強み - みる会図書館


検索対象: 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書
104件見つかりました。

1. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

第 1 章工ントリーシート完成までの 4 つのステップ きみの強みは、 その企業で活かせるか ? 一致している 離れている やりたいことは その企業で実現するのか ? ここまでやっている人は ほとんどいない 只只 究究 究究 研研研研 事種業界 仕職事企業 みんなやっている

2. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

第 7 章業界別 ES ・徹底攻略 評価される志望動機作成に向けて、 明確にすべきこと 業界は、社会のインフラとして生活に欠かせないものになっている。就職活動を通して、そ の仕事の規模や影響力の大きさを知り、志望度を上げる人が多い この業界で大切なのは「適性」だ。きみは、この業界の業務内容や働く実態を理解した上で志望 しているか。そこを理解してから志望しよう。 次に挙げる項目について、自分なりの答えを持った状態で志望動機を書こう。 ロなぜー }-- 業界を志望するのか ロどんな職種を志望するのか。その理由は何か ロその職種で活きる自分の強みは何か ロその職種で将来実現したいことは何か 247

3. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

はじめに 「何を書いたらいいのか、まったく分からない」 これが、僕が学生時代に、はじめてエントリーシート (æco) と向き合ったときに、感じたことだ。 「学生時代にがんばったこと」「強み・弱み」「志望動機ー 何を書いても、「上には上がいる、「具体的にやりたいことが分からない」「書いていることに、、い から納得できていない」。毎日、悶々としながら過ごした。 「なんとなく書いて、「とりあえず」提出。気持ちの入っていないたち。 もちろん、面接前に読み返しても、書いたこと以上に話すことなんて、なかった。面接官も同じ 感想だったのだろう、ヤル気のない僕のを見て、早々に面接を切り上げられてしまった。言うま でもなく、毎日「お祈りメールーを受け取った。僕にもかって、そんな時期があった。 もしかしたら、この本を手に取ったきみも、どこか似たような経験をしているかもしれない やり場のない不安や、スッキリしない気持ちの中で、もがいているかもしれない。

4. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

第 7 章業界別 ES ・徹底攻略 評価される志望動機作成に向けて、 明確にすべきこと 次々と競合が新たなサ 1 ビスを提供してくる通信業界で、きみが志望する企業は何を目指してい るのか。どのようなポジションなのか。そのような中で、自分は何を成し遂げたいのかを明確にす る必要がある。 次に挙げる項目について、自分なりの答えを持った状態で志望動機を書こう。 ロ通信業界は今後どのようになっていくか ロ志望企業と競合他社の違いは何か ロ志望企業は、今後何を目指していけばよいと思うか ロなぜ通信業界を志望するのか ロどんな職種を志望するのか。その理由は何か ロその職種で活きる自分の強みは何か ロその職種で将来実現したいことは何か 、保証 259

5. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

就職活動の 9 割は、 L-LJ で勝負がついている 就活生の多くが、選考で一番大切なのは「面接」だと思っている。 「エントリ ーシートは足切りの道具、面接でがんばれよ、 ーししーとい、つ考え方だ。 これは大きな誤解た。それでは内定は難しい。 今まで 3000 人の就職活動を指導してきて確信していることがある。 それは「エントリーシートを徹底的に準備することこそ、内定への近道である」ということだ。 面接では、面接官の手元にがあり、そこに書いてあることを元に選考が進む。もし、きみが 締め切りに間に合わせるためこ、、、 : ( ししカけんなを書いていたとしよう。その内容を元にされる 質問に、面接でちゃんと答えられるだろうか。「当社で実現したいことは具体的に何か」「なぜ競合 他社ではないのか」「自分のどんな強みが活きると思うか」など、分以上の質問攻めに、採用担 当者を納得させられるだけの回答ができるだろうか。 一度提出してしま 0 たの内容は、当然ながら修正できない。最終面接まで、す 0 とついて回 る。ぜひとも、心から納得のいくを完成させてほしい。

6. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

採用担当者が評価する 6 つのカ この章では採用担当者が評価する 6 つのカ ( 左図 ) について説明しよう。人の能力や魅力を 6 っ に分類するのは大胆かもしれないが、採用担当者から聞く情報や、実際に通過しているを見る と、これらの能力に集約される。「自己 , や「学生時代がんばったことーなどを書く際の目安 になるだろ、つ。 次のページから、それぞれの能力について説明する。これまでの経験や自身の強みは、 6 つのど の力をアピールすることにつながるのか、つなげていけるのかを、チェックするのだ。 ただし、 6 つの力すべてを備えている必要はない。商社、金融など業界によって求められる力は 異なる。大切なのは、「志望業界で求められている力を、きみが持っているーことを、でしつ かりと伝、んることだ。 詳しくは、第 7 章の「業界別・徹底攻略 , にまとめた。実際に 6 つの「どのカ , を「どの業 界、が評価しているのか。加えて、「どのような文章を書けばそれらが伝わるのかも解説してい る。あわせて読んでほしい。

7. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

第 7 章 業界別 ES ・徹底攻略 ここまで大きく 2 点、テレビ CM の強みを上げてきた。 結論から言うと私はスマートフォン広告にも上記の 2 点が必要だと考えている。 1 文で表すならば、「デバイスの構造、特性を理解した上で、極力、視聴者の邪魔にならないように、視聴者を楽しませ る要素」が必要であると考えている。スマートフォンの特徴的な点として、現在は用途が多岐にわたっているが、そもそ もは電話から発展したツールという点である。さらに細かく言うと、ユーザー同士がスマートフォンを通じてやリとリを することができる " 相互性 " と、いつでもどこでもやリとりをすることができる“ュビキタス性 " という特徴がある。これは テレビにはない最大の強みであると感じている。 スマートフォンが一人に一台の状況になるのもそう遠くはない。今後スマートフォンメディアが広告としてメジャーに なっていくには、上で記述した要素とスマートフォンの強みである " 相互性 " どュビキタス性 " を意識した広告を作リ出 していくことが必要である。 どちらもコンセプトはわかる。それを具現化した企画アイデアが述べられ るとさらによい。 テレビ CM の強みを論じるのではなく、スマートフォンの強み ( 最後の最 後で、当たリ前のように記述しているが ) をゼロから考えるべきてはない だろうか。広告メディアとしての潜在的ポテンシャルをゼロべースで考え 抜き、その上でテレビ CM を超える存在にするための戦略を求められてい るのだ。 冖総評〕 テレビ CM の分析に注力していて、彼自身のアイデアの具体化には至っ ていない点がもったいない。「君ならどうする ? 」に答えられていない のた。コンセプトと具体案をセットで提案しよう。 243

8. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

志望動機作成のフレームワーク ます、次の 4 つのフレ 1 ムに当てはめて書こう。 社会に与えたい影響 社会のどの部分に ( 誰のために、何のために ) 働きたいと思っているのか 2 ・価値観やコア そのように思うのはなぜか どんな生い立ちゃ、人生経験から、その思いが生まれたのか 3 ・ o-r- ・強み それが「自分にできる」と思っている理由は何か。どんな「強み , や「経験ーをもって、志望企 業に貢献できると思っているのだろうか。 4 ・その企業でやりたいこと 具体的に挑戦したいことは何か。どんな事業で、どんな職種で、どんな仕事で、その思いを叶え ようと思っているのだろうか。文字数によっては、具体的に書くことに限界があるかもしれない。 その場合でも、面接では語れるようにしておこう。 4 ・

9. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

第 7 章業界別 ES ・徹底攻略 2. バナソニックが求める人材要件のうち、あなたにとって最も該当すると思う項目を選択して下さ ( ①世界で戦える尖った強みを持った人 2. 大きな夢と高い志を持ちチャレンジし続ける人 3. 新たな価値を創造し変革を起こせる人 保証 上記の項目を選んだ理由を、具体的エピソードを含めてご記入下さい。く 300 文字〉 私の世界で戦える尖った強みは「程よい図々しさ」です。 7 年の海外経験から、私は外国人らしい性格と日本人らしい 性格の両方が培われました。外国人らしい性格とは、しつかリと自分を主張することができる性格。ストレートに自分 が思っていることをはっきリと伝え表裏がなく人と接することができます。日本人らしい性格とは、協調性があ周 リの空気を読み、気遣うことができることです。グローバルな視点で考えると、日本の社員と海外の現地の人と仕甬を する際に、貴社ではこの性格の面で時に衝突が起きると思います。しかし、私は両方の気持ちが分かるので間に立つ ことができます。この強みで貴社を通し世界という舞台で活躍したいです。 このように「生い立ち」から自分の性格を語って いると、説得力がある。 広告〕不動産 3 3 ( 運輸 「コミットメントカ」か伝わってくる。アルバイト、ゼミともに、やるとなっ 総 たら徹底的に行動しているのがわかる。伝わってこないのがチームワーク 評 カた。「接客」や「勉強を教える」という行為は、 1 対 1 に近い。チームで はない。「周囲を巻き込み、成果を出した経験」が書かれていると理想的た。 323

10. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

三菱地所の WEB 工ントリーシート 1. 学生時代の中で最もがんばったこと、あるいは最もうれしかったことは何ですか ? く 200 文字以上 400 文字以内〉 イギリスへの語学留学中、外国人と英語で堂々と議論を交わせるようになるために、なリふリ構わず朝まで議論を繰 リ返した日々が最も充実した時間だったと思う。高校時代は高校野球に打ち込んでいたこともあり、大学では視野を 広げるべく、海外で学ぶ機会を得たいと思っていた。しかし経済的に長期間の留学は断念せざるを得す、ならばと、 短期間でも滞在時間を余すところなく活用すれば、必す堂々と英語で議論できるレベルに持っていけるはずたと考 えた。講義の最中はもちろん、寮に帰ってからもクラスメイトのフロアを回り、これから世界はどうあるべきなのか、将 来はどうしたいのかなどを語リ合った。 1 カ月の滞在だったが、長期間留学している友人を見渡しても、遜色のないレ ベルで英語を使うことができるようになった。他にも成果がある。留学先では、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、中東か らの留学生、誰とでも良好な人間関係を築くことが出来たことだ。 向上心や不屈の精神が感じ取れる。工夫や努力次第で 目標に大きく近づけるということを体現している。 自信がみなぎっている。素晴らしい成果だ。面接 ては、そこに至るプロセスを聞いてくるだろう。 2. あなたの「強み』は何ですか。またそれを三菱地所でどのように生かしますか ? く 200 文字以上 400 文字以内〉 強みは、誰とでも良好な人間関係を築けることだ。年齢性別国籍に関わらす、目の前の人がどういう心境にいるの か、幼少期から良く分かるタイプの人間だった。貴社においては、仕事を通して多くの利害関係者と関わることにな ると伺っているが、その際に、相手のニーズをいち早く察し、誰よリも素早く行動に移して期待以上の調整・成果を 出すことが私にはできると考えている。現に、大学時代に、アップル社のインターンを通じて目上の方々と仕事をさせ ていただく機会に恵まれたが、彼らの目的と私の目的を合致させて、互いに利点を共有し合える段取りを組むことに・ 成功した経験がある。この特性は、祖父、伯父、父と経営者一家で育ち、取引先の方々とのやリとりを背中で曻ていた ことが大きく影響していると思う。 面接ては具体的に聞かれるはずだ。 きちんと準備をしておこう。 自分の強みの原点をさリげなく書いている。この記述があるのとないのとで は、受ける印象はまるで違う。生い立ちから振リ返って書かれていることで 説得力が増すのだ。 290