2016 - みる会図書館


検索対象: 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号
11件見つかりました。

1. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

月刊みんなねっと ~ 毎月こんな内容でお届けします ~ 知っておきたい精神保健福祉の動き / 特集 / ( 投稿 ) 私と子どものあゆみ 連載①街の診療所からのお便り / 連載②メンタル障害をサホートする知識 / 連載③誰でもわかる認知行動療法 / 連載④真澄こと葉のつれづれ日記 / わかりやすい制度のはなし / みんなのわ ( 読者のヘージ ) ほか 【特集】 ー 2014 年・ 1 月号 : 私たちが求める本当の家族支援とは何か 2 月号 : 働き続けるために一一自分に期待できる働き方 3 月号 : 薬を減らすガイドラインへの期待 4 月号 : その人のできることを実現するための就労支援 5 月号 : 本人・家族をともに支える訪問家族支援【その①】 6 月号 : 本人・家族をともに支える訪問家族支援【その②】 7 月号 : 奈良県で福祉医療制度が実現 8 月号 : いきいき家族会 9 月号 : 障害者差別をなくす地方条例をつくろう 10 月号 : 高齢化する精神障がい者にどんな支援が必要か 11 月号 : メンバーとスタッフが協働して運営するクラブハウス 1 2 月号 : 「あなた病気の人、私治す人」から「私も家族の一人です」となって見えてきたこと ・ 2015 年・ 1 月号 : 身体・知的障がい者と同等の交通運賃割引制度の実現を求めて 2 月号 : 精神障がい者同士で結婚して 11 年目のわたしたち 3 月号 : 精神障がい者の地域移行と地域生活を考える 4 月号 : 地域医療の発展をめさした「府中こころの診療所」を訪ねて 5 月号 : 精神障がい者の「住まい」を考える一英国の主支援から学ぶ ( 上野勝代 ) 6 月号 : 精神障がい者」にも交通運賃の割引を 7 月号 : クループホームの運営ってどうなっているの ? 8 月号 : 家族をひろげ元気にする家族相談活動ー愛知の経験から ( 木全義治 ) 9 月号 : 全科が無料になる医療費助成一地域家族会のとりくみ 1 0 月号 : 精神障がい・精神保健の正しい教育を一世界の教科書比較 ( 山田浩雅 ) 11 月号 : 日本でも本人と家族をともに支援する家族支援の実現を 1 2 月号 : 戦後 70 年と障害者権利条約 ( 藤井克徳 ) ・ 2016 年■ 1 月号 : 世界から見た我が国の精神保健医療福祉 ( 長谷川利夫 ) 2 月号 : 精神障害者と差別解消法 ( 池原毅和 ) ・「。 0 みんなねらと」のバ、 - クナンバのお申し込み方法・ 「 300 円 x 冊数十送料 80 円」の金額を巻末の振込用紙にてお振り込みくだ さい。「通信欄」には、ご希望の号を記入してください。郵便局に備え付け の振込用紙の場合、「 () 0 1 3 0 ー O ー 3 3 8 3 1 7 みんなねっと」宛て にお振り込みください ( この場合、振込手数料は自己負担願います ) 。 FAX での申し込みもお受けします (FAX 番号 03-3987 ー 5466 ) ■今年の冬は各地で大雪ば、みんなねっとフォー に見舞われ大変な被害がラムの開催や年度末の事 出ましたが、 ようやく暖務処理など、 1 年で最も かい季節へと向かいそうにしい時期となり、荒た です。まだ少し肌寒い時だしく過ぎていきます。 期ではありますが、東京そんな忙しい毎日です では春らしい色の洋服をが、私はいつも 3 月にな 着る人が多くみられ、少ると、私生活や仕事にお しずつ春の訪れを感じて いて、成長したと思う所 います。 や楽しかったこと、反対 3 月は別れの季節でに後悔したことやできな す。テレビでは卒業式のかったことなどを思い返 様子を放送する局も多すようにしています。こ 。一く、そんな映像を見るとの振り返りをすること 一年度が終わるんだな・ : とで、新年度から新しい気 実感します。親しい人や持ちでスタートできる気 お世話になった人と離れがしています。 ることになり寂しい思、 毎日、 しいことや楽しい をしている人や、新年度ことばかりではありませ からの生活に期待し、夢んが、新年度からも時に が膨らんでいる人もたく自分にご褒美をあげつつ ~ ( さんいると思います。 やっていきたいと思いま そんななか、みんなねす。 っと事務局の 3 月といえ ( 事務局齋藤 ) 『編集後記 【ご寄付のお願い】当会の活動は、皆さんの会費を主な財源として いますが、活動資金が不足しています。より活動を充実していくた めに、寄付を募っています。ぜひご協力ください。 * 通信欄に「寄 付」とご記入ください。寄付金控除・税額控除の対象になります。 ・郵便振込 00130 ー 0 ー 338317 加入者名みんなねっと 月刊みんなねっと通巻第 107 号 ( 2016 年 3 月号 ) 定価 300 円 発行日 2016 年 3 月 1 日 賛助会費 ( 会費に購読料含む ) 発行者公益社団法人全国精神保健福祉ム連ロム個人・年間 3 5 0 () 円 ロ 団体・年間 3000 円 x 人数 ( 2 人以上 ) 理事長本條義和 〒 170 ー 0013 東京都豊島区東池袋 1 ー 4 6 ー 1 3 ホリグチビル 602 TEL 0 3 ー 6 9 0 7 - 9 2 1 1 FAX () 3 ー 3 9 8 7 ー 5 4 6 6 郵便振替 () 0 1 3 () ー () ー 3 3 8 3 1 7 ホームページ www.seishinhoken.jp 印刷・製本 / 倉敷印刷株式会社表紙の絵 / 織田信生

2. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

「みんなねっと」の ホームページをご覧ください 知っておきたい精神保健福祉の動き 2 お知らせしますみんなねっとの活動 4 もくじ 2016 3 月号通巻第 107 号 > みんなねっと相談室ン入会のご第内、みんなねっとについて みんなねっとは精神に障がいのある方の第ン 家族が結成した団体です 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 ーイ表紙の絵】織田信生 0 奇 施策のうごき 〉みんなわっとについて イベント・研修会 調査・研究 書籍 月刊みんなねっと 意見・要望書など 特集 障害者総合支援法施行 3 年後の見直し ( 本條義和 ) 6 【連載⑩最終囘】 誰でもわかる認知行動療法 《認知行動療法を生活にいかす 3 つの C 》 ( 大野 裕 ) 1 4 私と家族の手記 「兄に対する思い」 ( 山田清志 ) 18 街の診療所からのお便り【連載 106 】 ( 増本茂樹 ) ・・ホントは、私は病気とは思っていない。・・・ 22 知ることは生きること ( 連載 3 回 ) 家族は家族てある前に自らの人生の主人公 ( 青木聖久 ) 26 メンタル障害をサポートするための知識ーー薬物療法を正しく理解する・連載 20 ( 姫井昭男 ) 第 3 章「精神科の薬」の実際く 7 〉ー肅神病薬の選定の流れ 30 澄こと葉のつれづれ日記 ( 第 60 回 ) 34 みんなのわー一読者のページ 36 《当事者の手記》入院中の友達を助けたい① ( 和田幸之 ) 38 更新情報 都道府県連合会の情報 > 各都道府連からのお知らせ > 都道府県達のお問い合わせ先一覧 月刊みんなねっと ー、書籍のご注文方法について . ー→ みんなねっと入会のご案内 及ク 支プす 族るま 家すし る関ト に援タ 2013 年 9 月号 2013 年 9 月 4 日 NEW! 熊本県連イベント・研彦会予定 20i 3 年 9 月 4 日 NEW! 北信越プロック研会開催 20 年 27 日 都道府県連合会照本県 井富山 新湯 月刊みんなねっと最新号 2013 年 9 月号 ー特集】働き方いろいろー 雇用の現場から一 〉目次・詳 〉バックナンバー 都道府県合会長野県 広島山 愛物川 会第京都 三第 長大分高知 児島 ビックアップ 都道府県連き会石川県 北信越プロック研修会開催 20 ロ月 27 日 NEW! 北信越プロック研修会開催 2013 年 3 月 2 / 日 都道府県連合会高山県 , ■新着記事のある都道府県連合会 北信越プロック研修会開催 20 ) 3 年 8 月 2 ァ日 書籍のご紹介 挫道府県運合会新湯県 統合失症を正しく理解 するために「わたしたち 家族からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや すくまとめました 》目次・詳を うつ病を正しく理解する ために「わたしたち家族 からのメッセージ」 病気の知生活サービ ス、家族の目線でわかりや 0 すくまとめました ) 目次・詳 家族支援 相談室 都道府県連合会井県 北信越プロック研修会開催 20 に年明 27 日 精神曜蓍当に対する医療の提供を確保す るための指針等に関する検討会への意見 2013 年 3 月 2 ア日 NEW' 第害者基本計画 ( 案 ) へのバブリックコメ ントの募集 2013 年 8 月 26 日 NEW! 障害者の地域生活の推進に関する検討会 ( 第 3 回 ) 2013 年日月 22 日 NEW! ) バックナンバー 施策のうごき みんなねっと相談室 お気軽にご相談ください。 》詳を 第策のうごき サポート情報室 メンタルヘルスと福社サービス 病気のことや生活に必要な情報をわ かりやすく説明しています。 > 詳第 第策のうごき > 書籍の一覧 ) ご注文について みんなねっと無料メルマガ購読 メールマガジンはじめました。ぜひ、こ 登録 ( 無料 ) ください。 メ - ールアドしス > メールマガジンの詳第 家族相談ハンドブック 家族会の相談研修や支援機関でテキ ストとして活用できます 書籍 鋼読申込み ホームページのリニューアルに伴い、みんなねっとではメールマガジンを 発行しています ( 無料 ) 。当会の活動だけでなく、各都道府県連の情報な ども随時お知らせするメルマガになっています。ぜひ、ご登録ください。 詳しくはホームページをご覧ください ( 「みんなねっと」で検索ください ) 。

3. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

謇引ら第の一 つ第圄驫 スタッフの移り 変わりか多いと いろいろ大変 全て 0 一から 医療の罎に かかわらず 患者さんはサポー トを待っている 家族も困っている 親元を離れても なかなか一人では 生きてはいけない と思 - っ オ・ロオ 0 0 まだサポートを を受けられてい ない人がいるこ とに心が痛む 私もそうだった 反今はいい 人にたくさん めぐりあえた ましてや障害なんか かかえていたら サポートは晉に なってくる 、つんうん ふ でもサポートする 側かしんどく なったら どうするんだろう 〇〇さんは ? 退職しました 生きる 勇気って 大切なんだな 介ー っい みんなねっと 2016 年 3 月号 34 35 真澄こと葉のつれづれ日記

4. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

月刊みんなねっと 2016 年 3 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 精神疾患がある人や家族に役立つ出版物 改訂版 凸 0 凸龠 合凸 0 凸 ロ白 命新“ 益社議人全画物、健宿被気・合金 月刊みんなねっと ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 通巻 107 号 2016 年 3 月 1 日発行 2007 年 7 月 24 日第三種郵便物承認 全国の家族と家族会をつなぐ機関誌 & 最新の精神保健福祉情報誌 ! ! 月刊 精神障がい者と家族に役立つ 社会資源ハンドブックを精神障がい者と家族に役立つ き社会資源ハンドブック 改訂版 2016 ・特集・ 障害者総合支援法施行 3 年後の見直し ( 本條義和 ) ・私と家族の手記「兄に対する思い」 ■誰でもわかる認知行動療法⑩最終回【認知行動療法を生活にいかす 3 つの O 】 ( 大野裕 ) ■知ることは生きること ( 青木聖久 ) 連載 3 回 家族は家族である前に自らの人生の主人公 B5 判・ 180 頁・定価 1400 円 ( 送料込 ) みなさんからたいへん好評いたたいた「精神障がい者と家 族に役立つ社会資源ハンドブック」の改訂版ができまし た ! 内容、ボリュームともにアップして、 1 5 年 4 月より 発売しています。家族や家族会はもちろん、支援機関でも せひこ活用くたさい ! 【内容】医療に関する制度 / 地域 で生活するための支援 / 日中活動の場、就労や復学の支 援 / 経済的な支援を受けたいとき / 財産の活用や保護、一 法的な支援など / 家族が情報を得る、相談できるところ 家族会員・支援者のための ☆家族会運営のてびき A4 判・ 100 頁・定価 800 円 ( 送料込 ) 家族会からの注文は 1 冊 600 円に割引します 家族会の設置から運営の仕方まで家族会の活性化に役立つ「てひき」ができま した ! 会報や案内パンフなとの見本の資料ページもあり、家族会とつながり のある支援機関でもせひこ活用を ! 【内容】精神障がい者家族会とは / 家族会 活動をおこなおう / 運営・活動費 ( 財政基盤 ) について / 家族会の組織強化をし よう / 地域にとけこむ活動への積極的参加 / 新しい家族を家族会につなげよ う / 新しく家族会を立ち上げよう / 支援者・関係者の方々へ / 資料編 ☆家族相談ハンドブック A4 判・ 76 頁・定価 700 円 ( 送料込 ) 家族相談のテキストができました ! 家族会ならの主文は 1 冊 500 円に割引 / ウトブック 【内容】家族による家族支援 / 精神障がい者のル / 精神障がい者家族の兄 / 家族相談の 意義と特徴 / 家族相談の目標 / 家族相談の留歳 / 相談実習の進め方 / 家族相談の方法 / 新しく家族相談事業を立ち上げたいときは / 家目談員の養成 / 家族相談の事例 問い合わせ先 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 ( みんなねっと ) tel 03 ー 6907 ー 9211 /fax03 ー 3987 ー 5466 ホームへージ http://www.seishinhoken.jp 4 . 物・支橋者の物っ 運営の 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会

5. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

: ホントは、私は 病気とは思 0 ていない。・ 連載回 へ病気を否定〉 〈服薬は必要 ? 〉 眠いのは夜更かしではないで 「でも、僕は自分のことを病 すか ? 早寝早起きの習慣を付 「どうして薬を飲まないとい 気だと思っていません」と君 けないんですか ? 」と一一一口う君けることが必要です。 は歳の大学生。東京で浪人中授業に出た時に周りに人が居は強硬です。 私も気の短い性格ですから、 に幻聴が来てしまった。去年入ると緊張するとか、舌打ちをす 学した大学では講義に出席できる人が居る、というのは『感じ相手が強く出て来ると " 真澄こ ませんでした。今年は元気で通過ぎの病気』と思います。リスと葉さん ~ の先生のように「あ えるでしょ一つか ? いつもの様バダールという薬で " その悩みは、あは、あは。」っていう風 にはできませんで、火がついて に、お母さんと一緒の受診です。ばかりを考え続けないほうがい しまいます。 いよ ~ と引っ張ってもらってい 「薬のせいで朝から眠いし、 君は東京で、周りの人たち 講義に出ると足がむずむずしるんです。 が連絡しあって自分を監視してに変えてもらいました。 なんとか受験ができて、旧帝「夜寝られないのでお酒を飲 しるように思えました。人混み から「死ね」という声が聞こえ大はだめだったけど別の国立大んでしまいます」 お酒は " 明るく楽しく ~ 飲む てきました。病気かも知れない学には合格できました。でも元 と思って予備校の相談室に行の志望校をあきらめられず、去のはいいんです。でも、睡眠薬 にはなりません。眠りが浅いの き、病院に通ってジプレキサ 5 年 1 年間大学を休学して親の元 を処方されました。とても眠で浪人しましたが、いやなことで中途覚醒し、あせると追加し が頭から離れず、勉強になりまて飲んでしまいます。それより かったので、エビリファイ 睡眠薬や少量の抗うつ薬を飲ん せんでした。 〈今、困っていること〉 れ、次の日の体調が良いのです。 私が、君の病状が華やかな 〈足のずむす〉 頃のことを話していると、付き 「教室で座っていると、足が 添いのお母さんが「君は今日、 お の 困っていることを先生に相談すむずむずして変な気持ちにな ら るんじゃなかったの ? 」と言わり、座っておれないのです」 所 療 それは『着座不能症 ( アカシ れます。お母さんの助け舟で、 精神科医が頭を冷やし、君もジア ) 』です。抗精神病薬の副街 今の悩みを話すことになりまし作用として一般の本にも載って 0 0 ましもと しげき 増本クリニック院長 みんなねっと 2016 年 3 月号 22 増本茂樹 介ラ 一三ロ

6. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

くためには、現実と向き合い を解決する「問題解決技法」、自分らしさ ) 、 Communication ④まわりの人に自分の気持ちを ( コミュニケーション、人間関現実を素直な目で見ることが大 きちんと伝える「コミュニケ 1 係 ) です。 切です。不安な気持ちが強まっ ション・スキル」があります。 たときこそ、思い切って外に出 こうした方法は、私たちが元気◆認知、ものの見方・考え方たり、あえて不安な場面に出向 なときには自然にできているこ いたりすることが大事なのも、 とです。でも精神的に疲れてく Cogn 三 on というのは、ものそのためです。 ると思うようにできなくなりまの見方・考え方のことです。精現実も、自分も、豊かで多様 す。 神医学の用語で「認知」といい なものです。いま何かがうまく そこで私は、認知行動療法でます。私たち人間は、つらい気 いかなかったり、苦しい気持ち 使われる方法をまとめて、心の持ちになると、ものの見方が狭になっていたりしても、狭いと 健康を高めたり、不安や落ち込くなったり、ゆがんだり、小さころから抜け出して、ありのま 法 みなどっらい気持ちから立ちなところに凝り固まったりしままの現実に立ち戻っていけば、 療 動 直っていったりするためのポイす。考え方が狭まると、つらい広く、やわらかい、ものの見 知 ント「 3 つの o 」を思い出して気持ちが増して苦しくなりま方・考え方が戻ってきます。 一三 る もらうように勧めています。 3 す。 ま困っていることをなるべく具 、カ コグニション わ も つの 0 というのは、 Cognition 狭くなったりゆがんだりして体的に考えて、できることから で しので誰 ( 認知、ものの見方・考え方 ) 、 いるものの見方・考え方を、も 少しずつやっていけばい、 す。 Control ( コントロ 1 ル感覚、う一度広く柔軟なものにしてい 認知行動療法を生活にいかす 3 つの O リングです。すでに解説したよのだからです。 ◆認知行動療法の活用の 認知行動療法の方法には、① うに、認知行動療法で使われて ポイント : 3 つの いる方法は、治療のためだけで考えを柔軟に切りかえるしなや はなく日常の生活でも使えまかな考え方を身につける「認知 この 1 年間、認知行動療法に ついて説明してきました。認知す。認知行動療法で使っている再構成法」、②生活のリズムを 行動療法というのは、「忍日 矢」方法が、日常生活で使っているとって張りのある楽しい行動を に注目した精神療法・カウンセ私たちの心の知恵をまとめたも増やす「行動活性化」、③問題 誰でもわかる認知行動療法 連最 一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長大野裕 みんなねっと 2016 年 3 月号 14

7. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

ルを少し減量しようと思いま います。この不都合は解決するみました。」 紹介状では、ジプレキサは 5 す。 べきですが、頭が「何とかせん といけん」とアクセルを踏み、で少量です。そこまで眠かつ】月【 = = 〈出席できている〉 薬は「そんなにあせって考えるたかな ? ェビリファイも で少量だったですが、この量で精神科医と言い合いをして気 な」とプレーキをかける、とい う状況で生じてきます。そこのアカシジアが出て、それを止めまずかったのですが、その後、 バランスを取れるように、そのるアキネトンを 4 錠飲んでいま =-a 君は薬をきちんと飲まれまし 人に合った種類の薬をちょうどした。それと比べて、今のリスた。 3 か月たった今は学校に通っ 良い量だけ処方することが肝要バダール 6 は多い方です。で ですが、それとは別に、本人がもこの薬を飲むようになってかておられ、リスバダールは 3 になっています。寝酒のくせを この症状を気にしだすとなおさら気持ちが落ち着かれたよう 取るのは少し難しかったのです に、私は思います。 ら気になってしまう、という側 あなたもこの薬に助けてもが、今は " すぐ寝入る薬 ~ " 長 面もあります。 く寝る薬 ~ " 深く眠る薬 ~ の 3 〈副作用〉 るから、むずむずを前ほどひど種類を重ねています。夜気持ち 「前の病院で飲んだジプレキく感じないのではないでしよう良く眠るには、悩みを考え続け サはすごく眠かったです。次のか ? ただ、今では " 監視されないようにすること、眠くなっ た頃に寝るようにすること、そ ェビリファイは足のむずむずがている感じ ~ は少なくなってい して朝は同じ時間に起床するこ ひどくて、アキネトンを 4 錠飲ますから、そろそろリスバダー とが基本ですが、強く悩んでしけたとしても、豪華なマンショて、値段の高い新薬を使えば病 まう人では睡眠のための薬を大ンで暮らしたり、海外旅行した気が治る、というような話を信 量に使わなければ眠れないことりするくらいです。そして、そじたくはなりますよね。でも、 れを得るためには、自分の自由少なくとも精神医学はそんなに があるのです。 〈出世したい ? 〉 弱点は一人ひとり違いますか 売ることになります。それに統 今、君は大学で経済と法律合失調症の人は、がんばって世ら、どうやって乗り越えるか同 じではないのです。薬にどう応 を勉強しようとしています。以の中で出世することや、スポー 前は東大とか早慶とかを志望しツで優勝することは上手ではな援してもらうかも、医者と相談 して、本人や家族が決めること いらしいです。 たのですが、統合失調症に出 会ってしまい、断念しました。 〈自分で決める〉 誰でも、食べるものは手に入 これから先でも、自分は何をし 新聞やテレビで " ゆっくりれないといけませんが、遊びも て生きていくのかを迷うことと 思います。 気楽に ~ と言う一方で、 " 根生仕事も自分に向いたことほど頑お の でがんばったからうまく行っ張れるというものです。 ら でも、 " 田舎から都会に出て、 カ 所 一流大学に行って、大企業に 療 た一という話が強調されていま 勤める ~ という生き方は人の幸す医療の世界でも、早く病院 の 街 せを保証するものではありませに行って、最新の生化学や遺伝 ん。今の世の中に乗って株で儲子学や電子機器を使って診断し 一三ロ みんなねっと 2016 年 3 月号 24 一三ロ

8. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

⑤精神障害者及び高齢の障害者の施行後 3 年間の施行状況を踏への対応や、就労を含む社会参 まえて、見直しの基本的な考え加の促進も考慮していくことに に対する支援のあり方 と、なっていたため、障害者方として、「新たな地域生活のなりました。 部会 ( 以下、部会という ) では、展開」「障害者のニーズに対す 2 、障害者のニーズに対す 平成年 4 月から検討を開始るきめ細かな対応」「質の高い るきめ細かな対応 し、計菊団体からヒアリングをサービスを持続的に利用できる 障害児に対する専門的で多様 行うとともに、計円回部会を開環境整備」の 3 つに整理しまし な支援を個々の障害児だけでな 催し、検討をおこない、今後のた。 し く家族を含め気づきの段階から 取り組みについての報告書が 対応することの方向性が打ち出見 月日まとまったのです。 1 、新たな地域生活の展開 の されました。また、高齢の障害 部会では、見直しにあたり基 年 まず何よりも本人が望む地域者では、介護保険制度の連携も 本的な考え方を明確にするとと もに、見直し事項を 2 の論点に生活、言い換えれば利用者本人含めて検討していくことになり 法 援 整理し、論点ごとに検討してきの意向が反映されるということました。 支 更に精神障害者の地域生活に ました。 が大前提であると位置づけられ 者 ついては、従来の福祉だけでな ました。そのために、報告書に 害 障 く医療との連携やピアサポート は、意思決定支援の重要性が強 基本的な考え方 集 の活用等も検討することになり 調されています。 部会では、障害者総合支援法更に、常時介護を要するものました。また意思疎通支援につ 障害者総合支援法施行 3 年の見直しにより、大きく変わる のではないかと思われましたが、期待はずれでした。確か に社会的入院を含む長期入院者の退院促進や地域生活等は 論点に上がっておりましたが、常に財源問題とセットでの 言論が進められました。今回は社会保障審議会での報告書 作成の論点を振り返っておきたいと思います。 本平成年月日に障害者総する支援、障害者の移動の支援、 、長合支援法施行 3 年の見直しの報障害者の就労の支援その他障害 福祉サービスのあり方 告書がまとまりました。 ー合 平成年 4 月に施行された②障害支援区分の認定を含めた ~ 祉「障害者総合支援法」の附則に支給決定のあり方 、 ~ 一健よると施行 3 年を目途として障③成年後見制度の利用促進を含 者 3 一神害福祉サービスのあり方等につめた障害者の意思決定支援のあ 、て寸を日え、その結果に基り方 国 _> 本・ = = ロカ づいて所要の措置を講ずること④手話通訳をはじめ聴覚、言語 圭 51 機能、音声機能その他の障害の とされています。 ある人に対する意思疎通支援の その見直し事項は、 集 0 早 特ド ①常時介護を要する障害者に対あり方 みんなねっと 2016 年 3 月号 6

9. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

さ、い 部でも相談が後を絶たず、年金参加したり、途中で帰ったりし な中 みをで組合に加入する障害者も多くなていた。それからゆっくり時間 のニ 0 同 号 賭ナっています。 をかけて週 3 日の参加に定着月 わ 年 私も今年 1 月 4 日に年金者組し、現在は週 4 日、大分安定し 」更 の 劦合宮城県本部に加入し、「年配て通えるようにな「ている。 参加当初はデイケア参加を勧 と ん っ みんにもらえるのか ? 」私の頑張りどめられても、落ちぶれてしまっ み ね ころです。 たような気がして、渋々と通っ 〇 ん 就労による障害年金の支給停ていたが、今は違う。参加する 〇 み 〇 ことで症状が快方に向かい、イ 止の前に、当事者・家族のみな さん、年金者組合等に相談して調の波もかなり落ち着いてき 〇「みんなねっと」の感想 理解してもらいましよう。 〇◆宮城県佐藤健治本人 ( デイケアに通うメリットとし そして大きな運動とうねりで 代 ) 年金制度を良くしていきましょて、生活リズムが整う事、居場 〇 みんなねっと 2 016 年 1 月うー 所と仲間がいる安心感を得られ 〇 号の青木先生の障害年金の地域 る事、不調の時はスタッフにサ ポートしてもらえる事、プログ 間格差問題に、とても不安を感日常生活 じながら読ませていただきまし ラムを通して意欲が湧き、何ら ◆秋田県陽菜本人 ( 代 ) かの楽しみを持てるようになる 大阪の精神障害年金研究会 デイケアに通うようになつ事があげられる。 は、昨年緊急にこの問題を取りて、かれこれ川年が経とうとし もしデイケアに興味のある方 上げた本を出版しました。 ている。初めのうちは週に 1 回がいれば、勇気をもって一歩踏 また全日本年金者組合中央本 か 2 回、半日も過ごせず遅れてみ出してみることをお勧めした ます。私は統合失調症になって 以上は月日を経て、少しは進年目になる女性です。 詩・その他 いつも「みんなのわ」を見 歩できたかなと思える、過去の 自分にもっと早く伝えてあげたて、私みたいな行歳になるもの◆山口県三日月本人 ( 代 ) イルカ に文通をして下さる方がいない かった言葉だ。 海豚 かと、希望しています。つれづ 海豚は優しい特に障害を負っ ◆埼玉県月世界本人代 ) れ日記大好きです。 た人達に優しい 私は年前通信制の高校を卒 〇 業し小規模作業所・精神科病棟◆大阪府タカ本人 ( 代 ) そして海豚はすごく人間を越え 〇 はじめまして。「みんなねつるくらい頭がいい 入院デイケアを経て歳です。 わ 私はもうそろそろ仕事がしてみと」いつも楽しく見させてもらそして人智では測れない超能力 の ってます。ぼくは統合失調症との持ち主だ 广しいつまでも頭が退化しな いう病気になってⅣ年目になり いよう、手に職を身につけた仕 特に統合失調症の人は直感に秀ん 事をしたいのですが、心の病なます。大阪府に住んでいる無職でた人達がいる み のでなかなかそのチャンスに巡の男です。今は生活保護で生計人の考えていることがほとんど〇 わ わかり占いができる人がいる〇 り合えません。何か手応えをとを立てています。 の 今、社会復帰を目指して今度海豚と人間は仲良しだ これからは書物に目を通 作業所の面接へ行かせていただ海豚は言葉と手振りを理解する〇み して行こうと思ってます。 くところです。 海豚はひょうきんだ人間をわジ 〇一 みんなねっとを、これからもざと驚かせる ◆群馬県ムーミン本人 ( 〇ペ 代 ) 応援します。ガンバってくださ子どもたちをからかって喜んで〇者 みんなねっとをいつも見させ 〇 てくださってありがとうごさい 、ロ丿し 二二

10. 月刊 みんなねっと 通巻第107号 2016年 3月号

いという意見もあります。化学が小さな幅で起こるような症例 グローバルな薬理学的な考え には有効であると思われます。方では上記のように cnQ< に分 構造が、セロトニンは受容体刺 激作用のある抗不安薬のタンドまた、他の抗精神病薬に比較し類されます。ただ、実際に他の スピロンに似た骨格であり、他てもプロラクチン上昇作用が少 coQ< 系薬剤よりもドー る す の非定型抗精神病薬にはないセないとされていますが、筆者の遮断作用は強く、非定型抗精神 ロトニンは受容体への効果があ使用経験でも同様な印象です。病薬の中では一番幻覚妄想に対 して効果が高いという意見もあ正 ります。筆者の臨床経験では ( 病・プロナンセリン プロナンセリンは、日本で処ります。また、その作用から、 的体験に由来しない ) 漠然とし 物 た不安、抑うつ、不定愁訴には方出来る非定型抗精神病薬のな非定型抗精神病薬のなかで一番募薬 識 効果的である印象を受けます。 かで一番新しく、まだジェネ錐体外路症状が生じやすい薬剤 知 ・クエチアピン リとも言われていますが、入院施の リック医薬品がありません。 日本では系とされスペリドンと同じ cnQ< 系の薬設を持たない外来での精神科治 る ていますが、世界的には剤ですが、他の系薬剤よ療で急性期に遭遇した際には有下す りもド ーパミン遮断作用が強い 用な存在という印象です。 に分類されています。用法は 1 サ 日に 2 又は 3 回で、剤型は錠剤ということで Qco< 系と記され次回は、筆者がこれら 6 種類 を と非定型抗精神病薬で唯一の細ていることもありますが、これの非定型抗精神病薬をどのよう 障 タ 粒があります。 1 日の至適投与は製薬会社のプロモーションとな考え方で選択し、治療に用い ン メ して差別化を図るための表記にているのかをお話します。 量は 5 と投与幅が大きい ( ひめいあきお ) ことから、副作用の発現の有無過ぎません。 見があります。リスペリドンと パミンの神経伝達が過剰なとき解状態での、維持療法期に少な は違って剤型による効果の差は にはそれを抑制し、低下してい い量の抗精神病薬でも副作用が 認められていません。 るときにはドー ハミンの神経伝目立つ、といった患者さんには ・アリピプラゾール 達を促進するという調整機能を 非常に効果的です。 日本で開発されたのですが、 もっとされています。こうした ・ペロスピロン 海外で先に発売されたため、臨作用からか、陽性症状を抑えな 日本で開発され、日本で先行 床知見 ( 効果 ) は逆輸入されてがらも錐体外路症状を出現させして臨床に用いられているた いて海外では多くの疾患に効果ることも少なく、不要なドー め、日本での臨床知見が多いと 適応が認められています。定型 ミン神経の遮断によって引き起 いう意味で正確な評が得やすい 抗精神病薬は、ドー パミン受容 こされる二次性 ( 薬剤性 ) 陰性ドリ 丿定生抗精神病薬と言えます。 体に結合すると完全にシグナル症状が起きにくいのが特徴でリスペリドンと同様に系 を遮断し % にしますが、アリ す。用法は 1 日に 1S2 回です。の薬剤です。リスペリドンと比 ピプラゾールはドー パミン受容あくまで筆者個人の印象です較すると急性期の興奮状態に対 体に結ムロしたのち、自らが % が、精神症状に対して効果はあする作用は弱いものの、逆に過 ほどのシグナルを発する役割をり、錐体外路症状もないが、鎮鎮静となることも少なく、また します。この特性から、「パ 静傾向だけが強い、というよう 副作用発現も比較的少ないとい シャルアゴニスト ( 部分作動ないわゆる " 薬に弱い " 薬のう印象です。剤型は錠剤のみで 薬 ) 」とも呼ばれます。自らが切れがいまひとアという患者用法は 1 日 3 回で定型抗精神病 シグナルを発することで、ドー さんや、「非定型精神病」の寛薬と同じで薬剤の移行がしやす みんなねっと 2016 年 3 月号 32