東京へ 行ってみよう 南部さんは 大人漫画 に + ′カ 僕の目的は 子供漫画の 売り込みだ 「東京の様子を 見て来たよ 中央の壁は厚かったが また上京する つもりだ」 いろんな出版社を」 訪ねよう 漫画家も訪ねて みトま・フ /. え / 手塚さん 東京へ行かはるん ですか : とうぶん 会えませんね 体に気をつけて 無事を祈って ↓ま亠 9 ま /. こんな挨拶は 大げさと思われる かもしれません しかし昭和年当時 = 東京へ出て行く事は 大変な事でした 食糧事情その他も 一お話にならないぐらい 悪くて米穀通帳や 外食券がなければ どこへ行っても不自由 / でしたし : いネ》个》 大阪から東京まで 急行列車でⅱ時間も かかったのです 226
( 、ゞヾ . 豸ん リ一ど 0 をゞハま 東京の雑誌に 連載を持った 手塚治虫は 上京する機会が 多くなります 弓町 学童社ー 手塚さん 読者から たくさん投書が 来てますよ 287
ー凱 ーミみきイ、・一つ 貼り紙を見て アニメスタジオを 訪ねた経験は アニメーターが 主人公の漫画に 顔を出しています 0 0 0 0 0 0 おれたちの 腕の見せ どころじゃ 「フィルムは生きている」 ( 昭和 5 年 ) より テしビ用 マンが 7 し - 、精力的に 行動した 手塚治虫は という出版社で よい返事を らい↓ま亠 9 * * 「新生閣」の雑誌「漫画と読物」に「タイガー博士の珍旅行」の連載をはじめたのは昭和年の春、「ジャングル大帝」より半年早い初めての雑誌連載でした 「新生閣」 また東京の 漫画家の 親睦会に 顔を出し たりもしました 東京逗留中に乏しく なった資金を小さな 出版社に原稿を 売って補い * * また 帰りの旅費としま この時の上京は 決して無駄では ありませんでした * * これは「怪人コロンコ博士」 ( 昭和 22 年同盟出版社 ) 258
互いに映画好きで 会うと映画の 話題に花を咲か せるのでした 当時手塚治虫も 幾紙かの関西の 新聞で仕事を していました 南部正太郎氏は 関西マンガマンクラブの 同人でもあり新聞社で 顔を合わせる事も ありました 新聞社からだ : 今度のあなたの 新聞漫画は 面白くないので ように描いてほしいって 「ヤネウラ 3 ちゃん」の その頃の関西の 新人漫画家達が / みな一様に思う事が ありました といっても向こうで 仕事がなければ 食えないしね : 関西の新人の中で 誰が東京へ 一番乗りを するかな : 南部正太郎さんが 上京したって 225
Ⅲ川川れ そ - フいえば そのカバンもお医者の 使うものですね : こ - フして あわただしく 帰阪した 手塚治虫は 、の 4 ま↓ま 昭和年の 第貶回医師 国家試験に 合格しました ノ 0 医師の資格を持った 漫画家の誕生です いや人気漫画を描く 医師の誕生なのでしよう か : ・・ : 当時はまだ どちらの道に進むか 決めかねていたようです 0 ともあれ それを機会に 東京に居を 移します それまでの 上京の際の 旅館暮らしを やめて下宿する 事になったのです 0 最初に住んだのは 四谷駅からほど近し 八百屋さんのニ階 でした 521
ロロ 0 僕は遅れて いる原稿を 東京の 旅館で 描きます あらあら これか、ら 東京 ですか ? ・ 食事は 途中で すませます 急がなくちゃ 編集の方は 朝食を すませましたよ あなたは ? 台 こうして宝塚と 東京を振り子のように 往復する猛烈な生活に 入ってゆきます 「アトム大使」も そろそろ終わりだ 編集部へあいさつに 行ってみよう 515
手塚って よくこんな話を 思いつくもんだ 手塚の漫画 下さい 手塚さんデパートの 0 書籍売り場も 【のぞいてみましよう , 〔〔・ / 、東京の漫画ばかり じゃなくて 我々大阪の漫画の 売り場もありますよ 本屋では子供の 生の声を聞けますね 僕らの本だ 田中正雄さん 僕はまた子供漫画で 東京をめざしますよ やります′ . 大人の 感覚で 子供漫画を 描く東京の 漫画家より 子供の感覚を 失っていない 僕達が やらなきや / お互い ( がんばり ↓まーレま , フ′ . 、にレ : こんな風に 昭和四年頃 大阪の漫画家 仲間と語り 合っていました 266
ムよ 馬場のばるです 福井英一です , 」れか・ら 東京でも仕事を されるのですね 古沢日出夫 です 皆さん東京で 活躍されている 方ですね 1 えーさて みなさん ・丿 - 我々子供漫画家も 結束する時期が 来たようです 7 0 よろし / 、 0 0 0 を結成いたします 皆で良い仕事を やりましょ - フ 0 「東京児童漫画会」 ちょっとかたいね その名前は 長屋がいいよ 和気あいあいと していて 児童漫画略して 児漫長屋は 0 0 0 今月の月番と 来月の月番を決めて 世話をしてもらおう 0 一 9 0 さしずめ私は 横丁のご隠居かな つまりみんな 熊さん 八つあんに なるんだ まるで 落語ですね 6 ) 0 290
漫画家は読者に 弱いものです : ・とは 手塚治虫の弁で あります 結婚式は どこか手塚作品に 登場する女性の宝塚ホテルで 面影がある悦子行われました さんと一年程の 交際の後 : 昭和年間月 結婚の運びと なります 0 東京からは漫画家 馬場のばるさん 古沢日出夫さんが 出席しています 私のを 貸しましょ - フ おっと僕は ネクタイを忘れ てしまった 新婚旅行は 東京へ行く途中 御殿場で降りて : 富士五湖巡り でした れ立井漫 ま会知画 し人夫家 たと夫松 な妻下 らが 東京での 結婚披露には 原稿を描いていて 遅刻してしまい ました 0 0 489
ゞ ( 0 壓 の朝を 君の所は間に合う かもしれないが このままでは うちがタメなんだ / とにかく東京に 旅館を手配して 十のるから ) こへ また東京 さあ画報の 別冊付録終わり ましたよ 僕はこれから 大阪で国家試験 なんですよ すると これから夜行で 帰って医師の 国家試験を 受けるんですか ? そうなんです 520