんど休まれませんでし 〈まあええか〉 その通りです。うつの時こ た。出勤していれば、ともかく 「私は職場で " 嫌われてもえそ『まあええか』の感覚を思い朝起きをすることにはなりま えか ? ~ とかと思って、いろん出したいものです。体質的な原す。それが早寝早起きの習慣を な不満を気軽に言ってしまうこ因があるうつ病の場合でも、自作り、心身の最低限の状態を とがあるんですが、あれって躁分をうまく運転することによっ保ったのでしよう。 z さんに 二 = ロ みんなねっと 2015 年 8 月号 24

9. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

8 月号通巻第 100 号 2015 【表紙の絵】織田信生 知っておきたい精神保健福祉の動き 2 お知らせしますみんなねっとの活動 4 特集 家族会をひろげ元気にする家族相談活動 ーー愛知の経験から ( 木全義治 ) 【連載⑤】 6 誰でもわかる認知行動療法《意欲を引き出す行動活性化》 ( 大野裕 ) 1 4 私と家族の手記 統合失調症の娘が教えてくれたこと ( 岡田久実子 ) 18 街の診療所からのお便り【連載 99 】 ( 増本茂樹 ) ・・一の人の労働条件を良くしないと障害者の労働条件も良くなりません・・・ トピックス ( 木戸義明 ) 障害年金私の体験 ( その 1 ) 障害年金がさかのぼって 5 年間しか支給されないのは誤った運用という問題について 26 メンタル障害をサポートするための知識ー - 薬物療法を正しく理解する・連載 13 ( 姫井昭男 ) 22 第 2 章「精神科の薬」の働きく 6 〉 30 真澄こと葉のつれづれ日記 ( 第 53 回 ) みんなのわーー - 読者のページ 36 34 知っておきたい精神保健福祉の動き / 特集 / ( 投稿 ) 私と子どものあゆみ / 連載①街の診療所からのお便り / 連載②メンタル障害をサポートする知識 / 連載③誰でもわかる認知行動療法 / 連載④真澄こと葉のつれづれ日記 / わかりやすい制度のはなし / みんなのわ ( 読者のヘージ ) ほか 【特集】 ・ 2013 年・ 4 月号 : ホームヘルバーを知っていますか ? 5 月号 : 現在の精神科医療の動向 6 月号 : イギリスの家族支援視察 7 月号 : 精神障がい者へのアウトリーチのとリくみ 8 月号 : 家族が望む家族支援とは ? 9 月号 : 働きかたいろいろーー雇用の現場から 10 月号 : つながりをもとめて一一病気の親をもっ子どもの集い・交流会 11 月号 : 「精神保健福祉法」改正について考える 12 月号 : みんなねっと大阪大会 ■ 2014 年■ 月刊みんなねっと ~ 毎月こんな内容でお届けします ~ 9 月号 : 障害者差別をなくす地方条例をつくろう 8 月号 : いきいき家族会 7 月号 : 奈良県で福祉医療制度が実現 6 月号 : 本人・家族をともに支える訪問家族支援【その②】 5 月号 : 本人・家族をともに支える訪問家族支援【その①】 4 月号 : その人のできることを実現するための就労支援 3 月号 : 薬を減らすガイドラインへの期待 2 月号 : 働き続けるために一一 - 自分に期待できる働き方 1 月号 : 私たちが求める本当の家族支援とは何か FAX での申し込みもお受けします (FAX 番号 03 ー 3987 ー 5466 ) にお振り込みください ( この場合、振込手数料は自己負担願います ) 。 の振込用紙の場合、「 () 0 1 3 () ー O ー 3 3 8 3 1 7 みんなねっと」宛て さい。「通信欄」には、ご希望の号を記入してください。郵便局に備え付け 「 300 円 x 冊数十送料 80 円」の金額を巻末の振込用紙にてお振り込みくた ・「角刊みんなねっと」の / ヾックナンパのお中し込み方法・ 6 月号 : 精神障がい者にも交通運賃の割引を 5 月号 : 精神障がい者の「住まい」を考える 4 月号 : 地域医療の発展をめざした「府中こころの診療所」を訪ねて 3 月号 : 精神障がい者の地域移行と地域生活を考える 2 月号 : 精神障がい者同士で結婚して 11 年目のわたしたち 1 月号 : 身体・知的障がい者と同等の交通運賃割引制度の実現を求めて ■ 2015 年・ 1 2 月号 : 「あなた病気の人、私治す人」から「私も家族の一人です」となって見えてきたこと 1 1 月号 : メンバーとスタッフか協働して運営するクラブハウス 10 月号 : 高齢化する精神障がい者にどんな支援か必要か

10. 月刊 みんなねっと 通巻第100号 2015年 8月号

2015 みんなねっと福岡大会主なスケジュ司い ( 詳細は、案内パンフのトをこ参照くださし、 ) 1 日目 第後。 分科会では、テーマに沿って数人から 9 : 00 ~ 受付 問題提起や経験報告を予定しています。 9 : 30 第①「家族と家族会の力と役割」 ~ 家族の思いと体験をいかす ~ ☆コーティネーターみんなねっと事務局長野村忠良 1 1 : 30 第②「わか国の家族支援に求められるもの」 ~ 孤立をなくす家族支援 ~ ( 仮 ) ☆コーディネーター京一トルダム女子大学准教授佐藤純 分第③「地域でくらし、地域でささえる」 ~ 地域生活支援の仕組みを考える ~ 科 ☆コーディネーター九州産業大学教授知延章 会第④「働く喜びを広めよう」 ~ 様々な仕事、色々な働き方 ~ ☆コーティネーター西南学院大学教授舘暁夫 第⑤「当事者のカ、自立と経験を活かす」 ~ 支え、支えられる、これからの活動 ~ ☆ : - ラをタ - 県神習福社会連合 2 事村上大作 第⑥「このままでいいの ? 精神障がい者のくらしと権利」 ~ ホンネをきかせて ! ~ ☆コーディネーター西九州大学准教授橋本みきえ 1 1 : 45 ~ 閉会式 分科会報告大会アヒール採択次期開催県あいさつ 12 : 40 閉会 ( 予定 ) 10:00& 受付※当日は、十業所の授産製品の即売会も予定。 1 1 : 1 5 ~ オープニングセレモニ 1 2 : 00 ~ 開会式 1 3 : 00—基調講演 「戦後 70 年と障害者権利条約」 ( 仮題 ) ~ 精神障かい者施策の課題と展望 ~ 日本障害フォーラム ( JDF ) 幹事会議長 / 藤井克徳氏 14 : 20 ~ みんなねっと活動報告 みんなねっと理事長 / 本條義和 行政報告 生労働省より ( 予定 ) 1 5 : 40 ~ 記念講演 「精神病となっても希望をもって生きられる」 ~ これからはみんなで本人中心のらしを応援しよう ~ 十勝精神障がい者支援センター理事長 / 門屋充郎氏 17 : 00 終 3 ※懇親会参加者はバスで移動 18 : 30 ~ 懇親会 ホテルオークラ福岡 ■先日、友人とその子どことを恥ずかしく感じて もたちに会いました。そいます。 の中に障がいのある子が みんなねっとの事務局 いて、上の子がしつかり に勤めて 1 年弱になりま 面倒を見ていました。そすが、精神障がいや精神 の時に、自分が子どもの疾患について社会で知ら 時のことを振り返りましれていないことがたくさ んあることを日々感じて 私は、子どもの時に障おります。今の子どもた 力い者についてよく分かちが、私のように大人に っていませんでした。私なってから恥ずかしい思 いをしないためにも、障 の小中学校には特殊学級 などもなく、障がい者とがい者や精神疾患につい の関わりはありませんでて、子どもの時から理解 した。あの時、障がい者しているような社会にな と会う機会や教えてもらってほしいと思います。 うことがあれば、もっと 私も、幼少時代に知る 早くから障がい者のことことができなかった分、 や精神疾患のことを理解障がい者のことや精神疾 して良い大人になれたよ患のことについて、さら うに思います。今は、障に知識を深めていきたい がい者のことを知らずにと思います。 幼少時代を過ごしていた 編集後記 ( 鈴木 ) 参加申込書 ( 宿泊なし用 ) ◆串込先 FAX 092-739-7773 ◆ E-Mail#fukuoka2@tobutoptours.co.jp 「参加証」などの送付・連絡先 ( 勤務先・自宅 ) 都道府県 ( ) 都道府県 備考 所属団体 申し込み 代表者 ( ふりかな ) 【ご寄付のお願い】当会の活動は、皆さんの会費を主な財源として いますが、活動資金が不足しています。より活動を充実していくた めに、寄付を募っています。ぜひご協力ください。 * 通信欄に「寄 付」とご記入ください。寄付金控除・税額控除の対象になります。 郵便振込 00130 ー 0 ー 338317 加入者名みんなねっと 月刊みんなねっこ通巻第 100 号 ( 2015 年 8 月号 ) 定価 300 円 発行日 2015 年 8 月 1 日 賛助会費 ( 会費に購読料含む ) 発行者公益社団法人全国精神保健福祉ム連ロム個人・年間 3 5 0 0 円 ロ / 又 団体・年間 3 0 0 0 円 x 人数 ( 2 人以上 ) 理事長本條義和 〒 170-0013 東京都豊島区東池袋 1 ー 4 6 ー 1 3 ホリグチビル 602 TEL () 3 ー 6 9 0 7 ー 9 2 1 1 FAX () 3 ー 3 9 8 7 ー 5 4 6 6 郵便振替 () () 1 3 0 ー () ー 3 3 8 3 1 7 ホームページ www.seishinhoken.jp 印刷・製本 / 倉敷印刷株式会社表紙の絵 / 織田信生 電話 FAX 参加種別・家族・医療福祉参加希望する分科会懇親会 お昼の弁当注文 性年援者、一船 3000 円 ( 2 日目 9 時半 ~ ) 7000 円 1 食 1 0()0 円 別齢当事者 500 円 第 1 第 2 第 3 1 日目 1 日目 2 日目 学生 IOOO 円 希望希望希望 〇〇 55 家族 ②①③ 歳 3000 円 7000 円 1000 円 ふりがな 氏名 はかたたろう 例博多太郎男 11000 円 ※宿泊のお印込みか必要な方は、別紙・「大会案内バンフレット」にある「参加串込害 ( 宿泊用 ) 」にてお印込み下さい。 ※お申込みは、 FAX ・メールもしくは郵送にてお申込みください。 ( トラブル防止のため、電話 ( のお申込みお受けしておりません ) ※申込み・問い合わせは、『東武トップッアーズ ( 株 ) 福岡支店』電話 : 092-739-0010 FAX : 092-739-7773 〒 810-0001 福岡市中央区天神 3 丁目 11 ー 1 天神武藤ビル 4 階担当 : 中島・松井 十みんなねっと全国大会では、 9 月 28 日、 29 日の両日、会場内の展示ブースに「薬 の相談コーナー」を設けます。薬の専門家薬剤師の先生が無料で相談に対応して くれます。服薬内容のメモなどを準備し、お気軽に相談コーナーへお越しください。