採用 - みる会図書館


検索対象: 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書
91件見つかりました。

1. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

採用担当者が評価する 6 つのカ この章では採用担当者が評価する 6 つのカ ( 左図 ) について説明しよう。人の能力や魅力を 6 っ に分類するのは大胆かもしれないが、採用担当者から聞く情報や、実際に通過しているを見る と、これらの能力に集約される。「自己 , や「学生時代がんばったことーなどを書く際の目安 になるだろ、つ。 次のページから、それぞれの能力について説明する。これまでの経験や自身の強みは、 6 つのど の力をアピールすることにつながるのか、つなげていけるのかを、チェックするのだ。 ただし、 6 つの力すべてを備えている必要はない。商社、金融など業界によって求められる力は 異なる。大切なのは、「志望業界で求められている力を、きみが持っているーことを、でしつ かりと伝、んることだ。 詳しくは、第 7 章の「業界別・徹底攻略 , にまとめた。実際に 6 つの「どのカ , を「どの業 界、が評価しているのか。加えて、「どのような文章を書けばそれらが伝わるのかも解説してい る。あわせて読んでほしい。

2. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

「んばったこ勤ヾないしヾ、っていろ、きみ ^ もし、きみが本当に学生時代にがんばったことがないとしたら。 解決策はひとつ、「今からはじめる」ことだ。 「今からでも間に合いますか」と聞かれそうだが、大丈夫。 間に合う。いや、間に合わせるためにがんばろう。 そのためにも、今から「イッキに成長」することをおすすめする。 それがきみのラストチャンスだ。 ES で、採用担当者は、きみの今の「実力」だけを見ていない。 今現在の「成長速度」を見ている。 実績を残しているが、天狗になっている A 君。 実績はないが、今、全力で努力して成長している B 君。 A 君のほうが現時点では実力がある。どちらが採用されるだろうか。 意外にも、いや当然ながら、 B 君である。 採用担当者は、入社後のきみを見ている。 であるならば、今の成長速度の延長線上にいる「未来のきみ」を見る。 の発表でも、 1 週間の旅でも、なんでもいい。全力ではじめよう。 本気のインターンでも、サークルへの貢献でも、バイトの改革でも、ゼミ きみが今、「しまった ! 」と反省しているのならチャンスだ。 78

3. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

くべきが , 悩んて。いろェ良目あろ、きみ ^ 自信のないことは書きたくない。つい自分の都合の良いことだけを 書きたくなってしまうのが、エントリーシート。みんな同じ気持ちだ。 だが、気をつけてほしい。採用担当者は、エントリーシートに 「書かれていないこと」にも、注目している。 例えば、 TOEIC@ スコアが書かれていないケース。 このグローバル時代に、スコアが書かれていないと、 「時代の感覚に合っていない学生」 「自信がないから書かなかった学生」と思われる可能性がある。 この場合、面接で英語力について確認されると思っていい。 だからといって正直に「 500 点」と書かれていれば、 「中途半端ながんばりしかできないのか」という印象を与えてしまう。 T 〇日 0 については、今からでも遅くはない。必死になって勉強し、 面接で堂々と「今現在の具体的な努力」について語れるようにしよう。 他にも、学生時代にがんばったことの欄に、上手くいったこと「のみ」 書かれているケース。採用担当者は次のように読む。 「その程度の難易度だったのか」や「発生した問題や、 残された課題から目をそらしているのではないか」などだ。 書くべきか。それとも書かないほうがいいのか。 すべての項目で「採用担当者は、何を読み取るか」を想像しながら、 書き進めよう。 92

4. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

第 5 章強い志望動機に磨き上げるための 9 つのアドバイス . グループを志望する理由、希望コースの志望理由 ( みすほフィナンシャルグループ ) 「未来の企業や事業の姿」を聞きながら、志望度を確認する企業 ・ 2023 年、あなたはアマゾンの商品とサービスを統括している責任者です。今回、あなたは新 しい商品とサービスをアマゾンで始めることにしました。あなたは何を始めますか ? ( A ョ 0 ~ 00 ) ・今後、インターネットまたはオンライン広告はとう変わっていくと思いますか ? ( G000 一 0 ) ・年後の電通で何をしていると思いますか ? ( 電通 ) 自社を志望する学生の志望動機を、何百、何千と読む採用担当者だ。 本気の志望動機と、間に合わせの志望動機の違いは、すぐに見分けがつく。 「志望動機を読めば、 2 秒で落とすか・通すかの判断かできる」という採用担当者もいた。 では、どうすれば企業が「採用したくなる志望動機、を書けるのか 僕が、我究館生に指導していることの中で、特に重要な 9 つのアドバイスを、これからお伝えしょ このアドバイスを元に、多くの我究館生が人気企業に内定している。 慣れない考え方や、すぐには理解できない部分があるかもしれない。 それでも、読み返すにつれ、自分に実力かついていくことに気づくはずだ。さあ、さ 0 そく読み 進めよう。

5. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

第 6 章頭ひとつ抜きん出る ES ・履歴書にする 9 つのチェックポイント 例えば、 どっちの書類の人を採用したいか サイズはバラバラで小さなクリップでとめてあるだけ 0 A4 に統一されクリアファイルに入った書類 書類の内容もさることながら、例えば書類のまとめ方にも、その人の 人間性が知実に出るもの。能力さえも勝手に推測されるもの。 上のようにきっちリそろえてあれば、相手への配慮の行き届いた思い やリのある人、丁寧で信頼できる人柄、プロ意識の高い人という印 象を与えるだろう。 書類の中身を読む際にも、ポジテイプな気分で採用担当者は読み始 めることだろう。 137

6. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

第 3 章採用担当者に評価される自己 PR の作リ方 採用担当者が評価する 6 つのカ 1. 自己変革カ 自分の至らない点を自覚し、変化させるカ 2. 人間関係カ 人との接し方を工夫することによリ、 良好な人間関係を築くカ 3. コミットメントカ 目標や成果に対して、徹底的に努力するカ 4. 創造カ 0 から 1 を生み出す力。 新しい価値を生み出す力 5. 課題解決カ 組織の課題に対して、解決策を提案し、 実行するカ 6. チームワークカ 仲間と協力し、失敗や困難を乗り越える力。 一人では成し遂げられないことを実現するカ きみはどの力を持っているだろうか。 ES でしつかり伝えられるよう、チェックしておこう。 53

7. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

技術 書き出し 1 行目で、採用担当者を ひきつける 学生時代がんばったことの設問に、 2 人の学生が答えたとしよう。 < 君は「学生時代にがんばったことはサ 1 クルですーと書き出した。 君は「サークル『全員』で勝ち取った初勝利ーと書き出した。 どちらの書き出しのほうが、続きを読みたくなるだろうか。そう、君だ。 採用担当者は、 1 日に数百枚以上のを読む。 1 枚にかける時間は、たった数分だそうだ。精 神的にも、肉体的にもへトへトな状況だ。書き出しで、いかにひきつけられるかが勝負。読んでも らえなければ、当然、落とされる。少しでも続きを読みたくなるを書こう。 では、どう工夫すれば良いのか。僕が指導してきたの中で、書き出しが工夫されているもの を左ページに記載しておく。参考にしてみよう。

8. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

技術 4 「名詞」の「中身」を確認する 「人事が学生に求める能力 , の上位に、常にいる「コミュニケーション能力」。 ここで考えてほしいことがある。 そもそも「コミュニケーション能力」とは何だろうか 複数の解釈ができる。次のすべてがコミュニケーション能力だ。 サークルの飲み会を「盛り上げる力」 2 ・インターンシップで法人営業を担当し、クライアントから「信頼を勝ち取る力」 3 ・海外の名門大学への単位交換留学で、カ国 200 人と寮生活を送り、「絆を育む力」 どれもコミュニケーションだが、 発揮している能力の中身が違う。 採用担当者は、 2 と 3 は評価する。残念ながら、 1 は評価しない。宴会部長を採用したいわけで はない。広義に解釈できるからこそ、名詞は、その中身を確認しよう。うつかり的外れな能力ア ピールしないためにも。 志望企業で求められている能力と一致しているかどうかを確認するのだ。

9. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

通過ではなく採用したくなる 志望動機を書こう 内定の有無を決めるのは、に書かれた「志望動機」である。 実はのどの項目よりも注目されている。能力以前に、意欲を見ている。 人気企業ほど、この傾向がある。企業が設定した設問からも、その真剣さが伝わってくる。 「具体的」に聞くことによって、意欲を見る企業 ・ソニーで何を実現したいか、自分自身の経験をどのように活かしたいかを踏まえ、上記職種を選 んた理由を記述して下さい。自分自身のことたけでなく、周りにどのような影響を与えていく のか、またソニーを選んた理由が分かるように記述して下さい。 ( ソニー ) ・あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えて下さい。その際、特に興味の ある分野や職種があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 ( 三菱商事 ) 「複数の設問」で志望度を見る企業 ・自社採用サイトの何に共感したか、志望理由 ( 三井住友銀行、オリエンタルランド )

10. 絶対内定2021 エントリーシート・履歴書

これまで自分が経験したことを、この章にある 「 6 つの力」に照らし合わせて自己 PR を作ることで、 採用されるエントリーシートが完成する。