飛行機 - みる会図書館


検索対象: 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号
23件見つかりました。

1. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

a 小生飛行機を中心に模型製作を行なっ・ものを改造したりすればパリエ 1 ションを・いて特撮というのもありですが : : : ) 。 ておりまして、いままで飛行機の単品作品 . 増やすことも可能ですが、もっと簡単な方】なるべく作品全体にピントが合うように。 ばかり作ってきたので、思いついても飛行法もあります。左の写真は『アーマーモデ・少し離れ気味で撮るとピントが合う幅が広 リング」誌に掲載された 1 / 作品。Ⅲ号・くなります。ピントが合っていないと作品 機が中心の構成になってしまいそうです 突撃砲の上に乗っている兵士のフィギュアが判別できないのでマイナスポイントにな 何かよいアドバイスをお願いします。 < この部門では、作品は飛行機中心でも・はタミャの 1 / 歩兵チームのキットに入・ります。カメラにズームが付いている場合、 ・中心でもどちらでもかまいません。・つているフィギュア同士で腕のパーツなど【なるべくズームしないようにして撮るとピ 基本的には両者が使われていればで【を交換してポーズ変更を行なったもので【ントが合いやすくなります。・照明は写真 す。これではあまりに投げつばなしになっ・す。大がかりな改造やスクラッチピルドを てしま、つのでヒントをいくつか。ます、こ【しなくても、ちょっとしたアイディアでも【 リエーションを増やすことはできるは の部門はテクニックと同時に、飛行機モデ ルとモデルをうまく融合させるアイ ト博 【ディアを審査のポイントとします。ただ並 冖べただけの作品では入賞は厳しいかもしれ クは作 、作載 ませんが、たとえば、飛行機と戦車の大き ・さの対比 ( 右写真をご覧いただければおわ . かりいただけるように飛行機ってデカイん】 a コンテストに応募しようと考えており【 0 、利亠 5 ・ 、 . ョ 0 ・ ますが、参加するからには上位を狙いたい】上位を目指さずとも、間延びしたり暗く沈 忸シ砲グ と思いますー・塗装勝負部門に参加しよう・んだ色になってしまわないようにするとよ tn ジ号デ と思いキットの説明書どおりに塗ったつも . い作品ができあがるはずです。たた、汚し りなのですが、漠然とよくない気がします。・塗装は、やりすぎると逆にくどい作品に仕 ャ 8 マ 上がってしまうこともあるので、いきなり・ どこがダメなのでしようか ? 「タ 1 ア < たしかに説明書の指示どおりにムラな【ドバッと塗ってしまわすに、少しずつよう ず。いろいろ実験してみてくたさい く塗っただけたと、どことなく味気ない仕【すを見ながら汚れや色味を増やしていくよ 上がりになってしまいます。それにみんな・うにすると失敗してもリカバリーがきくは・ 】 a 写真の撮れ具合も審査の対象になると が説明書どおりに塗ったのでは、ほかの人すです。 書いてありますが、私は特別な機材を持っ との差が出にくくなってしまいますよね。 ていません。もうダメってことですか ? 装部門で入賞を目指すなら、自分のティ・ ・ < 下の段の写真は、写真のセットで撮 ストを出すことが大切です。 影したものです。普通の 200 、 350 万 タミャの 1 / シャーマン初期型の 画素のデジカメか使い捨てカメラでも取り】 ョ作例を例にお答えしましよう。ます写真 方さえ気を使えばじゅうぶんきれいに撮影 を見てください。キットの指定色で指示ど ですよ ! ) をテーマにしてみたり、汚れ方【することができます。以下撮影の注意ポイ・ おりに仕上げたものです。次に写真を見 いろいろ・ントを列挙します。・構図は全体像がわか の対比をテ 1 マにしてみたり・ : てください。はたしかにムラなくきれい に仕上がっていますが、と比べてしまう・ となんとなくのつべりとしてつまらなく見 のような電気スタンドを併用するといい しょに探ってみませんか ? えませんか ? このふたつの差は、「汚し です。位置を動かしてみて光の当たり具 塗装」を施したかどうか、色が沈んでしま【 ・合をチェックしてから撮りましよ、つ。 タミャから 1 / のミリタリーフィギ っていないかど、つかとい、つことです。は一 手プレに注意。カメラを固定 ( あるいは ュアが発売されたので、これを使用してコ あらかじめ汚し塗装をするために白っぱく・ ~ 置いて ) セルフタイマ 1 で撮るとプレづ ンテストに参加しようかと思っています した基本色を塗り、そこにコピックで汚れ ・らくなります。・以上を注意しつつなる ただ種類も少ないし、何より商品をそのま ているように重ね装を施しています ( 詳 べく多く撮ってみて、なかからよいもの ま使ったのではつまらないかな ? と思う しい装方法は本誌年 2 月号を参照 ) 。 のですが : を数枚選びましよう。 ディテールが浮き出すよ、つになり、メリハ・ < 1 / フィギュアは飛行機モデル用の リが出て広い面も間延びしていませんね。 ョン、チ CON を制覇するのた ! ! 王者を目す煮 への貝問相 △砲身工作の補足説明。砲ロ部の内側にはみー△砲塔側面の貼り合わせもリモネンバテで接 出たリモネンバテは、棒ャスリでゆっくりて一着しよう。砲塔後部の接着面は完成後も露出 いねいに削り落とす。ここであわてると円形しているので、バテ乾燥後に紙ャスリで整形。 が崩れてしまい、いままでの作業がだいなし一平らな面の整形は、紙ャスリに平面の出てい ーる板状のものに貼付けて行なう になってしまうので注意しよう プラモデル初心者でも安心して 製作が進められるように、完成 までこまかくエスコートしてい く当コーナー。今回はいよいよ 戦車の“顔 : 砲塔の製作。とは いえむすかしい部分はほとんど なし。ていねいに工作を進める 心掛けを最優先としよう 最大の難所 ! ? ~ 砲身の整形 ~ コンテスト告知以来、ヨンバチ CON に関す る質問がいろいろと届いていますので、その なかから多かった質問にお答えしますので、 せひ参考にしてみてくたさい。ちょっとした ことが作品の仕上がりを大きく変えるそ ~ 実践 ! ! タミヤ 1 / 、製作法 AtoZ 第 4 回 「砲墸を仕上げよう」 ハ、 リモネン接着剤を使って 継ぎ目を消そう ! 砲塔部でいちばん気を遣わなければならないの - が、砲身の左右貼り合わせ。継ぎ目を消すことも さることながら、砲ロの円を崩さないように整形 - するのは、べテランモデラーでもわりと至難の技 だったりする。そこで今回は最近、話題になるこ - との多いリモネン接着剤を使用して、簡単に形状 - を崩さずに継ぎ目を消す方法を紹介しよう バテと称する ) をつまようじなどで接着 部分すべて多めに塗ろう アフターバーツ使用も ひとつの手段なのだ ! 砲身を丸ことアフターバーツに交換 してしまうという選択方法もある ぞ。アルミ製の挽き物砲身なら真円 も出ているし、当然貼り合わせなど の作業も必要ない。下はファインモ ールド製 1 / 48 ティーガーー用砲身 税込 1155 円雹ファインモールド △従来の接着剤で圧着すると、バーツが接着 面から溶け、そのぶん形状が崩れてしまう。 今回の方法ならバーツの形状を崩さずに、同 じ状態にできるので、丸一日置いて乾燥させ たらはみ出たバテを削り、紙ャスリで整形 今こ 0 こ 砲塔部はこまかい作業が多少あるだけで、難しい工作はほとんどな い。ていねいな作業を心掛けよう。そんなわけで、砲塔が完成した 、、ことなる。ついに工作工程は終了。次からは「早くやって ! 」と要 望の多かった塗装編に突入なのだ。お楽しみに ! なんでも聞いちゃおうい ョンバチ CON に関する質問をまだまだ募集中です。宛先は〒 101-0054 東京都千代田区神田錦町 1 - ( 株 ) アートボックスモデルグラフィックス編集部「ヨンバチ CON 質問」係まで 。。 146

2. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

M05 0 、ゞー ~ 第生も 住垂直尾翼、エルロン、 水平尾翼はレジンバーツ製となっており、い かにも " 動きそう”な出来に仕上がっている 6 引き込み式の主脚は、少ないバーツながら、 精密感のあるすばらしい仕上がり 海上自衛隊のロゴは付属しているものでは なく、手書きで再現。このロゴは時期によっ てさまざまな形状があり、この作例ではグー スが運用されていた時期の書体を再現 住工ンジンカウルはレジンバーツで再現され ている。工ンジンプラグを銅線などで追加し てやるだけでも精密感がぐっと増す 0 自衛官のフィギュアはハセガワやファイン モールドなどからの寄せあつめで製作 6 コクビットや胴体キャビンなどの機体内部 は完成後まったく見えなくなるが、非常に精 巧なレジンバーツで再現されている URF.,5 イ On : 日 今回の制作は 1 / のグラマングース飛 行艇です。メーカーはフランスのメーカー のシニファーです。少し前にやはり 1 / のグースがチェコモデルから発売されまし たが、まったくの別物です。キットは簡易 インジェクションの胴体、主翼、カウリン グ、プロペラ類と、レジン製のインテリア、 動翼で構成されています。箱にぎっしりと 入ったレジンバーツの豪華さには、感動し てしまいます。そのレジンバーツの出来は 配線コード類もちゃんと立体化しているほ どの精密さです 実機は、年 6 月に初飛行、双発で非常 に使いやすい機体として評判になりまし た。すぐに米海軍、沿岸警備隊に採用され 第ニ次大戦中に哨戒、救難、観測、輸送な ど幅広く使用され、戦後も長期間使用され ました。また、戦後まもなく発足直後の自 衛隊にも供与され、大型のグラマンアルバ トロス飛行艇がそろうまでの期間に使用さ れました。日本では数少ない民間旅客飛行 艇としても使用されていました。 キットは機体全面にこまかいモールドが 施され、精密感は満点、製作意欲を刺激さ れるキットです。 ◆機内の組み立て バスタブ式の機首内部と操縦席を組み立 てます。レジンバーツはほぼ一発抜きのバ ーツで非常に精密にできています。組み立 てバーツ数は少なく塗装勝負の部分です 精密なため、なかなか筆の入らない箇所が あるのであせらずじっくり塗装します。搭 載計器等の部品はキットというより資料と 言えるほどの仕上がりです。しかし努力の 甲斐なく組み上がると胴体側面の窓は翼下 になり、機内はほとんど見えなくなります 操縦席と客席の仕切りは胴体内側に沿って かなり削り込まないと胴体左右が接着でき ません。各窓は透明プラ板の打ち抜きパ ツが用意されています。もちろん透明度抜 一群のものです。操縦席前面の透明バーツは ~ ←、「、一 , ~ 塩ビ板絞りハーツと、インジェクションプ ラスチック。ハーツの 2 種が用意されていま すが、両方ともにはめ合わせはかなり困難 です。作業性を考えるとインジェクション SIGNIFER 1 / 48 GRUMMAN "GOOSEO JRF-5 injection-plastic kit. M0deled and described by Koichiro KANOME. 鹿目晃一郎の マイナー飛行機 上自衙影 00 1 30

3. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

オホーック衂イ。 かさ・まく PRESENTS round28 。 北海道は遠軽にてホビーショップユートビアを営むかさ・まく氏ー鼎測 0 隼鷹 濤い : ー′ 1 0 働く自動車第 1 弾 ! 歩道を除雪 による艦船模型講座の時間です。本工廠での木甲板作製は、シー するためのひとり人乗り小型除 雪車です・・・・・・つてかさ・まくさ ル上の板を一枚すっ張り込む予定なので、どうしても鉄板部分と 0 ん、小さくって見えないっす 0 厚みの差が出てしまいます。そこで今回は甲板の鉄板部分の厚みー よ ! 今度はもっと大きい写真 をサーフェイサーを吹いて再現してしまおう、というわけです一 0 を・・・・・つて第 2 弾はあるんすか ? 0 現在の完成度 タミ 1 / 700 ウォ - タ - ラインシリー「隼鷹」作記 ◆上部構造物 ブリッジの窓枠は削り取って定番のエッ チングメッシュにしました。取り付けがタ イトなので塗膜の厚さでキックなってしま うので、接着剤を付ける前の仮組みは必須 です。煙突両舷の高射式装置の下部はゴー ルドメダルのエッチングにしました。これ で見えなかった支柱も見えるようになりま す。マストは充分にシャープな出来でした ◆艦載機 のでキットのままです。レーダーアンテナヘリのローターは、下に垂れた表現がさ とホイップアンテナをピットロードのエッれています。ェッチングに交換せずに薄く チングバーツとしました。ニ番砲塔周辺の削って使用しました。こういったこまかな べンチレーターはウェーブのポルト、ナッ部分に設計者のこだわりを感じます。 トバーツを使い、キノコ型にしました。成◆最後に 型上省略されたハッチや窓などのディテー 最近の 0<0 など新しい技術を使ったキ ルは 1 / 350 のキットを参考にするとよットはバーツの状態ではすごく綺麗に成型 いでしょ , っ されていますが、プラモデルとしてもっと ◆塗装 も基本であるはずの組むということが成立 ピットロードのアメリカ海軍色を使用ししていないものが多いと感じていますこ ました。甲板の塗装は、適当な色を飛行機のキットにも、もちろんそういった技術が 用の特色から選んで塗装しました。各部で使われているわけですが、タミャのキット ッヤの質感を少し変えてみました。何色でに感じる当たり前のように精密に簡単に組 塗るかよりもどのぐらいのツヤで仕上げるみあがるということは、技術を使いこなす かで作品の仕上がりは変わってくると思い人の成せる業なのだな、と感じた今回の作 ます 例でした。 。今月の遠軽 厚化粧で飛行甲板の厚さを再現しよう るしす ななす え行や 見をり がきや イ下業 ラて作 割にの 分 , 次 とンと るべく 貼性描 を【由に プめ グ一と ンカっ スマち のた けよ よの一 のるう とさる る写丐 貼転効 住すマ うマ 一ろの ~ こた とい たて みれす てさま し写し が転が 剥が剥 をン度 プイ一 テきプ ン下テ キとグ スらン マすキ 6 っス 49 % 艦載機 張り線 塗装 小物 手すり マスト 艦橋 2 武装 飛行甲板 転写されたラインを参考にハサミでカットして、キッ住いきなりではありますが、サーフェイサーによる塗装 トに再度貼り付けます。他の部分は直線基調なのでマスを終えてマスキングを剥がしたところです。マスキング キングは「浮きに注意すれは比較的簡単だと思いますテープとの境にはバリのようなものが発生しています 住不要なキズを作ってしまわないよう充分に注 意しながら、大まかにカッターやデザインナイ フでバリを取り除いていきます ・飛行甲板編・木甲板前哨戦 1 / 7 。 0 艦船模型はその小スケールゅ でがすえに質感再現が難しいポイントが山のよう こ凹し に存在することは、みなさんもご承知のこ るい滑 とと思います。木甲板もそのひとっといえ いな平 て行を るでしよう。木甲板は。ハソコンとプリンタ げを分 上け部 ーを使用して「シール」を製作しますので 仕掛の 今後じっくりと紹介していきますが、その 引 7 引 シールには「厚さ」がありますので飛行甲 掛べが 一ドな 板に張り込んでいくと段差ができてしま 一サ意 あまりカッコよく仕上がりません。そ べに産 こで飛行甲板の艦首と艦尾の 2 か所を少々 ン均う サによ 高くして木甲板がはまるように加工してお 性面い 水全な こうというわけです 耐。き 6 すで ・実作業 ま格 厚さ増しに使ったのはサーフェイサーで いン す。ビン入りのものをうすめ液で思いっき り薄め、 0 ・径のハンドピースで塗装 仕ですする方法を取りました。プラベー 切り出して貼る方法もありますが意外と面 倒だと感じたためです。また、今回サーフ 甲式な 行公こ ェイサーで塗装を行なった部分には裏面の 飛の引 たくよモールドによりヒケが発生していますの し多の 作るこで、その部分はより厚めに塗装しておきま 前てンした。乾燥後マスキングテープを剥がすと 以れイ 0 毒一・はさラバリのようなものが発生しますので、カッ とーら表の ち発部ターにて大まかに取り除き、全体にサンド こで庫 住ま納ペーバー掛けを行ない仕上げました。 図たた ・進化か退化か 作っし のまま 今回製作した飛行甲板 ( 以下 ) は以前 コでしし まて作に製作した飛行甲板 ( 以下 < ) と趣向を変 いとでえて製作をしています。 < は水抜き用の 印の形溝を全体に再現したのですが、メリハリに 下板な 以甲う欠けるような気がしたのでの艦首艦尾の ( 木よ すをの滑り止めモールド部分には溝モールドを作 りませんでした。また双方の最大の違いは 行ト測艦尾クレーン格納部付近の木甲板との境目 飛ウ推 たアとのラインとなります。 < はさまざまな資料 しのか 作庫い の図面を参考に製作。ここは図面より格納 製納な 回格は庫のアウトラインだと推測したのですが、 今はで でのタミャのキットは直線で表現されいます そこではキットと同様にしておきまし た。写真によってはのようにも見えるわ けでこちらのほうが自然かなとも感じます が、どちらが正しいのでしようかねフ TAMIYA 1 〃 00 , し S. Navy Battleship BB-62 New Jersey. lnjection-plastic kit. ModeIed and described by Katsuhisa HOSODA. U.S.NAW BATTLESHIP NEW JERSEY hfodel 140 1 41 odel

4. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

9 空対地巡航ミサイル AGM28 ハウンド ドッグ・ミサイルを 1 / 72 で立体化。 B- 52 と組み合わせてもおもしろいかもね ( インバルス・山猫屋 ) 田 T -26 、 BT -7 などの 1 / 144 キットを出 品。 T -26 からは 1 / 144 の戦車兵が顔を 出していたりする・・・・・・ ( 横須賀戦車工廠 ) 田 1 / 1 6 の戦車兵やロンメルを出品。 (MAYBACH MODELLING) 住「世界の駄っ作機」でおなじみ、 1 / 72 シュド・ウェスト S08000 ナルヴァルを キット化。渋っ ! ! ( 赤とんぽワークス ) 国戦艦朝日、戦艦富士、ともに 1 / 700 。 フルハルとウォーターライン状態のコン バーチプルとなっている ( 夢祭工房 ) 田 1 / 700 山城超改装型。計画艦や未成艦 なども出品 (LUNATIC FACTORY) ワンダテ 5 冬 制覇読本 晴天なれど波高し 海洋堂 " 軍艦食玩 " 出港 ! ! ( 仮称 ) @KA Ⅳ 000 @JIVE OTAKARA のいまたオアにあク / 海洋堂から、戦車、飛行機に次ぐ新シリーズとし て、世界の軍艦を集めたシリーズ、その名も「ワ 海洋堂の超絶ディティールによる戦が、いま 60 年ふりに君の手の上に蘇る ! ールド・ウォーシップミュージアム」 ( 仮 ) が発表 された。大鑑巨砲主義の申し子をその手に ! ! 会場で発表されていたのは「大和」、「リシュリュー」、 「ビスマルク」、「プリンス・オプ・ウェールズ」の 4 隻。 彩色原型は展示されなかったが、「アイオワ」もラインナ ップに加わるようだ。船底のないウォーターライン状態 で造形されており、小さいながらも主砲やマスト、カタ バルトに至るまで精密なディテールで再現されている。 スケールや、戦艦以外はラインナップされるかなど興味 は尽きないが、詳細がわかり次第続報をお伝えするぞ 巻頭 - ジ山 0N0 ( ドをⅣ催 2005 山 1 印 集 S す、を貔 00 「クラッシャー JO をなり 20 スケル′ ピスマルク 大和 - ざま ! れ 24 ーを 01 ス引 ジパング大図 % 「 Nothing But The BluesJ と銘打った 創作ミュージシャンシリーズ。音が聞こえ てきそうなソウルフルな造形 ( 鳴弦屋 ) 2 「クラッシャー JOE 」に登場した吾妻ひ でおデザインの小動物クルップ、通称アズ マジロを発見 ! やつはり WF はこういうの がなくちゃ・・・・・・ね ! (BENRI 工房 ) 31 / 12 対 AT ライフル。かなーりゴッくて カッコええ ~ ( ゆめえりあ ) ßSAE の新作は創作シリーズ「じやほうに あ邪宝国創事記」より大薙刀のジャヌ力。 細密さとボージングの大胆なカッコよさが 両立した造形。有機的な曲面で構成された 甲冑の巧みな金属塗装がとても映えます 6 創作キャラクターのビトレット・マイナ 。ゾイドプロックスやトランスフォーマ ーなどのような 5mm ジョイント規格のトイと 組み合わせることを想定したもので、すべ てのバーツがカラーレジンを使うことで成 形色の段階で色分けしされている可動ミニ フィギュア ( プラグマトイズ ) 6 「ケルべロス - 地獄の番人 - 」よりプロテク トギア (Y&S 工房艶夜の夢 ) FLYING MEGA クラフトマンシップ炸裂 ! 今回も盛況なのでした 工に ワールドタンク ミュージアム第 7 弾 原型制作 : 谷明 価格 : 283 円 ( 税込予価 ) 種類 : 全 21 種予定 2 0 0 5 年 3 / 2 1 発売予定 ! 株式会社タカラ う・つ ! 「宇宙の戦士」のスタジオねえ版ロジ ャー・ヤングじゃないですか ! ! しかも 50cm 大 ! ? でかっ ! スチレンボードで作ったそうです ( ア クテイプ森武田 ) 3 マーズ ? ・・・・・いえ、 OVA 「ジャイアントロボ」 版ビッグファイアです (RED FOX) 9 「ダメおやじ」よりダメおやじ一家 ( 號 ) 創作キャラクター、メイ。ここの女の子はみん な東洋っぽいちょっとつり目な感じでかわいいで すね。デッサンがしつかりした造形で意外と難し そうなボージングをさらりとこなしているところ にも注目 (UNDER ELEVEN) 田「ベルセルク」よりゴッドハンズユービックと ゴッドハンズスラン。うしろには「鷹」も・・ 使徒のおどろおどろしい雰囲気がうまく出ていま すね ( 人畜無害と大畜生 ) 住電人ザボーガーバイク Ve 「 . 。ちゃんと人型から 変わったという記号を残しながらバイクメカとし て成立させているアレンジがおもしろい作品。も ちろん車輪周りなどの精度が必要なところもしっ かりと作られています (J-FACTORY) 工フトイズから今夏発売予定の「全 30 コナミ「陸上自衛隊装備大全第参 弾」より、 0 H- 1 観測ヘリコプター 日空コレクション」 ( 仮 ) のなかから、 90 式戦車 92 式地雷原処理ローラー付 ボーイング B777-200 。空港で売れ き。 9 月発売予定、税込 315 円 そうなアイテムですな 2 こちらもエフトイズから「ジバング 6 海洋堂「ワールドタンクミュージア ム第 7 弾」 3 / 21 発売中、税込 283 円 大図鑑」。 3 / 21 より中部・北陸以東で 発売中。税込 315 円。ほかに「双発機 6 砂 3 北陸製菓より前作から 3 年ぶり にリリースされる「レスキュー 119 バ コレクション」や、「水上機コレクショ ン」などの飛行機ものが充実 ート 2 」。発売時期、価格未定 スケヨレキット各種とりそろおります ワールドタンクミュージアムが 起爆剤となった 1 / 144 戦車プ ームが落ち着きをみせ、飛行機 や艦船などのアイテムが着実に 増加している今回の WF 。劇的 な増加はないものの、徹速前進 ながら輪を広げはじめた WF で のスケール事情をリポート ノー・スアメリカン AGM28H01111d l)og デカール付き 3 0 0 0 円 、 60 の ! 企業ブースが集まる D プロックに出展し た、オリジナルのインテリア小物、アク セサリーなどを展示、販売するディーラ ーの集合体、絶対少年。その独創性あふ れる完成度の高い立体物は着実にファン を生んでいるようで、今回も終日ブース は盛況を博しておりました。 2 / HodeI 。 川 el 。 26

5. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

OSE" ィーエルタは部 抜いてレジンを シートウ z にポリエステル。、で裏打ちをし たものです。ともに図面に合わせてった り盛ったりしています 9 ◆ぶくせいのすすめ 思ったようなかたに仕上がたら、次 。 , ~ にこれをシリ 0 ーンゴムで複製します。こ れはパーツの強度を持たせ、作業中の破損 一麦の経年変化を減らすたの作業な クラッチビルドの場合はでき たほ一つ いよ、シリコ「ン土ム 1 缶ひと缶あれ台分は充分に型をと 0 、ルます。値段昔より , るかに安くな。て ものも多いので、トレ↑とングを兼ね 次にエンジン。一」れはプラ組 たものに、プラバイプやプラ棒ディテ 祚り込んであります。シリンダッド は、、ヤの 1 / 貶を ) ん でそれらしく作り、レジンで複製。一 ンジ / 〈じつはメンテナンス用にシ 1 ルに載っかっていて、 を外すとリナスやスイングアムも一体 でひつばり出せるようこな 0 ていますを , 一一チ ので塗装も考えて工と、ンはリアサスと一 体で差し込んで、子ン止めできるようにして みました。ちなみにリアサスはタミャのホ ンダ S1000 を改造したものです。ま た、ステップ部分は洋白板を張り合」せ、 ハンダを盛って製作。こうすれば強度も上 がるし質感もアップするからね。 ◆びみようにちなっすぼーく あと肝心の前後ホイー ル。まず つの三角山でを形成しているスポーを切 り離します。次に図面に合わせてプラ板気、 を使って 5 つの三角山で☆型を形成するスイ ポークへを自作し、残った zcn のリムとハ プにそれを接着。うしろも同じ要領・片 だけつくり、複製して貼り合わせてい ざッとした説明になってしまいました 一が、細部は作例写真を参考にしてね。 ( 文 / 平岩拓郎 ) 鹿目晃一郎の マイナー飛行機 セットレビュ 5 回 ホンダ NR500 ( 1978 年モデル ) 1 / 12 フルスクラッチビルド 製作 / 平岩拓郎 模型製作協力 / タミヤ、 ツインリンクもてぎホンダコレクションホール ・キャメルホンダ RC21 IV 04 モデル 1 / 12 タミヤ改造製作 / 佐々木淳哉 体誌・ 05 年 1 月号掲載 ) HONDA NR500 ( 1978m0de り 1 / 1 2 Full scratch-build ModeIed by Takuro H 旧 AIWA ホンダが GP500 に 4 ストで挑んだ日々 登 3 、 CJ 乙三弓ーエ 新凹 MdAN JRF- 5 HONDA NR500(1979modeI) CLOSE UP & HISTORY 同じ・ハルプにするため、ふたつの円形ピ ◆夢を現実にする革 そのような状況のなかであえて 4 スストンをくつつけたような楕円 ( 長円 ) 形 トロークを選んだのは「誰も実現してピストンを製作したのだ。いわば擬似的 いないものを造る」というホンダの矜型 8 気筒とも呼べる、型 4 気筒エンジン 持にほかならない。そしてまさに、誰を作り上げたのだった。 も見たことのない 5 0 0 用 4 スト ◆、置たけではない革な ロークエンジンを開発した。 さらにフレームまでもが革新的であっ それは、 4 気筒というレギュレーシ ョンに合致しながら超高回転を実現すた。当時はスチールのパイプを組み合わせ るために、吸排気パルプを 4 気筒で通たダブルクレードルフレーム ( クレードル 常とされるバルプではなく 8 気筒ととは揺りカゴという意味で、エンジンをふ たつの揺りカゴ状をしたパイプ材で抱える はに制き大にキ去すでダのレ ようになっていた ) が主流たったなかで、 プ側規大もク一除和在、るプ イ左音なりスレを緩現もいクプレスしたアルミ板材を溶接したモノコッ ム気うるよイプトを。術てス いクフレームを採用した。それは板厚は 1 側 ト一排そ、在デ、ス形だ技しイ スアは高現。はダ変の型歩デ に満たないカウル兼フレームに、エンジン くを後方から差し込んでポルトで固定し、シ キイ CL 効備一てリ生るめす段ツな エス 0 音装レれス発よた対格リ少ヤシーを形成する方式で、通称「エビ殻フ のり。消がプさのてにるにもスは 一通る、一ク備本し熱せ形法なとレーム」と呼ばれた。このような革新的な ダをいでサス装数耗、た変方うこ ン下てのンイがた摩と持張理よる装備で固められ、は、ホンダが リンしいレデのれが割を膨処の入 シジ出しイアもらド役果熱のこに 0 に復帰した理山である「新たな技術革新 前ンを厳サリなけッる効、ト、キ 住工顔がな径設バするはスで一と勝利の追求」を具現化したものたった。 ◆畧埇ゆえの道のり 革新ゆえに、には膨大な開発時間がか かり、加年 8 月のイギリスでやっと実 戦デピュー。しかし予選はかろうじて通過、 決勝も全車リタイヤという惨敗に終わっ た。その後も改良は続けられたが、優勝は おろかポイント圏内である川位入賞もな く、時は年まで経過していった。 しかし & 年、ついにホンダは復帰理山の もうひとつである「勝利」のために 2 スト ロークの NS500 を登場させ、年振り に優勝を果たす。 4 ストロークの、も同 年にスポット参戦したが入賞はならす、表 舞台から姿を消していったのたった。 ヤマハやスズキが川数人のスタッフで P500 マシンを開発していた時代に、 2 00 人近いスタッフと年間間億円の予算が 注ぎ込まれたプロジェクト。当時は厩 謀な挑戦に思えたものた。しかし、そのと き蒔かれた種はのちのホンダのにお ける快進撃の礎となり、大輪の花を咲かせ たのだった。 戦前から戦後にかけて、本家のアメリカ海軍はもとより、イギリ ス、フランス、日本などで使用された傑作中型飛行艇グラマン " グース " 。日本の海上自衛隊では救難飛行艇として活躍したほか、 数少ない民間の飛行艇として中日本航空が名古屋 ~ 志摩 ~ 串本線 で就航させていたことでも知られている。今回は℃ 4 年 6 月に発 売されたフランスシニファーのキットを使用。キットに付属し ている海上自衛隊のマーキングで製作した 今月の 完成品見たことない度数☆☆☆ 積んどく度数 ☆☆ 実機マイナー度数☆☆☆ お題 キット入手困難度数☆☆☆ フランスのキットメーカー、シニファーから発売 されているキット。シニファーは、フルレジン製 の Ai 「キットを発売しているメーカーで、いまま でに 1 / 48 ラテコ工ール 298B 、 1 / 48 カーチス : 三 ( オー シーホーク、 1 / 48 ショートサンダーランド MkV など、そのラインナップはすべて水上機。今 回のグースは、同社初のインジェクションバーツ が付属したキットとなっている GRUMMAN " 000SE " 」 RF ・ 5 ・ト「 F 田 ( 文 / 小林祐史 ) グラマン " グース” JRF-5 シニファー 1 / 48 インジェクションプラスチックキット 製作・文 / 鹿目晃一郎問い合わせ先 / ウィリング容 047-498-3537 SIGNIFER 1 / 48 GRUMMAN "GOOSE" JRF-5 injection-plastic kit. ModeIed and described by Koichiro KANOME. 、 0 田 15 の 4 tkC ( 歳 ( へ 5 あ NAVY - 量ん、 0 FR 黏に [ N 覧 V48 、ト 0 % 4 を 0 第 1 29 川 odel ~ 1 28

6. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

ははてモを着のエ下てプ取端接クメしテ容た。。 へのレ干一」のわこのしたコの横し用 一れしに部接線の体け側 に雄間ツィ用ン内しリ分ク若ー 0 合を地けすはうて少使 タこ回う下間ドン胴付凹スの瞬ボ使イな直の刀一すのて上をまし入度料 モ一いのジ状リャレ強れべツル # にトれでヤまてを角塗 草脂ト充打ンのツ 用タよ覧ンル一ジコ補こマセ工まる樹ツ、ま、感べ えを後いツが一ツリのつ目のル 使一ちこ工エタイけの ラとジコれのピが 7_ キのリっ整 z の装互べはるアい撃ルよれ首メ 。モを。にジ一ヶ付ンたオ子り ーきで立を d 塗おリけくリ鈍出ナぐ切。ナ 知置は麻クだ 化ュラのう、モ一りバしイ端は すし役地 6 た。をでだてクな。ジなにたエ の配倒いコルット 」き長 ズシベもよと。イ取ラ定ダ雌や ヘッし出に下しる一の頭出しうたリれ縦しの ス引 ィッロれすあ定 ) をプ固たをめで ノリべ調ギ」ので z にすバものき消よいオらにくャ 一チですをめ。“叨訓ドさ : 込あ〈鉢釞屮 3 る塗〈し機 : 出」 タッスだ端止り子一続ンをタらめてマ池模伺ト部かやとをイい明でドとべ一い実布ら真ま。 一タレり先仮盛端バ接ボ目スあ埋めラ電ラ道製ッ合ほであ感工てけン落リル弱、をツかのる 作モのチ回のてこ雌ト側シ役の。に固オ三ペ鉄のキ接の階、ちフ z え付サを、プはが面ロト尻 E あ 製ずャツは一しんはツ内キの属け先でイ単ロ。る体も翼そ段は落一の加を性目とト体る表ィッお 2 て 、ピ、をつ まミイれタ断て端キのボグ付付を剤ダ。プジい機ア主、のトげサスを淡水てるイ機あ タスや一切剤先レ面エラ 2 り子着 3 ス 0 一て 6 リ 6 がこッ剥砂オ白濃耐せすラ 3 てめ 9 クで幅振 」ロ勹 hmitt 七 L)9 五→ 4 A 旧 FIX 1 / 24 , Messerschmitt Bf109 E -4. lnjection-plastic kit. M odeled and descri bed by Nobuhiro TSUCHIYA. hfodel 134 『動』と人物の『動』との共演」を実践し ちゃいました。最近は実践するための道具 立ても最近増えてますね。トランペッター の 1 / 四戦闘機シリーズとハセガワ 1 / 四 「キューベルワーゲン」「ウィリス・ジー プ」、タミャ 1 / 「キューベルワーゲン」 「シャーマン戦車」 etc. 飛行タイオラマフ アンには春がやってきたようです。 ◆ダイオラマ製作テーマ 「離陸シーン」と「カッチョイ 5 バイロ ット」っいでにダイオラマべースと機体の 「フラグイン接続」です。 機体が浮いてしばらく矢のように直進加 速してから上昇して行くそんなメッサーの 離陸シーンを想像していただければ : : : 。 以前Ø< 誌 >0—・でハセガワ 1 / cn•-••—oao ー 6 で「グスタフのプロペラ を回せ」を製作したときは、尾輪から電源 コードを出してべースの電池とつないだの ですが、今回は機体とスタンドの接続部分 をプラグイン構造にして機体を取り付けま した。抜き差し自由、遊べます ◆エアフィックスのキット キットはごぞんじのとおり古いもので、 表面仕上げもおおざっぱな感じですが組み 上がったアウトラインはとてもそれらしい イイ感じです。今回私の作品はプロペラを 少しスリムに削ったほかは無修正。最近の 1 / 四巨大キットに比べれば値段もお手ご ろ。たんすの肥やしにしている方も多いは す。こまかい所は気にせずに作りましよう。 私も屋根裏から取り出して開いてビック リ。この巨大モデルには最初からディスプ レイスタンドがついていて、しかもモータ ーライズであった痕跡が残っていました。 スケール的にビミョウにトぶりな •—< 型エンジンが用意されており、そのな かにモーターのマウントがあるのです。そ してオマケ的でないバイロットが一体 マーキングは 1940 年月 2 日約機 のスピットファイアと交戦して不時着した 8. / JG53 Oblt. Walter F 一 e 一操縦の Bf109E ー 4 Black7 です。 AJAGDWAFFE Vol.Two Section 3 』に実機の写真とイラ ストが紹介されています ◆「 Sortie for BRITAIN 」 ェアフィックス社の 1 / 四メッサーシュ ミットー 4 を飛行姿勢でダイ オラマ化してみました。モーターライズ化 してプロペラを回して「 BATTLE OF BRITAIN 」出撃シーンです スケールアヴィエーション誌 ( 以下Ø< ) 3 月号「スケビ的人道主義」「飛行機の 1 35 HodeI

7. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

モデルグラフィックス 4 月号 ビスマルク ( 1 / 7 ヒットロード ) / 新森勝志ドイツ海重戦艦ビスマルク ( 1 / ア オシマ ) / さか・まく CONPETIITION OF BISMARCK 1 / 7 5 ( A 圧灯 T3 社 3 様 1 / 7 月刊モデルグラフィックス ビスマルク、並べて較べて見てみようオホーック海重工廠・ドイツ出張編 / さか・ま くイギリス海第巡洋戦艦フッド ( 1 / タミヤ ) / 大木清太郎第 2 特集アジアの 衝撃 V 既 2.1 「 1 / 35 戦線」異常あり ! ティーガー一極初期型 ( 1 / 35 ドラゴン ) Ⅳ号 定価 780 円体体 743 円 ) 戦車 D 型 ( 1 / 35 トライスター ) ティーガーー後期型 ( 1 / 35 AFV クラプ) 毎月 25 日発売 ECHARACTER MODELING AMT/ERTL 「スター・ウォーズ』シリーズレンスケール AMT/ERTL) ミレニアム・フ アルコン ( / ンスケール AMT/ERTL)/ 高橋清ニコトプキャ「スター・ウォーズ』シ M い、ンバー常黻店 リーズ ( 1 / 7 コトプキャ ) シュトラール車陸戦型ガンス ( 1 / 20 ウェープ ) ( 通販はしていません ) MUTO MOtmlNG ・ブックストア談京都店 3F 京都 ・書泉グランデ 6F 東京都千代田区 1 : 43 SHOW CASE MAKE UP's Professionak ModeIer Presents VOL26 ウィリアムズ BMW 市下京区四条通柳馬場東入る 神田神保町 1-3 03 ( 3295 ) 1 Fw26 国年モナコ GP ( 1 / 43 シルバーライン / 島津高広 ) フェラーリオフィシャルペー 日物をは、大物の物第 075 ( 255 ) 0654 ・書泉ブックマート BI 東京都千代 バークラフトを作ってみよう ! フェラーリ F2(X)4 ( 1 : 20 カーポン 12.0.11 ) 連載第 3 回ス ・い V ・ Y ・ B00K5 春日井市田楽町 田区神田神保町 1-21-6 バルインプレッサ WR ( 2N4 ラリージャパン ( 1 / 24 タミヤ ) / 佐々木淳哉 南植田 3-3 容 03 ( 3294 ) 1 1 •AERO MODELING 容 0568 ( 31 ) 0727 鹿目晃一郎のこのキットの完成品が見てみた ~ いラテコ工ール 523 ( 1 / 72 工アロバッ ・書泉ブックタワー東京都千代田区 グ / 鹿目晃一郎ミヤコン・グレヴィッチ M 石 1 ( 1 / 72 ズベズダ ) / 清水秀春メ ・オリオン書房北ロ店東京都立川 神田佐久間町 1 -11-1 ッサーシュミット Bf109- G -10 / U4 / 喜多章 市曙町 2-2-25 第一デバート 3F 容 03 ( 52 % ) g51 EAFV MODELING 容国 25 ( 23 ) 3311 ・書泉フ、ツクドーム埼玉県川口市栄 ョンバチ ( 。 n & ョンバチ未満 ( on のお知らせ実践 ! ! ョンバチ専門学校タイガーー初期 ・マルサン書店仲見世店沼津市大 町 3-4-3 容 048 ( 255 ) 1 生産型 ( 1 / 48 タミヤ ) / 神☆よしひこ作ってくれなきやワカランってドイツ駆逐戦車 ・久美堂町田東急ハンズ店東京都 手町 5-3-13 ヘッツアー / 神☆よしひこ 容 0559 ( 63 ) 0350 町田市 4-1 -17 町田東急ハンズ 6F MG NEW COMERS EXTRA!! 『未来少年コナみギガント ( バイス ) 藤林杏 ( 1 / 8 コ 容 0427 ( 28 ) 2772 トプキャ ) 々ウラブ』 ( ポークス ) ローレライミニフィギュア ( / ンスケール海洋堂 ) ・旭屋書店なんは店大阪市中央区 難波 5-1-60 なんは ( 旧 B2 容 ( 4 ) 2551 ック海車工廠「隼鷹」製作記 round25 ( 1 / 78 タミャレかさ・まく ・ 2 年 5 月号通巻 4 号 743 円 カラほか ) / 小池徹弥首都防衛特殊部隊 ( 1 / 144 コナミほ ゲル三国志 ( 北陸製菓 / HOR に 0 ) / 海洋堂サポイア 5.21 •AFV MODELING World Tank Museum News 良巖ある大人の ( 1 / 48 ファインモールド ) プロトガーランド & ヴィルデ・ザウ [ 総力特集 ] ワンダーフェスティバル 2003 [ 冬 ] 完全制読 か ) / 徳富厚雄深海 ( 1 / 144 タカラほか ) / 小林裕也コン ための戦車玩具コ - ナ - Sd. K 仡 251 Ausf. D ( 1 / 35 ドラゴン・ 本 [ 特集内特別企画 ] MG Thinking Factory 19 リセヴィネ ( 1 / 32 ウ工 - プビ - ジェイ ) バットレスキュー ( 1 / 144 工フトイズコンフェクトほか ) / 鹿目晃 AFV クラブ ) •MG NEW COMERS EXTRA!! ファーン ( 1 / 72 プラン 20 万個完売 ! 「リセウィネは GK スビリツツと相反するものなの 一郎ドイツ秘密要基 ( 1 / 144 タカラほか ) / 後麻 ・ 2 年 11 月号通巻 2 関号 743 円 ツ ) U. 5.5 ウオイジャ HI / 8 バンダイ ) ゴ外エグラヴィオンスタ か ! ? 」検証「リセヴィネという名の核爆弾」•AERO [ 巻頭総力特集 ] ワンダーフェスティバルコンプリートファイル 夫 World Tank Museum News マイクロミリタリー HOW ジオハーファイ ) 関羽震長 ( 1 / 6 クルシマ製作所 ) グラマン TBF - MODELING マグドネル・ダグラス RF-4C ファントム日 To みるみるうちにマイクロアウィエーションを材それっぽぐ仕 2004 [SUMMER] ワンフェスゆるレポート 20045uEE 部 / 水谷 さるころワンダーフェスティバルワンフェストビックス 2004 [ 夏 ] 1 ( アヴェンジャヨ 1 / 32 トランペッター ) F -1 」 BLO ( K50 ( 1 / 32 タ ( 1 / 48 ハセガワ ) / 石原肇マッキ (. 2 サ工ッタ ( 1 / 48 バ 上げたいつお手軽べースを作ってみよう WTM 塗装法 A よ 0 出展作品紹介 WSC 選定第 10 期プロデュースアーティストは吉 ミヤ ) ・ OT ト RS 佑 Thinking Factory;Chapter 20' プエネチア・ビ シフィックコーストモデル ) / 柏木崇男 EAFV Z / ちっく斎藤マイクロサブマリンを洋上ディスプレイしてみよ 沢光正 ! ! W A N D E R F E 5 刊 VA L 2004 [ 5 U M M E R] 工ンナ - レ第 9 回国際建集展日本館「おたぐ人格 = 空間 = 都市」 う [ 特別座談会 ] その声は届いているか ? / あさのまさひこ、 MODELING チェンタウロ装報戦車 ( 1 / 35 コラザッティ ) / 倉 TOP に 5 WF2 4 夏あちこちレホート / 水玉螢之丞唐沢なを 総括 MAX 渡辺のプラモ上等 ! 第弐回 土居雅博、宮脇修 - •CHARACTER MODELING 月面装甲 岡剛•AUTO MODELING ウィリアムズ BMW FW26 きのヘンなもの見たい / 唐沢なをき雑多えんたあていめんと ・ ~ 5 年 2 月号通巻 243 号 743 円 ( 1 / 20 フルスクラッチビルド ) / 平岩択郎ー MG NAVY 車 ZERSTOVER ( NON スケールスクラッチビルド ) / 山宏・ VOL57 / 藤田幸久あれから 20 年 - ・ある古参兵のつふやき「拡 [ 巻頭特集 ] ・・・・・・いまさらな質問なんですけど、「大きな飛行機模型」っ 脊戸真樹 MIRMODERING ロッキード P -38 けイトニング YARD 葛城・震龍 ( 1 / 7 ビットロード ) / 加藤浩かさ・ 散する嗜好」と「共有されさる情報」 / 北沢匡嗣 BAUTO て作ったことあリます ? 知ってる人も知らない人もこれさえ読めは作れ ( 1 / 32 トランペッター ) / 北風舎ウォート F - 8E クルーセイダー まく PRESENTS オホーック海車工第「 ound17 7CHARACTER る ! A 旧モデル製作マニュアル AtOZVOl.2 大きな「飛行機複型」の作 MODELING NEW ミニク - バ - ( 1 / 24 フジミ ) / 北風舎ラン ( 1 / 72 アカデミー ) / 石原肇•AUTO MODELING ランポ MODELING Maschinen Krieger ZVb3000 月面用 AFS Luna リ方 ( ASE STUDY;I F ・ 1 」ファイティングファルコン [ プロック 50 ] ( 1B2 ルギーニミウラ P425V ( 1 / 24 ハセガワ ) / 今村忠弘 ( 精密 ポルギーニイオタ SVR ( 1 / 24 ハセガワ ) / 今村忠弘 ( 精密 PAWN ( 1 / 20 日東 ) / 村尾工ディ CAMEL ( 1 / 35 FIRE タミヤ ) / 藤ちっく実機フォトギャラリーその 1 工ンジン編 30 年 ORENGE イベント限定品 ) / 佐藤明雄プラネネテスフィッシュ 屋 ) ランホルギーニカウンタック LP4CX) ( 1 / 24 フシミ ) / 佐々 屋 ) Make Up's P 「 ofession Modeler PresentsVol.23 フェ ラーリ 126 ( 2 ・ 82 年アフリカ GP ( 1 / 43 タメオ ) / メイクアップワー 現役を務める作マルチロールファイター / 岡部いさく実機フォト ホーン ( フルスクラッチビルド 1 / 48 ) / HMM ニ宮茂樹 木淳哉 MAKE UP' 5 Professionak Modeler Presents VOL20 クス・ A 旧 MODELING BAe ホーク TIA ( 1 / 48 工アフィック ギャラリーその 2 コクビット編ココってなんたか知ってます ? F -160 マクラーレン MP4 / 8 ・ 93 年オーストラリア GP ( 1 / 43 タメオ ) / ・ 2 年 6 月号通巻お 5 号 743 円 モデリングサポートフォトギャラリータミヤお蔵出しディテールフォト集 [ 巻頭特集 ] ガンプラをカッコよく作リたい ! ! ジ・オ ( バンダ 島津高広 EAFV MODELING レオバルト 2 A 6 ( 1 / ス ) / 清水秀春グラマン OV ・ A/JOV - IA モホーク ( 1 / 48 ロ - PARTI ところで・セイフティーヒンタグ・つてどこにつくの ? こんな「大 デン ) / 石原肇•AFVMODELING 一号戦車 B 型 & 一号 イ 1 / 144 HGU ( ) / 東海村原八完全保存版「ガンプラアフター 35 タミヤ ) / 飯沼英史•MG NEWCOMERS EXTRA ! ! 虹原 きな飛行機」キットって知ってます ~ 1 / 32 ジェット機カタログ 2 5 バーッカタログ」 2004 年版プロホーション改造は「ちびちび」 4.7 ( m 対戦車自走砲 ( 1 / 35 ドラゴン ) / 浅川タケヲ■ 5 別 P いんく ( 1 / 8 コトプキャ ) ホシノ・ルリ ( 1 〃クルシマ製作 MODELING さか・まく PRESENTS オホーック海軍工廠「隼 大きな「飛行機複型」の作リ方 ( ASE STUDY;2 航空自衛隊 F ・ 4 日ファン いこう ! / サル山ウキャ男トールギス ( バンダイ 1 / 1 圓 HG)/ 所 ) MZV-747- 」テムジン 747 」 ( 1 / 1 側ハセガワ ) SF ムー トム ( 1 / 32 タミヤ ) / 岡正信 F ・ 4 日ファントムⅡモデリングサポー 鷹」製作記 ROUND23 ( 1 / 7 タミヤ ) / さか・まく EMG 伊藤震ー EAERO MODELING 中島キ -115 特殊攻撃機剣 ビーセレクションガメラ ( NON スケールコナミ ) 1 / 125 ( ALE トフォトギャラリ - タミヤお蔵出しディテールフォト集制作終了対談 機動歩兵 ( 1 / 12 ウェープ ) 「母を訪ねて 3 千里ロ NON スケー NEW COMERS EXTRA!! マスターグレード RB ー 79 ホールⅣ e 「 . ( 工デュアルド 1 / 48 ) / 清水秀春西安 ( シーアン ) FB ( -1 フラ (a) ( 1 / IOO バンダイ ) ネモズカー ( 1 / 24 ウェープ ) / 高橋 岡正信 x 齏藤ちっく「もう一回リべンジさせて一 ! ! つか完全にハマリ ル海洋堂 ) 王立宇宙博物館第ニ展示場 ( NON スケール イングレオバルド ( トランペッター 1 / 72 ) / 石原肇 NAUTO 清ニイリヤ & バーサーカー DXVe 「 . ( 1 / 7 グリフォン ) / ました」ウ工ープ 1 / 12 インシェクションプラスチックキット機動歩兵発 海洋堂 ) AKlRA3rd ( NON スケール海洋堂 ) MODELING レプソルホンダ R ( 211V ℃ 3 ( タミヤ 1 / 12 ) / 田中 Dell 、岩倉啓ニ SF ムービーセレクション宇宙空母ギャラクティ 売記念小特集さあモンキー野郎ども・最新流行報 ( ファンシイ・スー 賢ニフェラーリ 126 ( 3 ・ 83 年西ドイツ GP ( タメオ 1 / 4 引製作・ ・ 2 年 9 月号通巻 238 号 7 円 ッドの到着だ ! ! 機動歩兵 ( 1 / 12 ウ工ープ ) / 吉田かすのリ、井原 [ 巻頭特集 ] プレイバック i ・セーターセカンドステージ RX -139 カ ( コナミ ) ウルトラマン B タイプ ( ビリケン商会 ) / ハマハヤ 文 / 吉野正夫 EAFVMODELING アメリカ MIA2 工イプラム オフェラーリ F2004 ペーバーモデル ( 1 / 20 フェラーリ ) 陸 源三、辰見剛、朝比奈祥和、プーヤントイズ [ カプセル降下直前イン ハンプラビ ( 1 / 100 フルスクラッチビルド ) / 岡正信 ス戦車ダイオラマ ( タミヤ 1 / 35 ) / 堀本信昭 WorldTank タビュ - ] 生みの親・加藤直之が語る、パワードスーツの源点 ] さ MRX-009 サイコカンダム ( バンダイ 1 / 144 HGUC)/MAX 戦ガンス ( 1 / 20 ウ工ープ ) Museum News 良ある大人のための戦車食玩コーナー■ らは月刊機動歩兵ジャーナル袞の戦士たち■ ( HARA ( TER MODELING 渡辺 NRX -004 アッシマー ( 1 / 100 フルスクラッチビルド ) / 和 ・ 2 年 12 月号通巻 241 号 743 円 SHIP MODELING 帝国海重戦艦日向 ( ハセガワ 1 / 700 ) / 村 Camel ( 「マシーネンクリーカー VOI. とよリ ) / 横山宏・ AUTO 田博章 ( 吃水線の会 ) 南極観測船宗谷 ( 1 / 7 シールズモデ 田秀之 RMS ・ 099 リックディアス ( バンダイ 1 / 1 MG)/ INDIPENDENT STYLE SCULPTURES OF FIVE STAR STOR 5 MODELING フェラーリオフィシャルペーバーモデルを作ってみよう ! 場村豊輝 MSZ-(M ゼータガンダム ( 1 / 18 バンダイ (G) / ル ) / 岩重多四郎南極観測船「宗谷」 ( 1 / 2 フルスクラッチ FACTORYS ALLIANCE CHALLENGE in WF 2004 Summer F55 フェラーリ F284 ( 1 / 20 カーポン 12 ℃ 11 ) プラバム BT45B ( 1 / 43 Chamill •CHARACTER MODELING 復活のガンダムの MAKER'S NEWS! メーカー系 F55 造形新製品コ - ナ - KNIGHT ビルド ) / 佐竹政夫かさ・まく PRESENTS オホーック海軍工 シルバーライン ) / 吹貝直人■ AERO MODELING 飛燕戦闘隊川崎 魂シュトラール車カングルー ( 1 / 20 イベント限定品 ) / 横山 OF GOLD ( 1 / 1 TOYS PRESS ) / 谷明ベルクト ( 1 / 8 ボー 廠「第鷹」製作記「 ound18 ( 1 / 700 タミヤ ) / かさ・まく・ クス ) / 平井興治永野護ロングインタビュー【第 2 特集】お キ -61 三式戦闘機飛燕ー型 ( 1 / 32 レベル ) / 飯田聴鹿目晃一郎の 宏・サイトウヒール・ A 旧 MODERING フォッケウルフ CHARACTER MODELING ガンキヤノン量産型 ( 1 / 144 バンダ Fw190A -8 ( 1 / 32 ハセガワ ) / 喜多章ポーイング ( H -46E かけさまでも創刊 20 周年モデルグラフィックス 20 年の歩みをそ このキットの完成品が見てみたい第 3 回 5E241 5 グロナール ( 1 / 48 フォ イ HGU ( ) / 小林祐介 EMG NEWCOMERS EXTRA!! ガリオ シーナイト ( 1 / 48 アカデミー ) / 石原肇•AUTO れなりに ( 笑 ) ふリかえってみよう•CHARACTER ンドリーミニアチュール ) / 鹿目晃一郎フィアット 650 フレッチア初期型 ン・シーカ ( MO クラフト ) / 大報正和鉄人 28 号 ( ワークショッ ( 1 / 48 バシフィックコ - スト ) / 柏木素男■ 5 別 P MODELING かさ・ MODELING ーサ・ロ - ドウォーリアー・マッド・マックス』イン MODELING ハセガワのテムジンが作リたい ! これで君もテムジ プ ( AST ) / 生鵁毅彦須磨寺雪緒 ( 1 ノ 8 コトプキャ ) 大狼伝 ンが作れる ! テムジン製作マニュアル A to Z ( 1 / 1 ハセガワ ) まく PRESENTS オホーック海車工第「隼鷹」製作記 round26 ターセプター ( 1 / 24 アオシマ ) / 長谷川智浩 ( 精密屋 ) MAKE 説版プロテクトキア鷲尾翠 in ( 00L6R し ( タカラ ) SR 東芝工 / 岡正信 MaK シュトラール車陸戦ガンス ( 1 / 20 ウェープ ) ( 1 / 7 側タミヤ ) / かさ・まく•AFV MODELING 陸上自衛隊軽装 UP' 5 Professionak Modeler Presents VOL21 フェラーリ ンタティンメントギャルズコレクション ( ユージン ) 世界の艦船 甲機動車 ( 1 / 35 タミヤ ) / さとうかすひこ WorldTankMuseum F2003GA ℃ 3 年日本 GP ( ハイディテール ) ( 1 / 43 タメオ ) / 吹 / 横山宏•AUTO MODELING プラノ、ム BT45 ( 1 / 43 タメ Se ⅱ e 、 2 ( タカラ ) 零戦 21 型 ( 1 / 144 SWEET) オ ) / 吹貝直人ポルシェカレラ GT ( 1 / 24 タミヤ ) / 北風 News 改め新タイトル考え中・ MG NEW COMERS EXTRA!! VF ・ OD マ 貝直人 EAFV MODELING カール自走臼砲 ( 1 / 35 トラン ・ ~ 年 7 月号通巻 236 号 743 円 クロスセロ - ( 1 / 72 ハセガワ ) 火炎 ( 1 / 6 里見デサイン ) クレイ ペッター ) / 鹿目晃一郎 M -24 チャーフィー ( 1 / 35 イタレリ ) 舎 IAIR MODELING マッキ MB326A ( 1 / 48 イタレリ ) / [ 巻頭特集 ] ・・・・・・素朴な疑問なんですけど、「飛行機模型の作リ 清水秀春競争飛行機伝道計画 2 4 リノ・エアレースの巻 / 神 ズ萌え ~ ろまっリ ( クレイズ ) 旧轟天号 ( バイス ) 超速レビュー ! ! / 堀本信昭 Wo 面 Tank Museum 良識ある大人のための食玩 方」って知ってます ? 三菱 A6M5 零式艦上戦闘機 52 型 / 52 型甲 谷直彦鹿目晃 - 郎のこのキットの完成品が見てみたい第 1 回 中島キ四式戦聞機疾風 ( 1B2 ハセガワ ) / 北風舎タミヤフェア 戦車コーナー SH ・ 3G シーキング・ NASA 仕様 ( 1 / 1 工フト 製作編 ( 1 / 48 ハセガワ ) / 堀本信昭飛行機キットを作るメ - 2004 1 / 48 スケ - ル AFV レポ - ト Howto 系レビュータミヤ 1 / 48 ス イズコンフェクト ) / HMM ニ宮茂樹・ 5 印 P MODELING 海上 ッポレフ和 -128 フィドラー ( 1 / 72 A モデル ) / 鹿目晃一郎■ カーは世界中にありまして 1 / HMM ニ宮茂樹飛行機キットを SHIP MODELING かさ・まく PRESENTS オホ - ック海軍工廠 ケール M4 シャーマンの巻実践ョンバチアカデミータミヤ 1 / 48 ティー 自衛隊護衛第きりしま ( 1 / 7 ハセガワ ) / 鈴木韓海上 作るメーカーは世界中にありまして 2 / HMM ニ宮茂樹 F-4 」 「隼」製作記「 ound24 ( 1 / 700 タミヤ ) / かさ・まく第原 ガーー製作法 AtoZ 東京マルイラシコンティーガーーホルシェ 自衛隊補給務とわた ( 1 / 7 ビットロード ) / 細田務久■ ファントム製作編 ( 1 / 48 ハセガワ ) / ちっくさいと ~ フィ ティーガー ( 1B5 ドラゴン ) 子力ミサイル巡洋第キーロフ ( 1 / ビットロード ) / 細田勝久 MG NEWCOMERS EXTRA!! 藤野やよい A. D. 2354 V . ギュアを集せてみませんか銀第装新提案て 5 ゆレオスの材メッ ・ 2N5 年 3 月号通巻 2 号 74 ヨ円 ( 1 / 8 ウェープ・ Be- 」 ) / しけたうどんこポルシェカレラ GT •AFV MODELING タミヤ 1 / 夕イガーー発表 1 / 48 は新たな キシルバー " はすごいのたーマクロス ZEROSV -51 Y ( 1 / 72 ハ 定番となるか ! ? ( 1 / 夕ミヤ ) 38 (t) 軽戦車 ( 1 / 72 トラ 【情熱的巻頭特集】アシアの衝撃 2 トランべッター快進撃の秘密 セガワ ) / 吉田かすのり飛行機キットを作るメーカーは世界中 ( 1 / 24 タミヤ ) トランペッター「完全解ま J.I 歯に衣着せめ直撃取材 , そして、そこから イスタ - ) チャレンジャー 2 ( 1 / 35 タミヤ ) 堀本信昭■ ・ 2 年 10 月号通巻 9 号 743 円 にあリまして 3 / HMM ニ宮茂樹 MG 飛行機モデラ - アンケー 見えた「もうひとつの物語」 T34 / 85 ( 1 / 16 トランペッター ) / 徒富厚 [AFV モテル How 系巻頭特集 ] 1 / 35AFV モデル製作マニュア NEW COMERS 2004 プラモデル・ラジコンショー第 44 回全日 ト飛行機模型を作る人ってどんな人製作終了後対談「リペン 本模型ホビーショーレポート MGNEWCOMERSEXTRA!! トランペッターキットコラム / 神☆よしひこ後藤仁細田務久フェ ル AtoZ ・・・・・・唐突な質問なんですけとティーガーーをとこと ジさせろー ! ! つか飛行機にハマリそう」•CHARACTER アチャイルド A ・ 10A NA W ホートホグ ( 1 月 2 トランペッターレ北風 んまで作リ込んたことってあリますか ? せつかくだから、とこと PTX-015R ビルトビルガー ( 1 / IOO コトプキャ ) / 田中冬 MODELING ウイングガンダム Ve 「 . Ka ( 1 / 1 バンダイ MG) 舎ソビエト海第航空母第アドミラル・クゾネッオフ級 ( 1 / 3 トラ 志し一ほん・アリサ ( 1 〃プラギルド )/BUBBA 芝流・ア ん作ってみよう。「後期型」かあるからには「初期型」もあるワ /Chamill 陸戦型ガンス ( 1 / 20 フルスクラッチビルド ) / 横 ンペッタ - ) / 鹿目晃一郎 [ 特集内特別対談 ] アジアンプラスチック スカ・ラングレー ( 1 / 6 ガイナックス ) / 竜人 PSE SOLID LINE 山宏 EAERO MODELING レジアーネ Re 2 5 ( 1 / 48 フ ケで。さあ、それでは実際にタミヤ 1 / 35 ティーガーー後期型を モデルメーカー 2N5 年的「定点観測」はしめてのかいがいリよこお ( バイス ) / アルファ ライングマシーン ) / 北風舎 AV -88 ハリアープラス ( 1 / 48 ハ 作ってみよう ! ! TIGER ー MODELING SUPPORT PHOTO / 古屋智康 ( 本誌編集長 ) 'CHARACTER MODELING 格山宏工 セカワ ) / 鹿目晃一郎・ 5 P MODELING 帝国海第航空母 GALLERY ティーガーの秘密 & トラビア TIGER ・ 2 側 5 年 1 月号通巻 242 号 743 円 【特集 0t0 加 22 4 力的なハつ一をねし伏せスビ - キシビション展レホート PG ストライクガンダム ( 1 / パンダイ ) / B00K5 TIGERI アップデートバーツガイド戦車の塗に歴史あ 艦千歳・千代田 ( 1 / 7 ビットロード ) 帝国海第水上機 Chamill V ・サイレン 1 望帝プロミネンス【本編仕様】 ( 1 / リフィギュアを制す者は、ドラマを制す虎模型今昔物 ドへと変えていく世界 / 難波恭ニゴロワ - ズフォル杤ナヤマハ 母艦千歳 ( 1 / 7 アオシマ ) / 新森勝志 [ かさ・まく ワークショップキャスト ) / 生島毅彦 AUGE ( 1 / 1 鬨ウェープ ) / 佐 YZR-MI クロースアップ & ヒスド丿 - ゴロフーズフォル杤ナヤマハ PREZENTS オホーック海車工第 ] 「隼」製作記「 ound19 語朝伝説のティーガー・を作るための・伝説の工ッチングバー 藤直樹「クレイス萌え ~ ろ祭 ( 仮 ) 」イベントリポート電人ザポーガー YZR-MI ( 1 / 12 タミヤ ) / 田中賢 MotoGPFASTEST ・ CHARACTER MODELING ビルトビルガー重装型 ( 1 / 7 タミヤ ) / かさ・まく•AUTO MODELING CHECK ( 2 m サイズフルスクラッチビルド ) / 関智ー ( 声優 ) •AUTO ( 1 / 144 コトプキャ ) / 岡正信ふち HISTORY MAKERS ビギ ILLUSTRATIONS 1 ・ヤマ′ \YZR ・ MI 編 / 有野第 MOtO GP THIS OUT! Fi 厄 16 Moto GP 2004 モデル南アフリカ GP 編 MODELING 1 : 43 SHOW CASE MAKE UPs P 「研部 5 め聞 k Modeler FASTEST に LUSTRA 引 645 2 ・カワサキ ZX - RR/ 有野第ガフサ [MAKE Up ・ 5 p 「 ofession M 回部 Presents vo い 8 & 19 ] フェ ナ・ギナ ( 1 / 1 フルスクラッチビルド ) / 管義弘ガンダム presents 0 ロ 5 ポルシェ 9 ( 1 : 43 スターター ) / メイクアンプワー キ ZX-RR ( 1 / 12 フルスクランチヒルド ) / 平岩拓郎ガフサキ ZX ・ RR F -91 ( 1 / 1 フルスクラッチビルド ) / 松村年信ストラトス ラーリ 575 ( 1 / 43 プロバンスムラージュ ) / 吹員直人ルノー クスフェラーリオフィシャルペーバークラフトを作ってみよう ! フェ クローズアップ & ヒスト丿ータミ WGP ( P5 & MOtO GP モデル」 4 火星甲殼団ウィーグルコンテスト•AIJTO MODELING ホ R23 ℃ 3 年スペイン GP ( 1 / 43 タメオ ) / 吹員直人 ZAFV ラーリ ( 1 : 加カーポン 12.0.11 ) 連載第 2 回 MERO 設計担当者インタビュ 4WGP 最高婦クラスモテル」に込められたタ MODELING Sd. kf 乙 182 キングタイカーヘンシェル砲塔 ンティアックホンネビルコンバーチプルクーベ ( 1 / 25 トラン MODELING MS / 「スケールモテルっールド 284 」大会レポー ミヤならではの光たわ北バッションキミにもてきる ! ミニチャンプスを ペッター ) / 佐々木淳哉 1 ノ 43 SHOWCASE ロータス 77 ( 1 / 35 ドラゴン ) / 倉岡剛 WorldTankMuseum News 良識 ト / ミヒャエル・ウルマンダッソー・ミラージュⅢ ( 1 / 工デュアル 解体 & 再第物 .. てマーキングを考えてみよう . ホンダ R ロ 1 Ⅳクロ -- フォード 76 年日本 GP 優務車 ( 1 / 43 タメオ ) / 漢部洋士■ ある大人のための戦車玩具コーナー•MG NEWCOMERS ド ) / 鈴木裕行ノースロップ F 5A フリーダムファイタ - ( 1 / クラ スアンプ & ヒストトキャ刃レホンダ R ( 211V ・年モデル ( タミヤ改 EXTRA!! アスカ・流・ラングレー水着 ( アイスキャンディ ) SHIP MODELING かさ・まく PREZENTS オホーック海第工廠 シックエアフレーム ) / 石原第 SHIPMODELING かさ・まく 造 1 / 12 レ平岩拓郎 M0to FASTEST ILLUSTRATK)NS 2 ・本 「隼置」製作記 round22 ( 1 / タミヤ ) / かさ・まく・ ( 1 / 8 クルシマ製作所 ) アスカ・惣流・ラングレーゴスロリ PRESENTS オホーック海第工第「第置」製作記「 ound27 ( 1 / 7 田 R ( 21 IV 編 / 有野第復活の「恒例、おまけのクロストーク」ルフ AERO MODELING リバブリック P -47 サンダーホルドバブルトッ Ver. ( 1 / 7 コトプキャ ) VF-OB ( 可変翼複座型 ) ( 1 / 〃ハ タミヤ ) / かさ・まく帝国海車航空母第龍 ( 1 / フシミ ) ー トハンサの機内丿、ジェ・トストリーム」 / あさのまさひこ若島あさ セガワ ) P ね学キャロットへようこそ ! ! トレーディングフィギュ プ” ( 1 / 72 タミヤ 9 / 久保憲之ハインケル He111 H ・ 6 AFV MODELING MI AI 工イプラムス ( 1 月 5 イタレリ塚本信昭 ) ひ *HARACTER MCX)ELNG A-TOLL BS コプラ ( 1 / 1 側ワー ( 1 / 72 ハセガワ ) / 北風舎観争飛行機伝道計画夏限定 ア第 1 弾 ( アトリエ彩 ) 0 y Tank w 、改め新タイトル考え中 MG NEW COMERS EXTRA!! クシ印ンプ・キャスト ) シュトラール車無人ホバー陸艇 F-BOOT SPECIAL 航研機 ( 1 / 72 アンミリモデル ) SH ・ 3 シーキングバリ ・ 2 年 8 月号通巻 237 号 743 円 ノノ ( 1 / 8 ウェープ Be ・」 ) 忍 ( 1 / 8 コトプキャ ) ・ヨンバチ専門学 ( 1 / 35 フルスクラッチビルド ) / 構山宏・脊戸真樹・ A 駅 [ 巻頭特集 ] 「マイクロミリタリー戦争」勃発 ! WTM 第 6 弾正 工ーション ( 1 / 144 工フトイスコンフェクト ) / 鹿目晃一郎・ 校作ってくれなきやワカランってⅢ号突撃砲 ( 1 / タミヤ神 MODELING IMAM R057 ( 1 / 72 スペシャルホビーレ柏木素男 式ラインナップ本誌独占初公開 ! ! WWM 今夏よリ続々と離陸開 MG NEWCOMERS EXTRA!! 業原透子 ( 1 / 6 クレイズ ) / 奥村 ☆よしひこ ) 工デュアルドの・第装済み工ッチングバーツわてどーな 始 ! ! 時代はマイクロミリタリーポヒー超兵器画報 ( 1 / 144 ポ 鹿目晃一部のこのキットの完成品が見てみたい第 2 回ミル Mi-2 幸生 (Tssystem) スーバーセーラーマーキュリー ( 1 / 6 アミエ・ ( 1 / 48 スメー′い■ MODELING かさ 0 日 E±N 巧オホー のよ卩 ビー ) / 川口克己小池弥のダイオラマの億い人 ( 1 / 144 タ グラン ) / 漢川あまは ( K ゆ ) 第月真帆 ( 1 / 8 コトプキャ ) / ティー ー區月監 岐術人全 ビスマルク追撃戦ゼ ジョウ ( 1 / 8 3 月発売予定税込 9240 円 ) 原型製作 / 石山智 出典 / 「爆裂天使」 アニメ終了後もファンの多い「爆裂天 リトルナースほ 使」のヒロイン、ジョウが登場。銃器 ( 1 / 8 イベント限定販売品税込 8000 円 ) や装具などこまかいディテールはもち 原型製作 / 森川浩志出典 / 「美少女戦士セーラームーン」 ろん、ジョウのナイ乳加減と腹筋もし 先月開催されたワンダーフェスティバル 2005 [ 冬 ] で販売され好評だ っかり再現されてるそ ったほたるのレジンキャストキット。今後もガレージキットイベントを ・グリフォンエンタープライズ 中心に販売する予定なので買い逃したファンはチェックしよう グリフォンエンタープライズ ・アミエ・グランアミエ・グラン らっ 0 麑冫第切 とと手元趣大型上司里そ的 り€j 匕 いしさネが ~ のげ淳見のにケ な演タ…あ瑞さ罠テひ司ル 髣が出 的っ異木せモサと淳べ 向らをこ とたながてノイつ氏ロ 性筋付れいりりあい 一定占観測。 うしまりたと工 G 肉加に アキますまり の し り・をプ 第 40 回着、 、メ ーすのすいつ ワ 。でがた般氏上シ と リ む コ 、フ . 販原げ工 ド 並そレ図ー 通 リ ちを が ら 0 と後藤が独断で美少女フィギ = アを大 し の り と 承 - ! ! 今月はオトナの香り芳しい火炎です し て作チ 7 れり ま フ き つ 見風ド月 すいイ と て火まり 臼火炎 ( ほむら ) る味一号 く が ノさ ーい炎すん 、た ( 1 / 6 発売中税込 1 万 4800 円 ) をせり と付ルに 。ば ま 積 原型製作 / G ・ O()e 「 be 「 us ProjectTM ) く 火 基る 大け氏て すがで 変は原取 炎 、本派る 、極 ・里見デザイン問里見デザイン い 作 ら まがヘし柔てがてな周れ胸の G との 、す激のてら、全おだりなは造・思場 趣る 向 。そ し視スかあ体りらもが若形 0 い合 か観の下い線べくくに 、かシら干は氏ま 思側の流の行べ反でん唇なイ腹量腹 うと構れともな発もでのっプ部 のし築るな、手強柔お厚てさのと み、朗姐 でてをべつよ触そらりさ顎れ締いな筋正さ すはまーてりりうかまとのてまう ら 。たっス、緊想なそす相線おりか 不風 まはりは重すス味 いたがど張像鳩 へく同き感さ尾な唇 0 よ、よカ腿レ Z が ん違じどにせかたかてり表りに にえでき満るらららオし情き忠ダ アし おてあでち腰下ゎはトつはつ実一 も世り ごたな腹なじナか ある ろをがい急腿そ胸ま風り頬 、つ味しは腰さ向 るか - 月薈第を : デ ' レグラフィックス ビスマルク 3 社たラン : 対決 1 当モデルにアシアの第 / に盟本立て ! ~ を第 / 8 りヨリ第 : 4. 4 第上ーを、「を載」というプ、イド 2005 t•å第山部 245 1 年間冊予 10 、 000 円 ( 送料・税込 ) 〒 101 ・ 0054 現金書留か為替にて受け付けます。下記の住所東京都千代田区神田錦町 1 , 7 大日本絵画「年間購読係」まで送金してくだ鬮大日本絵画通販係 さい。尚、お申し込み受付日以降に発売される容 03 ・ 3294 , 7861 号より開始とさせて頂きます。 http://www.kaiga.co ・ jp 0 通版売の送料 ご注文方法 1 回のご注文が ()G のみ ) お求めの書籍・雑誌の本体価格 + 消 1 冊の場合 ・・・送料 18 円 3 冊の場合 送料 2 円 費税 5 % + 送料を現金書留・為替の 2 冊の場合 物 うちのいずれか 1 つの方法で送って ・・・送料 150 円 ※ 4 冊以上から′」負 ください。必ず書名、冊数、住所、 M ) 氏名電話番号、郵便番号を明記して ・ 84 年 11 月号通巻 1 号 ・・ 95 年 8 月号 ・ 97 年 1 月号 通巻 129 号 ・ 99 年 2 月号 通巻 171 号 通巻 1 号 ください。封筒の裏にも名前を書い ・ 97 年 3 月号 ・年 2 月号 通巻 183 号 通巻 148 号 ・・ 95 年 11 月号 ・ 93 年 10 月号通巻 108 号 通巻 132 号 ・年 11 月号 通巻 192 号 てください。おつり、送料差額は切 ・ 93 年 12 月号通巻 110 号 ・ % 年 1 月号 通巻 134 号 ・ 97 年 5 月号 ・ 01 年 4 月号 通巻 197 号 通巻 150 号 ・ % 年 2 月号 ・・ 97 年 7 月号 ・℃ 2 年 4 月号 通巻 2 四号 通巻 135 号 通巻 152 号 手代用にてお返しします。また、本 ・ 94 年 11 月号通巻 121 号 ・ % 年 4 月号 ・ 97 年 10 月号 通巻 137 号 通巻 155 号 MG の定期購読はセプン一イレ ・ 95 年 1 月号通巻 123 号 ・ % 年 5 月号 通巻 138 号 が届かない場合は左記まで一報くだ ブンで申し込めます。詳しくは ・ 95 年 2 月号通巻 124 号 ・・ % 年 7 月号 ・・ 98 年 1 月号 通巻 158 号 通巻 140 号 ・ 95 年 3 ・ 4 月号通巻 125 号 ・・ 98 年 4 月号 通巻 161 号 店頭でお問い合わせください。 ・ 95 年 6 月号通巻 127 号 通巻 170 号 ・・ % 年 11 月号 通巻 144 号 ・ 99 年 1 月号 セアン - イレフ・ン第第を第鋼■学お受淺ヵ気】グ 0 まが、じんてん 承ります , こ店置で取りっ ( いなし囓第が 定第調談できます . もらろん 1 りでも OKJ ◎ TUKASAJUN 2004 / ワニマガシン社 ◎ GDH / 爆天計画 ONaokO Takeuch ・ PNP

8. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

実車解説 激化する連合軍の地上攻撃に対応す べく、Ⅳ号戦車の車台に式高射 砲を搭載した対空戦車「メーベルワー ゲン」の数量不足を補うために生産さ れた車両が、この 2 師 4 連装高射砲を 搭載した「ヴィルベルヴィント」。 砲塔がⅣ号戦車の砲塔リングに合 わせて設計されているため、車体 を改造する必要がなく、前線から 修理で戻ってくるⅣ号戦車を再生 する形で生産が進められた。 19 44 年 7 月から月まで計両が 生産された。同年貶月からはより威 力の強い師高射砲を搭載したオスト ヴィンドに生産ラ インは移行して アルデンヌでの戦闘時、ドイ ツ軍は米軍に化ける特殊作戦を 決行。駆逐戦車に似せて改 造したバンターを数両使用した。 整形した薄い鉄板を車体上部、 砲塔に取り付け、側面の泥よけなども鉄板で作ら れ、それらしく見せている。が、やや無理がある ような : : : っていうかどう見てもに見えない そもそもこんな努力をしなくても鹵獲車両を使 用すれば : : : とも思うのだが、本来必要な数がな かなか用意できず ( ドイツ軍車両の火力が米軍車 っ ? の見そのつ そあそを。こ兵え両に対してあまりにも強力で、遭遇してもことご 、トる時米 車のくッい当た とく破壊してしまったからだと思われる : : : ) 、け 戦なか工て、れ 逐】もルしもさかっきよく用意できたのは実働不可能な戦車が 駆とシ現て騙の ・はな再しにた 2 両だけ。致し方なく自国の戦車を改造して用意 り車妙にに両居 く実微事れ車てした結果、できたのがこの車両なのであった。 第 7 弾が好評発売中の海洋堂カラの WTM 。早くも第紹介 ! ! - アニメ「ジバング」に登場する船 1 / 144 のサイズで精密・コレク商品監修をしており、第ニ次世界大戦 説イラストが本になるそ ! や飛行機、潜水艦をスケールモデル ション性をテーマに、十分な史料考証を通して活躍した特徴のある代表機を 化したエフトイズの「ジバング大図 本誌やアーマーモデリング誌でもお馴染場の基に細部まで忠実に再現し、マ = ア選定している。エンジン細部にまでこ み、モリナガ・ヨウ氏がユニークな視点と異層の要望に応えている人気シリーズだわ 0 た塗装済みのリアルキットで飛の鑑」。今回紹介の伊号第幻潜水艦とワ プスを含めるた全 5 種類でラインナ 独特なタッチで戦車を紹介しているワール ー「ウイングクラブコレクション—J 」の行タイプと着地タイプを自由に選ぶこ が登場。今回も世界で代表とができるぞ。好みのマーキングが楽」ップされている。シークレットアイ ドタンクミュージアムシリーズの解説イラ テムも存在するらしいぞ ストが、単行本になることが決定ー 2 的な飛行機のデスクトップモデルの日しめるデカールも付属していて満足感 い 0 ばい。 6 種類 8 タイプの飛行機か図・発売中 ( 税込 315 円 ) シリーズ 1 から 7 までの解説イラストに l.-—本広告代理店「ウイングクラブ」のオ ーナー、矢野雅幸氏がこだわりのあるラインナップされている 赤外線コントロール版の解説イラストも合 大 6 エフトイズコンフクト わせて収録。モリナガ氏が新たに描きおこ してた、この解説イラストのスタイルを確 ン介 立するまでの裏話や、海洋堂関係者への取 -,..—,.l 型カロ 材まんがなども収録している 甲ソ 【初回限定版】には }- 第 8 弾発売に 先行して第 8 弾のアイテムのキット仕様 3 ( 彩 車種が付属【初回限定版】は通信販売の 機のナ / みで購入可能で、あらかじめ申込みが必要 なので注意してねー詳しい購入方法は がヒットページを参照してね。 イイ したひとつの大きなファク ・申込み締め切り 5 月末日・ 8 月出荷フ、 ターがモリナガ・ヨウ氏の描く、こ 零 2 空 の解説イラスト。食玩の解説書として予定※商品製作の関係上、遅れる場合が - フ 第航 フり は過剰なほど内容が濃い あります価格税・送料込み 2400 円 号軍 伊米、 工残 く全 6 種 9 タイプがラインナップ式 陸上自衛隊の協力を得て、全種実機取材。 戦車、式偵察警戒車、式装輪装甲 取材に基づく入念なディテール再現と車体、 車にはマーキングの有無で、それそれ 色調の考証でリアルさを追求した「陸上自 - イ 確定情報 ( 希望含む ) 2 バリエーション存在する ◆第 7 弾「クルスク編」発売中ー ー衛隊装備大全第弐弾」がついに発売。 8 ウ 成型、塗装とも過去最高の仕上がりとなっ よ疾 弐式や花式とい 0 た戦車系車両はもちろん、 % 式装輪装甲車や式偵察警戒車、軽装甲 、ノています。まだ確認していないかたはいま 機動車といったツウ好みの車両もラインナタ 一一カすぐコンビニへ oo ー メ◆で、早速第 8 弾のヴィルベルヴィ 全。臨場感を演出するダイオ↑ , ン戦 がぞれぞれに付属して、お徳感溢れる仕様 / 一トと擬装パンターが発表されたわけ 一ですが、そのラインナップでくるっていう 用となっている・発売中 ( 税込 315 円 ) 雹コナミホットライン ことは、次のシリーズはやつばり「アレ」に なるんですかね 5 ? さるⅦ ◆ちなみに擬装バンターの芯となって 塗て z るバンター型は、第 3 弾のものに手を加 立ロタ えたものなのかと思いきや、第 7 弾のバン 犯キタ ク 8 事セ ター型をベースとした新造形となってて れ臨 、ヒッ々′リ′ー なにゆえにわざわざ : らが 作ス 、 / フス枚個田ン様 ◆谷氏に問い合わせたところ「いま、当時 ルラ全 11 込ャ客 巧べ プ ( 書子キお のレベルで商品化されるのは、納得がいか みト説菓イイ なかったんで、ついつい : 」。 , っ 5 む ケ済ッ解ネ 4 ダダ 同イ ッ色セ種ム 4 ン ◆その新造形のバンター 0 型も製品化して 体ダ オ彩 1 機ラ 1 車た フ・・・ 1 ・ ほしいのですが : コすン ( 、 △、数少ないヴィルべ ルヴィントのなかでは、い ちばん生産台数の多かったⅣ号戦 を , .. 、を車 H 型車台を使用した車両を製作。 「対決セット」にラインナップされていた 巖車体をベースに製作している。装甲板を薄 を。当く見せる技術は現在発売中の第 7 弾に含ま れているナースホルンで実証済み ! この車両の最大の見せ場でもある 2 。 4 連装高、。婦 射砲。こういったメカニカルで繊細な造形はまさ に谷明の真骨頂。砲架はもちろん、対空サイトま で再現されていてそりやビックリですわ イ 4 を 3 ら ウイルベルウイント 露出したメカニカルな対 空砲がメカ好きにはたまらん 一 ) のであります。じつはかなり 前に作りかけたことがあり、ペ , 、ンディングでお蔵入りしてたも のを使って製作しました。結果的に はシリーズ初期にではなく、いま作 れてよかったかな ? というのもオ ープントップ車両の場合、成形時の 肉厚の加減なんかが重要になってく るので、ある程度「どこまでやれる 、谷か」がわか 0 てきた〕まだからこそ ′やれたように思います。もっともオ イシイ 2 ÉLL—は小粒ながらピ リっとするように心掛けながら : とはいえ砲塔内の空間占有率も限ら れているため ( 作っているとつい大 きく育ってしまいがち : : : ) サイズ を逸脱しないレベルで「らしい」構 造にまとめるのはデリケートな作業 でヘトへト。車体は型べースとし ています ■ハンター 実車資料を見て考証しつつもまず はべースとなる車体を a 型べースに 0 型に改造。スコルツェニーの作戦 は月ですが車輌はその時期生産の とは限らないと思い、 O の初期 5 中 期のものとしてます。偽装用パーツ は本物がかなり薄い鋼鈑を切り出し て溶接したり、場所によっては打ち 出して ( ? ) 曲げているようです ( 防 盾部を被う所が損傷して「やぶけて」 いるようにすら見える薄さ ) 。デフカ ーも打ち出してそっくりの丸みつ けてるあたり、ドイツマイスター達 の気概がうかがい知れますねえ。聞 くところでは改装キットを現場で 3 時間で組み付けたとか。ほんまかな しかしまあ : : : には見えな 0 、いわな。では砲塔周りの隙間 の空間を残して再現したかったんで すが、補強の部材などはさすがに割 愛せざるをえませんでした。 川。 150 1 51 odel 。

9. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

ー 1 川 8CON と 1 川 8 未満 CON で募集 ! ! 01 川 8 CON は全 3 部門 A 塗装勝負部「第 : 、塗装の仕上げ具合だけを審査対象とする、 ~ 塗装ガチンコバトルロ イヤル。工作に目信はないけど塗装なら ! って方に最適 1 / 48 と聞いてまず最初に飛行機モデルとの組み合わせを思い描 B ヒコーキ部門 ( ! の いたヒコーキの人はこの部門にエントリーしよう C 無制限部門 ディテールアッフ , ダイオラマ、 = インテリア工作、。 - フィギュア自 作、 ? ルスクラッチビル尸作品などで勝負したい人はここ ! 白ンバチ 豊富なラインナップとコレクション性の高い手ごろなサイズ。 , ・ 1 / 72 , 76 部門 1 / 7276 にしかできない表現や、長所を主張しよう。、 ひとつの定番スケルとして確立したと言っても過言ではない廴 ・ 1 / 144 部門 1 / 144 よ WTM を改造するもよし、スクラッチビルドするもよし言第 各部門にあてはまらないスケールでエントリしたい方はここ ; ! ・ etc 部門 日 0C0 社の 1 / 87 とか、ノンスケルとかい 1 ・ / フ 00 = い ) とか。 , 一のオレ、スネちゃま ! ( 1 / 48 ・ 1 / 72 , 76 ・ 1 / 144 etc コンテストがわに分かれました ョンバチ CON は駅第 せ レ、り要読んでから = ン一 「 1 / 未満の主張コンテスト」は 2 っ一 さ にわかれて 1 / 戦車模型が対象の「ヨン - く て バチ OOZ 」と、 1 / 未満戦車模型が対 - レの あ 象の「ヨンバチ OOZ 」のニ杢てに - を 点 なります。ョンパチ OOZ への質問が殺到 ~ た したので、質問コーナーを設けました。 し 146 を羆してね さ ケト 0 亜 た ピ ・「ヨンバチ OOZ 」は独立して、部門を一 く ア て の スパ作 3 っ設けます。まず <= の糞。 - 上 作 これは完全に塗装仕上げだけを審査する部 - っ と 張 ーティングラ - 門。極端な例を挙げると、バ を 主 両 の インはおろか、ゲート跡の修整を行なって - 車 で いない作品でも、塗装表現がすばらしけれ - ト サ 7 1 0 な ケ イ ば、入賞の可能性があるというわけです。一 タ き 仙 / / 号 ス 話 好 の 〇 「塗装だけは誰にも負けない ! 」という方 - こ お 今 ( 電 や「工作に費やす時間を塗装にかけたい」一 という方はこの部門にエントリーしましょ う。 m 部門のヒコーキ部門。 1 / といえなどの主張がその作品にどれほど反映されデータも、ツャあり、キャビネ (N--I) ば飛行機模型。 < ー cr モデルと <LL> モデれているか、も大きな審査基準になります。版サイズ相当にプリントしてください。 ルを上手に融合したイカしたシチュエーシ』作品と主張文両方で「 1 / 〇〇が最高だ ! 」電子メール、フロッピーディスクや 0 ョンのダイオラマなどを送ってね。基本的という思いのたけを叫んでみてください a ーなどでのご応募はご遠慮ください に <u-> モデルと < ーの機体を使ってい ミニスケールの主張をつづったコメントの・お送りいただくすべての写真の裏には、 れば、比率はどっち寄りでも 0 Y-O ただし、みの文章作品も募集中。この場合のエント必要事項を記入した左の応募用紙を必ず貼 部門は•• o 部門になります。 飛行機モデル単品作品ってのは今回の趣旨 ~ リー り付けてください ( 用紙のコピーは可 ) 。 から外れるので ZOO 審査基準は工作、塗 作品に関するコメント「スケールの主張」 いますぐ 装作業の仕上がり具合を基本としながら、 も必ずお書きください。応募用紙に収まり 応孝 シチュエーションのおもしろさ、ふたつの ◆、作り始めよ - つきれない場合は別紙を添付していただいて ジャンルの融合具合を重視します。 C..)E ・本コンテストの審査は写真で行ないまも OE です。今回のコンテストはこのコメ - - 、は部門。 1 / < L.L > モデルであれ ( 一→す。完成した作品を写真に撮影しお送りくントも審査対象になります。ご応募いただ ば、単品作品、ディデールアップ作品、ダださい。写真はキャビネ (NA) 版以上の いた写真は、ご返却できませんので、あら イオラマ作品と、なんでも OY 。審査ポイ、サイズ、ツャありでプリントしてください かじめご了承ください。入賞作品は誌面掲一一 ントはオーソドヅクスに作品トータルの完作品全体や細部がよくわかるように、角度載のため、お借りする可能性がございます。 成度になります。 3 部門とも 1 / での楽や被写体の大きさを変えて撮影した、なる・締め切りは 5 月日 ( 月 ) とします しみ方など、このスケールの主張も忘れず ~ ( 一べくピントのあっているものを複数枚ご用審査員は「アーマーモデリング』誌ほか、 ~ 、 ( ) に込めてみてね 意ください。また、今回のコンテストはス本誌モデラー、模型メーカーなど交渉中。 - - ・「ヨンバチ査 OOZ 」は 1 / ・祐部「ケールが重要な要素のひとつですので、必場合によってはそのまま雑誌デビューなん ・ : 。記念品贈呈もあり 、 1 / 144 部門、 0+•' 部門と各スケす大きさが確認できる対比物と一緒に写っ・てこともあるかも : ・ ールで部門わけ。 o 部門は 1 / 、一 ~ たメインカットを 1 枚以上入れてくださますのでふるってご応募ください 1 / 、 1 / 144 以外のスケールでの参 写真自体も審査対象のひとつになりま・宛先は〒 101 ー。。 54 東京都千代 田区神田錦町 1 ー 7 錦町一丁目ビル 加部門になります。全部門とも基本的にはす ( ピントのぼけた写真だと判定できない 作品の仕上がり具合を競うガチンコ勝負でですからね ) ので、撮影の際は注意してく ( 株 ) アートボックス編集部 すが、あなたの思うそのスケールの楽しさださいね。デジタルカメラで撮影した画像「 1 / 関未満コンテスト」係 ノ、 まな し てな 上快学 J= 史るがいー なす x か 誌見首き にまモろにま ラひコし 簪に写大 デ。のつ モためで れの はしなん す月 ままかる され心と ま釈 要△フ 関わ肝っ に 未満、 ョンバチ CON & ョンバチ未満 CON 1 砌鳳 差 AFV モデルの定番スケールは 1 / 35 とされてきましたが、タミヤの 1 / 48 登場や、勢いの止まらない 1 / 72 、 1 / 144 など、選べるスケールもいっ はい。今回のコンテストで 1 / 35 未満 で AFV モデルを楽しんでる、もしく は楽しみたいというかた、その方法論 を世の中に提唱してみませんか ? な ちゃんとマスクして作業しなさいよ : : : っ関「あ、そーそー担当さんー・コスモ x と言長 担当「驚きました ! 」 えばさ ( ↑聞いてない ) 」 て、それは表面処理前のヤツなの ? 」 関「ねえ、本当に」 の 担当「はい ? 」 担当「大変でしようね : ・・ : 」 関「うん。 ( 型から ) 抜きつばなしのヤツ」 関「がんばりますよ ! 」 担当「うわあ。そういう大変な作業ってのは、関「楽人 ( 註 2 ) が「仮面ライダー響鬼」に やつばりいとこのスネ吉兄さんに頼めばいし 出てるよね ! 」 担当「さびしいっす」 んじゃないのかな ? 」 担当「出てますねえ。まあ先月号のこのコー 関「え、なんで ? 」 ナーで書きましたけど。声代わりもして、す 担当「手の届かないアッチの彼方へ行ってし関「 ( 笑 ) そうかもね ! 」 まわれた感じがフッフッとします ( 泣 ) 」 担当「だからそうじゃなくて、コスモ x 原作っかりイイ男になったねえ」 オ 関「ねえ、どんどんメジャーになって。コス 関「いやいや、元々僕は担当さんのモノじゃ版風味のコトですよ ! 」 ないから、そもそも手は届いてないでしょ ? モ x に出てたことなんて、そうして忘れて行ン 関「懐かしいね ( 註 1 ) 」 キ つかそーゅー感じは、アナタと僕でのポーイ担当「頼むよ本当。次はカラーだからね ! 」くんだろうね : : : しみじみ」 格 担当「そーかな ? 」 ズラブつばくてなんかイヤ」 関「マジで ! 祝☆カラーベージ進出ー 資 関「さびしいものだよね」 担当「へ理屈はいいんですよ ! なんかショゃあモデグラで連載はじめて苦節年になり ますけど、ようやくカラーベージになるんで担当「いや、むしろ、どんどんメジャーにな ンポリ気分なんですよ」 主 ってもらってさ、いっかコスモ x を引き上げ すか、この連載ーいやあ本当に声優なのに 関「そう ? 気にしないでいこうよ」 よ 模型雑誌で連載やっててよかったなあ。苦労てもらったり、ね ! 」 担当「じゃ、そうする」 関「それはそれで駄目じゃない」 したもんね」 関「切り替え早っ ! 」 a 応 口を 担当「というわけでコスモ x ですが ? 」 担当「いや、祝☆じゃなくてさ、コスモ >< が担当「つか、あんたもかなりメジャーじゃ 関「あ、最近ねス・ー・エースのマスクを某完成しないとカラーベージが空くってコトなん ! スネ夫じゃん ! 」 所から手に入れて、それを磨いてるの。そんのよ ? わかってる坊や ? あと、苦労した関「ガンダムにも出てるよお ( 泣 ) 」 団る ◆ のは毎月毎月、ネタがないのにネタをひねり な毎日かな」 ナレーション「まったく進展していないコス 優体 担当「は ? エースではなくエーツ出してた僕のほうなんですけど」 クスなのですが ? 」 関「そんなの知らないし。えー、カラー連載モ x 原作版風味は、はたして完成するのか±: イサークはまたガンダムに乗れるのかや になるんじゃないんだ」 関「あんましウマくないよ、ソレ」 . ~ 担当「ウマいウマくないじゃなくっ担当「だって、毎月カラーでもャルことがなつばりスネ夫はジャイアンの腰ぎんちゃくな っ のか今後の関さまの大活躍に乞うご期 いじゃん ! なに載せるのよ ! 」 てさ。実際のトコどうなの ? 」 業 待 ! 次回、「吠えろ関智一衝撃の新展開』 関「は硬いし、磨くの大変た関「いや、バリバリ模型作ってさ」 よね」 担当「だ・か・ら、コスモ >< 原作版風味を作の巻へつづく ! 」 モ か 担当「ポリの粉は体によくないから、んなさいよ ! ( 怒 ) 」 ス も コ と き せ タ ク と関キ 風定 ひ で 版予ず 0 定 モ物加 ス 0 は 4 コ次 註 1 : なっかしい・・・・・・コスモ X 原作版風味の写真撮ったの は、 2 年前の 2003 年の 2 月。関さまの顔が妙に濃いのは、 芝居のためのメイクだから。まあ懐かしいよね。ちなみヨ に 2005 年 2 月現在、この写真の状態からまったく進ん でいないらしい。オイオイ。 註 2 : 楽人・・・・・・現在「仮面ライダー響鬼」 に安達明日夢役で出演中の栩原楽人くん のこと。関さま原案 & 主演のビデオ / DVD 「銀河口イドコスモ X 」 (VAP よ り全 3 巻で発売中 ) に出演していただい たのは、もう 4 年も前のことじゃよ。 社説 ? そういうわけで「コス モ x 」ってのは、関さま が考案したヒーローです。 最初は冗談レベルで、誌 面を私物化してダラダラ 連載してたんですが ( 前を 連載「関さま侍色物帖」 ) 、 いろいろあって 2001 年に VAP 様より実写映像ソフ ト全 3 巻が発売。ちなみ に写真の着ぐるみは、関 さまがポケットマネーで ポンで製作した私物 ! すげえ。製作は品田冬樹氏率いるヴィ・ショップな んですよ ! で、今回製作しているブツは、コスモ x に原作漫画が存在したらこんな石ノ森チックなデ サインだったろうという、 if 造型なんですな。 本誌編集長「つていうか、次号本当にカラーやん の ? 本当に大丈夫なのか ! 」 AFVI / 35 未満コンテスト応募用紙 フリカナ 氏名 住所 こ職業 ( 学生の方は学年 ) 年齢 歳 模型歴 年 。 42

10. 月刊モデルグラフィックス 2005年5月号 第22巻第5号通巻246号

全すな ャ界がで た世也 しは誠 躍者柱と 活著吉 「に 0 わ尾 8 集っ 5 真だ」 8 写ク説 のたツ 迫力 にメ的 ら細スを 、詳ク歩 の一進 ンワ術 7 ママの 1 スャ時 ク本当冊 戦車、装甲車、兵士などのミリタリーモデルとそれにまつわる情報を一 冊につめこんだ、ミリタリーモデラーのための専門誌。戦車模型を作り 始めたばかリの初心者からべテランモデラーまで、すべてのミリタリーモ ノ第 デラーにとって、なくてはならない記事を満載。バックナンバーも残リわ ずかなのでお申し込みはお早めに 月刊アーマーモデリング くエクストラ 3 〉 く 11 月号〉 く 12 月号〉特別定価 1580 円 くエクストラ 4 〉 定価 1380 円体体 1 引 4 円 ) 毎月 13 日発売 AM 専用パインダー ( 6 冊用 ) 発売中 1.000 円 + 税 ( 送料サービス ) 4 月号好評発売中 ! 戦車 1 / 48 計画 【特集】ラテンな戦車たち 【特集】戦車模型ワール 【特集】舞い降りた猛禽 【特集】戦車模型の塗装 ドカップ ( 工クストラの送料は 1 冊 空飛ÄAFV 軍用へリコ 法 Let's paint AFV models! 新たなスケール [ ョンバチ ] の世界を楽しもう ! ( 工クストラの送料は 1 冊 ~ 3 冊の場合 2 円で プター 基本塗装からウェザリングま ~ 3 冊の場合 2 円で で、本誌ライター陣の技をムー ビーて大公開 ! (DVDf 寸 ) 戦車模型における新たなスケール く 1 月号〉 く 3 月号〉 [ ョンバチ ] 。 1 / 35 とは違う楽しみ方 や可能性を探ってみよう。 新連載の [ 四八先生 ] や巻頭のタ ミヤ・インタビューも要注目 ! 戦車プラモゆとリ教育突撃 ! 四八先生 ドイツ駆逐戦車へツツアー中期生産型ほか ( タミヤ 1 / 48 ) / さいと一四八 企突 B 型四八先生ドイ校長、 午後の特別授業 ドイツⅢ号突撃砲 B 型、 箜フ州第 : を WW ドイツ国防軍歩兵チーム ( タミヤ 1 / 48 ) / 土居雅博 【特集】バイバーカンプフ 【特集】タイガー新世紀 【特集】フランス電撃戦 ニューキット・オン・べース グルッペと SS 第 501 重 21 世紀の“新世代タイ 19 Blitzkrieg 19 " M4 で『プラモつくろう』 ! ( 後編 ) " 戦車大隊のティーガー ガー″最新情報とその楽 しみ方 アメリカ M4 シャーマン戦車初期型 ( タミヤ 1 / 48 ) / 金子辰也 ス 0 号特集形式で紹介します。さらに初心者向けの記事、国内外のモデ ラー、研究家によるキット製作記事やコラム、資料も充実。バック ナンバーを買いのがされたかたは、この機会にぜひお求めください。 隔月刊スケールアヴィエーションく v 矼 35 〉 く Vo L36 〉 く V 矼 37 〉 く VOL38 〉特別定価 1 , 800 円 定価 1380 円体体 1 引 4 円 ) ー 10 0 隔月刊 ( 偶数月 13 日発売 ) SA 専用パインダー ( 6 冊用 ) 発売中 1 , 000 円 + 税 ( 送料サービス ) VOL42 好評発売中 ! [ 特集 ] スケビ的人道主義 【特集】これが私のオスス 【特集】艦爆ー代艦上爆 【特集】甘い生活 飛行機模型にフィギュアを乗せよう ! メですっ ! ライター陣が 撃機 Helldiveds! SWEETI / 1 スケールの 勧める素敵なキットたち 零戦ニー型をイ乍ろう ( 1 / 1 零戦付 ) ハセガワ 1 / 32 フォッケウルフ スケビ的 Fw 190D -9 ローデン 1 / 72 フェリクストウ F. 2A 前期型 トランペッター 1 / 48 カーチス P -40B ウォーホーク 横山宏のフィギュア改造速成講座 / 横山宏 青春のプラもん / 横山宏 蛇の目の花園 / 岡部いさく 【特集】でかモデ今昔物 【特集】 1 〃 2 スケールの 【特集】鍾馗翻る中島 柿沼秀樹の SF Ⅷ NGS / 柿沼秀樹 語大きなキットを作って 楽しみ方 1 〃 2 キットを キ - ニ式単座戦闘機 みよう ~ 2 イ乍ってみよう ! Nob さんの航空縮尺グラフィティ / 下田信夫 素組みで ? 行こう ! / 藤本俊英 年間購読のおらせない ご注文方法 お求めの書籍・雑誌の本体価格十消費 % + 送料を現金 アーマー・モデリング年間購読 スケールアウイエーション年間購読 ( 別冊・増刊を除く ) ( 別冊・増刊を除く ) 書留・為替のうちのいずれか 1 つの方法で送ってください。 必す書名、冊数、イ主所、氏名電話番号、郵便番号を明記 年間 12 冊十送料の合計で 年間 6 冊十送料の合計で 8 , 500 円 してください。封筒の裏にも名前を書いてください。お 17 , 0 円 ( 税込 ) を現金書留 ( 税込 ) を現金書留か為替にて つり、送料差額は切手代用にてお返しします。また、本 か為替にて右記宛直接お申し 右記宛直接お申し込みください が届かない場合は右記まで一報を。 込みください。尚、お申し込 尚、お申し込み受付日以降に発売 通信販売の送料 ( ) み受付日以降に発売される号 される号より開始とさせて頂きま より開始とさせて頂きます。 1 回のご注文か 1 冊の場合 ・・送料 1 円 3 冊の場合 ・・送料 2 円 2 冊の場合 ・・送料 150 円※ 4 冊以上から′」負 続ラスト・オブ・カンプフグルツへ ◎高橋慶史 [ 著 ] ◎ 5 月上旬発売予定・ 900 円 伊藤康治作品集 ダイオラマ・ショービース ◎ A4 判ソフトカバー 128 ページ ◎ 5 月発売予定・ 4000 円 月刊「モデルグラフィックス」 日第第のー物第物ー増を第上に . モ物 - 食か 、第二次大戦末期の知られさるドイツ軍最貧 ' 部隊の涙ぐま 戦車やトラックなど大小の車両を複数使い、そこに多数の兵士を配置した大型のダ ・、をぎしいまでの奮闘とその歴史を、筆者独自の視点と緻密な調査を イオラマ製作に最大の持ち味を発揮する伊藤康治氏の作品集が登場。本書は『アーマー もって徹底再現 ! 『モテルグラフィックス』誌上でカルトな人 モデリング』と『モテルグラフィックス』、そして『タミャニュース』に発表された 気を誇ったユニークな戦史連載の単行本化完結編がいよいよ登 ダイオラマ作品に作り起こしの新作を加えて再構成。大判の写真によって作品をくま 場 ! 今回は全 9 章 + 特別寄稿を、約 28 点の豊富な写真とと なく紹介するとともに、作り方のポイントも解説します。 もに収 500 行 13 を得 関係者への取材を徹底し、その鋭い筆致で多くの戦史 ファンを魅了する渡辺洋ニ氏の『夜間戦闘機月光』が、 〕ロ取材による大幅な加筆を得て、書名も新たにハード カバーで登場 ! 日本海軍の「夜間戦闘機 = 丙戦」部隊 とその戦歴をまとめた名著の内容と文章を再吟味し、彗 星、彩雲、ゼロセン夜戦部隊の戦歴も充実。さらに、こ れまでは誌面の制約から掲載しきれなかった、未発表を 間潺辺洋二 含む貴重な写真・合計 2 余点を収録する。 ビットウォークフォトコレクション N04 ビットウォークフォトコレクション 3 Moto GP レーサーズアーカイヴ 2004 ヤマハ YZR50019784988 年アーカイヴ ◎吉村誠也 [ 著 ] ◎吉村誠也 [ 著 ] ◎ 5 月上旬発売予定・ 3 ′ 200 円 ◎好評発売中・ 2 ′ 800 円 CO! 」をこ一 i( ◎松尾和子 [ 著 ] ◎栗原秀夫 [ 写真 ] ◎好評発売中・ 2 ′ 800 円 第ニ次世界大戦に活躍した名機くヴィンテージプレーン〉 を今でも飛行させることができるバイロットたちは、どのよ うな人物なのか ? 昨今の航空映画の飛行シーンも多く手が けるイギリスの名バイロットたち 18 人が、それそれのヴィ ンテージプレーンへの想いを語るインタビュー集。巻頭には 航空大国イギリスで毎年開催される航空ショーの歴史、その 模様、アクセスマップなど実用性の高いものを掲載し、イギ リスの航空ショーへ実際に行って楽しむための副読本として KIYA ・ CON 2005 入震作 Ⅵ SU 娘韜 0 鬻 YFC 黛猿 MOt 鼠 [ 默 SV は 印 / ナ - の製月刊アーマ - モテリンク 「 mo リ「 ト強プう石 新たス 1 ョンバチ】の型界を楽しもう ! く 2 月号〉 待望のシリーズ第 4 弾、 2004 年版がついに登場。 Moto GP マ シンに出場した全マシンのテ、イ テールを詳細に取材した写真集。 そして現地取材は日本 GP のもて ぎだけではなく、開幕南アフリ カ GP のウェルコムでも取材を敢 行 ! 解説は前作同様、元世界 GP メカニックの吉村誠也氏が執 筆を担当する。もちろん模型製作 にも必須の一冊だ 独ソ戦車戦シリーズ 7 ノモンハン戦車戦 ◎ 5 月発売予定・予価 2 ′ 200 円 ScoIe Avi01ion 【特集】航空 18 年 ~ より高く、よリ早く FIy high, FIy fast! 日本海軍夜間邀撃戦 ◎渡辺洋ニ [ 著 ] ◎好評発売中・ 4 ′ 600 円 次回配本はシリーズ番外編とし て、ソ連軍対関東軍の本格的戦車 戦が展開された「ノモンハン事件」 を取り上げる。ロシア人研究者が ロシア、そして日本の最新資料を もとに、独自の視点で検証する「ノ モンハン」の実像とは ? 日本軍 が初めて経験した近代的地上戦 に投入された八九式中戦車、九五 式軽戦車などの日本戦車・装備類 を鮮明に捉えた記録写真 18 点以 上、カラー塗装図を収録予定。 、、ラ機模型に キアをせよう ! ・物 ケビ & 第第第まハイロント く V 。 L39 〉 く V 。 1.4 の く V 。 L41 〉 マシーネン・クリーガー V 矼 2 クロニクル & 工ンサイクロペディア ◎横山宏 [ 著 ] ◎ A4 変型ハードカバー ◎好評発売中・ 3 00 円 リスト 流星戦記 蒼空の碧血碑、海軍攻撃第五飛行隊史話 ◎吉野泰貴 [ 著 ] ◎好評発売中・ 4 ′ 300 円 新連載 マシーネンクリーガーに登場する横山宏氏によるオリジ ナル SF マシンはゆうにを越えます。そのすべてを収録、 解説するという本シリーズに第 2 弾が登場します。今回は 1999 年に、 20 年の歳月を超え tSF3DJ から CMaKJ と して復活した際にデサインされたフラッグシップとも言え る宇宙型装甲戦闘服『スネークアイ』を収録。 おせ、お申み 〒 101 ー 0 0 5 4 東京都千代田区神田錦町 1 ー 7 7 鬮大日本絵画通販係 容 0 3 , 3 2 9 4 ー 7 8 61 http://www.kaiga.co.jp Mashinen Krieger 卩 大戦末期、新鋭機「流星』を装備して戦った海軍攻撃第 五飛行充分とは言い難い時間の中で、錬成基地を移動 しながら新たな隊員を集い、また訓練を重ねた末、圧倒的な 米英機動部隊に壮烈な攻撃作戦を決行するまでを描いた迫 真のドキュメント。元隊員たちの証言という「生の声」によっ て裏付けされた記述は、大戦末期の海軍航空部隊の実情を 克明に語っている。 流星戦記 吉野泰買 〒 1 01 -0054 東京都千代田区神田錦町 1 -7 株大日本絵画通販係 TEL03-3294-7861 お間い合わせ お中し込み ※表示価格に消費税が加わります。 http://www.kaiga ・ co ・ jp