作品 - みる会図書館


検索対象: 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号
80件見つかりました。

1. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

ビルドしたものだった。これもー等賞。 会場には展示室とは別に行商人部屋があ ( ー Q- のベスト・オプ・ザ・ショーをのだ。 ー国際プラスチックモデラーズ った。わたしの見積もりでは約団の模型行 なんの疑いもなく、わたしがこれまで見三番目の作品は O-N Ⅳ / 間ッヴァイシェ 一協会のー 992 年度米国ナショナルコンペ <LL> 作品が搜うというのは大変珍しいこ ンレーズンク。かれはイタレルのⅣ号をベ商人が参茄していた。国内のマルコ・ポー た中で最高の作品であると = = 「える。 ンションは 7 月 95 Ⅱ日、ワシントン州のとだ。 & 」商 ースにモデルの改造キットを使ってこロ、オン・ザ・マーク、 この栄誉を得たモデルは、アリゾナ州か シアトルで開催された。 店、センタイ、スコードロンなどによる出 カリフォルニアのフェアフィールドかられを作った。この作品は 2 等賞となった。 地元米国はもとより、カナダ、メキシコ、ら来たデビッド・フィッシャーが持ち込ん 店に加え、シアトル近在のホビーショップ 一プラジルそして日本からも多数のすばらしできたー / 9 のⅢ号突撃砲砲、もちろん来たマーク・フォードもまたこのショーに ニューヨークのデイプ・カーンはドラゴや、出版社、本屋などが出店をだしていた 参加したすばらしいモデラーであった。 完全なスクラッチビルドだ。 い模型作品がコンテストに参加した。 本当に物凄い作品だった。 かれは 3 点のモデルを持ち込んだ。そのンのキットを大改造して作った回収コンペンションにはアメリカ各地の陸軍、 参加者は約 500 名、作品点数はー 装車を以てコンテストに参痂。クレーンは可海軍、空軍基地からやってきた軍人が講演 わたしは十分時問をかけてこの作品を眺一つは引ミリ高射砲搭載の 0 点以上にものばっこ。 甲キャビンだ。マークはタミャのキットに動だった、その作品もー等賞となった。まのためにかけつけ、岸戦争中の戦闘経験 うちだいたい ー 75 点が軍用車両と <LL め大量に写責 ( を撮った。 たかれのダイヤモンドレッカー車もとてなどを語った。第ニ次大戦中のドイツ空軍 装甲戦闘車両作品だった。 5 点の審査が終わると、デイプは一 = に作られ完全なエンジン、走行装置、サス。ヘンショ 様々なディオラマ、第ニ次大戦の車両、航た車内の様子がよく見えるようにわざわざンとキャビンの内部工作を加え、ショーモもよくできていた。これはフランスののエース、フランツ・シュティーグラーも デリングのエッチングバーツで側面の網を製のキットのクレーンにワイヤ類を宀玉かれの経験を語ってくれた。 空機、艦船、カリプソ号 ( ジャック・クス戦闘室の天井をはずしてくれた。 再現、タミャのキットを徹底的にディテー に装着、きれいにウェザリングを施したも今回のコンペンションはとてもよく組織 とにかく異常なほどよくできているのだ。 トーの海洋探査船 ) のディオラマまであっ 運営されていて、だれにとってもすごく楽 ので、 3 等賞をとった。 ルアップした。 た。大きさも全長 2 ・ 5 メートルもの大物砲身には宀なライフリングが施されてい ダグラス・バウアーはイタレリのⅣ号戦しいイベントだったに違いない この作品は <LL> 部門でのー等賞を得た。 からセンチくらいのものまで色々、もちるし、透明なアクリル樹脂で作られた。ヘリ もう一つの作品はヴェスペだった。これ車をベースにフンメルをスクラッチビルド ろんやファンタジーものの愉快なディスコープは実際に機能している。デイプは はタミャのⅡ号戦車をベースにスクラッチし、 2 等賞を勝ちとった。 このモデルを作るのになんと田年もかけた オラマもあった。 カ唯 > グ S W な、を 4 、 , な , こ朝年 △米旧 MS 大会への出品モデルはいつも圧倒的に飛行機が多く、それぞれの作品の完成度も非常に高い マ今回見事入賞した見事なに 35 ディオラマの一つ マ本物に似ても似つかない小田原城ディオラマ

2. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

、、この夏シアトルでえたアメリカモデラ - 第 1992 年度米国旧 MS ナショナルコンべンション 1992 IPMS U. S. National Convention in SeattIe レポート / リチャード・サリノヾン写真 / リチャード・サリノヾン、エルノヾート・リン REPORTED by Richa 「 d SuIIivan PHOTOGRAPHED by Richard Sullivan,Elbert Lin. これまで圧倒的に飛行機モテラーが強かった一 PMS コンべンションを今年は AFV モテルが制し 見事「ベスト・オプ・サ・ショー」を獲得した一受賞作は完成まで 10 年を費やしたⅢ号突撃砲 G 型、 。 MG の創刊前から作りつづけてきたわけだ。 しかし 10 年とは・・・ 今回レポートを送ってくれた AFV モテラー ~ 日 & J 商店のリッチもやや興奮気味だね。 マ懐 Ⅳ ク 号・ ス ツ の ン レ フ - ズ オ △ミリタリーモデル通販屋 R & 」商店のリッ チ・サリバン。かれ自身 AFV にしか興味がない ので、今回のレポートも AFV が中心だ なー 24 0 △デビッド・フィッシャーと、今年のベスト・オプ・ザ・シ ョーに輝いたかれのに 9 Ⅲ号突撃砲 G 型フルスクラッチ作品 まるで本物のように見えるほど完璧に作られたデイプのⅢ 突 G の車内、どんな細かなディテールの工作にさえ決して手 を抜いていない。さすがに田年の歳月をかけただけはある くこんな小さな白黒写真ではよくわからないが、キャタビラ の一枚一枚に至るまで丁寧に塗装されている。もし野外で本 物の森をバックに撮影したら実物としか見えないだろう △マークはタミヤ II 号戦車を改造してこのヴェスべを作った くタミヤのキットを徹底ディテールアップしたマークの作品 外 / 24

3. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

MG オリジナル読者コンテスト "F-I GRANDPR Ⅸ″マシンコンテスト めざせ MG 専属ライター (l ? ) 第 2 回“ F -1 GRAND P 日Ⅸ″マシンコンテストは 現在皆様の参加をお待ちしております。審査員も前回を上廻る超豪華メンバーを予定 ! あなたの作品も、コメントかもらえるかもしれないっ ! ! 切 1 月 ・員伃定・川抔動 ) ・ 三好正巳 田宮模型 CRACING ON 』編集長 ) モデラーズ 高安丈太郎 長谷川製作所 ( ジョー高安 ) ロッソ あさのまさひこ 中村彰志 ( 本誌 F - 1 担当編集 ) ( 『 F ー 1 グランプリ特集』編集 ) キットのボディバーツなどを切った貼っ ■応募部門 たして「違うモノ」にしてしまう部門です。 部門数は昨年同様 5 つ、すなわちーーー < これもスクラッチとの境界線が相当に曖昧 ( ディテール ) 、部門 ( 改造 ) 、 o 部門ですが、キットのバーツを生かす事を前提 ( フルスクラッチ ) 、部門 ( カスタマイジとした改造、といった所でしようか。 例・ : フェラーリ 640 を 639 にする、 ング ) 、 u 部門 ( ディオラマ ) 部門です。 レイトンハウスーをーに する等、型式は違うのに基本的なフォルム いわゆる正攻法のディテールを施しが生かせるもの、という事です。 たマシンの部門です。どこまでがディテー ルでどこまでが改造か、というのは相 変わらす曖昧。ただ基本的にバイピングや、」キットが全く存在しないマシンのフルス 省略されたバーツの製作、塗装などがポイクラッチビルドが基本です。サスペンショ ントです。各などの細かなモディファンなどの一部。ハーツの流用や、 イなども、この部門と考えます。 〃芯みとしてとらえて、作りおこしたもの 例 : ・ハセガワー / ウィリアムズ図 と考えて下さい。ですから、あくまでも″芯〃 を、より宀謇なフォルムを目指してフルとしてキットを使用する事はかまいません。 ディテールで製作する等、キット本来のラ例・ : マクラーレン / 、ベネト ンーっこ インを生かした製作がメインになります。 ( ー / のメタルキットは除く ) 細部のディテールに心血を注いで下さい。 ・ < 部門ーティテール部門 ・部門ー改造部門 自由な発想で、 LL ーを遊んでもらう部門 です。例えば、バーナードがリジュに移籍 して作る年型等々。レギュレーシキットを使用する際はメーカーのプラキッ送られてきました ) 。尚、複数枚送る際に ー / 昭のホワは、必ず全ての写真の裏に応募用紙を貼っ ョンを改正する場合は、ある程度は現実味ト、レジンキャストキット、 のある範囲で。文字設定は短かめがうれしイトメタルキット等、何を使用しても構いて下さい ( もちろん応募用紙はコビー可 ) 。 また、応募用紙のデータ欄には、もとにし いですが、かといってー行だけ、とかはもません。 たキットのメーカー名、スケール、キット っと悲しい。 ・応募方法 名称を必ず書いて下さい。特にー / のメ タルキットの場合は、それによって評価の 全ての部門共、応募は写真に限らせてい いわゆるディオラマ写真の部門です。スただきます。故、どうしても写真技術もひ基準がかなりかわるので、書き忘れのない トラクチャーやフィギュア、作品としてのとつの評価対象となりますので、本誌連載ようにして下さい。 完成度なんかも評価の対象になります。キの晃画陰影模型撮影塾」などを参考に研写真は、折れまがらないように郵送して ットのディテールのみが中心の絵作りの場究して下さい。文、友人や親類などに写真下さい。送り先は、 合は、ディオラマペースで撮影していてものうまい人がいたら、思い切って頼んでし まった方が確実性が高いでしよう。互貢は、〒朧東示都新宿区納戸町 3 < 部門となりますので注意して下さい。 >CD 編集部『 I-LZ クフンプリ・ 光沢のキャビネ版、もしくは光沢の版 マシンコンテスト」係 と、以上 5 部門です。問題として、作者 ( 知らなくても、写真屋さんにそう一 = えば まで、よろしくお願いします。〆切は上 が「私は cn 部門だと判断して応募した」モわかります ) で、写真の裏には指定の応募 に記した様に ( 昨年同様 ) 9 月川日 ( 木 ) 必 ノが、審査の段階で 0 部門にされてしまっ用紙を必ず貼って下さい ( 貼り付けはセロ 着、とします。発表は、田月日発売の た : ・というケースも生じると思いますがテープが最適です。のりを使うと、写臺か ()5 Ⅱ月号となります。尚、原則として写真 ( 胙年もそういうケースはめりましたし反ってしまいます ) 。作品を充分表現でき は返却できませんので御了承下さい。 : ・ ) 、真に申し訳「 ) ざいませんがその最終る枚数を送ってくださった方が、審査しゃ 的な判断は、審査側におまかせ下さい。文、すいです ( 昨年は皆さんだいたい 455 枚 ・部門ーカスタマイジング部門 ・ O 部門ーフルスクフッチ部門 ト 1 グランプリ・マシンコンテスト応募用紙 フリガナ 部門 ( 〇をつけて下さい ) 名 A B C D E 〒 住所 谷番号 職業又は学年 作 ロロ 名 ( テータ ) ( 書き切れない時は別紙をつけて下さい。別紙にも、この応募用紙のコビーを貼って下さい ) ・・切り取り線 ( コピー可 ) ・・・ 45

4. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

MG MATE 立体投稿道場 1 等賞該当無し ①ロータス粮 a です。南でそのカラ幅の延長、砲塔側面の角度修正、歪み修正 ーリングを見て″これはカッコイイ″と思等です。塗装は実車のバターンに似せたっ いすぐ作り始めました。塗り分けは、すべもりですが、不明な部分が多くて苦労しま てマスキングそしてプラシで吹いています。した。しかし、塗装を含め実車の雰囲気が 色は晴天で屋外で撮影された印刷物を基準出せたと思います。 門井明伸さん ( ) にし、さらにその色カプリなどを差し引き埼玉県与野市 調色しました。マーキングは付属の物と・ ここまて手を入れてあると、修正なんだ 1 / の物、それとアノテカールを使ってか、スクラッチなのだか判断っきかねます います。売りは、ヘッドレストとリアプレが、それだけこ ( 完成に喜びは大きいものが ーキのエアダクトです。 ( 以下路 ) あったと思います。すぐにマウスの内部に 横浜市中区 塩島崇元さん ( ) 入った日本人も存在する現在、いずれクビ ニ⑦声鴛サンは、タミャの限定版 102D のンカの同車の資料も発表されるてしよう 発売をやつばりうらんてしまうんてしょ が、その時ても、いささかも評価の変わる うか ( 笑 ) 。しかし、ま、うん、ホント、コ事のない素晴らしい作品だと思います。 (—) レは何も申すコト無いてすね。パーベキ。④初めて投稿します。グンゼ 1 / アクフ 一」シートベルトがちょっと気にはなりますアロメオ cuo=aOb—<E です。ロメオの が。こーゅーふうに〃ソリッドみな雰囲気オーナーである友人の結婚のプレゼントに て仕上げるのも私は大好きてす。別に何かと思い作りました。メッキは全部はがしメ ら何まて薄々攻撃炸裂させる必要ないしタルカラー各色で塗っています。ボディは ( この辺、勘違いの人多し ) 。要は、エアプラシで塗り、その他は筆塗りです。 目的を自覚するコトが大切な筈てす。 ( ゲ ) 白は、赤は十の 5 : 5 です。 ② 1 / 144 フルバーニアンです。カトキ下地、表面処理、写真技術等まだまだ未熟 さんのイラスト等を参考にして改造しまし者ですが気持ちをこめて作りました。 た。本当はもう少し時間をかけて作りたか岐阜県大垣市 早崎正明さん (ä) ったのですが 3 号機が思ったよりも早く発・長らく店頭から姿を消していたアルフ 売されたために、製作期間は約 1 ヶ月半とアロメオが再販され、続いてガレ いう短さです。色については今までの ージキットも数種発売される等、実車同様 を読み直したりしてそれを参考に塗ってまにちょっとしたプームとなっています。そ す。写真では、このように写ってますが本してグンゼのこのキット、形が今一つな上 物はもう少しマシだと思って下さい。 に加え、致命的なまてのミスもあります。 三重県松坂市 O 松下さん ( 悧 ) 別冊「エムズ・ガレーヂ」を参萼に精 ( 今井 ) お約束のコメントて申し訳ないんてす進して下さい。 が、すんごくていねーな工作てえらく嬉し くなってしまう私てす。制筰途中写真とか 見ると、「ハハーツ頭が下がりまするーっ」 てカンジて。ま、行数も残ってるのてあえ て一言書くならば、上半身に比べ、下半 身のエッジ処理が今イチ工業製品ぼくない のが残念。色は清潔感もあって個人的には 好きてすが、逆に言えば固人的にはこれに マーキングがほしいトコてす。 ( 作 ) ③ェアモデルのマウスで、製作期間は一年 半です。キットの出来があまり良くないの一・ で各部を修正、自作してあります。苦労し た所は、上面でのティテールアップ、車体 ・ Y>O ″お ><I—UJV は、投稿して頂いた 中から 1 等賞を決め、選ばれた方には 5000 円相当の″おもちゃ券″を、送らせていただき ます。 ☆次のメ切は 9 月日消印有効です / 〇写真は、キャヒネ版、ツャ有り ( 2 まい以上 ) にしてください。 〇製作文 200 字前後をつけてください。 〇住所、氏名、年齢、電話番号、郵便番号は、 八ッキリと書いて下さい。 〇写真は返却できませんので御了承ください。 〒 162 東京都新宿区納戸町 3

5. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

東京ド ワ—J レド レポート r ・霾 : ・ 1 こ ! △ジオポリス屋上オープンスペースのサンダーバード・ガ ーデンのシンポルが、このトレーシー島の巨大ディオラマ。 夜間はカクテルライトで演出される く毎週末にはキャットスーツのエリス中尉が登場。カフ ェスペースのウェイトレスも国際救助隊のユニフォーム で迎えてくれる。 TB マーケットには各種のグッズが集 合。もちろん MG 別冊やカステンの l/3 号も販売中 マ以下の写真はサンダーバード展の展示品のほんの一 部だ。これは清水洋介氏のフル・スクラッチによるゼ ロエックス号。全長 70 師級の大型モデルで、カー用品 のメタリック塗料と銀メッキのコントラストが美しい △先月のトビックスで紹介したいトレーシー島ディオラマ。 2 号がカタバルトに出てくるギミックのためディフォルメされて いるが、各格納庫内はスルドく作り込まれているのだ △モデルカステンの T 田号を使ったディオラマは「イツツ サンダーバードセシチュリー」に掲載されたもの。ケース こ・しながらディテールまでしつかり見ることができる マ会場を入ってすぐの様子がこれ。 300 点以上の作品が所せ ましと展示されていて、どこを見てよいか迷うこと請け合 い。過去の MG で紹介した作品が一堂に集まっている マこれまで何回となく再販がくり返されてきた、サンダ ーバードを中心とする ITC もののモデルキットをオリジ ナルから展示。マニア垂涎のアイテムが並ぶ △円 60 年代の日英両国のキ ャラクター商品を一挙公開 しているコーナー 先月から開催中の東京ドーム・サンダーバードワール ドは、、後楽園ゆうえんち内の 3 ヶ所をメイン会場にして 展開されている。第 1 はゆうえんち内フードプラ F の サンダーバード展。第 2 はジオポリス屋上のサンダーバ ードガデン。そして第 3 は青いピル 1 F のユネスコ・サ ンダーバードシアターだ 0 サンダーバード &ITC をずっ とフォローしてきた MG にとって、他人事とは思えない このイベントは、今年の世界的な復活プームの頂点とも いえるものだ。期間は 9 月 15 日まで、まだ見ていない人 は是非訪れてみてはいかがだろうか。 マこれも別冊に載った 3 号サ イロ。全高一 m にもなる大型 のディオラマなのだ ードプラ △オリジナルのプロッ くサンダー プから複製した、キャ モのポックスアートを プテンスカーレットの数多く手がけた小松崎〔 ~ リプロダクション・マ 画伯の原画も多数展示 丿オネット されている

6. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

期待に応江進路をひらく 1 / 35 みリカ戦車 MIAI マインプラウ《新発売》 Y-2800 地 . 1991 年の湾岸戦争で多国籍軍地上部隊を悩ませたのが、広大な砂漠にイラク軍が埋 雷めこんだ数多くの地雷。この地雷を取り除き、安全な進路を開くのに活躍した陰の主 処役、アメリカ陸軍の M 1 A 1 マインプラウが、タミヤのミリタリー ニチュアに加わ ります。ます目をひくのが車体前部の地雷処理装置。マインは地雷、そしてプラウは 鋤 ( すき ) 。その名がしめすように、鋭く突き出したすき状の部分で地雷を掘りおこし、 後ろのプレードで左右に押しのけつつ進路を確保します。モデルではこのマインプラ ウの複雑な構造まで忠実に再現。移動状態と、プレードを開いた作業状態を選んで上 下に動かせます。また、ドッグホーンと呼ばれる対人地雷爆破用のローラーはチェー ンとともに金属バーツて再現。ワイヤー類にはエナメル線を使用して精密感もたつぶ のりです。マインプラウを装備するのはアメリカ陸軍の主力戦車 MI AI 工イプラムス。 開閉を選べるハッチ類など実感の高い細部表現を加えて、 120E 滑腔砲装備の力強い姿 を伝えます。情景作りにもうれしい 2 体の人形や、弾薬ケースなどのアクセサリーパ ーツも充実。迫力あるスタイルから地雷処理の緊張感も伝わってきます。 タミヤの ' 92 総合カタログ 1992 年度版カタログをご希 望の方は模型店でお求め下 さい。 1 部 600 円 ( 税別 ) 。当 社直接お申込みの場合は送 料込で 700 円。当社カタログ 係まで。好評発売中 パチッ特集号ー 45 作品募集中 、バチッ特集号・ ☆☆ー 円迄 圓係 浦ス 送ャ - 期希 タミャニュースを読もう w REACTIVE ARMOR 新製品・カップヌードルホンダ NSR250 ( レ 12 ) 1 , 500 円・ソーラーイーグル SRC - 6000 ( ソーラー RC カー ) 48 , 000 円・トヨタハイラックス 4WD マウンテンライダー ( レ 10 ・ RC ) ニ四駆 ) 600 円・「パタバタとんほ・」セット ( ソーラーエ作 ) 3 , 000 円・ AAVP7A1 アッブガンシードラゴン ( 1 / 35 ・ MM ) 2 , 500 円 39 , 000 円・エアロソリチュード ( レーサー お知らせ・サ・ジャパンカップ ' 92 開催中・鹿児島山形屋 8 月 27 日木、新宿伊勢丹 8 月 30 日旧 ) ・ ' 92 プラモデル、ラジコンフェア開催 ( 一般公開日 ) 10 月 9 日午後 3 時 ~ 午後 7 時、 10 日 午前 9 時 ~ 午後 4 時、会場・東京晴海国際見本市会場 c 館・タミヤフェア開催 ( 東京、丸井新宿店インテリア館 8F ) 9 月 15 日 ~ 21 日まで ( 16 日は定休日 )

7. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

絶減動物大百科 今月はホクチャしことホトリオしピスで絶滅たっ / ますは、上・下 2 面図をごらんくたさ ~ い〃 どお ? このチカうづよいヨにイ。 セクシーでしよっ 造型・解説 / 荒木ー成 SculDted and desc 「 ibed bY Kazuna 「 i A 「 aki おなか / ばんびるい ボトリオレピÄ( 破類 板皮類というのは、「板状の皮膚をもつ魚」の意味。デ ポン紀に大繁栄し、特徴としと体の前方がヨロ イ状の骨でおおわれている。板皮類のほとんどは体の ョロイと頭の問に可動関節があり、頭を動かして口を 大きくあけることができるようになっていた。海底に 住み、ウナギのように泳いでいたものと思われる。 さっく、モデリしグ。 魚と言えば、以前ューステノブテロンを東 作りましたが、今回のボトリオレピスは、 もっと時代の古い魚です。 とてもおもしろい姿形をしているので、 一度作ってみたいと思っていたのですが、 どうも手持ちの資料には、ちゃんと載って いるものが少なく、今回の作例もテッチア ップに近いものです。あしからず。 今回使用した資料は次の通りです。 「図説化石百科」平凡社 「化石・岩石」学研の図鑑 「人類以前」 徳間書店 - 一 ~ るま ・ ( あ分 「 DINOSAURS AND PREHISTORICANIMALS 」 し MACMILLAN ろ時 資料を見て大体の三面図を描きます。 作例は、大体全長門師くらいなので、実行場 物大と言ったところでしようか。 それほど大きくはないので、粘土のムクん時 ( で作ろうかと思ったのですが、胴体の幅や厚ち ~ 嬢時 みが意外と微妙なのて、段ホールの組み合ん 1 わせに粘土を盛りつけ芯を作っています。 仕上げ用の粘土なんですが、尾の方のや」坊館 わらかそうなところは、バジコのクラフテ , あー →を使用し、胴体・頭部・ヒレ等は、〔 0 一 0 。 ものファンドを使用しました。 ます、尾の方を作り、ウロコ等 ( この魚、 R にウロコがあったかとどうかは不明 : ・ ) のン ) モールドを施し、仕上げた後に、胴体部を ) 〈ラ 1 重ねるようにヨロイを作っていきます。 ョロイは、ます粘土をその形に盛りつけ、 ) 各ョロイの継き目に、ヘラで線をいれてい ( - 〕 4 時 きます。つきにその継き目の幅を、ヘラを一」 使って両側から狭く整形します。 1 ) スの ョロイの表面は、硬質感が出るように、 ( 一カの 歯プラシでたたいて表現します。 硬質の胸ピレを同様にして作ります。 背ピレや腹ピレ、尾ビレは今回も粘土で ~ ザ区 作りましたが、針金と紙等で作った方が、 より、リアルに出来上がるでしよう。 俗にカラの硬い生物の身はおいしいです から、このボトリオレピスなんかも今、ま だ生きていて、お刺身にでもしたら、大変 おいしいような気がします。 さて、仕上げの塗装は、いつものように アクリル絵具で行ないます。 詳しくはページ参照。

8. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

NORTHROP B-2 FLYING WING STEALTH BOMBER し 8A ド 己ー 066 く前脚、主脚のディテールは、に 72 スケールとしては充 ・芍デ冫イ第、 = を分なものである。脚庫内はあまりにもあ。さりしているが、 、、、 , , 。 - 。 ~ = 、 / ・資料も公開されて 0 、な 0 、 0 で、そ 0 ままである △コクビット内部は、ノースロップ社から公表された写真 もあることだし、ディテールアップしたい所だが、完成後 はこ・覧のように見えなくなってしまうのが悲しい マ主翼外側の動翼は左右で開く角度を変えることによって 方向舵の役目をはたすスプリッター・ドラッグラダー。全 開すればスビードプレーキの役目も果す。キットは開状態 で固定されている。 くエンジンはジュネラルエレクトリック日 8-GE- Ⅱ 0 ター ポファン。排気ロ内部のディテールは公表されていない く円 88 年のロールアウト時 に公表された写真で、前脚 のディテールの一部など、 参考になるだろう >B ー 2AV ーば工アビークル・ ワン ) のコクビット内部。 B ー 2 の乗員は正副 2 名で、 米軍爆撃機としては初めて ・現代のプーメランを作る コクピットはあっさりとした出来で、計 器類はすべてデカールであゑ大きなアン チグレア・バネルにかなり隠れてしまうの で、シート・ ベルトを付けてやるぐらいて よいだろう。キヤノピーは先に胴体に接着、 修正してスモークをかけておく。 説明書では先に胴体および主翼の上下を 接着するように指小しているが、上面およ び下面の胴体と主翼を各々接着しておき、 囀その後、上下を接着したほうが作業的には - , 楽なようだ。胴体と主翼の接△のに は細く切ったプラ板を接着して補強してお くとよいだろう。胴体・主翼上下の接合部 の隙問は、プラ板などをかませて修正する。 胴体・主翼はかなりの厚さがあるのでバ ルサまたはプラ棒などを補強材として接着 しておいたほうかよいだろう。 翼端や型の主翼後縁は角がでているの で切り取ってプラ板を接着、削り出す。 脚まわりはバーティング・ラインを丁寧 に消して、作例では手を加えてないが、プ レーキ・バイプなどを付けてやりたい。前 脚および主脚を収納部に接着するさいは、 仮り組みして田個のタイヤがきちんと接地 するよ、つに注意する。 作例ではロータリー・ランチャーだけに なってしまったが、胴体下面のウェポンペ イには、 cn 核堺弾を搭載する。 ー 2 の全面はガンシップグレーに塗ら れているが、説明書ではナンバーが違 っている ( 実際は FS3608 ー デカールはー号機のー種類。乾くと透明 部分の白濁が気になるし、のりもやや弱し ようだ。作例では水に浸けてスライドする ようになったら、水に付けてのりを溶かし ておいたハセガワなどのデカールの余白部 分に一度乗せてそののりを付けてからマー クソフターを塗った上に貼ってみた。デカ ールの透明部分は乾燥する前にカッターな どで切り取ってしまう。乾燥後、上からマ ークソフターを 2 、 3 度塗ってやるが、塗 ったままにせず、さっと塗った後すぐにテ イシュなどで軽く吸い取ってしまうという 方法を用いた。

9. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

戦場の闇を見透す 機械陟ー ~ ワシミ協 ジョン・トーランドの「バルジ大作戦」とになっているべルゲバンターの原型製作 面いさフい がいしかよく だてらまた白側て着はて の文中にまるで闇のなかでも目が見えるのに追われていたトニーだったが、最近よう ンれれ大 いが右れ装近れ製 かのように疾走するドイツ軍のバンター戦やく原型を完成、その後最初にできたのが ョらそたて部内さて付さル シ貼もつれ細車備れ席作タる この作品だ。 車の話がでてくる。 ににあさの、装さ手エメあ イ方かく施分がにに線てので 使用したキットはタミャの その目撃者もある種の暗視装置を使って フ後いよを部い側段無じ = ア定 なのがに彩のく両三、準レ推 ー / ー型グランドスーッカ、モデルカ いるのではないか、と推測していたが、正 ドん 全トル期迷板に部が部に しくそれは今回トニーが作った赤外線暗視ステンの円ーインジェク 完ィ一末色ラ見外物前真ンろ んラカ戦三プて体じ内写アち オナションキャタピラ、ショーモデリングの 装置装備の夜戦部隊のバンター戦車・こっこ ろチデ大のはっ車同車内はも ち一のはンでまはと。車貶も センチサーチライト。 もサ」車一真しに箱るの装 線 4 実タ写で部納いケ塗 ドイツの赤外線暗視装置は当初夜間戦闘さらにアンドレアの貶やオンザマー も外「 。ハだ . ん央格てル グ赤るいなうⅡ飛中るれアるに内 機に搭載されたが、視野が狭いうえに赤外クのシンチュウェッチングバーツ、ショー 線の到達距離が短く、空中ではほとんど役ーモデリングのー用のエッチ に立たなかったらしい ングバーツなどの他、例によって多種多様をさのとデウ体場望てそン ュ影ケこモュ車足視れたキ シの撮ルす一チのの暗がし一 大戦末期に陸戦に使われたこの新兵器がな大きさと形をしたシンチュウ線や板そし ツもらア出ョン一用線繋現マ いったいどれほど役にたったのかよくわか、て—l 字型材などを使用している メたかフりシシフ備外で再も のし方の割はと一整赤ムでン らないか、ドイツ軍は突撃銃に装着 , 車内の様子はさすがのトニーもわからな 製製後例に架ツウトと一ゥ一 する個人用の赤外線暗視装置まで開発してかったらしく、特に車体前部の様子は戦車ウ複は、確銃一、イトアユタ ュで子や正関バるライにチ チン様真り機グいチラうンの マガジン別冊「シュトルム & ドランク」の ンジの写なのンて一るチよシ ーに掲載されているファル シレ面のか方チれサい一るが意ジ ゥーフーに指揮される夜戦用パンター にを側一ら後ッさはてサす一注一 ファルケから射ちだされる暗視装置つきのケの車内写真に準じて工作されている。 ラも内一真るのり側さ外連トムモ 貶の援護射撃のもと突撃する暗視装置また車体左側面のバンツアーファースト プた車ウ写きグ作両備赤は。一カ はっ . た内でンで部装 . 鏡るア と 4 ま、、 4 ( し力にもそれらしくはあるが、 つきのを持っ兵士。 床貼 8 れ車がリ線上が 9 遠いの これが大戦末期のドイツ軍が考えた本格トニーの創作である可能性もある。 的な夜戦部隊の姿だったのだろう。 たたハンツアーベルファー貶を搭載した ッ折加きの持回かるを。れ器一座アたチ内 一で追とそに 旋トよ子だわ火シのフしン車う が、ハンツアーシュレックを正式な もしかするとドイツ軍は暗視装置付きっ 目にだカき、 のツに様う思小 ? , 鉛はセのろ バンツアーシュレックなども開発していた 備品として搭載していたという例もあるの の境目ん脚とれ置キ線のよと軍用板ト グの境畳のすさ装のミ内い定ッ官に一搭 ンと で、こういうふうになっていた可能性も否 かも知れないね 型倒現視砲ル車な推イ揮ムシを型も リトる目字は 再暗のアのはのド指一の置 定はできない デンい注 > に・線製は一料一ののレこ輸てし モウてにの横線外ル線フ資ニヤ端フ まあ、模型だからそれらしく見えて、か ここのところ、香港のドラゴンモデルズ 一マっジめの 赤タ配一たトミ右のの視兵載装 ョたなンたそ ウしはタ。線も暗甲搭て るメ っこ良ければそれでいいんだけど。 傘下にある「キリン」から発売されるこ シつにヒるた すはのろ載分は用ウた線装はし ど作うのえま / 回ルもこ掲部類流ュけのト定 ドたとをの器らチ付外イ推 うがよ型支 よ一る大をる、、 度ンしの真こ火かンり赤ラら 2 チか ちニめた体あ手るハ用今写て小トシ取 ツはをケ秬一真 はト畳れ本に把あ . 下流の . すっ トとりさに上っが 6 上らも 7 示従るセト面ルサ写 た外がし一デて装とよ車チ部にツ作赤盤イ せ赤いをダモべ視たいの意一のスアをる旋ラ あらチ さ用な装ン一す暗しなこ注サト一ルト 光手ら塗工ョ 一か一 にの倒し。もチスペ一ン 発縦かはフシ心用、渉いにンヤをテウ下材サ てー操 ~ ・わで部は中手板干ろ置セキ , イマのウの トユ物 く品前棒を縦甲とし位ン分デ載 当とよ作。示ッ操装置もののジ部を搭イチ本 をトかのる表一た式装おナグレのれのラン トイのこあ間ハ れ倒視がテンるルそへチシだ 宿・ 1 一 イラな「、で車 たら起暗脚ンリえタで体一はの ラチ敗とうきっ作ののたアデ見メ材車サ鏡も 一失るそっ品作ら製用れ線モくト素でチ遠た ッサがよ」玉製でか板手ら一黄イ属板ン望し ョ ( ワ金ラるセ視だ ポチ器こにたい の盤料ラ縦け スン光ど一つ白グ旋材プ操 シトホなプい 8 暗 , に独 . イと々、て . 線削 . セ投 . ニじのン . 属 線 丿 3 金置き両 4 ラ分様プっ 5 外で Sdkfz251/20 Mittlerer Schutzenpanzerwagen (infarotscheinwerfer) Gerat 920 'UHIJ— EAGLE OWL' ・グリーンランド 製作・写真・文 / トニ ここしはらくの間、近く「キリンモテルズ」から発売になるというべルゲバンターの原型作り に追われ、 MG 用の作品を作れなかったトニーだったか、とうとうべルケバンターの原型も完 成。息抜きに作ったのかこの「ウーフー」。息抜きでこの完成度とは、もう言うことないね。 、 . 、 Tony Greenland models 1 : 35 Sdkfz251/20 using Tamiya Sdkfz 251 / 1 STIJKA ZI_J FUSS ausf D kit and ModeIkasten K -19 Sdkfz 251 injection plastic track, Show modeling ・気い German 60cm search light resin / metal cast kit. ンヴェ ーは、ショー モデリングのキット についているシャッ ターを説明書のとお りには作らす、図の ように製作したが、 その結果は大変満足 すべきものであった という GLUE て 0 ムら乞 ライト本体に 接着する は当。い A 富」ム ・今回使用したキット ・タミヤ 1 : 35 Sdkfz251 / 18 グランドスツーカ、定価 2 , 200 円 ・モテルカステン 1 : 35 K ヨ 9 Sdkfz251 キャタピラ、定価 2.500 円 ・ショーモテリング 60 レンチサーチライト、レジン / メタルキャストキット、 定価 5.000 円 My special thanks tO Tamiya, T. Kono and H.lchimura whO provided the kits described in the text.

10. 月刊Model Graphix 1992年 9月号 通巻95号

MEGA ・ MIX MG 鬻灯・展ム ・ハセガワ / TC.) 間 内容「日の丸の付いた飛行機、フェリー 生志の」 ( ジョイフル・モデラー ズ・コンべンション ) の作品展が泉と大その他スケールキットからアニメキットま 阪で今年も開催されます。会場では作品展で多数展示します。 の他にもジャンク市、新製品情報、不要キ会場倉敷駅前西ビル ット交換会、珍品キット即売会等、内容は日時 9 月 2 日水 57 日月・田時 5 田時 お問い合わせ倉敷ノーズアート内「倉敷 盛り沢山です。 翼端灯」事務局谷 0464 〈鑒曇ム鬱泉都立食品技術センター 9 0 日 9 時 5 田時 8 月っこ・つ 0 ・慴大毅目朕の 〈大阪会場〉・大阪マーチャンタイ バトルロイヤル ス・マート euLL 9 月 5 ・ 6 日 9 時 ( 、 , ・ 「えび天」終了から一年。カニ監督の岩崎時 が、「ビデオは笑う」のヤプ下が、「国防艇身 問い合わせ事務局 0 一 .0 4- C•u 8 8 つ」 0 8 隊」安原が、「えび天」未公開作、新作、人 気作品を、ノーカットで一挙公開します。 日時 9 月日出前編時 5 後編ロ時 5 会場千代田区公会堂 ( 地下鉄九段下駅下 車 4 番出口、九段会館並び 3 軒目 ) マ < Z N ー Z W 入場料当日前後編各千円箭後入替制 ) 前売り前後編各九百円 }—IW >UJOI<Z—O<—I <C 9 月ー日より、チケットびあ、チケットセ }-- OLL Y<N<O<ZI.LJ 3 ー Z 0 < ー 0 Z ゾンにて発一叫 <LO 判 / オフセット / ページ 判 / コピー / ー 20 ページ 場所財全電通労働会館 3 階会議室 -•問い合わせ円大名物監督涙のバトルロイ ※鬪円の無記名小為替と円分の切手に宛名 ※定価矼円十送料繝円を定額小為替又は現金 カード十龍円切手同封の上 書留で ャル実行査貝会 ( 進藤 ) お茶の水駅より徒歩 5 分 〒 979 ー 〒 540 大阪市中央区大手通 2 の 4 の川大 a 福島県いわき市勿来町窪田御 0 4 4- 「ー 前員宏まで 前崎団の四小野様方風羽根係 漫画家生活周年を迎える、永井豪氏 ) 京 その数々の作品の原画を展示し、更に各キ - オを一 ~ 」 ~ ( 一 ) 一「 ~ サークルさんのオリジナおなじみさんにな 0 てますね、すでに。「気 ル・メカニック + ガンダム本。という設定狂家」さんの会誌です。気狂家の危機を救 」 ~ ャラクターのモデルや彫刻を中心とし 書とマンガのオンバレード。 オリジナルでうのは誰だとアオリ文が入ってる通り て、豪ワールドを見・聴覚・触覚に訴え あるのなら、それなりの世界観の構築があスゴイことになってるらしいです。内部で。 るエンターテイメントなイベントです。 る訳なのだから、ソコの所を読者へうまくその割に各人の記事がスゲー笑えてしまう 期問 9 月 2 日水まで 伝えてゆかないと一人よがりになってしま所に、大阪パワーを感じます。あと、各ペ 場所池袋階スペース 7 宿 う。表現力を身につけて、次回 0083 本ージタイトルはもう少し太い書体のほうが 主催池袋 o-<æoo 新 至 、に取り組んでほしい。 ( 個人的には又読みた いいと思います。ギトマックの写責つか無い 協力東映動画株式会社 いんで : : : ) のが残念ー 一入場料中学生以上繝円小学生以下無料 ・でタミヤフェア 0 っ 0 っ 0 0 ・ ) 8 0 0 0 問い合わせ 新たにホビーコーナーが開催される丸井、、朝ー 新宿店インテリア館にて、 r-o モデル、 u- 東京リミッドモデルクラブと合同で行わ ミリタリー等のタミャ製品を展示。タ れる、艦艇模型集団 o 会作品「艦艇模ミャのホビーワールドを展開します。 型」のみならず「飛行機モデル」に興味の開催期間 9 月日火 5 幻日信日は店 ある方も是非。とのことです。 休日にて休み ) A バトルロイヤル上映作品、安原伸「わたしのあ 日時 9 月日出に時 5 ロ時日囘田場所丸井新宿店インテリア館 8 階催事場しながおじさん」より 羅 時 5 馬時 ( 泉・新宿駅東ロ正面 ) お茶の水駅 ニコライ堂・ ルノアール 日大理工学部全電通労働会館 ◎ ・龍名館ビル ・イベントなとの情報の送り先は 〒 162 東京都新宿区納戸町 3 MG 編集部「 MG メガミックス」係まで 気狂家の危機を救うのは誰た ! ? 65 川 odelG ( ) 区