グルー - みる会図書館


検索対象: ポピュラー音楽 入門のための13章
31件見つかりました。

1. ポピュラー音楽 入門のための13章

ポビー バーネット、スティーヴ・トロットです。 ミンストレルズ ( 一九六一年結成。はじめ十人、のち九 これら三つの若手グルー。フの共通点は、 : しすれもデビ人。うち二人は女性 ) なども、プロフェッショナルな音 ューしたころはまだ学生だったこと、男声コーラスであ楽性において =-4 と共通しています。 ること、デビュー曲一発でスターダムにのしあがってし 学生グルー。フの出身では、チャド・ミッチェル・トリ まったこと。 オ ( のちザ・ミッチェル・トリオと改称 ) が実力派とし つづいて一九六二年に「レモン・トウリー」で出現してだんだん頭角を表わしてきます。 このほかにも数えきれないほどのグループがあります たピーター・ポール・アンド・マリーは、デビュー曲を 大ヒットさせたこと以外はちょっと前の三グルー。フと違が、いちおう主なものの紹介はこのくらいにとどめて、 っております。ピーター・ヤーロウ、ポール・ストウー 現時点におけるそれらの人気の状態などをみておきまし キーなるふたりの男にマリー ・トラヴァースという女が 加わった混声トリオであること、そして、ティーム結成雑誌「キャヴァリアー」が行なった一九六五年度の人 までにすでに歌手としての経歴をもっていたことがその ー、ハイウェイ 相違点です。キングストン、ブラ・フォ メンは、学校の友達がそのままグルー。フを作ったもので あるのに対し、のばあいは、グルー。フ結成に当た グって互いに慎重に相手を選んだのち、いっしょに歌うよ うになったのです。出発点においてすでに。フロ意識が強物第単 クく、また音楽的にも高度なものをねらっていたわけで より早く、一九五九年に結成されたザ・ライム ライターズ ( 一九六四年解散 ) 、そして、大編成グルー 。フとして特異な地位を占めるサ・ニュー・クリスティ・ キングストン・トリオ

2. ポピュラー音楽 入門のための13章

「白人ばかりのグルー。フが出ていると、黒人の聴衆は の評論家にいわせれば「何のことかわからない」ことで フランス、ドイツ、イギ入ってこないし、黒人ばかりのグルー。フだと、超一流は あり、アメリカ以外の国、 リスなどの評論家なら、無条件に賛成してくれる所説で別として、白人客は来ないのです。ですから、グルー。フ に一人ぐらい異人種を加えるのは、ひとつの政策なので あります。 ディキシーランド・ジャズについていうなら、黒人のす」ということでした。 ういうグルー。フでも、一人ぐらい入っていたので それは、力強く、哀愁にみちており、そのうえ宗教に関そ 連したレバ 1 トリーがかなり多いことに特徴があり、白は、自己主張の場が生まれません。 ・フィーリング たとえば、キヤノンポール・アグレイのコンポは、ピ 人のそれは、底抜けに明るく、ハ。 アニストに白人を加えていてもグループとしては完全に にみち、全体的によりコマーシャルであります。 ・グ黒人のジャズをやっていますし、反対にディヴ・プルー スイング・ジャズに例をとると、たとえばべニ べックのグルー。フはべースが黒人ですが、演奏は白っぽ ・ヘングーソンの編曲をその ッドマンは、フレッチャー いといった具合です。 まま使っても、はるかにシャー。フでメカニックなアンサ ジャズの歴史をふりかえってみますと、常に黒人が創 ンブルに白人らしさを示しました。 モズン・ジャズで、ウエスト・コーストの白人たち造したものを、白人が上手に、商売になるようにモデフ は、黒人ほどの力強さをもたないことを、クールでソファイして、創始者以上に成功したことのくりかえしにな トなサウンドが補い、傑出していないアドリブ・プレイっています。 ・ヘンズーソン 一生苦闘の連続に終ったフレッチャー は、よく揃ったグルー。フ・サウンドで補いました。 ・グッドマンの驚異的な成功はその顕 第二次大戦以降、白人のミックスド・グルー。フ ( 混合に対する、べニー ズ編成 ) がさかんになりました。最初の頃は、たとえ北部著な一例ですが、これを以って、商売上手下手を云々す ジでも相当の抵抗があったそうですが、今日ではむしろ政るのは、早計にすぎるような気がします。 もっと基本的に、人口比からいって、黒人よりも白人 策的にこうした混合編成がとられる傾向があります。 が圧倒的に多い、という事実が人気を決定してしまうの 秋吉敏子さんの話では、

3. ポピュラー音楽 入門のための13章

ったものといえるでしよう。 キングストン以後のグル 一九五〇年にウィーヴァーズの「アイリーン」がヒッ トし、新しい民謡の時代が来たことを示しましたが、そ ングからフランク・ トン、 ーニー・クラウズれだけではまだ、モダン・フォークソング・ブームは へと ' ハトン・タッチされま本格的になりませんでした。それを軌道にのせたのは、 したが、一九六三年末に解一九五八年の「トム・ドウーリー」のヒット。歌ってい 散しました。 たのはもちろんキングストン・トリオです。 十五年の活動を通じて、 ディヴ・ガード ( のちジョン・スチュアートに交替 ) 、 一ウィーヴァーズの行なったボブ・シェイン、ニック・レイノルズというサンフラン 業績の偉大さは計り知れなシスコの学生たち三人からなるこのグルー。フは、ウィー いものがあります。このグヴァーズにさらにポップ的な感覚をとり入れ、持ち前の ウループの活躍がなければキ若々しさをもフンンに発揮させて、まことに清新の気 ザングストン・トリオもブラあふれるフォーク・ソングを歌いました。これによって ザース・フォアも生まれてキャンパスにおけるアマチア・フォーク・グループ活 こなかっただろう と動が強い刺激をうけ、次々に新しいグルー。フを生み出し は、キングストンやブラ・ ました。 フォー自身が言っているこ 一九六〇年にはプラザース・フォアが「グリーン・フ とです。つまりウィーヴァ ィールズ」で登場。マイク・カークランド、ディック・ ーズこそはモグン・フォー フォーリー、ジョン・ペイン、ポプ・フリックの四人組 ク・ソング運動の土台を作です。 一九六一年になると、ハイウェイメンが「漕げよマイ ケル」で躍り出します。この種のグループとしては人数 の多い五人編成。オリジナル・メン ' ハーはディヴ・フィ ッシャー スティーヴ・ ' ハツツ、チャン・ニエルス、

4. ポピュラー音楽 入門のための13章

ド・ギターが担当するようになり、サックスは間奏部 表に見ることができました。 ヴォーカル・レコードは聞くだけで、グンスをするにで、ギターと掛け合いで歌うようになって行きます。 ナッシュヴィルは、カントリー・アンド テネシー は、インストウルメンタル・レコード。こうした傾向 ・ウエスタンのショー、 ′グランド・オール・オー。フリ を、ロッカ・ルンバに続いて、アメリカのレコード業界 ′の開催されている都市として有名ですが、この街に で大きな話題を呼んだ、ナッシュヴィル・サウンドのセ ンチメンタルなサウンドが一層拍車をかけ、おし進めまはまた、こうしたカントリー・アンド・ウエスタンの歌 手やバンドの曲をレコーディングするスタジオや、楽譜 出版社が集まり、アメリカ有数の音楽都市としても知ら 「ブルドック」のヒットをカッ飛ばし、最近ではジミ ・ギルマーという歌手とともに「シュガー・シャッれています。このナッシュヴィルでレコーディングする アーティストも、ソフトなロック・ビートを使ってレコ ク」のミリオン・セラーを出しているファイアー・ポー ーディングするようになり、また、逆にロック・シンガ ルズ、今や日本では神様的存在となっているヴェンチャ ーズはまた、それまでのインストウルメンタル・グルー ーが、ここで O & 系の。フロデューサーやアレンジャー 。フの最高必要品であったサックスをはずし、リード・ギのもとにレコーディングするようになります。これらの ター、リズム・ギター ポツ。フスに近いカントリー・アンド・ウエスタン、ある べ 1 ・ス・ギター、それにドラム よカントリー・ アンド・ウエスタンの臭いのするポッ ス、という新しい演奏形態を生み出した記念すべきグル ノ・ブラツ。フスを、すべてナッシュヴィル・サウンドと呼びます。 ー。フでもあります。相変らず活躍しているビレ レ 一ク・コンボ、ヨルゲン・イングマン、ストリングアロ O ナッシュヴィル・スタジオやオーエン・。フラッド スタジオは、こういったアーティ リーのフラッドリー・ ンングスなど、続々新しいインストウルメンタル・グルー ツ。フあるいはソリストが顔を見せます。そして、ギターもストのレコーディングのために大繁昌の有様でした。ジ ロ 、、ンク・ロックリ ム・リーヴスの「浮気はやめなョ」 普通のギターにアンプを入れたものから、現在のような メカ一一ックな電気ギターになり複雑なサウンドを作り出ンの「迷わさないで」、ロイ・オービソンの「オンリー 「アイム・ソリー」などのブレング し、それまで、サックスのパートだったメロディをリー ・ザ・ロンリー」、

5. ポピュラー音楽 入門のための13章

ト - ・フィ 1 ール リュウ・フィールズの息子のハー ツツ・ガール」突 The poor Little Ritz Girl 1920 サー ズが台本作者として協力することになり、このトリオに に使われ作品はヒットしたが、その後二人が協力したミ ュージカル数本はむしろ評判にならなかった。一九二四よるミュージカル・コメディが一九三一年までに一〇本 年にはプローウェイのプロデューサーも楽譜出版社も他の台本作者によるもの四本、計一四本がプロードウェ 彼の曲に全く関心をみせないので、一時は音楽をやめてイに上演された。マーク・トウウインの有名な小説に基 いた「カネティカットのヤンキー」久 A Connecticut 子供服のセールスマンになる気になったが、その仕事を 引受けようとした時にハートが△シアター・ギルド > に Yankee" 1927 ( 四一八回 ) を別としての一四作品は、 関係のある若い俳優やライターのグルー。フから頼まれそれといった大ヒットはしなかったが順調な成績を収め た、新しいショウのための仕事を持って現れた。そのシるとともに、幾多のヒット曲を残した。「カネティカッ ト : : : 」の中の 4 Thou Swell 会 My Heart St00d ョウはロジャースの旧知の弁護士で趣味人のべンジャミ ン・ケイが数名の仲間と書いた小型のレヴューで、ソフ Still' 「春はここに」«Spring ls Here" 1929 の中 の 4 With A Song ln My Heart 「シン。フル・サイ イステイケイションと社会風刺を狙ったものだった。小 さなギャリック劇場で、はじめ日曜日の昼夜二回だけ上モン」 <Simple Simon" 1930 の中でルース・エッテ イングが歌った 4 Ten Cents A Dance などはこん 演する予定だったこの「ギャリック・ゲイエティ」 The Garrick Gaieties" 1925 は若い人たちのグルー。フのにちもよく歌われている。 ロジャース Ⅱハートはトーキー初期の一九三〇年のハ エネルギーとス。ヒリットが好評を博し、やがて連日公演 に切りかえ二一一回のロングランを記録、翌年にも新しリウッドの誘いを受けて一九三四年までに数本のミュー いヴァージョンをつくって同様に好評を博した。二五年ジカルに歌を書いたが、シュヴァリエ、マクドナルド共 版には«Manhattan 、二六年版には The Blue Ro- 演の「今晩は愛して頂戴ナ」«Love Me Tonight 会 lsn't lt Romantic 2 じ、アル・ジョ 、ートのコン 1932 Love om 会というヒット曲も出てロジャースⅡノ ・ヒは幸先のいい再スタートを切った。その時以米二人のルスンの「風来坊」«Hallelujah' l'm A Bum" 1933 C You Are T00 Beautiful じは異色のミュージカ 才能を最初に認めたミュージカル・スター兼プロデュー

6. ポピュラー音楽 入門のための13章

としてレファナニ・佐竹、ティーナ・早川といった女性 で、これに続く若手グループとして後藤澄哉とサーフラ イース、山下洋治とムーディ・サウンズ、白石信とナもいる。概して踊りは従属的な出演の場合が多いので、 レオ・ハワイアンズがあげられるが、若手の抬頭と活躍とくにここにとりあげた。テレビや公演ではおなじみの 八たちではあるが はさらに強く望まれている大きな問題でもある。 独立した歌手としては圧倒的に女性が多く、復帰した 工セル・中田、南かおる、浜レイ子、影山ひろ子、夏木 奈美、それに一般的な名は持たないが、古典フラ専門に 歌っていて貴重な存在である衛藤かおりという人がい る。いちおう日野てる子も含めておこう。男性の場合の ( 前記の人た 独立した歌手というのはほとんどいない ちはすべて演奏者兼歌手である ) この点は極めて寂し いがリヴァイヴァル・プームにのって灰田勝彦が依然と してがんばっているのはたのもしい 日本でのポリネシア系の舞踊グループは、その特殊な 需要性によるものは数が少ない。 Z ・・のように踊 りの一部として踊る人たちを除いてポリネシアン専門で 踊っているグルー。フには、草分け的な存在でフラ、タム アレ、マオリ・ズンスなど豊富なレバートリイをもってい る島公映と。フア・ローゼス、昨年結成されたティアレ・ ナナとフラ・クイーンズ、これに東 ~ 泉フラワーズ、カル ア・シスターズ等が挙げられるが、数も人数もはっきり この他にソ・ンサー 9 いって少ないことは否めない

7. ポピュラー音楽 入門のための13章

ジャム・セッションの延長線上に起った。 ( ップは、、 この頃からロスアンジェルスを中心とした「ウエスト・ わば個人個人の腕くらべとい 0 た感じで、グルー。フとし = ースト・ジャズ」 ( 西海岸ジャズ ) が、ジャズ界の主 ての表現は二の次でしたが、一九五〇年前後の数年間導権をにぎります。この市には ( リウッドのスタジオも 戦後の混乱期が落ち着くにしたが 0 て、グループとあり、当時から映画会社が力をいれはじめたサウンド・ しても統がとれ、 = モーシ = ンを思い切り叩きつけトラック・レコーディングのため、優秀なジャズメンを ず、抑制されたサウンドによ 0 て、より冷静な表現を心スタジオ・ミ = ージシャンとして契約し、これらのミ = ージシャンは余暇に、ロスのクラブでクール・ジャズを 演奏し、ウエスト・コースト・ジャズは、完全にモダ ン・ジャズ界をリードします。 しかし、数年後陽のあたらぬ場所で貧苦と闘いながら 練磨を続けていたニ = ーヨークの黒人たちのジャズが、 やがて全盛を歌していたウエスト・コースト・ジャズ にとってかわります。この間のいきさつについては、別 べに記しましよう。 ィースト・コーストに主導権が奪いかえされたのは、 大体一九五八年頃です。 がけるスタイルが生まれました。 大まかにいえば、ウ = スト・コースト・ジャズは白人 モダンでクールな感じをもっこの新しいスタイルを中心で、イースト・コースト・ジャズは黒人中心といえ ズ「クール・ジャズ」とよびます。 ると思います。 ジ 。ハツ。フもクールもニーヨークを中心に起りました ィーストの黒人は、この時以後、黒人らしさを強く前 が、一九五〇年六月ぼっ発した朝鮮戦争は、カリフォル面に押しだして、個性を強めました。この頃から黒人民 = アのロスアンジ = ルスを重要な軍事基地としました。族はアフリカで続々共和国をつくると共に、アメリカ国 ーー・グッドマン

8. ポピュラー音楽 入門のための13章

ー 52 グンス ・ミュージックも、ムード・ミュージックにふ くまれる場合が少なくありません。グンス音楽には一定 のリズムがはっきりと打ち出されていますが、それがあ まり強調されていない場合や、軽やかなリズムである 時、そして全体がソフトなムードをかもしだしている演 奏などは、しばしばグンス音楽と呼ばに、ムード・ミ ュージックの仲間人りをします。ムード・ミュージック といっても、リズムがないわけではありませんから、グ ンス・ミュージックとの差は、質的な相違というより、 むしろ量的なものだといっていいと思います。それにグ ロ楽器です。ですから普通このスタイルをとる場合は、 ンス音楽は、本来はズンスをするためにいる音楽です ムードゆたかな演奏をするので有名なスター ・。フレイヤし、またホテルのディナ ー・ミュージックなどのために ーが主役を演じます。テナー・サックスのサム・テイラ使われるスウィート・スタイルのグンス・ ハンドの演奏 ジョージ・オールド、トランペットのポビー ・ハケも、その場の雰囲気を華やかなものにしたり、なごやか ットやニニ・ロッソ、それにビリー・モーやヴェルナー な甘いムードにするためのものですから、ムード・ミュ グッテラー等をフィーチャーしたときの、ベルト・ケン ージックの特徴であるクながら音楽なと一致することに 。フフェルト楽団の演奏、。ヒアノのカーメン・キャヴァレ なります。このようなダンス音楽は、普通やわらかなヴ ロ、スタンリー ・ブラック、フェランテとタイシャー、 エルヴェットの感触を思わせる甘いサックスのひびき 。ヒーター・ネロ、ギターのバ ケッセル、トニー と、ミュートをつけたソフトなトランペット・トーン、 ・モットーラ、ロス・インディオス・タバ ( ラス、クロそれにあまり強くない静かなリズムをきざむといった演 ード・チアリその他のアーティストのソロをフィーチャ奏をします。そして、曲によって楽器のソロがフィーチ ーしたものが、このグルー。フの代表だといえます。 ャーされたり、ソロ・ヴォーカルや、ソフトなハーモニ フランク・チャックスフィールド

9. ポピュラー音楽 入門のための13章

ーのおとなしいコーラスなどが配されることも少くあり リューゲル・ホー ンを中心とした演 ません。従って他の項目と重複する部分もあることにな 奏などが、その代 ります。このグルー。フの代表的なバンドとしては、ビリ ミー・ケイ、レス・エルガート、ロ 表としてあげられ ・ヴォーンやサ ます。 レンス・ウエルクなどの楽団から、グレン・ミラー、ト 同じ小編成のバ ハリー・ジェイムスあたりのジャズ畑 スンド演奏の中に、 しいと思、 のオーケストラのソフトな演奏まで入れても、 エキゾティック・ ます。 レサウンドというの ジャズ ハンドのスウィート・スタイルが出たところ で、ムード・ジャズという分け方に移りましよう。これ ヴがあります。これ ヤはマーティン・デ はダンス音楽と違い、踊るためのものではありません。 ニーやアーサー 普通ムード・ジャズの範囲に入るものは、トリオとかク ン メライマンによって オーテットなどの小編成のジャズ・グループのもので、 その演奏もあまり刺戟的な高音や強い音などは出さず、 カ代表されるもので すが、クールな演 アドリブなどもあまり早いパッセージなどは連続して使 わないで、比較的スムーズでわかりいいもの、そして全奏の中に、神秘性、エキゾティシズムを盛り込んだもの 体には静かなムードがただようといった種類のジャズでだといっていいでしよう。ヴァイブラフォンの音の振動 音す。これは鑑賞のためのものであると共に、ナイト・クをぐっと落として、一層ミステリアスなムードにした 一ラブや深夜の伴奏音楽として聞くにもふさわしいものり、うっそうとおい茂るジャングルの中にこだまする鳥 ム で、ジェリー ・マリガン、ジョージ・シアリングなどのの声や動物の鳴き声などを模したエフェクトを使ったり クール・スタイルのジャズや、最近評判になったバド・ しているのが特徴といえます。また曲目も、主に異国情 巧シャンクのアルト・サックスとチェット・べイカーのフ緒あふれるものをとりあげています。 を

10. ポピュラー音楽 入門のための13章

2 ) 0 ( 電気レキント ) レキント Requinto Requinto Electr6nico レキントという言葉は、「五音程上げる」 ( 又は下げ る ) ことを意味する「レキンタール、という動詞から来電気ギターと同じように、レキントの音をアン。フを通 ていますが、この名で呼ばれる楽器は何種類かありまして増幅するもの。音色はかなりソフトになります。 す。中でも一番よく知られているのは、トリオ・ロス・ レキント・ランチェロ ( ンチョスのアルフレッド・ヒルが使っているような、 Requinto Ranchero ポレロ用のレキントでしよう。これはふつうのギターよ メキシコの郷上音楽を演奏する時に使われる、田舎ふ り少し小型で、四度高く調弦し、。ヒックを使って演奏し ローチ うのレキント。とくにべラクルス舞曲のソン・ハ ます。考案したのはヒル自身で、彼は一九四五年に = 、 ・メイカーにこの型のレキントを作 = では重要な役わりを果たし、これをレキント・ ーヨークのギタ らせ。 ( テントをとりました。その結果、ポレ 0 はい 0 そチ = R00 。一 0 ( 0 』 0 「 00 = 0 ともいいます。弦は四本のも う華やかなイント 0 や間奏が 0 き、スートな形に発展のが多く、激しくリズムを刻み、その響きは日本の津軽 しましたが、他のトリオも続々とこれを真似て、現在で三味線を思わせます。 はメキシコやプエルト・リコなどのグルー。フは、ほとん ビウェラ Vihuela どこのレキントを使っています。 ピウェラは、ギターの前身ともいうべき楽器ですが、 レキントにはそのほか、弦が四本のものもあります。 又、アルゼンチンのクージ = 地方では、小型の一二弦ギメキシ = のリアッチに使われる小型ギターの一種も、 ビウェラと呼ばれます。弦は四本ないし六本。 ターをレキントと呼んでいるそうです。ポリビアでは、 小型のパン・パイ。フの一種をレキントということもあり ギタラ・デ・ゴルペ Guitarra de golpe ます。 「打撃のギター」という意味ですが、ビウェラよりも レキント・エレクトニコ