めいれい - みる会図書館


検索対象: かますのめいれい
37件見つかりました。

1. かますのめいれい

乗り越えた末、聘などの助けを借りて魔法を使い、幸せをつかんでめでたしめでた し〉といったパターンが多いようです。魔女のババヤガー、不死の老人力シチェイ、 はらんばんじよう 火の鳥、空飛ぶ舟など、登場するのはさまざまで、波瀾万丈のストーリ ーが展開され ます。しかし空想だけに終わることなく、正義が常に勝利をおさめ、不当に民衆を虐 げた支配階級は亡びていきます。 『かますのめいれい』の主人公もそうですが、ロシアの民話には〃はかのイワン〃が よく登場します。三人兄弟の末っ子で、農家の息子のときもあれば王子のときもあり、 なま さいごはみんな幸せになります。イワンは徹底的にはか正直だったり、怠け者だった り、とにかく素朴で誠実です。要領がよくて変り身の早い人間とは、まるで反対の人 物です。頑固なまでに独自の生き方を貫くこんなイワンの中に、ロシア民族の国民性 の一端をうかかうことができるのではないでしようか。 さいごに『かますのめいれい』の再話をしたアレクセイ・ニコラーエヴィチ・トル ストイ ( 一八八三 5 一九四五 ) に触れておきます。彼は『ピヨートル一世』、『苦悩の 中を行く』などおとなの小説を書いた作家ですが、一方では児童のためにソピエト版 ピノキオといえる『プラチーノの冒険』、自伝小説『ニキータの少年時代』や、数多 くの民話の再話を手がけています。 カん - 一

2. かますのめいれい

王女は、また っしようけんめいにたのみました。 しました。 そこで、エメーリヤはいゝ 「かますのめいれいだ、 おらの いうとおりになあれ ! のやねの石づくりのごてんよ でてこい き お - フド ) トみ

3. かますのめいれい

エメ 1 リヤはマリア王女と けっこんして、王さまになって くにをおさめました。 これで、おはなしは おしまいです。さいごまで きいてた人は、おりこうさんー おわり こどものための世界名作童話 7 7 かますのめいれい ひと おう お - フじよ 4

4. かますのめいれい

そりはいえにむかってとぶようにはしりだしまし た。やがて、そりはまた、くるときにおおぜいの人た ちをひきつぶした町にさしかかりました。町の人た おのにきらせました。 そりにのると、エメ 1 リヤはい ) 「かますのめいれいだ、 おらのいうとおりになあれー そりよ、いえにかえれー まち しました。 まち・ ひと ひと

5. かますのめいれい

しいました。 およめさんたちは、エメ 1 リヤをみて 「ばかねえ、あんたは。そりにのったのはいいけど、う まがつないでないじゃないの 「おらにはうまなんかいらないのさご およめさんたちがもんをあけると、エメ 1 リヤはち しいました。 いさなこえで 「かますのめいれいだ、 おらのいうとおりになあれー - も C ノ そりよ、森へはしっていけー

6. かますのめいれい

「わたしがこれから いう、おまじないのことばをお ばえなさい。なにかしてほしいことがあったら、こう いうだけで しいんです。 かますのめいれいだ、 おらのいうとおりになあれー エメ 1 リヤは、まねをして 「かますのめいれいだ、 おらのいうとおりになあれー おけよ、ひとりでいえにかえれー しいました。

7. かますのめいれい

しオいなに」とたー・」 「やっ、これはゝ だいじんは、こたえました。 「エメーリヤがペチカにのって王さまのところへ やってくるところでございますご りぐちのかいだんまででてきました。 王さまはい 「エメ 1 リヤよ、おまえのことでたくさんのうったえ がきているぞ ! おまえは、おおぜいの人たちをひき つぶしたそうだな 「そりのしたにはいりこんだほうがわるいのさご お - フ、じト そのとき、まどから王さまのむすめのマリア王女が お - フ おう おう ひと

8. かますのめいれい

もくじ かますのめいれい 〃第け兄 : 角二二ロ

9. かますのめいれい

「かますのめいれいだ、 おらのいうとおりになあれー こんばうよ、あいつを おもいっきりぶったたけー

10. かますのめいれい

がったまま 「かますのめいれいだ、 おらのいうとおりに なあれ ! ペチカよ、 王さまのところへ おう しいました。 4