人気動物写真家 岩合光昭さん特別 Lesson 猫を撮る心得。 40 年以上に及ぶ写真家生活の中で、日本たけでなく世界の猫を長年撮影してきた岩合光昭さん。 彼のこれまでの経験をもとに、猫を撮るときのカメラマンとしての 心構えや、生き生きとした猫写真を撮るコツを聞きました。 岩合光昭さん いわごう・みつあき 1950 年生まれ。動物写真家。第 5 回木村伊兵衛写真賞受賞。 2012 年、 NHK BS プレミアム て『岩合光昭の世界ネコ歩き』のオンエア開始。著書に 『日本のねこみち』『世界のねこみち』など多数。 猫へのたえない興味が、 まだ見ぬ猫写真を生み出す。 猫の立場につて影し、 第・表動き巧みに引き出す 家の岩合光昭さんは ~ 猫を撮る きのむ得についてこう話す。 分カこうかう写真を撮りたし 、うことより、被写体猫の、 とを考え、 " 撮らせてしただく とス ' ナ姿勢が大切です」 れはつまり、猫を愛し、知る こだと岩合さんは語る。 「ることは見ることから始まり、一 ます。どんなことを考えているん たろうなと見て知るんです」 、 " こういうイメーシの写真 が撮りたいと最初から決めつける のはオススメしないという尸 「猫の行動を見ていて魅力的だな と思う場面を見つけたら、具体的 に撮りたいシチュエーションを定 めるの功いいでしよう」 心に留勢ておきオいのが猫を 驚かせいということ。 「カメラが猫に危害を与えな・い のと認識させる意味でも、カメラ - を猫のそはに置い放置したリ、 カ = フに慣れさせこともコの ひとつです」 数えられ陸いほどの猫と出会一つ てき既〕 0 ~ んだがまだまだ への興味は尽きないいう。 まこういつものをいう固定観一 , ー ~ 念 、たカようにしています ー新たよ驚き素晴らい写真を むん、やないかといますト とご持 ( 影線・く縄固 最 - 目よ . の の気 , へ 猫猫銀猫 65 い写真・・岩谷光昭、取文 : 小川知子
じがしました」 猫と気持ちを同じに モトーラさんが今回目指したの すれば、うまく撮れる e: は、「猫から目線をいただくこと」 趣味で写真を撮るというモトー だったそう。撮影を振り返ると、 ラさんだが、飼い猫と戯れながら本人的にも撮れ高は上々な様子。 の撮影は、今回が意外にも初めて「体をぎゅっと丸めて、『何撮っ とか。被写体になってくれたのは、てんだ ? 』という顔をしてる写真 5 匹の猫店員たちが働く本屋 は、通じ合えた気がしました」 最後に、モトーラさん的猫撮影 よんた のコツを聞いてみた。 鈴さんと読太さん。 「猫が次にどういう動きをするの「岩合さんと同じですが、猫にな かを読み取るのが難しかったですった気持ちで撮りました。私、犬 ね。本当に音に反応するんだなあか猫でいったら猫タイプなので。 と思ったり。でも、私がリラックすっと寝ていたいみたいなところ スしていたら、猫と通じ合えた感も一緒だし ( 笑 ) 」 岩合さんのアドバイスをもとに モトーラ世理奈が猫フォトに挑戦ー 猫目線に立っという岩合さんの心得をヒントに、女優でモデルのモトーラ世理奈さんが猫撮影にトライー 被写体は、猫本だらけの本屋さんで店員をする元保護猫たちです。 声に出して 名前を呼んでみる。 。よんた、こっち向いて。 奥の手のオモチャで 気を惹く作戦 ! モトーラさんが撮りました ! 猫の目線に下り 仲良くなろうよとアヒ。ー ~.. 岩合さんが寸評 / 上・「何をするのかなと、様子見しているようですね。遊 んでほしいのかな ? 」下・「三つ指ついてお行儀良く、小 首をかしげて見上げているのかな・・・・・・なんてことを想像 させてくれる写真ですね」 声をかけて こちらに注目した 瞬間にパチリ ! 猫になった気持ちで リラックスして撮りましたー あー、かわいかったー モトーラ世理奈さん もとーら・せりな 1998 年 1 0 月 9 日生まれ。写真 集『月刊モトーラ世理奈 ・夏写真ニ階堂ふみ』 が発売中。女優デビュー した映画「少女邂逅』が、 6 / 30 より公開。 写真・村上未知構成、文・小川知子 72 お邪魔したお店はコチラ ! Cat's Meow Books 保護猫を看板猫として雇い、売り上げの 10 % を保護 団体に寄付する猫本だらけの本屋。東京都世田谷区 若林 1 ー 6 ー 15 003 ・ 6326 ・ 3633 14 : 00 ~ 22 : 00 火曜休※猫とオモチャで遊ぶことはできません。
にゃんこ L O V E 、の子の正体は , ? P ・ 20 、 お待たせいたしました。 1 年ちょっとぶりに にゃんこ O L OV E 特集第 5 弾をお届けします。 今回も、身悶え・必至のお写真が満載。 SNS 界を賑わせる N E W スターから、 あの大人気猫さままで、 3 4 () 匹大行進 ! 夏まっさかりのぐでぐで & のっそりなお姿に 思う存分まみれてくださいませ ( 妄想で ) ! 写真・山口明 14
審査委員のひとこと 勇ましい表情と、風になび くご立派なしつぼ。背後の 富士山も相まって、大和魂 を感します。よっ、サムラ イ ! ( 小谷さん ) SAKURA 富士山を / ヾックに、海に向かう姿をパシャリ。しつぼを立てて悠然と歩く様子は、孤高のオーラが・・ てもらえそう。 ( 章月さん ) ャン相です。パワーを分け 強い意志と実行力を持つニ ント。パイタリティ豊かで、 艶やかな鼻がチェックポイ 審査委員のひとこと 梅丸横に置かれたフィギュアはお仲間かしら ? ? どこ となくシンクロ感もあり、妙に和む - 枚です。 もか猫の醍醐味的な写真。快晴の青空をバックに屋根に 上って、なんて気持ち良さそうなの ! フォト シェニック賞 anan Cat Award 2 18 写真の美しさで選出 ! きれいな風景と猫、心温まる瞬間、かわいい構図・・ 猫ならではの自在なくったりポーズが妖艶。やわ 開いて、なんとも気持ち良さそうなあくびカットです。 「ふあ ~ ~ ~ 、今、何時なの ? 」。ヒゲがば - っと プロ顔負けの素敵な猫写真をセレクト。 シノビ ダリル 24 らかな光の具合も秀逸です。
撮影で、プライベート旅で、沖縄 へ行くたびに猫の写真を撮りためて いるという村上未知さん。本島、石 垣島、竹富島、渡嘉敷島などで出会 った猫たちについて教えてもらった。 「ご近所さんたちにかわいがられて いる子が多いせいか、沖縄の猫はと にかく人懐っこい。撫でたり遊んだ 、写真を撮らせてくれる子もたく さんいます。お店を探していたら " 付いてきて″と言いたげな顔で先 導してくれた野良ちゃんや、客室に やってきてスーツケースの中で眠っ てしまった民宿の子など、猫たちと のやりとりも大切な旅の思い出。看 板猫のいるお店以外にも、飲食店や 市場の近く、浜辺や公園、ギャラリ ーなどでも出会いがあるので、カメ ラ持参での散策がおすすめです」 ( 50 に : そ 0 : 、のレ巧杁 プル コツをプ / レな 0 00 その土地ならではの 出会いを求めて 猫旅のススメ ハ の猫 左・看板に隠れているつもりのかわいい子。渡嘉敷島にて。右・竹富島カイジ浜で、流木や貝殻に擬態するように眠る猫。 0 南の島で、古い都で、海を渡った台湾や英国で 猫に会えたら、旅はもっともっと楽しくなる 看板猫や地域の猫に会いに行く、猫旅へ出かけよう。 1 本島・読谷村の器工房で飼われている猫はお庭が 大好き。 2 石垣島・やちむん館工房紗夢紗蘿の看板 猫は毛づくろいを欠かさない美人さん。 3 干潮の時 に沖の島に渡って昼寝をし、満潮になると泳いで帰 ってくるという伝説を持つ、ワイルド系野良ちゃん。 グラスポート屋さんにかわいがられている。 のんびり過ごす猫に会えば 時間の流れがゆるやかに。 むらかみ・みち写真家。 rHan 話を伺った方 ak0J fCREAJ など女性誌に加 村上未知さんえ『相撲ファンド vo ℃ EOVE R 』など専門誌でも活躍。旅や 食、人物写真を多く撮る。 たぶん出会える猫ポイト . 食堂喫茶店、市場 0 近 0 . 浜辺や海に続く道 . 公園など緑 0 多 0 、場所、 = も 取材、文・鳥澤光 50
福士蒼汰 とトムーー、 写真・内山めぐみスタイリスト・壽村太一 ヘア & メイク・高橋幸一 (Nestation) 取材、文・新田草子 42
F i [ e 4 吉岡里帆さん 猫界のスターと 夢の共演が実現 ! 貫禄たつぶりだね ~ ねえ、ねえ、 ホント、かわいい柄だねえ 写真・井上佐由紀スタイリスト・圓子槙生へア & メイク・渡邊良美取材、文・野尻和代 36
松田青子さん 0 K 0 M い冂 0 人 まつだ・あおこ 1979 年生まれ、兵庫県出身。小説家、翻訳家。著作に『スタッキング可能』 『おばちゃんたちのいるところ』など。「甘えん坊」というグールドとは出会って 8 年。愛猫 との日々もアップしているインスタグラムのアカウントは@ matsudaoko 。 一グールド・ザ・ヒーロー にしなかった ( 食べたごはんの量や排泄や嘔吐の回数は毎日記録 いと思 をとっている ) 。生きられるところまで生きてくれればい ってはいても、紙や画面に言葉が定着するように、この病気が取 私の猫グールドは三歳七ヶ月の時に、腎不全を発症した。人間 り返しのつかないものになるような気がして、恐かったからだ。 と同じく、たいていの場合、高齢になると発症することが多い病でも、今では、この日々が、グールドと私の日常生活だ。恐がっ 気だ。年末のある日、ごはんを食べず、部屋の隅でじっと動かな てばかりもいられない。やっとそう思えるようになった。それに、 い様子に異変を感じ、半信半疑のままタクシーで動物病院に連れ医学は進歩している。先日も、猫の腎不全を予防する薬が数年で ていくと、獣医師は検査結果に書かれていた二つの数値を指差し、販売予定という記事を読んだ。その記事には、二歳で腎不全を発 こう一言った。 症し、十五歳になった今も元気に暮らしている猫が登場していた。 マイヒーロー 「これが通常の数値です。今の数値はこうです」 と明るい気持ちになった。 数値は、通常の数値よりも、百以上高かった。 体調さえ維持していれば、グールドはこの年齢の猫と同じよう すぐ人院となり、呆然として帰ってきてからネットで検索する に動き、遊ぶことができる。顔の中心と手脚は灰色、ほかは陰影 と、その数値は「死に至る数値」とされていた。 のあるクリーム色。なんとなくセピア色の写真に写ったピアニス グールドは病院で年を越した。様子を見に行くと、私の姿を見 トのグレン・グールドを想起したので、八年前、グールドと名付 て退院できると思うのか、スタッフさんの腕に抱かれてまた連れ けこ。猫がのどをぐーるぐると鳴らす亠日にも引っかけた。はじめ ていかれるとわかると、べタなほどに哀れな声をあげた。 は人見知りをするけれど、いったん慣れると、出し惜しみのない 二週間後に退院できてからも、しばらくはごはんを自力で食べ 甘えぶりを発揮し、でれでれになる。こんな性格のいい猫を見た ことがない ることができず、キャットフードをひたすらボール状に丸め、薬 と常に猫と暮らしてきた友人が驚いたほど優しい性 と一緒にこちらから与えるという日々が続いた。ようやく自分か格で、遊び以上の強さで爪をたてたり、噛んだりしたことがない らごはんの皿に向かって食べはじめたのを目にした瞬間は、思わ優しすぎて、ヘタレの領域に踏み込んでいることも多い。でも以 ず涙が出た。いまだに、グールドがごはんをカリカリとかじって 前、私と当時の恋人が言い合いをしていたら、グールドは私の側 いる音を聞くと、奇跡の音だと思う。 に立ち、恋人を威嚇し、なだめようと彼が伸ばした手を払いのけ それ以来、毎日の薬の投与、一日おきの自宅点滴 ( 夏など水分 た。グールドが人を威嚇したのはその一回きりだ。あの時のグー の吸収が激しい時期は毎日することも ) を続け、グールドは、今 ちゃんはかっこよかったな、と二人で定期的に思い出したほどだ 年八歳になった。数年前の私にとって、八歳という年齢は、とて った。グールドのすごさ、かわいさ、素敵さに、いまだに慣れな も遠かった。これまで、私はグールドの病気のことを一度も文字 。毎日新鮮な気持ちで、驚嘆して生活している。 写真・大嶋千尋 48
夏の猫さま特 、ところがわかるんや ざ蠻守彎い 出発進行 ~ 後半 さあ思い切。て ついてきたまえ ! うずら ピコ特別賞受賞。毛がない からこそ、猫さまのありのま まを見せてくれる貴重な ( ア イドル的 ) 存在。 もしもし 0 ー プクチ むむっ・ 涼しけな短毛、無毛さんから フォトジェニック猫さまもー 今回のグランプリは錦鯉を背負うニ ッキイさま。準グランプリは銀毛むつ ちりこむぎさまと、御髪もおしゃれな いなほさま。夏らしく短毛のみなさま がグランプリを受賞なさいました。初 となる特別賞は毛 のない種類のビコ さま。なんとも涼 しげで今年の猛暑 も乗り切れそうな 気分です。 前半の賞は、美 目き猫、フォトジェニ ック、ぐでぐで猫 受 さまとクールな猫さまの対比に続き、 こにゃんこ時代のお宝写真や、他動物 ラ との仲良し ( ? ) 写真でほっこりと終了。 合 後半はさらに味わい深く、セクシー ぎ具 むれ 豊満 ( デブじゃないし ) 、シンクロニ シテイや、多頭飼 ュニーク柄、 と続きます。いま 大注目なのは、毛 割れさん。見事な 毛割れは、顔をう ずめたくなる萌え マシマシポイント です。マッチョは 見事なボディシェイプを短毛で表して いるみなさま。最後はつつこみどころ 満載の画像連発ー 前半のおさらい ニッキイグランプリは、バステルだけ ど柄がくっきりしている三毛さま ! いなほ準グランプリ受賞。高いところ がお好きで、表情と髪型が秀逸 !
猫好きのみよらす、世界中の人々を魅了する いわは猫界インフルエンサー ( ? ) の、 アンアンでか見られない写真を公開ー 有名スターまた見ぬ表情に悶絶するもよし、 初見にゃんの新規ファンになるもよし。 今すぐスマを用意して、フォローの準備をー 写真・山口明 ・古舘知子 (o-•2) 菅野綾子 ( a-• 5 行 ) ( 株式会社ピーリンク ) タイラインを追いたくなる D ~ 驚異のフォロワー数の、 ~ 、 S N S S T A R C AT ・ 1 “ 2 匹組”がアッいんです。 / ヾディにゃんこの 時代が到来 ! ! 今、 2 匹でタッグを組んだ“バディ”がアッい ! 仲良しコンビ ? はたまた腐れ縁・・・ ? 2 ショットの圧倒的なインパクトで バディにゃんこ戦国時代を率いる 7 組が登場。 ぐだぐだコンビ、見参 ! いとさん ライ ライくんは猫バンチを繰り 出すなどアクテイプな面も。 いとさんは終始おっとり。 触れた手が離せないほど、 二匹のモフモフ毛は繊細 ! 昨年の本特集で「猫さま大賞」グラ ニ匹は生まれたときから一緒。ライ ンプリに輝いたライくん。相棒のい は自分が上だと思ってるよう」と飼 とさんとバディで登場するインスタい主さん。「、、ツムツム " の要領でぬ いぐるみを上に積み上げても動かず、 グラムはインバクト抜群 ! ライく んの特技は " 床べったり " ぐだぐだが基本姿勢です」。撮影時 いとさ んはライくんが大好きで昔から穏や ! も、床に溶けたような姿でお出迎え。 か。「スコティッシュフォールドの . 夏猫の代名詞になる日も近い ! ? ライくんの動しなさに 調子にのって、撮影用 のテープと一緒にバチ リ。フィット感抜群、 そしてなんともいえな いこのお顔・・ 5 い g 「ヨ m ID: ◎ Ojarinn 右・ライ 4 歳 / 左・いとさん早 4 歳