-2 - みる会図書館


検索対象: 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号
166件見つかりました。

1. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

MI Abrams & M2 BradIey in Operation lraqi Freedom M2A2 ODS デザートプラッドレー アメリカ現用車輌装備品セット タミヤ 1 / 35 インジェクションプラスチックキット 製作・文 / 堀本信昭 TAMIYA 1 / 35 M2A2 ODS lnfantry fighting vehicle, Modern し S. military equipment set lnjection-plastic kit Modeled and described by NObuaki HO MOTO 戦場では車体前面に合板や巻いた有刺鉄線 ( ? ) を積 んでいる車両が見られたので、それを再現している 2 資料を片手に、省略されている車体各部のディテール を可能なかぎり追いかけてみた。かなり密度が高まった と思う。黒く煤けているのは、エンジンの排気ロ周辺 30 度重なるアップデートのためか、砲珸のディテール は特定することが難しかった。ペリスコープや光学機器 の質感表現は、現用 AFV モデルでは重要な部分。もう 少し模索してみたかったのだが・・・ 6 荷物はキットに多数付属するが、別売の装備品セット も併用することでより多彩な表現が可能となる 住工イプラムスと同様に、サイドスカート最後部は外し ている車両が多い。外したスカートは、側面の増加装甲 にボルトで固定している。車体後部に備えられた牽引用 ロープは、ステンレスワイヤーに置き換えた 6 0

2. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

世界最強を維持するために、繰り返しアップデート されるアメリカ軍の AFV だけど、模型も既発製品が 改修されたり、バーツが追加されて最新仕様になる のは、現用車両ならではの現象だね。今回はイラク 戦争で見られた、最新の姿を模型で見てみよう。 MI AI HA ABRAMS MI Abrams & M2 BradIey in Operation lraqi Freedom M2A2 ODS BRADLEY

3. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

EOOD を使って携帯電話でのお支払いもご利用で きます。詳しいご利用方法は 100 ページ、または http://www.moog.jp をご覧くたさい。ご利用いた たく商品の m009 コードは 20043 、価格の後 方 ( ) が商品コードです。 EOOO でのご注文に限リ、 送料は 4 冊以上も 240 円となリます。 Eooo で の通販はモデルカステン 03 ・ 5281 ・ 8466 ( 平日ⅱ時 5 絽時 ) が承っております。 オリジナル・フォト まったく新しいガンダム 恐竜を始め、絶滅したあ 多数のイラストを添えて刀主な恐竜を荒木 - 成の復引恐電 ( 化石 ) の発見や絶刀既刊「ザ・ダイノソア・ 印アメリカ生まれで日本育釧がゲームデザイン 幻女性ファンを熱狂させた円センチネルのフォトストー ズ 5 引らゆる脊椎動物の姿を、 9 世界の恐竜に関する様々元した恐電造形と共にわ リーに書き下ろし分を加〃ちの本格スペースオペラ 滅の謎などを、豊富な図ノ 2 スカルプチャー、以降のル 3 ストーリーを中心にガノ 【新機動戦記ガンダム、ル 、 > 5 ワールド「ガンダム、 > 図 5 自由度の高いへ % 冖」イラストは宮崎県 0 かりやすく解説する ( 小加解と美しいイラストで恐、盟荒木一成作品集。恐竜がネ 0 ダム世界の " リアル ~ を R の熱さを封じ込めた 1 ズ 2 ワールドを模型で再現しネ 1 えたオリジナル小説。イ加 0 原色図版と解説により復カ加な情報をつめこんだデー 2 タブック。 ( た作品集。 ビーなシステムが魅力。ト ファンに問う問題作。 チラストは、かときはじめ。ス 鑑学校中・高学年向き ) 。門竜の謎に迫る 1 冊 ! イ躍動する白唖紀見聞録。チに追求した立体作品集。冊。総監修 / 今川泰宏。円 セ悔 ラ ム外 ム懺 恐四 デ ダイ 1 △かイ 恐二を 刀サンダーバードの記念す 人気のメカニクスを写 バンター・ティーガー ノルマンディ上陸作戦を 物緑の悪魔″と連合軍か 第 102 重戦車大隊 実際、その場で戦った戦 徹底した資料調査と、長印ティーガー重戦車の誕生円ティーガー " 型の戦いを刀独語版「ミヘル・ヴィッ Ⅳ号戦車・ナスホルンな ド 8 べき第 1 話をノベライズ 真・イラスト・図面・図 2 ドイツ軍側 ( 戦車部隊 ) ら呼ばれたドイツ降下猟 れトマン少尉」の全訳の戦車長であった著者の 車兵ひとりひとりの肉声 年にわたる現地取材によから訓線、そして前線で中心に、整備中隊の活躍 下 0 の活躍を数百点の重な 一化。柿沼秀樹書下ろし。 & 解で紹介した、サンダーどの活躍を描くドキュメ不眄からの戦いに焦点を絞っ 2 兵。実際に戦火を交えたく盟る決定的戦記。最高潮に 囲や、ヤークトティーガー士盟に未発表ボートレートや経験と、戦友の逸話で構盟で語られる臨場感溢れる イラストも多数収録。 ードメカ本の決定版。フ ( ント。写真百点以上。 ( 著者による迫真の戦記。 達する独軍の反撃。 写真と共に詳述。 ドキュメント。写真多数。 2 大隊などの戦歴も掲載。第写真を追加した完壁本。成したドキ 0 メント。 し円 て戦車連隊毎に詳述。 ン 7 の 7 ガ 2 ) 第ニ次大戦中に在籍した 引力ーン市に迫る圧倒的な連合軍はドイツ国境への幻第ニ次大戦中、ドイツ最円【モデルグラフィックス、 6 突撃砲兵とその兵装であ引 1943 年の東部戦線南容刀ボートの中でも、主力 6 初期の潜水艦から 194 ) 刀戦場での戦車兵たちが劣刊印ティーガー戦車隊、待望上 5 艦として活躍したⅦ型に 0 年代後半までの開発、 1 全世界の駆逐艦のすべて 誌で好評を博した人気連〃る突撃砲の誕生、東部戦〃方軍集団の戦闘から、東 勢下でいかにして闘 0 た ( の下巻。百戦錬にの元テ史く連合軍部隊を三度にわた史く硼急進撃を開始。第戦車 5 高の勲章である「騎士十 3 載の単行本化。 を収録。 隊盟か。ティーガー戦車のエ隊ィーガー戦車工ースの戦団ン 0 て撃退した少年兵達に団ノ盟師団は大反撃作戦に参加 2 字章」受章に輝いた著名 線、西部戦線等での各突部、西部戦線における突 2 的を絞り、詳細に記述し活勲結末までの歴史。 ース、カリウスの著書。 場ドキュメント。 士にな人物の経歴と功績。 師ケすることになった。 師ケ捧げる鎮魂歌。 上撃砲大隊の戦歴。 下撃砲旅団の戦闘を描く。 6 た最高の書物。 大覧 2 ー鬲 次総 4 一水 テ ラ、 ) イラストや写真を用い各 、バンツアーファイル、 対戦車兵器としてドイツ一編ティーガー戦車のディテ一戦闘室内部や無線器関係 ト引ソミュール戦車博物館の ト刀倉庫内に未公開のままの 幻新資料に基づいたイラス 1 円クビンカのプルムペア初 刀「ドイツ週間ニュース」 6 第 2 次大戦中にドイツ軍一跖 の川 5 年度版登場 ! トや多数の写真を掲載。、緊期型独占取材など写真多 車を支えた突撃砲シリー万車 の映像の歴史的、重事的スが使用した装甲車両の全 7 型のディテールを解説。 ール・イラストと実車写社の配置も分析、解明してッ版ティーガーⅡ型他、多数ッ独軍自走砲 5 種等の写真 アを掲載。 0 紹介。 / ら引数。 / 戦真集。 ノ派 2 いる。 2 背景を解説、戦争の真実ンてを、データ、写真、図レ編加 レ盟ズ の ( を浮かび上がらせる。タ ( 版などで完全に紹介。′ リガ円 杤Ⅳ乃 杤テ 3 ・ 3 当 1 刀ノルマンディ上陸作戦 2 6 フェルディナント、ヤー ティーガー戦車一族の誕ノ、 ( ノター戦車一族の、誕刀第ニ次世界大戦ドイツ車 ) ドイツ第 3 帝国崩壊を描①アーマーモデリング傑作②人気の高い第ニ次大戦ド③ ) 題 3 では兵士などのフィ ヘッツアー、Ⅳ号駆逐戦引各型の変道、生産、戦場 いた、大型ダイオラマ写ド 0 浦展集 ド 2 ィッ戦車ダイオラマ作品ドギュアに焦点を合わせて 3 クトティーガー、ヤーク を、浦の大型ディオラバ 車、Ⅳ号戦車—l / 間の開〃での活躍、部隊配備など、 生から絶滅までを克明に生から終焉までを追った〃の特殊兵器や、試作や計 ー 2 集。 ゲ 2 マで再現。 ゲ 2 真集。 ー 2 作品をセしクト。 トバンターを解説。未発 2 発から生産、戦場記録す 2 突撃砲の全てを紙上に再盟記録した名著。ティーガ 2 決定的資料集。 盟画のみに終わった戦闘車 表写真が多数。 べてを網望した労作。 現。突撃砲資料の決定版。車 ー戦車のバイプル。 両 ( 両を解説。 ワ ワ ズ 3 逐 3 レン アドルフ・ヒットラーの ) 重戦車大隊の誕生から滅 ) 、重戦車大隊記録集①、 引ドイツ軍屈指の”重駆逐 6 フランス公文書館のネガ 刀ドイツ軍部隊のカメラマド幻ヘルメットのシルエット ドイツ第戦車部隊対ソ連 ハリコフを巡る戦いをド 写真 380 点以上を駆使引戦車大隊長の経験のある 亡に至る戦歴を、 700 0 の続編。数百枚の戦場写 戦車 ~ を装備した対戦車 軍砲兵部隊の戦いをソ連 ィッ側から捉えた写真を ンが残した写真を連続収テを部隊マークとした " グ集警護部隊として発足した し、ドイツ陸軍のありとク著者が現場に即した視点集 からニュープリント。小 2 戦闘部隊の誕生から滅亡 2 あらゆる機甲兵科将兵のテ 2 で戦術を解き明かした戦録枚以上の写真と、カラー録真とカラー図版、戦闘日 2 録。巻末に富岡吉勝氏のユロースドイッチュラン真、武装 ( 親衛ごを記側資料に基づいて解説し盟中心に冬季戦闘の様子を 大 2 盟林源文氏の「テーガー ( までの軌跡。 た記録写真集。 ( フィーベル」も掲載。両に書き下ろし戦記を掲載。ン ( ド“の写真集。 し時系列に再現。 ( 軍装を研究した百科。クに車部隊運用マニュアル。記 ( 図版を用い克明に再現。記 ( 誌で戦歴を克明に再現。 写録した写真集。 3 録 6 戦編 ラ ロ写 重軍 重編 第闘 テ真 グ団 ・陸 ・師 刀・ドイツとフィンランドの 引戦車の登場から第 2 次大 対四箇所に上る世界各国の 「フロントヴァヤ・イリ 現在でも飛行可能な第 2 幻ドイツとイギリスの航空 1000 両を越える戦車 8 ハリコフの戦線における 現用 ( 旧 ) ソ連軍用機の 6 多数の実機写真、イラス ド実刈独ソ戦の火ぶたを切った 公文書館、元ドイツ戦車 1 戦が終わるまで、世界中 た四独ソ両軍の激突、血みど 博物館に現存する実機を 1 ュストラーツィヤ」の日一史「 ( ルバロッサ」作戦。 次大戦中の名機による航の写真を設計局・年代別に 戦車博物館を紹介する。 模型が登場。戦車の歴史一こ 8 ト、図面でディテールを 2 で開発された戦車につい 0 解説。 囲ソ連側の資料を徹底検証 館 0 掲載。 ト完全取材。 盟兵へのインタビュー等で 2 ディテールのわかる細部る 2 を模型の写真でわかりやタ本語版。第一弾は、クル丿 」 2 ろの攻防戦を、多くの - ち 0 空ショー ( て簡潔にまとめた書。 ( 写真も満載。 ( すく解説する一冊。 ( スク戦のバンター戦車。ルにする驚異の 1 冊。 の再現した戦車隊の苦蟹。 戦に次資料によ 0 て描写。た 軍館 荒 印 2 の円 3 の物 3 コ死 ス 1 ラの 不ッ プ界 ・世 各型の細部写真と密 ) シリーズ初の大型機。外 カラー写真とイラストを 各国に現存する < / LL シ刀零戦幻型・弡型・型の 力ラー塗装図や・ 実機の各部ディテール写刀世界初のジェット戦闘 ハインケル 111 を徹 引釧現存する実機の各部写真 シリーズ初の米海軍機 ス 8 図版によるディテール完 180 点にも及ぶディテ 15V 型バリエーション解や塗装 & マーキングの解 真や、ー各型の変遷 5 機、アラド < 「 234 の リーズを取材した晴密写闘 は、最高の水準で復元さ 7 底追究。ありそうでなかレ観のみならすインテリア四満載し」圏のすべてに ト 0 全解説。 2 真集。 ール写真集。 ン 2 説など。 2 ディテール写真集。 2 れた機体を徹底取材。 ⅱ 2 った決定版資料集。 7 2 についても解説。 トー盟説も掲載。 兀ト盟も多数の写真で構成。盟迫ります。 力に カボ囲 、ンン ス 2 ラ リン 田 0 M ル WO 0 川い町、 .- 品切れ中 再版出来 OR 員 M 員 WO 0 小社の出版物をご購入希望のかたは、 おせ、お中み お近くの書店にご注文ください。 〒 101 ー 0054 書店にない場合は、価格に消費税 5 % を加え、送東京都千代田区神田錦町 1 ー 7 料をそえて現金書留か、普通為替で小社まで直株大日本絵画通販係 接ご注文ください。 = 送料は 1 回のご注文で 15 谷 03 ー 3294 ー 7861 3 冊までが 240 円、 4 冊以上は小社負担です。 http://www.kaiga.co.jp 0 盟員 WO つルスクの ー′イノ : ワス 再版中 ぞ バは一 0 ′の ・ティーガーく上〉 をを第物をツ XA 瓸日 品切れ中 在庫僅少 彳属ーグ . GUND 員Ⅲ SE 骭県阯 ・バンター戦車 ・ U ポート総覧 DESTROYERS 0 Ⅳ、 0 DWA れリ 0 102

4. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

書霜 ソビエト ウインクス ーマリン・スビ チャプしン戦闘機博物館 アメリカ空軍博物館、 6 日本陸軍の主力戦闘機、 引メッサーシュミット博士 ) 引年に就役 LL<LL ー 3 と 引債察機から爆撃機まで、 öグリフォンエンジン搭載印世界で唯一現存する一ニ ットファイア・ 料で復元された紫電改を徹 << 博物館で徹底取材。 イギリス空第の誇る万能 3 「隼」のディテール集。 馬力級第戦闘機の資料ア米国戦闘機、コルセアの が生んだ双発戦甓機の魅 機の魅力に迫る資料集で型を徹底取材。ニ式大艇 的・ 2 を徹底取材。 2 す。 2 > 」に続く第 2 弾。 2 爆撃機。 機 2 集。 実機写真集。 盟底取材。 の未発表写真を多数掲載 外盟力をお楽しみください。 する員重な一冊。 けト ルカ 2 ・疾 フィンランド空第の超工 刀戦隊長として、第戦闘 1 引エースを多数輩出したフ 6 ロシアに残る多数の写真 引米海第第 5 空母航空団の 印イラストしーター横山宏 - 」刀シリーズ第 4 弾は、 ) ドイツ第用機模型カタロノ ) 352 機撃墜という記録引 " ボーデンプラッテ ~ 作 列模型を片手に読むハンド 7 ース、ユーテイライネン 戦に関する正確な記述と 7 機隊を率いて戦った、し史集 2 タミ 氏と航空技術研究家、阿 羽 cE0 液冷エンジンを搭 グ。デカール類のフォロを成し遂げた男 " エーリ 5 ブックとして : ・ ーホーネットの 4 甲 8 戦真田インランド戦闘機隊の饉いをもとに構成した、ソ連 2 准尉自身が描く、小さな 2 ーも完璧。 レ 0 ッヒ・ハルトマン ~ の生焉詳細なデータは、他に類 % ーッカネン少佐がつづる写盟かしい戦歴を、鮮明な写戦盟から見た独ソ航空戦史。 イ盟ヤの月光を作るならこのイ盟姿を余すところなく解説イ 2 部孝一郎氏による・ 6 イ載した「長っ鼻」のドーー イ 2 ( 空戦記録。 します。 ラをお送りします。 ア一冊 ! ア外 2 の想いがここに終結。ア 航機真により余さず収録。の 川涯を、多数の写真で辿る。を見ないものである。空空軍の胸のすく大活躍。 空 ヒ 9 、イ飛 ・第 ・戦 ビルマ・マしー電撃戦を対おびただしい文献や史料 10 90—N 「 0 Q 刀新しい視点から描かれた引旧ソ連の航空兵力をつぶ 月刊「モデルグラフィッ 連載中のコラムが、一刀「月刊モデルグラフィッ 一太平洋戦争末期に実戦部 和年ⅱ月から敗戦まで版で綴る、フォッケウル を四年の歳月をかけて復 帝国陸軍飛行隊・海第航さにフィルムに納めたロ の本になりました。航空 % クス、掲載のコラム、 3 おクス、連載より引機、書 0 隊に配属された、海軍兵〃時系列式に追った名著 9 を調査し、飛行第図戦隊 空隊の戦いと、使用されスシア人力メラマンの写真 フ激闘の記録。 き下ろし 3 機、「特別編」撃盟学校期士官である著者戦盟お〔 000 一 0 工、 MB 岳上旧隊員への取材で肉付け下の航空戦を追う。 グ 2 盟史の製を適当に彩る駄目年ぶんの連載に加え、書 ス盟元、飛行させた熱き男達 の迫真のドキュメント。き き下ろし機種も収録。 前・後編を収録。 飛行機、ここに集う。 爆が綴った手記。 したビルマ航空戦機。戦 にた機体たちの開発秘話。ノ集。ソ連崩壊直前の記録。 が日本語版で登場。戦 標星 吹報 レ・ - 航 が画 1 進 4 の 2 0 第 = 発 3 WULFI 風西 大 ロシア軍による戦路攻勢 第 400 戦闘航空団の指ドイツ空第のエースにし 引現存する大戦機の操縦席 印「インデイベンデンス」 第ニ次大戦中にドイツ軍軍西の Z<I—O 軍に対時し幻ドイツ武装の " 軍装 - 日中戦争 5 太平洋戦争終 第 2 次大戦初期、侵入し ラストと、模型完成品を星様官であった著者によ朽 て戦闘機隊総監であっ たソ連の大軍に壊滅的な 0 を挫析させた、フィンラ の写真、記録写真と開発 が使用した自動火器の取構舅ていた、ソ連を中心とすに焦点を当て、すべてカ結までの日本陸海軍の軍 甲板上での細線と、米海 0 装の全て。 1 2 収録。 打撃を与えたフィンラン盟ンド軍の驚くべき敢闘。器扱や射撃を通じ実像を浮機る特殊部隊の軍装と組盟ラー写真で紹介する。 盟史、試乗記を加えたフル ト盟る、開発から実戦参加まノ盟た、アドルフ・ガラント 団盟第厚木基地及び黄島で ド車の知られさる勇戦。 火かび上がらせる研究書。約に織、編成の解説書。 カラー写真集。 の活動をまとめた一冊。 1 テ ( 中将の記録写真集。 一「円での記録。 ガ ズ フ乃 ・一軍 2 い部 叨殊 ・特 幻 >Ø勢最強最速の”空カ 印 2 年に渡る” 107 計画“レギュレーション変更後 1 / スケールで完全再 0 0 0 で活躍し 宮崎駿監督の超趣味的世 ) 宮崎駿さんが描く、ティ 刀ー田年の・グルー 印エントリー初年度から好 刀「日本の第装」待望の続日中戦争、太平洋戦争で ーガー戦車長オットー を全網羅する。ボリュー 2 5 のマシンを完全に把 2 現されたフェラーリ 13 5 2 た日本製 UCL しーサーたト 7 界 ! 大ヒット映画「紅ト 知使用された帝国陸第の火 マジック物 B192 を徹 1 戦績を残した 191 の完 カノ % プ O ・ F3000 など、 2 カリウスの行動と人間い、 2 ちの詳細に迫った写真 ト 2 0 台収録の写真集。 ハ 2 握できる写真集。 盟底分析。 盟の豚」の原作「飛行艇時 盟ムも倍。 器盟器を完全図解。 シ加レーシングマシンのプラ盟全写真集。 ( 性。取材記事も収録。 影代」収録。 ラ 装露 妄虎 のの 5 駿れ 2 をサ 宮ま 日末 キットの組み立て説明書 アメリカ海兵隊の全てを 刀年の「ゴジラ、と年年の“キングコング対刈イラストしーター・明員 " プラモデルを作る ~ こ刀前作、モデルテクニクス 印アーマーモデリング」界イラスト界の巨匠、小松界高荷義之のボックスアーの 6 松岡寿一氏の初作品集。 引誌上に連載された回分 % 崎茂のボックスアート集 ト集大成。 とにテーマをしほり、完の続編。シリコーンゴム 5 のイラストを再構成し 引のゴジラの逆襲』で撮ゴジラ、と年の一モスラ 3 美加の作品集。本誌掲載 型作りおろし作品を多数収一小 解説した『ザ・しザーネ 模〃録。 2 に、新たに描き下ろしを 2 大成。 盟た、初心者にもわかりや 盟ック』 ( 本誌連載 ) を新 ン 2 ト盟影された映・より第選し盟対ゴジラ』のスチールも女作品は勿論、他誌での作ス盟成させるまでに必要なノ匁による型取り等を中心に 加え単行本化。 ウハウを解説する。 ド収録した写真集第 2 弾。少品までも集めた完全版。ク スにフルスクラッチの方法な攻すい戦車模型の副読本。ズカたな考証を加え全収録。 ス跚た写真集。 どを解説。 第 1 之バ 陸ハ行 深界 ・世 ・ウ ・テ コ化ノ 品切れ中 :lli_ をも ・ロッキート第 -38 ライトニング ド↑男峺 物気 : 「ゴし、 フ・ラッ′シックス 高コ義え F ヨは、 103 ~ 。

5. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

0 仮面ライダーファイス コレクタブルソフビフィギュア ( ノンスケール全高 / 約 1 50mm 1 1 月中旬発売予定 ) 全 4 種類 ファイズとライバルライダーであるカイザを、ア クションポーズ付きのソフトビニールフィギュア で再現。暗閭のなかで輝くファイズをイメージし た「ミッドナイトバージョン」もアソートされて いる ・バンプレストプライズ事業部 バンプレストお客様相談センター 仮面ライダーファイズフィギュ ア & バイク ~ 疾走カイサ編 ~ ( 1 1 月発売予定 ) 全 2 種類 仮面ライダーカイザと専用のバイク 「サイドバッシャー」かセットにな って登場。フル彩色バージョンに加 えて、ミッドナイトバージョンもア ソートされている ・バンプレストプライズ事業部 雹バンプレストお客様相談センター 機動戦士ガンダムスペシャル OCAPCOM ストリートファイター クリエイテイプモデル 3 1 5th アニバーサリーロ X フィギュア ( ノンスケール全高 / 約 1 20mm ( ノンスケール全高 / 約 1 80 側 1 1 1 1 1 月中旬発売予定 ) 全 2 種類 月下旬発売予定 ) 全 2 種類 フェイスオープンや放熱フィン展開のギ シャープな造形とギミックで人気の 2003 年に 1 5 周年を迎えた CAPCOM ミックを内蔵 「機動戦士ガンダムスペシャルクリ 「ストリートファイター」シリーズを記 ろヴ ん工 工イティブモデル」の第 3 弾。 F91 念し、看板美女キャラクターの春麗を立 ス は 120m というサイズでありなが 体化。チャイナドレスにはロング版とシ ら各種ギミックが展開する ョート版とがある も ・バンプレストプライズ事業部 ・バンプレストプライズ事業部 ち 雹バンプレストお客様相談センター 琶バンプレストお客様相談センター チェスビースコレクションロ X 仮面ライダー 555 フォトンプラ ッド充填編 ( 1 2 月中旬発売予定全 7 種 ( うち シークレット 1 種 ) 各 380 円 ) フィキュアの全長が (C)ßMT1 という、 迫力のチェスピースコレクション。 チェスペースはそれそれジオラマ仕 立てになっており、番組中のアクシ ョンをリアルに再現している。写真 BISHO 仮面ライダ身ザで紹介した 6 種以外にもシークレッ KNIGHT 新」 QLJEEWCTJ KING 仮面ライダ当カイザ 仮面ライダーファイス 仮面ライダフライズ フレイカン トフィギュアが一種存在する。 クリーゾンツシュ グラツインバラート。 ( フレドモュ ・メガハウス問メガハウス ◎石森プロ・テレビ朝日・ ADK ・東映 ◎ 2003 TOHO PICTURES,INC. TM& ◎ 2003 TOHO CO.. LTD. ◎ 2g3 テレビ朝日・東映 AG ・東映 OCAPCOM CO. ,LTD. ◎ 1 6 円谷プロ ◎創通工ージェンシー・サンライズ ◎ 2g2 円谷プロ・毎日放送 1 . コジラ x モスラ ( 成 ) 4. サイドバッシャー バトルモード 1 . 仮面ライターファイズ 2. 仮面ライダーファイス 3. 仮面ライターカイザフ アクセルフォーム プラスターフォーム 十サイトバッシャー 6. 仮面ライタータイカ 8. 仮面ライター 1 号 1 1 . 仮面ライタープラック 7. 仮面ライダーアキト 12. 仮面ライター 10. 地獄大使 桜島バージョン 十バトルホッパー 十マシントルネイダー プラック RX ンナップを組んだ今回の「仮面ライダーキッズ」。初の素顔ライダーと 6 仮面ライダーキッズ 4 して「乾巧」も立体化されている ( 東日本先行発売中各 1 OO 円 ) 全 1 2 種類 出展 / 「仮面ライダー」シリーズ ・バンダイキャンデイ事業部 大好評放映中の「仮面ライダーファイズ」のキャラクターを中心にライ 琶バンタイお客様相談センター 9. 仮面ライダー 2 号 2. ゴジラ x メカゴジラ ( 高機型 ) 3. メカゴジラ ( 重装備型 ) モスラ 2 匹 ( 幼 ) 6 ミニバトル G ゴジラ x モスラ x メカゴジラ ( 発売中各 300 円 ) 全 3 種類 出展 / 「ゴジラ x モスラ x メカゴジラ東京 SOS 」 ゴジラ映画シリーズ最新作より、主役怪獣たちがリア ル造形ソフビフィギュアとなって登場。箱には 2 体も しくは 3 体のフィギュアが入っているので、取り出し てすぐに映画のシーンを再現することが可能 ・バンダイキャンデイ事業部 雹バンダイお客様相談センター 彎ー機動戦士ガンダムビネットコレ クション 3 ( 1 1 月中旬発売予定 ) 全 5 種類 コンビニキャッチャーで稼動予定の 「機動戦士ガンダムビネットコレク ション」最新作。「機動戦士ガンダ ム」ストーリー中盤の印象的なシー ンをセレクトし立体化 ・バンプレストプライズ事業部 雹バンプレストお客様相談センター ウルトラマンシリーズウルト ラマンダブルソフビフィギュア ( ノンスケール全高 / 約 1 5 師 1 1 月下旬発売予定 ) 全 2 種類 新旧のウルトラマンとライバル怪獣 の対決セット。ウルトラマン & ゴモ ラ、ウルトラマン & カオスダークネ スの全 2 種類 ・バンプレストプライズ事業部 雹バンプレストお客様相談センター 6 マックスオージャ ( 発売中各 300 円 ) 出展 / 「爆竜戦隊アバレンジャー」 ニプラスチックモデルが同梱されているアバレンジャーミニプラシリーズの最新作。爆 竜ステイラコサウルスとダイノギャリーの全 2 種で、合体させるとステイラコギャリーマ ックスオージャに。別売りの超爆機コレクションと合体させることも可能 ・バンダイキャンデイ事業部雹バンダイお客様相談センター 0 PAWN ROOK クレインオルフェノク ホースオルフェノク hfodel 。 ph& 8 イ

6. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

嵳モ [VIG» 完作戦決行 ! ! 第 5 弾ー ァイー ワ—J レドタンクミュージ 2003 年 12 月 1 日 発売予定 ttp://www.dct-net.co.jp/ktsite/ 第 5 弾ま AFV ファン @ ティ 一色す留異ふー . ー迷彩 ( 財 , ・ , " 。。年、 2 色迷彩ー - 三乙よ 3 色迷彩、 ( シア・ 1 4 ー 1945 年 ) 。。 ⑩ JS ま 2 重第撃、 ⑩ティーガ—I 初期型重戦車 : 、 : ( ・ツ第ー 1945 年 ) 冬季迷彩イドイツ・ 1942 ー 1945 年 ) 、 ,. 、 、ド洋彩イアメリか 1 3 ー 1 5 年 ) 冬季迷彩 ( ロシイ第 944- 年一 - を ャクト上房ィ ⑩ポルシェティーガャ ( プロトタイプ ) ・・ツ・ 1944 当・ 91 色迷彩第ィト似 5 年 ) レシ土デネガ第 ( プロトタイプ ) ⑩ヤクトティ 単色迷彩 ( ドイツ・ 1 2-1945 年 ) - 冬季迷彩トを 19 “ 11 年 . ⑩ Sd. K 儷 251 D ハこフトク ポルシェティーガー ( プロトタイプ ) 2 色迷彩 ( ドイツ・ 1942-1 5 年ト - 晟を差 = 3 色迷彩イ ⑩ティーガ重戦車 ( 求ルシエターレットレ Sd. K 251D ハーフトラック 単色迷彩 ( ドイツ・ 1944 ー 1945 年 ) 3 色迷彩グリーンべース ( ドイ、、 943-1945 ティーガー重戦車 ( ポルシエターレット ) i の Sd. K 251 D ハーフトラッ 冬季迷彩 ( ドイツ・ 1 3 ー 1 5 年 ) ・ 3 色迷彩 ( ドイツ・ 1944 ー 1 5 年 ) イラストレーション / 横山宏 一日 @第 2 弓単′、三′タ G 型登場一 Dreams ( 0 " True 朝 . , Ltd. 0 3mS0810 娵旧 co ” LTD. 283 Presented by WTM をコマにして遊ぶボードケーム書第第 2 強 各 3480 円 。ま丿 12 月 1 日発売予定 本体 2 , 200 円十税 4 進化した TD 旧 通常 M A P 2 枚に大型 -(PVC 製未塗装完成品 ) MAP ( ノルマンディ ) を バンター G 型中戦車第 2 戦単師団バンター G 型中載車第 26 載・旅団 プラス。新ルールと地形 ・ティーガーⅡ 赤タ線コントローーレで 効果を追加し、よりエキ ヘンシェル型重戦車 WTM を操作せよ ! サイティングなゲームに ・ヘッツアー軽駆逐戦車 進化 ! ・バンター G 型 もちろん、ダイスなどゲー ・Ⅲ号突撃砲 G 後期型 ムに必要なものは全て同 梱されています。 〒 160 ・ 23 東京宿区本塩町 7 ・ 26 抜群の走破性 ! キャタビラ走行 ! 複合転を再現 ! ジャイプ株式会社 電話 : 03 ・ 5367-241 1 詳しくは WTM 旧 C サイトへ http://www.takaratoys.co.jp/irc/ ( 問合せ受付時間 : 平日 1 1 時 ~ 17 時 ) @TAKARA *. 2N3 2 3 http://www.jive-ltd ℃ 0」P 全 22 種 舅見村子 見形ガム / コーラ よノ」を つ小売齧 2 うり円に剏 ) 1945 年 MICRO MHWORLD ワールトタンクをコマにして道 & ポートグーム・・一 2 ・ 第・コントロ - ルワい・ノクミ】ーシフ L• @TAKARA CQ, LT 以 2003 F 型か当たる ! http:″Www.takarat0YS・8扣 Figure Designed by KA ー Y ロロロ 2003 http:″www.kaiyodo・co.jp ・お間い合わせ : お客さまご相談センター電話 035687 6550 ( 土・日・祝を除く 10 ~ 17 時 ) 全国のコンビニエンスストアー、スーバー、玩具・雑貨・模型専門店等で販売予定 キャンへーン実施中 ! &TAKARACO.LTD2(X)3CKAlYOD02003

7. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

巻頭特集 人弾形か 入ってきたということは、「計 1 造の 「第 2 弾は『エイリアン」に対す画のみのものも OY 」というこ / / ! 第のす る「エイリアン 2 」のようなものでとでもあり、さらに夢は広がる 刊′一ノた堂出 すよ ( 笑 ) 。派手に楽しんでもらえ岡田氏は「このシリースでは毎回 一」進瞰紡 るものにします ! 」と、岡田斗司夫ひとつはなにか " 挑戦。をしたいん が俯どを 緑挑 熱夢氏。今回ここに紹介した原型群は、ですよ。たとえば第 2 弾ではこんな T 水い、、 \ ・ 、′一一開情の 第 2 弾以降に予定されているもののものを考えてるわけですけど、これ ロ訓氏 - 亠工携力のヘ 一部だが ( 必すしもこれらすべてがが 280 円で買えるなんて信じられコ内田 : 「続ト宙宇い第 2 弾に入るるわけではないし、こないでしよう ? 」と笑いながら " あ一ぐも . , にのス宇ななれから手を加えられるものも多数あるもを見せてくれたが、それは本収はこ 』ヒのんき ける りそうだ ) 、ミール、ソューズ、ス当にきれいな、驚きの一品であった。 を氏ど尽 →三・物発田ははカイラブ、ジェミニなど、宇宙開発知的好奇心の面でも、模型の演出ニる 4 —っ - = ・博開岡度味の歴史を彩る宇宙好きにと 0 ては本という面でも飛び抜けた内容を持っ 0 に現 中明再だ 宙、今興 当にワクワクするようなラインナッこの一主立科学博物館。第 2 弾は、発透もっ 開ををと 宇きがら の続術かプではないかリしかもオニール型春から夏にかけてのリリースを予定在窓地ひ 現光大の A 採の戦 類に技〈マスペースコロニーがラインナップにしている いーー一製第 いろいろな意味でいま話題の造形師、 1 一】・ 2 大嶋優木氏が手がける『週刊わたしのお ・ 1 にいちゃん』の新作が公開された。キャ ~ ンラクターの可愛さに加えて微妙にデフォ ルメされている小物造形が独特の、萌え るシチュエーションを形成する大嶋ワー ルドの魅力は健在というか、むしろ炸裂 一週刊わたしのおにいちゃん』は 1 月 日から全国書店で販売される。おにい エノ一ちゃん候補の諸君は期待して待とうⅡ 11 ア た外 ほガす こむンで 床うモ 卩に ~ を 時もンで 金とロ一 治んしマ 宇なコル のがのプ 付ま付す 号現号で 4 表 5 ん 、第の第さ 2 < △水 A 人 0 0 0 Z な◎ o 介 O 康 Ⅳ島 0 & 0 < 0 ◎◎ コン コンスタントなリリースでシリ ーズとしてすっかり定着した感が あるワンコインシリーズ。最新作 の「ティルズオプシンフォニ ア」が早くもラインナップに加わ った。すでに好評発売中の『ティ ルズオプファンタジア」に続く 藤島康介氏のキャラクターとあっ て、デザインの持つニュアンスと 魅力を忠実に再現している。 発売時期未定 全 6 種類十シークレット 1 種類 く主人公ロイド・アーヴィング マコレット・ブルーネル ジーニアス・セイジマ

8. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

作例はエーリッヒ・ホハーゲン少佐機とし て製作。本機は機首の 30mm 機関砲を、通常 4 門のところを 2 門しか搭載していなかった。 作例でも機関砲を減らし、上部機銃ロふたっ を塞いでこれを再現している 2 ジュラルミンのバネルをイメージして塗装 されたクリアーバーツ部分。機体内部の桁の 部分は内側から黄色味の強い銀で塗装。バネ ルのリべットは手書き塗装で再現されている 3 山 m0004 工ンジンも今回新たに追加され たバーツのひとつ。バイピ ングを施し、ゴチャゴチ ャとした感じを表現 0 脚収容庫からは、コク ピット底部のほか、胴体側 面のバーツまで見える タミャから 1 / e262 か発売されはエナメル線を、さらに太いものは適当な たとき、多くの方が胴体バーツの内側を見針金を曲げて使用してあります。取り付け て予想していたことと思いますが、クリアはピンバイスで穴を開け一方を固定した後 ーエディションの登場です。プラモデルの に、指で押さえるように面になじませて這 ジャンルのなかで「透明モデル」というのわせました。 e262 は胴体下面脚収納部から、コ は古くから存在しました。透明度か高い材 質で、なおかっ簡単に接着ができるクリアクピット裏側が丸見えになるので裏側も手 ープラスチックという素材は透明模型にはを抜かないことが重要です。今回このあた ピッタリだったからです。そう、あの人体りの配線、配管の資料は『エアロ・ディテ ール』の z 09 が非常に参考になりました。 0 模型にはじまる、昆虫、動物、エンジンな ど極めて教育的色合いの強かったジャンルとくに電気系の細い配線はなるべく引き立 です。その延長線上に透明のスケール ( 洒つよう黄色味を強く塗ってあります 落じゃありませんが ) モデルキットが生ま操縦席のシートベルトや、ベルト取り付 れました。最初は子供向け教育モデル的意け部の三角のリングなどは自作しました。 コクピット内計器類は、風防がやや厚くあ ~ 味合いが強かったのでしようが、見えない ところを見たい、見せたいという好奇心と、まりなかが見えないので、キットの部品と スケールマニア志向の合わさった結果がクデカールで充分でした。 リアースケールモデルキットの登場だった次に機銃部分です。今回、ここで問題発 思います。しかしよい透明キットにはそれ生です。製作する機体はキット指定の z 。 170071 ・白の 2 番です。この機体は なりの条件が必要です。透けて見えるため バテなどの修正を必用としない、接着面が第 2 戦闘機転換訓練航空団第Ⅲ飛行隊、エ ーリッヒ・ホハーゲン少佐機です。タミャ きれいに仕上がる、といったことです。当 然、キットは合いのよい優秀なものでなけの組み立て説明書にもレヒフェルト所在と ればなりません。その点、タミャの説明があるので同機でまちがいないと思い 62 クリアーエディションは申し分なく透ます。また説明書にこの機体の組み立て時 には、機銃は 2 門と指示があります。正し 明キットとしても最高の品質です いのですが、資料で確認すると白の 2 番の ・製作 通常と異なり、最終的にどのような状態機首機銃孔は 2 箇所のみのようです。レヒ の仕上がりにするのか、最初に充分に検討フェルトで同時に撮影された列線の異なっ する必要があります透明部分と塗装部分たアングルの写真に尾翼、機首がアップで をどこで分割するか、その面積の割合など写っており、列線の先頭の機が同機と特定 です。今回は博物館に飾ってある状態のイできるものがありますが、同機のみ機銃孔 が 2 箇所なのが見て取れます。べテラン指 メージで、機体左側は内部が透け、右側は まったく普通の機体を再現するような左右揮官であるホハーゲン少佐はたぶん初期生 産型ー / ¯'ØCO を使い 2 分割で製作することにしました。 ますコクピット周りと前後の燃料タンク続け、上部機銃孔がないのが正しく思われ から組み上げていきます。タミャのキットます。作例では上部機銃孔を塞ぐ改造を施 しました。機銃操作リレーの入ったポック らしく部品の合わせ、組み立ての指示と、 まったく問題がありません。隙間ができなスは 4 個のまま残しそのままにしました。 次に各バーツを胴体に組み込むのです いのもおおいに助かります。今回このキッ トの組み立てで、バテはまったく使用しまが、今回シュラルミンのバネルをアクセン せんでした。問題は透明キットですから透トに見せるので、桁の部分は内側から防錆 ける部分に見える配線、バイプ等をできう塗装風の黄色味の強い銀で塗り、バネルは る限り再現することでした。細いものはリ桁の部分を残して表から塗ることにしまし ード線の中身をほぐして縒り、中間の太さた。博物館に展示してある機体がよくバネ

9. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

、罠のクリスマスは 3 SUPERFLAT MUSILJM クリスマス限定バージョン 六本木ヒルズで開催されるクリス マスイベント「アーテリジェントク リスマス」内で村上隆氏プロデュー スのスーバーフラットミュージアム のクリスマス限定版が 12 月 20 日 よりリリース。六本木ヒルズのみで 展開されるキャラクター、しかもク リスマス限定とくれば、これはもう 即ゲットしたいアイテムだ。イベン トの詳細については六本木ヒルズの Web サイトなどを参照してほしい ノルの「引」 ーレクシ目ン ー耐イングクラブ ウイングクラブバート 2 ( 発売時期未定各 250 円 ) 精密なディテールで飛行 機モデラーから好評のウィ ングクラブに第 2 弾が登場。 ウイングクラブコレクショ ンは、デスクトップモデル の老舗メーカー、「ウイン グ・クラブ」が全面的に監 修を担当しているため機体 の形状やディテールの再現 △マ飛燕や、フォッケウルフ Fw190 など大戦中期の機体も登場。今回 度は秀逸。全 8 種類のライ は飛行タイプと着地タイプが組み立て時に選択できる仕様となっている ンナップが予定されている △銀色の髪とクリスマスカラーのコスチューム となった「 Miss K02 」のクリスマスパージョン >CM でおなじみの「マサムネ」と「スピカ」 のべースもクリスマスツリーカラーのイルミネ ーションに変更 ( 上段右 ) 「しやちょう」もちょっとオシャレなクリス マスパージョンにお色直し ガレージキットでっち莎われた鬣術鈼裂」。 ん ( ファクトリーこり第イののデ了ー ガンダムチョコスナック総集編第 2 弾 ( 西日本先行発売中各 200 円 ) みなさんお待ちかねー ! ! 本格的な彩色済みフィギュアがおまけが好評の総集編 第 2 弾がリリース。しかも今回は一部に熱狂的ファンを持つマウアーさんまでセレ クトされてるし ! ! きやー ! ! もう買う しか ! ! 気になるラインナップは 1 . ガン ダム NTI 、 2. ギャン、 3. ザク、 4. グフ 飛行試験型、 5. ゲーマルク、 6. ZZ ガン ダムヘッド、 7. ギラドーガヘッド、 8. ハロ、 9. マクベの壺、 IO. クリスチー ナ・マッケンジー、 11. マウアー・ファ ラオ、 12. ジオン軍ヘルメット、 13. ス レッガーエンブレムバッジ、 14. アルビ 0 オンエンブレムバッジ コナミにイリアンジー 。朝た。 SF ムービーセレクションエイリアン VoI.2 ( 近日発売予定各 300 円 ) 好評の工イリアンシリーズに早第 2 弾が登場。 Vol.1 とあわせれは、映画 全 4 編のコレクションが完成する。今回はウォーリアー ニュー・ウォー リアー、パワーローダー 工イリアン・クイーン、 装甲兵員輸送車、ドロッ プシップ、ニューボーン、 スラコ号の全 8 種。ここ に写真のないアイテムは 表紙をチェックしてね ! ! 4 式上レ 一イ まピー髯マニアックに プロジェクトフリーガー ( 発売時期未定価格未定 ) 第ニ次大戦中のドイツ軍の試作機や、実際には完成しなかっ た計画機を、 1 / 144 塗装済み完成品で再現するシリーズがホ ピーより発売される。ドイツでは他国に先がけて多くの革新的 な理論と発想による機体が計画、開発されており、その技術は 現代の航空技術のルーツとも言えるほど、先見に富んだものだ った。今回ラインアップされたのは、メッサーシュミット Me. P1101 、フォッケウルフトリープフリューゲル、ホルテ ン H0229 、フォッケウルフ Ta283 の 4 種。カラーリングにも 凝っており、航空隊の部隊マーク、エースのマーキングなど、 実在していれば施されたであろう彩色が再現されている マ全 4 種類、 1 機種につき 3 種ずつのカラーリングが用意されており、 なかには実在のエース仕様機のカラーリングがほどこされたバージョ ンも。荒唐無稽なものでなく、あくまでリアルな表現がコンセプト HodeI 1 2 ◎ A 凵 ENS TM & ◎ 1986 , 2003 Twentieth Century FOX Corporation. AII Rights Reserved. ALIEN RESURRECTION TM & ◎ 1997 , 2003 Twentieth Century Fox Film Corporation. AII Rights Reserved. Takashi Murakami/Kaikai Kiki . AII Rights Reserved. ◎創通工ージェンシー・サンライズ

10. 月刊モデルグラフィックス2004年1月号第1号通巻230号

= ロ AFV ドラゴン怒濤の冬季攻勢開始 ! ! 当 0 ドイツハーフトラッククルー ( 仮 ) ( 6193 ) ( レ 35 発売時期、価格未定 ) (l) " 今度こぞの再改修で、みたび登場 ( 1 / 35 1 1 ~ 12 月発売予定予価 3800 円 ) (l) 金型の一部を加工し、砲塔や車体各部を改修。問題だった誘導輪の位置や 各部のディテールが修正されている。 VVSS サスペンションは新規金型 により一新。サスペンションのアームとレバーは車体の重量がかかった、 やや開き気味の状態で再現され、より実感の高いものとなった。ドラゴン のキットにはめずらしく、イギリス軍戦車兵のフィギュア 2 体が付属する ・ドラゴンハセガワ . ( 1 / 35 1 1 ~ 12 月発売予定予価 3400 円 ) (D BSd. kfz. 251 C 装甲兵員輸送車 ( 6187 ) ◆・◆ 関 ン - △ ンタ 同 梱タ さ し、 る バはボ , ン イ寸ラ 機ゴ C 35 B 体 S 入 装 8 済 0 み円 銃製バ もバン れの型 てキ用 ト タ属の はなか 売対ト ユ ッキ , 35 9 朝 2 リロ M,I 員第 い ad 一暑を k を 0 ー ( 0 : 0 M 1 A2 員 ~ ÄT -34 / 76 MOD. 1940 ( 6092 ) ( 1 / 35 1 1 ~ 12 月発売予定予価 3400 円 ) (l) 住ソビエト戦車搭乗歩兵 ( 6197 ) ( 1 / 35 1 1 月発売予定 1 OOO 円 ) (l) ESd.kfz. 184 重駆逐戦車 エレファント ( 7201 ) MIAI 工イプラムス 「第 3 歩兵師団イラク 2003 」 ( 7215 ) MIA2 工イプラムス ・ 38cm 突撃臼砲 ( 1 / 72 各 950 円 ) (D 「第 4 歩兵師団」 ( 7216 ) キットに転じたもの 工イブラムスは、 R C モデルを 各 950 円 ) (l) ( 1 / 72 1 1 月発売予定 初期型 ( 7205 ) シュッルムティーガ Y7204 ) 。“ 0 を GON DP28LMG 、 PPsH41 は新規金型によるもの 期の冬季装備姿を再現し、付属の MI 891 / 30 、 △戦車に乗ったソ連軍歩兵 6 体をセット。大戦末 Sd 崎 2. 田 4 FGDI(ÄAIIDZ を 0 を MSd. kfz. 184 重駆逐戦車 フェルディナント ( 7202 ) ( 1 / 72 各 950 円 ) (l) ~ キットも塗装済み完成品も ( 1 / 72 1 1 ~ 1 2 月発売予定 950 円 ) (D 後期型 ( 7212 ) DSd. kfz. 173 ャークトバンサー ( 1 / 72 1 1 ~ 1 2 月発売予定 950 円 ) (l) 後期型 ( 7206 ) OSd. kfz.171 バンサー G て新規に開発されたもの以外に、 RC や完成品 ニスケール AFV 。プラスチックモデルとし 急速にラインナップを増やしているドラゴンの 2004 年はミニスケールイヤーなのか ! ? をキットに仕立てたものもあり、フォーマット が一定ではないのがユニークだが、手軽に楽し めるように部品数を抑えた設計となっている Sd. kfz. 182 キングタイガーヘンシェル 砲塔「第 505 重戦車大隊 1944 年後期」 ( 60003 ) ÄSd. kfz. 182 キングタイガーヘンシェル 砲墸「 SS 第 501 重戦車大隊 バイバー戦闘団 1944 年 1 2 月」 ( 60004 ) ( 1 / 72 1 1 月発売予定予価 1400 円 ) 89 川 odel ÄSd. kfz. 1 71 バンサー G 初期型 DSd. kfz. 171 バンサー G 初期型 南フランス 1944 」 ( 60009 ) 「第 1 1 装甲師団第 1 5 戦車連隊 ( 60010 ) 「第 35 戦車連隊クールラント 1944 」 ( 1 / 72 1 1 ~ 12 月発売予定 1200 円 ) 東部戦線のドイツ軍歩兵を再現した、塗装済みフィギュアシリ ーズ。全 8 種類で、 2 種類のシークレットアイテムもある ! 響、二第 ロロ