EOOO を使って携帯電話でのお支払いもご利用で きます。詳しいご利用方法は 114 ページ、または h ( もミ www.ョ 00g もをご覧くたさい。ご利用いた だく商品の EOOO コードは 20043 、価格の後 方 ( ) が商品コードです。 EOOO でのご注文に限リ、 送料は 4 冊以上も 240 円となリます。 m009 で の通販はモデルカステン 03 ー 5281 ・ 8466 ( 平日ⅱ時 5 時 ) が承っておリます 恐童を始め、絶滅したあ 多数のイラストを添えて引恐電 ( 化石 ) の発見や絶刀既刊 7 ザ・ダイノソア・ オリジナル・フォト 対女性ファンを熱狂させた 刀センチネルのフォトストー アメリカ生まれで日本育がゲームデザイン刀サンダーバードの記念す ズ 5 まったく新しいガンダム 3 らゆる脊椎動物の姿を、 9 世界の恐竜に関する様々 1 図 5 0 原色図版と解説により復カ加な情報をつめこんだデー 2 タブック。 ( 。総監修 / 今川泰宏。 ( た作品集。 イラストも多数収録。 6 円 ビーなシステムが魅力。トファンに問う問題作。一 チ ( ラストは、かときはじめ。ス 入竜の謎に迫る 1 冊 ! ウ 2 グ セ悔 ラ ムン 9 ン 7 バンター・ティーガー ノルマンディ上陸作戦を 物緑の悪魔“と連合軍か ティーガーⅡ型の戦いを刀独語版ご = ヘル・ヴィッ 第 102 重戦車大隊 徹底した資料調査と、長ティーガー重戦車の誕生 実際、その場で戦った戦お戦場での戦車兵たちが劣刊ティーガー戦車隊、待望 Ⅳ号戦車・ナスホルンな 2 ドイツ軍側 ( 戦車部隊 ) ら呼ばれたドイツ降下猟 中心に、整備中隊の活躍 年にわたる現地取材によから訓練、そして前線で ⅱトマン少尉」の全訳〃の戦車長であ 0 た著者の 3 車兵ひとりひとりの肉声 ( 勢下でいかにして闘 0 た ( 舅の下巻。百戦鑅麾の元テ 0 どの活躍を描くドキュメぞ馮からの戦いに焦点を絞っ 盟兵。実際に戦火を交えたく盟る決定的戦記。最高潮に 0 の活躍を数百点の員重な > 2 や、ヤークトティーガー士 % に未発表ボートレートや経験と、戦友の逸話で構で語られる臨場感溢れる隊 2 か。ティーガー戦車のエ隊盟ィーガー戦車工ースの戦 ント。写真百点以上。 て戦車連隊毎に詳述。 ( 著者による迫真の戦記。 達する独軍の反撃。写真と共に詳述。 ドキュメント。写真多数。 ース、カリウスの著書。車 ( 場ドキュメント。 仆大隊などの戦歴も掲載。に写真を追加した完壁本。上成したドキ 0 メント。 の 7 ガ四 ガ 2 」ガ 2 テ テ レ . イ ö連合軍はドイツ国境への ) 第ニ次大戦中に在籍した 「モデルグラフィックス』突撃砲兵とその兵装であ引 1943 年の東部戦線南容刀 :) ボートの中でも、主力 6 初期の潜水艦から 194 刀「ドイツ週間ニュース」 引力ーン市に迫る圧倒的な 第ニ次大戦中、ドイツ最 第 2 次大戦中にドイツ軍 艦として活躍したⅦ型に 0 年代後半までの開発、 1 全世界の駆逐艦のすべて 史く連合軍部隊を三度にわた史硼急進撃を開始。第泛戦車 5 高の勲章である「騎士十 誌で好評を博した人気連〃る突撃砲の誕生、東部戦〃方軍集団の戦闘から、東 の映像の歴史的、重事的ス 3 が使用した装甲車両の全 3 載の単行本化。 2 的を絞り、詳細に記述し 2 活動、結末までの歴史。 2 を収録。 団ノ 0 て撃退した少年兵達に団ノ盟師団は大反撃作戦に参加盟字章」受章に輝いた著名 線、西部戦線等での各突 2 部、西部戦線における突 2 背景を解説、戦争の真実乃てを、データ、写真、図 師ゲ ( 捧げる鎮魂歌。 師ゲ ( することになった。士 ( な人物の経歴と功績。 の ( を浮かび上がらせる。タに版などで完全に紹介。 上撃砲大隊の戦歴。 下 ( 撃砲旅団の戦闘を描く。 型た最高の書物。 大覧 2 次総 4 一水 ) イラストや写真を用い各 ) 対戦車兵器としてドイツ編刀ティーガー戦車のディテ一戦闘室内部や無線器関係 ö 7 バンツアーファイル」 1 刀ノルマンディ上陸作戦 2 ) ドイツ第 3 帝国崩壊を描わ ト引ソミュール戦車博物館の ト幻倉庫内に未公開のままの 7 型のディテールを解説。 車 3 ティーガー日型他、多数ッ独軍自走砲 5 種等の写真 いた、大型ダイオラマ写 トや多数 0 写真を掲載。娵壓期型独占取材など写真多万軍を支えた突撃砲シリー の税年度版登場 ! 内を、 2 個の大型ディオラみ ー、・イラ = トと実車写万 0 配置も分析、解明し、 , 版 0 紹介。 / を掲載。 / 引数。 戦〃真集。 ゲ 2 マで再現。 ゲ 2 真集。 ズ グ戦 イ ン号 ズ 2 ズ 3 杤Ⅳ 3 杤テ 3 ・ド ・ 3 ティーガー戦車一族の誕ノ、 ( ノター戦車一族の、誕刀第ニ次世界大戦ドイツ車 アーマーモデリング傑作②引人気の高い第ニ次大戦ド③ ) 3 では兵士などのフィ ド浦展集 ト盟ィッ戦車ダイオラマ作品ドギュアに焦点を合わせてン ト = ー・グリー〉ラドマグで活躍する作家個人引クトテ→ーガー、ヤーク車、Ⅳ号戦車 -J / 間 0 開 0 活躍、部隊配備など、 生から絶滅までを克明に生から終焉までを追 0 た〃の特殊兵器や、試作や計 『盟作品をセレクト。 丿 2 の超絶テクニックがこのア事〃とその作品群にスポット 2 トバンターを解説。未発 2 発から生産、戦場記録す盟突撃砲の全てを紙上に再 2 記録した名著。ティーガ盟決定的資料集。 盟画のみに終わった戦闘車 一冊に凝縮。 表写真が多数。 べてを網羅した労作。 現。突撃砲資料の決定版。 ー戦車のバイプル。 両 ( 両を解説。 0 ( を当てるシリーズ第一弾。 イ高 ガ 。ー逐 4 幻写真 380 点以上を駆使戦車大隊長の経験のある ) 重戦車大隊の誕生から滅 引ドイツ軍屈指の”第駆逐 ) フランス公文書館のネガ 刀ドイツ革部隊のカメラマド対ヘルメットのシルエット ドイツ第戦車部隊対ソ連 ハリコフを巡る戦いをド 『重戦車大隊記録集① 戦車 ~ を装備した対戦車 からニュープリント。小 軍砲兵部際の戦いをソ連 ィッ側から捉えた写真を し、ドイツ陸車のありとク著者が現場に即した視点集亡に至る戦歴を、 700 集加の続編。数百枚の戦場写 が残した写真を連続収テを部隊マークとした " グ警護部隊として発足した 〃戦闘部隊の誕生から滅亡 2 林源文氏の「ティーガー 2 あらゆる機甲兵科将兵のテで戦術を解き明かした戦録 2 枚以上の写真と、カラー 録盟真とカラー図版、戦闘日 2 録。巻末に富岡吉勝氏のユ 2 ロースドイッチュラン真『武装 ( 親衛ごを記側資料に基づいて解説し 盟中心に冬季戦闘の様子を 大 2 ( までの軌跡。 ( フィーベル」も掲載。両に書き下ろし戦記を掲載。竏 ( ドなの写真集。 写に録した写真集。 た記録写真集。 ( 軍装を研究した百科。ク ( 車部隊運用マニュアル。記 ( 図版を用い克明に再現。記 ( 誌で戦歴を克明に再現。 時系列に再現。 史 ラ 一写 重軍 重編 第闘 テ真 ・陸 ・写 ・戦 刀・ドイツとフィンランドの 大量の記録写真、戦闘参 引戦車の登場から第 2 次大 対四箇所に上る世界各国の ・「フロントヴァヤ・イリ 1000 両を越える戦車 8 ハリコフの戦線における 現在でも飛行可能な第 2 現用 ( 旧 ) ソ連軍用機の 幻ドイツとイギリスの航空 ド実刈独ソ戦の火ぶたを切った 1 戦が終わるまで、世界中 1 ュストラーツィヤ、の日一史「 ( ルバロッサ」作戦。 ・四独ソ両軍の激突、血みど 博物館に現存する実機を 〃公文書館、元ドイツ戦車 3 加者からの聞き取り調査 模型が登場。戦車の歴史一・ 8 次大戦中の名機による航の写真を設計局・年代別に 戦車博物館を紹介する。 館 0 掲載。 ト完全取材。 盟で開発された戦車につい 2 ディテールのわかる細部る盟を模型の写真でわかりやタ盟本語版。第一弾は、クル丿ソ連側の資料を徹底検証 盟兵へのインタビュー等で、盟などによって「史上最大 」盟ろの攻防戦を、多くの一ち加空ショー。 て簡潔にまとめた書。 の戦車戦」の真実を探る。 写真も満載。 ( スク戦のバンター戦車。ル物にする驚異の 1 冊。 すく解説する一冊。レ の ( 再現した戦車隊の苦闘。 荒 ク コ死 ラの プ界 0 。 = 000 = 一。 00 。 0 『 1000 6 多数の実機写真、イラス 各型の細部写真と精密 零戦幻型・弡型・型の カラー塗装図や・ シリーズ初の米海軍機 ハインケル 111 を徹 ) シリーズ初の大型機。外 カラー写真とイラストを 引現存する実機の各部写真刀世界初のジェット戦闘 ス 8 図版によるディテール完 や塗装 & マーキングの解 5 機、アラド < 「 234 の ト、図面でディテールを 180 点にも及ぶディテ 7 研型バリエーション解 は、最高の水準で復元さ 7 底追究。ありそうでなかレ観のみならすインテリア 7 満載し¯'Z のすべてに 0 解説。 ト 0 全解説。 ール写真集。 一ー 2 説も掲載。 2 ディテール写真集。 2 れた機体を徹底取材。 ⅱ 2 った決定版資料集。 2 追ります。 兀ト盟も多数の写真で構成。 か盟説など。 ラ ラ ノス 。ヴヒ メッサーシュミット博士 引・引年に就役 LL<LL ー 3 と 引偵察機から爆撃機まで、 ) 旧日本陸軍初の 2000 ーマリン・スピ 独特の逆ガル翼で人気の チャプレン戦闘機博物館 アメリカ空軍博物館、 w 6 日本陸軍の主力戦闘機、 öグリフォンエンジン搭載印世界で唯一現存する一ニ が生んだ双発戦機の魅 ー 2 を徹底取材。 イギリス空軍の誇る万能 馬力級重戦闘機の資料ア米国戦闘機、コルセアの 四ットファイア・ーー 機の魅力に迫る資料集で 5 型を徹底取材。ニ式大艇 〃 << 博物館で徹底取材。 3 「隼」のディテール集。 川で復元された紫電改を徹 爆撃機。 2 す。 2 > 」に続く第 2 弾。 機 2 集。 外盟力をお楽しみください。 機盟底取材。 盟の未発表写真を多数掲載 盟実機写真集。 する責重な一冊。 大 3 ラル 中風 デス ロイ ) 模型を片手に読むハンド 引米海軍第 5 空母航空団の 1 引エースを多数輩出したフ 6 ロシアに残る多数の写真 イラストレーター横山宏 - 」刀シリーズ第 4 弾は、 フィンランド空軍の超工 刀戦隊長として、第戦闘 ) ドイツ軍用機模型カタロン ) 352 機撃墜という記録引 " ボーデンプラッテ ~ 作 タミ 5 ブックとして : / < ーホーネットの 載氏と航空技術研究家、阿 乃ース、ユーテイライネン CE 。液冷エンジンを搭 戦に関する正確な記述と グ。デカール類のフォロマを成し遂げた男物エーリ 祐機隊を率いて戦 0 た、ル史イど 0 ンド戦闘機隊の輝いをもとに構成した、ソ連 4 甲 8 2 准尉自身が描く、小さな イ盟ヤの月光を作るならこのイ盟姿を余すところなく解説イ盟部孝 - 郎氏による・ 6 イ盟載した「長っ鼻」のドーー レ 0 ッヒ・ハルトマン ~ の生焉盟詳細なデータは、他に類 イ盟ーも完璧。 ーッカネン少佐がつづる空写盟かしい戦歴を、鮮明な写戦盟から見た独ソ航空戦史。 アします。 アト ( への想いがここに終結。ア ラをお送りします。 空戦記録。 を見ないものである。 ( 空軍の胸のすく大活躍。 航機 ( 真により余さず収録。の ( ハ涯を、多数の写真で辿る。 空円 上 ヒ 9 一ト 2 ガ 5 囲 デ フ 2 当 ・第 ・戦 ・戦 刀新しい視点から描かれた 月刊『モデルグラフィッ ) 太平洋戦争末期に実戦部 ビルマ・マレー電撃戦を幻おびただしい文献や史料 600 点以上の写真と図幻町 109G ・「 OQ ス ) ドイツ空軍のなかで最も 連載中のコラムが、一冊刀月刊モデルグラフィッ 帝国陸軍飛行隊・海軍航 を四年の歳月をかけて復カ物議をかもしたジェット クス ~ 連載より引機、書 和年ⅱ月から敗戦まで兜版で綴る、フォッケウル の本になりました。航空〃クス」掲載のコラム、 3 0 隊に配属された、海軍兵〃時系列式に追った名著 9 を調査し、飛行第戦隊 元、飛行させた熱き男達 0 空隊の戦いと、使用され 2 戦闘機部隊「第鬨戦闘団」 2 フ激闘の記録。 史の製を適当に彩る駄目盟年ぶんの連載に加え、書盟き下ろし 3 機、「特別編」撃学校期士官である著者戦お〔 000 一望 MB 上旧隊員 0 の取材で肉付け下〃の航空戦を追う。 サ 2 き下ろし機種も収録。 の迫真のドキュメント。 のすべてを解明する。き にた機体たちの開発秘話。 前・後編を収録。 爆 ( が綴った手記。 空が日本語版で登場。戦 したビルマ航空戦機。戦 の歴 団ド 標星 吹報 募彗 当航 ラ が画 1 風西 わ開 第サ 大 フの 旧ソ連の航空兵力をつぶ引現存する大戦機の撮縦席 第 2 次大戦初期、侵入しロシア軍による戦路攻勢 印「インデイベンデンス」 第ニ次大戦中にドイツ軍軍 6 西の Z<*O 軍に対時し刀ドイツ武装の " 軍装 ~ 人気の高いドイツ機のイ第 400 戦闘航空団の指ドイツ空軍のエースにし > ) て戦闘機隊総監であ 0 版 3 たソ連の大軍に壊滅的な 0 を挫折させた、フィンラが使用した自動火器の取構舅ていた、ソ連を中心とすに焦点を当て、すべてカ 甲板上での訓練と、米海 ラストと、模型完成品を星揮官であった著者によ 1 スシ川人力メランの写真盟史、試乗記を加えたフル 盟車厚木基地及び硫黄島で 盟る、開発から実戦参加まノ盟た、アドルフ・ガラント打撃を与えたフィンラン盟ンド軍の驚くべき敢闘。器盟扱や射撃を通じ実像を浮機る特殊部隊の軍装と組 2 ラー写真で紹介する。 心盟収録。 火 ( かび上がらせる研究書。約に織、編成の解説書。 カラー写真集。 ド軍の知られざる勇戦。 ( の活動をまとめた一冊。 1 ( テ ( 中将の記録写真集。 での記録。 集。ソ連崩壊直前の記録。 ガ ズ喟 隊 1 0 脅軍 三 5 5 ル部 ・特 日中戦争ー太平洋戦争終 宮崎駿監督の超趣味的世わ ) 、日本の第装」待望の続日中戦争、太平洋戦争で 刀 5 田年の・グルー 対 >@勢最強最速の″空カ 2 年に渡る " 107 計画 ~ öレギュレーション変更後 1 / 四スケールで完全再 0 で活躍し エントリー初年度から好 た日本製しーサーたト界 ! 大ヒット映画「紅 知使用された帝国陸軍の火 を全網第する。ボリュー 2 5 の LL—マシンを完全に把 2 現されたフェラーリ 13 5 マジック ~ B192 を徹 1 結までの日本陸海重の第 印戦績を残した 191 の完 0 装の全て。 6 2 ちの詳細に迫った写真 2 ムも倍。 ハ 2 握できる写真集。 盟の豚」の原作「飛行艇時 盟底分析。 ド盟 0 台収録の写真集。 器器を完全図解。 シ 0 しーシングマシンのプラ盟全写真集。 ( 代」収録。 装露 革日 ズ 9g2 のら 3 サ 日末 ・幕 キットの組み立て説明書 アメリカ海兵隊の全てを ) 宮崎駿さんが描く、ティ刀図年の「ゴジラ、と年 印アーマーモデリング』界畍イラスト界の巨匠、小松界高荷義之のボックスアー 年のキングコング対対イラストレーター・明震 " プラモデルを作る。こ刀前作、モデルテクニクス ーガー戦車長オットー % 崎茂のボックスアート集 ト集大成。 引誌上に連載された回分 とにテーマをしぼり、完の続編。シリコーンゴム 0 のイラストを再構成し 引のゴジラの逆襲、で撮 3 ゴジラ』と年の「モスラ美加の作品集。本誌掲載 解説した一ザ・しザーネ 2 ック」 ( 本誌連載 ) を新 盟た、初心者にもわかりや 盟に、新たに描き下ろしを 大成。 ン盟 カリウスの行動と人間ト盟影された映像より厳選し 2 対ゴジラ』のスチールも女盟作品は勿論、他誌での作ス成させるまでに必要なノ % による型取り等を中心に 加え単行本化。 影盟性。取材記事も収録。スた写真集。 ド盟収録した写真集第 2 弾。少品までも集めた完全版。クウハウを解説する。 フルスクラッチの方法な攻 ( すい戦車模型の副読本。ズカにたな考証を加え全収録。 どを解説。 カ ・「当 1 之バ 、 ~ 一マザ 1 、ム一 ・泥 ) 月刊「モデルグラフィック の松岡寿一氏の初作品集。 スで」連載された戦車プ 型 4 作りおろし作品を多数収 盟ラモにまつわる伝説や神 一話を一冊に凝縮しまし 深界 宮 ・世 GO 叫岬 Fw190D ロロ 0 冊 AM イ / WO ド闇 Z Vff! ーみれの FIGURF.—S 、ヒ工ト ンクス ヒネ ) - ユー笋 / ト 品切れ再版中 田 0 員 M 員 WO 0 G0 ドトラーヴーケント 世界ら戦 ・フォッケウルフ Fw190A/F 2700 円 ( 22 31 ) 真リ各 叔正印を現 取存 材す ・三菱零式艦上戦闘機・世界の軍事・ 28N 円 ( 22 82 ) 戦車博物館 品切れ中 109C 浦 鋤 OR 腐 響 0 小社の出版物をご購入希望のかたは、 おせ物お中し込み お近くの書店にご注文ください。 〒 101 ー 0054 書店にない場合は、価格に消費税 5 % を加え、送東京都千代田区神田錦町 1 ー 7 ー / 料をそえて現金書留か、普通為替で小社まで直株大日本絵画通販係 ) 接ご注文ください。送料は 1 回のご注文で 15 谷 03 ー 3294 ー 7861 3 冊までが 240 円、 4 冊以上は小社負担です。 http://www.kaiga.co.JP 宿第嗔を バルジの・い 品切れ中日 ロロ 品切れ中 在庫僅少 . 第用を ドイ曰 ND 1 S T 田 XAPbk0B プラックシックス ・ユンカース」 u88 品切れ再版中 高義え 1 1 / hfodel 0 。 1 1 6
ロ CHARACTER 臼瑞木 ( みすき ) ( 1 / 6 発売中税込 1 万 4800 円 ) バーツ数 / 52 個 原型製作 /F 「 ench Doll ()e 「 be 「 us P 「 oject TM) 先月号のらけっと後藤氏のコラムでも紹介した「瑞木」の 一般販売が開始された。なかなか売れ行き好評で、初回入 荷分は売り切れ間近だとか。販売元の里見デザインでは現 在追加生産を検討中。細部まで作り込まれ、全身隙がない 仕上がりと存在感には改めてため息が出る。装備品も細か くバーツ分けされているので組立てにはそれなりのスキル が必要かと思われるがぜひ手にとってほしい ( 写真のべー ス、及びべースに配置されている武器は付属しません ) ・里見デザイン 雹里見デザイン http//:www.d-satomi.com/ OSR DX 管生あすか ( 全高 / 約 140m 7 月下旬発売予定 2310 円 ) 出展 / 「新世紀 GPX サイバーフォーミュラ」 髪を切って少し大人になったあすかがレース クイーン姿で S 日 DX で登場。スタイルもよ りグラマーになり、スタイリッシュな雰囲気 ・ユージン雹ユージン SR ロ X 森野苺 ( 8 月下旬発売予定 21 OO 円 ) 出展 / 「おねがい☆ティーチャー」 ユージンユージン こっちが限定 バジョンだ ! ! こちらのネコ耳苺は現在発売中 の「月刊コミック電撃大王」の 誌上通販の限定バージョン・ とはいってもほとんど別物。フ ァンならぜひともゲットしたい アイテムだ。入手方法は「月刊 コミック電撃大王 8 月号」 ( メ ディアワークス刊 ) 添付の申込 書にて行なう。締め切りは 7 月 19 日。お早めに 臼藤沢やよい ( 1 / 8 7 月発売予定税込 1 万 290 円 ) 原型製作 / しけたうどんこ 出展 / 「宇宙のステルヴィア」 「宇宙のステルヴィア」でもヒ ロインと人気をニ分する藤沢や よいが登場・・・・・・といっても彩色 されたモデルが間に合わなかっ たので、今月は原型写真でこ勘 弁ください。来月ははっちりこ 紹介します。今月はこのキット のために作り起こしたメガネの 工ッチングバーツが届きました ので、さっそく組み立ててみま した。メガネは装着するか手に 持つかでボーズか選べる仕様で メガネも 2 種類入っています。 ちなみに手に持たせたると下の 写真のようになります。メガネ をかけた画像は来月ばっちりお 届けします ( 写真は試作品なの で実際の製品とは異なります ) ・ Be-J MBe-J ミルフィーユ・桜葉 ( 1 / 8 全高 / 約 200m 8 月発売予定税 込 3654 円 ) 原型製作 / 爪塚裕之 出展 / 「ギャラクシー・エンジェル」 アニメ第 4 期も絶好調放映中のギャラクシ ・エンジェルのヒロインがハイクオリティ 完成品で登場 ! 他のメンバーも現在スタン バイ中。 ( 写真は原型状態です ) ・コトブキャ雹コトブキャお客様係 臼森野苺 ( 1 / 6 全高 / 約 135E 7 月中旬発売予定 税込 1 万 2600 円 ) バーツ数 / 1 6 原型製作 / G. 0 (Cerbe 「 us p 「 ojectTM) 出展「おねがい☆ティーチャー」 OTlJESDAY—Mie の場合 ~ ( 1 / 6 発売中税込 7875 円 ) ちょっとアダルトなアンダーウェアを身につけ、怪しげな微笑を 浮かべているのがセクシーな苺。細身のキャラクターだが 1 / 6 原型製作 / 0 日 CA KING 官能的な表情とはだけた胸にドキドキしてしまう。写実的ともアニメ的デフォルメと なので飾ってみると案外ボリューム感もあり、見どころが多い。 も少し違う造形だが、少女とは違う成熟した女性の体躯がよく表現されている とくに着衣の質感表現の造形がみことな作品 ・里見デザイン雹里見デザイン http//:www.d-satomi.com/ ・クルシマ製作所雹クルシマ製作所 OP a ! / バンダイビジュアル 0 サンライズ OTUKASA JUN 2004 / 協力・ワニマガジン OPlease!/BANDA1 VISUAL CORCA KING/ORCA WORKS ・ BANDAIVISUAL ・ TVO OXEBEC ・ FOUNDATION Ⅱ・ TX ミント・プラマンシュ ( 1 / 8 全高 / 約 1 70mm 8 月発売予定税 込 3654 円 ) 原型製作 / 爪塚裕之 出展 / 「ギャラクシー・エンジェル」 ちゃっかり者のコスプレ好き、ミント・ブラ マンシュもリリース。ミルフィーユ・桜葉と 並べて飾ろう。他のメンバーのリリースも待 ち遠しいそ。 ( 写真は原型状態です ) ・コトブキャ問コトブキャお客様係 ェータ内省略文字 : = 塗装済み完成品、 = レジンキャストキット はやく、 かけさせたいそ ~ 83 Hodel 0 。。 82
いつでもどこでもフルムーン 文 / 横山宏 「フル・ムーン」ってタイトルの写真集 を知ってますか ? もちろん熟年夫婦の旅 行写真集ではありませんし、残念ながら杉 本彩様の写真集でもありません。これはか って Z<Ø< が月に旅行したときに撮影し川 てきた記録写真集なのです。写真の画像が あまりに鮮明なのでしばらくは目が離せな いほど感動的。月面の写真集ならこれ一冊 汎「 あれば大丈夫。月面のダイオラマ作りや、 月面風景を描くときのの資料には必須だ。 マシーネン真珠番頭も一冊手に入れて、 編集部、撮影スタジオと持ち歩いている ただしこれが最高に重たい。絶対本屋で立 ち読みさせないぞという意思のようなもの 傭「エ ヤを感じるね。家で寝ころんで見ていたりし て顔に落としたら大けがすること間違いな し。番頭所有の一冊は、すでに自重で崩壊 をはじめてバラバラ一歩手前らしい。そう なれば、それで必要なページだけを持ち歩 けていいんだけどね。とかなんとか文句言 うておったらコンバクトサイズのが出た。 るすかで お値段もくわしくは見てないが、大きいも すましン ) でシ師ス横と のより安いと思います。新潮社偉すぎる 舌けマ型てる塗がり -1 まだ見たことない人はこれを機会に手に入 一、でだ山原しあ冂式剥あ ・ーれよう。これで、いつでも、どこに行くに 器の画横ン用でるヨク ( ノネ多者やにツ上 - て : - も『フル・ムーン』といっしょだね。 イ一を作ちげビ - コ - 力しザとシッ原上コ > 、 と言うことで、今回のフォトストーリー 主ョデひマ←は当仕 , 。。の月面は『フル・ムーン』を参考にアー ノやのを′度仕て ? 用今くし ( 上てー土居氏に技術指導を受けた真珠番頭珠玉 、 : - . の月面撮影べースでございます さて、マシーネンと一言えば月面というほ じれィア装氏モち新は けこ力な面樹たっ 0 】た車、、ノ一ど、時代から多くのセメントを巻 、ろん月真っか造っ甲 き散らかし続けてまいりました。月面に行 オもおそ『戸がが使装た 車数車 ) きわて→一一尸〈 " 。。。、わ」 " ・ , 。。名作『謎 辺ト多の一では ! ラなり・ーの円盤の影響受けまくり以外のな ラ 周ツもき よるキのつモドか工モそ ' ーすらも輪ルこ加ク 場がい車ビこ追ッ場っ戔だ 0 たと記憶してゑ 0>0 ポ , クス持 0 てるけど、確認してないのでまちがってい 登なないはチ「ツビ登ー にしししツがガコが マ ~ たらすまんです。でもってその話のなかで、 間か在珍じラ氏ッ + 」し 合し存は ( ク山ガ装しく - - = ロケットランチャーを持った宇宙服の隊員 Ma.K. 月面ウェザリングけコピック剥きで ! ? Z b V 3 0 0 0 傭兵軍月面装甲車ゼストーヴァー ノンスケールフルスクラッチビルド 製作 / 横山宏、脊戸真樹 ZERSTOVER Non-scale Full schratch-build M odeled by KOW YOKOYAMA, M asaki SEDO が月面の水平線のかなたから飛来する 0 を迎撃するシーンがあって、それがわし が「で描いた月面 o-y-< の エピソードのソースです。そして今回の月 面車はそのに出てくるものをマシーネ ン原型師の脊戸“軽量タイプ”氏がスクラ ッチビルドしてくれたもの。絵から立体を おこすのはとっても大変ですが、そこはプ ロなのでうまいことまとめてありました。 でもフロントのフェイスをもっとかっちょ くするため、まず、元になった絵をちょっ といじって、その後にその絵にあわせて立 体を思いっきり改造してみました。 さて、今回は塗装にちょっと工夫です まずは基本塗装をークレオスのラッカ ー系塗料で塗る。そこにハンプロールのエ ナメル系塗料でガシガシ汚す。その上にま たまた、 OØークレオスのラッカー系塗料 をェアブラシでうっすらと噴いて汚す。こ こからが大事コピックモデラーの無色う すめ筆で、汚れを取るように明るい部分を 出していく。コピックモデラーはアルコー ル系なので、ラッカー系塗料の色が溶ける わけではないけど、ダマになって取れてい く。これが水分の無いところの汚れの再現 にピッタリです。もちろん「フル・ムーン」 を参考にした月面汚れですね。実際やって みないとわからないけど、やってみるとい いかんじで汚れがとれていく感じを表現で きますぞ マックス渡辺氏の発見した、「コピック を模型の塗りに使う方法」をわしも多用し ッれルエをる円う筆作進 加色、 < こに工を ・当ハ汚ブ 塗ております。理由はお手軽でいい匂いだか るケゃい種れズ着かスた作 らなんだけどね。コピック塗りならぬ、コ 、・、・現いだれプほ数ら一接をラつら シ表てるら , てがめリて〕勤 ピック剥ぎって感じです。また今回のよう 尋埃中励添ルちがとがい仕し の集がが一が感ズ氏描が照レな小さなスケールの場合、汚し、剥がしも でにの甲テとり質ャン山でト参グ 所所る装イ真なてミレ横内ス、るもこまかくやらねばいけませんそ 一場箇、加デ写につタをた」ラしいン ~ ( れに帆途平ト一をハて一 、第物の触描りまの、どイバりこリ容九 一 ( 「気にわこ 0 もこラ明が、プ変ル 水繁くま。円装るド透上「討をにた 「頻な機る、塗塗ッく仕は検ト顔れ , 、 1 、るがま動いかのてへしのず再スるら あ者召発てたヤしルら氏まをラあ作 ま心 ) ~ 、、も乗ののれつイ残プれ戸とンイので 一 ' 【をドに搭」しさわタをタそ脊」イの性ル 、うザこ撃一 中のるだ加加ンチク 、を事り塗き追う一ッラ回よデは攻ケ 記わ「剥もどルタト流今しれに。ス 一←こ ~ 2 まら 0 どがバのリら住く入際た同 チす 3 な作 6 筆 6 か良をのめ 9
館 3 0 西零 サ 3 一フ 00 一 0 タ 0 っ 0 4 9 0 0 中一 0 年ⅱ 9 Z 9 E 頁 フィンランド機の本が続いたせ 3 頁 戸 1 9 凵¥ダッジのトラック、救急車、—l 嵒いでもないのたろうけれと、『レッ 0 d 版 LL 記 ド・スター』の新刊も、特集とし E 頁 / コマンドカー、・ 」 Z 語 ジ 0 co 0 英 O 花 3 " ヒックショットそして引 〕ゞ 3 一′語て冬戦争に参加したパルチック艦版 6 日中内 休市ク 03 硎 ・隊航空部隊の機体をまとめている。駅難の全景と細部を追った写真集。レス トア中の分解状態からの写百【は資料 は神ワ 釘日冬戦争の戦闘記録をつづりなから、 ソ連側の機体を紹介。写真は爆撃舛性か高く、模型作りの参考には最適ウ >, QO 火店セ一乢 0 叩 cn 0 の 1 冊たろう。 3 戸ク ( < y— < か中心だが、珍しいもの多数。 一 . 第神ア ネⅣ ジェリー・アンダーソン作品の も 0 公式ファンクラプ「ファンターソ タ 店 ン C ワ こちらも左と同様、カレヴィ・ケスキネ 各 ( ン」会長であるクリス・べントレ 5 イ肱 0 ーによる作品研究本″ T 工 E ン & カリ・ステンマン・コンヒによる写真 0 0 COMPLETE B 〇〇シリーズの 26 集。ドイツからフィンランドに渡ったメッ O O サーシュ、、、ツト O*——OO)O ー 2 & O ー 6 を 『謎の円盤 DLLO 』編。ストレイ 9 9 頁 C ¥ 0 寸 6 Z 0 0 まとめている。 西 Q - カー役の俳優エド・ヒショップに【 よる前書きに始まり、企画検討段ら・ わ也 8 0 町版エンジンカウルを開けて整備中の写真や .W 記コクピット内部の写真は、とれも鮮明でテ これはすごい写真集た。アメリ 0 0 哈〉階のエピソード、レアなスチール O Q) 0 > 刊而語イテールがよくわかる。模型製作時に充分 。 4 カ兵を指す「 O ー」の語源である ドイツ機を肴にして基本工作、 亂区やテサイン画を交えたメイキング . 語 U) 0 ⅱ 4 C C 英 お島 O に役立っ ( 役立ちすぎ ? ) 資料になるたろ 独ティテールアップ、塗装、ダイ ' 「「官給品」を、兵隊が身に着ける下 0 る豊 0 ( 記事など、本国でオリジナル資料 を取材できる著者ならではの内容 0 & し 5 cE オラマ製作からスクラッチヒル う。巻末には n•-r-OO 個々の機体の履歴頁着から装具、武器装備、歯プラシ ンがすべて掲載されているが、このあたりは 東 0 〔た。メカ関連の図版かやや少ない " 「花やタハコに至るまで、すべてカラ猷トまで解説した指南書。詳細な Q) Q) ラ 販 0 0 ンっきりしているのはこの国ならではしゃな℃・ 8 版ーで紹介。ラベルやマークの読み のが残念だが、』の基礎 L.u O c 「 6 手順を超大判写真で紹介。写真 0 < イ c-O 6 6 フいでしょ一つか。 団たけでも充分参考になる。 袋資料として必携の 1 冊。 o 印方などカイドも充実している。 一で池〒 ( ま カレヴィ・ケスキネン氏とカリ・ステン ドラゴンワゴンと総称される戦 車運搬用のトレーラーと牽引車、 マン氏のコンビによるフィンランド空軍部 隊史の新刊。 巻はちょっと毛色が変わって、フィン 朽 <v- 、そして M123 の写真資 < ( 西田 ランド空軍機の塗装とマーキングを体系的 冖料集。いかにも公式記録らしい真 5 < 5 にまとめた 1 冊。冬戦争 5 継続戦争期の同 0 横や上からのものを含む各アング ルからのクリアなショットに始ま印 空軍機をカラー塗装図と鮮明な写真で追っö引 ( 主ま 1 朝第は り、操作や整備マニュアルからの z かけている。フィンランド空軍機製作には 6 2 5 銀 3 9 1 C 4 頁 必携の資料本といえる。 、区 3 9 4 転載図版、ティテール写百【、戦場Ⅶ 記記 トランべッターからキットが発売 巻はフィンランド海軍部隊の援護と対凵 < せ央 O 写百【なと内容多彩た。最大の注目 5 併併 中 0 ( z 0 0 版 57 ・ / Y ・ト一フッ > 語語 潜水艦戦に活躍した第 5 飛行団の戦歴を 2 厄 > 頭されている N•¯ー 1 点はドラコンから発売されたはか < ~ わ都 ー 7 1 クとその派生型、そして (D<OJ 誘導 △ロ京引 < 0 00 枚の写真と枚のカラー塗装図で紹介げ 5 版 c 語語 Q) 1 語ミサイルとその発射器およびトレー している。対潜部隊ということで、水上機、 > / からクレーンで引き揚け、ドラゴ z < ド 5 ド 問店 g 田 ンワゴンに積み込む一連のカット。 猷 5 」ラーのティテール写百【集。緻密な取 0 ラ Q) ラ 飛行艇の写百なとが貴重ではなかろうか。 ~ お銀「一 < ・旧 ダイオラマとはいかなくても、模 0 ンン 両巻とも本文は英文併記なので、フィンし材の徹底ぶりは情報を取捨選択でき っ 0 イ 4 イ 刀ないと模型の製作意欲を削ぐほと。 c-D 2 フ 2 フ 型で再現したくなるシーンた。 ランド語か読めなくても平気。 Me 互 2 「互に hmitt K 燔 ten れ贏 LuftFahrt-Modellbau → S 協記朝 & れ砿 e ・断 0 u 物 1 ・ Eigenbaufgn ・日 9 町 en ・ DiO 「 0 en 」 マはフネです。「戦艦」「屋形船」「飛行船」梱されたキットがありました。ご迷惑をお かけしました読者の皆様に深くお詫び申し 等々、「舟」が付くものなら何でも O-Y 。 各会員の「フネ」に対する思い入れあふれ上げます。「一式戦闘機隼Ⅱ型後期」のキ る作品を展示する他、スケール作品、キャヤノピーとの相違は、一回り大きいことで、 ラクターもの作品等々のカ作を展示します胴体部分への接着が非常にやりにくくなっ ので、皆様のご来場・ご高覧を会員一同心ております。詳しくは本誌 P112 をご覧 ください。誤ったキヤノピーは、無償で部 からお待ち致しております。 日時 7 月日 ( 日 ) 午前時 5 午後 6 時品交換を行っておりますので、住所、お名 場所佐伯市保健福祉総合センター 前、連絡可能な電話番号、交換キヤノピー 『和楽』大分県佐伯市向島 1 ・ 3 ・ 8 の数量を、弊社、大日本絵画「ハーツ交換」 連絡先ホビー・ショップポカン 係まで、ご一報ください。交換の際には 一丁 8 「 / 、 :.D ー 08005 「四式戦闘機」のキヤノピーをご返送にな 4 る必要はございません。ご連絡は、電話、 大分県佐伯市鶴岡 2 ー 1 ー ハガキ、 LL<>< 、にてお願い申し上げます。 容 ) フ′っムーっムっ 0 ー 0011 《 g 東京オートモデラーの集い 連絡先〒 1 。 1 ー 0054 c-D ・ ( スケールカーコレクション 泉都千代田区神田錦町 1 ー 7 クラブ ) 主催による、自動車とオートバイミニチュアガーデン、 ( 株 ) 大日本絵画 の模型愛好家による集いの会を行ないまティルナノーグ合同展示会のお知らせ す。入場料無料、入退場自由ですので、お模型サークル「ミニチュアガーデン」の X 0 っ 0 ーっ 0 っ 4 9 4- ー「 / 8 6 5 初めての展示会を行ないます。同じく模型 気軽に足をお運び下さい 日時 7 月日 ( 旦午後 1 時 5 午後 4 時サークルである「ティルナノーグ」との合 同展示会です。展示作品のテーマは「海」。第 3 回ババゼップの会作品展示会 場所東京都渋谷区恵比寿西 1 ー 7 ・ 4 当日の会場ではゲスト展示スペースも用意開催のお知らせ ミスタークラフト 結成年目になります当模型クラブの展 しております。作品の持ちこみも大歓迎。 連絡先河原誠 皆さまお誘い合わせの上、ぜひお越し下さ示会を開催いたします。ジャンルは <LL 谷 090 ー《・《っー ) ・ーっ← 4 ・ > ・航空機・艦船・自動車・ロポット・ア お待ちしております。 日時 7 月 4 日 ( 日 ) ニメ系・城郭・ 1 / で統一されたドール 東京キャラクターショー 2004 ハウスの個室や家具類との多種にわたる内 午前時 8 分 5 午後 3 時分 開催のお知らせ トヒ . ロインとなるモニク・キャデラック役の声優、 容です。会場には駐車場有り、入場料は無 今年も、アニメ・コミック・ゲームやト場所大阪府立青少年会館 長沢美樹嬢もゲスト出演。監督とのぶっちやけトー 料となっております。足をお運び下さい 特別会議室 2 クを展開。本音の素朴な質問に監督もやや劣勢か ? イ、ホビーなど、あらゆる ) ンヤンルのキャ 日時 7 月 3 日 ( 土 ) 午前時 5 午後 6 時既 ラクターのグッズや最新情報の紹介や物販連絡先渡辺昭司 ブース、イベントが集うキャラクターショ 7 月 4 日 ( 日 ) 午前 9 時 5 午後 4 時 6 、 れ 場所北海道札幌市東区丘珠町 599 ー 1 eaaeq910@mkc.zaq.ne.jp ーが開催されます。 第た〈 モエレ沼公園ガラスのピラミッド サイト 日時 7 月四日 ( 土 ) 7 月 4 日 ( 日 ) の 2 華語 ー O < < ー 1 階スペース 1 h 讎℃、 > w 、 w. devi2 .j 豪を mimi.index. htm. 地下鉄東豊線環状通東駅より 所幕張メッセ ( 日本コンべンション センター ) 中央バス東 8 ・四番北札苗線 スケールアウィエーション 6 月号別冊 「モエレ公園東ロ」下車 連絡先藜示キャラクターショー事務局 「日本陸軍航空部隊戦場写真集」特別付 東四番は中沼小学校通行きに乗車拠欲 ・ 0 っ 0 ー【 0 ・ー 0 ー 0 っ 08q ) 連絡先ババゼップの会山梨清美 録の不良バーツについてのお知らせ 一丁 004- ー 0051 5 月紹日に発売された、大日本絵画刊 ト「 『日本陸軍航空部隊戦場写真の特別付 北海道札幌市厚別区厚別中央 1 条、既セ 第 2 回サック品展示会のご案内 2 丁目ー 303 プラスチック・モデル・サークル「 ' c 録童友社 1 / 100 塗装済み組み立てイン 志作 サイト ジェクションプラスチックキット「一式戦 」アン・ノウンは一昨年に引 」西 hをミ . aaalpha ・ net.ne.jp/ き続き「作品展示会」を開催することとな闘機隼Ⅱ型後期」に同社の「四式戦闘機」 Y 演 の塗装済みキヤノピー ( 風防 ) が誤って同 hypajet/papasepphndex. hゴ1ー りました。今年からコンペイション・テー INFORMATION. COLUMNS,NEWS and so on. 映をれ / ンダイミュージアムは今年、 7 月日 作トさ。で 1 周年を迎える。それを迎えるに当たり 新ッ催う 地下一階を「シアターー。 c 」として、 るボ開よ れスにしーフル 00 の新作映像『機動戦士ガンダム さに日介イグルーー 1 年戦争秘録を公開する 開隊 2 紹 。ことが決定。これは 1 年戦争を背景に 1 話 展部月て で送 6 ね完結 ( 約分 ) オムニバス形式展開してい 像輸を兼く外伝的なストーリーで、メカから登場人 : ( 映の一を物にいたるまで緻密な映像で制作 オトボんのこと、ファンには馴染みの深いメカな ジスリ ども多数登場する。気ぜひ足を運んでもら 。なの の いたい。また、 6 月 2 日に開催された制作 一的会 0 ル伝表発表会その実際の映像を見ることができ ログ外発た。会場には監督・今西隆志氏、スパ 3 シた作 イザー。出渕裕氏、デサインワークス・ ル、て製 フ像あた荒牧伸志氏などがゲスト出演した。 氏書な メに艦 ジた戦分 ハ噺た充 トてさ応 カっこ見 △よ起も くにきど マ秘密兵器ヨルムンガンド。コ ロニーレーザーとの関係は ? NFO RMATION AI 2 囂 is ー H E p 010 」 0 u 日 N A [ 0 F ー H [ S E C 0 N 0 W 0 日し 0 WA 日 German 38 ① k Ma ・ ed ⅳ m ・イベントなどの情報の送り先・ 〒 101-0054 東京都千代田区神田錦町 1 -7 錦町一丁目ビル 4 F アートボックス MG 編集部「 MG メガミックス」係 毎月 25 日締め切りで翌月発売号に掲載予定 高画算か売りの写真集〔アライ ドアクシス」の号は、中戦 車 ( パート 2 ) 、田 (—) 戦車、ア メリカの重砲、シャーマン初期型 と後期型、É自動砲 ( ホフ オース ) とコンテンツが少なめ。 その分それそれの内容が濃く見応 こえのある一冊だ。のエンジン 交換をする一連のシーン、 155 ロングトムや 203 榴弾砲の 砲陣地の様子や牽引車 ( ドイ ツの 8 ・ 8 5 砲を曳くショットに 注目 ) 、映画「戦略大作戦」を思わ せる歩兵満載のシャーマン、など なと今号も見始めると目を離せな い写真か満載ー GEARY AN ロ ERSON• 5 FO ・第 ; い CHRIS 日をーし EY F•or 日 "O ′ 0 by ED 日 HOP ILMA 、 ' tIENHISTORi ' 6 Me 互 2 「互 [ hmitt Bf 109 6-6 SUOME 、 II. MÄ、 ' ( M ル、日ト 10 Ⅲ A い SOTAMHLAUS 、、 ARPAINT levi Ke ⅲ 0 れ ⅱ Stenman 3 1 槭 ツ 交 換 係 7 月 19 日より ~ 、、。。。 , 。。ー…「機動戦士ガンダム MS イグルー ~ 1 年戦争秘録 ~ 」 スタート ! ! ARMY SE 鱚にを ℃ 5C41 05 な、′まー E RO A 、 ー ERC ド 0 飛物 . ( 0 [ 区 T0 'GUIDE 1 このコーナーで紹介した洋書は、 西山洋書で取り扱っています。 表示価格はすべて税込みです。 5 6 ル ns Nissen 2 △主人公オリウアー はジオンの技術中尉 物 50 ⅵ 0 地 0 を「 き第駅ッ ド ~ 0 e 「 QP 54
日の丸船隊 53 Hodel ~ 。 52 陸軍特殊船「高津丸」メモ 2 8 1 名だったという。 裏付けるような塗装の痕跡は見られず、軽荷⑥デリックデリックは前後マストとも 10t2 ⑨船橋浦賀船渠が好んで使ったデザインのひ 船倉と 3 番船倉である 爆沈。乗船者 3448 名のうち生存者はわすかもの船首トリムになる。現存写真にはこれを存する図面にはいっさい記入されていない 軍機の攻撃を受け、機関室への直撃弾により満載喫水線と思われる線は、なんと約 1 .5m を支えるための張り出しもあるが、これらは現口がない。船上に見えている 2 個の倉ロは、 2 番 は生還したが、 2 回目の多号第四次輸送で米③喫水現存する図面に描き込まれている測所が見える。左右前方下側の船首楼には砲座に各 1 個の 4 倉だが、第 1 船倉と第 4 船倉には倉 じ、そのままレイテ強行輸送に参加。 1 回目央区 ( 高津 1 丁目 ) にある 地。砲側弾薬庫で周囲を固め、後方中央には観⑧ 2 番船倉図面によると船倉は両マスト前後 たあと、フィリビン方面への軍隊輸送に転時代に移転したため、現在は海岸ではなく中⑤船首高射砲座高射砲 4 門を集約した船上陣見える 終った。門司 ~ 釜山間の輸送を 4 航海実施し合は大阪の高津神社 ( 高津宮 ) が由来。戦国から、さらに武装が多かった可能性がある 写真で 2 番船倉の上にそのまま並んでいるのが 姉妹船となるはずの第 492 番船は未起工にんだ神社名をつける場合が多いが、本船の場乗船していた船砲隊の 240 名あまりという人数四次輸送で荷役ができなかったため、最終時の 船渠第 476 番船として 1944 年 1 月 21 日竣工。殊船は上陸作戦にちなんで「津」の名にちな録があるが、写真では船首に中迫が写っており、⑦トラック当時でいうところの自動貨車。第 建造された唯一の甲小型特殊船で、浦賀②船名タカツマルではなくコウヅマル。特④武装高射砲 6 門、高射機関砲 6 門という記の写真では前部右舷の 1 本が折れている 下を船底色としているようだ るだけで、原則的にはまったくない ことができる。戦闘詳報の記載通り、沈没直前 ①船首シアーは船首楼甲板に若干ついてい喫水線の上をすべて船体色 ( 標準緑灰色迷彩 ) 、本、 25 い本。 1 本で大発 1 隻 ( 自重 9.5t ) を扱う 3 1 6 1 1 - ↓ 4 、み第「 5 7 9 9 8 6 ⑩舷外電路陸軍船ではめずらしい装備で、今 れていたようだ 情景」のひとっとして述懐している あったことを「もっとも強く記憶に残っているり出るのは船尾付近で、本船にもそれが導入さ 職者追悼録」のなかで、船内に舟艇発進設備がた船体線図を開発していた。その特徴がはっき べ、船尾から発進させる構造。山下社長が「殉効尾浦賀船渠は自社特有の、直線を多用し ⑩船体中甲板レベルに前後通して舟艇を並形状だったと考えられる ら後部マスト付近より後方は側面が開放された ⑩通風簡簡易型べンチレーターを使用 に張られていて紛らわしいが、船室配置などか 火指導の要あり」と指摘された こして脱落し、加えて護衛側から「煙が濃く焚⑩後部船体船橋楼甲板が船尾まで幅いつばい あったらしく、モマ 04 船団では一度故障を起ことになる たのだろう。戦時建造の常で信頼性に問題がいう説を採るなら、ここには 2 門しかなかった よりも遅いので、レイテ輸送では 4 番船にされペースを確保しているが、最終時の総数 6 門と ト。 1 万一の甲型より低速で、ほかの徴用貨物船にしていたものと思われる。設計上は 4 門のス ⑩機関部タービン 2 軸、 4400 馬力で 17.5 ノッ張り出しがあり、この部分をそのまま高射砲座 ⑩後部高射砲座後部の船橋楼甲板には独特の されたという話を聞かない 1942 年中期には導入済。不思議と軍艦に搭載写真が残っていないのが残念 たことはあまり知られていないが、遅くとも ^ 型で、この時代ではきわめてめずらしい構造。 が各所に見られる。日本にこの形式の筏があっ⑩後部マストツインポストを頂部で結合した ⑩救命筏欧米と同様の赤血球型 ( ? ) 救命筏に積んでいたと推定できる が張り出してある。第ニ次のままだったのだ真の前部に見当たらないことから、当時は後部 四次輸送のときは輸送船 3 隻だったのに、「 4 」積んで帰っていたともいう。この場合、現存写 ⑩船番号舷灯後方に船番カードがあるが、第で損傷してレイテで使い物にならず、そのまま 本船は第四次輸送でも搭載したが、往路の空襲 い。今後の研究課題 えタブーの船上で用いられるとはやや考えがたの輸送船とまったく同じ使われ方をしていた。 の記録はいっさいなく、そもそも煙草の灯りさは上海から兵員輸送を行った関係もあり、通常 る。要地防空の定番である照空灯だが、船舶で艦として絶大な威力を発揮したはずだが、実際 られた大型サーチライトらしきものが見えていを船倉内に入れて発進させれば、前線強行輸送 ⑩照空灯 ? 写真のこの位置に、カバーをかけ搭載。本来の建造目的どおり物資を積んだ大発 ようだ ⑩舟艇架台多号第ニ次輸送では船上に大発を いる。張り出し部分には防弾板を装着している船にしか見ることができない とつで、航海船橋の中央前面が前に張り出してのところ写真では本船や「吉備津丸」など特殊 Kozu- maru 0 4 3 高津丸 35 ・ 5 110.5 .5 175 比島増援輸送 ( 山下汽船 : 5656 総 t ) ( 資料協力 : 遠藤昭氏 ) 本水雷戦史」イ船舶砲兵第「第七護衛船団司令部戦闘 新日本汽船殉職者追悼録」「戦時輸送船団史」、「日 鋼 - 「浦賀・追浜百年の航跡ー時船舶史わ「山 ー戦前船舶い「陸軍船舶戦争「知られざる戦没船の。。編、第第 -- 、習。 ' 。 主要参考文献 ( 第 2 9 ・ 3 0 回 ) 明へのプロセスであるといえよう。 かった船だが、あえて作ってみるのもひとつの実態解 字型が正しい。資料不足ゆえおいそれと立体化できな り出しが欠けており、通信マスト先端はイラストの T ニ次輸送の状態としている。船首砲座下部の船首楼張 年 1 1 月の最終時を再現。前部にも大発を搭載した第 見届けた上田毅八郎氏のイラストなどをもとに、 1944 ー現存する略図、写真、および本船の最期を 22 ( 23 ・ 5 ) 23 / 7 ・ 5 hatch: 22 ( 23.5 ) 23 / 7.5 III 0 1 / 700... : 175mm ( 122.5tn ) , Lpp: 163mm ( 114m ) , BmId: 23mm ( 16m ) KOZU MARU 高津丸 1944 年 ( 模型製作用図面 ) さしく、モマ船 なる。これはま 任を負うことに 全区間に護衛責 定の護衛部隊が モマ船団では特 ているのに対し、 ティンで担当し 当該区間をルー に別の護衛艦が 本来は高雄を境 陣の手配であり 的な違いは護衛 しないかの決定 り継ぎをするか 在しなかった。乗 にモマ船団は存 船団 ) 、それ以前 まりモタ 5 タマ ていたので ( っ マニラを目指す場合は必ず高雄を中継させ をご了承いただきたい。 もかなり不確定要素が多いものであること普通のローカル船団と同じだが、民需船で といえども容易ではない。今回の再現作例る一連のグループである。命名方法はごく 船の場合は類似するものがないため、推測うになった。これが「モマ船団」と呼ばれ をすべて把握できないのが残念。とくに本行きの特別軍隊輸送船団も仕立てられるよ か写っておらず、船全体に及ぶ本船の特徴では輸送需要に間に合わないため、マニラ 現存写真は日米どちらのものも前半部分しなった。加えて、それらの便宜的措置だけの間一時的に、駆逐艦「蓮」掃海艇「第幻 ( 次回は「多号第ニ次・第四次輸送」の巻 ) 利用した軍用民需船が多数混入するように情勢となったフィリピンへと向かった ( こは、誰も知る由がない 示した略図のみしか知られていない。また、 少なく、公式図面は船内配置と船倉容量をせ、ミ号以下の劣性能船団にも配当制度を米軍のレイテ島上陸が始まって急転直下の月あまりですべて失われることになろうと 「高津丸」については残存資料が極めてを担ったヒ号船団はマニラ寄航を常態化さが合同し、部隊乗船と待機を経て日出撃。の船団に加わった輸送船 5 隻がこのあと半 だった 2 番船は起工されず、中止となった。への移動を本格的に開始。その輸送の一翼軍の「浅間丸」海防艦「沖縄」水雷艇「鷺」は、確かに奇跡といえるだろう。だが、こ 月竣工したが、川崎汽船が引き受ける予定は 7 月初頭から、いよいよ兵力の比島方面う高速をもって丸 2 日で上海沖に到着。海重要船団が無傷でマニラにたどり着いたの 有で、 1943 年 1 月起工、 1944 年 1 くもフィリピンに集まりつつあった。陸軍の海防艦 3 隻で、破格の・ 5 ノットとい した ( 合計 21000 名あまり ) 第一級の 1 番船「高津丸」は山下汽船の名目的所絶望的と思われたころ、戦略上の焦点は早令部が指揮する「占守」「第号」「第号」各船平均 4000 名あまりの兵員を搭載 で、他の特殊船とはまったく関連がない 194 4 年夏、マリアナ諸島の確保がを出航した。最初の護衛は第 7 護衛船団司した。 る。また、建造を担当したのは浦賀船渠なかった企画と思う。 兵国を比島へ輸送すべく、和月 4 日門司大事に至らず、船団は日夜マ一一ラに入港 アプローチする試みは、従来なかなかでき隻で編成され、上海に待機する第 1 師団 ( 玉津丸」が機関故障を起こし一時脱落したが していたのではないかとも考えられてい とする指示のあることから、対ソ戦を意識線強行輸送作戦について輸送船の立場から椎丸」「能登丸」に「高津丸」を加えた 4 受けながら必死の突破を図る。四日に「高 を甲小型 ( 乙ではなく ) と称し、耐氷構造容について紹介してみよう。このような前用船舶でも最優秀に属する「金華丸」「香知機装備機を含む対潜哨戒機の支援を常時 半分の 5 千総•- 型も計画されていた。これを機に、今回と次回にわたって同作戦の全さて、このうちモマ図は、当時の陸軍徴方、昼間は速力をノットに上げ、磁気探 れたが、同一コンセプトながらサイズは加輸送船をすべて扱ったことになる。これく撃沈されることになる。 泊地を利用して危険な夜間航行を避ける一 主として 1 万総の甲型・丙型が重視さかでレイテ島第ニ次・第四次輸送作戦の参まレイテ島までの延航を命じられ、あえなては異例の昼間限定航法を選択し、付近の 「高津丸」の製作をもって、本連載のなまで運航されたが、加入船の一部はそのま日敵潜と接触。護衛部隊は、高速船団とし 「神州丸」に始まる陸軍特殊船の流れは、 ルソン海峡に入った日以降、船団は連 同船団は 7 月のモマ 5 から新月のモマ 団の持っ軍事的重要性の裏返しであった。号」が護衛に加入 ) 。 INFORMATION,COLUMNS,NEWS and so on. INFORMATION,COLUMNS,NEWS and so on. 日本陸軍特殊船津丸」 第 29 回・ を開き、多数の舟艇を送り出すという近代的な姿をここに再現。 紹介する。船内に上陸舟艇を格納し、敵前上陸の際には後部扉 から昭和 19 年に就航したばかりの最新鋭舟艇母艦の高津丸を ばれる特別軍隊輸送船団を編成した。今回は、その船団のなか かずの陸軍部隊を急きよ、輸送する必要から「モマ船団」と呼 奪還を目指す米軍に対抗すべく、日本軍は中国大陸にある手付 戦争も終盤へと向かっていた昭和 19 年。おりしもフィリビン 製作・文 / 岩重多四郎 Modeled and described by Tashiro IWASHIGE. 日本輸送船ノ 再現・戦時下のキャラリー 曼 ( ( 一 ~ ( ~ ( 曼 0 を輟興 2
ーーは " が マーカー ? エナメル系塗料 ? 使用する塗料は、染料系マーカーとエナいという難点も。半ッャ仕上げにしたい場 をつ。 はれしょ メル系というふたつの選択肢があります。合はツャ消しスプレーを吹かないので、汚 ここで紹介している染料系マーカーを使れを残す拭き取りやぽかし表現をする場 ず”とま までれみ う最大のメリットは、ペン型なのでキャッ合、ややコツが必要になります。ここでは 間入て プをはずせば即塗れて、片つけも手間いら半ッャ仕上げということでツャ消しスプレ で時ミし ずという手軽さ。乾燥も早いので、サクサ ーはせずエナメル系塗料をチョイスしまし ナ 1 スを たが、マーカーでも同様の塗装をすること クと作業を進めることができます。ただし、 下地をつや消しにしないと塗料が乗りづらができますので好みで選びましよう。 デリロ しモタ避 カ消 的とい料長冖 ~ ' 液遅顔特だ、 めや 。がの くすやンのる すうがぺいな やを燥 E なに しル乾 E はし 3 でな 入口る 黒大 がトべ 0 つが、、 のペ比の真感 クーレ ものと ~ ( 一 3 ロト ラぽて の用一 ッ装飛を プるし ャ絵カビ、ケ ア塗のル ンいく コでス ンと ガてお ター、マ ドのろ一 がって ・べる 一どこテ 右入し メ用す 料るる クが装 塗あきスれれ レなとイ ッ液塗 系がでス入入 グンのデ ピめ一 ル液もオミみ コすレ メめとはスす 朝↑ l.- ッてョま がうプ ナすこれので 左でス エ一つ一つ こク黒 」」しれシいひ △用使マンっ 手コすで にプまの リク介な 「ンを クやるど 一ンイげん ツ」 上と 「仕ほ 染絜マーカーをっ 哭ロは : ・ ここで紹介しているマーカーはエ ナメル系うすめ液 ( またはベトロー ル ) でも拭き取りが可能。半ッヤを 狙ってッャ消しをスプレーを吹かな い場合、うすめ液ペンでは塗料が拭 グ・ーき取れすぎてしまいますが、綿棒十 エナメル系うすめ液で拭き取るとう まい具合に前後方向のスジが残るよ うにすることができます。 クロミリタリー大戦」勃発 ! みるみるうちに ロリ クタ イ ) 0 マ引 ー 0 3 気 「 -63 △今回サンプルとして塗装するのは WWM の自衛隊仕様の F - 1 5 。グレ ー系の色の機体ということで、使う色は同系色で濃い色のタミヤエナ メル系塗料のジャーマングレイ。塗料と同量のうすめ液を入れます △動翼 ( 前の写真で描いている箇所 ) や工アブレ ーキ ( 写真上で描いている箇所 ) などの可動部は、 ペンで多めになぞってラインを強めに △半乾きになったらうすめ液をつけた綿棒で前後 方向に拭き取ります。綿棒が黒くなってきたとこ ろで全体に軽くスジが残るようにしましよう △ものが小さいので、スミ入れと汚しを同時に行ないます。まずは写真 のように全体に塗料を塗ってしまいましよう。あとで拭き取るので均一 にきれいに塗る必要はなし。ガンガン塗りましよう △綿棒が届かないところは綿棒の先を指でつぶし てたいらにしたもので拭きます。キヤノピーに塗 料、うすめめ液をつけないように注意 △機体下面も上面と同様に汚します。下面は影側 ということで拭き取りを軽めにして暗めの色にな るようにしておくとよいでしよう CHECK!! 染料マーカーの弱点 濃い色のは : : 写真のコルセアのように濃い色の 機体の場合、模型的には明るい色で スミ入れをしたほうが全体が引き締 まりますが、染料系マーカーは、塗 料の性質上濃い色の上に塗った明る い色があまり発色しません。このよ うに濃い色の機体に明るい色でスミ 入れしたい場合はエナメル系塗料を 使いましょ , つ。 TAMIYA COLOR ・ XF-IO フラットプラウン △機体色がグレー系でない場合は、機体のいちはん明るい色の、 暗めの同系色を使うと違和感なく仕上がります。写真のイスラエ ル仕様機ならフラットプラウンあたりがオススメ △ラインに塗料がうまく残らなかったところは右 ページで紹介している細ペンを使ってリタッチ。 はみ出たところは拭き取りましよう 29 hfodel 。
今回は重要ポイント、煙突の穴を開けちゃいます。ー調ー隼鷹ー 最近のキットではちゃんと開孔されていたりします が、昔のものでは技術的に難しかった部分。たしか に煙突に穴が開いていないと、模型映えするところ だけに少々悲しい気分になりますよねえ。 現在の完成度 6 雨除け格子は工ッチングバーツで再現します。ファイしつかりと煙突に接着して穴あけ加工を施したところ 0 煙突に対して雨除け格子バーツ上部が広い形状のため ンモールド社の汎用アクセサリーメタルメッシュ長方形の写真です。雨除け格子バーツに下穴をピンバイスにて違和感があり、雰囲気がよくありません。自作も考えま したが手間が掛かるので今回の製作法となりました 開口し、カッターにて形状を整えてあります 0914 から切り出したものを今回は使用しています 脚になる部分を内側に深く曲げてありますが、写真で住煙突上部特有の傘のような形状をカッターにて掘り込住試行錯誤後した結果、雨除け格子バーツをひっくり返 はちょっと確認しづらかったですね。もう少し上部に丸んで追加することしました。削りすきないように慎重にして載せてみることにしました。こうすることで違和感 のある、キット状態の形状を解消できると思います 少しづつずつ形状を修正していきましよう みがあればもっと雰囲気がよかったと思います け ' 66 年 3 月のジュネープショーで正式ド発表された , ランポルギーニミウラは v 型 12 気筒工ンジンを横置きミ第ップで シャシーに載せる P400 と呼ばれ、 プロジェクトからはじまっている このマシンはベルトーネによってデザウされた レーシングカーのように低く精悍なボデ・ 正式発表前から注目を集めることに成功こ学 そして、イオタというミステリアスな伝説 ミウラはスーバーカーの歴史に大きな足跡を遺すことと ハセガワが今回キット化したのは 数ある「ミウラ」のなかでもイオタテクノロジーを継承した 最終型 P400SV をモチーフにしている このハセガワのミウラ P400SV は スーバーカープーム時代には不可能たった 資料収集により決定版と言えるフォルムを完成させた ミウラ最終仕様をあますとこなく再現 14 。 かさ・まく PRESENTS タミヤ 1 / 700 ウォ - タ - ラインシリ - ズ「隼鷹」製作記 ー 0 北海道上湧別町の「チューリッ プ公園」に出かけたかさ・まく氏。 い公園面積は 12.5 ヘクタールもあ 0 るそうです・・・・・・つて、それってど 0 れだけの大きさなのかいまいちピ 0 ンとこないんですが・・・ ランボルギーニカウンタック LP400 タミヤ、マルイ 1 / 24 インジェクションプラスチックキット 製作 / 謎の東洋人 ランボルギーニカウンタック LP500 日 フジミ 1 / 24 インジェクションプラスチックキット 製作 / 謎の東洋人 LAMBORGINI MIURA P400SV FUJIMII / 24 lnjection-plastic kit ModeIed and described by Tadahiro IMAURA(S 日 MITSUYA) LAMBORGINI COUNTACH LP4(X) FUJIMI 1 / 24 lnjection-plastic kit base ModeIed and described by Jun-ya SASAKI LAMBORGINI COUNTACH LP400 TAMIYA and MARU11/24 lnjection-plastic kit base Modeled by NAZONO-TOHYOHJI N LAMBORGINI COUNTACH LP5()OR FU 謝 M い / 24 lnjection-plastic kit base by NAZONO-TOHYOHJIN ランボルギー ミウラ P400SV ハセガワ 1 / 24 インジェクションプラスチックキット 製作 / 今村忠弘 ( 精密屋 ) ランボルギーニカウンタック LP400 フジミ改造 1 / 24 インジェクションプラスチックキット 製作 / 佐々木淳哉 40% 艦載機 張り線 塗装 小物 手すり マスト 艦橋 2 武装 飛行甲板 煙突 船体矯正 ◆竊スタート 今月から煙突のディテールアップをはじ い、 - ・、、ー好めます。構造物としてはわりと地味な存在 ではありますが、よーく見ていくと煙突特 い雨し有の部品構成で取り組みがいのある部分だ りがいと思います。また、煙突のための市販ティ 取す合 をでとテールアップバーツは皆無に等しく、自作 子の丿 格ダ バーツを製作しなければならす、ほかの構 しピ 除づに造物とのディテールアップ時のバランスを 雨気突 らに煙とるのが意外と難しい部分とも言えるでし か中と ッ組るよう。「スッキリと見せなからリアリティ 一仮取 バ。りーを追求する」を目標に製作を進めていき す切 たいと思っております 除写れ◆ますはテッペンなり 雨のき 。・ - " ~ - " ・ " ー“第 . 6 中を煙突でいちばん目立っところといえば、 と煙やはりテッペンでしよう。僕は「煙突は開 たの っプ いていないと派」ですので、ットのバ くタッを開口しなければなりませんが、全体の 良気 がド ? 雰囲気を確かめるためにバーツを仮組みし 囲うてみたところ : : : 「何かへン」と感じまし 雰てよ とっした。原因は雨除け格子を再現しているバ グ形のツか煙突本体よりも広がっていることにあ てなた れうつると思われます。いかに手抜きで ( 笑 ) 製 さよか 調のな作を進めようかと試行錯誤してみたとこ 強傘い がのにろ、雨除け格子のバーツをひっくり返して さこ し。付接着するとよいのではと思い、さっそく製 らすか 突まし作に取り掛かることにしました。 住馴◆実のポイント てう キットの雨除け格子の部分をきれいに取 に思 剤とりと煙突の上部がほぼピタリとハマる 着る ことがわかりましたので、しつかりと接着 瞬出して上部を開口します。このままでは少々 てが く気味気ないので煙突上部特有の傘のようなモ し囲 ールドをカッターにて追加してみました。 歡雰 ? 力。う 真たよこれで雰囲気がかなりよくなったと思いま 写しし なまです。でもこのモールドって上方排気タイプ うみの よてもの煙突にしかないものなのでしようかね たしな げ影が◆単の てい雨除け格子はファインモールド社の汎用 らしが かめすアクセサリー「メタルメッシュ長方形 09 下で の 14 」から切り出して製作しました。脚と なる部分を内側に深く曲げて煙突に乗せる ようなかたちに再現しみました。もう少し 上部に丸みを持たせると良かったかも ? あとは内部整流板の追加で 0 でしよう。 HodeI 。凵 2
押しつけて成形するヒートプレスに対してパキュームフォームは 第 56 回まんが / 伊藤霊ー 引っぱることで成形をします。ヒートプレスよりもより複雑な形 状のものも作れますが、このマンガを読んで特性を理解し、使い 分けるのがよいでしよう。さあ、やってみよう ! READE るま作そうじ用合ハ。洋ン ? ・メル写真ハ。ネル 2 改日ま ビギィん た自は市 設閉 / てル とのイ新の ス。き今ム ゥ加た 売のい代アル ! っ阯利柞ル 亡介れ そうじのロに合うの . ネルと周じ ト ( ん ハ。イアも日 サイス物を實よ、ラ . す布製がムデーア けニ - ルホ - ス 万佻ンド 内経にぐ・引ロ " ビニ - ル - スか“人 萇はめ ~ c “ スンジの彳 - ク。 きけ 3 マ“みみし自パ、そに ・し、、 : すかさず未イ本にか 5 : ・せ 3 フ。ラ梹きでのフし - ムにアラ版 t きマない介のは夐じ優あス手ま ON ! 加熱す 3. がスコ冫ロの〒ーフ個す 3 。 スルなようにしか牝て 戍定了 ! すく " にス手囹アラ板た ~ んとホースををラむに つなて嚀備宛 1 ! を切 ] ラ。 65 HodeI 。 一目のネルは ニ枚目のネルに クターでべ - 一ャ蝦とンキンメタルを¥ンに テラを因定す , つけ气殳鉦 . べを南ない フレームな 3 ・ たいぶ暑くって、、夏真っ ) です。クー ーをがこ利がせ - 屋で型を作るときは 換気には注ましよう。 しャらこのコーナー に送ってみん - 発表しよう。集部に直接の持、、一 込みも OK です。前の連絡を忘れ イラスト / 飯塚祐 55 版硬剌 ! ( 9 ! ヤアラ板の 分のサイて ) 戸当ーア ③完成 : : : って早ツリ 員誌に掲載された作例を見て「ファイ脂製です。塗装は、ラッカー塗装「ドイトの缶 ター形態で見たいなあ」と思い、 OØ・スプレー十翫カラー後、エナメルで仕上げてあ 2003 の会場にて限定販売されたオります。 東京都首藤茂さん アプションデカールを使用して製作をしました。・ テ普段はガンプラをメインに製作していまして、 . ◆おおっ ! かなりよい質感。ギャラリー さが慣れないェアモデル ( 正確にはキャラクターモ・愛好家の私、こういうのを待ってました。しか も、油上↓石工型↓工ポキシと繋ぐ・ デルですが ) 製作なのでストレート組みでもな かなか苦労しました。ェアモデルはこれでニ作・スピリット溢れまくりの 3 連コンポリエ房の 匂いがプンプン伝わりますね。しかもスキルあ アま目となりました。製作前はいろいろとディテー ルアップ案を考えていたのですが、結局はまっ・りまくりテス。素敵過ぎです。こんチキショ : のほかにも。 たくの無改造です。 複眼のピーハイプ具合が絶妙な塩梅なう キヤノピーはバーティングライン処理のとき・えに、ロもとのタッチがニクイです。サイズは 小の物な 力を入れすきて割ってしまいました。部品注文どの位かな ? リアルスケールで鹿の頭部の剥 ージュに付けて壁からニ 鬟祚きまス。等で新しいのを取り寄せたのも失敗し、じつは画・製みたく荘厳なテコパ 工夫し气みまグ 像ではあまりわかりませんが、うしろ 1 / 4 ぐ ョつきりと生やしたいですね。床の間なんかた らいクラックがはいってしまいました。塗装は・と感涙モノです。 そうそう、シチュエーションとか、展示方法 下地にエアクラフトグレー十灰色 9 号、メイン の白はホワイト十灰色 9 号です。調色はガンプ・とかまでプロテュースするつもりで製作する ラ製作で得たノウハウをいかしてあります。ま】と、さらに世界が拡がっていくんで、ゼヒ次回 た、カルトグラフ製のデカールは噂に名高いだ・作は、そのへんまでヤリすぎちゃってください けあってさすがに貼りやすかったです。もともね。とにかく、ジャンル内での椅子取り合戦な と、デカール貼りはあまり好きな作業ではなか・んてファックックですんで、どんどんはみ出し ったのですが、ストレスなく作業することがでていきましようね。 ( スクラッチピルダー / メ きました。 ・チクロ・材料・サイズ・硬軟間わす、様々なス 栃木県⑨おぎけんさん冖タイルでのオリジナル造型を展開。グラフィッ ◆ボクがテサインしたテカールを使用してくだ・クテサイナーとしても漫画のカ・ハーテサイン、 さり大変光栄至極です。もともとパトロイド用ジャケット等のアートワークを手掛ける ) 津田沼の某模型店の展示用に製作した にデサインしたものなので、ファイター形態の 作品です。見本という手前、別売りの ことはあんまり考えていなかったんですね、お ーツ等はいっさい使用できなかった かげでファイターだと模様なくスカスカですね ・ : 申し訳ありません。こういう場合自分なりのと、メーカーの見本と同じようなもの飾って に何かマッチするもを貼り足してみるのもよい・おくのもなんとも不満だったので、仕上げに凝 ってみました。個人的には木や排気管の表現が と思いますよ ( どうせオフィシャルしゃないで すし ) 、コーションマーク以外のマーク的なもの・結構気に入っています。車体色は説明書の指示 は、貼る位置、場所、等気にしながら全体的に】のままだと暗いかと思ったのでけっこう明るめ 均等にならないように貼るのが良いと思います。・にしてあります。 千葉県松尾優司さん 全体に均等に貼るとのつべりしてかっこ悪くな . る場合が多いですので、そのへん気にしなから・ ◆展示用の見本ということでキットのままの素 組みということであれば、やはり塗装で差をつ やっていたたくと良いと思います。あとメリハ . リをつけるのに要所要所にスモークグレーを吹・けたいところ。ご自身で自信をもたれるように、 いてみるのもグーです。失敗するとかなりへこ足周りやフェンダーの土の汚れとか、泥の乾い むので慎重に : ・た感しの表現は秀逸です。また、茶色のオリー ( 射尾卓弥 ) 仮面ライダーの頭部を生物風に造ってブドラフの色味も写真で見るといい感しに仕上 みました。 1 号ライダー、仮面ライダ・がっているのではないでしようか。蛇足ながら、 ー m—J<OY のコミック版の絵、それ履帯の垂れ下がりや、たるみがもう少し自然に からトノサマバッタを参考に油粘土で原型を製・なるように気をつかってみるともっとよくなる 作した後、石膏で型取り、エホキシ樹脂で複製んではないかと思います。 ーパーパイサー / 土居雅博 ) して完成させました。また、複眼もエボキシ樹 : のか市か、 VF-IS ミンメイガード ハセガワ 1 / 72 インジェクション プラスチックキット V F - 1 S ストライクバルキリー 使用 INAGO ライダー フルスクラッチビルド 東京都首藤茂さん 応募の決まり リーダーズ 3D ギャラリーでは以下の要領にて、など、数枚撮るようにしてください ) 。撮影した写投稿ください。 真には作品タイトル、スケール ( ノンス掲載された方には本誌掲載号をお送りいたしま 読者の皆さまの投稿をお待ちしております。 自分で作った作品を写真に撮り、当コーナー宛ケールのものは全高、全長などの寸法 ) 、す。なお、掲載号は発送作業の都合上、到着が発 てにお送りください。写真はキャビネ ( 2L ) 使用キット素材などのデータと 200 文売日よりも遅れることがあります。ご了承くださ 版のツヤありで 2 枚以上 ( 写真がよくわかるよ字程度の製作文を添えて、郵便番号、住所、い。また、ご郵送いただいた写真は返却できませ うに別角度や、よく見てもらいたい個所のアップ氏名、年齢、電話番号をかならす明記してご んので悪しからずご了承ください。 。 64 M26 & T55 タミヤ 1 / 35 アメリカ戦車 M26 バーシング インジェクションプラスチックキット タミヤ 1 / 35 ソビエト T -55A 戦車 インジェクションプラスチックキット 〒 1 01-0054 東京都千代田区神田錦町 1 - 7 錦町一丁目ビル 4 F アートボックス MG 編集部
ロシア発の AFV 写真集『フロントヴァヤ・イリュストラーツィヤ』誌、 日本語版シリーズ大好評刊行中 ! 一 , 独ソシリーズ 第 90 す PA 域 , ロシア・ストラテーギャ KM 社刊 写真資料集『フロントヴァヤ・イリュストラーツィヤ』シリーズ - 日本語版 - マクシム・コロミーエッ ユーリー・スパシブホフ [ 共著 ] 小松徳仁 [ 訳 ] 齋木伸生 [ 監修 ] 日本初公開写真・資料を多数掲載 ! 写真 1 19 点、カラー塗装図収録。 「エーデルヴァイス作戦」ドイツ軍、油田地帯へカフカスの豊かな油田地帯をソ連から奪い、 石油資源を確保、その後中近東方面へ進出 するというヒットラーの野望を達成すべく、 7 月 IO 日発売予定 ドイツ軍は 1942 年 7 月「エーデルヴァイス」 戦線の拡大に伴う 作戦を発動するが・ 2 , 310 円 ( 税込 ) 兵力の決定的な不足、そしてソ連軍の頑強 な抵抗によリドイツ軍の作戦が失敗に終わ ”皿大和 「帝国海軍戦艦大和』 れ・ノみ第第 るまでの独ソ両軍戦車部隊の戦闘活動を、 ( 1 / 700 タミヤ大和 ) 製作 / 大木清太郎 刀ノ刀スのン 1 な自宿のもと、最新の研究に基づいて精細に再現。 ま第戦・における第名 & . いや大日本をお重の象のであったれま大 愛における . 、第は第 (. ワ第 - ク・一ラインシリ・ - ズのスタートをの、ら発さー 1999 年 10 月号掲載 これまて ? 鋼万は ~ 弊され旧大一第り製がついにリタイアしたの物・第第 . の第のちに、にのあとを第いてすばや ( リニ - アルがトなわれた・ のキットを、大本飛当民がディテールアツツ工作をえて製 . 大切戦のなかでももっとも第々しいに思われもレイチ斧漏戦弭を再現し 尋年』にわたり」』員ドを当りきれた山の咄 ~ ハリコフ攻防第独ソ戦車戦シリーズ ・童の旻 。ハリコフ攻防戦 1942 年 5 月死の瀬戸際で達成された勝利 をのロ 好評発売中・ 2 , 100 円 ( 税込 ) クルスクの独ソ戦車戦シリーズ 、クルスクのバンター 新型戦車の初陣、その隠された記録 好評発売中・ 1 , 680 円 ( 税込 ) ICONTENTSI プラネテステクニカルファイル■小倉信也 42 雑多えんたあていめんと■藤田幸久 月刊星空奇遇記・岸川靖 45 世界の駄っ作機■岡部ださく 46 関智ーのオレ、モデラー・関智ー 47 こんな・・欲しいっス・水玉螢之丞 48 20 世紀のプラモデル物語■平野克巳 49 月刊シュトラール通信■横山宏 50 日の丸船隊ギャラリー■岩重多四郎 52 今月の洋書つまみ食い 5 イ インフォメーションコーナー 55 C ℃ i 〇 n Mode ℃ raph ⅸ作イ列温故知新 モデラライタゞ選ぶ胸に残箚乍例・企画 st3 050POHÅKÄBKA3A 物トを a6p 物洋 942 : す 0A4 物を MA 第第 0 0 を既を簒 = 、 999 【特第】 調 0 0 、 0 、、 新 : ファッレ ンツアー 、チャンビオン ーリタリーフ 4 第、アカ・ 之ド 純店イし e ズラカ モ近圸 リまも 生オさに 年店匠発 7 型師開 模おの るのル きあ場一 ゅに道ッ ろ町型グ 効保模ン た神田リ か田仲デ な神くモ いことモデルグラフィックス誌ですよ ! まったく。 <LL> の作例を担当させていただ次に、徳富厚雄氏のガメラのダイオラマ きましたが、締め切りに追われてあれは編集部がまだ市ヶ谷にあるころでし いると、どうしても井の中の蛙になりがちたが、雑然とした机が並ぶなか、妙に色味 0 ですね。作風にたいした変化をもたらすこのよいダイオラマが置かれていました。京 とができず、毎度同じことの繰り返し。作浜工業地帯かな ? ガメラが工場にいるん C 例であって作品ではない。そんなことって、ですけど、ホントなんというか「色味」が よかったんです。編集部であれを見て以来、 モデルグラフィックスの作例製作モデラー 私もダイオラマはああいう風に仕上げたい CD 諸氏はあるんではないでしようか 掲載誌をバラバラとめくって、自分の作と常々思っています。 品の掲載ページを見る。他のところは写真最近では 1 / 700 のウォータラインを を眺めるだけ。そこに書いてある原稿まで担当している大木清太郎氏の戦艦大和。見 開きで艦橋のドアップが移っていたのです ( 読まない。でも、ちゃんと読むと、じっ によいことが書かれていたりする。自分にが、コレにはショックを受けました。最初 関係ないジャンルの作例にもすばらしいアは「おー、船かー」ってページを見る訳で イデアが凝縮されていたりするのである。すが、次にリードに 1 / 700 ときて感服。 O 今回あげた 3 つの作例は「作品」と呼ばれ本音をいうと「人」があったら世界最高の るにふさわしいといえる。 作品になったと思う。大変だと思うが、人 あっての機械。船の作例にも人形を取り入 0 まずは、ドイツ人シュテファン・ミュー れて、その物の大きさとか、圧倒的は質量 ラーⅡヘアテメアテンズ氏が来日したさい に行なわれたインタビュー記事。氏の作品感みたいなインバクトを与えてほしいで は衝撃的でした。普段私の使っているウィす。模型をただ作るのではなく、モデ ンサー & ニュートンの筆を削ぎ落として、ラー諸氏は文化の発信者として読者に提案 オバ a じゃないが、毛が 3 本でいちばん細してほしいです。なんにせよ、すごいです いところを描いているという。毛が 3 本でモデルグラフィックスー マクンム・コロミ ~ 工ツ、ユサリャパシプ ~ ホフを 小仁 = 新木 1 気と 独ソ戦車戦シリーズ 5 第れー 0 こ TP み第費 「エーデルヴァイス作戦」 ””ドイツ第、測田地帯へ カフカスの防衛 P ンフェス 1 新レベル 嶽とそ 0 響 ? 大日本絵・ マ「ガメラ ( NON スケールソフトビニールキット ガメラ ) 製作 / 徳富厚雄 1996 年 7 月号掲載 スクワ防衛戦独ソ戦車戦シリーズ 戸モスクワ防衛戦 「赤い首都」郊外におけるドイツ電撃戦の挫折 好評発売中・ 2 , IOO 円 ( 税込 ) ~ バルバロ第サの 3 ' 独ソ戦車戦シリーズ プレリドー みなバルバロッサのプレリュード , = ドイツ軍奇襲成功の裏面・もうひとつの史実 好評発売中・ 2 , 100 円 ( 税込 ) MO も〒 MO ( KB 第 X 03 B a21 叫 ~ 「 0A3 HA KYPCKOM 「緊急インタビュー \ シュテファン・ミューラー = ヘアテメアテンズ」 1997 年 6 月号掲載 \ フィギュア・マイスターをて 東。い お問い合わせ株式会ネ土大日本絵画東京都千代田区神田錦町 1 -7 http://www.kaiga.00.jp/ 41
大日本絵画新刊ご案内 戦車、装甲車、兵士などのミリタリーモデルとそれにまつわる情報を一 冊につめこんだ、ミリタリーモデラーのための専門誌。戦車模型を作り 始めたばかりの初心者からべテランモデラーまで、すべてのミリタリーモ デラーにとって、なくてはならない記事を満載。バックナンバーも残リわ ずかなのでお申し込みはお早めに 月刊アーマーモデリング くエクストラ 3 〉 く 2 月号〉 く 3 月号〉 くエクストラ 4 〉 定価 1380 円体体 1 引 4 円 ) タミヤの 1 / 35MM シリーズ誕生 30 周年を記念して、月刊モテルグラフィックス誌 毎月 13 日発売 上で連載された戦車プラモにまつわる伝説や神話を一冊に凝縮しました。大ヒット食 1 〃スケール W L モテルの世界に突如現れ、製作・表現方 AM 専用パインダー ( 6 冊用 ) 発売中 玩『ワールドタンクミュージアム』の解説イラストでおなじみ、モリナガ・ヨウさん 法に一大センセーションを巻き起こした異才の作品集第一弾。 1 , 000 円十税 ( 送料サービス ) が超精密ルポまんがでお送りします ! 過去月刊モテルグラフィックス誌に掲載された作品をメインと し、第一弾として、軍艦模型として人気の高い戦艦を中心に集 呂ヶョ宮物調 7 月号好評発売中 ! める予定です。 [ 特集 ] 臨 ノルマンディー上陸 60 周年 ト k 当 0 「をル曾 5 S ( 物ー電、ぼ物 【特集】ラテンな戦車たち 【特集】戦車模型ワール 【特集】陸上自衛隊の戦 【特集】 Light ね n a go! ドカップ ( 工クストラの送料は 1 冊 闘車両戦後日本戦車発 小さな働き者世界の軽戦 ミハエル・ヴィットマンと 55 第 101 重戦車大隊のティーガー ~ 3 冊の場合 2 円で ( 工クストラの送料は 1 冊 達史 ~ 3 冊の場合 2 円で 全国 4 紙の朝刊に連載中の人気 4 コマま んが『あら、カナちゃん ! 』が、単行本に く 4 月号〉 なりました。 フランス・ノルマンディー戦線にお いて、たった 1 両のティーガー戦 前作 Moto GP & GP500 レーサーズの 282 年シーズンに続 車を駆ってイギリス軍 1 個機甲旅 、 M0t0 ce 内き、 283 年シーズンを戦った Moto GP マシンたちを徹底取 団を壊滅させた伝説の戦車工ース 材した写真集。今回は日本車に限らずドウカテイやアプリリ 【ミハエル・ヴィットマン】。ヴィッ アのイタリア車の撮影にも成功した ! 群雄割拠となった 03 トマンと彼のティーガーをとおして、 SS 第 101 重戦車大隊のノルマンデ 年シーズンを戦ったマシンたちの進化を知るにも、タミヤの ィーでの戦いを再見 1 / 12 オートバイシリーズを製作するにも最良の一冊だ。 タイガー期生産型 205 。号車 ( 1 / 35 タミヤ ) / 第本信昭 大日本画 タイト期生産型驩 ( 1B5 タミヤ ) / さいトよしたか 【特集】 AFV 戦国メーカー 【特集】戦車模型の仕上 【特集】ミ ニ戦車大 タイト期生産型 " 23 ド号車 ( 1 / 35 タミヤ ). / 平田光夫 げ方 How to finish AFV 作戦 ! 1 / 1 スケールの 歹明去 2N3-2N4 AFV モ タイガ司後期生産型 1 号車 ( 1 / 35 タミヤ ) / 土居雅博 デル事情 models でつかい世界 特朏「 1 / 1 鬨気 K 盟 51 盟」付 ファイアフライ V ( ( 1 / 35 ドラゴン ) / 島田浩司 特別定価第円 ( 税込 ) タイガー曜期生産型号車 ( 1 / 35 タミヤ ) / 曽山学 ( 0 0 スケールアヴィエーションは飛行機モデラーのための航空模型専 門誌です。人気の WWII 戦聞機をはじめ、各ジャンルの航空機を毎 ス画 on 号特集形式で紹介します。さらに初心者向けの記事、国内外のモデ ラー、研究家によるキット製作記事やコラム、資料も充実。バック ナンバーを買いのがされたかたは、この機会にぜひお求めください。 隔月刊スケールアウイエーション 定価 1380 円体体 1 引 4 円 ) 隔月刊 ( 偶数月 13 日発売 ) SA 専用パインダー ( 6 冊用 ) 発売中 1 , 000 円 + 税 ( 送料サービス ) VOL37 好評発売中 ! 特別定価 1 , 8 。。円 ( 税込 ) 甘い生活 【特集】塗装解題飛行 【特集】ヒルマ航空戦 【特集】朝ⅲ e 「 fighter! 【特集】匠たちの基礎講 SWEETI / 144 スケールの零戦ニー型を作ろう 機模型、こうして塗ってみ 隼戦闘隊の見せた敢闘勝 大スケールのニューカ 座大公開工作の基 よう マーを作ってみよう 礎 & 裏ワサ集 特別付録 「 1 / 144 組み立てキット 0 0 零式艦上戦聞機ニー型」付 Scole iotion 零式艦上戦闘機ニー型航空母艦飛 龍戦闘機隊 ( スウィート 1 / 144 ) 箸尾修一 日本海軍航空母艦飛龍の艦橋 & 飛 行甲板べース ( マッモデルデザイン 1 / 144 ) / 加藤浩 べーシック大攻略 ~ インストもかねて 第ミい諸 1 レ : 第ツをルの第 付録組み立て説明図 零戦ニー型カラーリング集 / 斎藤久夫 たった 2 人の戦争 / 加藤浩 【特集】航空 1 年 ~ より高く、よリ早く FIy 空母「飛龍」戦闘機隊デカール制作記 high,FIyfast! / 杉田悟 1 / 144 ゼロ・ファイター開発秘話 ・第物′こういを一第 ~ メーカーサイドから語る / 杉田悟 年間購読 0 らせ 4 い お求めの書籍・雑誌の本体価格 + 消費税 5 % + 送料を現金 アーマー・モデリング年間購読 スケールアヴィエーション年間購読 カフカスの巨大な油田地帯をソ連か ( 別冊・増刊を除く ) 書留・為替のうちのいずれか 1 つの方法で送ってください。 ( 別冊・増刊を除く ) ら奪い、石油資源を確保、その後ベル 必ず書名、冊数、イ主所、氏名電話番号、郵便番号を明記 年間 12 冊 + 送料の合計で 年間 6 冊 + 送料の合計で 8 , 5 円 シャへと進出するというヒットラーの してください。封筒の裏にも名前を書いてください。お 17 , 网円 ( 税込 ) を現金書留 ( 税込 ) を現金書留か為替にて 悲願を達成すべく、ドイツ軍は 1942 年夏季攻勢「プラウ作戦」を発動した つり、送料差額は切手代用にてお返しします。また、本 か為替にて右記宛直接お申し 右記宛直接お申し込みください。 社・が・・・・・・。戦線の拡大に伴う兵力の決定 が届かない場合は右記まで一報を。 込みください。尚、お申し込 尚、お申し込み受付日以降に発売 第 , 気鴦的な不足、そしてソ連軍の頑強な抵抗 通信 ~ の送料体は ) み受付日以降に発売される号 される号より開始とさせて頂きま によりこの作戦が失敗に終わるまでの 、 , , 、、、 0 まみ、′独ソ戦車部隊の活動を、最新の研究に より開始とさせて頂きます。 1 回のご注文が 基づいて精細に再現する。 ・・送料 18 円 3 冊の場合・ 1 冊の場合 ・送料 2 円 2 冊の場合 ・・送料 150 円※ 4 冊以上から′土負 〒 1 01-0054 東京都千代田区神田錦町 1 -7 株大日本絵画通販係 TEL03-3294-7861 お間い合わせ お申し込み ※表示価格に消費税が加わります。 http://www.kaiga.co.jp 35 分の 1 スケールの迷宮物語 ◎モリナガ・ヨウ [ 著 ] ◎好評発売中・ 2 ′ 000 円 月刊「モデルグフフィックみ些 2004 M65 月号別冊「日本海軍艦艇模型作品集」 「鋼鉄の艟艟」大木清太郎 ◎ A4 判平綴じページ数 104 ページ ト。◎好評発売中・ 1 , 524 円 PITWALK PHOTO ( 0 乢 E ( ON No. 2 Moto GP レーサーズアーカイヴ 2003 ◎ A4 サイズ 164 ページ写真・図版約 700 点 ◎好評発売中・ 3 ′ 000 円 第 10 戦車師団戦場写真集 イツツ・サンダ - バ - ド・センチュリ - モデリングマ : ュアル改訂版 ◎」 . ルスタン + N. モレル供著 ] ◎山野治夫 [ 訳 ] ◎齋木伸生 [ 監修 ] ◎近刊・予価 3 ′ 800 円 ◎好評発売中・ 5 ′ 700 円 ) 00 ・ 00 み あら、カナちゃん ! ◎モリナガ・ヨウ [ 著 ] ◎好評発売中・ 650 円 く 6 月号〉 く 5 月号〉 カナ モリナかョウ 由ら、 『サンダーノヾード』『キャプテン・スカーレット』『ジョー lt's ドイツ陸軍の第 IO 戦車師団は、動員されてから全 90 』『謎の円盤 UFO 』『スペース 1999 』『スティング THUNDERBIRDS' 第 10 戦車師団 滅までの 44 カ月間に、まったく異なる 4 つの戦域、バ レイ』のスーノヾーメカニックを凄腕モデラーたちが手 MO Ⅷ′懸 M. ARe 、 'is«lE-dition 、ラエティに富んだ気象条件のもとで作戦を行なった。 がける精密模型によって再現 ! 長らく品切れになっ イツサンバ : ・センチメ」 - モノングマ : ュ′ つまり、ポーランドとフランスの戦役、ロシア侵攻、 ていた伝説の SF メカニック模型作品集『イツツ・サ ルスタン・、。レを一 そして北アフリカ作戦に投入されたのだ。本書はドイ ンダーノヾード・センチュリーモテリングマニュアル』 ツ軍のなかでも希有と言える運命をたどった第 10 戦 が、この夏改訂版として復活。今回の改訂版では、徳 車師団の戦歴を、主に数百点の鮮明な写真を使って描 富厚雄、北風舎らによる最新作りおろし作例も新たに き出している。 収録しています。 CENTURY 独ソ戦車戦シリーズ 4 クルスクの戦い 戦場写真集南部戦区 1943 年 7 月 ◎好評発売中・ 5 ′ 500 円 0 0 第キ ◎マクシム・コロミーエッ [ 著 ] ◎好評発売中・ 2 ′ 000 円 モスクワ防衛戦。赤い首都。郊外におけるドイツ電撃戦の挫折 ヨす節雇碑第 0 独ソ戦車戦シリーズ 5 モデル・マイスター・シリーズ 1 カフカスの防衛 = ーデルヴ , イス作畍ィッ軍、油田地帯、 平野 " フィギュア・マイスター " 義高の仕事 ◎マクシムをコロミーエッ [ 著 ] ◎平野義高 [ 著 ] ◎土井雅博 [ 編・選 ] ◎ 7 月上旬発売予定・ 2 ′ 200 円 ◎好評発売中・ 3 ′ 000 円 り広げられた「クルスクの戦い」。ミリタリー・戦史 第ルスタン N. モン 。顰物ま = サナみを磯「目標、クレムリン ! 」一一独ソ戦開始以来、驚異的な戦 ーファンの心をとらえ続けてきたこの人気テーマを、他 。スクワ防衛戦、一 ) 果をあげつつ、ソ連の中枢に向け進攻を続けていたドイツ " 戦場写良 / ( 彎い第」針にあける の追随を許さない圧倒的ボリュームでビジュアルブッ 。 = = 、、は軍は 1941 年の秋、「タイフーン作戦」を発動し、本格的な 南部戦区 。ー 194 」年 7 ) わ ク化。本邦初公開の記録写真・戦史秘話を大量掲載 ! にモスクワ攻略に乗り出した。しかし、秋雨にぬかるむ悪路 と、やがて襲いくる冬季の酷寒に阻まれ、ドイツ軍の進撃 速度はたちまち低下していく。モスクワ前面における苛酷 な戦闘の内情が、ソ連軍内部資料と多数の写真によって明 らかに。 利 クルスクの く V 矼 37 〉 く VOL36 〉 く V 矼 35 〉 【特集】これが私のオスス 【特集】艦爆ー代艦上爆 メですっ ! ライター陣が 撃機旧ⅳ 5 ! 勧める素敵なキットたち SCOIe 。当 / ⅵ i00 / / i io , 第これカの おせ・お中み 〒 101 ー 0 0 5 4 東京都千代田区神田錦町 1 7 2 大日本絵画通販係 容 0 3 ー 3 2 9 4 , 7 8 61 http://www.kaiga ・ co.jp 月刊『アーマーモデリング』で活躍する作家個人とそ の作品群にスポットを当て、 1 冊の作品集にまとめた新 シリーズがスタート。その第 1 弾は、フィギュアの原型 製作と塗装において独自の世界観を築き上げ、フィギュ ア塗装の緻密さそのままに大型ダイオラマまでをも完成 させる驚異的な腕を持つ平野義高氏を取り上げます。