へ 0 0 円・、・ L.n 0 0 円 定価 川北亮司 坪田譲治 学椋鳩十・編 山本藤枝 日本むかしはなし ( 六 ) 小さい小さいこいものがたり 3 年生のあいっとわたし街かどの風 宮川ひろ 古田足日 宮沢賢治 学松谷みよ子 ケヤキのドに本日開店ですさくらんばクラブにクロがきた 注文の多い科理店 高大人のよめさま 校 古田足日 灰谷健次郎 東君平 今江祥智 学 まナっとにいつよい のほ「 0 はがんっ 0 ワルのぼけっと 月の上のガラスの町 吉田とし 安藤美紀夫 宮沢賢治 山中恒 ( し おばあちゃんの大ジョータン オニの子・プン 大ちゃんの青い月 よだかの星 < ・シュタイナー・作塩谷太郎・訳 山下明生野間児童文芸賞 年木暮正夫 佐藤さとる しくてのひら島はどこにある海のしろうま がんばれクリーキー また七ぎつね東京へ、 高 宮沢賢治 吉田とし 鶴見正夫 大石真 四年一組のおひめさま ふた子の星 学駅長さんと青いシグナルやきとんとん 中 今江祥智 大川悦生 松野正子 砂田弘 子そだてゆうれい 海賊の歌がきこえる かぎのすきな王さま 学三人で見た空 シートン・作前田三恵子・訳 シートン・作前田三恵子・訳宮下全司 谷川俊太郎 シートン動勿己 . ーオオカミロポシーー、にン , 刀・勿コし イタチ横町は大さわぎ 浜野卓也 立原えりか 宮沢賢治 皿海達哉 オッペルと象 やまんばおゆき 青い羽のおもいで にせまつり 串田孫一 ジェイコブズ・作森下美根子・訳早乙女勝元 吉原順平 生きものはんざいサケふるさとの川へジャックと豆のつる 火の夜 雲のひとりごと 斎藤隆介日本児童文学者協会賞 浜野卓也 ろ来栖良夫日本児童文学者協会賞福島正実 天の赤馬 ( 上 ) 迷宮世界 堀のある村 くくろ助 ハグビー・作吉田比砂子・訳 も斎藤隆介日本児童文学者協会賞・ o ・ウエルズ・作塩谷太郎・訳吉田とし タイムマシン 赤い月 少女記者ペギー 庫天の赤馬 ( 下 ) 文 生源寺美子野問児童文芸賞かこさとし 高木敏子厚生省児童福祉文化奨励賞戸川幸夫 アガラスのうさぎ 科学者の目 オーロラの下で 雪ばっこ物師明 オ 庄野英ニ野問児童文芸賞他夏目漱石 今江祥智 山中恒 フ 坊っちゃん 山のむこうは青い海だった 星の牧場 とべたら本こ
定価 3 9 0 円ー 5 0 。円 年安房直子 手島悠介 渋谷重夫 長崎源之助 学まはうをかけられた舌 空と、ぶ大どろほ、つ 魔攵になリたいわたし 佐藤さとる 椋鳩十・編厚生省児童福祉文化奨励賞他 椋鳩十・編 寺村輝夫毎日出版文化賞 年ひみつのかたつむリ号 ねしょんべんものがたり いたすらわんばくものかたり はくは王さま 低神沢利子サンケイ児童出版文化賞 小沢正児童文芸奨励賞他 長崎源之助 古田足日 校ちびつこカムのば、つけん目をさませトラゴロウ ふとったきみとやせたばく ねこねここねこおまえはどこだ 椋鳩十・編 ー・作神宮輝夫・訳新美南吉 谷真介 ほらふきうそっきものがたり サム・ピッグだいかつやく ごんぎつね ヒン・ポン・ ハンがやってきた < 福島正実 ー・作神宮輝夫・訳木暮正夫 ポフミル・ジーハ・作井出弘子・いめいとみこ・訳 こんや円盤がやってくるサム・ピッグおおそうどう 二ちょうめのおはけやしきホンジークのたび 神沢利子 飯沢匡 寺村輝夫 土家由岐雄 むぎわらのうた プーフーウー おしゃべりなたまごやきかわいそうなぞう 松野正子 岩崎京子 ドロシー・ウォール・作井出弘子・訳 ドロシー・ウォール・作井出弘子・訳 ガムをたべたかばのはなしみどりいろの小大 いたすらプリンキー 大きくなったプリンキー 中野みち子 生源寺美子 大石真 手島悠 . 介 先生のおとおりだいー さあゆけ ! ロポッ はしめてのおこっかい かぎばあさんの魔法のかぎ わたなべめぐみ 長崎源之助 あまんきみこ 与田準一 よわむしおばけ つりはしわたれ 七つのぼけっと うみひこやまひこ 平塚武ニ 上崎美恵子 渋谷重夫 松野正子 いろはのいそっぷ ゅめみるカネしいさん 空とぶ大どろはうおっとしつれい / こうさぎけんたとホットケーキ ろひしいのりこ児童文芸新人賞後藤竜ニ さねとうあきら 手島悠介 くおばけのゆらとわこのにゃあ風の子たちのとりで ゆきこんこん物語 ふしぎなアイスクリーム も神沢利子 杉みき子 手島悠介 大石真 庫こぶたのプウタ こんやはおまつり にせもののかぎばあさんドラキュラなんかこわくない 文増村王子 小山勇 大城立裕・原作 アタッタカ先生と子どもたち先生のおよめさんみつけた 対丸さようなら沖縄 コップの海 灰谷健次郎 松野正子 以下続刊 いえでほうや こぎつねコンとこだぬきポン