シリコーン - みる会図書館


検索対象: 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号
10件見つかりました。

1. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

あしたのために . その 26 レシンキャストを理解する③」 ・ bD 8 5 。 0 円 ) を粘土台反 にタのはモデラーズ 1 今回、型取り原型」見立てて使用した離型剤」 ( 矚 アクセサリーフィ転、シリコーンゴム対シリコーンゴム反 ギュア 転に使用、注型時離型剤は同社刪 「ホリウレタン注型用高性能離型剤」 ( 5 出型 粘土台用の粘土は有トイクラフト・ヘル 0 0 8 4 8 0 0 円 ) を使用した のて グの「クレイエース」レッドタイフ ( 1 問合先有トイクラフト・ヘルグ -* 15 。。円 ) 、離型剤は同社ー刪 〒 4 2 2 静岡市見獺ー 2 私今ュ 0 【 0 -4 ・ ( っこ 8 ) フ」フ」 8 ォメガ「シリコーン母型反転用スー 両面取りは無事マスターできたかな ? え、 そして硬化したら枠を外し、シリコーン 湯ロ等ができたら、さっそく注型してみ 再び、必要量のシリコーンを用意して流 型の分割面にそって型を分ける。次に注 よう。注型用の離型剤を塗ったら、レジ し込む。離型剤を塗り忘れると、型は一 1 体化してしまうので、くれぐれも注意 ! 1 型剤の注ぎロ ( 湯ロ ) 、空気抜きを作る 1 ンをどーっと流し込んでみる : シリコーン型や原型に付着してしまった 土台となっている粘土を慎重に取り除く。 この時、ゴム型から原型を外してしまわ 粘土のカスは、スパチュラ等を用いて、 リーニングしようー ないようにゆっくりと作業してやろう 1 ていねいに除去、ク て、あっという間に成形品カ : ・しか し、実は型取りのあとに、様々なテクニ ックが隠されているのである。例えば、 注型したけれど、どうしても注型材料が 流れないで、気泡が入ってしまう時、さ らに空気抜き穴を追加する、あるいは湯 だまりを作る、など。型に少しすっ修正 を加えてやり、完全な成形品が得られる ようにするのだ。テスト抜き、というの は成形のフロでも行うことなので、型を 作って一発て完璧な成形品が得られなく てもがっかりする必要はないのだⅡ ( 定価 9 0 0 円 ) そしてシリコーン型反転用の離型剤を塗 る。これも均一に薄く塗るため、できる 1 だけハンドピースを用いてやりたい したら、シリコーン・ゴムを流すための枠 をプラ板等で作る。この枠は、シリコーン・ ゴムを流し込んだ時にたわんだりしないよ うな厚味、材料を選ぶようにしたい。片面 取りとは異なり、同一の枠で 2 度、シリコ ーン・ゴムを流すことになるので、たわみ などが出ると、 2 度目に流すシリコーン・ ゴムと、先に流して硬化したシリコーン・ ゴムの型に不整合が生じたりするため後々、 注型時に型すれなどを生じることになる。 枠も、長さ、直角などに充分注意をはらう。 板は、ガムテープによって止めれば良い 枠をあらかじめ用意したら、原型の埋ま った粘土台に軽くおいて、当りをとってお こう。こうした後、プラ丸棒などを用いて タポ穴をあける。架さは 355 ぐらいて 良いシリコーン型の大きさにもよるが、 開ける穴は 355 ぐらいで良い。ダボ穴 の数はてきとうで良いが、後々、型がずれ ないようにするのが目的なので、多くあけ すぎるとかえって型の合わせの邪魔になる こともあるので注意。 枠を立てるにあたっては、枠の外にはみ 出すような粘土は切り取ったほうが良い そしてガムテープで組んだ枠を置く。枠と 粘土台とのすき間は、スパチュラ等でなら してふさいでおこう。 離型剤は必ず忘れず塗布すること。最少 で均一に、効果的に塗るためには、ハンド ビースで塗れるタイプのものが良いだろう。 、 . ーをー一一シリコーン・ゴムのみを用いた型を作る 場合、最低でも原型の厚味分に匹敵するシ , 」ーリコーン・ゴム部が必要だろう。必要なシ リコーン・ゴムの分量は、前回も解説した ような方法で簡単に求められる。 一度目に流したシリコーン・ゴムが完全 にイしたら、枠を外し、粘土を完全に取 ーティング り除く。特に原型の表面や、 部に残らないように注意すること 枠は、再び同じものを用いる。一度目に 流したシリコーン・ゴム型に密着するよう に ( 力を加えすぎないよう注意 ) ていねい に固定することが必要。 失敗したって ? うむ。というわけで次回はソコをチェック ! 先に使用した枠を再び立てる。枠を取り 付ける際、シリコーン型に無理な力を加 1 えたりしないようにしなければならない・ / 3 / 外 0

2. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

私立出戻りモケイ学園 本格的な型取りへの途、それは " 完全立を複製する方法と知ることだ ! で今月は " 両面取 2 だ " 2 しょーねーだ 5 ー はじめに ねーよ 両面りや , た しかし 前回の〃片面取りみによって、シリ コトねえし コーン・ゴムと型取りのココロに触れ (D た本学の生徒諸君、いかがお過ごしで あろうか ? とりあえずやってみてか す ら考える、習うより慣れろシリコーン・ ラりコンづま ゴム型取り編きめてきめて第 2 弾は、 解 そんな ・・つ 5 前回より一歩進んだ型である″両面取 復。たレ「 - 一ン・ りみを実践してみることにしよう ! 理 キャス一てング たら》て ″片面取り。は型を分割しないのであっ を , てのは という間に注型まで行っちゃうんだけ ョダルマは れど、″両面取りみの場合、シリコーン・ ないたう ゴムを最低でも 2 回流すので、前いよ ス ダ世マは′ . 一フ りは、じっくりと腰を落ち着けて作業 ャ にあたってみてほしい。ま、あれだね、 ウ ュ 原型を粘土台に埋めるのに 1 日、片面 たしし ウ にシリコーン・ゴムを流してもう 1 日、 ひっくり返して反対面にシリコーン・ せんかー″【 ノ ( れる』嗅し = て しオし ゴムを流してさらに 1 日、湯冂や空気 、片面第ソ 、、しゃーないわな 抜き用の途をつけて調整するのに 1 日、 0 のョルマを誰 十 3 泊 4 日ぐらいのペースでやってみる っ : っ : と良いだろう。とくに、粘上台に原型 しかるんよー を埋める作莱は、なるべく時間をかけ なんて 一てていねいに行う。これがより良いシ リコーン型作りへの第一歩であること を忘れてはならないのである。 そ 初心者ほど、一刻も早く成形品を見 たい欲求から作業を急ぎがちだが、そ うした、はやる気持ちをぐっと押さえ め て、慎重にしてていねいな作業こそが シリコーン型マスターへの近道なので た ある。あとは、失敗した際に、その原 の 因をじっくりと考察し、次に同じ失敗 を繰り返さないよう、自己チェックす た ること、これが大切。自己チェックを 確実なものとするためにも、ひとっぴ とつのプロセスを大切に行おう。「急が ばまわれ」というお言葉と共に、今回 ってわン「ン ? ・ も元気にかたどりちゅうけい プうモデル基礎からやりなおし講座 ゝグッイ ーー・イプ多み ( 冫ー彡ン。 みち てへ》 ちょフと 2 「一んなのよー オもマスー 」一し☆「、い 、、ぞは り , クエストに えて今月は き・気」両面りを ) して 5 コト 攵えよ一フ 文又ケと :

3. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

あしたのために . その 26 「レシンキャストを理解する③」 私立出戻りモケイ学園 片面取り″に対する両面取り″とは何や ! ? ″片面取り″という型取り法に対して″両面取り“と呼はれる方法かある。シリコーン・ゴムによる 型取りでは、この″両面取り″こそか一般的であり王道でもある。さて、では″両面取り〃とは いったいどういうことなのであろうか ? その基本概念を理解してみようと思うのだリ シリコーン型の特筆すべき特徴とい、つ金型は、型自体をゆがませることがで 囚に示した″片面取りみと囘にあるよう な " 両面取り。との大きな違いは、シリコのは何か ? これは、型自体に弾力があきないので " 抜ける形。に原型を整える必 ーン型が分割されているか否か、というって曲げることができるため、多少のア要が生じる。金型は通常、 2 分割式にな ハーがあっても、型をゆがまっており、図測の④に示したような矢印 ところにある。片面取りの場合、前回のンダーテー 例にあるように、成形品はレリーフ状とせたりしながら成形品を型から外すこと方向に動く。このため、アンダーテー ーが生じると成形品は金型から外れなく なるのが一般的 ( 実は例外は多く存在すができる、ということだろう。フィギュ るのであるが ) 。一方、両面取りでは、原ア ( 人形 ) や怪獣・恐竜といった、複雑なってしまう。これを解消するには、金 型の全面にわたってのシリコーン型を作な有機的曲面によって構成された、いわ型が部分的に動いて、アンダーテー ることから、前にもうしろにもモールドゆる生物的なアイテムが、シリコーン型部の成形後、脱型時のクリアランスを作 によるレジンキャスト製品 ( あるいはメ り出す仕組を設けた″ス一フィド金型みが使 を施すことができる。完全な立体の成形 品が得られるかわりに、この成形品を取タルキャスト製品 ) に多い理由はまさにわれる。自動車キットのボディは、最も り出すために、型のほうを分割しなくてここにある。の図にあるような断面形一般的にスライド金型が用いられている のものは、・いわゆるプラモの金型で成形例。シリコーン型ならば、こうしたアン はならないわけだ。一般に、″両面取り の場合、型は 2 分割される。が、必要にするのは大変難しく、一体では成形できダーテーバーもある程度 ( 完全にとはい ない。しかしシリコーン型なら成形できえない ) は型自体のフレキシビリティに 応じ 3 つ以上に分割することもある ( 高 よってクリアすることができるのだ。 てしまうのである。 度な技なのであるが : •) 。 1 " 両面取り。で勝負が決まるつ・ 囚片面取りの断面図 囘両面取りの断面図 原型 型 原 ロアンダーテーバーに対応させた両面取りの断面図 原型 原型 アンダーテーノヾ一部 ( 逆テーバー部 ) ロインジェクションキットの金型の断面概念図 スライド金型部分 ⑧スライド金型タイプ ④一般的な金型の断面 両面取り″に必要となる素材・工具について 一般に「型取りする」と言った場合、そ の大部分は今回のような″両面取り〃 ( ある いは 2 型取り ) のシリコーン・ゴム型を用 プ〃 ツやいることが多い。〃両面取り〃は、その語で 表わされる通り、原型の両面を別々に型取 りして、ひとつの ( 分割された ) 型を作る 方法である。このため、前回の″片面取り よりも作栄フロセスは多くなる。しかし、 片面取りが主にレリーフ状 ( それに類した を枚均 O フる か母レワ型 ス どを 5 1—イあ らンウ離 形状のもの ) のものしか型取れなかったの な、土 ( 上ナど 工 X 一な ん長粘棒以 に対して、″両面取り″の場合は、完全な立 にコョ日用 イの びでクン 度リ日り 0 レル棒ッるロ刀体を型取ることが可能なわけである。 濃シは塗 ここで注意してほしいのだが、〃両面取り る < は 3 け。棒←伸は肌一に 吹 LLJ にコ というのは、ある原型を型取る方式による 刀 で囲鵬土 0 き。のスー ス 0 3 置のつ 8 5 粘粘し x 蹶一呼びかたであるということ。原型を枠内に 4 引油ま用ねもうワ 支持棒などで宙浮き状態にし、シリコーン 用ーに重るにガ 他 ド日綰 8 専 5 のにす土セ を流し込んで一度に全体を包み込み、あと ン のす板側と粘八の 剤用円はら両ジを で分割 ( ナイフ等で切り開く ) するような 。①剤剤型台のたの一穴ラ 剤。型型離土にた土ゲボュ円〔方法は〃両面取り″とは呼ばない。結果的 型る離離用粘平は粘のダチ 離い一能般 に 2 分割されたシリコーン型でも、型を作 を⑥を時 のてバ性一は ( 台。れす円スで るプロセスの違いによって呼称は変化する。 状れ一高プ団プ土いこの団は組 液さス用イ。イ粘良。に 4 ⑧本 ″両面取り″は、立体の正中を通る面で前後 4 だ は整用型タるタ。も ) 味本 囘調転注ンあドて 0 厚 1 グプ利一 ( あるいは左右 ) といったように 2 分して、 0 ーしロ ) のルイ便 、め反ンリでツ 囮じ型タセ剤レ用て一 べタと ( 片面すっ別個にシリコーン・ゴムを流して 2 分割の型を作る方式を言う。 ″両面取り″による型作りのメリットは、原 →型に接触するシリコーン・ゴム部が、硬化 した時に下になる、ということである。こ れは、シリコーン・ゴムのかくはん時に入 った気泡が、モールド面から遠い所に逃け ゴム型の てゆく可能性が高いことになり、 モールド面に気泡が残ったりすることが少 ないわけである。また、あらかじめ、ダボ・ ホゾを作っておくことができるため、作業 をていねいに行えば、ずれの少ない型の分 割が手軽に行える。 ( 切り離し分割による型 の場合、切り離しかたによっては型すれが ( 一多くなる ) 加えて、シリコーン・ゴムを少量用いて の型取りも簡単にできる。型のゆがみを少 なくするため、石コウや I-LY-C によってバ ックアップするような型作りも比較的容易 に行える。このように″両面取り″による シリコーン・ゴム型は、有効性の高い型作 ( ~ 9 2 りの方法といえるだろう。 ′ 2 M 日 101 ステップ 5 3 7

4. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

原型の形状を見て、どのようにシリコー ーティングをとる 1 ン型を分割するか ( バ か ) を考え、当り線を原型に書いてみる 前回はとりあえす″片面取り″をやってみた。今回は引き続いて「とりあえず両面取り」を やってみようと思うわけである。自分の手で確かめてみれは、どこが難しいか、何がポイントか、 説明を聞いても読んでも理解しやすい。というわけで、″両面取り〃のプロセスを追ってみよう " 2 基本的な″両面取り靄にトライたっ 粘土反転用の離型剤を塗る。均一に塗る ため、できればハンドビースを用いたい。 筆塗りの際は厚く塗りすぎないよう注意 0 原型が少なくとも半分は埋まる厚みに、 平らに粘土をのばし ( 粘土台という ) こ こに原型を埋め込んでやろう シリコーン・ゴムを流し込むための枠を 立てる。枠の外に出る粘土は切り取り 枠を立てたら枠と粘土の隙間を埋める 先に検討しておいたバーティングにそっ て粘土を盛りつける。原型に傷をつけな いよう注意しつっていねいに作業する そして、必要量のシリコーン・ゴムを計 触媒を入れてかくはん、枠に流す。 流し込む際の注意点は前回と同様である 1 所定の時問を経てシリコーン・ゴムが硬 化したら枠を外す。枠はこわしてしまわ ないように注意しよう ( もう一度使う ) ダボ穴を設ける。これは後々、シリコー ン型同士がずれないようにするためのも のなので重要。必ず、忘れずつけておく 0 0 れ ″両面取り″のシリコーン・ゴム型を作る際 にまず注意しなければならないのは、原型 動一 ( のどこにバ ーティングライン ( 分割線 ) を 設定するか ? ということにある。原型の ーティングラインはな ご ~ ~ 「形状にもよるが、ハ す一るべく同一平面上にくるようにしたい。 れは、粘土埋めというプロセスの作業性を 良くするためである。しかし、実際には原 型となる立体物は複雑な形状をしているの で、そう簡単に、同一平面で切ることはで きない。その場合、なるべく同一平面に近 い部分で、なおかっ、断面を見た時に頂部 となるところをバーティングに設定するよ うにしたい。もちろん、原型となるものの 正面、例えばフィギュアならば体の正面に ーティングラインが入ると、せつかくの モールドを型取りの際に損う可能性がある。 このため、フィギュアなどは、なるべく体 ーティングを設定すると良い。一般 的に、原型の断面を見て、幅の大きい方向 ーをノ ーティングを設定する。こうすると、 シリコーン型に埋まる部分の深さが少ない 分、成形品の脱型が楽なケースが多く、ま た、型を作るのも楽である ( はずだ ) 。 ーティングラインを設定したら、まず 粘土台を作ゑ粘土台用の粘土は、トイク ラフト・ヘルグ等から専用のものが発売され ている。文具店などで売っている子供用の 油粘土などでもかまわないが、上質の専用 粘土のほうが作業性が良い。使い捨てにす るものではないので、少々高価でも専用の 粘土を購入したほうが良いかも知れない 厚手の板、それも平らなものの上に粘土 をおき、均一の厚さにのはす。ここに原型 ーティングにそって 一を埋めるわけだが、バ 粘土を足していくようにしても良い ティング部分の粘土の成形は、スパチュラ 一を用いてていねいに行う。理想的なバーテ イングは、原型の断面を見た時に、バー イングを作る原型面に対して直交するよう な粘土面を形成し、これが連続するような 形になることが必要。なるべく、この形態 に近づくような成形をしてやることが、粘 土埋めによるバーティング作りの理想だ。 粘土埋めによるバーティング作りが終了 二 , 4 G 「 / 30

5. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

新製品習介 三一 (&)LYURETHANE RESIN CAST MODELS BERG 0 ー G ー員ん SCALE ODE ん PRODUCED BY T. C. BERG / AMS / ATELIER NOIX お扱い問屋名 ・三星商店東京第一営業所・株式会社イリサワ ・新製品の発売か大市に遅れご迷惑をおかけしました。 ・光模型教材株式会社 ・株三星商店名古屋支店 ・ / ンフレットご希望の方は 0 円分の切手同封の上、当社までお申し込み下さい。 ・株式会社京都模型 ・宮沢模型株式会社 # C24-03 アルファロメオジュリア Ti スーパー \ 17 , 网 \ 7 , 500 # A72-05 ニューポール 10 # M -08 三菱 CJ3B/J4M 1 / 24 ALFA ROMEO Jiulia Ti Supper 1 / 72 Nieuport 10 1 / 35 Mitsubishi CJ3B / J4M # A72-06 ニューポール 11 # A48- 2 式単戦”鐘馗 " 乙 / 丙 \ 9 , 88 # C24 ー 05 アルファロメオ TZ. 2 ーⅥ 7 , 08 \ 3 , 800 レ Ki-4411 Type2 Otu/Hei"SHOKl" 価 0J0 ) 1 / 72 Nieuport 11 1 / 24 ALFA ROMEO TZ.2 ロ新シリーズ開始フライトジャケット工ア - メンアットウォ - シリ - ズ # MF12 1 / 12 下凵 G HT JACKET' \ 3 , 000 # C24-03 1 / 24 アルファロメオジュリア Ti スーパー # MF12-02 1 / 12 "FLIGHT JACKET" \ 3 , 08 # MF12-03 1 / 12 "FLIGHT JACKET' \ 3 , 000 アクリルケース付 ( 予約生産 ) 定価 \ 69 , 80 し S. A. A. E A-2 L. W. FLIEG ER JACKE し S. N. G-I プロ仕様をお届けします。 ベルグの造形材料とツール類。 対国圃☆お問拿わせは当社まで 市価の 3 割引の特別価格 / ・商品の一例 仕様 一般価格 会員価格 ロロ 無発泡ポリウレタン ( 色 ; ライトべージュ ) 促進剤付 1k9 / セット 2 , 300 円 1 , 650 円 P U ー 2000 現金書留、又は郵便為辰替を御利用下さい。送料は何個でも \ 5 0 0 です。 1 , 650 円 無発泡ポリウレタン ( 色 ; アイボリー ) 促進剤付 1k9 / セット 2 , 300 円 PU ー 3000 ( デカールは何枚でも \ 200 ) 。但し \ 5 , OOO 以上は送料無料です。 5 , 400 円 3 , 850 円 1k9 / セット DOW シラスコン # 8000 中硬度高品質型取用シリコーン 4 , 850 円 7 , 000 円 1k9 / セット DOW シラスコン # 8600 軟質高強度型取用シリコーン 但し造形材、ツールは除きます。 3 , 350 円 4 , 800 円 MR ー 101 ウレタン注型用高性能離型剤 ( 粘土反転兼用 ) 5 開 cc 商品名、数量、送金金額 ( 商品代 + 消費税 + 送料 ) 、お名前、イ万、電話番号 520 円 M 日一 103 シリコーン合わせ型用ハケ塗ワセリンタイプー般用離型剤 750 円 1 50 9 「クレイエース」グ丿ーンタイプ高品質型取用油粘土 650 円 950 円 を明記のうえ、お申込下さい。郵便為替口座 : ( 名古屋 9 ー 1 07996 ) 「クレイエース」レッドタイプ高品質バーティンク形用油粘土 1 , 050 円 1 k9 1 , 500 円 粘土台製作用ツールセット ( 伸し棒、たたら板、ノック棒 ) 1 , 950 円 1 , 400 円 1 セット ( 有 ) トイクラフトベルグ〒 422 静岡市見瀬 59 ー 2 ウレタン用脱水剤「 DHP 」ペースト状 800 円 550 円 1 00 9 # D 小林少佐搭乗機デカール \ 2 , 28 \ 3 , 800 1 / 48 Deca1 Ki-61 Mode1-1 H 日灯日 (FIown by Major KOBAYASHI) 00000 限定 20 台・・・残り 7 台 # C24-5 1 / 24 アルファロメオ S.Z.ES30 アクリルケース付 ( 予約生産 ) 定価 \ 69 , 80 G.K. コーボ友の会 TOY CRAFT TOYCRAFT BERG D. MANUFACTURER & TRADER 59-2 Mise, Shizuoka-Shi, 422 JAPAN (FAX) 81 ー 54 ー 284 ー 2397 ガレージキット成型のあらゆる御質問に誠意を持って御答え致します。 成型技術、見積、納期等、個人団体を問わずお気軽にお問合せ下さい。 ☆問い合わせ先 : 有日 . C. ベルグ〒 422 静岡市見瀬 59 ー 2 (TEL/FAX) 054 ー 287 ー 7 1 22

6. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

ポもは コーンも 3 鷆近く使ってしまうし、胴体な + るれ 板よて んかは注型するレンジのほうも結構な分量 になる バさタ レ形ン そう = = 「えば昔センチネルが連載されてい 一テ面 た時にガンダムの分離形態を作ったこと カス平 ( △リの工があったなあ。 c-o ガンダムの複製品を切り 刻んで <00 バーツを作ったんだけど、そ の複製品というのがバリと段差と気泡だら けのえらいシロモノだったという記憶があ る。型取り複製をして同じ物を作る手問を 省いたのに、複製品の整形に難儀したので は意味がない。そこで・ : ■出戻りモケイ学園分校、である 普通シリコーンの両面取りと一言うと、分 割面が垂直でそこに注型やエア抜きの溝を 彫り込むという形になっている。これを合 わせて輪ゴム等で固定してレジンを流し込 むわけだが、型にスキ間があってレジンが 流れ出してしまったという体験を持つ人も 多いのでは ? それにゴム型の数が多いと、 し輪ゴムで止めたり場合によっては当て木を いるしたりという作業はとても面倒だ らや そこで最近私が使っているのが、型を水 廴こ平方向に分割するやりかた ( 写真参照 ) 。型の 丿驂下半分に原型がスッポリ収まるようにして、 ふたの部分に垂直に穴を開ける。太い穴が 注入口で細い方がエア抜きというわけ。で のモ は型の作りかた。平らな板の上に粘土を延 A ばし、原型を埋め込む。この時細かなディ テールが上を向くようにするのがポイント。 型の完成時には上下逆になるので、こうす れば注型時に気泡が残りにくくなる。もう ひとつのポイントは、粘土の土台よりひと 回り大きく外わくを組むこと。これによっ て粘土の厚みの分の段差が堤防となってレ 、ら成ジンが流れ出るのを防いでくれるのだ。注 型、エア抜き用の穴は金属バイプを使って 0 なまま開ける。空気は上のほうに溜るのでふたを 裏から見て深くなっているところにエア抜 きを作ればいいわけだ。型取りが上手くい かないという人は試してみよう。 ■次号につづく 完成写真で逢いましよう。それにしても 今度のガンダムはよく壊れるので見ててハ ラハラする。模型だけでも頑丈に作らねば。 ほとんどが プラ板に よる プロック それを反転 ・れ門すイ権す 5 説 ! ! △原型からレジンキャストに反転した v ガンダム頭部 3 態。このレ ジンキャストノヾーツにディテーリングを行い、仕上げを行う。顔そ のものは設定に順じたアレンジ はよ儚 .. あにさ雌有 △伊勢氏による側面図を某氏が修正して製作がスタートしてい る。カラーリングは基本的に設定のママ ? かな ? 川をも 5 いの′ない △胸プロックはプラ板プロック十ポリエステル / ヾテ が基本になっている △原型はヘルメット部分とフェイス部分を 別々に分けて工作している。顔部はヘル メットにカッチリ収まる 背部は、ご覧のようにまだ何もディテ ーリングされていない ラマ基本的にプラ板による工作で仕上げ洋 されている腕部。左が原型、右がレジ ンキャストの反転バーツ 月リ △金かくしのバーツと股間プロックはプラ板によ る工作で製作できる マ脛部分。右が原型でこれを腕同様に反転し ている。左側がシリコーン型である △手のひらは左右で共通のものになっている。基鶩 : 本的にプラ板の積層で容易に作りおこせる形状で書な ある マ今回のレジンキャストへの反転は 2 面取りによっ て行っているが、このように行えばかなりの効率ア ップ。今号の出戻りモケイ学園も参照のこと

7. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

0 龍 e i 4 、魂才〃コドン・マーレイの、、超間題作クは、メタルキットでも間題作 ! ? 歴史に残る失敗作、、ローライン″ BT55 、、フラットフィッシュ″のニックネームを持っこの 日 T55 、上の写真からもわかるようにこの低さはノ \ ンパ でない。ロールノヾ一高 82cm 、ホティ高 55cm い ) とい う冗談のようなスペックを実現するために、日 MW 直 4 ターホ工ンジンを 72 度傾けてマウントし前面投影面積 を減らした・・・というのだから開いたロがふさがらない。 それも、、 72 度傾け専用″の M12 / 13 型工ンジンを別開発 い ) し、ワイズマン横置き 7 速ミッションもこの日丁 55 だけのために作られたというのだから大変な話だ。そ こまでしながら、やはり傾け工ンジンがたたってか燃 料系のトラブルが続出、加えて思いのほかストレート スピードも伸びなかった・・・・・・という超問題作である。 0 0 を 農一 0 4 4 エプラバム BT55 のキット構成全バ ーツ。この時代のスタンダードと も言える純粋なメタルみキット で、工ッチングバーツはホイール のスポークのみ。デカールはカル トグラフ社製をインサート サスペンションアームは別売の 工ッチング製のモノに付け代える乢、。、 ため、巨大な凹穴はハンダで一度 埋めてしまう。その他、各部の削 り込みかたは本文を参照 3 元のメタル製ボディと、部分複 製した型により絞ったシールドス クリーン、そのシールド ~ の下に 装着する自作のモノコックバーツ できない、マジメなオアソビだと思う。結 ・メリキットのこと 果のほうはやはり散々で、世界中が″やっ 田年ほど前、 スケールのメタルキばりな″と納得してオシマイ しかしよく見てもらえればわかるケド、 ットでロータス的がイタリアから海を越え て日本に入ってきた。ノーズコーンの上半圏年に戦丐勝したあのマクラーレン 分が取り外すことができて、中にはちゃん 4 / 4 の車高はと同じくらい低く薄 とラジェターやオイルタンクが入っている 9 い。つまりゴードン・マーレイの考えかた つまりはフルディテールで ( 当時としてはは間違ってはいなかった、ということが一 あたりまえだけど何とエッチングバーツが応証明できたわけだ。 ・製作の前に ゼロ ! マスターはポシカが作ったものだ まずは製作に際してのポイントを頭に入 けあってなかなかのプロポーション。そし て個人的に大好きな、年ヒルのモナコをれておく。 ・ボディは他の完成車と並べた時、やや 走った時のあのスポイラーも入っていて、 つと思わせるくらい薄く低く仕上げ 何だかわかんないけど、とにかくこのメー る カーはエライ ! と単純にコーフンし、涙ぐ ・ウインドシールド越しに見える″オリ んでしまった。このエライメーカー、それ ・ヘッティ″のロゴが必要である かメリキットであった。 ・フロントタイヤ直後、ボディカウル上 ・タメオのメリキット 面にゴテゴテと付く″ウイングレット″ 時は流れ、年。このメリがタメオと歩 は美しくない ( 本当は作るのがメンド 調を合わせ、シーズン中にフルグリッドを キットヒしてしま、つとい、つ LL—モテ一フーに クサイのだ ) などと考えていると、自然に作るべき UQ- は夢のような時代に突入するのである。 いざ夢の中に入ってみると、には〃悪仕様が見えてくる。今回は一応最終戦のオ ーストラリア仕様ー 茜もある・ : ということを思い知らされる ・それでは製作に入ってみよう のであった。タメオのリリ ースするシャー プな仕上りのキットに比べ、メリのそれは平らな第の上に 180 番のサンドベー ーを貼ったその上で、ボディをゴシゴシと ヨタヨタのスジ彫り、アップライトのない 削って底のラインを整え、ついでに気持ち リアサスペンションなどなど、まるで粘土 細工 ! いけにえになったマシンはウィリボディの厚みか薄くなるようにする。ウィ アムズ四、ルノー cr-u-J 団、マクラーレンドシールド部分はまずキットのシールド ン / 2 、フェラーリ 126C4M2 をシリコーンコムで型取り、レジンで複製 したものを原型に、プルーの塩ビ板をヒー 事態は刻々と変化する。なんと年からトプレスして作っておく。ボディまわりは 一部のメリキットを、年からはすべての一体となっているフロントウイング、ウィ ンドシールドを削り落とし、ラジェターも l-l-r—マシンをタメオが原型を作るという、 まことによろこばしいバターンになったのついでに削ってしまう。フロントサスペン だそこでメリキットながら救われたのション、ロワアームの取り付け穴は一度ハ ンダでうめてから四角く開け直す。ついで かこのプラバム驕というワケなのだ。 ーもくりぬ に左サイドボッド上面のルーバ ・プラバム 鬼才ゴードン・マーレイが車高を下げていて、しんちゅう板で作り直す ( 予定 ) 。 ここまで一気に作業すればもうあとには 前面投影面積を徹底的に小さくさせたら、 こんなになっちゃいました的なヘンテコなひけない。まる見えになってしまうコクビ 、ツト前の部分はレジンで自作したものをセ マシン。肩が出てしまうほど低いボディに ット。ターポ用シュノーケルやフロントプ 直 4 ターポを左に花度廻して″レイ・ ダウン〃させたエンジンを搭載。こんなコレーキダクトも作らなきゃならない ああ忙しい、忙しい ト、お金を湯水の「 ) とく使うでなきや ロ「次回は完成するよ、平気平気」 : : : 本当っスかあ e: ( 泣 ) 1 / 3 / 川 ode4G (

8. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

MG メイト 3 くの住んでる近くの本屋では T>CDJ 月号のモケイ学園を見て、とてもため をいくらさがしても全くありません。 になりました。中学の頃、始めて複製 て、神戸に行ったときに買いはしめ、 をやろうと思って近くのモケイ屋のじ 神戸のおしいさんに買ってもらってます。プレ ーさんに頼んでキャストを買ったところ、重量 ゼントの八カキ出すのははしめててす。遅くな比てちゃんと 1 対 1 で混せたのに全然固まらな ってすいません。これかは必すプレゼントはお いのて、その、買ったところのしーさんに聞い うほしようと思います。よろしくおねがいしまたら 1 週間前まて 1 年間くらい直射日光当てつ す。この八カキは学校行く途中のボストて出しばなしのものを売っていたんですよー ますが、今日はマラソンの日です。いやだあ。 北海道苫小牧市 藤嘉代志さん ( リ ) 福井県三方郡 奥野佳太郎さん ( 凵 ) ■ 6 月号のモケイ学園のシリコーンゴムのとこ ・中学 3 年生ぞある彼からのこのハガキは、作ろにも書いてあったように、 りてないとすればとても面白い。彼の日常や、応を起こすことが目的のものは、あんまり古そ 学校生活、周りの風景などが見えてくるかのような物を買うのはやめておいたほうが良いみた うな卓越した文章刀 ! 小学生の頃、同じよう いてすね。キミもこれて、また一つおりこうさ に「学研の科学』をおじいさんに買ってもらつんになったワケだ。 ていたのを想い出します : たや、またこれや。この″特別定価″ っちゅーのが曲者なんや。これが来た 翌月は値段はそのまんまて " 特別″だ け消えとるんや。わかる、わしや職人やからよ ー解る、ええもん作るには銭かかるもんや。て も客の立場から言わしてもろたら、値上げする ときは一言ぐらいあってもええんとちゃうか ? いやマジの話。 大阪府羽曳野市 @あきんどさん ( ? ) ■あっ ! なんかコレって鋭いかもしれない ても、割とみんな薄々は気付いているのかなあ。 僕も別の雑誌て同じこと思っていましたからね。 ええもん作るから理解して下さい ま なんと女性からの投稿であるゾ。男の読者は リクエストを編集部によこせ、オリコン絽位 に入ったら一② 2 をぬがすから↑ウソ。とに かく⑨ r-cv は又送るよーに、顔写真付で ( 鈴 ) イラストは、八ガキのままだと誤って消印が押されたり、 汚れてしまったりするのて封筒に入れて投函してくださ いね。八ガキの裏にも住所、氏名、年令を書いてもらえ ると嬉しいな。カラーや薄墨、細かい文字などはきれい に印刷されませんのて極力さけてください。常連さんに まけないニューフェイスさん、お待ちしています ! ☆毎月 20 日締切りて、翌月号に掲載予定です。 〒 162 東京都新宿区納戸町 3 MG 編集部「 MG メイト」係 0 者 ル又 ん ら 欲てトい編名名名名名名名名名名名啗一名⑩名名名名名名名一「 , ーー LD り」ワ」 Cu ワ」ロ 0 1 ー 1 ー 8 ーノっ′ にいンさ O ト ~ でで ~ ェで わ一欄頂ゼ下 ッ ト ) トえレ承供 ~ 集 ~ トト ~ ジト ン答プ了提 ~ 編 ~ ッ ゼおこ ~ セセ ~ 一セ 3 ) 個個 ~ ジ冊ス ~ 個 プ 7 いすャ ~ 供 ~ 2 3 ~ タ 3 ク ム一の一さまミ " 、 ~ レ ( キケ下きタ " ガン意頂 ル ~ ャ 八ア注て 込お、さラ ~ タ【 しならえプ 0 ~ レ ~ タ , ロ こと。、か代 2 ンスイズ ~ ヒオ 、いすて っ ~ イヤアフラに ~ レ ~ ホジ ~ はさまっ や ~ プグ万判キいラク一 ~ プ ~ ロタ " で ミ下いもオ ~ " 土 6 キてまをメ たっし送ロ " 4 \ レュ っ送て発ア一 2 ホ 2 ギイ 思てつのフ ~ ド ~ 力に 2 ッ 7 ダル一 ~ イ ~ ケシ " △ 一一といな品レ一 一タ ~ り , 明 k— " 成モテルを写真に撮る場合団ミリや 1 一カイ ~ 入店透ス ~ い書に賞刃 ~ オ ~ ジ日ラ ( しを効、 ~ フ ~ 一・プ }—TÄ一レピテア ~ ン書用ウ ~ 00 ミリのマクロか、マクロ付ズーム 欲号無は " ~ テル一 C) ッタ跖ル黴フ ~ イ間八 レンズを使うのか世間一般のセオリー が番は表 ~ 日 " トの合発ム ~ タ一口・ だと思います。しかしこういう中焦点のレンズ ンの場者バ " ルムを忠実に再現するにはそれでも良いでしょ一 ( プしいの①集② ~ ③④⑤⑥⑦⑨⑩⑩⑩⑩ボ⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩ うが、実物の迫力に迫りたい人にはちょっとも のたりないでしよう。そこてアドバイス。思い 切って囲ー囲ミリといった「超」が付く広角レ ンズで迫ってみましよう。広角ても単焦点の中 口径タイプのもの ( 例えはシクマのミリ LL 圏 等 ) には 1 / 4 倍まての近接撮影ができるもの もあり、カーモテルなら 1 / 囲スケール程度の ものてもフレームからはみ出すほど近くによれ ます。この場合撮影のコッとしては絞りを可能 な限り絞りこむこと ( あたりまえか ) 、カメラの アングルをなるべく低くすることてす。同封写 真はトキナーのリミリを使用 ( 絞り IL Ⅱ ) 。胸一 ャケするほど強烈な八ースを御覧下さい。 北海道札幌市 増田光紀さん ( 田 ) ・私もミリのレンズをはじめて使ったとき、 ク世界が変ったみひとりてす。 ( 私のバヤイ、サー キットのパドックて撮影するときのハナシだけ THE ざ 県 茨 当トレ ルの乞ル て実ル , たヒもラ。 どラしんも も訖イラ叱 外 0 / 40 ~ 今月のプレゼント 2 締切りは 7 月日消印有効 ウゴウゴルーカ景品ぬいぐるみ ( バンプレスト ) セットて 3 名 !

9. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

◎代金は商品と引き農えです。配達された時にあ支払し圷さい。※着払い宅配には手数料ガ加算されます。ゴメンね / 1 本′スグ君の家ま , 048 ・ 255-5790 ☆即日発送 / 夜間配達 ( 嬲 ~ 8 : 00 ) もあるよ。 好評発売中① 造形剤他 月 の ホ シ PLIJS 、リ判 .22 デ e—(4 各 *l, 500 〒 ヤ ファクトリーズアドラ - ・・・・各¥ 2.500 く大日本絵画〉 ノヾ レプリカエンジン ( マルシン工業 ) く平泉洋行〉 ・¥ L200 阜 紅の豚原作本 ン サンダーバード & 庫 C 図面集・・・¥ 4.800T ・ 73 ボルシェカレラ日 S2.7 ・・・¥ 93.800 八イキャスト 2kg ・ ・¥ 4.30 ガンダム Z 、 Z 乙 ・各¥ l. 600 -r 573 シリコンコム・・ ・ \ 4. 20 の 限定販売くタミヤ〉 プラキャスト IJ ガンダムセンチネル・ ・¥ 2.30 ェ ・ \ 2. 50 広 ・・予価¥ 2.800 レ 12 タイしル P シ冫クスオイーチ・・・¥ 4.000 IJW 超兵器画報 ・ \ 2. 75 カンタムウエボン 3 ・ ・ \ 1 .200 ・ \ 4.000 プラキャスト S 川・ ・¥ 1.950 レホンダ FI ・ く日 - クラブ〉 S 7 ・ \ 2. 80 レ 20 ベネトンフォード日・・・・・¥ L60 宅プラキャストミニセット¥ 1 .950 新 MS 大全集 VOI.I ・ 3 ・・・・・・各¥ L600 〒 も レ 20 ロータス 107 ・ ¥ L600 宅プラキャストミニセット 0 ・・・¥ 2.38 ゴジラ TOY 物館・・・・・・・・¥ 5 , 00 〒 1 / 20 ロータスフォ - ド 1 D ・・・ \ 2.400 宅くニッシリ〉 レシェントオファイドル¥ 2.800 〒 シリコンゴム K 臼 2 、 KE ヨ川各 \ 5.600 宅ガンタムイラスト集 ( 賑定 ) ¥ 2.88 て ( ハッキネン・ハーバード仕様 ) ( ゥェ - フ : ウォッシュマン 2 ¥ 95 [ 宅 ) 京本政樹のヒーロー考証学¥ 3.200 , く口ッソ〉レ 8F ヨ 643 ・・・・・・¥ 39.800 スーバースカルビー ね ¥ 2.000 円デスーバーモテリング・ 2 ・・・・各¥ 2.0 圓 ¥ 3.80 ・¥肥 .000 サフェーザー各種・・・¥ 400 ~ ¥ L600 クリチャコア・ ホンタ NSX く東京マルイ〉送料・消費税サーヒスくプロホヒー〉工具類多数あり ! ・ 電気騎士伝説・・・ ・¥ 2.500 そ F. S. S. 題 6 ・ \ 3.200 \ 49.800 宅 日 C ゴジラ・ の 日本最初のプラモ ( 旧マルサン ) くファインモールド〉 他 原子力潜水鑑ノーチラス号¥ 2.5 圓 TOYSP 日 E l,2 、 4 、ま 7 ・・・各¥ 1.500 デ九五式軽戦車 ( 初回限定 ) ・・・・¥ 9.800 ☆海外のかたの御注文も JOKER311 JIJ ↑ ( 上・下 ) ・・・各¥ 2.500 九五式軽戦車 ( 北満タイプ ) ・・・・ \ 9.800 お待ちしています。 くドラコン ) レ 3517 MIAI-HA ・¥ 2.800 3518 ZSLJ-23-4M ・¥ 3.200 、☆・香港店・☆・上青木店 ( 東口下車徒歩分 ) 3521 zsu-23-4Vl ¥ 3.200 シ 3524 MlA2-ABRAMS ¥ 2.800 キ ・¥ 2.800 60m ナースホルン・ 日通動晝廊 ( 商品多数有 ) 6004 Sdktz105 フンメル・・・¥ 3.000 ツ 6007 ドイツ超重戦車マウス¥ 5.400 SHOP I くタミヤ〉 74 式戦車 ・・¥ 2.400 TE レ FAX : 8853632 各 ドラゴン製品各種 あります。 F30 ~ 31 , 1 /F KORNHILL PLAZA タミヤ限定 社 (NORTH) QUARRYBAY, あ HONGKONG ・荷造送料は \ 360 、 り ☆ SHOP ー ( 宅は \ 800 、数個の場合 スズキ積型店 TE レ FAX : 6936756 は何個でも¥ 1000 。 ( た A326 , 3/F, NEW TOWN PLAZA, だし着払、特価品は除 PHASE Ⅲ SHATIN, KOWLOON 日本総代理店 ☆限定販売 ・ 1 / 12 ホンタ FI ・ 1 / 12 タイレル P34 シ ハンダイ ・ノーチラス ・ *4,CII) 紅の豚 ・フィオ ・ポルコロッソ ・マンマユート ・サホイア タミヤ ・・ 30 ・・¥ 30R モテルカステン ・旧ソヒ工ト T72V1 戦車 ・キンクタイガー ( ヘンシェル砲塔 ) ☆ MM 限定品豊富に揃っています イタレリ ・Ⅳ号戦車 FI / F2 / G ・・¥ 1 , 88 ・ M 109E4 ・・ V2 , 40J ・一号 B 型指揮戦車 ・ドイツ兵員輸送車ホルヒ ・・¥ 178 ・アメリカ陸軍 2.5t トラック ・・ Y17 ) ・ソヒ工ト歩兵 WW Ⅱ ) ・ソヒ工ト歩兵日 ( WW の ・¥ 58 ドラゴン ・ 2523 M270MLRS W / V26 ロケットボット 3.4(X) ・ 60 ) 1 ナースホルン ・ 3521 ZSIJ ー 23 ー 4V シルカ ・ ) 4 Sd. k ⅵ 65 フンメル ・・¥ 308 AFV ・Ⅳ号戦車 G 型 ・・¥ 22 , Cü) ・ V730A CHAPARRAL その他ハイテックシリーズ、パンツアーカラーはか ・ V548A TRACKED CAARGO CARRIER ・・ *3 , 88 仕上材等もよろしく 二チモ ショーモテリンク商品取り扱っております ・ M4 シャーマン 宅急使いくつでも¥ 830 ~ 1.2 ・ロイヤルタイカー ( 地域によって異なります ) ・キンクタイカー ☆ 02 円以下は、円以下の切手ても OK ! - ・タイカーⅡ生・ 通信販売大歓迎御注文は電話にて、在庫確認し 駅から 5 刀 てから注文品名、数量の代金と送料を現金書留又 は郵便小為替でお送リ下さい。 ノ、ツピー ・詳しくは、お電話お待ちしております。 ・・¥ 3 , 28 Ⅳ号戦車転物 ・・ Y108 ティーカーー後期型可動キャタビラ ティーガーー初期型改造キット ・¥ 59R ティーカーー初期型可動キャタビラ ティーガーー後期型予備靄帯 ティーカーー初期型予備履帯 バンター D 型キャタビラ ナスホルン用ティテール / 足廻りキット・・・¥ 8. 0 ピットロード イキリス 17 ポンド対戦車砲 ・・¥ 12 , 8 ) 1 / 24 TS サニーレーシンクフォーン 1 / 24 TS アトバン東名サニ 82 式指揮通信車 BOOKS 〒 クンゼ 画川口駅 京浜東北線 送料 本公ー るべを 洋気工場 ダン 0 ップ タイヤ 0 西 ) 日ロ店。店ではガレージキ。・トは扱。ておりません。 ) 〒 332 埼玉県川口市西川口 6 十 20 048-253-3168 上青木店 ( 通販受付 ) 〒 333 埼玉県川口市上青木西 1 -5 7 容 048-255-5790 至成田 0 N>AMIO : 00 ~ PM 師 0 京浜東北線西川口駅 ホヒショップ 大学前の本格派模型店 0 囿あいの里ホビー ススキ ◎送金の際は ( 代金十送料 ) に消費税 3 % を 加算して下さい。 ー火曜定休 祭日の場合営業、 翌日休みです。 TEL. 0474 ー 73 ー 287 ( 受付 AMI 1 : ~ PM7 : ) 〒 275 千葉県習志野市実籾町 4 ー 1 14B 京葉高速道路 武石インタ 代金合計 ] 万 5 ロ開円以上の場合は送料フラス消費税大サーピス . 〃 フリッパーズ 43 ① MP4 / 4B ( トランスポティー ) *3,000 送 I,OOO クロコタイル ( 改造用ボティー ) *4,500 送 I,OOO ④ニ枚刃 ( 126C2 用パーツ ) 送 500 ¥ 1 , 600 6 フロントウインク ( TMK148 、 153 用 ) ¥ 600 送 500 @ ドライバー ( 雨の日の納豆男 ) *1,600 送 500 ファクトリープロタクト 1 / 20 F92 AT *9,800 送 1 , 000 レイルロード N -208 キハ 400 用コンバージョンキット ¥ 1 ,300 送 500 N -209 キハ 480 用コンバージョンキット ¥ 1 , 30 ロ送 500 A D V & A Z I MUT- . ・ 5027 ーー V±T¯IJS ARMORED CAR ¥ 1 1 5 0 0 T I-I E ー S H 0 W M 0 D E L し I - . G ー 7 ー Sd. kf 笏ーツ / f JAGDQANiERW L ー 70 ・ \ 2 4 0 0 工ッチングバーツ No. 43 Sd. k 「 z. 166 STURMPANZERIV BRUMMBAR 学 1 2 0 0 ツインメリットコーティングシート D R A G 0 N \ 5 4 0 ( ) M A U S 通信販売ご希望の方は 6 2 円切手同封にて在庫を下記の住所までお冐い合わせください 〒 167 棘都杉並区上荻 1 ー 16 ー 16 2 F ホフロア TEL 03 ー 3398 ー 1424 木曜定休 西友白山通り口正面 10 : 00 守 : 00 JR 中央線荻窪駅 営業時間 . 平日 / 1 : 00 ~ 10 : 00 日・祭 / / AMIO : 00 ~ 10 : 00 定休日火曜日 北区あいの里 4 ー 5 011 ( 778 ) 9645 おもちやクうプ KiYd ' 札幌

10. 月刊Model Graphix 1993年 7月号 通巻105号

でルは」氏でるのい正が上くにれッ気デ 泡みな気しキ排イ スてが 択一の司トま クいの気組えどものるアい は見ほかこいのよ 選ドた謹ッ高 ン点ばれ、 し、て・ 4 カ ムカれ機川キかボにつ ジ難えそよたれツな テメさ闘平の待 管左翼だンがま、もまさ一か イる売戦はけ期一は右う肛のしでて。用パな アい発上作抜もトで、よ 7 ってのくが採別は 立つるないでのア なてて艦製なにビ真がい ( V 写るしマ目がなしなト管イ クししの型好 キ ア一弾最と ニリ 2 軍割乍 マリ第海分イ 回 かをの国な な機ズ帝度 り か軍一 な本リ る 旧機 を れ 本 日 の そ コクビットは充分凝っているのでガンサ 予定。発表されている写真はましよう。繊細でトップクラスのモールドプロペラを組むのは結構技術がいるのでメ ・幻の名機 に比べプラ板で作ったと思えるコクビットジャーなメーカーはやめてほしいものですー・イトを追加しただけで止めました。「雷電」 この機体だけ。 帝国海軍最後の艦上戦闘機として有名な「烈 5 号機↓ー 2 号機↓領収 1 号機。内部の構造材は不揃いですし、水平尾翼はキットのプロ。ヘラは直径が少し足りません。タイプの防弾ガラスをつける場合は計器盤 風」は、零戦に次ぐものとして昭和ロ年に 左右で微妙に違っています。脚カバーも左これはシリコンやレジンの収縮率を計算にに取り付け用の穴などを先に開けたほうが 6 号機↓ー 1 号機。 開発が始められました。最初は中島製の「誉」 右で厚さが違いますし、モールドも左右で入れていないためと想像します。プロペラ良いでしよう。 7 号機↓ー 6 号機。 エンジンを積んだ ( < は艦上戦闘 差があります。同じ人が原型を作ったとはの正面形は良いと思いますが断面形が不満垂直尾翼の方向舵の面積はは 1 よ 8 号機↓ー 7 号機。 機、 7 は三式艦戦から数えて 7 番目、 <LD り増えているようです。安定板はでは 思えないアンバランスで変なキットです。です。裏面の凹がキッ過ぎます。平面ぐら 1 と 2 の違いはエンジンだけと思っ は九六艦戦、は零戦、はメーカーの 左に 2 振ってあります。は諸元表を見 で良いと思います。 三菱、 1 はその最初の形式を表す ) としてていましたが調べてみるとまだ相違点はあ横から見て風防から機首に至るラインがい ると振っていないようです。増えたエンジ スビナーはメタル製です。長さを縮め、 完成しました。しかし危惧されていたよ、つるようです。航空ファンの年 1 月号から直線的でチョット違うかな ? と思われる 6 月号にかけて「丸メカ」の原典となった以外はプロポーションも烈風の特徴をとら先を少し尖った形にすると発表されているンのトルクを方向舵の面積を増やして対処 に馬力の低いエンジンでは要求された性能 図面に近くなります。しかしそれを確認でしたのかな ? 疑問点が残りました。また は出す不採用になりました。それで当初の曾根嘉年氏の資料が掲載されました。このえています。 2 ー 4 号機 ( コー <r—ー 3 ) の水平尾翼先端は ーバーな気がしまきるスビナーの写真はないので作例は修正 丿」翼の捩り下げは少しオ たび大分の「ホビースペース・メカドーレ 計画通り自社製の「、ー 3 ノ 4 」エンジンに載せ 換えてできたのがです。この時のから烈風のレジンキットが発売されたので、す。しかしキットに個性を持たせるというしてありません。スビナー基部の凸が小さ写真では角張って見えます。面積を増やし ェビソードに興味のある方は、ながらく絶この機会に前記の資料などを参考にしなが点からはおもしろい考えです。翼の迎え角いので機体への取り付けが不安定です。次たというより切断して整形した感じがしま す。これは 4 号機だけの特徴かに共通 は根元で 2 、翼端で 0 となっています。ピ回の製品では考慮してください。 版だった「丸メカ」が再版されるようなのら製作記事を書いてみたいと思います。 トー管 ( ポックス写真は左翼についていま脚柱はレジン製です。経年変化で曲がるの特徴かは分かりません。それで作例では で、それを読んでください。の性不満は少しありますが、このキットは良 能は軍部を満足させ、烈風一一型として採いキットです。この種のレジン製ガレージすが右翼につくのが正しい ) が下を向かな危険性があるのでメタルのほうが良かった機体番号を写真のない「コーー 1 」にし と思います。主脚の接着は位置決め用のモました。 用されました。しかし時すでに遅く、量産キットは意外に手間がかかるものが多いでいように注意してください エンジンは気泡だらけでいただけません。 ールドがあって親切です。しかし支柱は位塗装は帝国海軍スタンダードの「零戦塗 機は 1 機も飛はないうちに終戦になってしす。しかしこの烈風は思っていたより早く り」 ( この塗装にすると興味にない人にはど 置も長さの指定もありません。Ⅱ皿 52 E まいました。作られた烈風は全部で 8 機で完成しました。大きな気泡や欠損がなかっ確かに完成すれば見えなくなりますが、バ リンデンの製品はこういった箇所をきれで良いと思います。作例は少し短すぎましの機種も零戦に見えるんです ) 。脚カバーの たこと、各部のエッジが薄くシャー。フだっ 詳細は左記のとおりです。 内側は下面に比べ若干暗く見えたので内部 たこと しに抜いています。レジンの長所は凹凸のた。 、バーツ割りが合理的でかつ「合い」 1 号機↓には改造されず。 2 号機↓ー 3 号機に改造↓空技廠が良かったことが理由でしよう。スジ彫り激しい部分を一体で抜くところにあります。自慢のメタル製の排気管は位置決めが簡色と同じ黄緑色に塗りました。量産になれ 単にできて良い感じです。断面形は丸でなば下面は無塗装で日の丸の白縁は消された 品質向上に頑張ってください。 は細く。ハネルも部分的に凸表現を使ってい が 2 号機として領収。 て好感がもてます。サフェーサーを吹くとプロペラは一体型で最近流行のバラバラくて角なのでヤスリを軽くかけると良いででしよう。 3 号機↓ー 5 号機。 4 号機↓ー 4 号機↓領収 3 号機のきはこのモールドを消さないように注意しタイプではありません。バラバラタイプのしよう。 く脚柱のレジンバーツ化 は、経時変化を考えると 少々不安である。できれ ばメタルにしてほしかっ たところだ マコクビット内部も充分 に凝った内容である。そ のため、射撃照準器 ( ガ ンサイト ) の追加に止め ている / 05 外 03K