内の平均在院日数です。 号 月 日 精神科医療の現状と改革の展望 日日日日日日日日日 年 LO 4 C) っ 0 【 0 ワ」 昭和大学烏山病院家族会あかね会監事 氏家憲章 ・ 8 社会福祉法人うるおいの里・理事長 〔 / ワ」 6 LO 4 っ 0 C-D C-O LO に 0 ワ」 1 1 1 1 と っ 数 日 ね ン ク年な 《連載》第 2 回「ニ重の格差」を抱える精神科医療院 1 アカス 在スデ、 ッタラ み 均丿 マ 平当イナト タメラ 2 日本の精神科医療は、先進諸①先進諸国の平均在院日数絽日のドカス ィアフデ本 ス 各 オ 国の精神科医療と国内の一般医前後 先進諸国の精神科医療と日本 療の両方に、「二重の格差」が 司日本は囲万人が 1 年以上の長 あり、精神科医療の基本的ありの大きな格差を端的に示してい 方が問われる深刻な問題を抱えるのが平均在院 ( 入院 ) 日数で期入院 日本の平均在院日数は 298 す。日本を除く先進諸国の平均 ています。 在院日数は日前後です。アメ日です。先進諸国並みの 1 か月 ①先進諸国の精神科医療との格差 リカやフランス・デンマークの未満は 8 ・ 7 % の 2 万 6 千人で ひとけた まず先進諸国の精神科医療と平均在院日数となると一桁です。残りの引 % の万 8 千人は、 日本との格差の状況をみてみます。一番長いイギリスでも数先進諸国では地域に移った在院 しょ , つ。 日で、ほとんどの国は 1 か月以者です。しかも在院者の 3 人に 2 人にあたる万人は 1 年以上国先進諸国で廃止されている病本が世界最大の " 精神科病床大 国 ~ になっている背景には、先 の長期入院、約 4 人に 1 人の約床をなお大量に抱える日本 日本の精神科病床が飛び抜け進諸国で廃止された精神科病 7 万人は川年以上という超長期 て多い背景には、日本の特殊事床・万 6 千床 ( % ) を今日 入院です。 になっても抱えていることがあ 情があります。先進諸国の精神 ります。 科病床は人口万対 ②世界最多の " 精神科病床大国 ~ 床 同先進諸国の数分の一の日本の 床 ( 人口 1 万人に ) 5 日本の人口は世界の 1 ・ 7 % 病 神 6 % 床前後です。この精医療従事者 です。しかし精神科病床では、 このように日本は世界最大の 世界の円 % を占め、世界最多の万 8 神科病床を日本に当 2 てはめると 6 万 4 千 " 精神科病床大国 ~ です。しか " 精神科病床大国 ~ なのです。 残 床です。しかし、日し医療従事者数でみると、日本 床 望 人人年床床 , 展 千本には万床ものにおける医療従事者全ての職種 万 4 % の 千万 4 8 図 1 万 9 は、先進諸国の数分の一です。 革 精神科病床があり 万 5 千 0 8 41 国数ロ 〉億 2 6 ( ます。万床から精神科医療の医療資源は多職と 1 3 ( 諸床人 ロ 2 億い 進病 人 7 現 種の豊富な人材で成り立ってい 6 万 4 千床を差し引 〉床床先の床 の 病病病が合病 床くと、万 6 千床がます。そのため医療従事者が多療 世ロロ神科科床場恥 いか、少ないかは医療の " 質 ~ 万残り、これは、先進 神 ののの精精神 0 精 精 3 諸国で廃止された病に直結します。日本は病床では 界本界のの精なの 世界本 世日 本み現 床に相当します。日 " 世界最多 ~ でいて、医療の質 世日日並
背景には、病院占める最多の患者です。しかし日先進諸国が到達している精神 年 円円に支払われる入精神科医療に使用している精神科医療と処遇、そして国内の標 4 C) 3 院料は、基本的科医療費は、国民医療費の 6 ・準的レベルの医療 ( 人員 ) 体制を 7 % です ( 2012 年 ) 。精神提供できません。そのため精神 儲当 1 0 院に職員数に比例 為 8 2 艇して設定されま科医療は患者数では最多です科病院は " 病気を治し、症状や 療 っ 0 1 療 す。精神科病院が、医療費では数 % と国家財政障害を軽減し、社会生活に 1 日 医 △ム 完院の医師は一般病を圧迫せず、 " 安上がりの医療 ~ も早く復帰する。という病院の 病 なのです。 本来の役割を果たせません。 占 殳秤院の四分の一、 当舟 また、安上がりの精神医療政 神看護職員・職員総 そのため日本の政府は、先進諸 数は半分という国のように医療費 ( 医療経済 ) 上策は、当事者と家族に犠牲を強 いており、同時に、精神科病院 実態が、一般病院の三分の一の日の問題から、精神病床の大幅削減 望 当点の要因になっているのです。 の医師や看護職の犠牲の上に成 の必要性を感じていません。 展 り立っているといっても過言で革 改 " 安上かりの精神科医療 ~ ″病院本来の役割を果たせてい はありません。 と 病院に入院している全疾患ない精神科病院 ~ では、なぜ日本の精神科医療塘 の在院患者 ( 2 013 年 ) は、 このように、こころの健康問が、今でも「一一重の格差」を抱えて療 医 科 いるか、その背景を第 3 回・第 4 127 万人です。その内精神疾題に対応する精神医療政策が安 神 精 患の在院患者は万 7 千人で、上がりの状態では、精神科医療回で振り返ってみます。 ( うじいえのりあき ) 精神疾患は全在院患者の % をを利用する当事者に対して、今 では、先進諸国で " 最低 ~ であ精神科病院の職員が一般病院的に設けました。精神科病床は の半数になっている背景には、 ることを意味しています。 1958 年から、この綿科特例号 月 精神科病院がを前提にして急増しました。その 年 図国内の一般病院との格差 師人人 自隻 7 5 4 一般病院と区結果、綿科特例は決して暫定的 荏又一三ロ 別され、差別なものではなく、特に民間精神科 日本は先進諸国の精神科医療看 4 と 、イ LO っ 0 〔 0 っ 的扱いを受け病院では " 標準的な基準 ~ となっ との大きな格差と同時に、国内 年 ね 亠な の一般病院において大きな格差 師人人 % ているためでてしまいました。 ん ' Ⅱ - ) 1 ワ」 す。 精神科特例は、医療で最も重み があります。 告 ~ 楽 3 1 1958 年要な資源である人材を削減す ①精神科病院の職員は一般病院 当時の厚生省る、精神科医療の質の低下を前 の半分 ) 甲 7 1 は、局長通達提にした医療体制です。 精神科医療にとって人材 ( 職員 員 ) は最も重要です。しかし精職医 凵 3 を出して、医②精神科病院は一般病院の三分 療法 ( 一般病の一の収入 神科病院の医師は一般病院の四 た数人人 % 院 ) では認め精神科病院の収入は、その 9 分の一、薬剤師は三分の一、看当 公心 L_O 〔 / 4 床糸 員 3 ていない " 職割前後を入院料収入が占めてい 護師 ( 准看護師含む ) ・職員総 0 職 1 64 員が少なくてます。入院料収入の基礎となっ 数は半分、と深刻な人手不足で ~ 兀院 もよい″とい ている患者一人一日当たりの入 す。この状況は、年以上今も、 病 科う「精神科特院料単価 ( 日当点 ) は、一般病 基本的に変わっていません。 般 い精神科特例を設ける 精例」を暫定院の三分の一と超低額です。この
独とともに言い知れぬ寂寥感に 母の愛 加害行為と転居 襲われ、家に着くなり激しく泣 き続けたことがあった。 降り続く雨の日に、ほんの一 突然に、ふだんは床に伏して 病の母は、話し相手が誰もな いる母が思い立ち、家から出て瞬、雨が止んで空が明るくなる く、まるで捕らわれの身である行って何かをし遂げて帰って来ように、母には稀にではあるが かのように、恐ろしい世界に独ると、私たちの心は凍りつい 健康的な行動も見られた。私の りで住んでいた。まわりに家族た。なぜなら、それはいつも凶幼少の頃、お風呂に一緒に入っ はいたが、誰も口をきかなかつ事の始まりであったから。恐れてくれた母が、歌を歌ってくれ た。言うことがあまりにこの世ていた通り、しばらくすると近たのだ。楽しいインディアンの からかけ離れていて、返す一一一口葉所の住人が血相を変えて玄関に歌、相思相愛の明るい若夫婦の が出ないのだ。凶悪な人物から、現れる。オロオロと応対する父歌。なんと健康的な母だろう。 私たち家族の命や財産が狙われに、「お宅の女がガラスを割っその場がこの世ならぬ天国のよ ていて、片時も安心できない。 た。この土地から出て行ってほ うに感じられた。もしかすると、 次第に病気が治るのかもしれな そんなことを、一日中ひとりでしい」。父は平身低頭して謝り、 幼い心にも淡い希望が芽生 つぶやいているから、私たちは身支度して転居先を探しに出か うんざりし、常に気が滅入ってける。こうして幾たび転居を繰えた。しかし、ぬか喜びだった。 いた。実際、一家は、母から絶り返したことか。その苦痛に耐すぐに空笑が始まり、怪しげな え間なく伝わってくる破滅の予えて、父は歳で亡くなるまで、空気が支配した。 あるとき、私は行きたくない 感に、心底、悩まされていた。 母と私たちを養ってくれた。 私と、 を寘の、、 手記、 母に、心からの「有り難う」 ( 東京都 ) 野村忠良 の年月を治療を受けず家で過ご 母の発病 した。 号 月 最愛の 7 歳の次女を急病で亡 会話のない家族 年 くして以来、母は精神を病んだ。 形見の服を抱きしめ、毎日泣い 父と母とは会話をしなかっ と っ てばかりいたという。そのときた。いや、家族の間に対話が無 ね S 歳。私はまだ生まれていな かったと言った方が分かりやすな み かった。母は家事ができなくな い。姉、妺、長男の私と両親の り、父は叱ってばかりで、とき 5 人暮らし。母は、病のために には家から追い出されたことも子供たちと話そうとせず、どの あったと、後年母から聞いた。 子も愛情に飢えていた。父は、 やがて父は、母が精神の疾患毎日の会社勤務に加え、家事を にかかったことを悟り、母を精担っていたから、いつも疲れて 神病院に預けた。しかし、その いた。疲れていないときには私 頃はまだ向精神薬はなく、病室の話し相手をしてくれたが、そ に収容されるだけの治療。それれはめったにないことだった。 に我慢できなくなった母は脱走寂しさと不安が、家族全体を包 し、家に帰ってきた。それからんでいた。後年、私が高校生で 歳で亡くなるまで、ほとんどあったころ、下校途中に深い孤 19 私と家族の手記
連載 22 す。この点について当事者は、てという条件付きでの答えとなしかし、この期間を「待っ」と ります。 妄想は存在したとしても " 気に いうことは非常に重要な意味を ならなくなった ~ 状態を、「よく 筆者の臨床経験からすれば、持ちます。最低 8 週間という期 なった」ということが多いので幻覚や妄想などを自分から悩み間を待たずに、服用している薬 る す。 受診するようなケースでは、治 が「効かないから薬を変えて欲 ~ す このようなことを前提として療意欲も高く服薬の必要性も理しい」と訴えていくことは、医 じゅんしゅ いうならば、抗精神病薬は、劇 解しており、服薬も遵守される師を追い立てることになります。 法 的に即効性を持つものや病状が 傾向があり、他覚的にも自覚的薬理学的知識に自信がない医師 安定した時にしつかり維持するにも比較的効果は早く、 2 週間や臨床経験の浅い若手精神科医薬 識 ために用いるものなど、さまざ程度で変化がみられます。概ねは、説明して納得させることが まです。また、症状には効果を 8 。 % のケ 1 スにおいて、病状ができず、薬剤の治療効果を正確の 示しても副作用が強すぎるなど、安定し、自覚他覚ともに明らか に評価できないままに、変薬やた そのケースに合った薬がみつか に効果が発現したと実感できる追加処方をしてしまいがちです。一 るまでに非常に時間がかかる場のには週間は必要であるまた、それが多剤併用へのきっ ポ サ 合もあります。 と考えます。 かけとなってしまうことがある を 「薬は飲み出してからどれくら 週間というのは、回復のです。 障 いで効くか ? 」の答えとしては、を願うご本人、家族やケアにた 当事者に病識がない場合には、 タ あくまで他覚的な判断で効果がずさわる人にとっては非常に長支援する方々が様子を観察して 出はじめる平均的な期間につい く感じられることと思います。 いただき、当事者の焦りによる メンタル障害をサポートするための知識 メンタルクリニック 薬物療法を正しく理解する 姫井昭男 第 3 章「精神科の薬」の実際〈 9 〉 ー蒋科療法についてよく質問されること ( その 1 ) ね 亠な ことはありません。このため、 ん これまで、精神科における薬明をまとめて綴ります。 症状が激しくなってから薬物療一み 物療法を正しく理解していただ き、当事者の理解を深めること質問【「薬は飲み出してからどれ法を開始したとしても、その効 やメンタル障害をサポートするくらいで効いてくるのですか ? 」果の実感は、当事者からリアル 説明】薬物療法で抗精神病薬をタイムで語られることはないた 方々が病気や治療を正しく理解 服用するような状態になるのにめ、具体的にどれくらいで効果 してもらえるように、さまざま は、さまざまな状況が存在しまがあるということを表すのは難 な角度から、できるだけ分かり やすく説明してきたつもりです。す。幻覚や妄想などの病気の症しいと一一一一〔えます。 この連載は今回と次回の 2 回状が出現したとき、それらの病さらに妄想の一部は、抗精神 で終了となります。最後の 2 回的体験に対して、当事者が批判病薬で完全に改善させきれない は、筆者が薬物療法に関連した力をもたない場合には、 " この状こともあるので、何をもって「効 セミナ 1 や講演会などで良く訊態を改善させたい、 " 症状を取果が現れた」とするかは、評価 り除きたいという意志を示すする人によって判断は異なりま かれる質問とそれに対しての説
働けるけれど、田日間、 1 か月、援の側の問題であると思います。あったのではないでしようか。 2 か月とずっと続けて働くとい 障害者差別解消法に盛り込ま これからは、法律もできたこ うことは、非常に精神障がいのれた「合理的配慮」についてでとですし、自分たちに合った形 人は大変だということです。 すが、例えば、今、ハローワー の生活のスタイルを制度の運用 クにあるのは、週時間以上働で作っていくようにできるとい 今のままでの環境整備 くという仕事だけです。だから、 いのではないかと思います。 家族会のアンケートの結果を週時間以上やれるように鍛え こじれる状況 見ますと、だいたい就労してい なければと考えるのではなく、 るという方は 5 % とか 7 % です。今の状態で働ける仕事の内容や 次に、精神科の病気に罹患し だから人に対して 5 人 5 働ける時間を工夫していくことたあとの「対処の仕方」という 7 人ぐらいしか働いていないと が「合理的配慮」ではないかと。、 題力あります。 思います。 いう結果が、少なくとも一昔前 専門家からみると病気のこと はほとんどでした。その人たち 「いっかよくなる、もっと働がわかって、こちらの言ったこ の中には、はたから見ると「ど ける」という可能性をいつも秘 とを理解してそれに沿った行動 こが悪いの」というような人がためながら、なかなかそこに一をしていただければ一番ありが くさんいると思います。それは足飛びに行けないものですか たいのですけれども、そうなら 本人たちがいけないのではなくら、結果としてやれることもやないこともあります。 て、その障がいに合わせた仕事れないままで過ごしている、そ 自分が病気であるということ を作ることができないでいる支うなってしまうことが今まではをなかなか認めてくださらない やっていて、自分の病気がどん が、不適切となります。 人も、特に病気の初めの頃はい ますし、それから自己流の治療現実からの逃避で、ひきこどんよくなっていくわけではな ということが現実ではない をして、こじらせてしまうようもったりゲームをやったりタバ かと思います。 な人もいます。それから逆に不コを吸っているというようなこ 適切な見通しで悲観的だったりとが起きてしまう。 マイナスのループ 結果的に、自分が「正しい 諦めてしまっている人もいるの 今までのことから考えて、精 これでいい」と思うやり方を ではないかと思います。 神科の病気がある人というの それから、ほかの人に過度に は、もちろんすべてではありま 依存してしまうとか、責任転嫁 せんが、その人の症状とか能力 をしてしまうというような人も から推定される社会参加のレベ います。 ルに達していないという場合が 私は、ほかの人に依存をする 非常に多いと考える必要がある ということは決して悪いことで と思います。 はないと思います。私も先ほ その結果、家の中にいて非常 ど「自立というのは、人に対し に限定的な行動パターンを取り、 て自分のできないことを頼める それが二次的に続くことによっ 力だ」と言ったわけで、人を頼 て悪循環が生ずる場合もありま ることは大事なことですが、で す。ここには日常生活と心理面 きることまでやらないという点 日常生活ーむ理面の悪循環 日常生活面 1 ) 生活習慣の乱れ 2 ) 対人関係の疎遠化 心理面 1 ) 自尊心が損なわれる ( 自己否定 ) 2 ) 自己の有効性に関する意識が損なわれる ( 無力感 ) みんなねっと 2016 年 5 月号 10 11 特集精神障がい者と家族 ~ それぞれが自立し、ささえあうために ~
薬剤の効果不良の訴えが妥当か意を払っているにもかかわらず、に細かな時間指定や特別な服用 号 どうかを見極めて医師に伝えて出先で紛失や、持参するのを忘方法や注意の記載がある場合は れたなど、結果として質問のよそれに従って、その注意を守っ ください 年 うな状況となってしまうケースてください ただし、気が付いた時点で、 も増えています。 質問【もし薬を飲み忘れたとき、 と 服用すると次の服用時間までの さて、質問に対しての答えで どうすれば良いのでしようか ? ね な 間隔が短くなってしまう場合が ん 説明【近年、薬物療法による治すが、一回分を服用しなかった あると思います ( 例えば、昼食 ( 一み 療効果が高くなり、普段の生活ことで大きな問題が起きたとい では病気を感じさせない程の回うことは筆者の担当したケース後の薬を飲み忘れたが、もうタ 復をみることが少なくありませでは経験したことはありません。食間近で、次の服薬時間まで 1 ん。治療は継続しながら会社勤これは服用しなくても問題はな時間しかないなど ) 。そうした場 いという意味ではありません。合は、服薬の間隔がおよそ 3 時 めをするケースも増えるにつれ て、就労時間帯の服用ができなできるならば、気付いた時点で間以上は空くように、次の服用 いまたは失念するということが速やかに服用することをお勧めを上手にずらして遅らせてくだ 多くなり、このような質問が多します。ただし、その薬を処方さい。そうすれば支障が少ない くなってきたように思います。されたときに、「この薬は必ず〇と思われます。 夕食と就眠までの間が極端に また、病状も安定して旅行や遠〇に服薬してください」といっ 出する方が増えると、普段きちたように、医師から何らかの用短いライフスタイルの方の場合 は、夕食後薬と就眠前薬をほぼ んと服用し、服用には細心の注法指示がある場合や、薬剤情報 同時に服用することになりほと説明【「粉の薬」の成分がはってもらうことが望ましいと考え んど時間が空けられないかもしきりしないので、どの程度影響ます。筆者の場合、処方数全体 れませんが、服用しないで不調が出るとは言いにくいのですのうち「粉の薬」を処方する割 を招くよりはよいと思います。が、担当医師が不要な薬剤は処合は 5 % 程で、ほとんどが高齢 る できればこのような場合は、担方していないという大前提でな者に対しての処方です。一般的 ~ 』す な処方でも錠剤の占める割合は 当医に相談し、服用方法を変更らば、薬が残るまたはこぼすⅡ し してもらうことを勧めます。 用量が少なくなるので問題で多くなっているのですが、それ = ( 忘れるという行為は人間ならす。仮に、頻繁に残したり、こでも頑なに「粉の薬」でなけれ ~ ぼしたりしても症状が治まってばダメだという精神科医は存在 ~ ( 薬 ば誰にでもあることですから仕 識 いるというならば、それも問題します。その理由で最も多いの 方ありませんが、治療者側から としては、症状安定のためにはです。処方した医師はすべてのは、微量な調整をする必要があ : ~ の 量を服用していることを前提るから、とのことなのですが、 絶対に服用を忘れないでほしい る す に、症状をみて効果判定をして微量な調整が必要な状態である というのが本音です。 いますから、処方した量と症状にもかかわらず、質問者のよう サ 質問【「粉の薬を飲んでいるヘの効果の判定が相関しなけれにすべての量が服用しきれてい を ないのならば、意味をなさない のですが、少し残ってしまうこば治療に影響するからです。 タ 錠剤が服用できないという特と思います。 とや、こぼして量が少なくなっ ン メ ( ひめいあきお ) てしまうことがあります。症状殊な事情がない限り、このよう な場合は錠剤の処方に切り替え や効果に影響はありますか ? 」
違いは、作業を早くしてくださ の障がいを「見えない障がい」 言っていました。ただ、本当に いと言った時に、病気でない人号 という人もいます。 やればできるというところもあ が 1 分でできることを、統合失 年金をもらっている人が、前るので、その辺をどういうふう 年 にお話をうかがった時に、「『ど に考えたらいいのかということ調症の患者さんは重い人も含め て 1 分 5 秒ぐらいでした。たっ こが具合が悪いのか』とみんな と が現実の問題としてあります。 っ た 5 秒の違いしかないわけです。 から言われる。『なんで働かな ね 能力のちがい だから瞬間的な能力というこ ん いんだ』と言われる。自分たち み は、働こうと思ってもなかなか 精神の障がいの場合は全体ととでは 5 秒の違いしかないし、 働けないのでつらい思いをしてして、何をやるについても病気字が読めないとか書けないとか いるのに、なかなかその辺のと になる前と比べると、あるいはそういうような問題もない。で ころを理解してもらえない」と他の人と比べると、平均して少も、そんなちょっとの違いなの に、現実には働いている人が少 しいろんなことがうまくいかな くなる、能力・活動が少し低下ないというところが、この病気 生 の理解しにくいところだと思う するというところが特徴です。 石 私も学位を取らせていただくのです。 す時、患者さんに協力をしていた 刺激への反応 演 だいて目で作業をしていただく 講 結局、いったん病気になると、 という研究をしたんですが、患 者さんと患者さんではない人のストレスとか刺激に対して、と に対しては、油紙に火がついた と言う。それで、行ってみると、 くに新しいこととか自分がまだ ように自分で抑えられなくなっ やってないようなことに対しもうそれだけで疲れてしまう。 て、非常に過敏になってしまう逆に、作業所に行くような時てしまうこと。それに対して、 はずーっと寝ていて、家族の人なんか、やらなくても済むん ということがあります。 が起こしてもなかなか起きてこじゃないかとか、やるのが億劫 逆に、ある程度の刺激がない だなあとかいう気持ちが少しで ないで、「今日は眠いから行けな と亠思欲がわかないとい , っことが いよ」と言う。遊園地に行く時もあると、なかなか自分の気持 め あり、結局自分で自分をコント ロールするということが思うよには、あんなに早くから起きて、ちを鼓舞して行動に移ることが うにできないというのが精神の行こう行こうと一『〔うのに、どうしできない。そういうようなとこ て作業所の時は起きられないのろが現実にあるのだろうと思い し 障がいの一つの特徴なのです。 ます。 よく例えで話しますが、統合か。このようなとき、「怠けてい れ そこを十分にわかってあげな 失調症の人が、ディズニーランるのではないか」と見られてし れ そ いと、「怠け」だとかいうふうに ドに一何くとい , っことになった時ま , っことがあります。 家 これに対しては、刺激に対す見る見方が出てきてしまうと思 に、あんまり行ったことがない 者 います。たぶんそういうことの ところなので、前の日から何をる反応の仕方が非常に極端だと 障 結果として、何かをやった時に いうことが、理解する糸口にな て一何こ , つかとか一大はど , つか 神 とかいろんなことを心配して、ると思います。慣れてないこと疲れやすくなってしまう。です精 集 をやらなければいけないと感じから能力という面で一一一〔えば、例 結局寝られず、「もう待ってい られないから、早く行こうよ」たこと。それからやりたいことえば 3 日間だったらある会社で
ませんでした。—さんは自分のしいな ~ と思った時には、「やっ ものではなく、自分で思いつい て行動して楽しむものです。 意見に自信がなく、他人の意見たね ! 」としつかり思って、声 にも出してつぶやいてみよう。 を気にし過ぎて、それが幻聴に 〈統合失調症では〉 なって聞こえているようです。そうしたら、今度は「もっとお いしく作ろう」っていう気持 —さんは自分の考えをしつかり 統合失調症の人では自分で何 をしたらいいか決めるのが下手持っことで、病気を乗り越えたちが湧いて来るはず。掃除を いものです。 して部屋がきれいになったら、 ですから、これからそれを上手 —さんは数年間も行ったり来「ビューティフル ! 気持ち良 になるのが目標です。 い」と言ってみよう。そうする —さんは長い間、自分が病気たりしましたが、今では、薬は であると非難する声や、自分の飲んだほうが良いと確実に感じと、周りの環境を整えて、もっ と决適に生きて行こう、という 行動を批判する声に悩まされてておられるようです。 ー気持ちが湧いて来るはず。 きました。例えば、家の外に出 〈自分を感じられるように〉 若い人は誰でも、病気でない ようとすると、『出てはいけな い』と聞こえて来るのです。リ 今では、お母さんを助けて料人でもそうですが、どうやってお の ら スバダール 3 で、その声はだ理をしたり、家の掃除をしたり人生を楽しむかを各人が探しな んだん聞こえなくなるのですするそうですが、—さんはそれがら大人になって行くものです 療 が、『病気ではないから、薬をを " 楽しい ~ と感じることはあからね。—さんもこれからです。 の 街 飲んではいけない』などと言っまりないようです。 自分の作った料理を、 " おい て来て、なかなか服薬が一定し 精神科医のことは忘れていて、 例えば、 " 〇〇を食べたい ~ 〈受身では楽しくない〉 また同じ会話が始まります。 とも思わないようになったり、 「何もすることが無いから、食べているものを " おいしい 人間が幸せな思いで生きて 早く死にたい」 とも " おいしくない ~ とも感じ行くためには、 " 食う ~ " 寝る ~ 新聞で何か楽しそうな記事はなくなったりします。お腹が " 休む ~ を整えて、そして、お ありませんでしたか ? 昔から いつばいになると幸せな気持ち金になるとか人の役に立っとか 新聞を読むのが好きだったんでになるって原始的な幸福感ですの " 仕事 ~ があって、その上で、 すか ? などと聞いても が、さんは「何を食べて、気適度に " 遊ぶ ~ ことが必要なの 「面白い記事は何もない」と持ちが良いということもない」です。認知症の人では、これま らしい での人生では確かにあった " 自 言われます。 とはいえ、もう 2 年にもなる 分が何が好きで、何をしたら楽 ホームの裏の畑に一緒に何 か植えましよう、と持ちかけて経過の中で、最近は「死ねる薬しいという感覚があやふやに なってしまうのですから、つら も、「いまさら百姓はせんよ」をくれ」とは言われなくなり、 「つまらん」という言い方が優 いものがあります。極端な考え と取り付く島がありません。 しくなっているように思いまでは、したいことが本当に何も 〈楽しいことがない〉 なければ生きていても仕方がな す。職員が良く面倒を見てきた とも言えるのかも知れませ 認知症の人では、さんのよことと、さんがホームでの暮 うに " 楽しい ~ という感覚を忘らしに安心されたことがあるのん。ともかく、人間は自分の楽 でしょ , つ。 しいことは他人に決めてもら , っ れてしまう人があります。 みんなねっと 2016 年 5 月号 24 1 一一口
特集。 号 月 年 「精神障がい者と家族、毳 " 昱」、 = = ゑえ。」 5 』① と っ みんなねっとフォーラム 2015 より東洋大学ライフデザイン学部教授白石弘巳 ね な ん み 「親あるうち」に自立するために 今月号と来月号に掲載す る特集は、「みんなねっと 何が必要なのか フォーラム 2 015 」にお できることは自分でやって、で ける白石弘巳先生の講演を 自ら立ち上がること きないことは人に頼むことがで お届けいたしますが、誌面 「自立」とは、どういうこときる力を持っているということ の関係で講演の後半部分の かということですが、私の考えではないかと思っています。 " 「親あるうち」に自立する ですから、どんなに障がいが では、「自立」というのは、一人 ために何が必要なのか。に で住むことでも、自分の食べる重くても、どんなに症状があっ 絞ってご紹介いたします。 ものを十分に稼ぐことでもなく、ても「自立」した生き方をする ことはできるのではないかと思ますか ? 」とうかがうと「いや、 やればできるのか ? います。その都度やれることのそんなものはない」、「わからな それでは、すぐに本人が、希 い」という人が結構いますが、 範囲は違いますが、できないこ とを周りの人が助けるようにすそういうものを持てるというこ望を述べて、その希望が実現で ることができれば、その人は「自とが、それだけで、その人の強きるように他の人にリクエスト ができるかというと、なかなか 立」した生き方をしていくことみではないかと思います。 それから、コミュニケーショできないという人が多いのでは ができるのではないかと考えた め いのです。 ンがとれる人間関係が必要です。ないかと思うのです。どうして あ 一人で勝手によくなるというこそうなるのかということですえ 自立のための前提 とはなかなか難しいわけです。が、まず統合失調症などの精神 そうなると、そのために何がやはり誰かと一緒にやっていく科の病気で起こってくる障がい れ 必要なのかということですが、中で、回復・改善・リカバリーがおというものがどういうものかと いうことについての理解が必要そ やはり一番基本になるのは、本こなわれてくるのですから、コ 族 ミュニケーションをとる相手とではないかと思います。 人が生きようとする姿勢です。 家 つまり、前向きの姿勢、それしての人間が必要だと思います。 例えば目が見えない人とか手堵 から何かに対して希望を持ってそれに加えて、制度と社会資源が動かない人と比べた場合、精 しるということです。 の裏打ちがあれば、今考えたよ神の病気の人の障がいというの精 集 ある程度状態がいい患者さんうな「自立」が、すぐにできるのでは他の人から見えないというこ 特 とが特徴としてあります。精神 でも、「何かやりたいことあり はないかと思われます。
「みんなねっと」の ホームページをご覧ください 5 月号通巻第 109 号 もくじ 2016 ) みんなねっと相談室 ) 入会のご案内》みんなねっとについて 島し 0 よーン 0 、 0 こ , 、・、 ( ) 0 グししをの 0 みんなねっとは精神に障がいのある方のヾ、 家族が結成した団体です 公益社盟法人全国精神保健福祉会連合会 【表紙の絵】織田信生 究 研 査 研 ン ど な 望 要 知っておきたい精神保健福祉の動き 2 お知らせしますみんなねっとの活動 3 特集 『精神障がい者と家族 ~ それぞれが自立し、ささえあうために ~ 』① みんなねっとフォーラム 2015 より ( 白石弘巳 ) 6 精神科医療の現状と改革の展望 【連載第 2 回】「二重の格差」を抱える精神科医療 ( 氏家憲章 ) 1 4 私と家族の手記 母に、心からの「有り難う」 ( 野村忠良 ) 18 街の診療所からのお便り【連載 108 】 ( 増本茂樹 ) ・・人が言うことではなく自分の意見で決めなくっちゃね・・ 22 知ることは生きること ( 連載 5 回 ) 障害年金の審査における診断書の捉え方とガイドライン施行後の相違点 ( 青木聖久 ) 26 メンタル障害をサポートするための知識 - ー薬物療法を正しく理解する・連載 22 ( 姫井昭男 ) 第 3 章「精襠斗の薬」の実際く 9 〉ーー精襭寝物療法についてよく質問されること ( その 1 ) 30 真澄こと葉のつれづれ日記 ( 第 62 回 ) 34 みんなのわー一読者のページ ・地域の話題 36 〉みんなねっとについて 0 第策のうごき 月刊みんなねっと 書籍 更新情報 都道府県連合会の情報 > 各都道府連からのお知らせ > 都道県のお問い合わせ先一覧 〉書籍のご注文方法について 辷みんなねっと入会のご案内 月刊みんなねっと 2013 年 9 月号 20 : 3 年 9 月 4 日羅物 本県連イベント・研修会予定 20 年 9 戸 : お手 4 日 NEWI 山形宮 北信越プロック研修会開催 2013 年 9 月 27 日 NEW! 和歌山 長第大分高知 児島 「訪問による家族支援」普及活動 しくスタートします。 都道府県運合会黒本県 月刊みんなねっと最新号 2013 年 9 月号 【特集ー働き方いろいろー 雇用の現場から一 > 目次・詳細 > バックナンバー 都通府県運合会長野県 玉茨域 広第岡山 兵第京 都道府県合会石川県 北信越プロック研修会開催 2013 年 8 月 27 日 神奈川 北信越プロック研修会開催 201 明 27 日 ビックアップ 都道府県運合会高山県 ・新着記事のある都道府県連合会 書籍のご紹介 都道府県連合会新漢県 北信越プロック研修会開催 2013 年 8 月 27 日 NEW! 統合失調症を正しく理解 するために「わたしたち 家族からのメッセージ」 病気の知識、生活サービ ス、家族の目線でわかりや すくまとめました > 目次・詳第 うつ病を正しく理解する ま・を諸 , セーン ために「わたしたち家族 からのメッセージ」 病気の知責、生活サービ ス、家族の目線でわかりや 0 すくまとめました ) 目次を詳細 》書籍の一覧 > ご注文について 都道馬県連合会福井県 北信越プロック研修会開催 2013 年明 27 日 家族支援 相談室 神害者に対する客療の提供を確保す るための指針等に関する検討会への意見 2013 年 6 月 27 日 NEW' 障習者基計画 ( 案 ) へのバブリックコメ ントの募集 2013 年 8 26 日 NEW! 害者の地域生活の推進に関する検討会 ( 第 3 回 ) 20 ロ年 3 月 22 日 NEW' > バックナンバー 施策のうごき みんなねっと相談室 お気軽にこ相談ください。 施策のうごき サポート情報室 メンタルヘルスと福社サービス 病気のことや生活に必要な情報をわ かりやすく説明しています。 施策のうこき みんなねっと無料メルマガ購読 メールマガジンはじめました。せひ、ご 登録 ( 無料 ) ください。 メールアドし・ス 〉メールマガジンの詳細 家族相談ハンドブック 家族会の相談研修や支援機関でテキ ストとして活用できます 書籍 講読申込み ホームページのリニューアルに伴い、みんなねっとではメールマガジンを 発行しています ( 無料 ) 。当会の活動だけでなく、各都道府県連の情報な ども随時お知らせするメルマガになっています。ぜひ、ご登録ください。 詳しくはホームページをご覧ください ( 「みんなねっと」で検索ください ) 。