タミヤ - みる会図書館


検索対象: 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号
22件見つかりました。

1. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

難型ジレンマ。 タミヤ 1 : 12 ウィリアムズ FW14B 奮戦記・前編 駅新生″ 1 : 12 シリーズ 3 作目にて、いよいよ雌型モノコックへのトライとなっ たタミヤ。いわゆる最新のトレンドフォルムであるか、盲点はそこにあった いかに超級のスライド金型を使用しても、どうしたって完璧にモノコックタブ を 1 ピースにすることは不可能。そこで FW14 日のような分割になったのだが 駅素組む″人はいいのだが、ティテール LJP 派にはコレか大問題。バーツ 同士の接合線か消せないのだ、作業行程の制約上。サスアーム差し込み式・・・じ や強度的不安か残るし一そこで若島あさひはどう対処するのか ! ? か今月のお 題。真面目に作りたい人は、一緒に考えながら作ってみてはいかかでしよう ? 協力 / 田宮模型 製作・解説 / MG 創刊刪号記念ライター人気投票第 1 位 同・歴代人気作例第 3 位 & 4 位担当 若島あさひ ( ←何様 ! ? ) ・マスターシリンダー ノーズセクションを別パーツ 化するのて、当然、切り口となる モノコック前端の膈壁 ( バルク ヘッド ) に付いているノヾーツ類 を再現しなくてはなりません。 まず、プレーキ 2 系統とクラッ チ用のマスターシリンダーとオ イルリサーノヾータンク。あとス テアリングギアボックスですか。 で残念ながらステアリングは固 定になります ■タイヤ 今回一番困ってるのが何を隠 そうタイヤなんですよ・・・ ういいかげんに「文字十タイヤ タグ」も通用しないでしよお、作 る方としても飽き飽きだけど、 一度、、にきやかなタイヤ″になれ ちゃうともおツルツルなのは寂 しいし・・・ ■センターモノコック キットのラインでほほ間違い なく、、正解″だとは思うんですケ ド断面を中心に一部、、私の中の FW14B" ( ←何だそりゃ ? ) と は明らかに異なるんですよね。 そこて、パーティンクラインを 消しがてら、プラの肉厚程度削 り込んてみました。ノーズ側面 の平面をスキッと立たせてやり、 コクピット直前の黄色いあたり の断面を丸からおむすびっぽく 変えてます ■ウィリアムズプルー 実車の ( 私が見たのは FW 日なので違ってたらあしから す ) 青は八ッキシ言って、心を動 かすよーな青じゃありません。 似てるという点からならモテラ ーズのティレルプルーが近いで しよう。ただ模型の色の場合、何 も、、同じ色を塗る″ということに こだわる必要はないわけなので、 今回、かなり勝手に塗ってしま う予定。私の、、黒い青″に対して 、、赤い青″がいいと言って譲ら ない担当氏・・・ ーキャメルイエロー 黄燈色が強いいわゆるキャメ ルイエローと違って、ウィリア ムズのそれは、やっぱりただの 黄色って感じです。きっと、その 辺あんましこだわってないんで しようね。私はかなり薄い黄色 を考えていますが、このページ のタミヤの指定色の黄色も良い ですよね。黄色がキャメルイエ ロー、青がカルソニックスカイ ラインの青らしいんですが、黄 色が重めで青が軽めになってて 模型的に不思議なノヾランス 取ク基部側 りに部分にノ 外接とも l.2 ー せ着な黄ズ る、る色 よ整″いラレ う形前 ,. 板ザ にし半外を一 削てト皮接ソ 合ま切の。て わい部モ切 せま″分ノ 2 てす外とコ お皮サッば き一″スクし まをベ上モ す前モン面ノ 半ノシのコ コョフツ はツンタク イを 0 い 0 り Bu1.l さて待望の雌型モノコック。サスペンション つまり黄色いパーツが別なのは、色プラーが アームの取り付けは、今まで同様金属フラケッ目的じゃなくて「この組み立て上の必然から出 トにビス止めとなっております。今までの雄型てきたんじゃないでしようか。・寸ーで、この通り ミリ ( にンて、そこに組むと、アーム類、 . モノコック共に塗装後に モノコック車ですと ' 底板カ月ノ からビス止め作業を行なっておりましたが、 LL 組み立てということになります。黄色いフタ部 凵日ではそうもいかず、このようにノーズ上分の塗り分け線には赤 x 白ストライプが入るの 面が黄色いパーツもろとも別パーツでここからで平気といえば平気なのてすが、研き出しとか 作業する構造となっております を考えて根本的にどーにかしたい、根本的に : 0 ・・・つまり ノーズを するのだ ! 2 高断。レつば目 4 の切いジ切え 度ズぬの、まがっ すはえーな ~ な ゅ目 ・まにを とをあマしう″ さ以あンてど波 ↑波発。 ・いを全

2. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

新春大激突 ! 目 WAVE ENE 幵 0 骭 0H0 B192 " MODELER'S QFOOTWORK MUGEN HONDA FA13" HASEGAWAQJORDAN YAMAHA 192 " ポスト・タミヤを狙う 3 大 F にンストラクタの ニューカマーを、徹底的にポテンシャルチェック ! ! F 1 モテルキットの。王道 " を歩み続けるリーティングメーカーのタミヤに対し、それを追う 4 メーカー・・・という構図か展開された・ 92 年 その 4 メーカーの一角を占めたロッソの突然の倒産により 3 ボストタミヤ″を狙う F 1 モテルコンストラクターズは 3 メーカーの中では古株となるハセガワ、 1 : 20 への電撃移行か話題のモテラーズ そしてとうとうインジェクションキットへ本格的なトライが開始されたウェープ、以上 3 メーカーに絞られたことになる そして、あまりにも出来過きた話のように、その 3 メーカーのニューリリースキットか ' 92 年 12 月下旬ほほ同時に出揃ったのだ スケール、アイテム共にはらっきかあるのは、昨年と比べてユーサーサイドとしては文句のない状況だが 3 メーカーそれそれの思惑か交錯する ' 93 年々頭、その 3 アイテムを徹底的にボテンシャルチェックしてみることにしよう 設計コンセプトや各メーカーことのこだわりなどから、今シーズンの勢力分布図が見て取れるかもしれない 果して、タミヤに次ぐスタンダードなスタンスを手中にするのはどのメーカーか ! ? photographed by Masahiko ASANO

3. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

ノ - ト スタッフ : A 日 T 日 OX ・編集長 : あさのまさひこ 編集 : 望月隆一、山本雄ニ、古屋智康、浪江俊明、新井朝子、岡崎目彦、鈴木篤 デザイン : 今井邦孝、円羽和夫、横川隆、行木朋子 搬影 : インタニヤ ( 奥村正己、星野ー宏、井口健一、山田拓麿 ) 広告 : 松本邦之 発行人 : ODai NiDDon kaiga CO. LTD 1993 表紙撮影 : インタニヤ CONTENTS 出発の朝・紅の翼は再び空に P 虎戦車の雑学と妄想 / 宮崎駿・富岡吉勝 / 30 ・・・折込み 雑想ノートグラフィティ ( 1 : 48 モテルカステン・サホイア S ー (1) / 萩原篤・・ / 36 ~ お金を出せは買える「雑想」模型達 / 文・加藤浩 クルスクに向かった P 虎 「紅の豚」空賊会長飛行艇 ( 1 : 72 フーマ改造 ) / 加藤浩 ( 1 : 35 アキュリットアーマー・ホルシェティーガー ) / 土居雅博・ 1 号オメテトー ! ノヾ力が使ったすこい模型が見たい 雑想探検隊・ボストニア王国の遺産が東京にあった ! ? 永田インコの「みるみるうちにサホイアができる ! ' 93 」 ~ 宮崎駿、最近の MG を語る・・ 雑想ノート最新作ー「豚の虎」 / 宮崎駿・・ ( 1 : 48 モテルカステン ) / 永田インコ NEW COMER ロ A Ⅳ新製品 Ⅳ号駆逐戦車 ( 1 : 35 イタレリ ) 、 T37 水陸両用軽戦車 ( 1 : 35 擲弾兵工作室 ) 、 WZ34 装甲車 ( 1 : 35 セッティ ) 、ケバルト ( 1 : 35 タミヤ ) 他 ロ CHARACTER 新製品 ロ A 根新製品 ロ A 町 0 新製品 7 。ロその他新製品 ラバースカルピー ( ダイセックラフト ) 、クイーンエリサベス ( 1 : 700 ピットロ のりピ—OCIVIC 、ランチャテルタインテグラーレ HF16V 当 989 サンレモラ ード ) 、カリフォルニア ( 1 : 350MB モテルス ) 他 ″ ( 1 : 24 八セガワ ) 他 ロ A 町 0 MODELIMG ロ AFV MODELING 八ッピータイガー・第 20 回 / 小林源文・・ ベネトン・フォード B192 ( 1 : 24 ウェープ ) / 竹内マサキ / 0 フィルの欧州通信 / P ・グリーンウッド フットワーク無限ホンダ FA13 ( 1 : 20 モテラーズ ) / 坂西章・・ アリゾナの巨大モテル ( 1 : 9 スクラッチ・Ⅲ号突撃砲 G 型 ) ジョーダン・ヤマ八 192 ( 1 : 24 ノ \ セガワ ) / 北風舎 /D ・フィッシャー 刀日本 GP 仕様 ( 1 : 24 八セガワ改造 ) / 加藤雅彦 ロ MG S 0 圸 タミヤ 1 : 12 ウィリアムズ・ルノー FW14B 製作記・前編 / 若島あさひ・・・ 42 テールエンダー 今月のトピックス、、 7 ″ 縮尺世界の至福、、特別版″ ~ プラバム BT44B & MG 創刊 100 号記念特別企画 折込 ジョーダン 91 1 & モノボストダイアリー / 高安丈太郎 「 MG100 冊の歩みを検証する。」 ロ CHARACTER MODELING 読者参加 ( だった ) 企画 「カルトプラモ Q 」 SFX PROPERTIES 日日本縦断初詣・爆笑 ! カメラがとらえた決定的瞬間ヒットバレード ' 93 クイーンエイリアン ( 1 : 12 ヘルシオン ) お年玉スペシャル◆ 50N 国・ チェストノヾスター ( 1 : 1 ヘルシオン ) / 佐藤好人 MG3D メイト・・ 空想科学模型大研究 / メーサー車 ( 1 : 35 海洋堂 ) ストリートファイターⅡの逆襲日特集 / 山田くん他・・ ロ A 根 MODELING MG メガミックス いつも行くならこんな店 / Be ー J JungIe EXD 「 ess ・第 5 回 / 滝沢聖峰 いわゆる、フラッシュバック / 岩佐博士の異常な愛情・ 、、 PQ ″最大の敵 ~ バウムバッ八の Ju88A ー 4 今月の洋書つまみ食い ( 1 : 72 イタレリ ) / 宮崎浩一 はり師カズやんの絶滅でっせー / 荒木ー成 マクドネル・ダグラス A ー 4G スカイホーク 絶滅動物大百科 ~ オオッノジカ ( 1 : 72 フジミ改造 ) / 根本かすみ・・ 聞いて下さい答えます Q & A 職人の誇り ~ ボーイング 727 ー 200 ルフト八ンサ航空 MG メイト ( 1 : 200 完成品・天賞堂 ) 奥付 ユンカース Ju88A ー 4 実機解説 ~ 写真・図 / 野原茂・ MG 通巻 100 号記念ド ~ ンと 100 名様 P 日 ESEN 丁・・ バックナンバー紹介・・ スペシャ ル シュベルター ( 1 : 144 ウェープ ) 、月光仮面 ( ボークス ) 、 VF ー 1 ノヾルキリー ( 1 : 72 烈風 ) 他 プリュースター F2A ー 2 バッファロー ( 1 : 48 タミヤ ) 、 Su ー 24 フェンサー C ( 1 : 72 ドラゴン ) 他 5 4 7 9 9 4 7 0 2 5 6 6 49 53 / 0 コ / 0

4. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

W A V E' S B E N E T T 0 SPECIAL THANKS/WAVE CO. LTD. TEXT/MASAHIKO ASANO もはや欧州では一大事 ! ! - BI 92 を手渡されたシュ タバコ広告問題について ーマッハの一言ベスト 5 悪い意味て・ 0 オ亘例になってしまった「モデルカーキ F ーキットをリリースしているメーカーがその完成 ットにタバコのロゴタイプが入れられない」という問 品をドライバーに手渡す・・・というイベントはもは亘 例であるが、ウェープの場合もそれに漏れることなく 題であるが、先頃言地になった感仏 GP 中止 ! ! 〃という 報首て初めて事の大きさを認識した人も多いはずだ。 ' 92 年田月 23 ~ 25 日に翩崔された日本 GP にて、ベネト ンの元成品をミハエル・シューマッハにプレゼントし とくにマクラーレン ( マールポロ / フィリップモリス ている。ウェープの場合、田 92 & 田引は当然のことな ネお、ベネトン、ウィリアムズ ( キャメル / RJ レイノル ズネおなどのトップコンデンターはマーケティング部 がら、シューマッハが F ーデビューを飾った際ステア リングを握っていたジョーダン一引もがラインナップ 門も当然しつかりとしたモノであり、モデノ / ヒ契糸々 ) ベネトンから送られてきた、キャメルの代役ロゴい ) されていたため、 3 台且のプレゼントとなった。 際の文書にも「タバコのロゴを入れることは一切禁止 はじめに田 92 を手渡したところ、シューマッハは意味 する」びト - 文が添えられているとのことだ。 がわからす困惑した表情をしていたというが ( 何故わ 今回ウェープも田引 B ( レジンキャストモデル ) と からん ! ? ) 、 3 台渡すとやっと感自分がドライプしたす 田 92 をモデノヒ契約する祭ネダメもと″でいくつかア べてのマシンをプレゼントされた〃ことを王し ( す プローチを試みたが、結果はすべて「ノー上 ぐ気付けよ ! ) ・大麺しそうな表情をしていた・・・との さらに困ったのは、契には「バッケージにも一 切ロゴが入ってはならない」び )- 一文までもがした そして一言、「これからも、ずっとボクのマシンをモ ことである。ウェープはバッケージに金子博氏の写真 刋 / ヒし続けるんだろう ? 」・・・・・・お前なあ。 を使用することを前提に企画を進めていたが、と・の写 文、ヒ。ット裏で手渡す準備をしていたところマーテ 真にも必ずと行っていいほどロゴが入ってしまってい イン・プランドルカ観わ時問の都合で用意できな る。プレてカ第売めない写真でも「ノー」、キャメル かったカーナンバー 20 のマシンが無いことに気づき、 のヾ C ″や L 〃ーが入ってしまっても「ノー」とい 「何故カーナンバー 2 ) マシンが無いのか ! ? 」とウェー うのだから、そんな写真基本的にはありつこない ! ロゴか一切写らない場所、それは・・・ノーズのド IJP l! プスタッフカられる一幕も。 と、いくワケでバッケージ写真は→に落ちついた。 アメリカとかだと、このテの第非常にウルサイ。 が、その加入金、思わず「・・・えっ ! ? 」という額であ るそうで、加えてそのイ負が一年ごとに更新しなくて はいけないという。唯一イ ) 救い ( ? ) が、度イ尉剣こ加 入してしまえば何アイテムキット化しても料金は変わ F ーのキットならあたりまえのハナシであるが、キ らない″ということで、つまりアイテム数が多ければ ットバーツ構成の中には 4 つのラバー製タイヤがイン 多いほど、コレに関しては減イ賞却につながるワケだ。 サートされている。その入っててあたりまえ、入って なかったらどうするのよあーた ! ? というタイヤにまで かなりのお金がかかっている・・・・・・というおハナシ。 これは別にタイヤの金型代うんぬんの話ではない。 チームとキット化契約をかわす ) 契約文書中に、「ウ チとは別にタイヤつヾーツ用窈矣へ加入してくれ」 という指定が入っているという。もしも、そのタイヤ を引共が飲み込んでしまったら・・・・・・という時を考慮に 入れてのイ釛ロ入力付けられているのだ。確かに タイヤを飲み込んだら・・・ という時のための保険 ! ? 0 Me, ( り Mobil この「ま、もらってやるよ」という表情かたまらない BENETTON RTSYSTEM 保険加入を強制するのはトップチームだけだという・・・ より正確でより説得力のあるキットにするための方 法ー・一後者はイマジネーションの部分が大きいが、や ' 92 年に月下旬、年内ギリギリにリリースされたこの 洋画のキャラクター物なんかがコレと同じ方法ですな はり前者は何といっても感取木ポ。ウェープ / ベネトン キットであるが、それから逆算していくとキットイじ夬 「エイリアン」とか「スターウォーズ」など。こうい 田 92 もそれにもれず、英国ベネトンフォーミュラのフ 定は田 92 登場以前になるまいか ! ? 自社で金型まで ったロイヤリティ方式の他に、ワンショットマネー方 アクトリーまで足をのばした。 乍できるメーカー ( タミヤ等 ) を除き、基本勺には 式というのもあります。一回ドンツ ! と払えば、あと 時期は、サンマリノ GP 後の ' 92 年 5 月。「より正確な 各メーカーの金型当 1 は外注ということになる。亟 はいくつ売ってもイイという方式ですが、結知勺には キットにしたい」とアプローチしたところ「それなら を渡してから最終トライが出るまでをザッと計算する どちらの方式でも払う金客頁はほとんと変わりませんな は瞰材に来なさい」という話になった。もっとも、事 と、田 92 がデビューした 5 月直後から言雌れこ取りかか やはり、麺目に F ーキットを作るというのは大変な 前に「見せられなし v ヾーツもある」と言われていたそ っていないと糸寸に年内には UP しない = 契約はそれ ことです。そこまてムってまでやるのかい ! 鱸みたい うで、コクビット内、アンダートレイなどはキ彡厳禁 :. 以前に済んでいなくてはならない。その点をウェープ な倶面はあることはありますね」 また、ファクトリー内て最影したフィルムは英見地 . に聞いてみると、 つまり、販売ネットワークをキチンと持っていなけ て現像することを竦し、現像を終えたフィルムをフ 「確かにそうです。田 92 がデビューする前、一一去年 ればペイするのは ) 技、ということになる。逆に アクトリーでチェックし、帰国したという。ャパイモ のオフシーズンの時点で夬めていましたね」 言えばこれがヾ正虻な方法なのだから、いわゆる無 ノが写っていたら取り上げられてしまうワケだ。 とのことだ。では、その契 ) ) 話をさらに聞い 版権モノはもう少しスタンスを考えざるをえまい。 てみることにしよう。 「まあ、基本お勺には FAX でやりとりしていますから相 手の表清とかはわからないんですけど、ビジネスライ クに部甬の返事が来ましたよ、感 0 ぐってね」 そして一一今、ユーサーカも一番気になるのが、いわ ゆる、版キをというかモデ丿 / ヒに対する契約金のこと だろう。ガレージキットのラも秀により、大体そのシス テムカ簓 & レベルでも攫めて来た時期だけに 「正式な数字はお答え出来ませんが - ーーそうですな キャラクター物の版オ斗と大差ない、と言えばほばわ かるでしよう、ほとんどの人が。ただ違うのが、ヾ最低 イ正料〃としてグロスでこのくらい・・・という額が、も うかなりとんでもない額なんです。つまり、売れない とホントにヤバイんです。似たようなモノとしては、 ※ GPX 山口様、申し訳ございません ( 笑 ) 。 より良いモテル化のため には、やはり取材か基本 やはり気になる版権料″ 一体どれくらいかかる ! ? 4 英国ベネトンフォーミュラの立派なファクトリー外観 直接利潤につなかる無版権モノと違い、ハードル多し

5. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

第上目術第 0 6 3 に 35 ならではのディテールを追加し 工手前に置いた缶スプレーから大きさ てやると、更に迫力が増す・・・ ( はず ) を確認して欲しい。これだけの大きさ 区垣葦引車は真ちゅう線でバックミラ があるのだ ー等を作り、キャタビラはタミヤの田 メーサー車、ディオラマペース前部 式戦車から、転輪はイタレリのチャー より。バラボラ部のディテールはに 35 フィより流用 ( うーん、ゼイタク ) という、このスケールならではの密度 ウェープのに 87 メーサー車との比較 感ある , 4 ー、 64

6. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

イタレリ通販 R ロⅣ G お求めやすくなりまし尨タミヤに直接お申し込みを。 1 4 収 1 / 24 ポルシェ 928 S4 \ 2 , 200 ( 送料 \ 610 ) Ⅳ 四 名第 . 等〃ノ ☆印は 1993 年の新製品 この他にも取揃えております。 0 8 ー 0 N 0 6 6 7 )AGU 664 0 6 6 4 1 / 24 ジャガー XJ220 678 ☆ \ 2 , 200 ( 送料 \ 61 の PORSCHE 928 S4 1 / 24 ランポルギーニディアプロ V2 , 200 ( 送料¥ 61 の 667 1 / 24 フェラーリ F40 レーシング \ 2 , 200 ( 送料 \ 61 の " 勹ソ」』引ノソび 1 / 24 フェラーリデイトナレーシング \ 2 , 200 ( 送料 \ 61 の 1 / 24 フェラーリ 275 スパイダー \ 2 , 200 ( 送料 \ 61 の J. 400PA. NZE 料い 669 NO 22 ー Ktl.3 656 656 673 1 : 35 澀 エレファント 211 1 / 35 オペル・マウルティア 221 \ 1 , 700 ( 送料 \ 61 の 四 些坙幽翡 ; 四 国ー 1 / 35 アクセサリーセットⅡ 420 ¥ 500 ( 送料 \ 25 の 田宮模型 静岡市恩田原 3 ー 7 〒 422 定期講読料 ( 6 冊分・送料込 ) 600 円 こ希望の方は当社タミャニュース係迄 雲た 1 / 35 Ⅳ号駆逐戦車 L / 70 266 1 / 35 エレファント ☆ \ 2 , 400 ( 送料 \ 61 の \ 2 , 400 ( 送料 \ 61 の 105 MM HOWITZER " 0 , 1 ・ 3 ー住 、 ) DELK 1 / 35 スペシャル・フォースランドローパー \ 1 , 200 ( 送料¥ 36 の 258 タミヤの通信販売も便利です。 はるばるイタリアからやってきたイタレリの各キットは全 国の模型取扱店の店頭でタミヤ製品と同じようにお求めい ただけます。また、お近くのお店て手に入りにくい場合に は田宮模型アフターサービス係の通信販売ご利用が便利で す。キット価格に送料を加えた代金を添えてお申し込み下 さい。代金は現金書留または郵便為替、郵便振替 ( 口座番 号・名古屋 1 ー 1118 、加入者名田宮模型 ) をご利用下さい。 なお、 2 つ以上ご注文の場合、送料はもっとも高い料金の み加えていただければ結構です。また、キットの合計金額 が 5 , 000 円以上になる場合、送料はサービスになります。詳 しくは電話 054 一 283--0003 、アフターサービス係までご遠慮 なくお問い合わせ下さい。 1 / 35 105mm 榴弾砲 M101 \ 800 ( 送料 \ 25 の スーバーカーで始まる 1 / 24 イタレリの 1 / 24 シリーズはスー′ヾースポーッカー、ジャガ ー X J 220 で ' 93 年シーズンがスタートです。微妙な曲面を 描くボディスタイルをはじめ、ミッドシップに収まる V 6 ツインターポエンジンもモデル化。リアルな再現がカーモ デルファンには楽しみな 1 台です。ランポルギーニや新旧 フェラーリなど、世界のスーパーカーと作り較べも楽しみ です。続いて 1 / 35 ミリタリーモデルには第 2 次大戦のドイ ツ戦車、Ⅳ号駆逐戦車が新登場。直線で構成されたシャー プなスタイルはミリタリーファンにはお待ちかねのモデル でしよう。大戦ものから現用まで、 1 / 35 モデルはますます 充実です。ユニークなラインナップがうれしいイタレリ。 コレクションの幅も広がることでしよう。 タミャニュースを読もう

7. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

創刊号から現在までの月刊モテルクラフィックス」誌の 中で、一番印象に残っている作例は何ですか ? あなたの中て番印象に残っているイ信列は ? ーー他の くともイ列レベルでのプーム〃はセンチネルと共に終 竹政夫氏によるに 32 ユンカース Ju88C ー 6 のこれまた超 Q と同じく、必ずしも上手い〃モノが一位になるとは限 絶フルスクラッチビルド ( ' 86 年貶月号掲載 ) など、「こ 了した感がある ( 破壞的見解でまあるが一一 ) 。志に限 らない。ある意ロ耒インバクト勝負 ! といった感もある。 らす、他紙の動きを見てもそれは同様か ? その中では こんなモノー生かかっても作れない / / 」という大作など そして、結果は一一とりあえすざっとこの見開きべージ が目白押しであるが、この結果なのだ。ガンダムや臼の イ務テ・ンドロビウム、ベスト田にこそ入らなかったもの を眺めてみれば一目瞭然 , もちろんべスト田圏内に入っ 特集カ絲且まれるたびに「そういうのは他紙にまかせて の次点につけたに 300 ノイエ・ジール ( 澤田博史氏・作 ) ているようなモデルはどれもかなりのスーバーモデリン ・・・」とお嘆きの AFV / A 派の方、世の中なかなかそう が光る。やはり大物フルスクラッチビルドはそれだけで グだが、だからと言って上手い″イ信列ベスト田となっ はいかないという実情を少しはおわかりいただけたでし も他を圧倒するが、この 2 作はそれ以上の何かがあるの ているワケではない。とにかく、やはり M 冓買層のコア ようか ? 売れるモノばかりを扱う″つもりはないけれ であろう となる人たちに大きく影響を与えているのは「ガンダム ど、染志というモノは売れなくては次が無い・・・というの 臼モデルに限って目を通せば、やはり ' 92 年Ⅱ / に月 センチネル」期のガンダムモデリン久そして現在は臼 も事実なのである。話が少し暗いな ( 完。 集計の影響か、ベネトン田 92 がⅡ月号票を大きく集めて を基本とするカーモデル・・・ということになりそうだ。 又、ガンダム系にしても「センチネル」少デンド RX ー 78 を押さえる格好に。若島フェラーリ & マクラーレ もちろん、先述のように上手い〃モデルは AFV や航空 ロビウム少乃トは大きく票割れして「ガンダム」ならなん ンは、いわゆるツコ 2 票割れ″ということだろう。ベス 機モデルのジャンルにも多数したはず。ちょっと想 でもいいや・・・・・・」という兄になっているのも見逃せな ト圏外だカ組みのロータス 2D ( 萩原篤・作 ) がか い返せば、嘉津明 ] 氏作によるに 35M26 タンクトランスポ い。依然ガンダム自体はメジャータイトルでありサイレ なり良いイにつけるなど、例のロータスカラーはそれ ーターのフルスクラッチビルド ( ' 85 年 2 月号掲載 ) や、佐 ントマジョリティに支えられているわけであるが、少な 自体がかなりの人気であることカ第正明された。 ベネト、 - ・一 - フォ 祚号掲 長谷川 イ亡 .20 スケ、ル クカチ印レ 正確変いう とはこういう、モた ! 」と、、カ TAMIYA マクラーレン MP4 / 6 ホンダ イ立若島あさひ作 / ' 92 年 [ 41 票 ] 3 月号掲載 ( タミヤ 1 : 12 スケールキット ) カーポンファイバー地を黒一色て処 理しなかった、モノコックに要注目 [ 41 票 ] フェラーリ 641 / 2 若島あさひ作 ' 91 年 7 月号掲載 ( タミヤ 1 : 1 2 ースケールキット ) このストリッフ写真に れ圧倒された人も多かっ たのでは ロータスフォード 107 TACH 平岩択郎作 / ' 92 年ⅱ月号掲載 ( 1 : 20 スケールフルクラッチピルド ) 位 ' 92 年Ⅱ月号の時点で出来とがっていたこと自体か 的 ! ? カラーリングの美しさも人気の要因か 幵 E トヨタセリカ GT - FOLJ 日 ( ' 90 ) 和田篤作 / ' 91 年 10 月号掲載 位 ( タミヤ 1 : 24 スケールキット改造 ) どうやったらタミヤの GT ー R からコレになるん だ ! という大改造。志 WRC シリース第一弾 ( 当をへ [ 31 票 MA -08 “ピグ・サム″ 葉山員之作 / ' 90 年 7 月号掲載 ( 1 : 220 スケールフルスクラッチビルド ) イ立 「めぐりあい宇宙」のイメージを盛り込みつつも、 UP TO DATE されたビグ・ザム。下面ディテールカ妻い ロ 9 票 ] [ 29 示 ] ⅱ 0N0 1 モテナランボ 291 ランボル←ニ 位山科留華作 ロ 4 票 ] ・ 91 年ⅱ月号掲載 ( 1 : 24 スケール フルスクラッチピルド ) どマイナーというだけでもモデラ 一人気 ( 笑 ) 。メタブルも美しい / /

8. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

MG MEGA 。 MIX 〇イベントなどの「辭 & の医り 〒 162 棘者万宿区納戸町 3 部「 MG メガミックス」係まで ・ >CD バックナンバーフェア ・タミヤ人形改造コンテスト 作品募集 日時ー月日 52 月日 ( 2 日ロ日定休 ) 今年で幻年目をむかえた、タミヤ人形改 造コンテストの応募が始まります。年は場所啓文堂書店橋本店 ( 京王、多摩線橋 政界、芸能・スポーツ界と、話題も豊富だ本駅下車徒歩分 ) ったので一つ腕をふるってみては ? さらにも、つ一つ 応募上の注意・ー / の兵隊人形を改造し日時 2 月日 53 月末日っ月 7 日・幻日定 たものに限ります。 休日 ) <> 田時時 ・人形はたおれないように台場所立川ブックスしんあい ( 立川駅 をつけて下さい。台の大きさ南ロ徒歩ー分 ) は人形一体につき 5 x 5 0 以内、高さ 2 5 以下で、台の 裏に作品名と名前を書くこと。・第五回おじさん ・申し込み書と作品カードは、 & お兄さんたちの模型展 UJCDF<O—J—CDI 判 / オフセット / 田べージ 模型店又はタミヤ人形改造コ ※価格 100 円の無記名小為替十 120 円 ンテスト宛に請求して下さい。期日 2 月 6 日、 7 日 9 時分 5 ロ時 切手にて 締切り年 3 月 5 日まで、実物作品を作場所大阪府立青少年会館 〒 655 神戸市垂水区多聞台 4 のの 4 三木レイ子まで 品カード、申し込み書を同封の上 ー / オーストラリア空軍ディオラマ、 送ること。 ー / ウォーターラインサンゴ海海戦、発行 ー / 刪傑作機シリーズ o を展示します。 ファイプスターストーリー の「エスト」 00 【 08 ) 004 ・ ( っム一ア 送り先〒 422 静岡市恩田原 3 の 7 田月、 し合わせ容 ( ザインスタジオ・ワーク内小林害吾までのみの同人誌。初めてを読む人にと 宮模型人形改造コンテスト係 って最初に出会う「フアティマ」だからか、 思い入れはとても強いですね 5 。しかしせ つかく「エスト」だけに絞って書くなら「エ スト」にしかない話があるわけだし、そこ んとこもっと掘り下げたものが欲しかった。 せつかくきれいに作ってあるのだから、「だ からエストが好きなんだー /. 」というのを 感じるようなものを作って欲しい。でも「皆 には読んでて思わず納 もこんなふ、つに : ・」 得して笑ってしまった。 この時期になると各社こぞって発売されシビック」が、今年のカタログなのにせん る年度カタログ。各社の絶版キット、あぜん載ってません。つまり「急に決まった るいは新発売のラインナップを確認するのんだろうなあ」ということがすこくわかり に、あると意外に役立っ ( ? ) 訳です。まますねえ。最後にモデラーズ。今年でまだ ずはタミャ。毎年カタログ落ちするアイテ 3 冊目ということですが、 = 一中つまでもなく、 ム 0 て、相当あるんですね。車だけでもここれを見るとディテールア〉プ素材が一目 でわかります。モデラーズの素材関係って、 んなにありましたよ ( 右表参照 ) 。次にハ 嚇鷺心安物強第心物セガワ。昨年末に発売された「のりビー D こんなにあったんですね ( ・ 至大阪 森 の 至東柄田 大阪城 NHK 地下鉄中央線 港四谷 : 地 丁ー下 日生球場 目ー鉄 大阪府立 青少年会館 至アベノ 至生駆 至天王寺 豪華ブックレットスタイル愛蔵版テレカセット発売 " " ゴジラ映画大全集ゴジラシリーズ全作品テレカセット 価格 22 、 000 円 ( 税込 ) / 発売中 / 東宝 カラーという豪華な内 ゴジラシリー 容。テレカに使われる ズ全円本の映画 写真は、いずれも代表 がテレフォンカ 的なスチール写真はか一 ードにまとめら 枚のみの発売で、 3 月末 り・。限宀疋 3 、 000 れた薹蔵版″ 日まで申し込み受付け中。 として発売され た。豪華ブックレットスタイルで、最新作〈問い合わせ先〉 株東宝ステラ ( 東宝ビデオセンター内 ) ココジラ > co モスラ」までの円本のデー 0 0 CO っ亡つ」 8 タ & 解説付き。コレ、ページは全てオール 3 大 LL—モテルメーカーのカタログより、年を占う " " ジ 」ロ カ タ 0 円朝な材 タミヤ ' 93 年カタログ : 第気 0 も皺 落ち″リスト ・ 92 年 ( 昨年 ) のカタログから 消えさった、モテルをカーモ テルに関してあけてみると以 下のようになる / l. マルティニ・ポルシェ 935 3. ランチア・ストラトスターホ 12. ポルシェ 936 ー 78 ターホ 27. ルノー 5 ターホラリー 28. スカイライン・プラックス題新 ペシャル 45. ホンダ八ラー ドスポーツ 51. ホンタ・シヒ ック 53. トヨタトムス 84C 68. トヨタ・カリーナ ED オー トピスタ 69. ホンタシティ GG 73. トヨタ・カローラ FX -GT 83. タカ Q トヨタ 88C -V 89. フロムエーポルシェ 962C 97. ヨースト・ポルシェ 962C 98. キャピンニッサン 日 90V 1 . アキュラ NSX 一」 H ジテ画久企 0 資 0 い、新 3 新 1 2 - 第第をミ : ドこ 5 一 八セカワカタログ 1993 8 円 ( 税別 ) / 田ページ モテラーズカタログ ] 9 ー、 000 円 ( 税別 ) / ロ@D 目四目ロ′ 5 [ 0 い 99 一 3 を 49

9. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

, ミを第 100 号記念 雑草ノートスペシャル ー出発グ朝、紅の翼ーび空へ 宿敵カーチスの奇襲を受け、空戦に破れたボルコ・ロッソは、ミラノにある馴染みの修理工場ピッコ ロ社に機体を持ち込んだ。そしてサポイア S21 戦闘飛行艇は、工場の親父の孫娘フィオの設計で生まれ 変わった。出発の朝、カーチスとの戦いに決着をつけるため、 S21 は牛に牽かれて旅立っていった。 原作版の出発シーン ( 飛行艇時代より ) サホイア -21 試作戦闘飛行艇 フィアット・フォルゴーレ AS2 搭載型 モテルカステン 1 : 48 レジンキャストキット改造 機体・ティオラマ製作 / 萩原篤 フィギュア製作 / 小池徹弥 / 季料礎つた . 供のはみ舮え、左 / 0 / ロ ディオラマ ( にフォルモで地面の起伏をつける。奥 ' の小高い部分は芯としてバルサを入 れると乾燥しやすくなる。フォルモが 乾いたら、タミヤの S D スプレーを全 体に吹き、緑の部分には情景バウダー を播いて木工まンドで固定。牛はプリ テンのものを流用しようと思ったが、 大きさが合わないので、フィギュア同 様、小池徹弥氏がファンドで製作 に台車はいい資料が見つからなかった ので、タミヤのフィールドキッチンを 参考にでっちあげてしまった 「を 2. = ンジンの細部は、この 3 面写真を 参考に工作すると楽にそれらしくなる レジンキットの製作なんてお茶の子 といつ人のための紅豚工作上級講座 レジンキットの「素モデリング」なんか じゃ、作った気がしないと = つ、上級モデ ラーのみなさん。お待たせしました。 そーゅー皆さんのために、このページで は、サポイア幻のキットを使った簡単な 一三一改造とディオラマエ作をご紹介しましよう。 このキットはストレートに組むと、劇場 版「紅の豚」の最初の機体になります。そ こで今回は、劇場版「紅の豚」の後半に登 場するパワーアップ版の機体に改造してみ ることにしました。 これを真面目にやろうとすると、エンジ ンナセル全体を改造しなければならなくな るので、今回はラジェーターの位置を変え ただけで誤魔化しています ちゃんと作りたい人は大日本絵画の単行 本「飛行艇時代」のー / 図面を参照しま ー ) よ、つ 作例のように楽をしたい人は、エンジン 後部につくラジェーターを接着せす、ーミ リ間隔にスジボリを入れたーミリプラ板を かまばこ形にカットして、エンジン前部に 接着し、 7 ミリ幅のプラ板で囲います。ラ ジェーターの前 ( ( リこま、オイルクーラーのよ うな物かぶら下っています その他細部は、エンジン部分の三面写真 を参考に工作してください 今回のディオラマでは映画「紅の豚」の 原作となった「飛行艇時代」のーシーンを 再現しました。これは映画にはないシーン なのですが、ホノボノとした感じが好きで 以前からやって見たいと思っていたもので す。飛行艇が映画版なのは : : : 、見逃してく たさし ⑥円 92 TNNG 、ニ馬力

10. 月刊Model Graphix 1993年 2月号 通巻100号

は禛性は充介、残る鍵心速さ〃のみ。 1 : 20 スケールへの電撃移行 モテラーズはボスト・タミヤの大本命 ! ? ・ 92 年シーズン、正直な話大きく期待を表切ったチームのひとつかフットワーク無限ホンダではなかろうか ? ティレルに続いて再び の、ホンダ V10 のバッケージ難。高出力故に重量増加、それに対応出来るシャシーを用意出来なかったフットワークか悪いのか、それ、 とも・・・・・・ ? 日本 GP の時点でも、 130 日を走り抜ける FA13 のフロント周辺はまったくと言っていいほど決まっていなかったーー と、実車のほうはほとんどいいところ無しだった FA13 だが、モテルキットのほうは早くもベストキットの呼び声も高い作品が 登場している。これまでの 1 : 24 スケールから英断の 1 : 20 スケールへスイッチを果たしたモテラーズの作によるわけだか、フォルム の処理はもとより、カウル内の小気味良い再現度など注目すべきポイントは多い。作例ではとくに目立った改造なとは加えておらす、 、キットの良い部分を更に引き出す工作に徹している。実際組み立てる際のポイントは製作文を参照のこと !