、ゞ 名称 説明文 特殊効果 属性 入手 黒曜の石槍 物理 黒曜石の穂先に柄を付けた槍。取リ付けがゆるいので大きな威力は期待できない。 青銅槍 物理 青銅で作られた穂先を持つ槍。取リ付けはしつかリしておリ、正確な攻撃が可能。 刺叉槍 物理 ニつに分かれた穂先を持つ、青銅製の槍。敵の動きを封じ効率的に打撃を与える。 鉄尖槍 物理 鉄製の鋭い穂先を持った槍。力を込めて突きこんでも衝撃が逃けなし、ため威力が高い。 物理 三叉槍 三つに分かれた鉄製の穂先を持つ槍。この穂先は敵の武器を絡めとるのに役立つ。 鋼の槍 物理 鉄よリもさらに武器に適している鋼鉄で鍛造された穂先を持つ、大身の強力な槍。 大薙刀 物理 刀に似た形状の鋼鉄製の穂先を持つ。突くだけでなくなぎ払うことも可能た。 白銀の玉鉾 宝玉で飾られた、儀式用の豪華な鉾。霊的な加護によリ実戦でも威力を発揮する。 物理 重鋼の槍 最高級の鋼である玉刃金で作られた重厚な穂先を持つ、大身の槍。威力が高い。 属性 天降金の鉾 物理 玉刃金に匹敵する鋼材としての品質と天の加護を併せ持つ隕鉄から作られた槍。 物理 戦闘不能回避 20 % 天地開闢のとき、イザナギとイザナミが海をかき回すのに用いたという伝説の槍。 天沼矛 入手 EXP + 10% 水 . 海の神が愛用していたとされている伝説の槍。強大な水の霊力を秘めている。 海神銛 水耐性 + 25 水属性追加攻撃 + 20 出石の逆鉾 ノックパック + 25 % 古き神が巨岩よリ引き抜き、怪物を退治したという伝説の槍。土の力を持つ。 土 HP + 50 神槍隼風 気 俊敏 + 30 気属性追加攻撃 + 30 風の力を秘めた、謎の槍。ー振リすれはたちまち突風が巻き起こるとされている。 隠れた宝 依頼 敵ドロップ 依頼 入手 説明文 特殊効果 属性 名称 狩リ弓 物理 木の枝に弦を張ったたけの単純で原始的な弓。命中精度が低く、威力も出ない。 丸木弓 物理 素材を厳選し、形状にも工夫を凝らした弓。大型化したため取リ回しが悪くなった。 袷弓 物理 竹と木を膠で張リ合わせて改善した弓。同じ大きさの丸木弓を大きく上回る威力を持つ。 物理 長大な袷弓。弓の大きさはしなリの強さを意味するため、その威力はさらに強くなった。 長弓 鯨のひけを素材に用いることで、小型化に成功した袷弓。長弓よリも使い勝手がいい。 鯨半弓 物理 複数の弦を張ることで性能向上をはかった弓。矢を射るたびに華麗な音が鳴る。 物理 戦弓 物理 袷弓に蔓を巻きつけることで滑リにくくすると共にしなリを強くした引弓の完成形。 重籐弓 最高の職人が丹念に仕上けた重藤の弓。塗られた漆に花が乱れ咲くような気品がある。 乱華の弓 物理 通常の重藤の弓の数倍のカで張られた巨大な弓。普通のものとは比べ物にならない威力。 剛カ弓 物理 身長をはるかに超えるほど大きく作られた戦弓。威力も音色も戦弓とは段違い。 月張弓 物理 氷牙弓 水 水耐性 + 30 水属性追加攻撃 + 30 高山の溶けることのない雪渓から掘リ出された弓。強大な水の霊力を秘めている。 宝箱 古の神話の時代。天から降った神の子が携えてし、たという伝説の弓。強大な霊力を持つ。 隠れた宝 天麻迦古弓 火 法術防御 + 25 MP 回復 + 7 % 気 ノックパック + 15 % 気属性追加攻撃 + 20 矢を放ったびに雷鳴のごとき音を立てる伝説の弓。極めて強い気の力を有している。 宝箱 神弓雷鳴弓 45 トトトドト 5 人トん 機弩 物理 袷弓を台座に据付け、引きやすくしたもの。素人でも簡単に扱うことができる。 物理 鉄製の鏃をもった専用の矢にあわせて作られた機弩。木の矢よリも威力は高い。 鉄張の弩 鉄張の弩を改良し、袷弓と矢を大型のものに代え、さらに威力を増したもの。 戦弩 物理 物理 鋼鉄の鏃を持った矢に合わせて作られた戦弩。大きく取リ回しにくし、が威力は高い。 鋼張の弩 物理 鋼張の弩をさらに巨大に仕立て直した、強力な弩。威力はさらに一段と高まった。 巨弩 儀式用に銀製の鏃の矢を番えられるよう仕立てられた弩。加護によリ大威力を発揮する。 白銀張の迅弩 物理 最高級の鋼材である玉刃金で作られた鏃に合わせて仕立てられた巨大で強力な弩。 重鋼の弩 物理 隕鉄製の鏃の矢を放つ最高級の弩。加護のカで、鋼板をもたやすく貫く威力を発揮する。 天降鉄の剛弩 物理 この世のあらゆるものを貫く矢を放っと伝わっている、強大な霊力を秘めた弩。 依頼 天貫機 物理ノックバック + 25 % 反撃無効 人′ - ー必殺率 + 7 % 火属性追加攻撃 + 龍を模した繊細華麗な装飾の施された弩。龍の口から放たれる矢は火の力を帯びる。 依頼 火龍弩 隠れた宝 神弩天津風 気水属性追加攻撃 + 10 気属性追加攻撃 + 20 放たれると風をまいて飛ふ不可思議な矢を放つ伝説の弩。風のカで打撃を与える。 入手 特殊効果 説明文 属性 名称
パッシプスキル、直接攻撃に状態変化と、本作品に登場するスキルはな んと 443 種類。職業ごとにスキルは異なるので、うまく転職を繰リ返し ながら」 P を稼ぎ、どのスキルを取得していくかを考えよう。 スキル図鑑 戦人 基本中の基本の職業だけに、直接攻撃によるスタンダードな物理攻撃が多い。 物理攻撃力を上ける 盾が装備可能になる。盾装備時に盾防御率が上がる 攻撃時にターゲットの周囲に味方が多いほど物理攻撃力と命中力が上がる 1 体ごとぶつかる単体物理攻撃。ノックバック発生率上昇 命中率を犠牲に威力を上け、装備している武器で単体物理攻撃 1 石を投げつける単体物理攻撃 装備している武器で単体物理攻撃。確率で鈍足状態にする ( 3 ターン ) 1 単体の HP を回復する 1 次のターンまで攻撃で受けるダメージを 1 / 4 にする 自身の物理攻撃力を数ターン上げる 1 自身のけがれを上け、敵の攻撃を引き付けやすくする 1 物理攻撃強化 / 、ツシプ 盾装備 ノ、ツシプ 攻撃支援 / 、ツシプ 体当たリ HP ダメージ + ノックパック 強撃 瞬間スキル 武器依存 投石 HP ダメージ 足狙い HP ダメージ + 状態異常 武器依存 応急手当 HP 回復 根性 支援 雄叫び 支援 挑発 ヘイト スキルタイプ スキル名 射程 範囲 説明 スキル名 スキルタイプ 侍の名の通リ、剣にちなんだスキルが増える。単純に攻撃チャンスが増える反撃を取ろう。 剣が装備可能になる。剣装備時に武器の物理攻撃力を上げる 敵から物理攻撃を受けた時に装備している武器で反撃する 片手武器 ( 弩以外 ) たけを装備時に武器の物理攻撃力を上ける 装備している武器で単体物理攻撃。確率で物理攻撃力を 10 % 下げる ( 3 ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。確率で物理防御力を 10 % 下ける ( 3 ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。確率で足止状態にする ( 3 ターン ) 武器に風の闘気をまとわせた気属性の単体物理攻撃 剣圧を飛ばし離れた敵にダメージを与える単体物理攻撃 3 列 装備している武器で範囲物理攻撃。横 3 マスを同時に攻撃する技 敵の MP へダメージを与える単体物理攻撃 装備している武器で単体物理攻撃。敵に反撃をさせない技 自身の回避力を数ターン上ける 1 1 次のターンまで回避力を上け、さらに攻撃を受けると反撃する技 1 列 装備している武器で範囲物理攻撃。縦 6 マスを同時に攻撃する技 1 剣装備 / 、ツシプ 反撃 / 弋ッシプ 両手持ち / ヾッシプ 小手打ち HP ダメージ + 妨害 武器依存 貫き胴 HP ダメージ + 妨害 武器依存 峰打ち HP ダメージ + 状態異常 武器依存 疾風撃 HP ダメージ 武器依存 飛燕斬 HP ダメージ 薙ぎ払い HP ダメージ 気脈断ち MP ダメージ 武器依存 居合し、 瞬間スキル 武器依存 見切リ ま援 八相の構え 支援 龍撃閃 HP ダメージ 1 33 スキル名 弓人 スキルタイプ 弓にちなんだスキルが揃う。属性攻撃と範囲攻撃では範囲攻撃を優先して取得したい。 弓が装備可能になる。弓装備時に武器の物理攻撃力を上ける 常時命中力を上げる 常時移動力を 1 上げる 装備している武器で単体物理攻撃。確率で病毒状態にする ( 3 ターン ) 武器に火の闘気をまとわせた火属性の単体物理攻撃 命中率を犠牲に威力を上げ、装備している武器で単体物理攻撃 装備している武器で単体物理攻撃。確率で法術攻撃力を 10 % 下ける ( 3 ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。確率で暗闇状態にする ( 3 ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。確率で法術防御力を 10 % 下ける ( 3 ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。標的が遠いほど物理攻撃力が増加する技 装備している武器で範囲物理攻撃。横 3 マスを同時に攻撃する技 3 列 1 力を溜め次回攻撃時に物理攻撃力を上げる 自身の命中力を数ターン上ける 1 3 火矢を降らせる火属性の範囲物理攻撃 射程 範囲 説明 / 、ツシプ / 、ツシプ / 、ツシプ HP ダメージ + 状態異常 武器依存 HP ダメージ 武器依存 瞬間スキル 武器依存 HP ダメージ + 妨害 武器依存 HP ダメージ + 状態異常 武器依存 HP ダメージ + 妨害 武器依存 瞬間スキル 武器依存 HP ダメージ 支援 支援 HP ダメージ 弓装備 命中力強化 移動力 + 1 毒撃 火炎撃 乱撃 衰魔 閃光撃 破魔 遠中て 流し撃ち カ溜め 狙う 天鳳落 4 - 0 0 4 剛力士 スキルタイプ 斧を片手に体当たリ系の技が多い。貴重な蘇生スキルを持っているのも特長だ。 殺気を発生させ、前左右マスに進入する敵の移動を停止させる 斧が装備可能になる。斧装備時に武器の物理攻力を上げる 常時最大 HP を上ける 射程範囲説明 / 、ツシプ / 、ツンプ / 弋ッシプ 殺気 斧装備 HP 強化
スキルタイプ スキル名 射程 範囲 説明 護法の祈リ 支援 命中の祈リ 支援 回避の祈リ 支援 みそぎ ヘイト 1 単体の法術防御力を上げる ( 数ターン ) 1 単体の命中力を上ける ( 数ターン ) 1 単体の回避力を上ける ( 数ターン ) 1 単体のけがれを下ける に スキルタイプ 棍棒を使った範囲攻撃と他人の回復 ( 自分は対象外 ) が主な役割だ。 棍棒が装備可能になる。棍棒装備時に武器の物理攻撃力を上ける 常時跳躍力を 1 上げる 常時物理防御力を上ける 1 単体の HP を回復し、さらに病毒、鈍足、暗闇状態を回復する 1 気の弾で攻撃する無属性の単体法術攻撃 3 範囲内にある埋もれた財宝を探す 1 装備している武器で単体物理攻撃。ノックバック発生 装備している武器で範囲物理攻撃。自身の周囲を同時に攻撃する技 3 周囲 1 列 装備している武器で範囲物理攻撃。縦 2 マスを同時に攻撃する技 自身の跳躍力を上げる ( 数ターン ) 自身以外の単体をターン HP 回復状態にする ( 数ターン ) 自身以外の単体の MP を回復する 自身の移動力を上げる ( 数ターン ) 自身以外の単体の基礎能力を上げる ( 数ターン ) 射程 範囲 説明 スキル名 棍棒装備 / 、ツシプ / 、ツシプ 跳躍カ + 1 / 、ツシプ 物理防御強化 薬草学 状態異常回復 気功波 HP ダメージ 例外 鉱脈探査 打突乱撃 HP ダメージ + ノックパック 大車輪 HP ダメージ 滅殺撃 HP ダメージ 登攀術 支援 経絡療法 特殊状態付与 精気讓渡 MP 回復 縮地法 支援 戦の法螺貝 支援 一 2 0 1 スキルタイプ 属性をコントロールして戦う戦闘補助スキルが主体。武器に属性を付与できるのが特長だ。 常時水耐性を上ける 遠距離攻撃 ( 弓、弩 ) で通常攻撃を受けた時のみ回避力を上げる 常時法術防御力を上げる 2 範囲内の味方の武器を火属性にする ( 数ターン ) 2 範囲内の味方の武器を水属性にする ( 数ターン ) 2 範囲内の味方の武器を気属性にする ( 数ターン ) 2 範囲内の味方の武器を土属性にする ( 数ターン ) 3 範囲内の物理攻撃力、法術攻撃力、命中力を上ける ( 数ターン ) 3 範囲内の物理防御力、法術防御力、回避力を上げる ( 数ターン ) 1 単体にかかった弱体効果を打ち消す 1 単体の戦闘不能回避の確率を上ける ( 数ターン ) 3 範囲内の病毒状態などを回復する 2 範囲内の HP を回復する 1 確率で戦闘不能状態の味方を復活させる ( HP 回復量 ) スキル名 射程 範囲 説明 / 弋ッシプ 水耐性強化 ノ、ツシプ 矢守リ 法術防御強化 / 、ツシプ 火刃の儀 特殊状態付与 水刃の儀 特殊状態付与 気刃の儀 特殊状態付与 石刃の儀 殊状態付与 勇猛の儀 支援 堅護の儀 支援 ー解呪の儀 状態異常回復 輪廻の儀 特殊状態付与 大祓いの儀 状態異常回復 治癒の儀 HP 回復 反魂の大儀 蘇生 一一 3 3 ・ 3 4 35 スキル名 忍者らしく ( ? ) 、スキルの内容は多彩。思い出して適所で使っていけるかが課題か ? 小刀が装備可能になる。小刀装備時に武器の物理攻撃力を上げる 常時移動力を 2 上げる 水 ( 中 ) 地形が移動可能になリ、さらに水 ( 浅 ) 地形での移動力も上がる 自身を敵からの単体ターゲット無効状態にする ( 数ターン ) 1 1 確率で単体を猛毒状態にする ( 数ターン ) 1 敵からの物理攻撃を 1 回だけ 100 % 回避する 1 手裏剣を投けつける単体物理攻撃 装備している武器で単体物理攻撃。命中力を上げ、さらに敵の背面から攻撃した時ダメージが上がる技 自身の HP が少ない時ほど物理攻撃力と回避力が上がる ( 数ターン ) 1 1 指定したマスに移動する 3 周囲 複数の手裏剣を一気に投ける範囲物理攻撃 1 火薬を詰めた菱の実で攻撃する火属性の単体物理攻撃。確率で足止状態にする ( 3 ターン 1 敵の MP へダメージを与える単体法術攻撃。確率で錯乱状態にする ( 3 ターン ) 1 罠を発動させすに宝箱を開け 奥儀ゲーシ 1 消費技。装備している武器で単体物理攻撃。ランダムで 2 ~ 4 回攻撃する技 射程 範囲 説明 スキルタイプ 小刀装備 / 、ツシプ / 、ツシプ 移動力 + 2 水遁の術 / 、ツシプ 木葉隠れの忍術 特殊状態付与 蠱毒の忍術 状態異常 空蝉の忍術 特殊状態付与 HP ダメージ 手裏剣 闇討ち 瞬間スキル 死中求活 特殊状態付与 影跳びの忍術 例外 乱れ手裏剣 HP ダメージ 爆せ菱 HP ダメージ + 状態異常 幻影の忍術 MP ダメージ + 状態異常 錠前破ー 例外 例外 奥儀早乱れの忍術 武器依存 0 - 0 - 武器依存
このゲームに登場する武具、防具を一挙掲載する。入手方法は「入手」 欄が空白のものはよろす屋で販売されるもの。「敵ドロップ」は特定の敵 が持っているもので、「依頼」はやしろで受ける依頼で出現するもの。 武具図鑑 特殊効果 属性 説明文 黒曜石の刃に柄をつけた小刀。非常に鋭いが脆くて小さいため激しい戦闘には向かない。 黒曜の小刀 物理 青銅で鋳造された小刀。硬度は低いが粘リがあリ戦闘用として使い勝手がいい。 青銅の小刀 物理 持ち手に紐が巻かれた青銅製の小刀。滑リにくく、カが効率的に伝わる。 巻き紐の小刀 物理 青銅よリも硬い鉄で作られた小刀。人体を容易に切リ刻む威力がある。 。鉄の小刀 物理 鰐の歯を模したのこぎリ状の刃を持つ鉄の小刀。のこぎリ状の刃は傷をよリ大きくする。 小鰐刃 物理 上質な鋼を丹念に鍛造した短刀。鍛えられた硬い刃は軟鉄をはるかに凌ぐ切れ味を持つ。 物理 鋼の短刀 笹の葉のように薄く鋭く仕上げられた鋼鉄製の短刀。抜群の切れ味を誇る。 笹葉刀 物理 八百万の神々の祝福によリ大きな威力を発揮する、銀製の短刀。獣の牙を模している。 白銀の懐刀 物理 上質な玉刃金で重ねを厚くして作られた豪奢な短刀。抜群の切れ味を持っている。 重鋼の小刀 物理 隕鉄を削リだして鍛え上けた短刀。隕石の霊力は刃に絶大な破壊力を与える。 天降鉄の短刀 物理 敵ドロップ 力を帯びた紫水晶を削リたした短剣。短剣とは思えぬ威力を秘めてし、る。 紫晶切 物理 MP 吸収 15 % MP + 100 反撃無効火属性追加攻撃 + 30 ほおずきのように赤く輝く刀身を持つ短剣。炎の力を宿しておリ、敵を炎熱で苦しめる。 宝箱 魔刀赤酸漿 火 隠れた宝 古の貴人・佐比持が鮫に与えたという短剣。鮫の守リとして水の力を持っている。 水 ドロップ率 + 25 % 水属性追加攻撃 + 10 佐比持の紐小刀 敵ドロップ 風を切るようにあらゆるものを斬ると伝えられる伝説の短剣。風の力を持つ。 風切丸 気 俊敏 + 50 敵ドロップ 巨石の中から発見されたという謎めいた古の短刀。土の力を宿している。 出石小刀 ノックパック + 25 % 土 MP + 50 43 説明文 特殊効果 黒曜石の刃を木刀に埋め込んだ剣。衝撃に弱く、骨を断つような大打撃は期待できない。 黒曜の剣 物理 青銅を鋳造して作った剣。切れ味はそこそこながら頑丈で、力いつばい振リ回せる。 青銅の剣 物理 肉厚の赤銅製の剣。切れ味というよリもその肉厚で幅広な刃の重さで敵を断ち切る。 赤銅の大剣 物理 鉄を鍛造して作った本格的な長剣。銅よリも硬い鉄の加工には高い技術がいる。 鉄の剣 物理 鍛造した鉄剣に華麗な装飾を施した。無論、刃も上質なものが使われている。 宝飾の剣 物理 鉄の中でも高級な玉刃金を鍛造した剣。その切れ味は鉄の剣とは比較にならない。 物理 鋼の剣 帯のように幅の広い、鋼鉄を鍛造して作られた剣。その重さはさらなる威力を生む。 帯巾の大剣 物理 握リ拳十個分の長い刀身を持つ銀製の長剣。銀は神々の祝福によリ大威力を生む。 ー白銀の長剣 物理 最高級の鋼鉄を惜しみなく使って鍛造された巨大な剣。その威力は群を抜いている。 重鋼の帯剣 物理 隕石を鍛え上げて作られた剣。外界から来た隕鉄製の武器はこの世のすべてを切るという。 天降鉄の剛剣 物理 大蛇を殺すその一念で鍛え上げられた、神秘の一振リ。最高級の位格を持つ神釭 イベント 天羽々斬 物理 必殺率 + 10 % ZOC 発動 敵ドロップ 燃え盛る炎の形を模したといわれる霊剣。炎の力を宿し、敵を骨まで焼き尽くす。 六岐剣 火 回避 + 30 火属性追加攻撃 + 30 ヤマタノオロチが残した謎めいた金属・神鋼から鍛え打たれた剣。切れぬものなき至高の神剣。 イベント 天叢雲剣 水 HP 吸収 15 % HP + 100 イサナギの神が火の神を斬リ苛んだという伝説の一振リ。強大な水の霊力を秘める。 隠れた宝 天之尾刃張 水 入手」 P + 10 % HP ・ MP + 50 依頼 強大な気の霊力を宿した霊剣。最強の武神が最強の悪神を斬った剣であるという。 気 法術防御 + 25 布都御霊剣 MP + 50 不可思議にも刃の形で掘リ出された金剛石を剣に仕立てた剣。土の霊力を宿す。 依頼 土 ノックパック + 15 % 入手金額 + 25 % 金剛品剣 一端を打ち欠いた石を木の棒にくくリつナた原始的な斧。衝撃が逃げやすい。 青銅を鋳型に流し込で作られた。力が強く勇敢な戦士にふさわしい武器。 説明文 物理 耡理 石鉞 青銅の
ー・・北亜目の毓 特殊効果 杉板の盾 物理 杉板を四角い形に組み合わせた盾。片手で扱える大きさで軽いが防御は心もとない。 ー青銅の丸盾 物理 杉板の丸盾に青銅の薄板を張リ、防御力を高めた盾。刃物に対して強くなった。 赤銅の盾 物理 硬い木材の盾に厚い銅版を張った重厚な盾。防御力はかなリ高くなっている。 赤銅の盾の銅版を同じ重さの鉄板に代えた盾。銅製の刃物ならばほぼ通さない。 鉄の盾 物理 鉄鱗の戦盾 物理 木製の盾の表面にうろこ状の鉄片を貼リ付けた盾。鉄の刃物にも耐えられる。 鋼の盾 硬い木材の盾を鋼枠で固め、さらに厚い鋼板を張った盾。防御力は高いが、重い。 物理 鋼鱗の巨盾 薄手のうろこ状の鋼板を貼リ付けた盾。鋼板が薄く軽い分全身を覆える大きさにできた。 物理 儀式用の、木の葉を象った純銀製の盾。加護の力によリ高い防御力を発揮する。 白銀の葉盾 物理 重鋼の角盾 物理 無垢の鋼鉄製の大型の盾。頑丈さと硬さに加えカメの甲羅に似た形で攻撃を受け流す。 天降鉄の盾 隕鉄を贅沢に使って鍛え上げた巨大な無垢の鉄貭。天の加護によリ防御力は非常に高い。 物理 物理ダメージ 10 % 反射 月鏡の御盾 物理 全状態異常無効 この世ならざる業によって磨かれた鋼鉄製の盾。呪文も武器による攻撃も反射する。 亀甲玄武 永劫の時を生き、霊力を帯びるにし、たった亀の甲羅で作られた盾。強大な加護を持つ。 敵ドロップ 水 戦闘不能回避 5 % HP + 100 浅間の黒楯 火 ノックパック無効 物理ダメージ 20 % 富士の溶岩が霊水によって固められ自然に生じたといわれている、伝説の盾。 隠れた宝 気 物理防御 + 10 白い金属光沢を持つ、美しい盾。古の神々が作ったと伝わる。その材質は謎。 隠れた宝 天石盾 反射 MP 回復 + 10 % 荒大神の革盾 物理 物理ダメージ 10 % 反射 ZOC 発動 いかなる獣のものでもない極めて強靭で霊力に満ち満ちた皮の張られた盾。軽くて強い。 依頼 特殊効果 説明文 張烏帽子 物理 麻製の基本的な烏帽子。ごく短く、邪魔にはならないが防御力は大変心もとない。 折烏帽子 物理 張烏帽子の先端を折リたたんだもの。動きやすく、重ねが厚いため防御力もある。 青銅でできた男性用の冠。本来は儀礼用だが、金属製ゆえ侮れない防御力を持っている。 青銅の輪冠 物理 立烏帽子 大型の烏帽子。布製だが、厚手に作られているため衝撃をよく吸収してくれる。 物理 赤銅の天冠 女性用の赤銅製の本来は儀礼用。部品が多く華やかな仕立てで、覆う部分が広い。 物理 鉄で補強された戦闘用の烏帽子。少々の斬撃ならばものともしない防御力がある。 鉄烏帽子 物理 漆羅の輪冠 物理 漆で固めた羅紗を重ねて作った男性用の霊的な加護によリかなリの防御力を持つ。 飾リ烏帽子 物理 威圧的な装飾をつけることで威儀を高めた、指揮官用の鉄烏帽子。作リも厚手で硬い。 日陰蔓の祭冠 物理 女性専用。強い霊力を秘めた日陰蔓の花冠に守護の力を持つ宝玉を埋め込んだもの。 戦烏帽子 物理 鉄烏帽子の鉄の部分を鋼に置き換えた重厚な烏帽子。高い防御力を持っている。 黒紗の額当 物理 黒い羅紗で作られた女性専用の頭飾リ。霊的な加護によリ鋼鉄を上回る防御力を持つ。 礼式烏帽子 儀礼用に高級な素材で仕立てられた烏帽子。鋼もふんだんに用いられ、非常に頑丈。 物理 礼式輪冠 物理 儀式用として、神々の加護を受けるために輪の形に編まれた冠。軽いが守リは堅い。 銀糸烏帽子 霊力を秘めた銀糸で織リ上けられた烏帽子。金属製で霊力があるので防御力は高い。 物理 金糸烏帽子 物理 銀糸よリもさらに高い霊力を秘めた金糸で織られた豪勢で防御力の高い烏帽子。 黄金の天冠 物理 繊細な金細工で作られた美しい貴婦人の頭を飾るのにこそふさわしい逸 五色烏帽子 聖なる蚕から取られた五色に輝く最高級の絹で作られた、店で手に入る最強の烏帽子。 物理 し天降鉄の輪冠 天から降リ来る聖なる隕鉄から作られた勇敢な男性に神々が与えた祝福の象徴だ。 物理 美しい女性をこよなく愛すという鳳凰の羽があしらわれた強い加護の力を持つ。 敵ドロップ 羽王鳳凰天冠 火 死耐性 + 25 戦闘不能回避 20 % 天から授けられたと伝わる虹色に輝く絹で織られた頭巾。女性の美を引き立たせる。 依頼 天沙の翅頂巾 物理 鈍足無効 入手」 P + 10 % 蛇王龍戴輪冠 蛇とその王である龍が人々に授けたという冠。逞しい男性にふさわしい威厳を持つ。 敵ドロップ 水 全属性耐性 + 15 病毒無効 ー常夜の長烏帽子 黄泉の国とこの世との狭間に凝リ出たという伝説の烏帽子。黄泉の力を秘める。 物理 消費 MP 軽減 20 % ノックパック無効 宝箱 日輪の祀烏帽子 物理 放心無効 長い年月を掛け、日光が糸のように寄リ集まってできたという伝説の烏帽子。 ターン HP 回復 + 10 宝箱 46 革製の鉢巻。これをしていれば拳骨で殴られても額から出血することはない。 鉢巻の額に当たる部分に青銅の板金を貼リ付けたもの。簡単な刃物なら防ぐ。 革鉢巻 物理 青銅の鉢金物理
スキルタイプ 射程 範囲 説明 スキル名 1 体ごとぶつかる単体物理攻撃。ノックバック発生率アップ 張リ手で単体物理攻撃。確率で俊敏力を 10 % 下げる ( 3 ターン ) 1 のどを狙って張リ手で単体物理攻撃。確率で放心状態にする ( 3 ターン ) 1 3 装備している武器で範囲物理攻撃。自身の周囲を同時に攻撃する技 体ごとぶつかる単体物理攻撃。敵の背後に通リ抜ける 1 列 土属性の範囲物理攻撃。縦 6 マスを同時に攻撃する技 1 列 自身の物理防御力、法術防御力を上ける ( 数ターン ) 1 1 自身をターン HP 回復状態にする ( 数ターン ) 自身の戦闘不能回避の確率を上ける ( 数ターン ) 1 1 次のターンまで攻撃で受けるダメージを 1 / 10 にする 1 確率で戦闘不能状態の味方を復活させる ( + 若干 HP 回復 ) 奥儀ゲージ 1 消費技。味方全体をターンごと HP 回復 ( 数ターン ) HP ダメージ + ノックパック ふちかまし HP ダメージ + 妨害 突っ張リ のど輪 HP ダメージ + 状態異常 HP ダメージ 旋回断 HP ダメージ + 移動 猪突猛進 大地裂斬 HP ダメージ 護リの形 支援 特殊状態付写 カ水 発気 特殊状態付与 鉄壁 支援 救命術 蘇生 奥儀地鎮の四股 特殊状態付与 し / ヾッシプ 背水の陣 / 、ツシプ ニ刀流 孤軍奮闘 / 、ツシプ 狂鬼化 特殊状態付与 HP ダメージ + HP 吸収 武器依存 吸血刃 吸魂刃 HP ダメージ + MP 吸収 武器依存 瞬間スキル 武器依存 殲撃 特殊状態付与 心眼 HP ダメージ + 状態異常 兜割リ 武器依存 支援 明鏡止水 HP ダメージ 武器依存 凍気撃 崩撃 瞬間スキル 武器依存 奥儀虎王覇斬 HP ダメージ 武器依存 1 6 全体 ヨ荒武者 スキルタイプ スキル名 職業名とは裏腹に、剣の達人のような技が多い。武器をふたっ装備できるニ刀流に憧れる。 自身の HP が少ない時ほど物理攻撃力が上がる 武器のパラメータは下がるがニカ流可の武器をふたっ装備することができる 敵に囲まれるほど物理攻撃力と物理防御力が上がる ターン毎に HP にダメージを受ける代わリに基礎能力を大幅に上げる技 ( 数ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。与えたダメージを HP として吸収する 装備している武器で単体物理攻撃。与えたダメージを MP として吸収する 装備している武器で単体物理攻撃。敵の HP が少ないほど物理攻撃力、命中力が上がる技 1 次のターンまで敵からの物理攻撃を 100 % 回避する 装備している武器で単体物理攻撃。・確率で錯乱状態にする ( 3 ターン ) 自身の必殺率を主げる ( 数ターン ) 武器に水の闘気をまとわせた水属性の単体物理攻撃 命中率を犠牲に威力を上げ、装備している武器で単体物理攻撃 奥儀ゲージ 1 消費技。装備している武器で単体物理攻撃 射程 範囲 説明 0 1 0 0 1 34 叉鬼 スキル名 スキルタイプ 弩や罠を使って戦う東北地方の猟師、マタギがモデル。罠で敵を行動不能にできる。 弩が装備可能になる。弩装備時に武器の物理攻撃力を上ける 常時跳躍力を 2 上げる 常時俊敏力を上ける 装備している武器で単体物理攻撃。確率で足止状態にする ( 3 ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。確率で混乱状態にする ( 3 ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。確率で石化状態にする ( 3 ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。確率で瀕死状態にする 装備している武器で単体物理攻撃。確率で麻痺状態にする ( 3 ターン ) 2 矢を上空から降らせる範囲物理攻撃 装備している武器で単体物理攻撃。狙いを定め 100 % 命中させる技 装備している武器で単体物理攻撃。敵が状態異常だと物理攻撃力が上がる技 1 臭い煙玉を投げつけ確率で単体を忘却状態にする ( 数ターン ) 1 網を投げ確率で単体を麻痺状態にする ( 数ターン ) 1 虎パサミで単体物理攻撃。確率で足止状態にする ( 3 ターン ) 4 奥儀ゲージ 1 消費技。矢を上空から降らせる範囲物理攻撃 射程 範囲 説明 / 、ツシプ 弩装備 / 、ツシプ 跳躍カ + 2 / ヾッシプ 俊敏強化 武器依存 踵狙い ・ HP ダメージ + 状態異常 HP ダメージ + 状態異常 武器依存 眉間狙い HP ダメージ + 状態異常 武器依存 石呪撃 秘孔突き 例外 武器依存 影縫い HP ダメージ + 状態異常 武器依存 矢衾 HP ダメージ 必中 瞬間スキル 武器依存 武器依存 追い討ち 瞬間スキル , 臭気玉 状態異常 捕縛網 状態異常 虎バサミ HP ダメージ + 状態異常 HP ダメージ 奥儀天星流撃 0-3 祈祷士 スキル名 その名の通リ、祈リを中心とするので直接攻撃は得意ではない。味方へのパフが主な役割。 自身の周囲に味方が多いほど物理防御力と回避力が上がる 行動順が来るたびに確率で状態異常が自動回復する 」 P 入手量が増える 1 単体の病毒、鈍足、暗闇状態を回復する 1 単体の HP を回復する 1 。 単体のターン MP 回復率を上げる ( 数ターン ) 1 単体の物理攻撃力を上ける ( 数ターン ) 1 単体の法術攻撃力を主往る ( 数ターン 1 単体の物理防御力を上ける ( 数ターン ) スキルタイプ 射程 範囲 説明 ノ、ツシプ 防御支援 状態異常回復 / 、ツシプ 熟練入手強化 / ミッシプ 祓いの祈リ 状態異常回復 回復の祈リ HP 回復 気力の祈リ 支援 攻撃の祈リ 支援 法撃の祈リ 支援 防御の祈リ 支援
属性 名称 説明文 特殊効果 入手 大鉈 物理 両手でないと扱えないほど大きな青銅製の鉈。戦場で使うために作られた逸品。 鉄の斧 物理 鋳鉄で作られた斧。堅く変形しにくい鉄の斧は青銅よリも効率的に衝撃を伝える。 戦斧 物理 鋳鉄製の斧。峰側が鋭い嘴状に作られておリ、鎧のない相手を効率的に殺傷できる。 鋼の双斧 物理 鉄よリ堅い鋼鉄を鍛造して作られた斧・両刃仕立てで戦場での柔軟な運用を可能にする。 鉄製の巨大な乢その重く大きな刃が生み出す威力は素材の軟らかさを埋めて余リある。 巨鉞 物理 白銀の式斧 物理 儀式用に作られた銀製の袈なる斧。加護によリ、鋼鉄以上の破壊力を有している。 重鋼の斧 物理 最高級の鋼鉄、玉刃金から鍛造された大斧。その重さと堅さが生む破壊力は驚異的。 天降鉄の巨斧 属性 隕石から切リ出された隕鉄を鍛造して作った巨大な斧。破滅的なまでの威力を秘める。 円斧十六夜 物理 MP 吸収 15 % 反撃無効 満月に似た形に仕上けられた美しい双斧。月の加護を受け、大威力を発揮する。 隠れた宝 天戸之岩斧 土 物理防御 + 25 土属性追加攻撃 + 30 戦いの神が宿るという巨岩から作られた斧。極めて強い土の霊力を帯びている。 隠れた宝 龍神爪斧 水 ドロップ率 + 25 % 水を司る龍神の爪を斧に仕立てたという伝説を持つ斧。水の霊力を宿している。 HP•MP + 50 隠れた宝 千降雷斧 気 俊敏 + 50 黄泉の国の雷神の力を秘めた、禍々しくも強力な斧。尋常ならざる気の力を持っている。 依頼 入手 EXP + 10 % 特殊効果 名称 説明文 入手 若木の杖 物理 伸び盛リの若い木の枝を払って杖に仕立てたもの。武器というよリは日用品に近い。 榊の杖 霊力を持つ常緑樹・榊から作られた杖。霊的加護によリそれなリの威力を発揮する。 赤松の杖 物理 中級の木材である赤松から削リたされた杖。重さの割には頑丈で使いやすい。 」白樫の杖 物理 重く、頑丈で武器に適した樫の木を材料にした杖。重さで敵を叩き潰す鈍器。 梧桐の杖 物理 鳳凰が止まるという聖なる桐の木で作られた杖。軽くて割れにくく霊力も強い。 疼木の祓杖 物理 強力な魔よけの力を持ち、衝撃にも強い柊の木を加工して杖に仕立てた逸品。 黒檀の戦杖 物理 成長が遅く異常に密度の高い黒檀の木から削リだした杖。金属に見まがう打撃力を持つ。 老檜の古杖 物理 最高の木材の老いた檜から作られた杖。長寿による霊力と素材の良さで大威力を発 外国から来た紫檀の木に、鳴子を付けた杖。芳香と音の霊力によリすばらしい力を持つ。 紫檀の鳴杖 物理 沙羅双樹の霊杖 物理 遥かな異郷の袈者の守リを持つ霊木から作られた杖。すさまじいまでの加護の力を持つ。 咎人の杖 物理 ドロップ率 + 25 % けがれ上昇軽減 処刑された罪人の骨で作られた穢れた杖。その威力は禍々しいまでこすさまじい。 宝箱 古代樹の杖 物理 千年を超える長い時を経た古木は強い霊力を帯びる。その古木から作られた杖も同様。 隠れた宝 MP + 100 久那斗の杖 物理 ノックパック + 25 % 入手」 P + 20 % かって、イサナギの大神が、黄泉の怪物に投げつけて退けたという聖なる杖。 隠れた宝 蓬莱宝珠の枝 土 入手金額 + 25 % 土属性追加攻撃 + 10 枝は黄金、根は白銀、実は真珠だという遥か東の蓬莱山に生える木の枝。土の霊力を持つ。 依頼 非時の神杖 物理 物理防御 + 10 戦闘不能回避 10 % 常世の国に生える霊木から作られたとされる伝説の杖。莫大な霊力を秘めている。 依頼 44 特殊効果 属性 名称 説明文 六角棍 物理 まっすぐな木の枝を六角形に削って作った棍棒。手軽な武器たが威力もそれなリ。 青銅棍 物理 青銅製の丸い棒。軟らかい青銅製なので、あまリ長くすることができす威力に欠ける。 八角棍 物理 正八角形に成形された青銅製のところどころに突起があリ、打撃力を高めてある。 鉄の棒 物理 青銅よリも硬く曲がリにくい鉄で作られた棍棒。十分な長さと重さで殺傷力が高い。 角鉄棍 物理 打撃部分が太く尖った角が付けられている鉄棒。合理的な形状がさらなる殺傷力を生む。 ー鋼の戦棍 物理 鉄よリもさらに硬くて粘る鋼で作られた打撃部分には鋲が打たれている。 金砕棒 物理 先端部分に巨大な楕円状のこふをつけた鋼鉄の棍棒。遠心力で敵を叩き潰す。 白銀の式棍 物理 銀製の美しく仕上けられた儀式用の棍棒。銀が宿す加護のカで敵に大打撃を与える。 重鋼の戦棍 物理 最高級の鋼である玉刃金で作られた棍棒。見た目は無骨な鉄塊だが、威力はすさまじい。 天降鉄の剛棍 物理 天から降ってきた隕石を削リだして作られた棍棒。天の加護が破滅的な威力を生む。 神木の御柱 物理 古い神殿の御柱から作られた棍棒。強力な加護によリ、絶大な威力を発揮する。 MP 吸収 10 % 戦闘不能回避 20 % 隠れた宝 かって古の祈祷師たちが自在に雨を降らせたという雨乞いの棍棒。水の力を持つ。 豊穣の祝棒 水 ドロップ率 + 25 % 入手 EXP + 10 % 宝箱 鬼砕き 神々が隕鉄を用いて作リ上げたという伝説の棍棒。その加護の強さは並ふものがない。 物理 必殺率 + 1 ノックバック + 25 % 宝箱 炎棍不知火 火 命中 + 50 火属性追加攻撃 + 20 火の霊力を秘めた、伝説の棍棒。霊力を発すると松明のように明るく輝くという。
射程 範囲 説明 スキルタイプ スキル名 味方全体を石化無効状態にする ( 数ターン ) 武器に火の闘気をまとわせた火属性の範囲物理攻撃。縦 6 マスを同時に攻撃し、さらに確率で隔世状態にする ( 3 ターン ) 1 列 武器に水の闘気をまとわせた水属性の範囲物理攻撃。縦 6 マスを同時に攻撃し、さらに確率で忘却状態にする ( 3 ターン ) 1 列 武器に気の闘気をまとわせた気属性の範囲物理攻撃。縦 6 マスを同時に攻撃し、さらに確率で麻痺状態にする ( 3 ターン ) 1 列 武器に土の闘気をまとわせた土属性の範囲物理攻撃。縦 6 マスを同時に攻撃し、さらに確率で足止状態にする ( 3 ターン ) 1 列 4 奥儀ゲージ 2 消費技。範囲内の HP 、 MP 、状態異常を全回復する 体 6 6 るる。 石化の護法 特殊状態付与 天輝紅蓮剣 HP ダメージ + 状態異常 天降氷華剣 HP ダメージ + 状態異常 天斬雷神剣 HP ダメージ + 状態異常 天鳴地動剣 HP ダメージ + 状態異常 秘儀癒しの波動 状態異常回復 ソ 3 ・に 第益荒男 スキル名 スキルタイプ けがれを使ったスキルや、自分がピンチのときに強くなるスキルが珍しい。 敵を正面から攻撃した時にタメージを増加する 行動順開始時に HP が 25 % 以下の状態だと MP が全回復する けがれが高いほど基礎能力が上がる 味方全体のけがれを下げ、自身のけがれに加算する 自身の物理攻撃力を上げ、物理防御力を下げる ( 数ターン ) 1 3 装備している武器で範囲物理攻撃。自身の周囲を同時に攻撃し、さらに敵に反撃をさせない技 3 装備している武器で範囲物理攻撃。確率で病毒 ( 自身が状態異常だと猛毒 ) 状態にする ( 3 ターン ) 1 回避力を上げ、さらに攻撃を受けると反撃する ( 数ターン ) 装備している武器で単体物理攻撃。与えたダメージを HP 、 MP として吸収する ( 自身が状態異常なら吸収量上昇 ) 装備している武器で単体物理攻撃 ( 自身の HP が 25 % 以下の状態のみ使用可 ) 3 装備している武器で範囲物理攻撃 ( 自身の HP が 25 % 以下の状態のみ使用可 ) 装備している武器で単体物理攻撃 9 確率で瀕死状態にする ( 自身が状態異常なら確率上昇 ) 装備している武器で単体物理攻撃。さらに敵を目した時のアイテム入手率を少し上げ、入手金額を上ける技 ( 自身が状態異常なら効果上昇 ) 装備している武器で単体物理攻撃。敵の属性耐性を下げて攻撃する技 ( 自身が状態異常なら効果上昇 ) 1 奥儀ゲージ 2 消費技。自身の戦闘不能回避の確率を上ける ( 数ターン ) / 、ツシプ 真剣勝負 / 弋ッシプ 瀕死 MP 回復 / 弋ッシプ 祟神憑き 穢受け 例外 捨て身 支援 悪鬼羅刹剣 瞬間スキル 邪鬼阿傍剣 HP ダメージ + 状態異常 戦鬼修羅剣 支援 HP ダメージ + HP 吸収 武器依存 神鬼夜叉剣 冥鬼牛頭剣 例外 武器依存 獄鬼馬頭剣 例外 死鬼焔摩剣 例外 武器依存 欲鬼伊舎那剣 瞬間スキル 武器依存 ・豪鬼天帝剣 瞬間スキル 武器依存 特殊状態付与 秘儀不撓不屈の魂 全体 0 一 0 - 0 0 スキルタイプ 命と引き替えに味方全体を回復させる「秘儀献身の儀」の最終奥儀感がものすご い。 確率で敵からの法術攻撃のダメージを反射する 戦闘開始時に MP が全回復状態で開始する HP が 100 % の状態だと状態異常耐性が上がる 味方全体の命中力、回避力を上げる ( 数ターン ) 2 範囲内の味方の武器に火属性追加ダメージの能力を付加する ( 数ターン ) 2 範囲内の味方の武器に水属性追加ダメージの能力を付加する ( 数ターン ) 2 範囲内の味方の武器に気属性追加ダメージの能力を付加する ( 数ターン ) 2 範囲内の味方の武器に土属性追加ダメージの能力を付加する ( 数ターン ) 1 確率で単体を錯乱状態にする ( 数ターン ) 言霊のカで攻撃する無属性の範囲法術攻撃。確率で混乱状態にする ( 3 ター氿さらに敵が暗闇状態ならばダメージが増加する 3 言霊のカで攻撃する無属性の範囲法術攻撃。確率て隔世状態にする ( 3 ターン ) 。さらに敵が放心状態ならはダメージが増加する 3 言霊のカで攻撃する無属性の範囲法術攻撃。確率で忘却状態にする ( 3 ターン ) 。さらに敵が混乱状態ならはダメージが増加する 3 2 範囲内の基礎能力を上ける ( 数ターン ) 2 確率で範囲内の基礎能力を下ける ( 数ターン ) 奥儀ゲージ 3 消費技。自身の命を犠牲にし、味方全体の HP 、 MP 、状態異常、戦闘不能状態を全回復する ( 自身はステージから撤退 ) スキル名 射程 範囲 説明 39 / ヾッシプ 呪言返し MP 最大開始 / 、ツシプ パッシプ 全力呪耐性 ま援 吉祥の言霊 特殊状態付与 火撃の言霊 水撃の言霊 特殊状態付与 特殊状態付与 気撃の言霊 土撃の言霊 特殊状態付与 虜魅の言霊 状態異常 HP ダメージ + 状態異常 悪夢の言霊 HP ダメージ + 状態異常 暗中の言霊 HP ダメージ + 状態異常 舌禍の言霊 気魄の言霊 支援 妨害 凶穢の言霊 秘儀献身の儀 状態異常回復 体 ( 0 っ 0 00 内 2 ・ 02 00 0 00 00 体 全 0 0 0 - 0 【 1 」 0 0 0 全 天狗 スキル名 天狗だけに、飛行に関するスキルが目につく。「乱れ鴉」「神隠し」など、ユニークなスキルも。 移動力跳躍カ + 1 ノ、ツシプ / 、ツシプ 追撃 / 、ツシプ 飛翔術 幻焔狗陣 HP タメージ 神泉の雫 MP 回復 HP ダメージ + ノックパック 突風掌 八百飛礫 HP ダメージ 0-4 HP ダメージ + 状態異常 毒霧招来 0-4 特殊状態付与 神隠し 支援 俊導術 1-4 例外 引導術 HP ダメーぐ + 状態異常 0-4 乱れ鴉 HP ダメーシ + 状態異常 武器依存 天剛撃打 射程 範囲 説明 スキルタイプ 常時移動力、跳躍力を 1 上ける 通常攻撃後敵が瀕死状態になった場合、確率でもう一度通常攻撃することがある 常時飛行状態にする 4 幻の炎で攻撃する火属性の範囲法術攻撃 範囲内の MP を回復する 3 周囲 突風で攻撃する気属性の範囲法術攻撃。縦 6 マス横 3 マスを同時に攻撃し、さらにノックバック発生率アップ 3 列 3 大量の小石で攻撃する土属性の範囲法術攻撃 3 毒の霧で攻撃する水属性の範囲法術攻撃。確率で病毒状態にする ( 3 ターン ) 自身以外の単体を敵からの単体ターゲット無効状態にする ( 数ターン ) 1 自身以外の単体の移動力、跳躍力を 1 上げる ( 数ターン ) 1 1 列 範囲内の敵を 1 マス引き寄せる カラスで攻撃する範囲法術攻撃。確率で混乱状態にすゑ卩をンリ′ー : 3 装備している武器で単体物理攻撃。確率で足止状態にする ( 3 ターン ) 0-3
キンタロウ専用スキル。「薬草採取」は序盤であリがたいスキルだろう。 斧装備時のみ命中力を上げる 装備している武器で単体物理攻撃。自身よリ敵のレベルが高いほど物理攻撃力が上がる技 装備している武器て範囲物理攻撃。縦 2 マスを同時に攻撃する技 1 列 装備している武器で範囲物理攻撃。横 3 マスを同時に攻撃する技 3 列 自身にかかっている弱体効果を打ち消す 備している武器で単体物理攻撃。確率で回避力を 25 % 下ける ( 3 ターン ) 1 確率で単体を隔世状態にする ( 数ターン ) 1 輝く草むらマスで使用すると確率で薬草系アイテムが入手できる 斧命中強化 / 、ツシプ 反骨の一撃 瞬間スキル 薪割リ HP ダメージ HP ダメージ 藪払い 気合い一発 状態異常回復 技打ち HP ダメージ + 妨害 杉花飛 状態異常 薬草採取 アイテム入手 スキルタイプ スキル名 射程範囲 説明 武器依存 0 1 武器依存 多々良 カッラギ専用スキルは、イメージどおリ、火とパワーを中心に構成されている。 スキル名 スキルタイプ 射程範囲 説明 ノ、ツシプ 粘リ腰 鉄火肌 支援 武器研磨 支援 防具修繕 支援 HP ダメージ 火の粉吹き ぶんまわす HP ダメージ 剛腕投石 HP ダメージ ー威嚇 状態異常 HP ダメージ + MP ダメージ 魂砕撃 1-1 敵からの攻撃でノックパックしない 自身の火耐性、土耐性を上げる ( 数ターン ) 1 1 単体の物理攻撃力を上ける ( 数ターン ) 1 単体の物理防御力を上げる ( 数ターン ) 火属性の範囲物理攻撃。縦 2 マスを同時に攻撃する技 1 列 3 周囲 装備している武器で範囲物理攻撃。自身の周囲を同時に攻撃する技 1 石を思いっきリ投けつける単体物理攻撃 1 確率で単体を足止状態にする ( 数ターン ) 。自身よリ敵のレベルが低いほど確率が上がる技 魂を込めた拳で殴リつけ HP と MP へダメージを与える単体物理攻撃 0 0 -1- スキル名 スキルタイプ アオメ専用スキル。入手金がゼロか 3 倍という「博才」が激アツ。鉱山といえば博打なのか。 敵を倒した時にアイテムのドロップ率が上がる 自身の水耐性、気耐性を上げる ( 数ターン ) 1 1 確率で敵に後ろを向かせる技 1 敵を倒した時の入手金が 0 か 3 倍になる ( 数ターン ) 2 四角 範囲内のターン MP 回復率を上げる ( 数ターン ) 1 熱水を噴出きせ攻撃する水属性の単体法術攻撃。さらに火属性の追加ダメージを与える技 自身の命中力、回避力を上ける ( 数ターン ) 1 2 火薬の爆発で攻撃する火属性の範囲物理攻撃 1 輝く岩マスで使用すると確率で換金系アイテムが入手できる 射程範囲 説明 / ヾッシプ 支援 例外 特殊状態付与 支援 HP ダメージ + 追加ダメージ 支援 HP ダメージ アイテム入手 鑑定眼 伊達薄着 山びこ 博才 龍脈探査 噴泉 冷静沈着 ー発破 宝石採取 42 -1 0 0 -1- スキル名 こちらも動物系はスキルがふたつのみ。基本的にはカメと似た味付け。 常時跳躍力を 3 上ける 一時的にスキルが使えなくなる代わリに俊敏力、移動力、跳躍力を上げる技 ( 5 ターン ) スキルタイプ 射程 範囲説明 跳躍カ + 3 快足解 / 、ツシプ 特殊状態付与 0 1 海女神 サヨリのスキルは水にまつわるもの。水があるステージで活躍しそう。 水 ( 中 ) 地形が移動可能になリ、さらに水 ( 浅 ) 地形での移動力も上がる 3 範囲内の味方の水 ( 浅 ) 地形での移動力を上げる ( 数ターン ) 確率で敵全体の水 ( 浅 ) 地形での移動力を下ける ( 数ターン ) 自身をけがれが高いほど基礎能力が上がる好戦化状態にする ( 数ターン ) 1 1 弾ける水泡で攻撃する水属性の単体法術攻撃 水属性の範囲法術攻撃。縦 6 マスを同時に攻撃する技 1 列 3 確率で範囲内の物理攻撃力、物理防御力を下ける ( 数ターン ) 3 範囲内の火耐性、水耐性を上げる ( 数ターン ) 奥儀ゲージ 3 消費技。大波で攻撃する水属性の敵全体法術攻撃 スキル名 スキルタイプ 水駆け / 、ツシプ 練水術 特殊状態付与 制水術 特殊状態付与 好戦化 特殊状態付与 水泡術 HP ダメージ 水龍撃 HP ダメー シ 潮風錆び 妨害 防火水膜 支援 神儀砕波大海嘯 HP ダメー シ 体。・ 4 0 全
特殊効果 説明文 革の鎧 物理 なめし革を縫い合わせて作られた銅鎧。軽量なので初心者には手ごろである。 青銅の挂甲 物理 うろこ状の青銅の小片を組み合わせて作られた亂防御力の割リに軽量である。 青銅よリも強度の高い赤齣を用いて作られた挂甲。防御力はよリ高まっている。 赤銅の挂甲 物理 鉄の挂甲 物理 武具に適した素材である鉄を用いている挂甲。銅製の挂甲よリも軽くて頑丈。 鎖帷子 物理 鉄の鎖を編み合わせて帷子の形に仕立てたもの。斬撃に強く動きを妨げない。 鋼の挂甲 物理 鋼鉄製の挂甲。よリ強い素材を使うことでよリ軽く強く仕上げることができる。 鋼鎖帷子 物理 鋼鉄製の鎖帷子。軽さ、強さ、動きやすさの全てで鉄製を上回る高級な防具。 白銀の軽挂甲 物理 白銀製の、儀式用の美しい挂甲。神々の祝福によリ高い防御力を秘めている。 重鋼の戦挂甲 物理 鋼鉄の中でも最上級の玉刃金を使って仕上げられた挂甲。とても軽くてとても強い。 ー天降鉄の大挂甲 物理 神々の加護によリ玉刃金よリもいい武具に仕上がる隕鉄を用いて作られた挂甲。 常夜の黒帷子 物理 戦闘不能回避 10 % 即死無効 黒光リする謎の金属で作られた鎖帷子。黄泉の力を宿している禍々しい軽鎧。 敵ドロップ 深紅の龍鱗鎧 物理 物理攻撃 + 25 混乱耐性 + 50 炎を食らい溶岩に住むという炎の龍のうろこを組み合わせて作った挂甲。龍の力を宿す。依頼 荒大神の革鎧 物理 俊敏 + 50 軽く硬く動きを妨けなし、とても上質な革鎧。その革がどんな獣のものかは誰も知らない。依頼 特殊効果 説明文 編竹の短甲 物理 割リ竹を板状に組んで作られた鎧。胴体全体を覆うため、意外と重く防御力も高い。 ー青銅の短甲 物理 青銅の一枚板を胴体の形状に合わせて丸めて作られた鎧。斬撃によく耐える。 赤銅の短甲 物理 赤銅で作られた短甲。青銅よリも頑丈な素材であリ、その分性能が向上している。 ー鉄の短甲 物理 武具の素材としては非常に有用な鉄で作られた短甲。銅の鎧とは段違いの防御力だ。 厚鉄の短甲 物理 特に分厚く仕立てられた鉄製の短甲。力の強い本物の戦士のための装備といえよう。 鋼の短甲 物理 鉄よリも強度のある鋼鉄で作られた短甲。厚手に作られておリ、頼もしい防御力を持つ。 鋼板の重短甲 物理 ただでさえ厚手に作られた鋼の短甲にさらに鋼板を重ねた、極めて重厚な鎧。 白銀の短甲 儀式用に無垢の白銀を打ち鍛えて作られた美しい鎧。霊的な加護で敵の攻撃を防ぐ。 物理 重鋼の戦短甲 物理 鋼鉄の中でも最上の玉刃金を惜しみなく使った厚手の短甲。重量も防御力も抜群。 天降鉄の大短甲 物理 素材の良さと霊的な加護を併せ持つ、希少な隕鉄を鍛えて作った最高級の短甲。 神鋼甲冑 物理 全属性耐性 + 20 ヤマタノオロチの亡骸が鉱脈へと変化した神鋼で作られた鎧。神々しい輝きを放つ。 依頼 ー金剛光臨鎧 物理 ノックパック無効物理ダメージ 20 % 金剛石の象嵌を全体に施した光リ輝く鎧。無数の金剛石はあらゆる刃を跳ね返す。 依頼 神鎧不動 火土 富士の溶岩が自然に凝リ固まって生まれたとされる、岩で出来た摩訶不思議な鎧。 HP + 50 宝箱 48 小手 特殊効果 説明文 革手袋 物理 革でできた手袋。武具というよリは日用品たが、最低限の防御力は備えている。 青銅の小手 物理 青銅を鋳造して作られた小手。軟らかい青銅製なので、強い打撃には対応しきれない。 赤銅の小手 物理 青銅よリも強度のある赤銅で鋳造された小手。素材が良くなった分防御力も向上した。 鉄の小手 物理 鋳鉄製の小手。銅よリ硬く鋼鉄よリ脆いため、防御力もこの両者の中間くらい。 鎖手袋 物理 鎖で編まれた手袋。覆う範囲が広く、動きを阻害しないため板金製の小手よリも高性能。 鋼の小手 物理 鋼を鍛造して作られた本格的な小手。大抵の刃物は通さない強力な防具である。 鋼鎖手袋 物理 鋼の鎖で編まれた手袋。要所要所に鋼板が貼られ、防御力の向上が図られている。 白銀の式小手 物理 儀式用に白く輝く白銀で鍛えられた小手。神々の加護を受ける聖なる防具だ。 重鋼の戦小手 物理 最高級の玉刃金を用い、板金と鎖を組み合わせて作られた、合理的な小手。非常に強力。 天降鉄の小手 物理 玉刃金に匹敵する品質の隕鉄で作られた小手。隕鉄は強い加護の霊力を持っている。 金屋子の手袋 物理 必殺率 + 5 % 鍛冶の神が赤熱した鉄を掴むための神秘の手袋。どんなに熱しても燃えることはない。隠れた宝 荒大鹿の弓懸 物理 ドロップ率 + 10 % 火耐性 + 50 鹿革に良く似た、謎の獣の革で作られた弓懸。弓を扱うのならば備えておきたい一品。依頼 手カ男のカ小手 物理 弓弩装備時命中強化 怪力の神・手カ男の力を宿した小手。身につければ手カ男の神のごとき膂力が手に入る。依頼 HP + 30