第後記 2016 みんなねっと三駄会主なスケジュール予定 , 1 日目 受付※当日は、事業所の授産製品の即売会も予定。 9 : ~ 受付 オープニングセレモニ 9 : 30 第①「広けようアウトリーチ」 1 1 : 15 ~ ~ 地域てくらす本人、家族によりそって ~ 1 1 : 30 開会式 1 2 : ・ ☆コーディネーター鈴鹿医療科学大学教授貴島日出見 第②「元気な家族会に ! ー 基調講演 1 3 : ~ ・ ☆コーディネーター日本福祉大学教授青木聖久 「誰でもわかる認知行動療法」 一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長 第③「安心してくらせる社会を目指して」 / 大野裕氏 ~ 差別解消法これからを対話しよう ~ ☆コーティネーター三重大学教授片岡三佳 みんなねっと活動報告 14 : 20'V みんなねっと理事長 / 本條義和 第④「はじめよう ! 若者への啓発を」 行政報告 ☆コーティネーター聖隷クリストファー大学准教授大場義貴 厚生労働省より ( 予定 ) 第⑤「ピアカフェ」 記念講演 15 : 40æ ~ みんなてしゃへろう ~ 「精神科アウトリーチ」 ☆ケスト松本ハウス ※定員 IOO 名 : 当事者限定 ( 不安な方は家族同伴可 ~ 入院に依らない精神医療の実現のために 千葉大学医学研究院特任教授 / 渡邉博幸氏 閉会式 分科会報告大会アヒール採択次期開催県あいさつ 1 7 : 終了※懇親会参加者はハスて移動 1 2 : 40 閉会 ( 予定 ) 懇親会 1 8 : 30æ 津センターハレス ( 都ホテル ) 『ビアサミット』 10 / 28 ( 金 ) 13 : 30 ~ 15 : 30 三重県総合文化センター中ホール お笑い芸人松本一、ウスさん来たる ! 住催 : ビアサポートみえ〈入場無料》 ) ◆申込先 F 猷 059 ー 225 ー 7633 ◆ E-Mail*tsu@mwt.co.jp 「参加証」なとの送付・連絡先 ( 勤務先・自宅 ) 10 月 27 日 ( 木 ) 2 日目 ■事務局では一日のほと休むことは大切だな、 んどの時間、パソコンをと身をもって実感してい る。 使って仕事をしている。 パソコン画面に集中す るあまり、仕事中はほと今月 ( 川月 ) はみんな んど体を動かさない。そねっとの全国大会が三重 のせいか肩こりと、最近県で開催される。 毎年事務局の私たちも では片頭痛が始まってし まった。肩こりについて参加しているが、事務局 を離れ、全国の家族の方々 は、先生に「肩がパキバ キだね」と言われてしまと交流できる貴重な機会 うほど凝り固まっている。である。大変な状況を乗 これ以上ひどくなる前り越えようと必死に頑張 に何か策を講じなければって来られた家族の方々 と、気が付いた時に少しとお会いすることで、 つも「事務局として自分 休憩を人るようにしてい る。体のあちこちをひねにももっとできることが ってストレッチしてみたある ! 」と、パワーをも り、お茶を飲んでほっとらっている。 今年の全国大会も大盛 一息ついてみたりと、ほ んの数分の休憩だけでも会となりますように : ( 齋藤 ) だいぶ体が楽になり、仕 10 月 28 日 ( 金 ) 分科会 1 1 : 45 ~ 編集後記 【「みんなのわ」へメールで投稿できます】読者のページ ( みんなのわ ) への投稿がメールでできるようになりました。投稿のメールアドレ スは minnanet.seishinhoken@outlook.jp です。※投稿される 方は、氏名、住所、年齢、性別、 ( 家族、本人、その他 ) をご記入ください。 なお、ペンネームで投稿される方はペンネームをお書きください。 月刊みんなねっこ通巻第 114 号 ( 2016 年 10 月号 ) 定価 300 円 発行日 2016 年 10 月 1 日 賛助会費 ( 会費に購読料含む ) 発行者公益社団法人全国精神保健福祉会連合会個人・年間 3 6 0 0 円 団体・年間 ( お問い合わせください ) 理事長本條義和 〒 170-0013 東京都豊島区東池袋 1 ー 4 6 ー 1 3 ホリグチビル 602 TEL 0 3 ー 6 9 0 7 ー 9 2 1 1 FAX () 3 ー 3 9 8 7 ー 5 4 6 6 郵便振替 O () 1 3 0 ー O ー 3 3 8 3 1 7 ホームページ www.seishinhoken.jp 印刷・製本 / 倉敷印刷株式会社表紙の絵 / 織田信生 参加申込書 ( 宿泊なし用 ) 都道府県 所属団体 申し込み ( ふりかな ) 代表者 電話 FAX 参加種別・家族・医療福祉支参加希望する分科会懇親会お昼の弁当注文 性年援者、 - 般円 ふりがな ( 2 日目 9 : 309 7 , ) 円 1 食 1 ,OOO 円 氏名別齢当事者 58 円 第 1 第 2 第 3 1 日目 1 日目 2 日目 学生 1 ,OOO 円 希望希望希望 みえたろう ①② ( 3 ) 〇 例三重太郎男 55 家族 〇 〇 備考 12,000 円 ※宿泊のお申込みが必要な方は、別紙「大会案内パンフレット」にある「参加申込書 ( 宿泊用 ) 」にてお申込み下さい。 ※お申込みはéAX ・メールもしくは郵送にてお申込みくたさい。 ( トラブル防止のため、電話でのお申込みはお受けしておりません。 ) ※申込み・問い合わせは、『名鉄観光サーピス株津支店』電話 : 059 ー 225 ー 7676 FAX : 059 ー 225 ー 7633 〒 514 ー (XD4 三重県津市栄町 3 ー 141 ー 1 モアピル 5 階 E メール : tsu@mwt.co.jp 担当 : 鉞田 ( おのだ ) , 田口
さて息子の話です。 職員の方々に相談にのっても いにつながり、重責が肩にのし 入退院を繰り返した時期もあらい、仕事も順調にこなしてい かかってしまったのでしよう りましたが、ここ何年かは薬もました。仕事以外でも、数十か。ちょ「とした家族との会話 自分で管理し、地元の障害福祉以上の道のりを自転車に乗り、 も挑発的になるようになりまし サービス事業所に通所、事業所好きな場所に出かけ楽しんでい た。苛立っことが増え、自室で 外の仕事もするようになり、自る様子を自慢そうに話もしてく物を投げたり、テレビがうるさ 立に向かって、どうにかスター れました。 いと怒鳴ったりするようになり トをきりました。 " 病気を持ちながらも、このました。 まま穏やかに過ごしてほしい また、事実ではないことで隣 と思いながら、出かける息子の人の悪口を言ったり、その人の 姿を見送っていたものでした。 そばには住めないなどという、 いろいろな言動が出るようにな ところが 3 年前 ( 平成年 ) 、りました。 父親が亡くなり、世帯主の届け家族も、本人を苛立たせない 出を行なったことがきっかけようにし、まるで腫物にさわる で、徐々に息子の様子が変わっ かのように気を遣いながら、息 てきました。 を潜めて、ひっそりと過ごすよ この届け出によって、自分が うにしていました。 家族の長になったのだという思 本人もたいへんだったと思い 私と ( 家寘の 手記 家族が元気に なるために ( 新潟県 ) Y ・ M 今回、息子の病状が悪化し入のうちに日々の出来事や悩みな 院に至るまでの経過と家族の思どを話すようになりました。 いをまとめました。家族のみな 私の話を、会員の方に真剣に さん、支援されている方にご覧聴いてもらうことで「悩んでい いただき、参考にしてもらえれるのは私だけではない」と思う ば幸いに思います。 ようになりました。そして同じ 思いや悩みを持った会員の方々 息子は、現在的歳です。そのとうちとけられるようになりま 息子に精神障害という病名を告した。 げられてから年程たちまし また家族会主催で、病気のこ と、薬のこと、家族の接し方、 息子が発病してまもない頃、 視察・研修など、様々な勉強会 友人から家族会というところが か開かれていることも知り、私 あると聞き、入会を勧められ、にとって、家族会は学ぶ場でも 家族会に入りました。 あり、こころが癒される場とも 当初はとけこめませんでした なっていました。 が、家族会の集まりに続けて出 つなげてくれた友には今でも 席し、会員の方の顔と名前がよ感謝しております。 うやく一致するようになり、そ 21 私と家族の手記 みんなねっと 2016 年 1() 月号 20
訪問看護が家庭内暴力と どう向き合うか 訪問看護ステーション卵 ( らん ) 原「す→央樹 力、服薬不安定、昼夜逆転、大契約が始まっても訪間を行な 声を出し近隣への迷惑、頻回入う予定の本人は顔を出さず、母 1 ・訪問看護の始まリ ムロ 親と話を始めると、すぐに別室 院でした。 キ」 向 に通された意味がわかりました。 私が彼と出会ったのはちょう 彼が怒鳴り始めたのです。「帰 ど 4 年前になります。 2 ・初顔合わせ 4 年前の 8 月の終わりに訪問 れ」「ぶつ殺すぞ」「うるさいん 庭 家 だよ、てめえ」というような感 看護を開始することになりまし 行政からの依頼で、訪問看護 護 に行くことになり契約を取り交じです。契約をしたいのですが、 彼とはすぐに話ができず、訪問 訪 当時の彼は歳、診断名は統わす調整を家族と行ないます。 集 合失調症、両親と彼の 3 人暮ら契約日に自宅に行くと、母親看護の説明は両親に行なうこと になります。代理者として契約 は彼のいる居間とは違う部屋に し、両親は間代。 を進めました。 依頼時の情報は、家族への暴通してくれました。 組合算定特例はいい制度であるが、特例子会社や組合にはその が、県知事の認可のいる、事業制限はない。ところが組合の場 協同組合、水産加工業協同組合、組合員も組合と取れなくも 合、商工組合、商店街振興組合 ないので人以上だけでなく、 の 4 組合に限定されているのに 例えば人の企業で人以上と 対し、は、設立が容易でみなすという算定方法にするこ あることのほか、異業種でも立とも検討していただきたい。② ち上げられる等の利点がありま»-a--aæは、今後の中小企業や z す。なお、有限責任組合は平成 0-{0 でさらに作られていくと思 年に作られた有限責任事業組 うので国家戦略特区に限定せず 合契約に関する法律に基づく組 に読めたほうかいいのではない 合類型で現在 l-ooooo 組合だそかと発言しました。 うです。 また、第料回が、 8 月 2 日に 私は、を加えることは 開催されています。議題は「厚 障害者雇用を進めるうえで大変生労働省関係国家戦略特別区域 いいことだと思います。更にそ法施行規則の一部を改正する省 の方向性を進めるうえで、 2 点令案要綱 ( 障害者の雇用の促進 にわたり提案しました。①これ等に関する法律の特例関係 ) に ついて ( 諮問 ) 」でした。 らの制度はすべて人以上の企 業 ( 事業主 ) を対象としている ( 理事長本條義和 ) 「読者の皆様へ」 読者のページ「みんなのわ」への投稿をお待ちしています。採用され た方には図書カードを差し上げています。ふるってご応募ください。 【「みんなのわ」へメールで投稿できます】読者のページ ( みんなのわ ) への投稿がメールでできるようになりました。投稿のメールアドレ スは minnanet.seishinhoken@outlook.jp です。※投稿される 方は、氏名、住所、年齢、性別、 ( 家族、本人、その他 ) をご記入ください。 なお、ペンネームで投稿される方はペンネームをお書きください。 みんなねっと 2016 年 10 月号 4
率が重要になります。その経営指 標によると、病床利用率が % を号 精神科医療の現状と改革の展望 月 超える状態は、交通信号に例える 昭和大学烏山病院家族会あか会監事 氏家憲章 社会福祉法人うるおいの里・理事長 と「青信号」で経営は安泰です。年 とも % は「黄色信号」が灯り と 汪意の段階に入りますが、まだ っ 《連載》第 7 回病院存亡の危機を迎えた精神科病院 ね 経営は可能です。 8 % 台を切って ん わが国は、先進諸国で唯一、 医療政策に直結する問題でもあ % 台に入ると「赤信号」が灯り、 み 入院中心の隔離・収容の精神医ります。精神科病院の現状をみ経営は「危険ライン」に入ります。 療政策を継続している国です。てみます。 田 % 台を数年間放置すると倒産 そのため精神科病院は、自ずと の危機に陥ります。 ①精神科病院の経営指標 隔離・収容の精神医療政策の " 要 ~ となっています。ところ病院収入の 9 割前後を入院料い病床利用率の推移 がその精神科病院は、在院患者収入で占めているのが精神科病 精神科病院の病床利用率を歴 減の進行によって、その先行き院です。このため在院患者数が精史的にたどると、定床を上回る に大きな暗雲が漂い、一部の病神科病院の経営の明暗を決めて 10 % 台の時代は 19 8 6 年 院では経営危機に陥り出してい います。精神科病院の経営指標 ( 診 に終焉し、病床利用率が % 台 ます。これは、精神科病院だけ断 ) では、定床に対する実際の在の時代は年に終わりま の問題にとどまらず、国の精神院患者数の割合を示す病床利用した。そして年後半か の精神科病院は認知症を大量に床利用率の低下からみても、精 らは % 台に突入しているとい 抱え込むことで、経営破綻を防神科病院の患者数 ( 病床利用率 う実態にあります。 3s 台 ) を追求する経営は崩壊 いでいるのです。 が始まっているのです。 い認知症を除くと % の病床利 岡一番病床利用率の低い山梨県 用率 図深刻化する在院患者減の背景 は四 % 2 014 年の精神科病床定床 述べてきたように、精神科病 2013 年の全国平均の病床 数は芻万 8 千床で、在院患者数 ・ 3 % です。都道府院の在院患者の減少は、病院存 は万 9 千人です。すなわち病利用率は圏 床利用率は・ 5 % ですが、この県別でみると、病床利用率が一亡の危機が心配されるまでに進 中には 5 万 3 千人の認知症の在番高い県は富山県で・ 7 % 、んでいますが、その背景には何 があるのでしようか 院患者が入っています。他の先一番低い県は山梨県で四・ 5 % 進諸国では、認知症の人たちをです。都道府県の内訳は、 国進む在院患者のニ極化 % 台は都道府県で、 % 台 精神科病院に入院させることを 9 。 精神科病院の在院患者の減少 は県その内 % 以下は 7 県で 行っていないので、それに照ら が進んでいる背景のひとつに、 して認知症を除いてみると、在す。この状況をみるとそう遠く 院患者数は万 6 千人になり病ない時期に全ての都道府県の病新入院者の減少と短期入院化が 床利用率は・ 8 % になります。床利用率が % 台になり、しかあり、更に長期入院者の高齢化 この利用率では病院の経営は成も間 % 台突入の県が一層増えるが著しいことがあります。 1980 年頃までは、精神疾 ことは必至です。このように病 り立ちません。そのため、多く 17 精神科医療の現状と改革の展望
るのです。 害年金です。障害年金は一定の定程度ありましたが、現在では 一方で、事業所に勤めている条件のもと、厚生年金保険の被 この制度を設けているところは 人が、精神疾患を発症して、仕保険者期間中に初診日があり、 決して多くないです。 事を休むことがあります。その障害認定されれば、障害厚生年 加えて、生活保障の諸制度と 場合、図 2 の中央右の障害年金金が支給されます。また、学生して、市バス等の無料乗車証の の受給を検討したいところですや無職、自営業主である時に初交付、独自の福祉サービスを実 が、障害年金を申請するために 診日があり、障害認定されれば施している自治体もあります。 。ネ診日から 1 年 6 か月の障 障害基礎年金が支給されます。 その際、それらの福祉サービス 害認定日を待たないといけませ また、所得保障には図 2 に一小を受けられる要件として、「手 ん。ところがその際、一定の条しているように、社会手当も含帳 1 ・ 2 級を所持している者」 件を満たせば医療保険から、こまれます。ただし社会手当は概等のように、手帳取得が条件に の 1 年 6 か月の期間、傷病手当して給付対象が限定的です。特なっていることが多いです。 金が支給されることになるので 別障害者手当は、障害年金 1 級 す。 と 相当の人の中でも、さらに重度防貧機能と保険事故に対する制 こ る と認められる人が対象となりま度としての生活保障 き 生 継続的な日常生活の制限に対しす。自治体独自の市民福祉金は、 図 2 に挙げている制度は、社 と て支給される生活保障 精神障害者保健福祉手帳 ( 以下、会保障で言えば、「防貧」機能 こ とはいえ、本人に対する所得手帳 ) が創設された 1995 年に位置づきます。つまり、貧困知 保障の中心に位置づくのは、障当時、実施しているところが一状態に陥ることを防ぐために、 ご覧ください。本人は、精神障 がいの特性として、疾病と障が 月 いの二つを併せ持っています。 経済的支援の全体像 5 そのニ 年 そのことから、前月号でお伝え ( 経済的支援特集④ ) したように、医療保障としての 日本福祉大学 青木聖久 医療保険や、医療費助成の必要っ みんなねっと理事 性が高まります。ただし、重要な なこととして、本人にとって医み 前月号では、精神障がいのあます。そして、改めて知ること療の必要性は、精神科に限らな る本人 ( 以下、本人 ) や家族にの大切さを、読者の皆さんと一 いということです。そのため本 とって、経済的支援の制度や緒に考える機会になれば幸いで人は、自治体独自の医療費助成 サービスがどのように位置づくす。 によって、医療機関で支払う自 かの全体像 ( その一 ) をお伝え 己負担額が不要なことを事前に しました。今月号では、その一一ストレス回避と障がい者としてわかっていれば、早目に歯科や として、前月号からの続編の生の制度やサービスを使う前段階内科等にかかることができま 活保障、さらには、実際に生活としての医療保障 す。そのことは同時に、医療機 困窮状態になった時にどのよう 前月号 ( 2016 年 9 月号 ) 関の受診の際の出費を心配する な制度やサービスが利用できの引ページの図 2 ( 精神障害者あまり「我慢して受診しない」 るのかについて述べることにしに対する生活保障の諸制度 ) をというストレス回避にもつなが 0 0
ました。 ようになることを願って、退院落ち着きを取り戻しました。同 を待ちたいと思っています。 じ体験をもっ家族ならではの助 現在、息子は入院中ですが、 言も参考になりました。聴いて 面会時、病院のケースワ 1 カー 本人が穏やかな生活を送るにもらうことで、初めて相手の助 さんと話す機会を持っことで、は、家族自身が元気になる必要言を受け入れることができると 息子への私の接し方について振があると思います。 つくづく感じました。 り返っています。 私は、家族会の方に気持ちを さらに、地域の支援者の方々 病気のこと、対応の仕方など、 打ち明け、聴いてもらうことでに、本人も交えた話し合いをす 今まで勉強会や研修会で学んで る機会を設けてもらいました。 きたつもりでしたが、息子のた 家族会、支援者の方のお蔭で めと思い、やってきたことが適 孤立しないですみました。家族 切ではなかったのかなと思った が孤立しないこと、これが一兀気 り、話し合いが少なかったので になる秘訣と強く感じます。 はないかなど、いろいろと感じ 家族会のみなさん、いろいろ ています。 な立場で支援してくださった支 手 今後も息子との生活は続いて 援者のみなさんに、感謝の気持 の いきますが、病を背負っていく ちをこめて、この手記をしめく家 と 息子が、日常生活にストレスを くりたいと思います。ありがと ためずに安定した生活ができる , つ。こさいました。 ますが、私たち家族もたいへんでやろうとしましたが、気力、ままに話しました。 私の話を家族会の方は黙って号 で、疲労の高まりもピークに達体力を持続させることがむずか 月 しくなってしまいました。 聴いてくれました。その後も、 するような状態でした。 年 いろいろな助言をもらったり励 主治医から、「これ以上、町 悪化の具体的なきっかけは、内会長の仕事を続けることは無まされたりして、私のこころも と っ 町内で順番にまわってくる町内理」という判断もあり、任期をようやく落ち着きを取り戻すこ ね 会長の役をめぐってのことでし 3 か月程残し、町内会長の役をとができました。家族会につな がっていなかったら、私は一人み 免除してもらいました。 息子は 1 年間、頑張るつもりで悩みを抱えたままになってい 最初、本人は「 1 年間、頑張っ てやる」と意気込んで、町内会でしたので、こうしたかたちでたと思います。 また、市の保健師さん、相談 長の仕事をこなしていました町内会長をおりる格好となり、 が、障害福祉サービス事業所へさぞや不本意だったと思いま支援事業所の相談員さんから訪 問してもらって、本人も交えた の通所で体力を使った上に、帰す。 話し合いもしました。 宅後に町内会長として文書の整 最初は、頑固に入院を拒否し このような有り様に、私も混 理、配布等こなしていましたの 乱し、どうしたらよいかわかりていましたが、息子自身の体力 で、やつばり、たいへんだった ませんでしたが、日頃のつながも限界になり、話し合いの中で ろうと思います。 息子は、手伝おうとする私のりから、まず家族会の存在が頭入院治療を受け入れ、主治医か 言葉をはねのけ、なんとか一人に浮かび、息子の様子をありのら紹介状をもらい、入院となり 一三ロ
制度を適用する請願書」を平成事者団体及び作業所関連の団体きます。 平成年川月には、県知事選 〇年Ⅱ月幻日に県議会へ提出しと連携して要望活動を行なって 号 いたのですが、精神科関連団体が予定されており、平成四年度明 ました。同じ年のⅡ月、定例県 わ ( 特に医師会 ) が入っていなか以降の県政の基本方針の転換に 議会で審査の結果、平成年 年 の 月幻日全会一致にて請願は採択ったため、県議会や県厚生部で期待し、要望活動のレベルアッ は真剣に取り組んでもらえなかプを図る道筋を描いています。 と んされました。 っ 富山県では、実質公債費比率 った印象があります。 みところが、富山県では未だに、 ね そこで、富山けんかれんでは、の削減は着実に成果を上げてお 亠な 〇請願内容の実現に至っていない ん り、平成年度より、公債発行 〇のです。理由は簡単です。富山奈良県連の取り組みを参考に、 み 〇県では、「実質公債費比率 ( 平成早期に請願内容が実現するよう許可団体 ( 国の許可が必要な団 〇年【全国第 5 位 ) 改善」を県富山県版の福祉実現会議 ( 仮称 ) 体 ) から協議団体へ復帰の見込 設立を計画しています。重視しみです。 〇政の優先課題として、目玉とな る政策 ( 例えば、新幹線誘致等 ) ているのは、①精神科関連の全財政状況により、精神障害者 〇 に対する適用除外をすることは 以外は、新しい支出を抑制してての団体の参加、②しつかりと 許されるものではないことを、 した組織・運営体制の確立の 2 〇いるからです。 法律や各種データ等により強く 組織としての基礎体力に乏し点です。 福祉実現会議 ( 仮称 ) の設立とアピールしていきます。 い富山けんかれんでは、そのこ とを遺憾に思いながらも、平成運動の展開には時間がかかるた 年度の優先順位としては、事め、平成年 9 月の県議会から、◆松本ハウスのお笑いライブ & 務所の移転と北信越プロック研当事者団体及び医師会等と連携トークショーを開催 修会富山大会開催に注カせざるして要望活動を展開します。さ島根県精神保健福祉会連合会理事長 谷口紘一 らに県議会及び県厚生部との間 を得ませんでした。 島精連 ( 島根県精神保健福祉 請願採択後のフォローに、当で、懇談会等の開催を求めてい 会連合会 ) は、 8 月 7 日 ( 日 ) 分かりやすく場内から度々大きていても「焦らないで、だけど 諦めないで」とか、松本キック の午後、松江市の島根県民会館な笑いも起こりました。 中ホールでお笑いコンビ松本ハ トークショーの前には、観客さんにとってハウス加賀谷さん との関係は「統合失調症の加賀 ウスを招いて「統合失調症がやの皆さんの理解を助けるため統 ってきた」松本ハウスのお笑い合失調症について精神科医の島谷ではない。仲間の加賀谷が統 ライプ & トークショ 1 を開きま根県立心と体の相談センターの合失調症だ」、統合失調症を公 した。 小原圭司所長に解説していただ表したほうがいいか、しないほ うかいいかは「カミングアウト 猛烈な暑さの中、ちょうど甲きました。 〇 子園では夏の全国高校野球大また終わってから、フロアかするかしないかは、自分の生き 〇 会、それにオリンピック競技もらの質問に代え小原所長の司会やすいほうを選べばよい」など わ という松本ハウスの言葉は、精 始まり、特に甲子園では地元高で精神障がいのある本人 1 人と 校チームの対戦と重なり、お客島根県立大学看護学部 4 年の女神障がいのある人はじめ家族、な さんの入りが心配されました学生 2 人から、松本ハウスに聞あるいはすべての人に元気と勇ん が、ふたを開けると会場は満席きたいことを尋ねてもらう座談 気、希望を与えるものではなかみ に近い約人の観客で埋ま会も設けました。 ったかという気がします。〇 わ りました。 来場者の多くから「面白かっ〇 来場者には一般の人も多く今 の 亠な トークショーは、ハウス加賀回イベントの、世間に根強くあた」「来てよかった」などと喜〇 谷さんの統合失調症発症から回る精神疾患に対する偏見や誤解んでいただき、島精連の存在も〇み 復、芸能活動復活までを相方のをなくしていくという初期の目多少はできたかな、と思っ 〇、一 松本キックさんが聞き出すとい 的は、少しは達成したのではなています。 〇ペ う形で進められました。 いかと思っています。 〇諸 漫才コンビらしくところどこ また、トークショーや座談会 〇 ろに笑いもちりばめ、重い話もの中で語られた、障がいを抱え
樹 茂 ・ : 自助グループの体験談は 本 批判は無しの言い 0 ばなし、で 連載粥回 精神科医の私も招待されて出席止められず、精神科病院に半年間 〈飲酒の体験談〉 の入院をしました。その時から断 しています。 「それが、酒が切れた時に田酒会に出席されています。 「わしは自分では『どうじゃ、 真っすぐに稲を植えたぞ』とんぼに行ってみると、稲がぐ 〈自助グループ〉 思っておって、『わしは酒を飲にやぐにやに曲がって植えられ 断酒会というのは、アルコー んでいてもちゃんと仕事ができとった。酒というものは体もう る。他のアル中とは違う』と大まく動かさんし、頭もダメにすル依存症の人たちが集まって、 酒を断っために自分たちで助け るもんよなあ」 威張りじゃった」と発表してい > さんは近くの工場に勤めな合おうという会です。薬物依存 る > さんは間歳くらいのおじい がら田んぼも作っておられたの症やギャンプル依存症は大変な さんです。 ですが、酒が切れなくなって退職病気で、服薬や精神科医との話 今日は、地域の断酒会が年 1 回の記念会ということで、町のになってしまった。それでも酒をし合いだけでは治療が難しいの です。私も、依存症の治療では バーツと嘔吐してはその場で寝 自分で治そうとする心が必要 入ってしまうしで。それを助け で、加えて、仲間と助け合う自 起こして体を拭いて寝床に運ん 助グループへの参加が必要、と で、大変でした。でも、朝起き 思うのです。この地域にも断酒 たら覚えてないんです。当たり 会はありますから、アルコール 前に会社に出勤して行くんで 依存に困っている方が受診され す。でも、そんなことが長く続 ると、本人や家族だけで悩んで けられるはずはありません。会 いないで断酒会に相談されるよ 社でも大失敗をして、アルコー うに勧めます。でも、嫌がる人 ル症の専門病院で入院治療する たちも多いのです。 ことになりました。本人は『も う絶対飲まない』と誓いますが、 〈家族の体験談〉 3 回も入院しています。ようや 夫が依存症の場合は、奥さん く断酒会に入り、今のところ断 お の もよく出席されます。長年の恨 酒しています」 ら みのこもった体験談には迫力が た。それが、代で課長になっードー【 ( 。 所 〈他人の話を聞く〉 あります。 た頃から外で飲んで泥酔して帰 「夫は酒好きで、結婚当初か りだしました。上着はどこかに 口下手で、短く終わらせる人街 ら家で晩酌を楽しんでいまし脱ぎ捨てているし、玄関でドもいます。 おマ っ ( c し 0 しげき 増本クリニック院長 みんなねっと 2016 年 1() 月号 24 1 ごロ
のです。そこには語られていなじ悩みを持つ者同士で毎日支え幻聴が少なくなっても、自室に い理由があるのでしよう。それ合って、やっと止められるもの閉じこもっているだけでは人生 は突っ込んで聞かないで、ただ、のようです。 を実現したとは言えないでしょ 『あなたも私と同じような苦労 それでも、断酒会で断酒をう。 をして、そして今はがんばって誓った人のうち、 1 年後に断酒長期の慢性状態の患者さんで いるんですね』というのが断酒をしている人は— % しかい は現実から遊離してしまい、「東 会のやり方なんです。 ないそうです。そうしてその後、京に行って、結婚したい」など 断酒できなかった人が短期間でと実現不可能な願望を言い続け 〈大変な病気〉 亡くなった、と聞くことも多 いることがあり、それを聞くこと 薬物依存症やギャンプル依存です。 はつらいです。 断酒会の体験談では、自分が 〈苦労した、と語ってみよう〉 みが生じた時に、暗い気持ちの 苦労してきた現実や今思ってい 軽減を求めたことから始まり、 統合失調症と躁うつ病も大変ることをリアルに語っておられ その魔カから抜けられなくなるな病気です。この場合も「自分ます。私は、うちの患者さんた お ものです。 は病気ではない」と、がんばりちにも現実に努力してきた体験ら 認知行動療法や精神分析など過ぎることが病気の克服を難しを語ってもらい、それを批判無 所 療 も役立つのでしようが、頻回のくします。 しに聞くようにしたい、と思う の 面接を何年も続けて通うことは この二つの病気では薬がかなのです。 お金の面からもできません。同り効きますが、服薬して妄想や 「断酒 5 年です。離婚して妻と謙虚の気持ちを持って、正直ことを話していくのです。 が出て行った時に小学 4 年と 2 であろうということを目標にし 月 〈同じ苦労をして〉 年の娘を連れて行きました。そます。アルコール依存症の人は 年 やはり間歳くらいの県の職員 の時の娘の悲しそうな顔が忘れ本来はやさしい気の弱い人では あっても、アルコールを手に入を定年まで勤めた方が、 られません。以上です」 「私のは、いわゆる一気飲みつ れるために、人の気持ちを無視 精神科医が時々出席して聞い ね 亠な ていると、衝撃的な波乱万丈のし、うそをついて、自分勝手でです。電車通勤していました ん み 物語にびつくりしますが、断酒不誠実なことばかり繰り返してが、帰りに駅に降りたら一直線 会というのは週 1 回あって、近いますからね。そういうことをに酒屋に行って、カップ酒を くの他の会にも参加するので、変えていかなければならないのキューツとやっていました。仕 事中もそればかり思っていまし 大体毎回同じ話になるようでです。 でも、大きな目標が簡単に実た」 す。おもしろい話をする必要は そばで、奥さんがウンウンう なく、他の人の話を聴き、自分現するはずはありません。です のことを話して、断酒をする気から、断酒会では体験談を語るなずいて聞いておられます。こ 持ちを確認するのがポイントで時に、『自分のことしか言わなの話だけなら、定年まで仕事を い』『他人の批判をしてはいけ勤め上げたのだから、まあ、良 す。 いんじゃないですか ? とも思 亠な 〈自分の気持ちを話す〉 ばなしにする』という約束をしうのですが、この人はそれでも 断酒会では、思いやりと寛容ます。そうして、率直に自分の何年も断酒会に通っておられる 二一口
という目標ができてから 1 日 3 ①暴力はどんな理由があってもしています。彼自身にも " 良く 良くないこと 食。そして散歩と畑仕事。 ないこと ~ とい , っことを亠思識し 号 月 ②暴力をしたらすぐに謝ること始めたという実感がありました。 年 ③イライラしたときの対策 なぜ暴力になるのかと彼に聞 7 ・彼の暴力の経過 きました。 を、繰り返しました、 彼との付き合いが 2 年を経過 彼は、イライラが突然わき上と っ 8 ・暴力に対する対策を して、彼の暴力行為がどう変化 がり、どうすることもできない ね 一緒に考える 亠な したかですが : と言います。 ん み 実際のところ、大声を出す、 問題は③です。 母親がゴチャゴチャうるさ 時々母親に体当たりをする、と この頃になると、彼と私の関 、薬 ( 頓服 ) を飲んだら少し いう行為があります。 係性もできていて、私が彼し、一 こ率楽かもしれないと言う。 しかし、以前と違うことは、直な感想を一言えるという立場に 彼と話し合った結果の決めご 母親は訪問時に、この数日の本ありました。 と・丨ーイライラしたら、①コー 人の様子を報告してくれます。 彼との取り組みもいくつか実ヒーを飲む 2 コップに水を入 以下が私の訪問看護での暴力績を積み重ねています。 れて飲む③寝る に対する姿勢と対策です。 そこで、イライラの対策も彼 これを毎週の訪問で確認、 まず、暴力に対しては、母親と一緒に話し合うことになりま週間の予定表を作成し、一緒に から暴力のことを聞いたら、私した。 目標体重、イライラ時の対策を は、その時に母親に謝罪をして その際、彼も繰り返し暴力やノートに書いて渡すことにして もらいます。 威嚇するような大声に対し、何いる。 3 に関しては、顔を洗う、 訪問では一貫して、 度も話題にされ、謝罪も繰り返歯を磨く、薬を飲むなどから↓ つまり、訪問看護が開始されの目標としては駄目だと考えま 自転車をこぐに変化しています。 た平成年 9 月からは入院がなした。 9 ・暴力の対策と彼自身の 一番大切なのは、 いことです。 やりたいことそして母親 家族にとっては、今も時々威・本人が何をしたいのか、何に の希望 嚇され、大声をだされて大変なチャレンジしたいのか ・どんなことを楽しみたいのか 暴力は確かに一緒にいる家族状況は変わっていないのかもし もう一つ大切なことは、 にとっては重要な問題であり、れません。しかし、彼の暴力は、 。周囲も暴力とい 「入院」という形での問題解決・母親はどうなりたいのか ない方がいし つまり、本人 ( ここでは彼 ) はあくまで一時的で、本当の意 う問題行動を知ってしまった の希望を大切にすることと、母 味での解決はされていないとい ら、それをどうにかしないとい 親 ( ここでは一番の協力者と考 うことです。 けないということに力を注ぐこ えている ) の希望もくみ取って とになってしま , つ。 訪問看護で、暴力に対して行 ムロ いくことが、訪問看護では必要 実は、この事例を通して注目なうことは、 になると考えます。 してほしいことは、頻回の入退・率直に悪い事は悪いというこ 院です。 暴 ・内 庭 これは途中からのものです・やってしまったことは仕方が 叫訪問でのを縲する 家 ないが、謝罪をするということ。 が、【入院歴と訪問看護】 護 彼への支援は、変わりなく彼 ・効果があるかないかはわから 平成年 3 月月、 9 月—月 訪 ないが、対策を本人と一緒に考の目標であるダイエットを中心 平成年 3 月月 集 えること。 に、彼のできることを少しずつ 特 8 月下旬訪問看護開始 しかし、それだけを訪問看護広げていくという支援を行なっ 平成年 8 月現在に至る と。