子宮 - みる会図書館


検索対象: はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる
23件見つかりました。

1. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

」カせぎなどの経こしたことはありません。 受胎調節や避妊法に失敗したり、ヒ、、 済的な理由で、妊娠中絶の手術をうけるかたが多くな * 異常妊娠になりやすい ってきました。いまきらいうまでもなく、安易な気持人工中絶の手術は、そのほかの外科的な手術とちが って、目に見えない子宮の中のものをかき出す特殊な で人工流産をしていると、その後のお産に不利なこと が、ときどきあります。いざ、子どもがほしくなった手術ですので、その技術はかなりむずかしいのです。 ときも、流産しやすいとか、不妊症になってしまった一回だけ受けても失敗することもあるし、何回受けて も、うまくいくこともありましよう。しかし、そのと ということもまれにはあるので、はじめての妊娠はよ しきゅう ほどの理由がないかぎり、人工中絶をしないで生むにきには異常がなくても、その後のお産のときに、子宮 がいにんしんぜんちたいばんたいばんそうきはくり 外妊娠、前置胎盤、胎盤早期剥離などという異常が、 る 勦人工妊娠中絶の経験者におこりやすいといわれていま に合 因場す。 原い のな子宮外妊娠とは、胎児が子宮の中にやどらずに、お らんかん 産ら 難な もに卵管中にとどまったもので、そのまま大きくなる がば れと、卵管が破裂して、おなかの中で大出血をおこすの 一、 ) 手なで、母親の生命が危険なことがあります。 不し のを 前置胎盤とは、胎盤が子宮の入口にできてしまった 術開 手切 もので、お産が順調にすすまなかったり、出血が多く 絶王 なるので、早く発見して帝王切開などの適切な処置を

2. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

陣痛の作用で子宮のロが、赤ちゃんの頭を通すのに に十分な大きさになるまで開くには、かなり時間がかか ります。はじめてのお産では、陣痛がはじまってから 一二 ~ 二四時間もかかり、二度め以後のお産では、六 ~ 八時間ぐらいに短くなります。 つぎの段階の陣痛は、すでに完全に開いた子宮のロ から、赤ちゃんの頭をおしだすための力となって、い っそう強くあらわれます。いよいよお産がはじまるの 「轗》第です。こ 0 時期に、あなたは分娩室に移されます。 ーい気 元

3. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

そには、ふつう三分から五分ぐらいはかかりますが、 それでも、おりものがずっと少なくなってはいて うまく出ないときは、胃のうしろ側にあたる部分の背も、まだつづいているのは、完全に、妊娠前の状態に 中を軽くトントンとたたいてもよいし、さすってあげもどりきっていない証拠といえます。そこで退院後 てもよいでしよう。ゲップといっしょに、お乳を少しも、一カ月間は、母体の回復が順調にすすむよう、適 出すことがありますが、これは心配いりません。 度な体養が必要ですし、また適度に動くことも、ひじ ゲップを出さないで、そのまま赤ちゃんを寝かせま ようにたいせつなことです。 ナと、あとでお乳を吐くことがあります。 * おりものの手当 また、赤ちゃんによっては、授乳の途中で、一度ゲ 産後一週間めぐらいの子宮は、もうおなかの上から ップを出させないと、じゅうぶんにお乳を飲めないこふれられなくなったとはいえ、まだ妊娠二カ月末の大 ともあります。 きさほどはあります。おりものの色は、血性だったの かっしよく が、褐色をおびたものに変わり、まだつづいていま たいばん す。それは、胎盤がついていた子宮壁の内面の傷が、 産後の日常生活と性生活 大部分はもとのようになおってはいますが、まだ完全 月 カ な状態にはなっていないからです。したがって、おり かわいい赤ちゃんが生まれて一週間め、へその緒もものがまだつづいているあいだは、細菌が感染する恐 の 喇落ちて退院の許可がでるころには、あんなに大きかつれもあるので、退院後も、お手洗にいったあと、外陰 た子宮も、今は自分でふれてみたくてもわからないほ部をきれいにふいておく必要があります。 ど、すっかり小さくなっています。 そのためには、病院から帰宅したら、すぐにリゾー △れ 0 115

4. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

は子宮のロが開いたこと、つまり、お産の道が開きは じめたという " しるし″です。とを、には、この″しる し〃があって一一 ~ 三日たってから陣痛がはじまること もあります。 ③病院についたら あだたのようすによって、陣痛室か、分娩室かどち かんちょう らかへつれていかれます。そこで浣腸をされたあと、 助産婦か医師が診察をして、子宮のロの開きぐあいな どをしらべます。 その結果で、分娩室か、陣痛室か、あなたの入院べ トか、行くところがきまります。でも、いつでも人 がよべるように、手もとにブザーがあるのですから、 すこしも心配はありません。 陣痛はまだ数時間以上も、規則正しく、くりかえし をる ておこりますが、お産のときにそなえて、できるだけ 水と 羊いしずかに眠り、体を休めておくようにつとめることが だ吸 ドこ管たいせつです。 みム ④陣痛がさらに強くなるーーー分娩室へ 誕生の一瞬。カづ よいうぶ声

5. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

力す 、だすくないように感じますが、それは赤ちゃんの頭が骨 でし 台押盤の中にはいりこんで固定してくるためですから心配 娩を 分ん はいりません。 たち っ赤 * お産の始まりから生まれるまぞ じんつう まで 、み。》始ん①陣痛がはじまる 腰がはる感じから始まって、しだいに規則正しい時 おに よい 間をおいて、おなかが痛むようになるのを陣痛といい 、ー診・いば ます。陣痛は赤ちゃんを通す子宮のロを開くために、 子宮の筋肉が収縮するその痛みなのです。 痛んでいる時間が、一 0 秒から四〇秒ぐらいつづき ますが、痛みとつぎの痛みとの間隔は、三〇分から一 〇分ぐらいで、お産が近づくにつれ、その間隔は短く なっていきます。 な死規則正しい陣痛がはじまったら、さっそく病院へい お必 きましよう。 たん っさ 囘グしるし″がある か婦 ふつう " しるし〃とよんでいるのは、腟から血液の 出助 ねんえきせい 押まじった粘液性のおりものが流れ出すことです。これ お産わの誕生 , ま ちっ

6. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

たいじ 現在のところ、統計的にはっきりとわかっているのはおこりにくくなることです。そして「胎児」という ふうしん は、この期間中に妊婦が風疹 ( 」 2 ば ) にかかると、奇形名でよぶにふさわしい時代が、ここにはじまるので 児の生まれる可能性がひじように高くなることです。す。 たいどう けれども、さいわいにして、日本ではたいていの人が、 * 五カ月をすきるころに、胎動を始める 五カ月の終わりから六カ月にはいると、赤ちゃんが 子どものうちに風疹にかかってしまうので、おとなが おなかの中で動くのを感じるようになり、あなたは母 風疹にかかることはひじようにまれです。 たいばん 親としての実感が急にふかまります。それ以前にも、 * 赤ちゃんの命のツナ、胎盤がそきる ようすい 三カ月から四カ月めにかけては子宮の中の生命にとおなかの赤ちゃんは子宮の中で、羊水に浮かんで、た って、たいせつな時期がやってきます。それはおなかえず動きまわっているのですが、このころになると赤 ちゃんが大きくなり、運動も積極的になるので、胎動 の中の赤ちゃんにとって、生命のツナともいうべき、 として感じるわけです。 たいせつな胎盤ができることです。酸素も栄養素も、 このころのおなかの赤ちゃんは、頭がひじように大 すべてこの胎盤からへその緒を通して、母から子へと さんとう どうたい ろうはいぶつ きく、胴体や手足は短く、近ごろの言葉でいうと三頭 あたえられます。赤ちゃんの尿ともいえる老廃物や、 たんさん 体の組織の中にたまった炭酸ガスも、この胎盤を通し身といったスタイルです。 * おなかの赤ちゃんはもう一人前 て母親にかえされるのです。 七カ月め、これもまた、ひじように重大な時期です。 しかし、それよりも、もっとたいせつなことは、四 カ月のおわりごろ、この胎盤が完成されると、新しいおなかの赤ちゃんの肺は、このときはじめて、未完成 生命は子宮内にしつかりと結びつけられ、もはや流産ながらも、空気中で生活できる構造にまで、できあが によう さんそ しん はい

7. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

とらないと、母親の生命さえもあぶないのです。 * 三 0 歳すぎてのはじめてのお産 たいばんそうきはくり 最近は、結婚年齢に幅ができたためか、三〇歳をす 胎盤早期剥離は、お産のとき赤ちゃんが出る前に、 胎盤がはがれてしまうため、出血が多くなったり、赤ぎてから、はじめてのお産をするかたも多くなってい こうねんしよさん ちゃんにも危険な影響があって、難産になりやすいのます。昔は高年初産といって、三〇歳をすぎると用心 です。これは、前置胎盤のときにくることがありまをしたものですが、最近では三〇歳代もなかばをすぎ ナ。 ないと、ことさら高年初産とは言わないほどです。 人工中絶をした人の全部が、こんな異常になるわけ高年でのお産が不安がられていた理由は、なんとい ではありませんが、中絶手術のさいに、子宮の内膜をつてもお産という山登りのような仕事を、ぶじに切り けずりとりすぎたり、傷がついたり、細菌が侵入してぬけるだけの体力が問題とされていたからです。それ いまくえん 内膜炎をおこしたりするために、不妊症や子宮外妊娠はまた、子宮や腟などの弾力性がよくないと、お産の もおこりやすいし、胎盤が正常な位置につかなかった ときや、お産のあとの回復のために不利なので、若い りするのです。 うちにこしたことはないという考えもあります。 ですから、中絶手術は受けないほうがよいし、お産けれども、現在、健康体のかたなら、三〇歳代での で病院にかかるときは、医師に正直に中絶の経験があお産は、すこしも恐れる必要はありません。それは、 るかないかを話し、ことに、中絶のあとで、出血がっ医師に年齢をいつわってつげないかぎり、また、妊娠 づいたり、熱が出たり、月経が不順になったことがあ中の健康管理をよくし、妊婦検診を十分に受けている ったら、それも話しておくと、お産のとき医師の診断かぎり、すべては医師が見まもってくれるからです。 や処置に役たちます。 この点は、前のお産から数年以上たって、二度めの

8. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

⑤水が流れ出す ごくたまには、陣痛のはじまる前に、破水がおこる ぜんきはすい そうきはすい 子宮のロがじゅうぶんに開くと、赤ちゃんを包んでことがあり、それを前期破水とか、早期破水とかよん ようすい いる袋が、強い陣痛のきたときに破れて、中の羊水がでいますが、こんなときには医師に早く連絡して、入 はすい 腟からあふれて流れ出します。これを破水といって、院しなければなりません。 いよいよお産が近づいたあらわれです。 ⑥赤ちゃんの頭が見える けれどもこの破水は、かならず自然におこるわけで子宮のロが完全に開いたことが、診察によって確認 はなくて、陣痛がかなり強くすすんでも破水しないこ されたら、助産婦か医師がそのことを知らせるでしょ ともあり、そんなときは医師に破ってもらうことになう。そうしたら、あなたはもう眠らずに、勇気を出し ります。 て、いよいよ赤ちゃんを生むことになります。 いっそう強くなった陣痛にあわせて、医師や助産婦 の指示のとおりに力いつばいりきんたり、力をぬいて 休んだりするのです。そのたびに赤ちゃんの頭は外か 子 ら見ると、あらわれたり、引っこんだりしながら、し る だいにおし出されてきます。 わ このときこそ、あなたの弱気は、ぜったいにいけま あ を せん。赤ちゃんを一刻も早く出してあげなければなら 顔【 てた ないのです。赤ちゃんもいっしようけんめいに、外に れ出たがって苦しんでいるのです。

9. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

ルセッケンカ 、、逆性セッケンの一 % 液を作ります。ほ後、約二週間すれば、ほとんど、もとどおりになりま ぼ名刺ぐらいの大きさに切ったカット綿を、手ごろなすが、この回復の仕方は、産後の摂生のよしあしや、 1 。フラスチック製のふたっきの入れものに入れ、これに体質的なちがいによって、かなり大きく左右されます。 ききほどの一 % 液をそそいで、消毒綿をつくり、お手 * お産のあとの美容体操 産後の経過がよければ、おなかの皮や筋肉が引きし 洗に常備しておきます。用便のあと、そのつど、この 消毒綿をつかって、外陰部をふきます。このとき一ふまるように、つまり美容的な意味もふくめて、適当な さんじよく きに一枚の綿をつかうようにして、かならず前方から産褥美容体操をおすすめします。けれども、その場合 には、退院のときに主治医の許可があってからにした 後方にむかって、二 ~ 三回ふいておきます。 子宮がもとどおりの状態にもどるのは、早くても産ほうがよい 産後の美容体操 後四週間、ふつうは六週間かかり、それと同時におりでしよう。 とこ ものはなくなります。したがっておりものがつづいて * 床あげ いるあいだは消毒綿でふくことをつづけておくのがよと入浴はい ~ 当。 つからか いのです。 退院後のあて物は、月経時に準じてさしつかえあり を離れたほ ません。 なお、お産のあとの、のびきってたるんだおなかのうが、子宮 回復のため 皮や筋肉を、もとのように早く引きしめるためには、 腹帯やコルセットをつけておくのがよいのです。退院にも、また せっせい 両足をかるくまげて立て、 そのまま腰をうかす

10. はじめての赤ちゃん おなかの中から 育児がはじまる

に、不適合組合わぜがあるとわかったら、生まれてす妊娠の初期におこる出血や流産の傾向は、ときに、 こうかんゆけっ ぐに、交換輸血 ( 当 新生児の全血液を他の適 ) をおこなって、そあなた自身にも危険なことがありますが、それ以上 3 の新生児を危険から救うこともできます。 に、おなかの赤ちゃんにとっては、重大な危険信号で マイナス す。出血や流産の原因は、子宮外妊娠、習慣性流産、 * ( こ型にも、ご注意 ! 血液型には、、、 0 型の分け方のほかに、血妊娠中の母親の病気、胎児に異常があるときなどで 液型というのもあります。曰という血液型は、日本す。 ・フラス その原因がなんであっても、子宮内からの出血は、 人には少なくて、ほとんどの人が田です。 しかし、まんいち、あなたがで、ご主人がおなかの赤ちゃんにつかわれるたいせつな血液が流れ のばあい、おなかの赤ちゃんが、曰なら間題はないて出てしまうのですから、ひどければ赤ちゃんの生命 のですが、国だと、あなたとのあいだに、不適合組にかかわります。出血が軽くても、おなかの赤ちゃん 合わせができてしまいます。その結果、流産や、新生の栄養が不足するために、発育が十分にできなくなっ 児に間題がおこりやすいことは、 << 、、 0 型不適合てしまうこともあります。 組合わせのばあいと同じです。 ことに酸素の必要な脳の組織は、ほんのわずかのあ 欧米には、日本人よりもの人が多いので、妊娠いだでも、たいせつな酸素をはこぶ血液の流れがとま 中にかならずこの検査を受けるほど、一般的な常識にったり、少なくなったりすると、大いに影響されてし なっています。どのばあいでも、希望すれば大きな病まう心配があります。とくに、妊娠の初期 ( 妊娠二 ~ 四 院で検査してもらうことができます。 カ月ごろ ) の、おなかの赤ちゃんがまだ小さいうちほ * 出血と流産の傾向は危険信号 ど、わずかなことが、結果として大きくひびきます。